■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part26
- 1 :非通知さん:2011/07/20(水) 11:00:33.10 ID:1Qj6R83g0
- 障害と思われた時は電源を入れなおして再起動してください。
それでも回復しない場合は以下の「お知らせ」を確認してください。
・緊急のお知らせ
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
・工事のお知らせ ※各エリア別/工事情報は最下段
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
・関連スレ
災害・非常・イベント時の携帯PHS各社の状況 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249938608/
・前スレ
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1297190369/
- 607 :非通知さん:2012/11/26(月) 12:24:54.72 ID:ArHe237T0
- 神戸市須磨区北落合
昨日昼ごろから現在まで通信障害発生中
固定からソフトバンクへ連絡すると、やはり障害発生中とのこと
「通信障害のお知らせ」になぜ掲載しないのか聞くと、「災害の時しか掲載しない」由。
なんのための「通信障害のお知らせ」なのか?こんなものやめてしまった方がいい
- 608 :非通知さん:2012/11/26(月) 17:45:51.35 ID:ArHe237T0
- 神戸市須磨区北落合
24時間以上携帯不通(通話・メールとも)
総務省に確認したところ、報告は上がっていないとのこと
3万件以上もしくは2時間以上の通信障害は総務省への報告義務があるとのこと
ソフトバンクの奥村氏に固定から電話して、報告するように要請した
明日総務省に電話して、報告が上がっているのかどうか、確認してみようと思う
- 609 :非通知さん:2012/11/26(月) 18:30:42.22 ID:ArHe237T0
- 神戸市須磨区北落合
やっと復旧しました。
でも、ソフトバンクはこの事故を総務省に事後報告すべきだと思います。
コンプライアンス重視の企業としての姿勢を見せてほしいです。
「通信障害のお知らせ」にはとうとう掲載しませんでしたね。
ユーザーへの事故情報の周知徹底方法もあわせて考えてほしいと思います。
- 610 :非通知さん:2012/11/26(月) 19:49:50.22 ID:093VTDR+0
- 禿にコンプライアンスなんて言葉はありません
- 611 :非通知さん:2012/11/26(月) 20:45:53.23 ID:ArHe237T0
- そうなんですか。それならばとても残念です。
コンプライアンスないんなら一日分の金返せといいたい。
東京の総務省までかけた固定電話料金も。
- 612 :非通知さん:2012/11/27(火) 08:15:09.97 ID:V4Ptm4Vc0
- 消費者センターとかに言えば?
- 613 :非通知さん:2012/11/27(火) 17:42:33.27 ID:SfqgziML0
- 今日総務省に再度電話しました。ソフトバンクからの報告はまだとのこと。
消費者センター、使ったことありますか?頼りにならないですよ。
マスコミも、総務省も、消費者センターも、長いものには巻かれよ。
もう少し自力で頑張ってみます。
- 614 :非通知さん:2012/11/28(水) 02:04:30.37 ID:10giOElT0
- >>613
総務省の担当者もいい加減だなぁ。
その基準は四半期報告。
すぐに一報しなきゃいけないのは、「または」ではなく、「かつ」のとき。
仮に故障だとしても基地局数カ所程度じゃ随時報告対象になりませんよ。
ってか、ここにそんなこと書く前にググるとかない?
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/index.html
- 615 :非通知さん:2012/11/28(水) 03:48:14.03 ID:yV6BAvTa0
- なるほど。よくわかりました。
明日ソフトバンクの奥村さんから僕の携帯に電話があるはずなので、
今回の事故が「重大な事故」に該当するかどうか、聞いてみます。
該当しない場合、「法令で定められた事故以外であっても、その事故の規模等に応じて、
ホームページ等での迅速・適切な事故・障害情報の提供を利用者視点にたって行うとともに、
総務省(本省及び総合通信局等の所管部署)への協力的(任意での)報告」をするように要請してみます。
- 616 :非通知さん:2012/11/28(水) 08:49:50.14 ID:Dyfw5+Mi0
- あなたは結局何がしたいのですか?
- 617 :非通知さん:2012/11/28(水) 09:31:32.41 ID:yV6BAvTa0
- ホームページ等での迅速・適切な事故・障害情報の提供
影響を受けた全ユーザーに対する1日分の基本料金返還
法令に基づく総務省への報告
- 618 :非通知さん:2012/11/28(水) 09:36:40.20 ID:Dyfw5+Mi0
- 結局金の話か
- 619 :非通知さん:2012/11/28(水) 10:00:11.12 ID:yV6BAvTa0
- それもありますが、どうせ数十円の話でしょうから、主な要求はその他の2点
ということになります。
- 620 :非通知さん:2012/11/28(水) 11:33:49.24 ID:kXH3aGt20
- 禿社員がいちゃもんつけてますが気にせず頑張ってください
- 621 :非通知さん:2012/11/28(水) 11:59:22.83 ID:yV6BAvTa0
- ありがとうございます。だんだんめんどくさくなってきたのですが、あきらめるとソフトバンクの
思う壺なので、もうちょっと頑張ってみます。
ソフトバンクの奥村というえらいさんから今日電話があるはずなんですけど、いまのところまだかかってきません。
それにしても、2ちゃんねるには有益な情報もころがっていますね。
- 622 :非通知さん:2012/11/28(水) 13:15:59.39 ID:Dyfw5+Mi0
- そうまでして禿を使い続ける意味が正直分からん。
MNPで他社行った方がいいんじゃないの?
