禿рェ87万人に大迷惑かけた!!!
- 1 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:38:59 ID:+XQiwnc60●
- <通信障害>ソフトバンクの携帯で 最大87万人に影響
4月9日22時23分配信 毎日新聞
ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話の通信サービスで9日午後6時9分ごろ、
東京都豊島区にあるネットワーク設備の一部に通信障害が発生した。
最大で全国の契約者約87万人が、通話やメールができなくなった。
- 2 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:39:44 ID:js66ipM50
- 糞太バンクざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:40:05 ID:DNzbLeI80
- パケット定額値下げでわびろ。ハゲ。
- 4 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:40:34 ID:8YcKMwmz0
- また禿げの仕業か!!
- 5 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:55:54 ID:IMPkl5mNO
- チョンバンク使いの方、金払って罰ゲームご苦労様wwwww
- 6 :非通知さん:2008/04/09(水) 23:58:06 ID:A+UFxDx50
- >>5
午後6時9分だから金払ってない時間帯・・・
- 7 :非通知さん:2008/04/10(木) 00:30:57 ID:5WtZfhFBO
- 頭丸めて出直してこいや
- 8 :非通知さん:2008/04/10(木) 00:36:16 ID:br5i/TUnO
- そんな毛(気)はない
- 9 :非通知さん:2008/04/10(木) 00:44:16 ID:RoUWDkVVO
- 2Gじゃなく3Gでトラブル禿はアホであるw
- 10 :非通知さん:2008/04/10(木) 01:01:05 ID:KqYRBOGg0
- 学生にむやみにタダ餌をあたえるからだ
食べ盛りみたいなもんで、携帯を底なしに使ってくれるからさ
- 11 :非通知さん:2008/04/10(木) 01:11:01 ID:q6SMYbDa0
- 受信できるが、発信できねーぞ? 2Gだが。
- 12 :非通知さん:2008/04/10(木) 01:11:06 ID:ooAf9jVcO
- 年末にDoCoMoにして正解だった。
俺を除く若者は見た感じの安さに釣られてDoCoMoから逃げていくからな。
なら、シニアのライトユーザーと自販機しかいないと輻輳しないわけだ。
- 13 :非通知さん:2008/04/10(木) 01:45:13 ID:GZEgG1Hi0
- 昼にもあったけどね。1時15分頃から半まで。
アンテナが赤くなってアンテナの本数も0なるんだな。
- 14 :非通知さん:2008/04/10(木) 04:38:08 ID:l/fGr4p1O
- 80と7万人分の苦情
- 15 :非通知さん:2008/04/10(木) 06:00:41 ID:LV7DkcBY0
- auなんて真昼間でも混雑して繋がりませんが何か?
- 16 :非通知さん:2008/04/10(木) 06:36:50 ID:qB+oB7OGO
- ハゲ哀れwwww
- 17 :非通知さん:2008/04/10(木) 06:55:48 ID:t5awUDwM0
- サブ機だから、障害多発でも特に困らない。
- 18 :非通知さん:2008/04/10(木) 07:23:44 ID:gCT9wqJ2O
- 何で持ってんだよ
そこから間違ってるだろw
- 19 :非通知さん:2008/04/10(木) 07:30:12 ID:nsQPqMyD0
- 原因はなんだったの?
- 20 :非通知さん:2008/04/10(木) 07:34:26 ID:Mt/bxyKDO
- ソフトバンクの新しいサービスだろw
通信障害と言う名のw
- 21 :非通知さん:2008/04/10(木) 11:04:25 ID:XLW0WZyB0
- 今月から通信障害が標準サービスとして強制的に自動加入になりました。
このサービスの解除にはオプション料金として月額315円かかります。
って感じかw
- 22 :非通知さん:2008/04/10(木) 12:11:41 ID:k6YdVyla0
- ガラクタにすぎん
- 23 :非通知さん:2008/04/10(木) 12:22:27 ID:IJs/YZuRO
- >>15
嘘はいけない
- 24 :非通知さん:2008/04/10(木) 12:28:46 ID:Uou550slO
- >>21
一方、auは既に同様のサービスを開始していた
- 25 :非通知さん:2008/04/10(木) 14:28:20 ID:xhQ+Bym/O
- Y!障害
ってトコか。
- 26 :非通知さん:2008/04/10(木) 15:17:47 ID:GRpkiGEiO
- 通話させない強制サービス!
- 27 :非通知さん:2008/04/10(木) 15:42:59 ID:ryKDowYN0
- オクのリマインダーメールが届かなかった。
おかげで落札し損ねた。
どうしてくれるんだ!
- 28 :非通知さん:2008/04/10(木) 16:41:02 ID:Rqx7rLc50
- >>23
嘘じゃないよ。
丸の内線 新宿駅改札付近に行ってみるがいい。
ろくにつながらんし、つながってもぷちぷちひどい音だ。
- 29 :非通知さん:2008/04/11(金) 01:13:38 ID:pmVi/Kmi0
- >>28
中央線は動かなくなるわ、電話は繋がらんわで、崩壊寸前の東京は大変だ。
- 30 :非通知さん:2008/04/14(月) 18:07:48 ID:LYS766V60
- >>28
そんなところ一生行かないだろうし
- 31 :非通知さん:2008/04/14(月) 19:59:10 ID:6SiT+UUJP
- >>30
行く行かないの問題じゃないだろ。
- 32 :非通知さん:2008/04/14(月) 20:17:12 ID:ItFY0GAx0
- そう。
新宿駅は一日の乗降客数が世界一だからね。
そういうところでマトモに使えないってのもどうかと。
- 33 :非通知さん:2008/04/14(月) 23:53:43 ID:0uQjezzi0
- 新宿駅西口改札付近はソフトバンクも
時々つながらなくなるぞ
- 34 :非通知さん:2008/04/17(木) 22:48:10 ID:dDsWn22+0
- うむ
- 35 :非通知さん:2008/04/19(土) 18:46:16 ID:cdk8gBSd0
- ほう
- 36 :非通知さん:2008/04/19(土) 18:57:33 ID:E7B6Nq/EO
- 俺は先月、アルタ前から西口側へ抜けるトンネルの中で突然ブチ切れたな。
輻輳とは違う気もするが。
- 37 :非通知さん:2008/04/19(土) 20:06:19 ID:x5n1Xz5s0
- 地下や屋内などは屋内用アンテナ使用するから、アンテナとアンテナの隙間
みたいなデッドスポットにあたると繋がらなかったり切れたりするよ。
ピンポイントで繋がらないならデッドスポットなだけじゃないの?
- 38 :非通知さん:2008/04/20(日) 20:49:59 ID:WdMtvFtVO
- やはり禿工作員が言う事は100%嘘
- 39 :非通知さん:2008/04/21(月) 00:09:14 ID:TEvZh8br0
- うむ
- 40 :非通知さん:2008/04/21(月) 21:08:30 ID:TEvZh8br0
- (´・ω・`)
- 41 :非通知さん:2008/04/21(月) 21:26:54 ID:e69XGm8MO
- あんだけユーザー増えて、システム的にパンクしないのかな〜?
なかなかすごいね
- 42 :非通知さん:2008/04/21(月) 22:04:26 ID:WpXpT1/rO
- このスレでそんなこと言うのか
- 43 :非通知さん:2008/04/30(水) 21:01:05 ID:M/V0HhEL0
- 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/89.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年3月29日現在
局数計 35695
増減 60
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・△・ #) /\_/ < 46000局まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 44 :非通知さん:2008/04/30(水) 21:02:27 ID:AB0hPX9h0
-
おまいら! 基地局を増やすのは、増毛と一緒で困難なんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 45 :非通知さん:2008/05/08(木) 17:15:39 ID:c0Qomy1x0
- 緊急速報「エリアメール」 | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin/areamail/
緊急地震速報 | EZweb | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・△・ #) /\_/ < 緊急地震速報への対応、まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 46 :非通知さん:2008/05/08(木) 18:55:56 ID:50ZDWiw+O
- 偽物46000局じゃ無理
- 47 :非通知さん:2008/06/24(火) 17:03:33 ID:G3QRj7Ql0
- >>5
- 48 :非通知さん:2008/06/24(火) 17:37:32 ID:/qY4ftUI0
- ちんぽ勃ち
- 49 :非通知さん:2008/06/25(水) 22:48:36 ID:bLGbu/Jz0
- >>45
まだ対応してないんだ・・・
信じられない、狂ってる。
死にたくなければSBだけはやめないと・・・
- 50 :非通知さん:2008/06/25(水) 23:01:44 ID:Oh41VwE6O
- >>49
さすがに馬鹿すぎなアンチw
- 51 :非通知さん:2008/06/30(月) 14:37:53 ID:WoHwhvLWO
- さて。
- 52 :非通知さん:2008/06/30(月) 14:58:03 ID:cCJ+7S7nO
- (・.・)
- 53 :非通知さん:2008/07/14(月) 21:04:12 ID:RpICsIhr0
- 【iPhone速報】一部店舗でトラブルも,「1台も売らない」でソフトバンク恵比寿は一時騒然
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080711/310650/
ソフトバンクモバイルは2008年7月11日正午,米Appleの携帯電話端末「iPhone 3G」の発売を正式に開始。
ビックカメラ有楽町店やヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでは華やかなセレモニーが開催されたが,一方で一部の店舗ではトラブルも発生した。
「これがソフトバンクのやり方か!」
「本日は閉店とさせていただきます」
「誠に申し訳ございませんが本日はお引き取りください」
ソフトバンクモバイルの代理店である「ソフトバンク恵比寿」は同日,正午に本日の営業を終了し,閉店することを決めた。
iPhoneを購入できなかった来店者の苦情が殺到して店を占拠され,通常営業ができないと判断したためだ。
同店の店員によると,本日の販売台数は10台。
この10台は,すべて予約購入者のために確保したものだったという。
しかし,その旨を張り紙などで告知しなかったため,開店前に20人程度の購入希望者が列をなしていた。
- 54 :非通知さん:2008/07/15(火) 22:50:31 ID:rBKwMfR/0
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/95.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年6月21日現在
局数計 35887
増減 32←(笑
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・△・ #) /\_/ < 46000局まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 55 :非通知さん:2008/07/22(火) 06:55:28 ID:ZumSg9oQ0
- >>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまSBプリペイドからだから、Y!使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
- 56 :非通知さん:2008/07/25(金) 07:50:35 ID:c1pXfjrx0
- 迷惑かけまくり
- 57 :非通知さん:2008/07/25(金) 07:53:47 ID:UzVoefWE0
- 今も脆弱なセキュリティで迷惑掛けてますが何か?
孫社長を窮地に追い込むソフトバンクのセキュリティ対策リスク
http://diamond.jp/series/machida/10037/?page=2
一方、過去2、3ヵ月の取材を通じて、浮かび上がってきたのは、
ソフトバンクモバイルが問題の発覚までとってきた姿勢だ。
ソフトバンクモバイルは、自社が負うべき通信事業者としての責任を、
総務省やライバル企業に転嫁し、自社は何もする必要がないと
強弁する姿勢に終始してきた。
「PDCはドコモが開発した規格。
暗号が破られたのならば、責任はNTTドコモやそれを認めた総務省にある」
と言い、Jフォン、ボーダフォン時代も含め自社サービスとして
10数年以上も提供してきた事実を無視して、
他者に責任を押し付ける姿勢をとってきた。
- 58 :非通知さん:2008/07/25(金) 14:03:48 ID:2XdsERLEO
- 禿рェ400万人に迷惑かけた!
- 59 :非通知さん:2008/07/26(土) 08:13:25 ID:vlUsq97T0
- さあ、どうなるソフトバンク?
