NTT DoCoMoのエイリアン 夏野 剛 3.0
- 1 :ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆MMWAWWAWMM :2007/11/17(土) 07:14:23 ID:nfvfE5U30● ?2BP(1111)
- 卓越したプレゼン能力と、儲を惹きつけてやまないキャラクター
「反撃」宣言も虚しく、返り討ちにあった「DoCoMo 2.0」はご愛敬
ドコモ執行役員・夏野氏の伝説3話目
■過去スレ
NTT DoCoMo 夏野 剛 総合スレッド Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1128813268/
夏野氏 ちょっと驚くようなものを用意している
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078598991/
■関連スレ
夏野「ナップスターが成功しないと僕のクビが・・・」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159868031/
【ドコモに】DoCoMo2.0 反撃2.12【移転ゼロ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194798454/
■関連リンク
どうぞご心配なく――“エイリアン夏野”が明かすドコモの次世代戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news029.html
「夏野剛」最新記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/natsunotakeshi.html
- 2 :非通知さん:2007/11/17(土) 07:58:10 ID:C6sNKNCQO
- 2ゲット
- 3 :非通知さん:2007/11/17(土) 08:18:07 ID:q+z5T/tCO
- (´ω`)
- 4 :非通知さん:2007/11/17(土) 08:25:15 ID:isUq82i5O
- 4様、重症
- 5 :非通知さん:2007/11/17(土) 08:33:28 ID:isUq82i5O
- >>1
5苦労さま
- 6 :非通知さん:2007/11/17(土) 09:50:07 ID:psMBJtuM0
- iPhoneが発表されたときに
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”と実感した
(夏野氏)
- 7 :非通知さん:2007/11/17(土) 14:47:05 ID:7oFx/WKR0
- 夏脳死スレ復活age!
,. ´ ̄ ̄\
/ :::::::::::ノ`ヽ:::ヽ
/:::::::::/_ ,.-ヽ::〉
{::::::::/ ,.。、 {´゚ i′
ヾ'^l 、__) }
トヘ ー=' /
___ `ーi 、__,.ィ′
. |__」 __,.イ\_/|ヽ、__
,ィm|_ /::::::::<::::|/[_]\l::::::::>::::::::::`ヽ, r'^^ヾ7
. / }:::#l | /::::::::/::::| /oヽ |::::::::\::::::::::::::′ 〉 〉
{ └ ┘V:::::::::::\:::::', |o゚o| /::::::: / :::::::::::::::', /ヽ、/
ヽ. }::::::::::::::::::\:',!o゚o!':::: /iニi::::l::::::::::::', /:::::::::::::ヽ
i` ー/|::::::::::::::::::::::::ヾ o/::/ :::::::::::::: |:::::::::::::′ /::::::::::::::::/
ト、_/:::!::::::::::::::::::::::::::::V"´::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::',/::::::::::::::::/
!::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::/o::::::::::::::::::::::::: ト、 ::::::::::::::::::::::::::::/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/149927-34776-2-1.html
- 8 :非通知さん:2007/11/17(土) 14:53:50 ID:7oFx/WKR0
- 2006年10月
ドコモ夏野氏、「買って損しないケータイはドコモ」、903iで「攻める」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31451.html
↓ ↓ ↓ ↓
MNP開始で一人負け・ドコモが初の純減
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32319.html
↓ ↓ ↓ ↓
2007年5月
ドコモ夏野氏が宣言、「904iはDoCoMo 2.0、ドコモの反撃だ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34232.html
↓ ↓ ↓ ↓
8月の携帯・PHS契約数、ドコモ・ウィルコムが純減
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36197.html
↓ ↓ ↓ ↓
久々の夏脳節「どうぞご心配なく」(w
- 9 :非通知さん:2007/11/17(土) 14:56:02 ID:7oFx/WKR0
- MNP開始以来、ドコモから転出116万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37102.html
MNPを利用した契約数は各社が明らかにした。
転入と転出を差し引きした各社の結果は、ドコモが7万500人のマイナス、auが5万7,500人のプラス。
転出のみで転入を受け付けていないツーカーは2,800人のマイナスとなり、KDDI合計では5万4,700人のプラス。
ソフトバンクは1万5,700人のプラスとなった。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□■□□□■□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□■□□□■□■□□■□□□□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□□□□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -1,161,900のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 10 :非通知さん:2007/11/17(土) 15:01:23 ID:a5PsVrb80
- tst
- 11 :非通知さん:2007/11/18(日) 17:55:40 ID:SCJ9lJF/0
- http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20347697,00.htm
∧_∧ 他社さんの白いプランにぶつけてみようか
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
夏脳死 〓損社長
.∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35201.html
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35287.html
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
小野寺
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
- 12 :非通知さん:2007/11/21(水) 10:11:06 ID:XocKGXoNO
- どうぞご心配なく
- 13 :非通知さん:2007/11/21(水) 19:18:18 ID:AwoD8cqC0
- ドコモ、「わかりにくい」新料金体系について改めて説明
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001021112007
NTTドコモは21日、記者向けの説明会を開き、「わかりにくい」とされる新料金体系についての質問に答えた。
新料金体系は26日より順次発売される「905iシリーズ」以降の端末に適用され、「わかりやすく説明できるよう店頭や広告などで努力していく」という。
新料金体系は基本料金が安くなる「バリューコース」と端末料金が安くなる「ベーシックコース」の2種類ある。
バリューコースでは端末を分割払いで購入できるが、月々の支払額はドコモが指定する。
店頭で表示する分割払い額は「発売から時間が経ち次の機種が出たり、量産効果で卸値が下がったりすると安くなるが、数ヵ月程度で大きく変わるものではない」(須藤章二販売部長)という。
KDDIは12日から旧モデルも含めて新料金体系に移行したが、軸足は従来の料金体系に近い「フルサポートコース」にあり、店頭では相変わらず0円や1円の端末が売られている。
一方、ドコモでは「0円携帯がなくなるとはいえないが、(それでは)販売代理店の利益が出ないようになる」(須藤販売部長)といい、分割払いのバリューコースに軸足を置いて、頭金0円の分割払いで代理店が利益を出せるような体制をつくるという。
公正取引委員会から広告表示について厳重警告を受けたことについて、「ケータイは国民全員が持つものだからお年寄りでもわかるよう文字を大きく、有利なことだけでなく不利なことも書くように」と指導されたと説明した。
警告を踏まえ、消費生活アドバイザーやお年寄りに事前に見てもらうなど「3重4重のチェックでわかりやすいものにしていきたい」(阪口昌平営業部長)としている。
どうぞご心配なく
- 14 :非通知さん:2007/11/22(木) 11:05:51 ID:pjr0ZT3hO
- どうぞご心配なく
- 15 :非通知さん:2007/11/22(木) 12:32:02 ID:m2/9SPL8O
- レンタルマギカっていうアニメのOPで夏野さんの名前が表記されているんだね
- 16 :非通知さん:2007/11/22(木) 19:07:52 ID:Qm4Guo0f0
- ドコモ、ポイント制度拡充・5年以上の長期ユーザー優遇
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000022112007
NTTドコモは22日、携帯電話契約者向けの会員制サービス「ドコモプレミアクラブ」のポイント制度を拡充すると発表した。
契約期間が5年以上のユーザーを優遇し、ポイント付与率を従来の「利用金額の2〜5%」から「3〜7%」にアップする。
2008年4月1日から導入する。
ポイント付与率はこれまで1カ月の請求金額を目安に4段階に差をつけており、請求額が月額8400円未満なら2ポイント、2万900円以上なら5ポイントなどと分かれていた。
新しい付与率は請求金額のほかに継続利用期間によっても変動する。
例えば、請求月額が8400円未満の人でも利用期間が5年以上なら3%、8年以上なら4%、10年以上なら5%にアップする。
これまで毎月の利用料が少ない人はどれだけ加入期間が長くても2%どまりだったが、10年以上のユーザーであれば新制度で一気に2.5倍の5%にアップすることになる。
もっとも高い7%の付与率は請求月額が2万900円以上で利用期間が10年以上の人が対象。
ドコモはポイント制度見直しで利用者の囲い込みを強化する。
- 17 :非通知さん:2007/11/22(木) 19:15:18 ID:DjrAAjm/O
- レンタル腋臭?
悪趣味なアニメに金出してるんだな、夏野は。
- 18 :非通知さん:2007/11/23(金) 09:23:17 ID:7k5mOXNu0
- ドコモ執行役員の夏野剛氏が講演を行ったスウェーデン大使館主催のカンファレンス。
パネルディスカッションではドコモ/KDDI/EricssonのキーパーソンがAppleの「iPhone」について、“率直”な感想を述べた。
「実はMacファンで、Newtonも持っていたことがある。iPhoneも持っている」という夏野氏は、
ファンの立場ではなく専門家としての立場でiPhoneを分析。
iPhoneも無線LAN経由でしか音楽を買えないなど、意外に携帯ネットワークを活用していない。
もっともっといろんなことができると思う」
「ただ、ユーザーインタフェースの割り切りはすばらしい。
iPhoneが発表されたときに“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”と実感した」
>>“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
>>“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
>>“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
- 19 :非通知さん:2007/11/24(土) 11:35:43 ID:z8SFYHkbO
- (´・ω・`)
- 20 :非通知さん:2007/11/26(月) 13:05:04 ID:T7hZE+JD0
- ドコモは全く心配していないが、
夏野にはハラハラドキドキで
目が離せない
- 21 :非通知さん:2007/11/26(月) 20:50:31 ID:lmj4heP70
- 秋葉原と有楽町の905i発売イベントにドコモ中村社長が登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37362.html
11月26日に東京の家電量販店、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店とビックカメラ有楽町店で、NTTドコモの905iシリーズの発売を記念したイベントが開催された。
両イベントにはドコモの中村 維夫社長も出席し、905iシリーズをアピールした。
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
“やっぱ社長になんなきゃダメだなぁ”
- 22 :非通知さん:2007/11/27(火) 19:45:06 ID:/tx2GTrq0
- (´・ω・`)
- 23 :非通知さん:2007/11/29(木) 21:00:45 ID:R1UQ8Kz40
- ドコモ「905i」出足は好調・12月には脱「一人負け」なるか
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000029112007
■人気が高いのはP905i
11月26日午後、都内の家電量販店に予約していたSH905iを購入しにいった。
すると店員からは「センターでの手続き処理に4時間ほどかかります」と言われた。
初日に発売されたのはSH905iとD905iの2機種。
「平日の月曜日ではありましたが、かなり好調でした」
「905iシリーズにはかなりの手応えを感じています」
(NTTドコモ営業本部販売部・仁藤正紀代理店戦略担当主査)
家電量販店の店員は、「予約状況を見ると、シリーズのなかではP905iが圧倒的に人気」
「28日はP905iとN905iが同時発売なので、さらに混雑するのではないか」と話していた。
実際、28日は初日以上に盛況だったようだ。
- 24 :非通知さん:2007/12/01(土) 15:56:33 ID:Cc1o+K7t0
- 夏脳が905iのプレゼンしなかったから好調なのか?
- 25 :非通知さん:2007/12/02(日) 18:01:57 ID:rh4/ZFgF0
- 女子アナ10名のオリジナル映像を配信“iタウンページTV”開設
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9045.html
- 26 :非通知さん:2007/12/02(日) 23:49:52 ID:taftGrNiO
- 祝
夏脳スレッド復活あげ
- 27 :非通知さん:2007/12/02(日) 23:53:36 ID:0eId83430
- 何を今更(w
- 28 :非通知さん:2007/12/04(火) 21:40:03 ID:hYlUYZv3O
- ドコモショップ元店員、顧客情報を外部に漏洩
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37503.html
(´・ω・`)
- 29 :非通知さん:2007/12/04(火) 23:34:39 ID:BMssOEsnO
- NTTドコモの「905iシリーズ」はAdobe Flash Lite 3を実装しているが
ドコモが独自に改良を加えているため、Flash Videoの再生には対応しないという。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20297.html
(´・ω・`)
- 30 :非通知さん:2007/12/05(水) 23:29:50 ID:nLfIrC1v0
- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061012/docomo01.htm
- 31 :非通知さん:2007/12/08(土) 15:10:59 ID:Jzno50jVO
- http://haijin-telecom.hp.infoseek.co.jp/carrier.html
(´・ω・`)
- 32 :非通知さん:2007/12/17(月) 18:29:41 ID:d/w2OWa5O
- [
- 33 :非通知さん:2007/12/20(木) 01:05:57 ID:nWOp+QrV0
- (´・ω・`)
- 34 :非通知さん:2007/12/25(火) 15:32:35 ID:NtDY3Rpk0
- ドコモショップみなとみらい桜木町店
主任神崎慎司 045−201−282
FAX 045−201−2882
接客横柄、横暴、怠慢最低な男こんなやつ殺してしまいたい。
最低なドコモ人事!!!!