見切りをつけて他社に行かれることが禿にとっての損失になるかと。
そういうユーザーは多分戻ってこないし。
- 623 :非通知さん:2012/11/28(水) 13:27:50.94 ID:yV6BAvTa0
- そうですね。問題が解決してソフトバンクに謝罪などをしてもらったら、MNPで
AUかどこかに転出することも検討してみます。絶対戻ってきません。
- 624 :非通知さん:2012/11/29(木) 00:17:51.68 ID:Nhgm8ezd0
- >>623
電気通信事業法にこのような条項があります。
第百七十二条 電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は電気通信事業者等の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、総務大臣に対し、理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2 総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、処理の結果を申出者に通知しなければならない。
文章提出の具体的方法は以下のURLに記載されています。
電気通信消費者情報コーナー/意見の申出制度とは
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html
意見申出書の様式第52のPDFをA4にプリントアウトし、内容・理由等を記入して郵送すると、
総務省にて調査等を行った上で、処理の結果について、申し出た方に通知(回答)があります。
- 625 :非通知さん:2012/11/29(木) 05:23:09.84 ID:V7lwf0iQ0
- 有益な情報をありがとうございます。検討してみます。
- 626 :非通知さん:2012/11/29(木) 11:19:02.76 ID:V7lwf0iQ0
- ソフトバンクの奥村さんから電話がありました。先方は事故の発生自体は認めたうえで、要求した3点については、
1 ホームページ等での迅速・適切な事故・障害情報の提供
(災害によるもの以外)行わない。知りたければ固定で電話するかソフトバンクショップに出向いて確認されたし
2 影響を受けた全ユーザーに対する1日分の基本料金返還
約款に書いてある通り、電波の保証はしていないので、返還はしない
3 法令に基づく総務省への報告
今回の事故が重大事故にあたるかどうかはユーザーには開示しない
必要であれば法令に基づく報告は行うが、するかどうかをユーザーには開示しない
というゼロ回答でした。
今後624以外にどのような方法があるか、考えてみます。
- 627 :非通知さん:2012/11/29(木) 11:31:50.19 ID:PuRjM8FC0
- 災害以外は掲載しないって悪質過ぎんだろ
- 628 :非通知さん:2012/11/29(木) 11:43:17.38 ID:d7mRq3Xy0
- それがソフトバンクモバイルという会社です
- 629 :非通知さん:2012/11/29(木) 11:49:29.69 ID:jqCOEtgP0
- ドコモやKDDIより障害が少ないとか言ってた2chにいたけど
結局障害情報を掲載していなかっただけというオチなんだな
- 630 :非通知さん:2012/11/29(木) 12:08:28.36 ID:V7lwf0iQ0
- >>629
どうやらおっしゃる通りのようですね。
通信障害が多すぎていちいちHPに掲載できないのだろう。
ドコモやauは災害以外の情報もちゃんと開示していますね。
やっぱりソフトバンクだけはやめたほうがいいというのが今回の感想。
- 631 :非通知さん:2012/11/29(木) 12:14:15.00 ID:AysnANtF0
- >>629
テザリング解禁の時の発表で
孫社長も言ってたよ。うちは制御をきちんと行ってきたから
他社より障害が少ないんだ!(キリッ
って。
- 632 :非通知さん:2012/11/29(木) 13:02:55.14 ID:V7lwf0iQ0
- >>631
超ウソツキ禿
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20120920-OYT8T00265.htm
申込み受付けの開始からサービスの提供まで、4か月近く空くことについては、
「他社が全国的なネットワーク障害を起こしているなかで、ソフトバンクはここ
1年ほど、同様の障害は起こしていない。日本で最初に『iPhone』を発売したわれわれは、
データ通信量の爆発的な増加をすでに経験している。3G回線ユーザーに迷惑をかけない、
そしてネットワーク障害を起こさない。それが良心的で責任のあるネットワークマネジメント
ではないか」と話した。
- 633 :非通知さん:2012/11/29(木) 13:08:33.27 ID:21WwLTG70
- だんだん>>607がクレーマーになってきてる気がする
まぁこのスレらしくていいけど
- 634 :非通知さん:2012/11/29(木) 15:15:41.24 ID:FHtTq0wu0
- 国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
- 635 :非通知さん:2012/11/29(木) 16:18:23.33 ID:ibnDk1tKP
- 単に基地局が1つハングアップしただけじゃないの?
障害って言えば障害だけど
- 636 :非通知さん:2012/11/29(木) 18:05:10.91 ID:d7mRq3Xy0
- 問題は些末だと印象づけたい関係者乙
- 637 :非通知さん:2012/11/29(木) 20:29:58.43 ID:86m4Zl1S0
- >>630
経緯を総務省に教えてあげるといいよ〜
- 638 :非通知さん:2012/11/29(木) 20:56:51.52 ID:V7lwf0iQ0
- >>637
書面で報告済です。
- 639 :非通知さん:2012/12/07(金) 17:47:42.37 ID:t4QByr370
- この地震で、やはりつながらない!
災害用アプリも使えない!
本当にくそフトバンク!!!!!