- 60 :非通知さん:2008/07/26(土) 10:21:39 ID:auhdv+Mj0
- 被害者ずらですり替え必死これで終焉
- 61 :非通知さん:2008/07/27(日) 17:04:34 ID:xUozyowt0
- うんこバンク
- 62 :非通知さん:2008/07/30(水) 07:16:35 ID:Gh+dSBUK0
- 禿が必死杉てうんこっこ〜
- 63 :非通知さん:2008/08/03(日) 06:22:36 ID:FtIlXgw/0
- だな。
- 64 :非通知さん:2008/08/05(火) 04:32:05 ID:sK60OilR0
- 金は惜しまず
キックバックも尚惜しまず
- 65 :非通知さん:2008/08/06(水) 07:08:51 ID:RrlDDQH90
- なんちゃって基地局も惜しまずwwwww
- 66 :非通知さん:2008/08/09(土) 10:44:18 ID:1R4dZTHY0
- 迷惑
- 67 :非通知さん:2008/08/09(土) 12:25:29 ID:y5rebudY0
- 人の迷惑省みず
- 68 :非通知さん:2008/08/13(水) 07:41:08 ID:AJhoEGwo0
- 自分は給料ホクホク
- 69 :非通知さん:2008/08/15(金) 17:41:52 ID:JpHHyxCL0
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/97.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年7月19日現在
局数計 35950
増減 55
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 46000局達成マダーーーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 70 :非通知さん:2008/08/15(金) 20:42:29 ID:i2fTIOiY0
-
おまいら! 基地局を増やすのは、増毛と一緒で困難なんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 71 :非通知さん:2008/08/16(土) 01:59:44 ID:yuaVeCNtO
- J-T010使ってる。
メールサービスを開始してから最近、特に迷惑メールが来るようになった。
大体、1日に7〜10件来るが、全て@yahoo.co.jpからのものだ。
アドレスは他人には教えた覚えはない。
初めは、なりすましメールかと思って、なりすましを拒否しても状況は変わらなかった。
信じられなかったが、ドメイン拒否してようやく止まった。
どうやらフリーメールを取りまくってるらしい。
糞業者の温床になってるフリーメールは規制した方がいいんじゃないのか?
なんかソフトバンクがYahoo(フリーメールを使う業者)にアドレス流してる気がしてる。
これが朝鮮クオリティか…
- 72 :非通知さん:2008/08/16(土) 07:25:17 ID:wtSGrGKG0
- 禿TELが400万人に迷惑かけた!
- 73 :非通知さん:2008/08/19(火) 08:08:21 ID:X+TSkbFi0
- 常に迷惑かけまクリ
- 74 :非通知さん:2008/08/20(水) 11:45:23 ID:+puEWfEn0
- どーなってるのこれは?
- 75 :非通知さん:2008/08/20(水) 12:43:08 ID:wtmpokY40
- >>71
Yahoo! JAPANはSoftBankの子会社ではない事業提携しているだけだ
その手の問題はYahoo! JAPANのほうに苦情いれたほうがいいぞ
ちなみにYahoo!はアメリカの企業だ
- 76 :非通知さん:2008/08/20(水) 14:40:17 ID:wtmpokY40
- 自演ですた
* *
* + エイシャオラエイシァァァァァァァァァ
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
- 77 :非通知さん:2008/08/20(水) 17:12:34 ID:5/UeDQLY0
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/97.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年7月19日現在
局数計 35950
増減 55
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 46000局達成マダーーーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 78 :非通知さん:2008/08/20(水) 20:50:58 ID:q6haDV2Y0
- >>75
ヤフー株式会社は、Yahoo!の日本法人だが、筆頭株主はソフトバンクである
- 79 :非通知さん:2008/08/21(木) 00:21:16 ID:7fihXqKU0
- 【携帯電話】契約内容を「一方的に変更」、ソフトバンクに苦情81件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219243264/
ソフトバンクの苦情81件、契約内容を「一方的に変更」 国民生活センター [08/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219241440/
【まだハゲに騙されるバカ乙ww】 ソフトバンクが一方的に契約内容を変更w 修理費無料契約やんぴw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219242667/
- 80 :非通知さん:2008/08/21(木) 19:02:37 ID:qAlLqVP50
- 「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だが
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語なのだ。
韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。
父親が犬で、母親は日本を代表する女優の一人。
その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。
つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。
このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。
そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する
世救主と崇めている」と、また高笑いしている。
日本人は在日朝鮮企業のソフトバンクに加入しないようにしよう。在日をつぶせ。
- 81 :非通知さん:2008/08/21(木) 19:06:46 ID:CfFnulxcO
- 知恵遅れに何を言っても無駄だと
- 82 :非通知さん:2008/08/22(金) 00:57:16 ID:ys+FsoVt0
- 国民生活センター、ソフトバンクの「スーパー安心パック」加入者に注意喚起
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/21/news065.html
国民生活センターは8月20日、ソフトバンクモバイルの「スーパー安心パック」加入者に対し、契約内容の変更にともなったトラブルが発生していること、ソフトバンクに対し改善要望を出し、回答を得たことなどを明らかにした。
国民生活センター、ソフトバンクの保証サービスについて報告
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41428.html
国民生活センターは、ソフトバンクモバイルの保証サービスに係わる消費者トラブルについて報告を行った。
同センターによれば、ソフトバンクの保証サービス「スーパー安心パック」の利用者から、契約内容が一方的に「あんしん保証パック」へ変更され納得できないとする相談が寄せられたという。
- 83 :非通知さん:2008/08/22(金) 01:04:56 ID:9LA0wHUG0
- SoftBankはitmediaが完全子会社なのに規制してないとは公表率が高いな…
- 84 :非通知さん:2008/08/22(金) 09:05:52 ID:tS/hc+JH0
- 禿儲のお花畑度は異常
- 85 :非通知さん:2008/08/22(金) 09:14:36 ID:AqLcVvgA0
- >>83
完全子会社じゃないよ
- 86 :非通知さん:2008/08/22(金) 09:29:12 ID:9LA0wHUG0
- ITmedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ITmedia
- 87 :非通知さん:2008/08/22(金) 09:36:00 ID:AqLcVvgA0
- 完全子会社だったら上場できないからね。
- 88 :非通知さん:2008/08/23(土) 17:20:20 ID:Od8P3VXA0
- 迷惑は自己主張
- 89 :非通知さん:2008/08/24(日) 13:25:21 ID:NX4NCiSM0
- 「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」
ソフトバンクの携帯電話のCMは、
日本人と黒人が犬の子供という設定だが
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語なのだ。
韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。
父親が犬で、母親は日本を代表する女優の一人。
その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。
つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。
このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。
そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する
世救主と崇めている」と、また高笑いしている。
日本人は在日朝鮮企業のソフトバンクに加入しないようにしよう。在日をつぶせ。
- 90 :非通知さん:2008/08/24(日) 13:39:19 ID:b/SQtsFe0
- >>89
CMを作った本人のインタビュー (2007年12月)
ソフトバンクCMのホワイト犬 「お父さん」になった理由
http://www.j-cast.com/2007/12/07014303.html
>CMプランナー、澤本嘉光さんらのチームが制作した。澤本さんは、実は、犬へのゆかりが深い
>「犬と私の10の約束」という連載小説を書いており、脚本を共同執筆した同名の映画が08年3月15日に公開されることになっている。
>「深くは考えなかったけど、犬は説教したり相談相手になってくれる気がして。お父さんが犬だったらいいなと思った」と振り返っている。
>「お父さんのように威厳のある白い犬をと、動物プロダクションで探していて白羽の矢が立ちました」
- 91 :非通知さん:2008/08/25(月) 00:47:47 ID:nI4OagRV0
- 組して歪曲
- 92 :非通知さん:2008/08/25(月) 01:35:35 ID:4P/KBGlH0
- >>89-90
お禿とは違った頭の悪い妄言だなw
- 93 :非通知さん:2008/08/29(金) 07:49:06 ID:0Rfv26nu0
- 禿儲はこのことで総務省に警告もらったのを忘れてるようだな。
- 94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/09/24(水) 22:37:20 ID:gUe+JwKn0
- Windowsにいらないもの
Internet Explorer ・・・Active Xがらみの互換で優位に立ってるだけ。しかもそのActive Xは魔の根源。
Outlook Express ・・・スパム、セキュリティホールの元凶
Windows Live Mail ・・・保存形式がOffice入れてないと限られてしまう
Paint ・・・ガキのお絵かき程度ならokだが、まともに使うとなると足らない。ハードコピーを
業務で送りたいというのなら有料のソフト使うべき。フリーソフトを仕事で使ってる奴は国賊。
ゲーム・・・>>175には悪いが、無用。記録書き換えチートなど使うやつもいるからランキング信用性ゼロ。
ひまつぶししたいだけなら、電気食うPCなど使うな。この金食い虫。
One Care・・・バックアップもファイアウォールも、ウィルス検査も、スパムフィルタも、
他にソフトあります。MS公式が重いときにアップデート不能で一蓮托生になるのなんか導入する必要なし。
おっと、一番いらないものを忘れていた。
それは俺。俺は、文句言うだけで何も建設的な発言はしない。俺こそいちばんいらないもの。
- 95 :非通知さん:2008/09/26(金) 00:37:27 ID:rHfH72ls0
- 消費者機構日本
注意! ソフトバンクモバイルが携帯電話に同梱しているCD−ROMをパソコンで操作中に発生した高額パケット料金トラブルについて
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_080814_01.html
消費者の方から当機構に対し、携帯電話で音楽が聴けるソフト「S!ミュージックコネクト」をダウンロードするため、携帯電話に同梱されていたCD−ROMをパソコンに挿入して画面の指示どおり操作したら、高額なパケット料金が請求された旨の情報提供がありました。
当機構では、当該CD−ROMをパソコンに挿入して画面の指示を確認したところ、携帯電話をモデムとして接続したことが、はっきりと認識できないまま「S!ミュージックコネクト」等をダウンロードしてしまうことが再現できました。
本件に類する事例は、多数発生することが予見されるため、当機構では、緊急に下記事項を内容とする要望書をソフトバンクモバイルに送付しました。
消費者の方へ注意喚起の趣旨で要望書を掲載します。
- 96 :非通知さん:2008/09/26(金) 19:35:16 ID:rHfH72ls0
- ヤフオクID乗っ取り、特定アドレス150万件接続
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080926-OYT1T00432.htm
ヤフオクを巡っては、本人の知らないところでIDなどが使われ、偽ブランド品などが大量出品される被害が続発。
会員は、数千円から数十万円に上る出品料などをヤフーから請求され、ヤフーとの間でトラブルになっていた。
ヤフー側はこれまで、「うちからはIDやパスワード流出はしていない」と主張。
会員に出品料などを請求してきた。
- 97 :非通知さん:2008/09/29(月) 21:16:44 ID:0up4qHlU0
- 結局また禿公式謝罪はなしか。
絶対謝罪する気ないだろww
- 98 :非通知さん:2008/09/29(月) 23:32:21 ID:1+gjUk88O
- SBだけ対策せずに他社が問題にばっちり対策してるんなら判るがな
- 99 :非通知さん:2008/10/23(木) 21:21:19 ID:FWSmuI/tO
- hage
- 100 :非通知さん:2008/10/24(金) 23:09:35 ID:VfONtibh0
- http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/102.html
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成20年9月27日現在
局数計 36215
増減 7 ←爆笑
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 46000局達成マダーーーーーーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 101 :非通知さん:2008/10/27(月) 21:25:31 ID:9mGhKaQS0
- 〓禿電右肩下がり
チャート 9984:ソフトバンク - Infoseek マネー
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/9984.t/schart/