- 35 :非通知さん:2007/12/25(火) 15:50:27 ID:YcjEjEWhO
- エイリアン VS プレデター
後悔馬路か!!
- 36 :非通知さん:2007/12/25(火) 16:14:50 ID:8P3FH8cDO
- >>34
殺害予告なんかして、留置場で年越しか(w
- 37 :非通知さん:2007/12/25(火) 20:00:54 ID:E/wVPFh/0
- 私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/
誰か通報しろよ(w
- 38 :非通知さん:2007/12/27(木) 23:32:33 ID:RujXF5on0
- ドコモ、905iで逆襲 携帯の年末商戦に「異変」
http://www.asahi.com/life/update/1227/OSK200712270053.html
> ドコモによると、905iは11月下旬の発売から3週間で100万台を突破し、生産が追いつかない状況だという。
ついに「反撃」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
> とはいえ、シェアを大きく伸ばしているわけではなさそう。
> ビックカメラは
> 「購入者のほとんどはドコモ利用者の機種変更」
> 「他社からの乗り換えは少ない」
> と話す。
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 39 :非通知さん:2007/12/30(日) 01:01:27 ID:Eh+tNUIF0
- >>38
ワロタ
- 40 :非通知さん:2007/12/30(日) 12:03:56 ID:ug8Fznur0
- 結局端末開放以外に生きる道はなし!
無線ネットワーク設備の業務以外のドコモ社員はクビだな、
受け皿にMVNO会社作って全員現場で営業しましょう!
- 41 :非通知さん:2008/01/09(水) 02:06:50 ID:7QmIjzeq0
- 中村維夫から夏野剛への年賀状
http://usokomaker.com/nenga/r/%C3%E6%C2%BC%B0%DD%C9%D7/%B2%C6%CC%EE%B9%E4
- 42 :非通知さん:2008/01/09(水) 02:07:41 ID:7QmIjzeq0
- 夏野剛から中村維夫への年賀状
http://usokomaker.com/nenga/r/%B2%C6%CC%EE%B9%E4/%C3%E6%C2%BC%B0%DD%C9%D7
- 43 :非通知さん:2008/01/09(水) 02:09:11 ID:7QmIjzeq0
- DoCoMo 2.0から夏野 剛への年賀状
http://usokomaker.com/nenga/r/DoCoMo+2.0/%B2%C6%CC%EE+%B9%E4
- 44 :非通知さん:2008/01/09(水) 02:18:22 ID:zu+57sOj0
- 夏野剛から孫正義への年賀状
http://usokomaker.com/nenga/?a=Maker&oo=%B2%C6%CC%EE%B9%E4&oo2=%C2%B9%C0%B5%B5%C1
- 45 :非通知さん:2008/01/09(水) 02:22:39 ID:7QmIjzeq0
- >>44
「可哀想な孫正義」に禿ワロ!
- 46 :非通知さん:2008/01/09(水) 12:40:58 ID:2WGlK7sCO
- >>44
m9(^Д^)プギャー!!
- 47 :非通知さん:2008/01/09(水) 18:22:40 ID:7QmIjzeq0
- 品切れ続出、905iシリーズ人気の裏に潜むドコモの弱点
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/09/news047.html
905iシリーズの人気機種が不足する状況は、東京や大阪、名古屋など大都市に限った話ではない。
全国的に在庫が乏しく、せっかくの商機を取り逃すことになった販売現場からは不満の声が上がっている。
「905iシリーズは確かに人気なのですが、売れ筋商品であるP905iとN905iが入荷数が少なすぎる」
「(ドコモショップでは)かなりの販売機会損失が発生しています」(地方の販売会社幹部)
「905iシリーズは、既存のお客様の買い換え需要が旺盛なだけでなく、他キャリアのユーザーも惹きつけています」
「特にauユーザーの905iシリーズに対する関心は高く、MNP(の流出入)で『勝てる』ようになりつつある」
「しかし、肝心の人気機種が品薄では、せっかくのいい流れが生かし切れない」(ドコモ地域会社幹部)
せっかくの好調に、“人気機種の品不足”が足かせとなっているのだ。
「もっと在庫があれば……」。
販売現場に近いドコモ関係者は、その歯がゆさに心底悔しがっている。
売れているときに、強気な賭けに出られない。
905iシリーズの人気とそれによる品不足は、皮肉なことに「流通で弱気」「見通しが甘い」というドコモの弱点を露呈してしまった。
特に今年の冬商戦は、auのハイエンドモデルの発売が遅れていたことで、ドコモはソフトバンクモバイルだけ意識すればよいという“有利な市場環境”だった。
バリューコースに対するユーザーの反応はよく、ハイエンドモデルである905iシリーズには追い風が吹いていた。
ここで迅速な決断と大胆な攻めに出られなかったところに、今のドコモの課題が垣間見える。
- 48 :非通知さん:2008/01/09(水) 23:28:34 ID:zu+57sOj0
- 2007年1〜11月現在
au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 3219200
〓SoftBank
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 1906200
DoCoMo
■■■■■■■■□ 815200
WILLCOM
■■□ 241300
責任とったら?www
- 49 :非通知さん:2008/01/10(木) 23:04:54 ID:eEOa9zDW0
- MNP開始以来、ドコモ無傷の14連敗・転出128万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37929.html
このほか、MNPを利用した契約数についても各社が明らかにしている。
転入と転出を差し引いた各社の結果は、ソフトバンクは4万800件のプラス。
KDDIは2万700件のプラスとなり、内訳はauが2万2,700件のプラスで、転出のみのツーカーが2,000件のマイナスとなった。
ドコモは6万1,500件のマイナスとなった。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□□□■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□□□■■□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■■■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -1,281,500のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 50 :非通知さん:2008/01/25(金) 00:02:39 ID:GYfVXOTn0
- 永田 清人さんからも年賀状が届いたようです
http://usokomaker.com/nenga/?a=Maker&oo=%B1%CA%C5%C4+%C0%B6%BF%CD&oo2=%B2%C6%CC%EE+%B9%E4
- 51 :非通知さん:2008/01/25(金) 00:04:24 ID:GYfVXOTn0
- 永田清人と夏野 剛の脳内イメージ
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B1%CA%C5%C4%C0%B6%BF%CD&oo2=%B2%C6%CC%EE+%B9%E4
- 52 :非通知さん:2008/01/25(金) 00:10:09 ID:fG0u0KIW0
- http://usokomaker.com/nenga/?a=Maker&oo=%B1%CA%C5%C4%C0%B6%BF%CD&oo2=%B2%C6%CC%EE+%B9%E4
- 53 :非通知さん:2008/01/30(水) 22:22:11 ID:RoNkW3MH0
- ドコモの「2in1」、1台で個人・法人名義が可能に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38256.html
○_○
⊂(・(ェ)・ )つ-、
/// /_/:::::/ <どうしよっかな〜
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
_
/ /|) <別名義なんで、1回線として認めて下さい
| ̄|
/ /
- 54 :非通知さん:2008/02/04(月) 19:38:16 ID:+i0V9bgD0
- NTTの4―12月期、営業益10%減――NTTドコモの苦戦響く
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS3L04042%2004022008
NTT(9432)が4日発表した2007年4―12月期の連結営業利益(米国会計基準)は前年同期比10%減の8743億円だった。
コスト削減などを進めたが、営業利益の7割を占める主力のNTTドコモ(9437)が苦戦したことが響いた。
固定通信事業も低迷した。
4―12月期の開示を始めた04年以降、3期連続での減益となった。
売上高は1%減の7兆8442億円。
長距離・国際通信事業やデータ通信事業が伸びたものの、携帯電話事業や固定通信事業の低迷を補えなかった。
純利益は22%減の3208億円だった。
08年3月期通期の業績予想は厚生年金基金の代行返上に伴う3400億円の営業費用減を前提に据え置いた。
ただ、会見した三浦惺社長はこのところの株式市場の低迷などに触れ、「資産運用状況の悪化によって、(利益が)減少する可能性がある」との認識を示した。
- 55 :非通知さん:2008/02/07(木) 19:20:11 ID:cX/XWOZS0
- MNP開始以来、ドコモ無傷の15連敗!!転出134万突破(w
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38388.html
このほか、MNPを利用した契約数を各社が明らかにしている。
1位はソフトバンクで、5万1,800件のプラス。
KDDIは9,600件のプラスで、内訳はauが1万1,600件のプラス、転出のみのツーカーが2,000件のマイナス。
ドコモは6万1,400件のマイナスとなっている。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□■■□□■□□□■□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□■□□□□□□■□□■□■□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□□□■■□□■□□■□□□□□■□□□■■■■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■■■■■□□□■□□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -1,342,900のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 56 :非通知さん:2008/02/09(土) 22:01:30 ID:A0uBeIZ8O
- デスノートに
夏野剛と書いてみる ( ..)φ
- 57 :非通知さん:2008/02/11(月) 05:01:25 ID:4z4BDd4X0
- 昔の夏野って老けてたけど、最近若返ったんじゃないの?
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2003/12/20/print/647472.html
- 58 :非通知さん:2008/02/13(水) 04:50:45 ID:PJ4PI1Nu0
- 永田清人と夏野 剛の脳内イメージ
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B1%CA%C5%C4%A1%A1%C0%B6%BF%CD&oo2=%B2%C6%CC%EE%A1%A1%B9%E4
- 59 :非通知さん:2008/02/13(水) 07:08:45 ID:EtkboGTfO
- ネオジオ 餓喰伝説
- 60 :非通知さん:2008/02/18(月) 00:04:43 ID:AqamAdS80
- 大野恥子から夏野剛へのバレンタインチョコレート
http://usokomaker.com/valentine/r/%C2%E7%CC%EE%C3%D1%BB%D2/%B2%C6%CC%EE%B9%E4
- 61 :非通知さん:2008/03/07(金) 22:48:53 ID:/buExaR10
- MNP開始以来、ドコモ無傷の16連敗!!転出140万突破(w
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38879.html
このほか、MNPを利用した契約数を各社が明らかにしている。
1位はソフトバンクで3万5,500件のプラス。
KDDIは3万800件のプラスで、内訳はauが3万2,400件のプラス、転出のみのツーカーが1,700件のマイナス。
ドコモは6万6,400件のマイナスとなった。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□■□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□■□□■□□■□□□■□□■■■■□□□■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□■□□□■□□□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
MNP -1,409,300のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
- 62 :非通知さん:2008/03/07(金) 22:56:34 ID:6s89LyPZ0
- 2004/4 〜 2008/2 まで
W-CDMA NTT DoCoMoグループ 純増数 No 1
TCA調べ
- 63 :非通知さん:2008/03/10(月) 08:14:39 ID:ctinRWR7O
- ソニエリ撤退w
- 64 :非通知さん:2008/03/10(月) 09:01:53 ID:gvK7ZPbQO
- Godzilla モデルで逆襲してくれ〜〜〜ッッ (__)
- 65 :非通知さん:2008/03/28(金) 03:16:02 ID:B8ZxJam80
- 「iモード夏野」ドコモを退社へ 今後は名前貸し業で楽して高収入目指す模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206639472/
- 66 :age職人☆寺崎由紀 ◆dn0aHyVyl6 :2008/03/28(金) 18:06:43 ID:99JVkqtj0
- age職人兼みんなのアイドル、ゆっきーこと寺崎由紀だよーーーーん☆
夏野さんが、ドコモにとどまるように祈りながら・・・・☆
age
- 67 :非通知さん:2008/03/28(金) 18:15:47 ID:K7eIMXs+O
- つまり2・0の次は無いと・・・。
- 68 :非通知さん:2008/03/28(金) 18:26:33 ID:wsLqr9lB0
- 夏脳脂肪で、これを機に、芋ードの全面終了を望む!!!!!!