- 640 :非通知さん:2012/12/07(金) 17:53:10.41 ID:mUuju27d0
- 音声通話ブロックされましたとか出るのはなんなんだ糞
- 641 :非通知さん:2012/12/07(金) 18:13:12.24 ID:xU6ppJSB0
- 揺れたあああああああああああああああああああああ
そしてやっぱり繋がらねえええええええええええええ
- 642 :非通知さん:2012/12/07(金) 18:13:53.66 ID:xU6ppJSB0
- メールすら送信できねええええええええええええええええええええええええええええええ
- 643 :非通知さん:2012/12/07(金) 19:03:13.01 ID:i5FKSEIW0
- これまじで困るよね 圏外なんですが・・・・
災害伝言板すら利用できないとはw
いざというときどうすんだこれ@新潟
- 644 :非通知さん:2012/12/07(金) 19:05:11.31 ID:CUsMGx7X0
- 普段から糞みたいな情報のやり取りをしてるからこういう時困る
- 645 :非通知さん:2012/12/08(土) 09:18:33.32 ID:0FE3xY4l0
- 昨日20:42、ニュースを読んで、災害用伝言板が
使用可能となったことを確認した。
同じくニュースで、18:30に規制解除されたと書かれていた。
(IT Media Mobile)
嫁からの電話がつながったのが18時前だったので、
時間は妥当性がありそう!?
- 646 :非通知さん:2012/12/10(月) 10:37:02.75 ID:8bKQs9mW0
- 地震の日、iPhoneに緊急地震速報のシステムで「緊急新婚速報」を送りつけるソフトバンク。ヤマダ電機より不謹慎
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-252.html
ソフトバンクがiPhoneに緊急速報でゲームの宣伝や普通のニュースを配信する迷惑行為 #softbank @masason
http://togetter.com/li/420413
- 647 :非通知さん:2012/12/11(火) 21:15:32.74 ID:7eaXI4U80
- ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121211_578204.html
緊急地震速報かと思いきやスポーツニュース――ソフトバンクモバイルの「iPhone 5」で、
緊急地震速報などを伝える仕組みによって、芸能やスポーツのニュースなどが誤って配信される事象が発生した。
ドコモによれば、今夏、auがETWSで配信したコンテンツを、ドコモのXi端末で受信したことがあり、ごく一部のユーザーから申告があった。
この申告を受け、3社では協議を実施。互いに対策を行うことになり、
ドコモのXi端末では既に対応済で、auからのコンテンツ配信は受信しない形になっている。
3社間の合意による対策がソフトバンクの「iPhone 5」では施されておらず、auが配信したコンテンツを緊急速報メールとして受信してしまった。
auでは、ソフトバンク側の対応が済むまでETWSによるコンテンツ配信を行うかどうかは未定としている。一方、ソフトバンクでは、3社協議の後、対策を実施しなかった理由について「確認中」としている。
ソフトバンクでは今後、こうした事象が発生しないよう対応する予定と説明。ただし、具体的な対処方法、スケジュールは未定としている。
- 648 :非通知さん:2012/12/12(水) 12:01:31.04 ID:vDxWPPjj0
- >ソフトバンクでは、3社協議の後、対策を実施しなかった理由について「確認中」としている。
>
>ソフトバンクでは今後、こうした事象が発生しないよう対応する予定と説明。ただし、具体的な対処方法、スケジュールは未定としている。
金にならないことでは「やりましょう!」にならないソフトバンク
- 649 :非通知さん:2012/12/14(金) 18:53:29.61 ID:IPJGhEtg0
- これって、少しは朗報なのかな?
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121214_578845.html
(ソフトバンクがスラーヤ衛星携帯の免許取得、2月にサービス開始)
- 650 :非通知さん:2012/12/14(金) 19:30:42.72 ID:3rdq83oHP
- 専用の端末と料金プランでの提供だから
今禿を使ってても全く関係ないよ。
セット割とかは出してくるだろうけど。
IPSTARのようにパラボラアンテナ搭載基地局経由で既存端末で使えるようにしたとしても、
カバーエリアは今のソフトバンクのたいして拡大できないエリアマップでは
点ですら塗ることが出来ない超ピンポイントにしかならないし
通常の基地局とのハンドオーバーも出来ないから
無いよりマシ程度にしかならない。
- 651 :非通知さん:2012/12/15(土) 21:34:10.81 ID:fe7oenIf0
- 岡山脂肪中
- 652 :非通知さん:2012/12/16(日) 04:39:50.23 ID:kbXiJMsQi
- 岡山ホントくそ。
先月DOCOMOから乗り換えたがマジ繋がらん。
- 653 :非通知さん:2012/12/16(日) 08:59:45.89 ID:UthsNFH90
- >>649
どうだろうね。
不十分なサービスでも他社同様の料金で巻き上げた金を電波改善のほうに
回すんじゃなくて新たな顧客獲得のほうに使うって事だろ?
- 654 :非通知さん:2012/12/16(日) 13:02:09.54 ID:YURyBaFj0
- >>653
衛星電話という新たな顧客獲得で巻き上げた金を、3G/4Gの更なる電波改善に回してくれると考えればいいんじゃないの?