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | だからソフトバンクはダメなんだよ!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
- 102 :非通知さん:2008/10/30(木) 18:50:05 ID:BpIDnpJh0
- 〓禿電、金融不安で最大750億円の損失リスク
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b001029102008
ソフトバンクが29日発表した2008年4−9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比7%増の1800億円と過去最高を更新した。
携帯電話の契約数が順調に拡大したほか、1人当たりの月間支払い総額(ARPU)も改善した。
2009年3月期通期は連結営業利益が前期比5%増の4200億円になる見通し。
一方で金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした。
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
- 103 :非通知さん:2008/11/07(金) 17:14:37 ID:NkOXXlnj0
- ワンクリで全契約者に迷惑かける日がまもなく・・・
- 104 :非通知さん:2008/11/08(土) 01:54:21 ID:3Lag9WNe0
- iPhone契約書類「解約不可」の改善申し入れ 消費者団体
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_iphone__20081107_7/story/20081107jcast2008229960/
NPO法人の「消費者機構日本」は2008年11月6日、ソフトバンクモバイルがタッチパネル式端末「iPhone」を販売する際、一部の代理店が「いかなる事由においてもキャンセルできない」などと記載された書類を渡していることがわかった、と発表した。
同機構では、文書は民法や消費者契約法上無効だとして、改善を求める文書をソフトバンク側に送付した。
ソフトバンク側は、要請に応じる意向。
- 105 :非通知さん:2008/11/12(水) 00:17:46 ID:AU9NO+Xn0
- 携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位
J.D.パワーが2008年の調査結果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319002/
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;; 今年の満足度No.1は〓SoftBankになる
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i
- 106 :非通知さん:2008/12/02(火) 16:16:33 ID:FrKbv8dD0
- 大迷惑
【社会】振り込め詐欺に使われた携帯電話2300台、そのうち7割がソフトバンク製
半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局
過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。
全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。
ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。
本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。
12月2日14時43分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
- 107 :非通知さん:2008/12/02(火) 22:29:27 ID:zdBcHrTK0
- 詐欺師に大人気!ソフトバンク
- 108 :非通知さん:2008/12/03(水) 20:18:49 ID:ZfpKYoDo0
- 大迷惑w
- 109 :非通知さん:2008/12/15(月) 21:47:54 ID:svTiJckm0
- ソフトバンク、携帯の貸倒引当金が急増
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2D1201O%2012122008
ソフトバンクの携帯電話事業で貸倒引当金が急増している。
2008年9月末の残高は810億円と1年で500億円弱膨らんだ。
09年3月期末には1000億円近くに達する可能性がある。
端末の割賦販売が拡大、景気悪化も背景に回収不能の恐れがある割賦債権や通話収入が増えているため。
割賦は販売費用の削減に寄与したが、貸倒引当金の増加は営業利益の下押し要因となる。
携帯電話事業の貸倒引当金残高のうち、端末の割賦販売関連で約500億円を占める。
今年4―9月で約100億円増え、下半期もさらに80億円前後増える見通し。
通話収入に対する貸倒引当金の増加も大きく、4―9月で約110億円増え、残高は約310億円となった。
下半期も100億円前後増える可能性がある。
貸倒引当金の新規繰り入れは営業費用に計上され、営業利益を圧迫する。
4―9月期では約210億円、09年3月期通期では390億円前後となる見通しだ。
- 110 :非通知さん:2009/01/21(水) 22:04:45 ID:BS9WMxJJ0
- ソフトバンク、徳島県の一部で通信障害発生
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43638.html
ソフトバンクモバイルは、20日13時35分頃より、徳島県の一部地域に通信障害が発生していることを明らかにした。
障害の内容は、徳島県の一部地域においてソフトバンクの3G/2G携帯電話が利用しにくい状況になっているというもの。
同社では障害の原因を、徳島県県土整備部が行った地質調査によって、伝送路が切断されたことによるものとしている。
なお、現時点で影響が確認されている地域は徳島県東部の徳島市、阿南市、小松島市など。
影響を受けているユーザーは4万9000人程度と想定されている。
ソフトバンクでは、19時以降順次回復する予定としている。
- 111 :非通知さん:2009/01/23(金) 22:13:05 ID:cX9F536n0
- CDS 問題点と危険性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97
ベア・スターンズ、フレディマック、ファニーメイ、リーマン・ブラザーズ、破綻の後、「核のボタンに匹敵する」と言われているのがCDSである。
世界的投資家ウォーレン・バフェットは、CDSの事を「時限爆弾 time bomb」「金融大量破壊兵器 financial weapons of mass destruction」と呼んで、自社バークシャー・ハサウェイによる投資を禁止したと語ったことがある。
(後に実際には投資中であることが明らかになった。2014年までの債務があるという)
この例で明らかなように、一旦結ばれたCDS契約は長い期間続く。
破綻した理由を問わず保証するのがほとんどであるから、逃れるすべはない。
CDSの売り手は参照企業のデフォルトリスクが高まるにつれ用意しておかなければならない証拠金が高騰し、その資金を信託会社に山積みするために大量の現金を必要とすることになり、自社保有の金融商品などを健全なものまで含めて投げ売りしなければならない事態も発生する。
契約単位は一本が数億円単位であり個人投資家など最終的なリスクテイカーへの販売を想定しておらず、信用不安などによりいちどCDSの流動性が損なわれれば転売は極めて困難である。
現実にデフォルトが生じた場合はすべて偶発債務となり損害が生じ、赤字決算におちいったり配当が支払えなくなったり、信用面でも格下げなどにより市場からの資金調達も困難となり、借り入れても金利が高くなりうる。
会計操作による粉飾決算への動機が非常に高く、市場からの信頼を呼び戻すのに時間がかかる。
これから十数年も続く危機の始まりである可能性がある。
- 112 :非通知さん:2009/02/03(火) 05:35:15 ID:sxBK4pUj0
- 迷惑
- 113 :非通知さん:2009/02/03(火) 09:06:53 ID:wqb/BKXwO
- お年寄りの敵
早く詐欺集団から取り上げろ
犯罪者を助けてどうするw
- 114 :非通知さん:2009/02/03(火) 09:11:49 ID:xPyj0EGd0
- 犯罪者だけに不利益被るならいいがそうではないし。
- 115 :非通知さん:2009/02/07(土) 21:54:28 ID:TDsFOzc/0
- さぎともによる減収減益のツケは改悪で賄います
- 116 :非通知さん:2009/02/27(金) 17:04:28 ID:8QTn5PWO0
- またソフトバンクの不祥事か
- 117 :非通知さん:2009/03/06(金) 13:40:01 ID:AHthVhXKO
- 一にはったりサービス、二に不具合、三に不祥事
- 118 :非通知さん:2009/03/13(金) 14:10:04 ID:j9JN4D6FO
- 始まりは何時も一つの通報で.......
- 119 :非通知さん:2009/03/19(木) 06:46:12 ID:daIdtrbPO
- 一部メールの重複配信に伴うお客様へのお詫び
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090318.html
旧ボーダフォンの料金プランで総額5500万円の誤課金――ソフトバンクモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/25/news080.html
- 120 :非通知さん:2009/03/22(日) 05:06:17 ID:hqVsqHY/O
- また、不祥事か!
- 121 :非通知さん:2009/03/28(土) 14:21:28 ID:YpFPiQ8U0
- ま た か
- 122 :非通知さん:2009/03/28(土) 23:52:05 ID:qAz7NBBSO
- またっつーかいつもだろ
- 123 :非通知さん:2009/03/29(日) 00:45:26 ID:2WYRNaDuO
- 未だにアクセスチャージを8000万人以上からボッタくっているので驚くに値しないです。
ソフトバンクは高コストなんです。社長が言っていたので間違いないです。
高コストは自分の会社が非効率な運用をしていると言う証明で
恥ずべきことなのにこの社長は何で意気揚々と言ってるのか理解に苦しみます。
- 124 :非通知さん:2009/03/29(日) 15:26:39 ID:Hz4Ko9CO0
- ユーザーから見えないところはやりたい放題だからね。
キッチンが激しく不潔なレストランのようなもんだな。
- 125 :非通知さん:2009/04/19(日) 10:59:44 ID:ySvhiSJWO
- こりゃ87万人程度はかわいいもんだぜw
- 126 :非通知さん:2009/04/19(日) 11:20:11 ID:t4hL2Cl+0
- 今回何万人に迷惑かけてんだよ
- 127 :ひよこ名無しさん :2009/04/19(日) 11:21:36 ID:D7Njq35s0
- 何時間使えないんだよwwwwwwwwwwwwwww
- 128 :非通知さん:2009/04/19(日) 11:39:24 ID:nV7XwJ5kO
- 2時間だけ我慢して
- 129 :非通知さん:2009/04/19(日) 11:46:06 ID:KhwOOS1f0
- 2009年04月19日
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午前10時00分現在)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
(発生日時)
2009年4月19日(日)午前9時09分
(内容)
以下のパケット通信がご利用しづらい状況
S!メール、Yahoo!ケータイ
(影響機種)
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ
(発生地域)
北海道、東北、東京、東海
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537208162
これはまさに大迷惑!
ご利用しづらいどころが繋がらないよwww
- 130 :非通知さん:2009/04/19(日) 13:57:34 ID:Rvymk/HFO
- 謝る位ならたかるな
パクル位ならごねるな
語る位ならしぶるな
- 131 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:20:40 ID:BDRpv/if0
- ソフトバンクはもうやめます
- 132 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:23:39 ID:3nGbuIVuO
- >>131
廃業?
- 133 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:32:56 ID:e9mnUlVQO
- あうから彼氏にメール送れないんだけど
- 134 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:37:57 ID:03lZDM9xO
- >>133
今後のためにもMNPしてもらいなさい
- 135 :松本人志:2009/04/19(日) 14:40:11 ID:nV7XwJ5kO
- 話せりゃええやん
携帯なんやし
- 136 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:05 ID:Rvymk/HFO
- 名台詞パクられちゃったね、key YO!
- 137 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:42:27 ID:fuMqtHmB0
- 株主オシッコもらし放題
- 138 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:44:45 ID:xs7VzAE8O
- 2Gはダイジョブなのか?
- 139 :非通知さん:2009/04/19(日) 14:56:23 ID:Rvymk/HFO
- セキュリティはタダ漏れ岳ど問題無し言い張る
- 140 :非通知さん:2009/04/19(日) 16:22:36 ID:mH5I5kZs0
- http://pai.no.land.to/up/src/dgz7421.jpg
やっと16:00前後に復旧した模様
でも9:00〜16:00ってのはまずいんじゃね?
- 141 :非通知さん:2009/04/19(日) 16:25:24 ID:GfU3DR9+0
- 今回は何百万人?
- 142 :非通知さん:2009/04/19(日) 17:14:53 ID:mH5I5kZs0
- 再び、メール遅延開始しますたw
完全復旧はいつになるのでしょうw
- 143 :非通知さん:2009/04/19(日) 17:20:44 ID:3nGbuIVuO
- こんなに大規模なのに、何百万人で済むかな?
- 144 :非通知さん:2009/04/19(日) 17:23:13 ID:O7qtlrE/O
- 完全復旧なんかしてないだろ
- 145 :非通知さん:2009/04/19(日) 17:34:20 ID:GfU3DR9+0
- 復旧してません
- 146 :非通知さん:2009/04/19(日) 17:55:06 ID:qAGGSQgJO
- 俺、Jフォンの時から使ってるから慣れっこ。無問題
- 147 :非通知さん:2009/04/19(日) 18:16:08 ID:Ag+iNqSZ0
- 安くて不味いの典型だな
まあこんなものをホイホイと使ってる人間も安くて不味いような奴らなんだろうけど
- 148 :非通知さん:2009/04/19(日) 18:46:32 ID:JcYu55Ma0
- 禿障害スレでギャーギャー喚いてる奴らワロス
禿電を選択した時点で想定内だろうが
まあ
・数日利用不能
・顧客データ紛失&再契約依頼
・他社と提携or買収→料金大幅改定
くらいまでは、想定内だな
- 149 :非通知さん:2009/04/19(日) 19:24:35 ID:DYq1gV7JO
- デーラーは解約ラッシュでパンクするんじゃね?