- 69 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:05:26 ID:Z6QaPgjF0
- ともかく、iPhone投入への障害が一つ消えたのはめでたい。
- 70 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:33:48 ID:e5RERu1LO
- 哀モード終了
- 71 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:38:09 ID:n7UBBdjZ0
- 「iモード」の生みの親、夏野氏がドコモ退社へ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2709F%2027032008
NTTドコモの執行役員でインターネット接続サービス「iモード」を開発した夏野剛氏(43)が4月末でドコモを退社する。
iモードを軌道に乗せた後は、決済機能が付いた「おサイフケータイ」を活用した携帯クレジット事業などを担当、新規ビジネスをけん引してきた。
今後はコンテンツ(情報の内容)企業などへの転身を検討しているという。
夏野氏は退社理由について「ドコモでやるべきことはすべてやった」と語った。
5月以降はコンテンツ企業など複数社の社外役員に就任する見通し。
「コンテンツ業界などから世界を相手に新ビジネスを発信したい」という。
芋電の生みの親って、村上とかいうおばさんじゃなかったっけ?
- 72 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:39:34 ID:n7UBBdjZ0
- 松永真理だった・・・orz
- 73 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:44:08 ID:7INEL7eMO
- 退社してアルシェールの社長に就任します
- 74 :非通知さん:2008/03/28(金) 19:50:40 ID:n7UBBdjZ0
- 恥子はまだ居座ってんのか?
- 75 :非通知さん:2008/03/29(土) 00:19:41 ID:byv+/FWi0
- ソフトバンクモバイル入社マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 76 :非通知さん:2008/03/29(土) 09:55:26 ID:q2stuIf90
- >>75
・2004年12月
元NTTドコモ副社長「津田志郎」氏ボーダフォン社長就任
・2008年●年
元NTTドコモ執行役員「夏野剛」氏ソフトバンクモバイル社長就任
- 77 :age職人☆寺崎由紀 ◆dn0aHyVyl6 :2008/03/29(土) 17:45:38 ID:JdNBUFBC0
- age
- 78 :非通知さん:2008/03/29(土) 22:08:58 ID:JwK3zpJrO
- 恥子が夏脳死を追って、後追い退職とかないのか(w
儲向けコンテンツ・夏脳死とアダルト向けコンテンツ恥子が組めば最凶だろ(w
- 79 :非通知さん:2008/03/30(日) 21:51:28 ID:C1ai63sZ0
-
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/夏脳\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
- 80 :非通知さん:2008/03/30(日) 21:57:07 ID:A0q1wjUfO
- DoCoMoでの残りの就業ってどんなことしてんだろ?
- 81 :非通知さん:2008/03/30(日) 22:00:23 ID:C1ai63sZ0
-
エイリアンはプレデターと戦ってんだろ(w
- 82 :非通知さん:2008/03/30(日) 22:00:47 ID:QYzoeC6O0
- 出社してないでしょ。
- 83 :非通知さん:2008/04/02(水) 22:27:42 ID:YIyVdlz+0
- 【新連載】NTTドコモ夏野氏退任? バルセロナで語ったGoogleとの提携、そして今後のこと……
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080401/1008740/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080401/1008740/01_px450.jpg
>夏野氏:村八分? でもクレジットカード業界は全部ついてきたからねぇ。あれはひどかったなぁ。
>今は全部、ついてきてるから。結局、みんなついてきたでしょ。それにしても、あれはひどかった。
>でも、ああいうことは僕は日本人のライフスタイルの変化にはやって良かったと思っている。
さすがの夏野節ww
- 84 :非通知さん:2008/04/14(月) 01:44:07 ID:QXKCCj6V0
- ところで大野聡子は今もドコモにいるの?
- 85 :非通知さん:2008/04/14(月) 14:41:19 ID:GrZyAgssO
- 結局、夏野がやったことは、松永真理の遺産を食い潰
しただけだったな。
ま、DoCoMo自身が、松永に三行半を突き付けられた時
から全く変わろうとせず、反省もなかったってことの
証になるわけだが。夏野はただその象徴としてバカ面
晒し続けたんだよな。
ご苦労さん。もう君の使い途なんてどこにも無いんだ
よ。自分自身が一番よくわかってるだろうが(笑)
- 86 :非通知さん:2008/04/18(金) 18:46:03 ID:SrDFn6Yd0
- ドコモ、ロゴマークなど企業ブランド刷新
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39524.html
また、昨年より展開してきた「DoCoMo 2.0」という宣伝戦略は、いったん終了し、5月から新たな広告展開になる。
ただ「DoCoMo 2.0」で掲げた「一歩先に行く」というメッセージは、ドコモとしての使命として、今後も継続していくという。
ドコモに移転ゼロ、夏脳死とともに消えてゆく(w
- 87 :非通知さん:2008/04/26(土) 22:54:01 ID:AUCzC0rN0
- iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に
http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY200804250285.html
NTTドコモの携帯電話でのインターネット接続サービス「iモード」の生みの親の一人として知られる夏野剛・執行役員(43)が同社を去り、5月1日から慶応大院の政策・メディア研究科特別招聘(しょうへい)教授に就くことになった。
夏野氏が25日、自ら設立委員を務める「インターネット・コンテンツ審査監視機構」の記者会見のあいさつで表明。
「先生と呼んでもらえるかな」と会場を笑わせた。
- 88 :非通知さん:2008/04/30(水) 02:06:35 ID:tCVd7AoK0
- >>84
出社はしていないが、在籍はしている模様
- 89 :非通知さん:2008/04/30(水) 16:03:28 ID:M/V0HhEL0
- AV疑惑が再燃したら困るから、飼い殺しか(w
- 90 :非通知さん:2008/05/01(木) 01:35:42 ID:tTTOKh860
- >>88
給料出てるの?
会社潰して、尚かつ出社しなくて給料貰えるなんて、ある意味究極の待遇だ!
- 91 :非通知さん:2008/05/02(金) 23:21:05 ID:GA0memn+0
- >>90
詳しくは分からないが、年休⇒病欠(一定期間)のコンボで、ある程度の間は
給料が出るはず、その後は給料がでなくても、厚生年金とか保険は会社が
払ってくれるはず。
- 92 :非通知さん:2008/05/08(木) 10:09:36 ID:oi089WVHO
- カッコいいパチンコ台作ってくださいね
- 93 :非通知さん:2008/05/12(月) 19:54:51 ID:3bILfJsp0
- 「ドコモの限界はコンテンツ企業でないこと」ドコモ夏野氏・最後の会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000012052008
私塾「心拓塾」を運営するヒーローズエデュテイメント(東京・千代田、秋沢志篤社長)が12日都内で開催したiモード向け新サイト「魂トレ!(たまとれ)」の発表会見に、6月下旬でNTTドコモを退社する夏野剛執行役員が出席した。
夏野氏は「ドコモとしての限界はコンテンツを作る企業ではないこと。今回のように社会的意義のあるコンテンツがようやく出てきたことは感慨深い」とドコモの10年半を振り返った。
- 94 :非通知さん:2008/05/13(火) 02:30:50 ID:2zmjbZYUO
- >>93
もはや過去の人
- 95 :非通知さん:2008/05/13(火) 16:52:19 ID:HooBKL760
- >>94
イー・モバイルの社長になったら、おもしろい!!
- 96 :千本:2008/05/13(火) 21:59:17 ID:sYDHg2g50
- いりません。
- 97 :非通知さん:2008/05/14(水) 16:21:02 ID:osH2JhtL0
- 夏野氏がケータイキャリアを問わないコンテンツ企業の起業を考え、
ケータイ業界の未来を見越しているのならば、すごいと誉めてあげる。
- 98 :非通知さん:2008/05/14(水) 19:10:35 ID:NZdk9WNn0
- 夏脳、用もないのに海外行きまくってたまったマイレージ、返していけよ。
- 99 :非通知さん:2008/05/14(水) 20:08:12 ID:8Rz5+8bu0
- パチンコ会社に天下りなんだねw
- 100 :非通知さん:2008/05/14(水) 21:09:34 ID:ZJyqlxCd0
- しかし、夏野が去ろうとする今、あのインパクトあるプレゼンを継承するやつがドコモにいるのかな
- 101 :非通知さん:2008/05/14(水) 21:12:30 ID:KiJMLBE7O
- >>99
天下り…なのか?
- 102 :非通知さん:2008/05/14(水) 22:20:27 ID:cYQmIqGE0
- 905と705発表のプレゼンした人は緊張しまくりだったな
でも質疑応答になると豹変したな
- 103 :非通知さん:2008/05/20(火) 07:51:04 ID:ax0NPFV10
- 新社長は以外と怖いね
NTTとの連携プレーでくるかも
要はエイリアンのアイディアは取り入れない
- 104 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:15:28 ID:PIJKGos9O
- >>97
JAXAでのガンバリは認められる立川みたいな感じだな。
- 105 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:17:27 ID:PIJKGos9O
- >>99
アクエリオンやマクロスFのケースもあるから
いろんなものに還元するなら許せる。
- 106 :非通知さん:2008/05/20(火) 08:19:50 ID:PIJKGos9O
- >>103
DoCoMoが本気出すとまずNTTが潰れるので無理です。
ただ、そういう自分達で体力削りあえばNTT法が外れる可能性はある。
- 107 :非通知さん:2008/05/26(月) 15:42:31 ID:AUqWHLwB0
- 夏野の行き先ケテーイ
リンクPDF注意
http://www.sbigroup.co.jp/news/2008/pdf/0526_c.pdf
- 108 :非通知さん:2008/06/02(月) 07:08:11 ID:Kl0X54G60
- ドコモ、NTTのネット中核「レゾナント」に100億円出資
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080602AT1D0100A01062008.html
レゾナントは携帯電話によるネットサービス「iモード」を育てたドコモの夏野剛執行役員を非常勤取締役に迎える。
- 109 :非通知さん:2008/06/15(日) 12:58:28 ID:c6ttwUGAO
- いい感じだ。
SBIホールディングス(旧ソフトバンク・インベストメント)北尾CEOは孫正義氏の盟友。
http://www.sbigroup.co.jp/news/2008/0526_c.html
2008年5月26日
(1) 新任取締役候補
夏野 剛 〔現 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 執行役員〕
※ 夏野 剛 氏は社外取締役候補です。
- 110 :非通知さん:2008/06/15(日) 15:11:55 ID:oqNevQZZ0
- SBIの議決権行使書が届いたが
夏野だけ拒否っといたから プ
- 111 :非通知さん:2008/06/15(日) 15:13:49 ID:3tAbInUz0
- 今月の株主総会までのはず。そろそろ荷物でも片付けてんじゃねーの?
- 112 :非通知さん:2008/06/15(日) 16:13:18 ID:An+L+0AMO
- 夏野さん ソフトバンク入りかー
- 113 :非通知さん:2008/06/16(月) 05:04:14 ID:IENWhqb00
- SBIとソフトバンクは資本関係無いが。
北尾さんが夏野を拾うメリットはさほど無いのではないか。
KDDIが設立するネット銀行対策ぐらいか。
- 114 :非通知さん:2008/06/25(水) 15:59:27 ID:V1EqgVnhO
- 今日、週刊じゃない方のアスキーにインタビューが載ってたのを見た
- 115 :非通知さん:2008/07/04(金) 18:37:40 ID:eAvqfo8t0
- ニコニコ
- 116 :非通知さん:2008/07/04(金) 21:26:32 ID:UjT2Vn9Z0
- 前ドコモ執行役員の夏野氏がドワンゴへ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0309S%2003072008
携帯電話サイト大手のドワンゴは、NTTドコモのネット接続サービス「iモード」の生みの親で前ドコモ執行役員、夏野剛氏(43)を4日付で常勤顧問に迎える。
12月には取締役に就任する見通し。
中核事業の動画共有サービス「ニコニコ動画」の海外展開などで中心的役割を担う。
夏野氏はiモードや携帯クレジット事業を育てた。
6月20日にドコモを退社した。
ドワンゴは今月下旬にニコニコ動画のドイツ語版とスペイン語版を開始し、「本格的な海外展開を進める」(小林宏社長)。
ネット事業のノウハウを持つ夏野氏を迎え入れ、有料会員増などニコニコ動画の営業黒字化に向けたテコ入れを図る。
- 117 :非通知さん:2008/07/05(土) 08:43:01 ID:+2U9lgH50
- 夏脳さんなにやってんすかwwwwwwww
- 118 :非通知さん:2008/07/05(土) 12:52:46 ID:nDTL7GPB0
- ひろゆきと夏野氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376655,00.htm?ref=rss
- 119 :非通知さん:2008/07/05(土) 14:55:36 ID:4qWnCJcK0
- ブロマイドワロタ
http://ascii.jp/elem/000/000/148/148337/IMG_9775_o_.jpg
- 120 :非通知さん:2008/07/06(日) 13:50:59 ID:Wj9JMjgN0
- フラグが立ったのか
- 121 :非通知さん:2008/07/06(日) 14:23:22 ID:LcWbkIBU0
- 大丈夫か?