- 655 :非通知さん:2012/12/16(日) 17:16:47.78 ID:u0CCo+7J0
- >>654
たぶんさらに別の会社の買収用資金に回すというオチがみえるぞ。
アンテナ数:顧客数の関係は永遠に変わらない。
- 656 :非通知さん:2012/12/31(月) 02:37:50.55 ID:1OE2jWy00
- au障害発生age
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121231/t10014537091000.html
http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_01_00011440.html
- 657 :非通知さん:2012/12/31(月) 12:18:22.51 ID:7b39JfoV0
- ちゃんと総務省に報告するのはえらいと思う。
- 658 :非通知さん:2012/12/31(月) 19:14:44.15 ID:1YnF3boU0
- >>657
こんだけ大規模で広範囲で明らかな障害は隠しようがないよ
ソフトバンクはそういう障害をあまり起こしてないだけ
- 659 :非通知さん:2012/12/31(月) 19:24:27.62 ID:MbGRI4K10
- >>658
人命軽視のソフトバンクは隠蔽体質だからな。
- 660 :非通知さん:2012/12/31(月) 20:49:16.83 ID:RJutwIyF0
- あうヲタは大晦日も営業中なのか
- 661 :非通知さん:2012/12/31(月) 21:57:45.32 ID:1YnF3boU0
- >>659
隠蔽できないレベルの深刻な大規模障害が多発するのがau。
- 662 :非通知さん:2012/12/31(月) 22:33:17.08 ID:mVUxzdCf0
- 禿は自然災害以外の障害は発表しないからな
ま、年中障害がデフォだし
- 663 :非通知さん:2012/12/31(月) 22:55:50.28 ID:PI0DgMYT0
- 毎日がプチ障害状態(バリ5圏外)なの何とかしてくだちい
- 664 :非通知さん:2013/01/01(火) 00:34:36.52 ID:onQMHJcC0
- ウィルコム 発信規制アリ
http://s.memn0ck.com/willcomkisei.M4A
- 665 :非通知さん:2013/01/25(金) 12:31:05.59 ID:K6avIDJS0
- 水曜日にかけて来た留守電が今届いた。
- 666 :非通知さん:2013/01/25(金) 13:14:27.90 ID:5HiTJbYK0
- 留守電が今届いたの意味が分からない
- 667 :非通知さん:2013/01/25(金) 16:08:27.24 ID:K6avIDJS0
- 水曜日の昼、待ち合わせが上手くいかなかったことを咎められたんですよ。
着信記録も「1414着信のお知らせ」にも記録が無かった。←これは電話して来た本人にも見せた。本人の電話には履歴あり。
そして今日の昼、留守番電話(1)にその人から水曜日に留守電が入ったという表示が出たんだ。そして、聞いてみたら確かに待ち合わせの時間変更の連絡が入っていた。
そーゆーこと。
SBに問い合せたら、再起動とメモリをフリーにしろ。もしかしたら、サーバーの中で何かがあったかもしれない、って。
- 668 :非通知さん:2013/01/25(金) 16:35:25.45 ID:aDmBX66h0
- 禿はメールが消えたり遅延もあったりするのは知ってたが留守電まで遅れるのかwww
- 669 :非通知さん:2013/01/25(金) 16:45:27.15 ID:74/yhhSxP
- 信用出来ないキャリアNo.1の地位は不動だなw
- 670 :非通知さん:2013/01/25(金) 22:33:58.73 ID:CA1kEQba0
- 京都南部ですが、今、圏外になった・・・。
いつも3本なのによ。
更に、昨日はメールが届かなかった(送信記録あり)って、どーなってんのよ?
- 671 :非通知さん:2013/01/26(土) 08:30:03.66 ID:1pxT4d5/0
- 細かい障害全く発表しないからな
というか大規模障害起きても発表しなそう
- 672 :非通知さん:2013/01/26(土) 12:19:23.35 ID:9EbiqTrc0
- >>662
- 673 :非通知さん:2013/01/26(土) 12:41:38.66 ID:q1BHlg5w0
- 素人になにがわかるんだよ
- 674 :非通知さん:2013/01/26(土) 12:55:49.14 ID:gck8rRiA0
- http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-3175.html
- 675 :非通知さん:2013/01/26(土) 16:16:13.60 ID:q1BHlg5w0
- 素人にも解ったことがある
カスタマーサポート窓口アンケートがその後送られて来たが(メールで)答え終わって、閉じるを押したのだが、閉じられなかった
答えが気に入らないのかよっ
- 676 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:54:23.49 ID:eguMB1Vq0
- 昨日の夜、22時30分〜23時30分の1時間くらいiPhone圏外、ホワイトBBのADSL通信ストップ、会社支給のwillcomPHS圏外になった。
ソフバンのサポセンもホワイトBBのサポセンもそれぞれ確かにその時間に障害が確認できましたけど相関関係はありませんって言うんだけど何か気持ち悪い。
会社支給のPHSまで圏外とかおかしくね?
- 677 :非通知さん:2013/02/05(火) 09:27:31.94 ID:5YqAqx/20
- >>662
- 678 :非通知さん:2013/02/13(水) 19:17:55.21 ID:PUOKPO6B0
- 20世紀最後の大物詐欺師もここまでか。。
- 679 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:29:54.75 ID:NmIjrApzO
- メールサーバー障害出てる?