- 150 :非通知さん:2009/04/19(日) 19:29:58 ID:Rvymk/HFO
- 林檎の時と同じ対応すると関係者は零してた。
- 151 :非通知さん:2009/04/20(月) 11:08:38 ID:nBOtM8kUO
- docomoが携帯電話基地局の説明を理論整然とやった矢先にこれだからな
禿が基地局にやった事と言えば800MHzくれくれと騒いだ事と
以前のインタビューで担当者が、なんちゃって基地局をコン柱で立てまくりましたとか言ってただけか
紙飛行機とスペースシャトルぐらいの違いがあるな
- 152 :非通知さん:2009/04/20(月) 13:24:32 ID:lwP4GSYE0
- ソフトバンクモバイル、全事業をドコモに売却
- 153 :非通知さん:2009/04/20(月) 21:36:28 ID:sQnPk02WO
- 今回は間違いなく87万以上影響あっただろ
- 154 :非通知さん:2009/04/20(月) 21:38:41 ID:98skVo4/O
- へりくだってNo.1!
- 155 :非通知さん:2009/04/20(月) 21:40:41 ID:MQ7eN4Sg0
- http://mb1.net4u.org/bbs/data/softbankey/img/151.jpg
これだけ障害出てて87万人が事実ならば、使ってない人が多いんじゃねwwww
- 156 :非通知さん:2009/04/20(月) 21:45:39 ID:MQ7eN4Sg0
- つか、スレタイと>>1見れば気付くかもしれないが今回も”87万人”
去年の障害人数と一緒
同じ原因じゃねーのw
- 157 :非通知さん:2009/04/20(月) 22:35:19 ID:ifceDmv+O
- だって北朝鮮に送金するための会社だから
- 158 :非通知さん:2009/04/20(月) 22:39:06 ID:sQnPk02WO
- 87万も韓流換算か
- 159 :非通知さん:2009/04/20(月) 23:06:37 ID:rRovOK+yO
- トランシーバだから困らなかったが
この会社一本に絞るのは無いなと改めて思った。
- 160 :非通知さん:2009/04/21(火) 00:11:41 ID:2pck31Bk0
- >>159
そんなことは常識
支那産冷凍野菜を2年購入契約して、それだけ食って暮らすようなもの
ボダから禿電になったとき、まともな奴はみんな逃げ出した
今使ってるのは、安ければ食事は全部支那産冷凍野菜でもいい、というレベルの人間
(でも病気になった時には声高に騒ぎ立てる)
- 161 :非通知さん:2009/04/21(火) 06:54:37 ID:ZZBfUx7q0
- 時間帯かして、電力設備の点検で停電させたところ、通常動作するハズのUPSが動かなかったという落ちだろな
- 162 :非通知さん:2009/04/21(火) 09:47:11 ID:bSgveWTc0
- >1 :非通知さん [sage] :2008/04/09(水) 23:38:59 ID:+XQiwnc60●
><通信障害>ソフトバンクの携帯で 最大87万人に影響
>4月9日22時23分配信 毎日新聞
おまえら87万人は1年前の障害のときだ。
今回は関東以北なんだから普通に考えて1000万人クラスの障害だ。
- 163 :非通知さん:2009/04/21(火) 09:56:49 ID:4l8TqAWGO
- いやそれが実は…
- 164 :非通知さん:2009/04/22(水) 06:54:11 ID:OafT2DeTO
- 大迷惑
- 165 :非通知さん:2009/04/22(水) 22:42:54 ID:tvgtFBRM0
- ソフトバンク、通信障害発表せず 関東、東海など19日に3時間
2009年4月22日 15時01分
ソフトバンクの携帯電話のEメールとインターネット接続サービス機能が、
19日午前9時9分から午後零時3分まで約3時間にわたり東日本一帯で
利用できない状態になっていたことが分かった。
エリアは北海道、東北、東京、東海。ソフトバンク広報室によると、
東京都内にあるネットワーク設備に不具合が生じ、複数のサーバーに
影響が出たとみられる。詳しい原因は調査中という。
利用できない状況になったのは「SoftBank3G」「Vodafone3G」シリーズ。
現在ある機種の9割を占め、1千万台近くに影響が出たとみられる。
同社は今回の通信障害について、パソコンのサイトで利用者向けに通知し、
「深くおわび申し上げます」と謝罪したが、公表はしていなかった。
(中日新聞)
- 166 :非通知さん:2009/04/23(木) 10:22:43 ID:rLEg5Y0PO
- つ か え ね ぇ
- 167 :非通知さん:2009/04/23(木) 21:14:29 ID:x9RjFdCo0
- 19日に発生したソフトバンクの携帯電話の通信障害で、メール障害などの影響を受けた
契約者が最大1576万人にのぼっていたことが23日分かった。総務省によると、
携帯電話の通信障害規模としては過去最大級。電気通信事業法の「重大な通信事故」に
あたるとみて、5月18日までに再発防止策の報告を求めた。
ソフトバンクの発表によると、障害は19日午前9時ごろから北海道・東北・関東・
甲信越・東海地方で約4時間、インターネットや携帯メールが全く利用できなくなった。
北陸・関西・中国・四国・九州・沖縄地方でも約7時間、携帯メールの受信が遅れる障害が
起きたという。原因は、東京都内のデータセンターのネットワーク設備の一部が何らかの
原因で故障し、複数のサーバーが停止したため。ソフトバンクへの問い合わせは数千件以上にのぼったという。
ソフトバンクは08年5月にも携帯電話の不通などの通信障害を1カ月の間に
3件発生させ、総務省から行政処分を受けた。
【社会】2009年4月19日に発生したソフトバンクの携帯通信障害、1,576万人に影響
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240485907/l50
- 168 :非通知さん:2009/04/23(木) 21:47:00 ID:8rCJAKse0
- 1576万に比べれば87万なんぞカスみたいなもんだ
- 169 :非通知さん:2009/04/24(金) 03:02:43 ID:tP07I0yh0
- 1576万があとに来たんだからより深刻化してるだろ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 03:18:03 ID:yP+2HTT60
- メール送れないんだが皆どうよ?
- 171 :非通知さん:2009/05/05(火) 02:40:30 ID:7VIQ+2uJ0
- なお、先頃、大規模な通信障害によるネットワーク停止に関しては、「資金的な問題ではなく
人為的なミスによるもので、対策はすでに行った。
同じことで問題が起こることはない」としたほか、「ソフトバンクがトラブルを起こすと、大きく報道される。
他社はもっと大規模な停止が起こっている」などとした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45166.html
もっと重大な障害って?
全契約の8割以上の人を巻き込んで6時間にわたるメール・WEBが使えなくなる障害なんて他じゃ
聞いた事がない。
人為的なミス?人のミスなら今後もあり得るじゃねぇか。
本当に反省のはの字もない社長だな。
企業体質がよく現れてる発言だ。
- 172 :非通知さん:2009/05/05(火) 12:41:48 ID:q4odtl5iO
- 使えない携帯No.1ソフトバンク
一番障害起こすキャリアだね
- 173 :非通知さん:2009/05/05(火) 13:44:06 ID:v7gVe7Sf0
- 今日、同じ障害でてる? 携帯やほー見れないんだが
- 174 :非通知さん:2009/05/05(火) 13:52:33 ID:tq0/9xvm0
- 迷惑かけんなハゲ
- 175 :非通知さん:2009/05/05(火) 18:57:24 ID:Z4W/TPwQO
- 今日障害出てる?
- 176 :非通知さん:2009/05/08(金) 23:00:49 ID:nsQROgG90
- 大阪の携帯販売店で店員刺される
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090508-492123.html
禿ьg用者こえーーー
お前らいくら繋がらなくっても犯罪だけはヤメトケヨ
- 177 :非通知さん:2009/05/19(火) 01:31:26 ID:TVWB6Bnh0
- 【KDDIが2日間で起こした大規模障害】
●auサポートセンターで機器故障、157特番など繋がりにくい状態
2009年5月18日19時41分
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45363.html
●au、システム障害でMNPが利用不可に
2009年5月18日13時02分
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45348.html
●「au」携帯電話で通信障害=北海道、東北地方で−KDDI
2009年5月17日23時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000080-jij-bus_all
auはトリプルコンボですw
交換器故障?
17日午後6じから、18日の午後8時まで
日中をもろ挟んで、14時間も通話着信、
メールが出来ない障害。
あまりの大規模障害を恐れ、MNP転出を
実力阻止?
通信障害とMNP出来ない事で、サポセンがパンク(恐れたauが偽装?)
あれ?メールとWebだけ、の障害が
6時間で復帰した、ソフトバンクは報道されたのに、14時間も電話さえ出来ないauはマスゴミはスルーですか?
バックにトヨタが居ると良いですね
()大笑
- 178 :非通知さん:2009/05/19(火) 05:46:56 ID:+R3mKC54O
- Softbank携帯にしてみよう!
http://plz.rakuten.co.jp/kosyoichiro/diary/?act=list
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 06:03:15 ID:VpfuPcl50
- 禿工作員が必死にコピペ貼りまくりwww
- 180 :非通知さん:2009/05/19(火) 20:05:34 ID:e8FKIrqiO
- 他社は何かあってもすぐ普通に使えるが、普段から使えない携帯はソフトバンクだけ
トランシーバーに携帯名乗らせるな
- 181 :非通知さん:2009/05/20(水) 18:27:05 ID:wq7h1ng3O
- 178のトコおちょくって北wwwww
- 182 :非通知さん:2009/05/21(木) 03:06:51 ID:unOdxrDbO
- ソフトバンクは日本人の敵
もちろん朝鮮人もな
- 183 :非通知さん:2009/05/21(木) 16:30:02 ID:0xUPHn8l0
- 禿<「実はドコモさんもauさんも同じくらいの回数、落ちている。でも、なぜか我々が落ちると、より大きく報道される傾向があるのかもしれない」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/45228.html
通信障害:最多189件・08年度、携帯電話で多発…影響最大はソフトバンク 2009年5月21日3時6分
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200905200391.html
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242857751/
電話やインターネットなどの通信障害の発生件数が、08年度は189件にのぼり、
これまでで最も多くなった。総務省のまとめで分かった。利用者3万人以上に影響した
「重大な事故」も18件と最多を記録。通信サービスの急拡大に、通信各社の保守技術が
追いつけていないようだ。
重大事故18件のうち11件は携帯電話の障害で、07年度の3件から大幅に増えた。
影響が最大だったのは08年4月のソフトバンクの障害で、約87万人が5時間半、
通話やメールを利用できなくなった。会社別では、ソフトバンクが6件、NTTドコモが3件、
KDDIが2件。原因は交換機など設備に問題があった例が8件と大半を占めた。
禿ワロスwwww
- 184 :非通知さん:2009/05/24(日) 04:04:12 ID:6E19WIEVO
- 禿番は毎日障害だけど、報告しないから他社と同じような数に出来てるだけW
ちゃんと報告したら今の十倍だな
- 185 :非通知さん:2009/05/25(月) 03:55:14 ID:J1KupguTO
- 朝鮮人は嘘つきです
- 186 :非通知さん:2009/05/25(月) 08:54:24 ID:u4GEdRuGO
- >>183
またソフトバンクの社長は嘘をついたのか
もう慣れっこだけどね
800M持ってないから設備投資が高額になり
アクセスチャージが高くなると言っておきながら
ドコモより少ない基地局数で
設備投資額もドコモより数段レベルが低い
あいつの言ってる事はちょっとつつけば破綻するものばかり
- 187 :非通知さん:2009/05/27(水) 06:22:03 ID:PpKRNtQeO
- マジで悪徳企業だよな
- 188 :非通知さん:2009/06/03(水) 15:55:29 ID:2Qk0xX/00
- いつものことだ
- 189 :非通知さん:2009/06/03(水) 19:06:33 ID:LhqtRi29O
- 怖くね?死ぬまで気づかないんだぜ
友達の死に目にも会えない携帯ソフトバンク
- 190 :非通知さん:2009/06/08(月) 11:37:58 ID:AhlBvffAO
- 落とさせないぜ
- 191 :非通知さん:2009/06/10(水) 07:17:55 ID:94b1/mBEO
- 基地局建てる金もないらしいです
- 192 :非通知さん:2009/06/11(木) 22:53:41 ID:GGJC8UYmO
- 規制やりはじめたら障害もみんな規制のせいにする禿の未来が見える
ソフトバンクならやる
- 193 :非通知さん:2009/06/12(金) 10:35:42 ID:RSIeIbJ7O
- 要するに、毎日が通信障害みたいなものかw
- 194 :非通知さん:2009/06/16(火) 23:02:02 ID:U6FfwCyxO
- イエス!