元ドコモ夏野氏がドワンゴ顧問に就任・「ニコ動の黒字化担当に」
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000004072008&landing=True
- 122 :非通知さん:2008/07/06(日) 23:45:04 ID:myRhmKB60
- 会社殺しだなw
- 123 :非通知さん:2008/07/07(月) 15:03:14 ID:kXAFzQnx0
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/07/news024.html
「ドコモが、まぁ、つまんなくなっちゃったんですね」
- 124 :非通知さん:2008/07/07(月) 15:08:44 ID:jkrs4YOm0
- >>123
ここ見てんじゃんww
- 125 :非通知さん:2008/07/07(月) 18:39:22 ID:OFBhjxf40
- おカタいドコモにいたからエイリアン呼ばわり
されてたんだろうけど、次スレではどうなるのかね?
ドワンゴのオッサン 夏野 剛 4.0
とかか?
- 126 :非通知さん:2008/07/09(水) 01:23:59 ID:hiwfvLyL0
- http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22385.html
>NTTドコモを退社してまもない境遇も逆手にとって「(ソフトバンク社長の)孫さん、iPhoneの日本1号機ください。iPhoneカッコいい!」といった発言も交えつつも
味付けが出来ないから興味ないとか言ってたが、欲しかったんかいww
- 127 :非通知さん:2008/07/09(水) 07:48:21 ID:3hRo3PTA0
- >>126
禿もこのネタに応えてiPhoneの一台ぐらい夏脳にあげればいいのに。
それなりに話題になって宣伝効果もあるだろw
- 128 :非通知さん:2008/07/10(木) 00:14:05 ID:UPk2qcPi0
- 【ニコニコ動画(夏)】夏野剛紹介動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3906365
- 129 :非通知さん:2008/07/15(火) 21:18:10 ID:rBKwMfR/0
- ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news110.html
2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏と、元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏の会話はまるで漫才だ。
主にボケ役が夏野氏でツッコミ役がひろゆき氏。
熱く暴走する夏野氏を、ひろゆき氏が制したり、冷静な意見を述べたりする。
ボケツッコミが逆転することもある。
そんな2人が初めて出会ったのは「ニコニコ動画」(ニコ動)に関する会議だったという。
ひろゆき氏は、ニコ動を運営するニワンゴの取締役として、夏野氏は親会社ドワンゴの顧問として。
2人はすぐに打ち解け、7月4日に開いた「ニコニコ動画(夏)」の発表会ではコンビで司会を務めて会場を大いに沸かせた。
2人はお互いをどう思っているのか。
夏野氏はなぜドワンゴの経営に参画しようと思ったのか。
2人は今後、ニコ動をどう導いていくのか、聞いてみた。
- 130 :非通知さん:2008/07/16(水) 03:21:02 ID:4iZsczkb0
- 顔としゃべりが田中康夫っぽいな
- 131 :非通知さん:2008/07/16(水) 04:25:32 ID:VdodnXPxI
- 夏脳がiPhone買ったときいて
- 132 :非通知さん:2008/07/16(水) 11:21:39 ID:ZtdE8OBZ0
- l
- 133 :非通知さん:2008/07/16(水) 15:52:40 ID:yd2naJJb0
- iPhone買った時点で完全にドコモ裏切りだな
ソフトバンクにくればよかったなのにな
まあ、あの孫が受け入れるはずがないけどなw
- 134 :非通知さん:2008/07/18(金) 22:04:01 ID:vu9RJuLB0
- 元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
- 135 :非通知さん:2008/08/07(木) 18:09:20 ID:BPEcu6TC0
- 2in1
- 136 :非通知さん:2008/08/14(木) 10:45:08 ID:qPvp46xb0
- 過去の人
- 137 :非通知さん:2008/08/14(木) 15:26:00 ID:XEnTxXc/0
- 夏野居なくなった途端に、ドコモは元気になりだしたなw
- 138 :非通知さん:2008/08/25(月) 16:52:55 ID:c7hdZQBX0
- 「アンサーだけでは、新しいものは生まれない」夏野氏に聞く携帯の未来
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000020082008
「iモード」や「おサイフケータイ」の生みの親として活躍し、6月にNTTドコモを離れた夏野剛氏。
現在は慶応大学大学院政策・メディア研究科の特別招聘教授として教鞭をとるかたわら、ドワンゴなど複数の企業の役員や顧問を務める。
ドワンゴでのビジネスやケータイ業界の課題について、夏野氏に話を聞いた。(聞き手は石川温)
夏野氏がビジネス分野で特に力を入れているのがドワンゴの特別顧問だ。
同社が提供する動画共有サイト「ニコニコ動画」は7月末現在の会員数が845万人、1日のユニークユーザーは236万人。
月額500円を支払う有料会員も20万人を突破し、日本発のウェブ2.0サービスとして注目度は高い。
しかし経営は赤字が続いており、夏野氏は黒字化達成という使命を担っている。
- 139 :非通知さん:2008/09/08(月) 19:46:00 ID:HzEyfmef0
- > だが、収益化の兆しが見えない。月間収支はむしろ刻々と悪化しているのだ。
> サイトが巨大化してコストが膨らむ一方で、売上高、特に広告収入が伴って
> いない(右図)。たとえば営業利益率40%と強固な収益力を持つミクシィと
> 比較すると、アクセス数では2倍の開きだが、広告収入に至っては6倍もの
> 開きになる。
> ドワンゴでは、08年9月までにニコニコ動画の単月黒字化を目標としていたが、
> 「柱の一つであった有料会員収入も頭打ちになってきた。目標は未達成に
> 終わりそうだ」(小林社長)という。
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/a1c0f372b6f76634ae5ef1683907e693/page/2/
>>137
ドコモが好調かどうかはともかく夏野効果は歴然としてるな。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=9437&k=c3&t=6m&s=3715.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l
- 140 :非通知さん:2008/09/16(火) 17:36:16 ID:t5RZZtvn0
- なぜ危機感がない!ニッポンの大企業・夏野剛氏の新連載
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITbq001011092008
日本の企業に元気がない。
特に大企業に元気がない。
大企業のトップと話をしても、はっきりとした意志が感じられず、定性的な当たり障りのない意見を言っている人が多い。
幹部、社員はさらにひどい。
もちろん一部強い意志を持っている人はいるが、メインストリームになっている人ほど、穏便に生きているように感じる。
- 141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/29(月) 19:19:04 ID:F/N5u2ZO0
- 「スギ林型」経営陣ではIT革命を生き残れない
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000028092008
ダーウィンの進化論は、生物がどのように環境変化に適応してきたかを、人類に最初に知らしめた。
生物は、あるときは緩慢な、そしてあるときは急激な環境変化を「経験」することで、環境変化に耐えうる対抗策を遺伝子に記録し、その蓄積が進んだ生物だけが生き残り、現代につながっている。
- 142 :非通知さん:2008/10/23(木) 02:16:17 ID:hfvFelbm0
- いまや夏野はiPhone使いか
- 143 :非通知さん:2008/10/27(月) 17:06:43 ID:9mGhKaQS0
- 日本の携帯電話メーカーは本当に世界で通用しないか
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT33000021102008
日本は文句なしのケータイ大国である。
一部で「ガラパゴス」などと揶揄(やゆ)する向きもあるが、実用化されているケータイのサービスレベルは世界の羨望の的である。
(夏野剛のネオ・ジャパネスク論)
ケータイでEメールを打つことすら、日本ほどの規模で行われている国はない。
せいぜいケータイ同士だけの短いSMS(ショートメッセージサービス)だ。
ましてや、ケータイで駅の改札を通り、コンビニでお金を支払い、彼女と喧嘩し、デコメでご機嫌をとり、3Dゲームに飽きたら、音楽を聞きながらケータイで書かれた小説を読む……なんていう生活を、若者がフツーに行っている国は日本だけだ。
- 144 :非通知さん:2008/12/06(土) 00:46:55 ID:RKVhKCdz0
- さよなら夏野
- 145 :非通知さん:2008/12/06(土) 01:25:11 ID:5vDejAuPO
- 夏脳氏か
昔ネタスレあって面白かったな(遠い目)
- 146 :非通知さん:2008/12/23(火) 22:07:50 ID:k2oDFjgG0
- ドコモ時代の夏野のプレゼン動画って残ってない?
- 147 :非通知さん:2009/01/15(木) 16:55:51 ID:DOBx6qVy0
- 夏野いなくなってドコモ好調w
- 148 :非通知さん:2009/01/25(日) 08:43:42 ID:3ouyNE2V0
- 今日の朝日新聞経済面に写真付のインタビュー記事
- 149 :非通知さん:2009/01/25(日) 13:47:45 ID:vwRxzswRO
- ニコニコ動画は夏野のみたいな記事だったなあ
ひろゆき消えた
- 150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/24(火) 18:29:14 ID:k5jEXRLr0
- 「世界と逆に向かう日本の携帯業界」夏野氏に聞く MWC2009
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT1d000023022009
- 151 :非通知さん:2009/02/24(火) 18:53:16 ID:VYUW/Y9R0
- >>147
ワタクシもそう思います。
ですが、なんの「おとがめ」もなく退社とは納得いきませんでした。
せめて「やり玉にあげる」くらいして欲しかった…。
このスレageてくれた人、サンキュー。
- 152 :非通知さん:2009/02/26(木) 00:27:58 ID:5iVusa9z0
- >>150
改めてコイツがガラパゴス化の戦犯だと分かったよw
垂直統合の結果が今のインセばらまき新規優遇販売とそれに伴う通信料の高止まりの原因になっている。
(基本料は下がっても、パケット通信料、通話料が下がらない)
iモードは下らないコンテンツをゆとりのガキに使わせてドコモとコンテンツプロバイダが儲けただけで、
さっぱりモバイルインターネットの発展というものには寄与しなかった。
これみるとこいつが来てからニコニコもつまらなくなったのも納得できるな。
- 153 :非通知さん:2009/02/26(木) 00:31:50 ID:5iVusa9z0
- ついでに言うと、一番割を食ったのが端末メーカーだよなw
国内のガラパゴス市場の為に独自機種を開発した結果、
世界市場で通用しなくなって世界市場のシェアが取れなくなってしまった。
本来の日本の技術力ならソニエリ以外にも純国産メーカーが海外端末のシェアをかなり握ってただろうに。
こいつらのせいで国産端末メーカーは死に体になってノキアや韓国勢にシェア握られることになったんだよw
- 154 :非通知さん:2009/03/17(火) 04:05:43 ID:gHHYqiyQ0
- 日本のトイレはアメリカ人が越し抜かす程の「ハイテクトイレ」って言われてる。
なんで同じ民族が作った移動端末が世界で通用してないのか…
そ れ も こ れ も あ れ も 皆 、夏野氏 が キ ー ワ ー ド だ 。
今からでも遅くはない…責任追及だ。
- 155 :非通知さん:2009/03/21(土) 18:02:20 ID:X+CjaB+M0
- age
- 156 :非通知さん:2009/03/28(土) 12:05:34 ID:66glJw4u0
- 夏野害なくなってから、ドコモ本当に良くなったね。
かわりに、高橋とやらが、あうを自滅させてくれているし。
- 157 :非通知さん:2009/03/31(火) 12:08:09 ID:Z6b3ATn6O
- 【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★3 (76)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238467324/
- 158 :非通知さん:2009/04/22(水) 11:00:08 ID:o3jzEas4O
- 夏脳なにしてる
- 159 :kijy:2009/04/22(水) 13:37:49 ID:3GLWuh9q0
- こんにちは 2チャンネル の 掲示板を 見ているみな様
僕ですが ソフトバンク モバイル に携帯電話(831SHゴールド)
を契約したのですが携帯端末 が 店に届いたのですが
家で ワンセグTV と カメラ
の動作を 確認を してみたら ワンセグTV のほうですが 画面が
フリーズ したまま しばらく動作が 全然しません。
カメラ のほうも 数時間 フリーズ したままです。
ソフトバンクの店 に修理 に出して 戻ってきても その場で
ソフトバンクの店の 女の 店員に ワンセグTV と カメラ の
フリーズ した画面を 見せても 故障 ではないと 何度も 何度も
そのことを 言い張ります。 家に 持ち帰って見て 再度
ワンセグTV と カメラ の 動作状況 を 確認 してみたところ
数分 動作 するのですが やはり その後 両方の画面が 何時間も
フリーズ したままで そのままです。
室蘭市の 市役所の 消費者センター に 相談 しに 行ったのですが
ソフトバンクの店 で 対応 してもらったほうが いいと言われました。
携帯電話(831SH) の 契約内容の きまりで 解約も 退会 もできないのですが
どうしたら よろしいのでしょうか?