- 680 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:34:32.92 ID:kFpBZQtKO
- >>679
自分も繋がらない
電源オンオフしてみたけど、状況変わらず@江戸川区
- 681 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:39:49.99 ID:CEoKe+Ps0
- >>679
わたしもダメ@横浜市港北区
- 682 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:41:38.93 ID:7pkHLbxYO
- 同じく横浜市港北区 受信できない
- 683 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:42:45.45 ID:NmIjrApzO
- @岐阜市もダメ
- 684 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:47:47.26 ID:LO45NVwY0
- こちらもアウト@栃木県小山市
- 685 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:49:38.50 ID:4eQDqBa80
- ダメですね@江東区
- 686 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:51:08.15 ID:gKyh7VvH0
- >>679
福島県郡山市もメール受信出来ない。
再起動してもダメ。
- 687 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:51:17.87 ID:0D4ZetGo0
- 大阪市内 北区 ダメ。メール送信だけは出来るが受信が出来ない
- 688 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:52:03.27 ID:ZsixjQ9fO
- アウト@埼玉川越
- 689 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:53:12.19 ID:vfmIAd230
- 11:00ぐらいからメール受信のアラートはなるが受信できない。@新宿
- 690 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:55:32.98 ID:NmIjrApzO
- やっぱりサーバーかネットワーク側の障害確定か
- 691 :非通知さん:2013/02/19(火) 11:55:52.08 ID:0D4ZetGo0
- みんなのレスみると全国でなってんのかこれ?
仕事関係のメールが中途半端に切れて全部が見れない状態になってて非常に困る。
- 692 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:00:49.19 ID:iqMvVisx0
- お知らせのリンクだけ表示されて、中身書かれてない。
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
- 693 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:01:20.21 ID:3Qfu/ExrO
- 全文受信出来ないね@山形
- 694 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:06:05.35 ID:gKyh7VvH0
- SBサポに電話確認しました
只今全国的にメール障害が発生中。
原因調査中で、復旧は今の所不明。
SMS(宛先が電話番号)は利用可能。
との事でした。
- 695 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:06:26.16 ID:E+EsmFgQO
- 何か異常が起きてるんですね…157は繋がらないし、店舗に電話しても「連絡来てません」との事でした。
- 696 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:20:36.68 ID:SpN9c1SfO
- 早く復旧してくれ…
- 697 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:27:50.27 ID:xz4GiEd/O
- Sメールが受信できない@宮城
- 698 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:29:40.93 ID:xu5eMWqy0
- >>692
一部じゃなく全国じゃないか
- 699 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:47:24.50 ID:SvtZwnfN0
- 復旧したみたいだぞ続き受信できた
- 700 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:47:44.69 ID:GtoFqE+50
- 障害だったのか@千葉
- 701 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:53:03.41 ID:17OJqv/w0
- 障害は復旧したようだが・・・
「メッセージはありませんでした」
イライラして損した。
@札幌
- 702 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:55:43.56 ID:ClDMzs770
- 途中でURLきれる変なメールくると思ったらこのせいかよ
- 703 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:56:02.75 ID:nGYHoK/CO
- 東京はまだダメみたい。
- 704 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:57:05.30 ID:rUc2T+8a0
- 愛知もまだ復旧してない
- 705 :非通知さん:2013/02/19(火) 12:59:00.76 ID:ClDMzs770
- 自己アフィで出会い系登録してるときに限って障害とは・・・・
- 706 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:02:46.44 ID:reKjIZdH0
- 埼玉復旧
- 707 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:04:03.21 ID:xKdZ+4y/0
- 復旧@札幌の隣町
- 708 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:06:33.23 ID:E+EsmFgQO
- 東京ですが
なおったよ
- 709 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:08:46.63 ID:gKyh7VvH0
- 福島県郡山復旧しました
- 710 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:10:34.88 ID:+V5cxTr3O
- 名古屋復旧しましたー
- 711 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:11:19.86 ID:ClDMzs770
- 障害でてるならでてるですぐにヤフートップくらいでは流せよ
- 712 :非通知さん:2013/02/19(火) 13:22:08.34 ID:MY6TXE3+0
- 個人が趣味でやってるTwitterやブログと
一企業が業務でやってるウェブサイトと
同じレベルに考えてる子もいるんだな。
- 713 :非通知さん:2013/02/19(火) 18:35:14.66 ID:3Qfu/ExrO
- だな
企業なら利用者に影響の出たトラブルは明確にすべきだよな
- 714 :非通知さん:2013/02/25(月) 18:56:05.80 ID:A6uJMZnCi
- メール送れんと思って見に来たらやっぱり障害か
- 715 :非通知さん:2013/02/26(火) 08:15:00.51 ID:PGbL3S9Y0
- >>714
何日かかってるんだよw
- 716 :非通知さん:2013/02/26(火) 09:17:16.76 ID:pMCnVAJg0
- 戦後、吉田茂はマッカーサーへの手紙に在日朝鮮人、韓国人を日本から排除し、もとの国へ戻す意を表した。
その実行者は白洲次郎。
ソフトバンクのテレビCMは在日韓国人の白洲次郎へのその恨みをあらわしている。
白洲次郎の妻は正子。
ソフトバンクの犬のお父さんの名前は白戸次郎、妻はマサコ。
朝鮮人に対して犬と言うと殺されても仕方がないくらいの侮蔑発言。
朝鮮半島で犬の子は最大の侮蔑語。白は白丁(ペクチョン)という最下層の差別の意味。
白い犬の子供に上戸彩、長男は黒人でダンテ。黒人も差別の対象。
- 717 :非通知さん:2013/02/27(水) 16:37:20.40 ID:Z0DD+91x0
- 岐阜県高山市通話できない
- 718 :非通知さん:2013/02/27(水) 19:25:22.62 ID:/cvbqUBW0
- 多摩地区さっき繋がらなかったのはなんだ?