- 195 :非通知さん:2009/09/18(金) 12:32:06 ID:wlmaFbem0
- 禿が魅惑をかけるのはいつものことだ。
- 196 :非通知さん:2009/09/18(金) 15:20:09 ID:hfMWVuJIO
- 知らない者同士をメールで出会わしてくれる親切なキャリアがあると聞いて(ry
- 197 :非通知さん:2009/09/18(金) 16:12:08 ID:sEj1KQyNO
- またかw
- 198 :非通知さん:2009/09/19(土) 02:25:13 ID:nAvLpEZO0
- >>196
新設の押し売りかww
- 199 :非通知さん:2009/09/19(土) 03:31:24 ID:PrTlI2khO
- 87万じゃない。日本中に迷惑かけてる。
- 200 :非通知さん:2009/09/20(日) 13:35:34 ID:pEHVyL8n0
- ちなみに北朝鮮には貢献している。
- 201 :非通知さん:2009/09/20(日) 13:52:44 ID:pFlTrwNDO
- アップルにも貢献している。
- 202 :非通知さん:2009/09/20(日) 14:15:10 ID:9iScg8LmO
- 宮城県多賀城市のソフトバンクモバイルの販売店で、塩釜市の会社員男性が携帯電話の機種を
変更した際、新しい端末の電話帳に、他人の携帯電話に登録されていた電話番号166件のデータ
が誤って移っていたことが18日、分かった。
ソフトバンクモバイルは個人情報保護法に触れる可能性があるとして、総務省に連絡した。
同社などによると、男性は5日に販売店を訪問。機種を変更し、古い携帯電話の電話帳のデータを
新しい端末に移した後、知らない名前と電話番号が旧端末のデータに混在し、新端末に登録されて
いることに気付いた。
166件の電話番号は、同じ販売店の利用客1人の携帯電話に登録されていた番号だったという。
ソフトバンクモバイルは「ご迷惑を掛けたお客さまには謝罪した。これまで聞いたことがない事例で
原因の可能性は幾つかあるが、特定はできていない。
究明を急ぎたい」(広報室)と話している。
2009年09月19日土曜日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090919t13041.htm
- 203 :非通知さん:2009/09/23(水) 17:07:40 ID:hy7Q/qZM0
- http://mb1.net4u.org/bbs/data/softbankey/img/151.jpg
- 204 :非通知さん:2009/09/24(木) 08:42:11 ID:gO62XIWoO
- 工作員はスルーか。
- 205 :非通知さん:2009/09/24(木) 10:45:00 ID:zUUDjEDx0
- 工作員は連休中細工しまくっていたから疲れて寝てるのだろう。
- 206 :非通知さん:2009/09/24(木) 12:44:28 ID:gO62XIWoO
- 寝てるのは回線だけじゃないのか(・∀・)ニヤニヤ
- 207 :非通知さん:2009/09/25(金) 23:07:51 ID:dOvu2S2K0
- SIMも寝てるかもよ(・∀・)ニヤニヤ
- 208 :非通知さん:2009/09/25(金) 23:22:33 ID:dOvu2S2K0
- 売れ残った端末も寝てるな(・∀・)ニヤニヤ
- 209 :非通知さん:2009/09/26(土) 11:35:14 ID:yu2A4dX20
- 寝かせSIMはちゃんと吐けてるのか?
オレはちゃんと指定番号でゲットして寝かせSIMは受け取らなかったぞ(・∀・)ニヤニヤ
- 210 :非通知さん:2009/09/28(月) 02:06:59 ID:5W0V1Qz2O
- ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45921.html
■ 設備投資
設備投資については、基地局を2.6倍に増やしたと語り、「auの倍ぐらいの基地局がある」
と説明した。当初、鉄塔建設などに大量の資金を投入したため、コスト高となったが、
設備投資はすでにピークを過ぎたため今後は低水準に推移するという。
当時の携帯電話基地局数(平成21年5月30日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/119.html
au by KDDI 37986
SoftBank 38074
いまの携帯電話基地局数(平成21年8月22日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/m/pages/125.html
au by KDDI 40462(3ヶ月で約2500局)
SoftBank 38383(3ヶ月で約300(笑)局)
「auの倍ぐらいの基地局がある」
- 211 :非通知さん:2009/09/28(月) 06:39:55 ID:+2JGT3z8O
- 算数もできない禿(・∀・)ニヤニヤ
- 212 :非通知さん:2009/10/08(木) 14:01:16 ID:kFdzqnM10
- http://www.security-next.com/011257.html
個人情報漏洩事件
ソフトバンク関連会社が運営する競馬情報サイトでシステム障害 - 個人情報が閲覧可能に
- 213 :非通知さん:2009/10/25(日) 11:30:29 ID:ODA4UgVNO
- 迷惑禿
- 214 :非通知さん:2009/11/18(水) 09:19:00 ID:iNZZ0AZZO
- 迷惑かけすぎギフト便
- 215 :非通知さん:2009/11/18(水) 23:05:48 ID:HBD8caq/0
- X04でWM6.1を6.5.1に焼き変えてもらった。
数ヶ月してWifiが入ったりはいらなくなったりしたので修理に出したらROM書き換えで修理拒否。
問題はリセットして返してきてSIM入れたその日にパケット通信料6万円。
SOFTBANKの説明ではパケット契約してなくて無認証でつながる業者に「アクセスポイント」した。
それでそこから請求が来ているとのこと。
掲示板で聞いてみたら
やはりSOFTBANKにつながっていてai@vodafonとかいう「アクセスポイント」サーバーがあり
普通のパケット契約でつながるアクセスポイントは「open.softbank」というサーバー。
リセットしたのでそこが空欄になっていてSIMを挿したときにai@vodafonのデーターが入ったんだろうとのこと。
SOFTBANKのROMでーたーだとそこを書き換えるようになっていてOSの書き換えでそれが消えたからOSがSIMから読み込んだんだという話。
これって詐欺といわないまでも落とし穴掘ってあったんじゃないだろか???
ずるいぞ禿。恥を知れ。
- 216 :非通知さん:2009/11/19(木) 05:06:06 ID:3cucSQi00
- アフォはスマホに向いてない、馬鹿でも鄭でも使えるアホン買え
- 217 :非通知さん:2009/11/22(日) 14:33:10 ID:Zy1Z3G+OO
- あほ〜ん
- 218 :非通知さん:2009/11/23(月) 09:19:51 ID:g+M+XpVi0
- ソフトバンクには従量制だが無認証で自動接続されるパケット通信電話番号がある
修理などでリセットされた後、自分のSIMを差し込むとSIM中のデフォルトなデーターがそこを書き込む。
通常はフラッシュROMに書き込まれたSOFTBANKのプログラムでさらに書き換えられてるらしい。
電源入時、画面にSOFTBANKと表示されてるときにそれをやってるらしい。
そこを書き換えると報復のため青天井請求が来る落とし穴になっている
白ロムにしないとこの悪質な謀略は防げない。
やり方が陰湿でSOFTBANKの経営者はおかしい。
- 219 :非通知さん:2009/11/30(月) 15:37:03 ID:z6583xFdO
- いま残ってる2Gユーザーもちょうどこんくらいか
- 220 :非通知さん:2009/12/04(金) 18:43:40 ID:uPBJB2LXO
- しばらく前に1500万人に迷惑かけてたな
- 221 :非通知さん:2009/12/18(金) 20:32:51 ID:6SIzUzsPO
- 迷惑かけても普通でいる会社
- 222 :非通知さん:2009/12/19(土) 06:13:00 ID:EtADuf6BO
- だから契約しない
- 223 :非通知さん:2009/12/20(日) 18:27:21 ID:bWKEc3lAO
- 8月終わりにやらかしたメール誤配は何人に迷惑掛けてるか分からない。
3700人と数字を発表していた記憶があるが、誰も確認が取れない。
- 224 :非通知さん:2009/12/21(月) 20:43:19 ID:z1m8VUk5O
- 迷惑かけても知らんぷりだからな
- 225 :非通知さん:2010/01/11(月) 01:36:10 ID:x3QYZtTZ0
- そんなに大変なことあったんだ
- 226 :非通知さん:2010/01/25(月) 17:44:44 ID:471Og4ip0
- iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201001250186.html
- 227 :非通知さん:2010/02/02(火) 21:53:17 ID:wu8Vny9QP
- 【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm
さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。
いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。
それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。
ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。
【大手町のフジ編集局では「圏外」】
身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。
ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、
ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。
「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から
電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない
トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。
「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。
- 228 :非通知さん:2010/02/09(火) 00:51:28 ID:7uxp3nBsP
- 迷惑
- 229 :非通知さん:2010/02/25(木) 13:21:08 ID:OBsbcjlY0
- 2000万人に迷惑をかけたの間違いだろ
- 230 :非通知さん:2010/02/27(土) 17:13:24 ID:r2683LlY0
- 禿は常に迷惑をかけている。
- 231 :非通知さん:2010/03/05(金) 02:37:37 ID:v7cbsgWH0
- いつものこと
- 232 :非通知さん:2010/03/06(土) 02:17:19 ID:sPA+hP+Z0
- 禿は常に迷惑
- 233 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:43:41 ID:KHCz2C8v0
- やっぱり迷惑
- 234 :非通知さん:2010/03/12(金) 23:52:10 ID:KHCz2C8v0
- 迷惑迷惑!