どなたか アドバイス していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。m(__)m
- 160 :非通知さん:2009/04/22(水) 14:37:22 ID:hd11MN8z0
- >>159
日本語を覚えること。
まずはそれからだ。
- 161 :非通知さん:2009/05/07(木) 14:24:50 ID:7CPpw/yQ0
- ふむ
- 162 :非通知さん:2009/05/11(月) 14:38:12 ID:f89SiXt00
- 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」
「ネットはいい加減」
テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK
- 163 :七つの海の名無しさん :2009/05/13(水) 12:09:14 ID:t1KihBwL0
- アイモードが世界で成功したのならともかく、
まったく駄目だったのになぜ評価されるのだろう。
- 164 :名無しでGO! :2009/05/21(木) 07:23:19 ID:itbm/VXJ0
- NHKの朝のニュースやってるアナウンサーって夏野に似てるな
- 165 :名前をあたえないでください :2009/08/10(月) 23:09:58 ID:koJ7uC+l0
- 夏脳、ドワンゴに寄生していると思ったら、今はNTTレゾナントの非常勤取締役か。
ドコモも出資しててマイナー検索エンジンのgooの運営会社だ。
かっこいいこと言ってドコモやめて、ベンチャー気取りの戯言はいてた割には結局
またドコモに飯食わしてもらってんのかよ。
情けない男だ。
- 166 :非通知さん:2009/08/11(火) 03:04:33 ID:UVttnnWY0
- ナツノ
- 167 :非通知さん:2009/08/11(火) 07:50:41 ID:2axV4kTD0
- NHK教育に出ていたけど、しゃべり方がきもい。
- 168 :非通知さん:2009/08/13(木) 05:38:50 ID:BONHbhmO0
- よく頑張ってたよ
- 169 :非通知さん :2009/08/30(日) 14:03:16 ID:/OfVeGx70
- 教育で夏野慶應大学教授
- 170 :非通知さん:2009/09/04(金) 18:22:49 ID:sJhGV65f0
- グリーは9月2日、ドワンゴ取締役などを務める夏野剛氏が
社外取締役に就任する役員人事を発表した。
9月29日に開催する定時株主総会を経て正式就任する。
同時にKDDIの雨宮俊武氏も社外取締役に就任する予定。
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/02/news051.html
- 171 :非通知さん:2009/09/08(火) 09:17:51 ID:598oKrNe0
- >>154
そりゃ簡単だ
アメリカ人が腰を抜かすほどハイテクだから
普通に受け入れられる程度のアグリーコリアンテクノロジーだったら
受け入れられるようだ
しかし、ドコモの発表会地味になったよなぁ
全くの嘘八百ということが無くなった
- 172 :非通知さん:2009/09/12(土) 12:43:45 ID:BGvv1ooj0
- >>174
まあ電気も電波もない時代にTVを持っていっても「何これ」で終るからな。
それと同じことだろう。
- 173 :ほしゅ名野:2009/10/14(水) 20:29:25 ID:SXlh16IPO
- >>174
サァ埋めてやったぞ。後は頼むな。
- 174 :非通知さん:2010/01/31(日) 10:39:10 ID:seAuWxh90
- モバイラーズチェック 小林あきこ
- 175 :非通知さん:2010/02/22(月) 01:01:49 ID:3fzo0FVo0
- オマイラーズチェック
- 176 :非通知さん:2010/04/19(月) 09:08:06 ID:OmSwM0Ir0
- とくだねの夏野はちょっと格好いい
- 177 :非通知さん:2010/04/19(月) 09:25:19 ID:q1xvlYfjO
- ニヤニヤしながら喋る
気持ち悪い夏脳w
- 178 :非通知さん:2010/04/25(日) 21:33:08 ID:9KFsdLwn0
- もうドコモの人ではないから別スレを立てるべき。
- 179 :非通知さん:2010/04/25(日) 21:39:39 ID:fE77llcp0
- ま、ドコモのおかげあっての夏脳だから、いいんじゃない?
- 180 :非通知さん:2010/04/27(火) 09:05:12 ID:2Zq37RQC0 ?2BP(0)
-
>>177
KDDIの馬鹿橋よりは
遥かにマシだけど
- 181 :非通知さん:2010/05/07(金) 22:37:09 ID:Md8QEvoi0
- ネット上で、夏野がぼろ糞にされているのは知っていた。
今日、夏野のtwitterを読み、初めてそのわけを知った気がした。
僕ももうすぐdocomo歴10年。
夏野が去ってくれて、本当に良かった。
冬の時代は終わった。
- 182 :非通知さん:2010/05/09(日) 14:22:33 ID:gWPBIHJ60
- NHK教育を見ていたら「スマートフォンはこれまでの携帯と何が違う?」という番組に
こいつが出ていた。日本の携帯市場をガラパゴズ化して課金天国にしてしまった
張本人がのうのうと今までと矛盾する説明を得意げにしていた。
何なんだよ、このバカは???
- 183 :非通知さん:2010/05/09(日) 18:02:15 ID:PxJrmosx0
- 昔からそういう人です
- 184 :非通知さん:2010/05/14(金) 17:26:03 ID:QirOulNA0
- あのキモ男辞めたんだー
尻拭いさせられる人が可哀想
- 185 :非通知さん:2010/05/14(金) 19:22:11 ID:WHXnm/0EO
- iPhoneなんぞ得意げに使いくさりやがって、ドコモを使え!2in1を使え!!
- 186 :非通知さん:2010/05/14(金) 23:29:38 ID:JUGfnP8r0
- docomoのメリットはエリアの広さだけだったけど、
少し前からその他においてもdocomoを応援できるようになった。
スマートフォンへのアプローチがユーザーとの親和性を高める方向に移行して、ゆっくりとだけど前進しているのを感じ初めたんだよね。
そしたら夏野が辞めた時期と重なってて納得したよ。
僕がMOVAからFOMAに変えたのはエリアに問題がなくなってきたからで。
FOMAコンテンツは利用したことがないから、夏野のプロフで「コンテンツ改革でオレがFOMAを普及させた」みたいな記述見ると違和感覚える。
おめーじゃねーよって。
- 187 :非通知さん:2010/05/19(水) 03:15:44 ID:KGtPYq430
- 今日はニコ動ライブを見ていたけど、なんだかこの人必死だな。
つい半年前まではガラケーの未来は明るいです、日本の技術はスゴイから、
見たいな事を抜かしていたら、風向きが変わったと思いきや、i-phone絶賛、
スマートフォン推進で180度路線転換。俺に会社任せてアンドロイド端末を
うまくやれば世界シェア5%だと。もうどうしようもないアホですね。
ガラケーの一番の問題はアンドロイドのようなプラットフォームを作る技術が
ありながら、i-modeの囲い込み作戦と規制で、にんじんのえさぶら下げて
傘下のメーカーを協力じゃなくて競合させて本末転倒な競争をあおって
開発限界にきてしまったことだろ。
ほんとこいつは上辺だけしか見ていない無能な人間だ。
- 188 :非通知さん:2010/05/20(木) 18:48:26 ID:gVTgsyOT0
- >>187
twitterで、
「夏野さんがドコモにいたとしたら、次の戦略は」?との問いに、
「アンドロイドの上に既存サービスを全部乗っけます!」
とか言ってたぞ。まじウケル。
- 189 :非通知さん:2010/05/20(木) 18:50:57 ID:gVTgsyOT0
- 「端末のOSは全部アンドロイドにして」という前提付きでだ。バーか。
- 190 :非通知さん:2010/05/21(金) 04:41:59 ID:7WAMCmY40
- NHKの教育番組で案内役として出演しているが、説明が過去の自分を否定している様で
言い訳のように聞こえ痛々しい。10年前には今のような時代が来るとは想像も
つきませんでしたとさwww
メール文化は10年前ならPCに関わる人間なら既に当たり前の世界だろ。
単純に携帯に乗っける方法を開発すればいいものを、無理やり利権確保のために
囲い込みをしたからガラパゴスになったんじゃないか。一般大衆をそのシステムで
洗脳してしまった罪はでかいよ。
- 191 :非通知さん:2010/05/22(土) 08:40:11 ID:8R/irVsB0 ?2BP(0)
-
糞夏野
ガラパゴス化の
A級戦犯
- 192 :非通知さん:2010/05/22(土) 10:51:49 ID:D/WEQxmt0
- この人ドコモ入社前は会社潰しているし、A級戦犯としてIT業界から
追放してほしいな。NHKや慶應は何でこんな国賊の面倒をみるのだろうか?
ニコ動もガラパゴス版YouTubeだもんな。
- 193 :非通知さん:2010/05/22(土) 10:58:06 ID:9jkCfs0S0
- >>190
海外ではiPhone登場まで高機能ケータイ(スマートフォン)はぜんぜん流行ってなかったと思う。
3Gの普及も全然と言って良いと思うし。
囲い込みをしたからガラパゴスになったのかどうかはわからない。
うまく輸出できなかったから、ガラパゴスになったとは思うけどね。
技術が問題なのか、マーケティングが問題なのかわからんけど。
海外の市場の事情もあると思うし。
- 194 :非通知さん:2010/05/22(土) 12:12:31 ID:D/WEQxmt0
- >>193
どんなに遅くとも今の流れは5年前には想像ついたはず。
確かにスマートフォンビッグバンはi−phoneの影響かもしれないが既に3年前の話だ。
2005年頃からノキア、サムスン、モトローラ等はビジネスマン向けにスマートフォンの
展開に力を入れている。PCメールの送受信、Wifi接続は最低必需機能、プラスGPS、
フルキーボード、タッチパネル等、既に商品化され進化していった。そのいいとこ取り
をした結果登場したのがiphoneだ。
ドコモはM1000を2005年に発売しているし、更に2Gの時代はピーターパンと言う
スマホと呼ぶには程遠いが、その原型となるものを実際作って販売している。
M1000は低性能なCPUと日本語化へのハードルか動きも鈍く、実用機という点では
厳しかったが現在のスマホの要素を全て取り揃えていた。なぜか日本版はGPSを
はずしてしまったけど。ブラックベリーも4年前くらいに導入しているし。
にもかかわらず高額なパケット代や閉鎖的なi-modeメールシステムで普及の為の
ハードルを下げなかった。なぜなら現状のシステムで儲かる一番おいしい場所だから。
Wifi接続機がほとんど皆無な事もそれを物語っている。
どのキャリアも囲い込む事にばかり目が行って、大きな流れを無視した事に全ての
原因があるわけだ。
- 195 :非通知さん:2010/05/22(土) 12:18:01 ID:D/WEQxmt0
- ちなみに個人的には大量在庫をドコモポイントでばら撒いたM1000を
SIMロック解除して海外用として今でも現役で使っているよ。操作性の
悪さとトロさにイラつくけど、十分役にはたっている。
- 196 :非通知さん:2010/05/22(土) 12:47:31 ID:9jkCfs0S0
- >>194
たぶんその一番儲かるおいしいところを
作り上げられなかったから、海外でスマートフォンはiPhone登場までろくすっぽ普及しなかったのだと思う。
インセンティブモデルモデルの失敗。
儲かるシステム=悪じゃないしね。
海外でi-mode端末がインセンティブモデルを成功させるには
どの様にすれば良かったのかとかきちっと詰められなかったのが失敗の原因だと思う。
マーケティングや端末デザイン、パケットの価格設定も含めて。
- 197 :非通知さん:2010/05/22(土) 15:51:37 ID:6n01ZaUk0
- この人去ってからの方がなんか良いように感じるのは気のせいか
- 198 :非通知さん:2010/05/22(土) 18:01:38 ID:D/WEQxmt0
- >>196
>海外でスマートフォンはiPhone登場までろくすっぽ普及しなかった
これは間違いだよ。欧米や香港では十分に普及していたよ。簡単な用件はSMSで、Wifiエリアでメールチェックという
スタイルは2005年頃には当たり前のように行われていた。バルクでみればGSM音声端末の分母があまりにも大きいので
スマホが普及している様には映らないかもしれないが。
アメリカでもEuroでもスマホのシェアは今も昔もブラックベリーが上だし、アンドロイド発売までは
ノキアの機種が主流だった、例えばE61とか。iphoneはMacやipodユーザーをはじめとする大衆への
間口を少し広げただけ。iphone登場とあって、同時期にGoogleやNokiaがプラットフォームに力を
注いでいた頃、日本はMNPでますます囲い込み躍起になりガラケー化に拍車をかけた。
国内メーカーはi-mode縛りやez-web縛りのため、キャリアに拘束状態で国内市場で目一杯。
同じ頃韓国では、国内市場に見切りをつけたサムスンやLGはグローバル展開を主力機種に。
ここで、どうにも挽回不可能な差をつけられてしまったというわけだ。国内メーカーはオープン
プラットフォームに参加しているにもかかわらず、それに囲い込み機能を付加したり、既存利権を
脅かすような機能を削除するのに必死でまともな開発をしてこなかった。
まぁ明日の展示会で国内メーカーのスマホがどれだけ進化したかチェックしてくるよwww
- 199 :非通知さん:2010/05/22(土) 22:09:52 ID:9jkCfs0S0
- >>198
>これは間違いだよ。欧米や香港では十分に普及していたよ
そんな数字ありましたっけ?