- 719 :非通知さん:2013/03/07(木) 13:09:28.18 ID:5gT0tunI0
- たまたま
- 720 :非通知さん:2013/03/10(日) 16:46:29.53 ID:/4g0wzwz0
- あぁ、やっぱり障害発生してるようですね
俺は「あーうー」だけど、相手がソフバンで
メール送ってもinvalidのエラー
土日によくシステムやサーバーのメンテやアップグレードして
障害起こすことあるからなぁ
またソフトの一行とかコマンドスペルのたった一文字間違いとかじゃないのかな?ww
- 721 :非通知さん:2013/03/10(日) 17:34:01.29 ID:KwdrNygv0
- >>720
お前だけしか報告してないのに障害と決めつけていいものかどうかw
- 722 :非通知さん:2013/03/10(日) 18:17:41.89 ID:XNDkHa+i0
- 入学シーズンが近づくにつれあちこちのスレにauのアルバイターが増えてますね。
- 723 :非通知さん:2013/03/10(日) 18:58:48.87 ID:rjH5dcIY0
- 「いい気になるなよ、ソフトバンク!」って広告の話が絶対あると思ってたのに無いとか。
- 724 :非通知さん:2013/03/10(日) 19:44:56.56 ID:o2yj/73h0
- 入学シーズン関係なくあちこちのスレに禿のアルバイターは常駐してますね。
- 725 :非通知さん:2013/03/12(火) 02:43:15.98 ID:w0SCC6O40
- あの接続率アピールのCMはJAROや公正取引委員会に訴えられてもいいレベル。
携帯の電波のある無しとは全く関係のない統計を、よく分からない一般人が勘違いするように
放送するとか、詐欺と言われても仕方がない。
- 726 :非通知さん:2013/03/12(火) 03:01:30.55 ID:jn3Cg3lP0
- 調査ってどんな調査なの?
- 727 :非通知さん:2013/03/13(水) 17:26:02.96 ID:fxlvHNus0
- >>725
お前が訴えればいいのに
- 728 :非通知さん:2013/03/28(木) 01:10:15.45 ID:IzfemxiQ0
- 今夜ってみんなS!メールって普通に送れてる?
俺のスマホから嫁の3Gには送信できてるんだけど
嫁の3GからS!メール及びeメールの送信が出来ない
どんだけ試しても「お届けできませんでした」と出るんだと
でも、こっちからのeメールやS!メールは受信出来てるんだよね
- 729 :非通知さん:2013/03/28(木) 10:18:44.37 ID:IWTwfPtq0
- 送信規制あったな。何通かじゃなくてどれだけの容量を送ったかで規制かかるって聞いたことあるよ。
24時間経つと解除されるはず。
- 730 :非通知さん:2013/03/30(土) 06:52:18.31 ID:HyKcs2Vq0
- メール受けて返信したらお届けできませんだと。
しかもメーラーデーモンが6時間後に返ってくるから腹立つ
- 731 :非通知さん:2013/03/31(日) 15:48:41.61 ID:Fy+nOo2C0
- 全部ソフトバンクが悪いんですかそうですかw
- 732 :非通知さん:2013/04/03(水) 08:28:19.68 ID:bCzUO1zS0
- 全くつながらない。埼玉
- 733 :非通知さん:2013/04/03(水) 09:44:47.73 ID:LpF9sqnY0
- >>729 に書いてある送信規制に関係してるのかどうか・・。
メールアドレレス変えてないのに、相手が俺のケータイに送ったメールが全部メーラーデーモンで返ってくるらしい。
俺からは普通に送れる。 会社の上の人からのメールが入ってこないから非常に困ってるんだが・・。
これ明確な解決法はない・・?
- 734 :非通知さん:2013/04/03(水) 12:58:26.07 ID:lmcWr4y60
- つながらない@千葉
もう何十回と操作しているがダメだわ
MMSも不通
- 735 :非通知さん:2013/04/03(水) 14:10:47.32 ID:zVR6WhE40
- いつものことだろ
障害でても工事だと嘘ついて隠蔽するのが禿
- 736 :非通知さん:2013/04/03(水) 14:59:12.92 ID:BmJPmfsL0
- >>735
毎日お疲れ様です
- 737 :非通知さん:2013/04/03(水) 17:45:51.68 ID:JXfgyvUGP
- 最近の禿のお気に入りは、
繋がるけど使い物にならない低速に抑えて、
トラフィックを抑えながら接続率を上げるペテンですw
- 738 :非通知さん:2013/04/03(水) 21:02:28.02 ID:2qpA3SZO0
- つながらないです。@兵庫
- 739 :非通知さん:2013/04/04(木) 00:21:07.75 ID:e9NHk/adi
- >>733
サーバーメール削除
- 740 :非通知さん:2013/04/10(水) 17:00:58.05 ID:pNV672dl0
- 繋がらない。電話は出来るがメールが送受信全くできない
- 741 :非通知さん:2013/04/17(水) 08:12:07.07 ID:m9nSwdhMO
- つながらない@福島
- 742 :非通知さん:2013/04/25(木) 02:35:53.20 ID:L7B23Wrt0
- 1日前ぐらい前から、ある相手からの受信メールの時刻が2時間チョイ早い時刻になってるんだけど。
向こうは愛知、コッチは東京。向こうから戻って来るデータでも、配信確認時刻は正常。
SB同士なのは関係ないかもだけど、向こうの送信時使用SBサーバの時計が狂ったか?
- 743 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:25:09.68 ID:9P8tGfK20
- つながらない@北九州
- 744 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:26:48.42 ID:OudHPXqX0
- つながらない@大分
さっきから2ちゃんもソフトバンクの野球スレが乱立してるのと関係あるのか?