- 235 :非通知さん:2010/03/13(土) 11:25:08 ID:dHWEYHRk0
- 俺にも迷惑
- 236 :非通知さん:2010/04/26(月) 14:00:49 ID:mLodyqcYO
- 迷惑かけてさらに騙す
- 237 :非通知さん:2010/06/17(木) 17:11:01 ID:V0XXuPK40
- iPhone4、米で初日60万台=予約システム障害を陳謝−アップル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010061700139
- 238 :非通知さん:2010/06/27(日) 13:59:15 ID:BHyFcLEmO
- 入荷0台をツイッタで陳謝
- 239 :非通知さん:2010/07/04(日) 09:36:24 ID:f5Ese0u4P
- 繋がらない
- 240 :非通知さん:2010/07/04(日) 10:02:04 ID:dFBiWvrk0
- またやらかしやがった
- 241 :非通知さん:2010/07/04(日) 10:03:33 ID:egVVFm6m0
- 今回は何百万人になるかな
- 242 :非通知さん:2010/07/04(日) 15:45:31 ID:hDULBaMCO
- 1000万人くらいはいそうだな。
- 243 :非通知さん:2010/07/04(日) 15:52:15 ID:dvdDmOaP0
- 人姦犬を執拗に公共の電波で垂れ流し、
我々日本人をケッセキ(犬姦子)と侮蔑する
反日レイシスト孫正義。
【日本人侮蔑CM犬のお父さん】ソフトバンク・孫正義は日本人差別の超侮蔑CMを悪意を込めて放映している
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215269545/
- 244 :非通知さん:2010/07/04(日) 18:05:54 ID:kAQNYiWhO
- 短パン死ね
- 245 :非通知さん:2010/07/04(日) 18:12:49 ID:J/UvCySW0
- ソフトバンク携帯で通信障害 ウェブ表示など不能に 2010.7.4 10:14
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100704/biz1007041014001-n1.htm
ソフトバンクモバイルは4日午前、同社の携帯電話で通信障害が発生していると発表した。
復旧の見込みは未定。
障害は同日午前5時58分ごろ発生。北海道、東北、関東、東海で「Yahoo!ケータイ」や
モバイルデータ通信への接続が不能となったほか、iPhone(アイフォーン)を含む一部機種
では、全国で「S!メール」(MMS) が使用できなくなっている。音声通話、SMS、
Eメールには影響ないという。
masasonさんのプロフィール
http://twitter.com/masason
再発防止対策中です。大変ご迷惑をおかけ致しました。本当に申し訳ありません。RT @masason: 予備サーバーが復旧しました。
予備サーバーが復旧しました。RT 現在、携帯メールとwebサーバーが障害発生中です。誠に申し訳ありません。復旧急がせております。
現在、携帯メールとwebサーバーが障害発生中です。誠に申し訳ありません。復旧急がせております。
- 246 :非通知さん:2010/07/04(日) 18:13:02 ID:5MZNOQn8O
- みんなで訴訟しようw
- 247 :非通知さん:2010/07/04(日) 19:36:28 ID:PVCh0ALi0
- 恒例行事すぎてなんとも思わん
- 248 :非通知さん:2010/07/04(日) 20:30:57 ID:Kp31KwbO0
- 出て来いガンダムMk-U
堕ちろ! 蚊トンボ基地局っ!
- 249 :非通知さん:2010/07/04(日) 21:18:57 ID:pKy8/DJxO
- で結局、この障害は何時間続いたの?
- 250 :非通知さん:2010/07/05(月) 07:24:03 ID:YzXk0HXrO
- 4時間半
- 251 :非通知さん:2010/07/05(月) 13:37:33 ID:jGpeqfFp0
- 今回の禿の障害1467万人に影響だってよ
- 252 :非通知さん:2010/07/05(月) 13:48:06 ID:vYrCoRdnO
- もうアイツの髪の毛をお詫びとして1467万本引き抜け!
そんで社名をvozufoneに変更しちまえ!
- 253 :非通知さん:2010/07/05(月) 18:06:07 ID:YzXk0HXrO
- また禿儲の他社叩きスレage工作ですよ。
- 254 :非通知さん:2010/07/05(月) 23:13:56 ID:vbtBSNSB0
- >>251
大丈夫
実際に使われてる回線は500万回線程度だから
- 255 :非通知さん:2010/07/06(火) 21:30:58 ID:/Wi52cyMO
- >>254
んじゃお詫びに500万本の毛を抜くのをキボンヌしまふ
- 256 :非通知さん:2010/07/07(水) 22:12:22 ID:gAQwqKMCP
- 使えないんだから8円以外返金しろよ
- 257 :非通知さん:2010/07/09(金) 17:37:03 ID:4otQH0HIP
- 孫正義社長が「はしゃぎ過ぎました」と謝罪 東京ドームで社員大騒ぎ
http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html
マナーが悪いと「ツイッター」で社長に直訴
孫社長は「ツイッター」に、
「一昨日は、創業30周年イベントで東京ドームにて社員と野球観戦。はしゃぎ過ぎファンの皆様に大変御迷惑をおかけしました。反省し、昨日はだいぶ大人しく観戦出来たと思います。本当に申し訳ありませんでした」
と書いた。
大企業のトップがこれだけ神妙な謝罪を個人で発信するのは珍しい。
実は、7月6日の観戦を巡り、「ツイッター」上で孫社長に対し激しい批判が展開されていた。
そこには、
「居酒屋の大学生より、修学旅行の中学生よりマナーが悪い。試合観ず酒のんで試合進行中も立って騒ぐ周りの迷惑顧みない社員動員」
「プレー中にウェーブ始める、相手側応援団のいる外野スタンドで騒ぎ出す・・・それがあなたの理想とするプロ野球観戦のあるべき姿ですか?」
「社の社員が落としたゴミが沢山。お父さん犬の袋をごみにするなんてね。しかも散らかして」
「孫もオンプレー中に内野指定階段で大名行列しだして撮影会したりとオーナーが一般ファンの観戦の妨害する有様だよ」
などのつぶやきが出ている。
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:50:33 ID:CsmVAXnvP
- 1400万人に迷惑かけてなおくだらないCMを流し続ける
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:41 ID:oAlnf/oB0
- >>252
>もうアイツの髪の毛をお詫びとして1467万本引き抜け!
そんで社名をvozufoneに変更しちまえ!
vozufoneというより、むしろBoldfoneの方がいいんじゃね?
※Bold=本来は「大胆」という意味だが、禿を英語に訳すと
何故か「Bold Head」になる
- 260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:31 ID:oAlnf/oB0
- 禿電もいつかは嫌われる日が訪れるのさ。
庭電以上に。
- 261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:20 ID:CsmVAXnvP
- いやもう嫌われてるだろ。
iPhoneが人気なのを禿が人気あると勘違いしてる儲がいるだけ。
- 262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:07:59 ID:LBeUydz90
- 負債償還累計の目標
2007年03月:ゼロ
2008年03月:ゼロ
2008年12月:100〜200億円?
2010年03月:1,000億円程度
2011年03月:2,000億円程度
最終的に
2016年3月、2018年3月に全額(1兆4,500億円)返済
そろそろ地獄が始まるぞ
- 263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:25 ID:oNLxTSYq0
- アップルの子会社
- 264 :非通知さん:2010/07/14(水) 23:00:30 ID:ulZOsCLbP
- >>262
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100714_380671.html
>一方、松本氏は「借金が大きすぎてインフラ投資が遅れているとのご批判をいただくが、
>それはちょっと当たっている」との反省も見せている。
- 265 :非通知さん:2010/07/29(木) 22:44:45 ID:TI+jLKYHP
- ならCM止めて基地局たてろよ。
- 266 :非通知さん:2010/08/14(土) 01:56:43 ID:bTyH6JvBO
- 禿ですから
- 267 :非通知さん:2010/08/14(土) 02:00:26 ID:iljOp9qo0
- 禿からiPhone取ったら
確実に禿は自爆するww
- 268 :非通知さん:2010/09/18(土) 06:55:44 ID:T+MDIu+h0
- 今年二度目の全国障害
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100917_394709.html
- 269 :非通知さん:2010/09/18(土) 06:57:08 ID:9zS8JIHo0
-
行政指導確定
- 270 :非通知さん:2010/09/18(土) 09:29:20 ID:kDOJhY62O
- (お詫び)ネットワーク通信障害について
2010年09月17日
.いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日午後7時37分頃より、全国でウェブ接続がご利用しづらい状況が発生しており、
現在復旧作業を進めております。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますこと深くお詫び申し上げます。
以上
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537225436
- 271 :非通知さん:2010/09/18(土) 20:48:59 ID:6+i/BPbQO
- 障害しまくってなお他社叩きに注力する工作員
- 272 :非通知さん:2010/09/20(月) 01:49:54 ID:GW7hRpoKO
- a
- 273 :非通知さん:2010/09/29(水) 09:05:56 ID:ckTM+vX7P
- 何度も障害やってて他社叩きしてる場合か?
- 274 :非通知さん:2010/09/29(水) 21:42:51 ID:X/G7xaJe0
- >>1
携帯電話料金を安くして広告費に金をかけ過ぎるからこうなるんだよ
ハゲは地道に基地局を増やして負債返済に専念していろ
- 275 :非通知さん:2010/10/11(月) 09:16:55 ID:qI/0WvNzO
- 九州でまた大規模障害
- 276 :非通知さん:2010/10/11(月) 09:19:33 ID:KyvADM9j0
- ペテン禿孫氏
氏ね
- 277 :非通知さん:2010/10/31(日) 21:36:58 ID:wcNCtL2zP
- hage
- 278 :非通知さん:2010/11/14(日) 00:07:13 ID:qoa1Uh36O
- インフラ管理できないから光の道でタダノリ
- 279 :非通知さん:2010/11/19(金) 11:30:35 ID:n5PELLU5P
- 停電で止まる基地局。
- 280 :非通知さん:2010/11/20(土) 22:24:37 ID:MNwYaWIkO
- 87万どこじゃないな。
- 281 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/11/21(日) 08:26:19 ID:nyC0gkSXP
- 迷惑
- 282 :非通知さん:2010/11/22(月) 23:18:39 ID:mI4G34A4P
- 都民ばかにすんな。
- 283 :非通知さん:2010/11/23(火) 09:05:06 ID:ZJpKe6nb0
- 禿電の8割ぐらいが都内にあるんでしょ?
と言う事は禿電のほとんどのユーザーが規制されてるってこと?
- 284 :非通知さん:2010/11/23(火) 09:19:30 ID:g5KCOWBR0
- そゆこと
使い物にならない
もっと値段さげろ禿
- 285 :非通知さん:2010/11/30(火) 22:18:53 ID:agsrSGmtO
-
応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ46150E)
- 286 :非通知さん:2010/12/21(火) 06:40:41 ID:R6mAG0wYP
-
エラーが発生しました。
- 287 :非通知さん:2010/12/30(木) 09:40:07 ID:iETkAJxX0
- 今年だけで全国規模の障害を数回
毎年だけどね
87万人どころじゃねーよ
- 288 :非通知さん:2011/01/10(月) 17:29:56 ID:7fqm0ChW0
- ソフトバンクモバイルは今年度上半期だけでも
1,477万人に影響のある障害起こしてましたw
http://www.soumu.go.jp/main_content/000096240.pdf
- 289 :非通知さん:2011/01/19(水) 07:03:03 ID:DEa3Gb2IP
- 禿TELが1477万人に迷惑かけた!
- 290 :非通知さん:2011/01/29(土) 12:22:51 ID:FvnmcnWH0
- >>1
もはや日常茶飯事です
- 291 :非通知さん:2011/01/30(日) 00:16:03 ID:69CPR3lSP
- 迷惑かけすぎワロタ
- 292 :非通知さん:2011/01/30(日) 00:26:42 ID:4PWBRzce0
- 2010年度、全国規模の重大障害を4回、メンテで規制も数えられないほど
- 293 :非通知さん:2011/01/30(日) 03:03:52 ID:0KR7ioP60
- >>292
なんで行政指導入らないんでしょうねぇ?
社長室長が民主党の元議員なんだっけ?