十分の定義にもよると思いますけど。
- 200 :非通知さん:2010/05/22(土) 22:27:51 ID:9jkCfs0S0
- >>198
>>バルクでみればGSM音声端末の分母があまりにも大きいのでスマホが普及している様には映らないかもしれないが。
GSM音声端末が圧倒的ならスマフォが普及しているとは言えないのでは?
- 201 :非通知さん:2010/05/23(日) 16:53:52 ID:jt5RMAgv0
- 最新の記者会見
全20機種のレポートを発見
関連で20あるよ
L-04B CONRAN
ttp://www.youtube.com/watch?v=ws7HNKtqoeU
N-08B
ttp://www.youtube.com/watch?v=oNXIovkct0s&feature=related
dynapocket T-01B
http://www.youtube.com/watch?v=QnwUFLcQARE&feature=channel
F-07B
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Xj7Es6DmmM
SH-08B EMILLIO PUCCHI model
ttp://www.youtube.com/watch?v=QljL8oD8YAc
などなどいろいろ
- 202 :非通知さん:2010/05/23(日) 20:48:52 ID:5f9wqS3BO
- Let's tweet!
@tnatsu
- 203 :非通知さん:2010/05/24(月) 11:26:54 ID:X/veMwve0 ?2BP(0)
-
夏野は
死ななきゃ
治らない
- 204 :非通知さん:2010/05/24(月) 11:34:26 ID:TzMfGZK90
- >>196
あれ?
海外でのスマートフォンの最大シェアはSymbianだったような・・・
その後にBlackBerryが続き、iPhoneは3番手だったはず。
これまでの販売実績を考えると、iPhoneの影響力はごくごく限られた
ヲタ相手の商売だけなんだよね。
(ただし、アップルの虚言力でその何倍にも宣伝されているけど)
- 205 :非通知さん:2010/05/25(火) 00:42:41 ID:gBa8J+tn0
- >>204
196は海外駐在や出張、CETECを見学したりした事はないようだし、
国内基準でしか説明できないんじゃない?欧州でi-modeはいったい
どれだけの損害を出したかと。その損失を日本で穴埋めしていた。
- 206 :196:2010/05/25(火) 01:04:46 ID:08ViyveA0
- >>204
携帯端末でのウェブ利用はiPhone、Androidが二強だよね?
影響力が限定的ってわけではないと思う。
あとSymbianの総販売数には
国内のドコモ向けのFやSも含まれていたはず。
>>205
海外でi-modeを運営していたのはドコモの子会社ではない。
その損失を穴埋めするの意味がわからない。端末メーカーの話?
CETECってのはCEATECの事かな?
- 207 :非通知さん:2010/05/27(木) 18:35:03 ID:UyVa4+5E0
- コイツが2代目大星になっていたらどうなってたかな。
- 208 :非通知さん:2010/05/27(木) 20:54:13 ID:iyEL9Xqy0
- 自分のばかを棚に上げ、人の話を聞かない
自分の間違いを認めない。
それが夏野クオリティ
- 209 :非通知さん:2010/05/27(木) 21:37:17 ID:FplQZOwo0 ?2BP(0)
-
自己中夏野
- 210 :非通知さん:2010/08/22(日) 15:19:23 ID:irKAKhGzO
- ゴミ男
- 211 :非通知さん:2010/09/17(金) 10:16:22 ID:3WJTjGis0
- 日本を駄目にした
- 212 :非通知さん:2010/09/18(土) 18:26:31 ID:sxGT//E70
- でもKDDIの高橋 誠よりは遥かにマシかも。
- 213 :非通知さん:2010/09/28(火) 17:25:19 ID:1PDOBApW0
- 尖閣諸島に日本人を移住させて核武装しろとほざいてるぞ
こないだまで左翼だった癖に
- 214 :非通知さん:2010/09/29(水) 16:41:15 ID:drrtjX6N0
- 散々反撃するとか大ぼら吹いて、結局何もしないまま消えてしまったね。
- 215 :非通知さん:2010/10/01(金) 00:24:19 ID:Oo6GsEFl0
- エリリアン夏野よりもむしろ、コイツの方がバカ面である。
↓
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1009/29/l_os_wnikddi02.jpg
- 216 :非通知さん:2010/10/01(金) 00:28:08 ID:Oo6GsEFl0
- >>215
訂正
>エリリアン夏野よりもむしろ〜
正しくは
エイリアン夏野よりも〜
だったwwwwwww
スマソ
- 217 :非通知さん:2010/10/03(日) 23:02:01 ID:xDRAT1/v0
- twitterみてても、文系だけあって、相当技術にコンプレックスがあって、全部技術偏重のせいにしてるね
お前が技術軽視してコンサルの言う事ばっかり聞いてたからだろ!!
- 218 :非通知さん:2010/10/03(日) 23:03:15 ID:xDRAT1/v0
- ダメだったら全部他人のせい、自分が主に関わってたら足を引っ張られた。
うまく行ったら全部自分の手柄。
こんなやつを誰が信じるんだ、あのtwitterもひどすぎる。
- 219 :非通知さん:2010/10/05(火) 23:06:12 ID:7KddXkUPQ
- ■ガラパゴスケータイ(1990−2007)
日本の事業環境に合わせて日本のメーカーが日本のキャリア向けに開発納入した
日本独自仕様の携帯電話のこと。通称「ガラケー」。この時期の最も有名な
スローガンの一つが「日本は世界に誇るモバイルインターネット先進国」。
■ガダルカナルケータイ(2008−2009)
iPhone3Gの日本市場投入(2008年)に抵抗するため、日本メーカーが急ごしらえで
用意したiPhone風のタッチパネル対応ガラパゴスケータイ。「ガラケー」と区別し
「ガ携」「餓携」と呼ばれる。「第一階層のメニューをタッチ操作で選択出来る」
「写真を指でめくれる」など表層的にiPhoneを模倣したが、Appleの近代的なOS設計
やユーザーインタフェース設計の敵ではなかった。iPhoneの躍進に対して、日本メーカー
は結局のところ「ワンセグ」「Felica」「カメラの画素数」といった旧態依然の基本戦法に
頼るほかなく「ガ携」でiPhoneの日本侵攻を防ぐことは出来なかった。日本メーカーの撤退や
事業統合が始まった時期である。「撤退」を「転進」と言い換えたプレスリリースは有名である。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2008/0303-b.htm
■インパールスマートフォン(2010−2011)
日本市場でのiPhoneの爆発的なシェア増大、HTC・Samsung・Huaweiを初めとする
グローバルベンダの相次ぐ日本市場参入という競争環境のなか、2010年から
2011年にかけて日本メーカーが企画したガラパゴス・スマートフォンのこと。
開発リソースを軽視した杜撰(ずさん)な作戦により歴史的敗北を喫し、日本
メーカー瓦解の発端となった。リソースや開発日程を無視した無謀な計画に対して
開発現場からは反対の声が挙がったが、経営幹部は「Androidなら要素開発と同時に
商品開発が出来る」と主張し「ジンギスカン開発」と自画自賛した。しかしながら
差別化の為にミドルウェアに大幅に手を加えるガラパゴス流の商品開発はAndroidの
頻繁なバージョンアップへの対応を想定しておらず、結果として最新OSを搭載した
海外メーカーの端末に対する競争力を自ら低下させ、日本メーカーの撤退を早める
原因となった。
- 220 :非通知さん:2010/10/05(火) 23:18:46 ID:QYUn/A6Y0
- だとすると、数年以内にミッドウェイ携帯で戦力喪失、沖縄形態で玉砕だな。
また玉音放送で日本の携帯市場は無条件降伏ニュースが流れるのかな。
- 221 :非通知さん:2010/10/05(火) 23:43:21 ID:djie8cGb0
- >>219
まぁ、日本の携帯が良いけど、高機能で、もう満足度が高いんだよな。
防水とかは、なかなか良いけどね。
だから、売上が、伸びてないんだと思うよ。さらに、価格も高くなってるし。
別に、日本の携帯が駄目なわけじゃない。
むしろ、他のは、携帯では売れなくて、iPhoneみたいなのしか、売れないと
いうのが、現実だろう。
でも、auは、何か行けるかもな。
- 222 :非通知さん:2010/10/06(水) 01:27:26 ID:MNvVzHgvO
- 夏野朝のワイドショー番組によく出てるな
オズラや鳥越が出る民法番組
- 223 :非通知さん:2010/11/24(水) 12:31:12 ID:L2kw7o5k0
- 日本のケータイをガラパゴス化した人でしょ
今の大不況の要因のひとつ
- 224 :非通知さん:2010/11/26(金) 13:31:53 ID:gaxjelvC0
- 「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案
(ITmedia プロモバ)
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1011/26/news017.html
元docomoのエイリアン野郎め、またくだらない事を企んでいるな。
- 225 :非通知さん:2010/11/29(月) 10:12:35 ID:Zwkhdsdw0
- 夏野の顔は変態顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 226 :反論:2010/12/09(木) 12:17:55 ID:ClKyLVGs0
- 大企業の中で新しいものを作るというのと、何も無いところに自分たちのお金を突っ込んでオウンマネーで作る、ダメになったらすべての生活が破綻しちゃうというところでやるパターンと、あると思うんです。
そこで、起業家は偉い、大企業に入るヤツはリスクをとらないと言われるのは大嘘で、大企業に入れないから起業家やってるってヤツが、起業家の中の8割くらいいるんですね。こういう人は大企業にいたって、起業したって、大きな仕事はできないですよ。
これはまったく間違っていて、時間の概念が無い。そもそも大企業は大企業として存在しているのではなく、誰かが生み出して育った産物である。
そこに乗って仕事をするのと、アントレプレナーでは存在の意味が違う。なんだかんだ言っても、この人は1社も自力で成功させたことはないんだから。
ファウンダーとして実績があって、上記の言葉なら絶対の説得力がありますけど。
たかだかDOCOMOでi-modeに携わっただけでこの発言は傲慢にもほどがある。
- 227 :非通知さん:2010/12/09(木) 22:44:12 ID:6bu0ns6m0
- 夏脳さんの勝ちだな。
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/12/09(木) 21:40:53 ID:???