- 745 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:28:39.00 ID:l2iAp+kP0
- 1時間前ぐらいからネット接続&通話不可状態なんだが@岡山
俺の携帯だけじゃなさそうなのかな?
- 746 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:29:51.03 ID:1Vuy2sX40
- もう30分ほどネットにつながらない@福岡
- 747 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:32:05.98 ID:wLiRSyLQ0
- 30分前からmmsが送れない受信できない@京都府南部
- 748 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:32:09.97 ID:dA4aQqf1O
- SMSはつながる Siはつながりません @愛媛県西条市
- 749 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:33:46.50 ID:jHaKTktG0
- メールもネットもつながらん@富山
- 750 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:34:01.83 ID:Knyklxtt0
- ネット接続できない@大阪
- 751 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:34:02.25 ID:J9X8Fj4x0
- サーバーつながらない@大阪
- 752 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:36:02.71 ID:flPG97woO
- ネットは繋がる。
メールは受信可、送信と削除不可@山口
- 753 :sage:2013/05/06(月) 14:37:00.28 ID:4DUaDy9U0
- サーバー繋がりません@大阪
これってショップ行っても無駄かな?
- 754 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:38:33.25 ID:9P8tGfK20
- 西日本全域で3Gの通信障害が発生しているというツイートを見た
お客様センターによると「原因不明、調査中」とのこと
- 755 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:39:10.69 ID:DrXmAR4A0
- サーバーつながらん
ネット駄目@広島
- 756 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:39:21.50 ID:zMFtJarx0
- 3Gのネットが繋がらない
LTEのiphone5は無事
- 757 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:39:30.22 ID:OzLukkLn0
- サーバって何の?
- 758 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:41:01.72 ID:NJbqyu/oO
- 糞バンクよ早く潰れろ
- 759 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:41:54.08 ID:J9X8Fj4x0
- 復興はよ
- 760 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:42:42.98 ID:zMFtJarx0
- 一番、影響を受けるのが
ショップ側よね
特に3G端末売った場合
開通テストもできないし
電波障害って間違えて
3Gの電源でも落としたの?
- 761 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:43:21.01 ID:OudHPXqX0
- 今野球の試合みたいだが悪質なファンがサーバ攻撃してるんじゃないの?
http://is.2ch.net/?q=%83%5C%83t%83g%83o%83%93%83N&offset=0
softbankでの2ch内検索結果だが
一分単位で野球のスレが立てられまくってる
関係ありそうだが・・・
- 762 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:43:36.11 ID:x1KejWZp0
- 熊本だけどつながらない
- 763 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:43:47.45 ID:6LMMvIVr0
- メールとネット両方無理、鯖に繋がらん@広島
- 764 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:48:15.25 ID:QJVa9TQN0
- メール受け取れない(´・ω・`)@大阪
- 765 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:49:39.73 ID:zMFtJarx0
- 3G携帯のメール受け取れない@北九州
おまけに157も繋がらない
ヤフーにもソフトバンクにも
障害情報載せてない
- 766 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:50:46.03 ID:J9X8Fj4x0
- お知らせぐらいのせろや
- 767 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:51:09.39 ID:GxCNL+M40
- 復旧のめどは???・
- 768 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:51:10.99 ID:em/NYydBI
- ネット繋がらん@大阪
ヤフオク終了時刻までに繋がらんかったら氏ねよ
- 769 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:53:26.94 ID:dRfcU6gS0
- メールは送受信できる
3Gが繋がらん@山口
- 770 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:54:27.02 ID:GxCNL+M40
- 何が出来るかよりいつ復旧するか知りたい
- 771 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:57:42.53 ID:2SND3nvo0
- もう、1時間以上つながらない@大阪
SNSは送受信できるが、それ以外のパケットは不可
- 772 :非通知さん:2013/05/06(月) 14:58:41.77 ID:2SND3nvo0
- >>771
入力ミス…
- 773 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:01:02.73 ID:9G4kLf1YO
- メール送受信できません
ネットは繋がる @大阪市
仕事の報告できない 禿氏ね
- 774 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:01:14.03 ID:XIkVqv+r0
- 調子に乗って、つながりやすさNo1とかCMでゆうからこうなる
- 775 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:01:50.61 ID:0AAhwcAO0
- メールとネット30分前ぐらいから繋がらなくなった@兵庫ガラケー
友人は昨日アウトになってたけど自分は大丈夫だったからなんとも思ってなかったのに…
同居家族でもiphone使ってる奴は3Gでの接続できてる
障害情報も出てないしさっぱり分からん
- 776 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:03:11.00 ID:J9X8Fj4x0
- ここにいるのはガラケーなのか。うれしいな。ハゲしね
- 777 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:04:27.48 ID:1Vuy2sX40
- スマホ3Gもつながらん
- 778 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:06:05.93 ID:gF4yYqXC0
- やっぱり障害か、公式には何も乗せない辺りやっぱり禿は禿か。
- 779 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:06:08.97 ID:dRfcU6gS0
- とりあえず公式にアナウンスが出るまで待つしかないのか…
どうなってんだよ禿げ
- 780 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:06:30.50 ID:4DUaDy9U0
- ネット復旧確認@大阪
- 781 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:06:42.26 ID:J9X8Fj4x0
- ネットつながらなかったらツイッターでさわぐこともできない
ツイッターやってないけど。
- 782 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:06:56.30 ID:NJbqyu/oO
- 禿げ糞バンクは地獄行き決定
- 783 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:07:12.44 ID:CPI20ILq0
- ガラケーだけど通信できません@山口
復旧はよ
- 784 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:07:14.93 ID:J9X8Fj4x0
- >>780
ほんとだ!!大阪復活。さらば
- 785 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:07:28.90 ID:kxpE5dI00
- 埼玉でiPhone(3G)だけど今のところ特に問題ない。Androidも問題ないみたい。
- 786 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:07:51.64 ID:0AAhwcAO0
- こっちもやっと受信できるようになったわ@兵庫
スマホはよ買えっつー禿の陰謀かとおもた…
- 787 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:08:14.90 ID:DDZwdez50
- メールとネットができん@滋賀
とりあえずソフバンに苦情入れた
- 788 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:08:24.96 ID:J9X8Fj4x0
- >>786
スマホかうとしても禿はかわぬ
- 789 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:08:28.43 ID:z3P7CznXO
- さっきまで無理だったけど今つながった@大阪
やっぱり障害?