- 294 :非通知さん:2011/01/30(日) 09:16:59 ID:69CPR3lSP
- 天下りは受けない(キリッ
実際は警察OB等天下り多数(笑)
- 295 :非通知さん:2011/02/04(金) 22:47:19 ID:BY+kQr7HP
-
ソフトバンク、データ通信料を過剰請求 - 約16万件、総額3500万円規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000052-mycomj-sci
>同社は過剰請求の対象となったユーザーに対して、次回の請求分などにおいて返還するとしている。
- 296 :非通知さん:2011/02/05(土) 04:21:26 ID:HebBzMC9O
- このパケ代無料の動画配信の意味が解らん。
http://ent.mb.softbank.jp/apl/skantan/pc/movie.jsp?mc=042&mk=08&mv=05-2011013101-FB&dm=A02000011&mt=DL5
- 297 :非通知さん:2011/02/06(日) 10:14:12 ID:Mk9sGt3SO
- 過剰請求詐欺
- 298 :非通知さん:2011/02/06(日) 13:08:59 ID:8ZWaSBMW0
- wifiからのみ視聴可能
- 299 :非通知さん:2011/02/10(木) 10:05:30 ID:HM/Rv0rV0
- 今は2000万規模の障害が増えたな。
- 300 :非通知さん:2011/02/25(金) 19:42:12.76 ID:GSFBsdrOO
- 迷惑かけてもガン無視だよな
- 301 :非通知さん:2011/03/13(日) 12:32:39.51 ID:UX0fmKkeO
- いつになったら緊急地震速報を搭載するんだろうな
- 302 :非通知さん:2011/03/16(水) 02:15:50.32 ID:pFEBfBd6O
- 2007年の対応表明以降、1機種(笑)
- 303 :非通知さん:2011/03/16(水) 11:33:24.09 ID:a8hkME2y0
- 使えないソフトバンク
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa40969.jpg
- 304 :非通知さん:2011/03/17(木) 19:43:01.28 ID:YpgTVrzAO
- 他社叩きは障害知らずです。
- 305 :非通知さん:2011/03/18(金) 20:32:33.89 ID:3PbenHqF0
- 障害は過小報告して現地活動は過大報告。
- 306 :非通知さん:2011/03/18(金) 20:38:16.61 ID:HG3zsd6Q0
- docomo、au <「復旧しました」
一般 < 「やっと使えるようになったね」
softbank <「復旧しました」
一般 < 「相変わらず繋がらないんだけど・・・」
- 307 :非通知さん:2011/03/19(土) 16:25:07.14 ID:emD5IXGkO
- 明るみになった使えないソフトバンク
- 308 :非通知さん:2011/03/24(木) 22:59:26.10 ID:L9o+JLyGO
- 明るみになったwwwwwwwww
- 309 :非通知さん:2011/03/29(火) 08:06:44.21 ID:dRmsaa7AO
- 迷惑
- 310 :非通知さん:2011/03/29(火) 10:51:34.31 ID:dRmsaa7AO
- hage
- 311 :非通知さん:2011/04/24(日) 17:23:56.87 ID:/rVH384W0
- 被災地でまったく使えない禿рナすって!?
- 312 :非通知さん:2011/04/24(日) 18:47:06.54 ID:vJZMxWU80
- しょせん嘘つきが集まったど素人携帯会社
何かあるとすぐボロを出す
- 313 :非通知さん:2011/04/25(月) 01:05:37.60 ID:zVNHJQai0
- ×:素人携帯会社
○:ただの物流会社
- 314 :非通知さん:2011/04/25(月) 23:41:56.87 ID:26KTwp6lP
- 迷惑かけても誰も文句言えない 結局泣き寝入りでiphone欲しがるアホども
- 315 :非通知さん:2011/04/30(土) 23:43:24.64 ID:+tEwsIFhO
- そりゃあ東北では3月以降断トツ最下位になるよ
助かる命も助からない
- 316 :非通知さん:2011/05/13(金) 07:08:36.03 ID:nsXJjjZV0
- またパケ代不正搾取でユーザーに迷惑かけた
- 317 :非通知さん:2011/05/14(土) 11:33:11.35 ID:arfz69Mi0
- 87万人どころじゃない
- 318 :非通知さん:2011/05/14(土) 18:23:57.48 ID:LPqAxZkV0
- しかも終わったわけじゃない 設定を変えるか契約を解除しない限り
たったの1ヶ月、それも1029円が割引になるだけで
それ以上のお金をずーっと取られ続ける事になる
- 319 :非通知さん:2011/05/15(日) 13:55:57.60 ID:JbjKtqK7O
- DMとか送る気ないの
余計に費用かかるからやんないか
- 320 :非通知さん:2011/05/16(月) 11:31:50.80 ID:mEAKR3KOO
- SMSすらよこさずだよな
- 321 :非通知さん:2011/05/18(水) 11:27:35.66 ID:mzLabUL40
- あほん問題は何人に迷惑をかけ、3S時代から何円稼いだんでしょうな
なのに「1000円返すから自分で申請しろ」とは
- 322 :非通知さん:2011/05/26(木) 05:02:03.80 ID:2t+mxXoYP
- そんな無責任企業が自治体煽って発電とか言い出してる
失敗したら政治家のクビが飛ぶだけじゃなくて、また孫に血税が食い潰される
- 323 :非通知さん:2011/05/26(木) 22:16:44.92 ID:ZL3GQtdU0
- 今回のは87万人レベルじゃなさそうだけど・・・。
- 324 :非通知さん:2011/05/27(金) 13:07:32.47 ID:3eQYxw+VO
- 関西の障害も酷かった
復旧に30時間って
しかもソフバンの発表だから、かなりサバ読んでるだろうし
- 325 :非通知さん:2011/05/27(金) 13:29:07.83 ID:JGBAZmX00
- 800M の auは電波いいから スマートフォンに力いれてきたし、iphoneからauに来月に
MNPする。 Softbank電波 醜いな
- 326 :非通知さん:2011/06/08(水) 12:07:05.57 ID:2nxxGJvoO
- 禿儲はドコモの障害を叩く権利ないだろ(笑)
- 327 :非通知さん:2011/06/22(水) 13:00:29.47 ID:4+IkM+OB0
- 禿рェ住民と自然に大迷惑かけた!!!
【福岡】東区の川などに重油7500リットルが流出
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html
22日未明、福岡市東区の水路や川などに油が大量に流れているのが
発見され、消防や海上保安部などがオイルフェンスなどを張り拡散を防いでいます。
消防や海上保安部によりますと、22日午前1時50分ごろ、福岡市東区原田の住民から
「水路にガソリンのようなにおいがして泡が出ている」と消防に通報がありました。
消防は、油吸着マットやオイルフェンスを設置し拡散を防いでいますが、
油は須恵川からおよそ4キロに渡って下流へ流れ博多湾に達しています。
消防などは、ソフトバンクモバイル九州ネットワークの非常用発電機の
燃料タンクからA重油およそ7500リットルが流失したのではないかとみて調べています。
- 328 :非通知さん:2011/06/22(水) 13:02:39.68 ID:4+IkM+OB0
- 禿рェ住民と自然に大迷惑かけた!!!
重油7トン 博多湾に流出
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5013681441.html
22日未明、福岡市にある大手通信会社の関連施設の地下タンクから、
およそ7トンの重油が流出して博多湾にまで達し、消防や海上保安部などが
回収作業を進めています。
22日午前3時ころ、福岡市東区の住民から「川に油が流れている」と消防に通報がありました。
消防などが調べたところ、流れていたのは重油で、福岡市東区原田にある
大手通信会社の関連施設、「ソフトバンクモバイル九州ネットワークセンター」の地下のタンクから
流出していることがわかりました。
重油は地下タンクと地上を結ぶ通気孔から道路にあふれたあと、近くの宇美川に流れ出し、
博多湾にまで達しました。
すでに重油の流出は止まっていますが、消防や福岡海上保安部はオイルフェンスや
油を吸い取るマットを使って回収作業を進めています。
福岡市によりますと、重油の流出による飲み水への影響はないということです。
消防によりますと、地下タンクには停電などの際、発電に使うためおよそ20トンの
重油が貯めてあり、このうち3分の1にあたるおよそ7トンが流出したということです。
会社側によりますと地下タンクのポンプなどが故障した可能性があるということで、
消防や福岡市が重油が流出した原因を調べるとともに、環境への影響についても
調査することにしています。
- 329 :非通知さん:2011/06/23(木) 04:42:39.02 ID:FLfwcQR30
- 87万人ですむかよ
迷惑なんてもんじゃねえよ
- 330 :非通知さん:2011/06/23(木) 08:22:04.94 ID:4kwMUlku0
- 電力会社の垂れ流しを叩いたり煽ったりしてる間に自社が垂れ流し
- 331 :非通知さん:2011/06/30(木) 08:55:53.24 ID:ObLnVp7j0
- ◆ 週刊新潮 2011年7月7日号
http://www.zasshi.com/index.html
『脱原発の政商になる「孫正義」の果てなき商魂−国家の危機は目下の商機!』
巨額寄付や太陽光発電所の建設計画など、被災者の味方を標榜する孫正義氏。しかし、寄付は
表明から1ヶ月後にマスコミから指摘されようやく開始、太陽光発電も国や自治体頼みで負担は
消費者へ・・・とどうにも<ボロ>が出始めている。孫氏は日本の救世主なのか、それとも・・・?
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20110630.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
◆ 週刊文春 2011年7月7日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
『大特集 東電と放射能「悪いヤツら」 「ホワイト家族」にダマされてはいけない
再生エネルギーまで喰いものにする 孫正義「強欲経営」の正体』
太陽光発電の危うさを知りながらヒタ走る邪な商法 「経営の師」が叱る 孫君は政治に近づき過ぎている
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110707.jpg
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
- 332 :非通知さん:2011/07/08(金) 17:54:15.58 ID:1hogMCKmO
-
602 名前:< `∀´ > [sage] 投稿日:2011/07/08(金) 11:33:31.47 ID:Wpvxsqqq
自然エネルギー法案 : ソーラーパネル(韓国製)の値段が下がっても国が高額で買い続ける売国法案だった事が判明!!?
1 :名無し募集中。。。:2011/07/07(木) 23:31:14.49 0
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/07/07(木) 22:34:49.39 ID:ymsYPIRC0
100 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] :2011/07/07(木) 13:49:30.59 ID:jZTMbE/M0
いま国会中継で「太陽光発電は中国韓国のためにやるんじゃないのか!」って質問出てたね
>>100
片山さつき凄かったな
孫の利権暴露してた
将来的にソーラーはコスト下がるっていってんのになんで法案では永続的に高コストで買い取る事になってんだとか
計画ではメガソーラーとか将来的にも原発5機分の電力にしかならねぇとか
ドイツの現状引き合いに出してそのためのパネルは中国韓国から輸入しないと日本には無いので内需拡大にはならない
中国韓国に義援金出すようなもんだと指摘してた
孫終わったな
236 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/07/07(木) 22:46:40.95 ID:miEcJJWO0
>>116
>>152
禿批判の部分
http://www.youtube.com/watch?v=tpfhHNVUhhc#t=8m36s
- 333 :非通知さん:2011/07/08(金) 18:04:50.61 ID:vNX/x9DI0
- 孫悪義はいつか滅びる
- 334 :非通知さん:2011/07/08(金) 18:25:57.44 ID:ixP5oyQ+0
- SBモバイルの大規模通信障害、内部からのサイバーテロだった……
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110708_01/
業務委託先の元社員の逮捕について
再発防止策として、オペレーションルームや重要な通信設備が設置してあるスペースにおいて、入室者の監視および操作端末の操作者を視認
できるよう対策とか、YahooBB等々の教訓ってなんだったのかすら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000037-rbb-sci
- 335 :非通知さん:2011/07/09(土) 11:00:44.30 ID:3zU95Fzo0
- 金儲けにしかまったく興味をしめさない守銭奴 孫正義
- 336 :非通知さん:2011/07/09(土) 15:47:45.79 ID:LzmcN2I60
- >>334
Softbankの下請け苛めは半端ねーからな。
仕事の内容の割に安く値切るし支払いも滞りやすい。
その上何かあると下請けに責任押し付けて。
- 337 :非通知さん:2011/07/09(土) 20:07:35.71 ID:FfKd+Tii0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110708-OYT1T00916.htm?from=main7
ソフトバンクモバイル(東京)の携帯電話基地局に通信障害を発生させ、
同社の業務を妨害したとして、大阪府警捜査1課は8日、鹿児島県鹿屋市打馬、
電子会社元社員・壱崎寿彦容疑者(31)を電子計算機損壊等業務妨害容疑で逮捕した。
壱崎容疑者は容疑を認めているという。
通信障害は5月25日、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良の2府3県の一部地域で発生し、
約7万2000人の携帯電話やメールが一時つながりにくくなった。
発表によると、壱崎容疑者は同日未明、大阪市内の同社事務室にある
通信機器端末のデータを、仕込んでいた不正プログラムで壊し、2034か所の基地局から
電波を発信できないようにした疑い。
同社が6月、府警に被害届を出していた。
ソフトバンクの携帯ネットワークは、簡単なサイバー攻撃でダウン可能で
そもそも、セキュリティーなんて金がもったいないので考慮してませんって事か?