先日、ドコモのギャラクシーSでニコ生を見ながら寝てしまった。
朝起きたらまだ放送してて、一晩で一億パケットを超えてた。 実話です。
- 228 :非通知さん:2011/01/29(土) 07:32:14 ID:dMzeYwuYO
- i-modeで世界を捨てた
使いにくいものになった
結局、今の韓流DoCoMoがある
- 229 :非通知さん:2011/01/29(土) 09:52:27 ID:WBAkm/gw0
-
【携帯】 日本独自の「おサイフ(Felica)」終了!!!国際規格の「NFC」に各キャリアが乗り換え
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296246688/l50
- 230 :非通知さん:2011/02/05(土) 18:09:40 ID:NBK/8ly50
- 2011年2月5日土曜日にてニコニコ動画で動画がみれないという不具合が発生
半日たっても動画が視聴できないとういう事態が発生しているなか、2011年
ニコニコ大会議が始まった。
不具合を解消することに力をいれていたひろゆき氏は大会議に遅刻、しかし
大会議にいた運営関係者はそんなことは知らないといった感じで大会議のみ
に集中した。これに対してひろゆき氏は「こんなことやってる場合じゃないでしょ」
「今ニコ動大変なことになってる」「本業しっかりしようよ」と発言するものの
ドワンゴのMCとしてきていた夏野 剛氏は「遅れてきてそんな言い訳すんな」
「ここが盛り上がってればいいじゃない」と言いはなった。
iモードの生みの親とまで言われた夏野 剛氏だが今ではその見る影もなくなってしまった。
- 231 :非通知さん:2011/02/13(日) 20:29:01 ID:UplIUXEvO
- なんと
- 232 :非通知さん:2011/02/21(月) 08:43:41.91 ID:hHedQLJyO
- はい
- 233 :非通知さん:2011/02/21(月) 17:11:10.39 ID:U05ukiVgO
- iモードってただの囲い込み経営だろ
身内から評価されてもユーザーとってはどうなの
- 234 :非通知さん:2011/02/25(金) 12:21:21.99 ID:xz5965n7O
- 悪いやつ
- 235 :非通知さん:2011/03/01(火) 12:37:56.66 ID:ztWY+z3NO
- i-modeで日本ケータイは大きく後退
- 236 :非通知さん:2011/03/02(水) 12:54:34.41 ID:tyRhBk2gO
- 韓流
- 237 :かいくん:2011/03/02(水) 13:29:52.89 ID:ljAOvNjF0
- ★ブラック★名義とばしている方でも携帯電話レンタル出来ます★
★初期費用0円★レンタル料無料★月々980円(ホワイトプラン代)★
★手続きは郵送でもOKです★お申し込みはメールにて連絡下さい★
softbank1111@amail.plala.or.jp
- 238 :非通知さん:2011/03/07(月) 19:32:46.81 ID:zhyACcHVO
- やりたい放題
- 239 :非通知さん:2011/03/09(水) 07:10:23.02 ID:3x1lRSX40
- imodeで日本を破壊
- 240 :非通知さん:2011/03/13(日) 11:51:12.27 ID:5HMb+9CXO
- 5120の基地局が使用不能
役立たず
- 241 :非通知さん:2011/03/18(金) 11:53:16.34 ID:g1gp/apUO
- あ〜 やっぱり?
- 242 :非通知さん:2011/03/24(木) 21:00:53.51 ID:F8eTeF6tO
- iモードで日本沈没
- 243 :非通知さん:2011/03/29(火) 12:28:19.27 ID:h4mtCX6PO
- 義援金も出さないのか
営利主義の悪魔は
- 244 :非通知さん:2011/04/01(金) 12:33:08.82 ID:QNH5NIhIO
- なんでも課金する仕組みだよな
情弱ユーザー騙す会社だから当然か
- 245 :非通知さん:2011/04/05(火) 06:32:03.99 ID:pbdyjIi1O
- 今じゃすっかり韓流汚染
全く良いプラン、サービスをだせない会社
- 246 :非通知さん:2011/04/08(金) 15:08:57.89 ID:OvswVSyrO
- 震災義援金なし!
- 247 :非通知さん:2011/04/13(水) 12:36:50.14 ID:F17uEX/2O
- それどころか通信を規制する始末
契約の意味なし
災害に弱いよね
- 248 :非通知さん:2011/04/15(金) 21:13:25.38 ID:iwn77YIjO
- ドコモだけ地震でつながらなかった
- 249 :非通知さん:2011/04/16(土) 02:02:42.21 ID:rkUz62NbO
- http://rocketnews24.com/?p=87605
災害時つかえないのは
実際はソフトバンクらしいよ
- 250 :非通知さん:2011/04/19(火) 15:05:44.92 ID:qqZMLLs7O
- 地震後使えないdocomo
被災者いじめは責められるべき
- 251 :非通知さん:2011/04/19(火) 19:12:27.18 ID:oAta2TuM0
- 地震でドコモの風評をつくってビジネスチャンスとした
ソフトバンクにするのが一番だね
- 252 :非通知さん:2011/04/21(木) 18:44:40.03 ID:OqDd0iyUO
- またおまえかwwwwwwww
つながらないdocomo
義援金無しドコモ
ヤクザ韓流課金ミス!!!!!!
- 253 :非通知さん:2011/04/21(木) 19:50:54.56 ID:HQxj+lcD0
- そおそお
どんどんドコモの悪口いってソフトバンクの株価を上げよう。
人がいない被災地復旧させても
利益にならないからね。
命より、利益が一番。
http://rocketnews24.com/?p=87605&utm_source=feedburner&utm_medium=feed
【原発10キロ圏内取材】ソフトバンクは完全アウトなので絶対に使ってはならない
NTTグループも、KDDIグループもソフトバンクグループも義援金は同額ですが
ソフトバンク信者はソフトバンクしか義援金だしてないことになってるようだね。
- 254 :非通知さん:2011/04/23(土) 22:50:15.69 ID:DtQVc4P5O
- 義援金無し!
利益しか考えないブラック会社docomo
殿様体質は治りそうにないね
- 255 :非通知さん:2011/04/23(土) 22:57:05.94 ID:MetjHwfLO
- 毎日ソフトバンク工作員さを
ひとりでdocomo叩きスレせっせとageるのご苦労様
どんどんdocomo叩きやって
嘘つきまくって
ソフトバンクが災害時全く使い物にならなかったことを
忘れさせよう
人の命より利益優先だからね
- 256 :非通知さん:2011/04/23(土) 23:46:59.87 ID:MpVYtHPjO
- >>254
禿の義援金を自分の手柄にしてるどうしようもない奴がいるな
世間の役に立つ人間になれよw
- 257 :非通知さん:2011/04/26(火) 12:50:13.26 ID:fUg2r6jAO
- ふむふむ
キチガイ毒茸ユーザーが発狂とな〜
- 258 :非通知さん:2011/04/26(火) 12:54:04.58 ID:WKIyfF88O
- ソフトバンク社員が
東北でのソフトバンク純減のために
docomo叩き今日もせいが
- 259 :非通知さん:2011/04/29(金) 00:01:37.67 ID:3Iq6JaHIO
- こいつのせいで世界から大きく出遅れた。
- 260 :非通知さん:2011/04/29(金) 00:17:44.54 ID:M3LTozTBO
- なにもやらないくせに文句いうだけのやつはどうなんだ?
無能そのものでは?
- 261 :非通知さん:2011/05/03(火) 00:52:08.73 ID:kEsNHxmk0
- 【ユッケ食中毒】 日本人が食べてきたユッケ、殆どが「加熱用肉」…夏野剛教授「過剰反応よくない」と風評被害防止を訴え
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1620253.html
とくダネ! 「焼肉店食中毒」厚労省基準満たすユッケなどほぼ皆無
富山県の「焼肉酒家えびす砺波店」で集団食中毒が発生し、ユッケを食べた男児がO111に感染、死亡した。
また福井県内の系列店で食事をした男児もO111に感染、死亡している。
番組外の報道によれば、福井のケースはまだ調査中で、感染源は特定されてないようだが、番組は少々フライング気味に「『ユッケ』で男児2人死亡 焼き肉店で集団食中毒」とキャプションを打った。
「これでユッケ食べる人減っちゃうかもわかんないですね」
と司会の小倉智昭が話を振ると、コメンテイターの夏野剛・慶応大学特別招聘教授は
「我々、長く食べてきているものなので、あまり恐れず。きちんとしたお店ならちゃんとなってるのでは」
「これでまた過剰反応してみんな一切食べなくなるのはおかしい」と『風評被害』の防止を訴えた。
同店では「加熱用」の肉をナマで出していたといい、オグラは動機について
「ナマ食用のお肉だと若干高くなるんで、加熱用のものを使っちゃったのかも」
と経済な理由があったものと推測した。
ただ、番組外の報道によれば、そもそも厚労省が定めた生食用基準を満たすユッケなどはほぼ皆無で、業者・小売りの阿吽の呼吸のもと、「加熱用」の肉がナマで供されるのが常らしいという。
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/02094671.html
- 262 :非通知さん:2011/05/03(火) 03:29:48.47 ID:S+f0zy+c0
- 何が風評だw
夏脳死は相変わらずバカだなぁ
食中毒起こしたDQN社長と同じ匂いがしてるぞ
- 263 :非通知さん:2011/05/14(土) 08:09:58.59 ID:t0ILJCLz0
- docomo社員は馬鹿だからなw
- 264 :非通知さん:2011/05/17(火) 19:43:07.06 ID:/RVYUydr0
- とソフトバンク社員さんがいってます
でも
ソフトバンクだけだよ義援金送ってないの。
発表だけならだれでもできるよね。
ソフトバンクのあの狭くて遅い通信回線で
ドコモやauと同じなんてぼったくりだよね。
東北で早く復旧しなよ。
もうユーザー逃げちゃったところに基地局なんて利益がでないからたてれないのかな。
ヤクザとか韓国とか意味不明なことしかいえないんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000004-jct-soci
「つながりにくい」と指摘されることが多いソフトバンクモバイルの
携帯電話だが、東日本大震災の被災地でも、同様の指摘が相次いでいる。
ソフトバンクの復旧ペースが遅いと受け止められ、地元テレビ局の
ウェブサイトには「ソフトバンク携帯電話サービス状況」
というコーナーが登場。それ以外にも、
福島原発付近でもつながりにくいことが指摘されている。
なんてYAHOOニュースでかかれちゃってるよ。
もう身内ですらソフトバンクはうんざりなんだね。
- 265 :非通知さん:2011/05/24(火) 06:28:36.30 ID:6nuaH2DT0
- くるぞ
- 266 :非通知さん:2011/07/23(土) 06:46:03.53 ID:G4awGL370
- ドコモ社員は無能
- 267 :非通知さん:2011/07/29(金) 07:17:16.76 ID:vx93yPeM0
- このおじさんやりたい放題だね
- 268 :非通知さん:2011/08/17(水) 07:25:23.30 ID:SeH8roOf0
- また不祥事か
【通信】ドコモ携帯電話の一部で通信障害 ネット接続が不調[11/08/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313474995/
一部じゃなくてほとんどだよ
- 269 :非通知さん:2011/08/23(火) 07:18:36.03 ID:FnonDCtA0
- SPモードとか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
- 270 :非通知さん:2011/08/26(金) 22:23:16.94 ID:20OAgpIL0
- また規制だな
- 271 :非通知さん(チベット自治区):2011/10/02(日) 22:42:47.70 ID:cCz6Oxrg0
- 夏の終わり
- 272 :非通知さん(pc?):2011/10/10(月) 22:04:09.59 ID:sLyz7LfK0
- あれ?もしかして夏野が離れた途端、韓国推しが始まった?
- 273 :非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 13:38:29.86 ID:JwpTH1bk0
- らしいね
- 274 :非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 14:09:26.75 ID:BIW5iPyy0
- 名前に
春夏秋冬
東西南北
がはいるやつは…
- 275 :キャリア表示について自治スレで議論中(auガラケー):2011/11/06(日) 00:16:13.97 ID:K+quNTJqO
- 韓流クソモは日本製品をボイコット?