- 338 :非通知さん:2011/07/09(土) 20:50:26.39 ID:Qe/NnDAFO
- >>334-337
禿的に自社のセキュリティは「配下がバカさえやらなけりゃ必ず護られるもの(キリッ!)」で、
その先の発想として『社員及び関連企業で働いてる奴等全員を徹底的に締め付けてりゃいいや』としか考えないから、
当然の様に反発し「抵抗勢力」と化す猛者も現れるという悪循環に陥る訳。
- 339 :非通知さん:2011/07/10(日) 09:21:11.97 ID:Nfq09Q/u0
- なんか昔から下請けに恨まれてのトラブル多いよな>禿
- 340 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/25(日) 09:12:56.37 ID:WFCFNc3AO
- 禿だもの。
- 341 :非通知さん(pc?):2011/10/07(金) 22:39:48.60 ID:bL4ipqEh0
- ところで、禿げは100億円の義捐金を支払ったのかね??
- 342 :非通知さん(pc?):2011/10/14(金) 11:04:47.48 ID:i/bhR3JN0
- NHKニュース 不具合でスマホ受け付け終了へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111014/j1110141031301.html
ソフトバンクによりますと、顧客の情報を登録するシステムに不具合が出ているため
14日から発売が始まった「アップル」の新型のスマートフォンなどの受け付けを
14日の午前11時に全国の店舗で終了するということです。
客に対する嫌がらせか
- 343 :非通知さん(auガラケー):2011/10/14(金) 13:00:58.08 ID:0SZzjTrPO
- やわらか銀行は昔から大迷惑な存在でしかねえだろ。
アホーもボダホンも、禿がやって利用者や業界にとって良くなったことあったか?
インフラ的なもんは安かろう悪かろうが許されないんだから奴を参入させちゃダメなんだよ、
禿げテルに金を落とす白痴の迷惑さは民主に投票したTV脳とそっくりだわ
被災地に繋がらない受話器を送りつけてみたり、
詐欺的商売で巻き上げた金を義援金で俺の金を出すって言ってみたり
太陽発電やりますって言ってみたり
ツイッタで「やりましょう」とか言って現場めちゃくちゃにしてみたり
全て中身のない売名でしかないし
売名→撒き餌釣り→虚シェアで儲け→どっか買収→売名→撒き餌釣り→
羊頭狗肉とは奴のためにある言葉だ
さらに酷いことに羊牧場を狗牧場にしちまう
- 344 :非通知さん(pc?):2011/10/15(土) 14:18:05.71 ID:NgEQIzUB0
- >>342
MNP開始の頃から進歩してない
普段よりちょっと処理が増えるとすぐ止まる糞システム
- 345 :非通知さん(pc?):2011/10/17(月) 00:50:41.40 ID:woD5p06s0
- ::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ::::::__,,,、,、,、_ ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::。::::::...... . /´ / ノノリ `ヽ,:::::: ::::。::::::::::::::::: ゜
::::::::::....... ....:::::::゜:::::::::..:/ 〃 / ヽ :::::::::。::::::::::::::::: ゜.::
::。:::......... . .::::::::::::: i / リ} ::::::::::::::::::::。::::::::::: . .
:::::........:☆彡:::: :::::.::: | 〉 -‐ '''ー {! :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:
::::::::::: . . . ..: :::: :::::.:::: | | ‐ー くー | ::::::::::::::::::.... .... .. .::::
:...゜ . .:::::::::.. :::::: ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}::::::::::::::::::.... .... .. .:::::
:...゜ . .::::::::: :::::: ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! ::::::...゜ . .::::::::: :::
:::::::::::::::::::::::::::。::::::..... ...:ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ ::::::...゜ . .::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ::r| ` ー--‐f´ :::::::....... . .::::::::::::.........:
...゜ . .::::::::: :::::: _/ | \ /|\_::::::::::::::::::.... .... .. .::::::
..゜ . .::::::::: ::: / ̄/ | /`又´\| |  ̄\::::::::::::::::::.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ .....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 346 :非通知さん(pc?):2011/11/25(金) 05:29:39.31 ID:Gu/kU6R8P
- 迷惑かけるのが社長の趣味
- 347 :非通知さん:2012/01/23(月) 22:38:43.12 ID:YHto82FQ0
- 全員に迷惑
- 348 :非通知さん:2012/01/26(木) 00:43:48.24 ID:giatqrt90
- あげとこう
- 349 :非通知さん:2012/01/26(木) 17:37:58.37 ID:VeGJUdD30
- ドコモ復旧 252万人影響か
NTTドコモの携帯電話で、25日午前8時半ころから東京の都心部などの14の区で通話やメールが
つながらなくなるなどの通信障害が起きましたが、午後1時すぎに復旧しました。
影響を受けた利用者は最大で252万人に上る可能性があるということです。
会社側によりますと、25日午前8時半ころから東京の都心部などでNTTドコモの携帯電話で
通話やメールがつながらなくなるなどの障害が起きました。
影響が出た地域は、千代田区や港区、新宿区、葛飾区、世田谷区など14の区に及びましたが、
つながりにくい状態は少しづつ緩和し、午後1時すぎに復旧したということです。
影響を受けた利用者は最大で252万人に上る可能性があるということです。
原因について会社側では「データ通信をやりとりするパケット交換機が故障したことにより、
いわゆるふくそう状態が起きた。ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と話しています。
NTTドコモでは、先月、スマートフォンのインターネット接続サービスでもトラブルが起きていて、
総務省は、今回の通信障害の実態を調べ、原因を調査するようNTTドコモに要請しました。
- 350 :非通知さん:2012/02/01(水) 07:31:04.53 ID:Ttqu8UBN0
- お仕事乙
- 351 :非通知さん:2012/02/28(火) 22:41:16.72 ID:dyD9BrfU0
- 禿社員乙
- 352 :非通知さん:2012/02/29(水) 08:29:07.51 ID:G3k1pN6H0
- 暴れん坊禿儲
- 353 :非通知さん:2012/03/07(水) 14:58:30.67 ID:cwuGzWBK0
- |_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇ ♪禿だから〜 圏外ですか〜
│| ̄ ̄ ̄|│ / 禿だから〜 通話が途切れますぅ〜
│|___|│ ♪ 禿だから〜 禿だから〜
└───‐┘ ∧_∧ 〜 アンテナ ただ一つ〜
( ・∀・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 354 :非通知さん:2012/03/14(水) 09:47:44.52 ID:/xG8MEg30
- 孫さん絶賛の韓国原子力発電所
全電源喪失、1カ月隠す 韓国・釜山 古里原発
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012031390135516.html
【ソウル=辻渕智之】
韓国の国家機関、原子力安全委員会は十三日、韓国南部・釜山にある古里(コリ)原発1号機で
定期点検期間中に外部電源が供給されず、非常発電機も作動しない事故が発生しながら、
電力事業者の韓国水力原子力株式会社が一カ月以上報告しなかったと明らかにした。
同委は十二日夜、事態を重視して今月四日から再稼働していた同機の停止を緊急指示した。
- 355 :非通知さん:2012/06/03(日) 06:51:44.47 ID:8J/15vv3P
- プラチナはマジックワード
- 356 :非通知さん:2012/06/07(木) 16:52:45.83 ID:z5Dtl7wZO
- あ
- 357 :非通知さん:2012/06/26(火) 19:56:03.10 ID:VSAaAVUi0
- 5000社に迷惑かけた!
- 358 :非通知さん:2012/07/01(日) 14:31:36.33 ID:GDQfRhQ00
- facebookから
http://www.facebook.com/firstserver
> 今、第一営業部長の吉田氏から電話がかかってきて、「規約通り、バックアップ
> 取っていなかった、貴方が悪いんでしょ」の一点張り。謝罪はなし。
> 「謝罪の言葉がない」というと、逆ギレされ、「貴方を訴えてやる」だそうで。
> 昔のファーストサーバーはいいSEの方もいらっしゃったそうですがほぼ退職。
> こんな方が部長となれば、この会社も終わったなと思いました。
> もう1つわかった事。今回の保障は、完全に規約通りで、チャンスロスや
> 企業の顧客データに関する損害賠償はされない模様。
> 要するに、「あなた達が、しっかり管理していなかったのが悪いんでしょ」
> との上から目線での物言いを担当者はします。
> 保障は、年間前払いの金額のみにとどまる見通し。7月20日頃に封書が届くそうです。
> こんなサーバー会社もあるのですね・・・。
予想通りの対応とは言え、さすが禿グループwww凄いなw
- 359 :非通知さん:2012/07/15(日) 10:54:02.06 ID:YCzW9pzf0
- 5000社に迷惑かけた!
- 360 :非通知さん:2012/08/01(水) 11:59:36.48 ID:f4fnzzSI0
- 【社会】ヤフー子会社「ファーストサーバ」のデータ消失、担当者がマニュアルを無視したのが原因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343742970/
ヤフーの子会社「ファーストサーバ」(大阪市)のレンタルサーバーで6月、システム障害が
発生し、5千件を超す顧客データが消失した問題で、同社が設置した第三者調査委員会が31日、
調査報告書をまとめた。
報告書によると、担当者がマニュアルに従わず自分で作った更新プログラムを利用し、
システム変更をしたことが不具合の原因。担当者は以前からマニュアルを故意に無視して
独自の方法で変更しており、上司も黙認していた。
- 361 :非通知さん:2012/08/10(金) 18:25:08.79 ID:BMFIv1k40
- 唯一の自慢のプラチナが詐欺状態じゃ他社の悪口を書き続けるしかないわな
日本の悪口を世界で発表し続ける、朝鮮人そのもののやりかたで
- 362 :非通知さん:2012/08/17(金) 12:51:07.33 ID:iOz2ds370
- AUしか使ってませんけど
- 363 :非通知さん:2012/09/15(土) 15:39:56.82 ID:yhhr54hB0
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 364 :非通知さん:2012/12/02(日) 16:30:42.24 ID:UkuNw6ck0
- 他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論
- 365 :非通知さん:2012/12/10(月) 16:35:48.64 ID:R/uZUWXo0
- ソフトバンクがiPhoneに緊急速報でゲームの宣伝や普通のニュースを配信する迷惑行為
togetter.com/li/420413
- 366 :非通知さん:2013/12/06(金) 17:59:57.44 ID:AFqWwFUIP
- もう数千万単位が迷惑を被った
- 367 :非通知さん:2013/12/07(土) 08:48:03.32 ID:zbIc2jR80
- 板野
大橋
横浜
山崎
代々木
- 368 :非通知さん:2014/08/06(水) 03:44:25.69 ID:rJzZY/A80
- 保守
89 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)