- 276 :非通知さん:2012/02/07(火) 21:13:08.70 ID:VqfV+UFP0
- 良い意味で
- 277 :非通知さん:2012/02/11(土) 18:39:44.87 ID:28FwgoKF0
- 責任
- 278 :非通知さん:2012/04/19(木) 22:19:26.71 ID:tLZsi5j40
- 変態キャリアNTTクソモ
- 279 :非通知さん:2012/05/08(火) 06:56:15.78 ID:Qdng3E2l0
- こわー
- 280 :非通知さん:2012/05/27(日) 13:23:10.02 ID:QwGdnzUT0
- 日本のパケット代が高いのはこの人のせい?
- 281 :非通知さん:2012/07/19(木) 22:39:41.40 ID:wlS4JbcI0
- わは。。
- 282 :非通知さん:2012/08/01(水) 00:35:35.40 ID:eJrpP7jw0
- なぜDOCOMOは第二に負けたのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340858646/
- 283 :非通知さん:2012/08/16(木) 23:05:23.82 ID:k33bX8uc0
- 痛ましく哀しい話
- 284 :非通知さん:2012/08/25(土) 20:33:24.24 ID:2PGg1ojm0
- 夏野が頭角を現したのはダイヤルQ2
いってみれば奴は援助交際の生みの親
こういうクソは早く氏んで欲しい
- 285 :非通知さん:2012/09/15(土) 12:18:48.53 ID:432y0tFj0
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 286 :非通知さん:2012/09/18(火) 07:26:59.31 ID:HUPgdTBD0
- docomoのSPモードで他人のメアド設定変更可能
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343181119/
バカすぎる
- 287 :非通知さん:2012/09/26(水) 00:05:52.29 ID:lGVk2RIb0
- キチガイ専用と言われる所以
- 288 :非通知さん:2012/10/02(火) 23:43:17.36 ID:uNyKDf+C0
- ニダモのおっさん!
- 289 :非通知さん:2012/10/03(水) 11:43:21.78 ID:rQw3EBbP0
- 最近の夏野
いたるところでガラパゴスは自分のせいじゃないって否定しててワロタw
いゃお前がガラケーが優秀って今まで散々色んなところで言ってきたくせに何を言い訳してんだボケ
- 290 :非通知さん:2012/10/16(火) 16:30:37.17 ID:1LoAnwEq0
- 夏野 剛 Takeshi Natsuno
イヤならフォローすんな!RT @Ayachanrevo: @tnatsu 朝からだらけたツイするな!
https://twitter.com/tnatsu
- 291 :非通知さん:2012/11/02(金) 13:28:45.27 ID:FXEO1Qte0
- 情弱専用のNTTニダモ
- 292 :非通知さん:2012/11/03(土) 16:53:20.32 ID:miH1TZsA0
- 押井との対談にもならない対談ニコ生みてたが
こいつ頭悪いな。お笑い芸人如く、一々話しを折るからイラッとしっ放し。
配信側スタッフにもちょっかいだしたり。
これだけで程度が知れたわ
- 293 :非通知さん:2012/11/03(土) 22:28:31.48 ID:7WGF0xHk0
- docomoはいつまで韓国に頼る気なのか・・・
そろそろ韓国製やめてオール日本製にしたほうがいいと思う。
- 294 :非通知さん:2012/11/04(日) 22:00:50.64 ID:Aw7LXAGd0
- >>292
しかし悲しいことにお前がいくら夏野をけなそうが、
おまえは負け組、夏野は勝ち組であることに間違いはない。
- 295 :非通知さん:2012/11/15(木) 22:37:34.85 ID:PAs+Kw6/0
- チョンチョンのNTTニダモらしい意見だ
- 296 :非通知さん:2013/01/31(木) 15:07:56.35 ID:G/Rdj4Kt0
- ドコモの糞っぷりがよく分かるスレだなぁ
- 297 :非通知さん:2013/02/21(木) 12:56:22.09 ID:W9sJA0Tr0
- ニコ生ナックルズで夏野出てるんだが
つまみの紹介ばっかして、全然面白くないんだが
- 298 :非通知さん:2013/03/26(火) 11:16:24.16 ID:cSJ+XBgj0
- wwwwwwwwwww
- 299 :非通知さん:2013/05/14(火) 10:44:13.79 ID:sWtfhxBH0
- ちょんドコモ
- 300 :非通知さん:2013/05/14(火) 10:44:40.79 ID:sWtfhxBH0
- ニダー
- 301 :非通知さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gdPT1wGe0
- わはは
- 302 :非通知さん:2013/10/08(火) 09:23:20.25 ID:LFi0hAD90
- えへへ
- 303 :非通知さん:2014/04/24(木) 21:31:36.08 ID:ZNDTO7d/0
- 267 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/04/24(木) 19:35:37.34 ID:i4jIYR/n0
8時台に夏野剛の脱税手助け疑惑を広めない?
前スレで言ったが、ドワンゴの夏野剛が今日、生放送を行う
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu
今日21:30からやります。
ひろゆき問題について語るつもりです。
RT @hayabusa4649: @tnatsu 内容と関係ないですが、今日は夏野総研は放送しないのですか? via Echofon
2014.04.24 13:15
これはひろゆきを擁護するための援護射撃だと言われている
これに対抗するためにこれまで同様ツイッターで#夏野剛 #脱税
などのタグをつけて一斉にツイートしないか?
上記と同じ方法で下のブログの記事を拡散する方法も考えられる
夏野剛の脱税と口座隠しについて書かれている記事だ
http://heyhey.syoyu.net/strange/strange32
- 304 :非通知さん:2014/04/24(木) 21:50:41.34 ID:ZNDTO7d/0
- 926 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/24(木) 21:46:16.89 ID:TcD7pHJs0
夏野
なんで西村が入籍したか知ってる?
じゃアンケートとろう
理由を知ってるか?
知ってる 23%
知らない 76%
なんかツイッターみてると、俺がひろゆきの脱税にからんでるとかいうアホなやつが
バカなやつらがきて
「バカじゃねーの」っていうと俺の16万人のフォロワーに広まるから
スパムとして報告してる
(スタジオ爆笑)
おれがそんなスキルあったら、おれが脱税してるわ!
スキルがないからできねーんだよ
しかもうちの税理士はプロなんだけどさ
「経費で落とせるけど払ったほうがいいです」って
俺なんか払わないで税金を払ってるんだ!
税の認識は明確じゃないから、黒にも白にもできる
だから払っておいたほうがいい
税の話は全部黒くもできる
そんなことをやってるおれがなんでひろゆきに脱税教えれるんだ
ばーか!ばーか!ばかじゃねーの!
- 305 :非通知さん:2014/04/24(木) 22:01:07.27 ID:ZNDTO7d/0
- トランスコスモスってどうよ?その7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1284596470/
トランスコスモスってどうなの?vol.4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1286265731/
トランスコスモス元社員集合 その9
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/employee/1284596542/
トランスコスモスの契約社員Part8
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1346826878/
- 306 :非通知さん:2014/04/24(木) 23:01:35.76 ID:ZNDTO7d/0
- http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397906452/245
>245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/19(土) 20:45:46.12 ID:9A5Z9hRgI
>icijが公開してるタックスヘイブンリストdwangoで検索すると出てくるのがこれ
>http://offshoreleaks.icij.org/nodes/72681
>
>送金先のSkysoft Inc.を調べると住所がイギリスのケイマン
> http://offshoreleaks.icij.org/nodes/172532
>
>更にSkysoft Inc.に送金をしてるJuichi Hayanoという人物
>出てくる住所を調べるとトランスコスモスという企業にたどり着く
>http://offshoreleaks.icij.org/nodes/113467
>
>このトランスコスモスという企業、どうやらdwango取締役の夏野剛が社外取締役らしい
>確か西村の妻が送金先の国とツイートしたのはイギリス、夏野のメルマガの連載にも関わってる模様
>偶然にしてはあれじゃないか
- 307 :非通知さん:2014/04/25(金) 00:18:16.84 ID:8a//Z8BB0
- 985 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/25(金) 00:06:49.72 ID:UT9Qq2hg0
http://www.skysoft-inc.com/investors.html
夏野の社外取締役関係先と絡んでるから
知らないってことはない。
隠してるな。そこに何かある。
何してるかわからん会社だ。台湾企業の癖にタックスヘイブンの窓口だ。
- 308 :非通知さん:2014/04/25(金) 19:50:39.35 ID:8a//Z8BB0
- 2 ※名無しイケメンに限る sage 2012/03/13(火) 22:02:16.34 ID:o31mYjP1
この人、前からこんな品のない人だったっけ?
2年前からドワンゴの取締りになってたそうだけど、変な人達に
影響されたんちゃうのか
5 ※名無しイケメンに限る 2012/07/06(金) 10:52:30.35 ID:kQr1jiqA
大人の男どころか、立ち振る舞いに品がない、むしろ子供。
ここ数年、身なりだけ整えたみたいだけど知れば知るほどがっかりするよ。
ただのワインオタクの飲んだくれ。
6 ※名無しイケメンに限る sage 2012/07/12(木) 09:05:25.06 ID:k6BGfha8
写真が竹中平蔵みたいだ。
これだと大人の男ではなく、「とっちゃん坊や」だろ。
7 ※名無しイケメンに限る sage 2012/08/25(土) 20:32:03.76 ID:A6gU1NLn
夏野が頭角を現したのはダイヤルQ2
いってみれば奴は援助交際の生みの親
こういうクソは早く氏んで欲しい
【大人の男】夏野剛のスタイルに憧れる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1331641961/
- 309 :非通知さん:2014/04/25(金) 22:46:22.39 ID:8a//Z8BB0
- 388 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/25(金) 21:37:38.59 ID:gJCEZ1OU0
ここまで掘ってきて、悪そうなIT系はみんな友だちっていうのがわかった。
仲間内で仕事の回しあいしてるから、仕事が切れずに羽振り良さげに見える。
ただ仲間打ちで回してると、事業資金が生活費で消えてく。
だから金主がどうしても外部に必要。
それだから、既存のメディアや政治、資産家にどんどんアプローチして
関係を作っていくことにした。
418 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/25(金) 21:44:55.02 ID:ESl+X93Q0
本当に同意しまくり
調べるたびに、そう思って来たわ
IT関係の人達は、西村が潰れたら回る仕事も回らんくなるんだと思う
まさに金のなる木状態だった
それが今、危なくなってる
もっと上の人達に西村が切られたら、意外と全体がヤバイってなるのかなって
それは困るから
あるものは脅迫し、あるものは身を潜め、あるものは無関係を装う
今の西村の交友関係の暴露は、メディア全体に影響ある状況といわざる得ない
444 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/25(金) 21:52:21.38 ID:rRqJzgGW0
夏野はバランスって言い方したけど、結局のところ俺が握ってる利権に手突っ込んでくんな。って話だしな。
下らねぇ対立煽りと、ステマと、ヘイトで踊らされるのはお断りなんだよなぁ。ユーザーとして、ニコニコしたいだけなんだよ。
- 310 :非通知さん:2014/04/25(金) 22:49:14.57 ID:8a//Z8BB0
- 462 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/25(金) 21:56:14.90 ID:NsrJw11+0
ホリエモンかばってた連中ってニワンゴで顔つないで、商材売ってるだけだしな。
過去の栄光だけで。 iモード、脳科学、ピーチジョン、元管理人、元リクルート・・・
元XXXがないと後が無い人多いな。津田のTwitter芸人もしかりだが
413 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/25(金) 21:44:07.58 ID:gJCEZ1OU0
仲間うちで仕事していてもかならずトラブルは起きる。
そんときに責任取らせて斬り捨てる生贄も必要。
それが狐でありJIMだった。
ただJIMが反撃してきてうまくいってるのが誤算。
まさか日本のIT業界ってのがマフィアとか関東連合とかと
構造が一緒だととは夢にも思わなかった。
- 311 :非通知さん:2014/04/29(火) 04:07:37.36 ID:W+argIrz0
- ダイヤルQ2の生みの親
夏野剛
援助交際の生みの親
夏野剛
ネット詐欺の温床
夏野剛
スイカで牛乳買えないで発狂
夏野剛
年収400万以下は税金払ってないという
夏野剛
大馬鹿もの
夏野剛
日本のクズ世代昭和40年生まれ
夏野剛
90 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)