- 790 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:08:41.87 ID:gF4yYqXC0
- メモ
開始14:25
現在15:07
公式報告無し
サポセン一切架電不可
- 791 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:09:16.99 ID:gF4yYqXC0
- とかやってると今なら繋がる?
15:08
- 792 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:09:28.39 ID:CPI20ILq0
- 接続出来た@山口
障害情報ぐらいすぐ載せろ
- 793 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:10:52.34 ID:dRfcU6gS0
- おっ、復旧した@山口
- 794 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:12:04.78 ID:gF4yYqXC0
- あ、大阪@富田林
大阪復帰で富田林市もってことはセンター側か、保守ではないな
- 795 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:12:21.33 ID:duI7cONoO
- ようやく直った@福岡
- 796 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:14:24.19 ID:gF4yYqXC0
- ふむ、西日本まるごとパケット交換不可が30分か
コレで事後でも報告なかったら総務省に凸出来るぞ、禿わかってんだろな
- 797 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:15:23.62 ID:gF4yYqXC0
- 東日本は異常なしなんコレ?
- 798 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:15:43.44 ID:DrXmAR4A0
- メールの送信ができん
受信はできるようになった@広島
- 799 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:16:26.03 ID:z3P7CznXO
- つながったと思ったらまた切れたぞ@大阪
今復旧したけど
不安定だな
- 800 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:17:32.85 ID:drNjOZgZ0
- お 今つながた 大阪淀川
- 801 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:18:53.18 ID:0Jdhh9rnO
- お、
- 802 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:19:16.14 ID:F7x6njjIO
- つながった@大阪 豊中
- 803 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:23:42.22 ID:gP41qpCU0
- お、繋がった(´・ω・`)和歌山
- 804 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:31:43.95 ID:SbzTH3oaO
- 1時間以上つながらなかった。
故障かと思って出先からショップに行って30分以上ああだこうだやったあげく「地域的に繋がらないようです」
通信障害くらいわかるようにしろ!
- 805 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:31:46.59 ID:DWTlU0p5O
- 繋がった@広島
西日本全域だったのか?
いまだに報告なし
- 806 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:39:53.51 ID:gF4yYqXC0
- あれ?禿は総務省に怒られたいの?
報告義務、時間制限もあったよね確か?
- 807 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:44:39.70 ID:gF4yYqXC0
- 1 ホームページ等での迅速・適切な事故・障害情報の提供
(災害によるもの以外)行わない。知りたければ固定で電話するかソフトバンクショップに出向いて確認されたし
2 影響を受けた全ユーザーに対する1日分の基本料金返還
約款に書いてある通り、電波の保証はしていないので、返還はしない
3 法令に基づく総務省への報告
今回の事故が重大事故にあたるかどうかはユーザーには開示しない
必要であれば法令に基づく報告は行うが、するかどうかをユーザーには開示しない
相変わらずすげぇ会社と理解。
- 808 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:47:21.15 ID:uxWSLrEL0
- 西日本3Gのみの障害だな。アンチ禿がLTEも、東日本も障害だとか騒いでるが。
しかしHPで報告がまだ無い現実。
- 809 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:48:48.86 ID:SbzTH3oaO
- ソフトバンクって何かあっても問い合わせ先ないよね
157は決まったメニューのみ
サービスセンターみたいのつくれよ
- 810 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:52:29.03 ID:scJPJUWn0
- メールの送受信は出来ないわネット繋がらないわで携帯故障したかと思ったが店に行くのも面倒だった
待ってて正解だったようだな
- 811 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:58:23.26 ID:NypS9cbF0
- 総務省にお問い合わせした方がいいの?
- 812 :非通知さん:2013/05/06(月) 15:59:05.18 ID:zOHOPOfb0
- 繋がった@沖縄
- 813 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:00:47.53 ID:gF4yYqXC0
- >811
やらないよりはるかにマシ
一応現場レベルではビクつくんで。キャリア&重役連中には馬耳東風っぽいがベンダーは戦々恐々。
唯一ウィルコムは本気でキャリアもビビってたがね。
- 814 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:01:27.49 ID:gF4yYqXC0
- つか沖縄までって本気でセンターでやらかしたなコレ
- 815 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:03:07.45 ID:j/1556C90
- 嫁のガラケーが1時間程ネットに繋がらず、先程復旧した模様。
自分のiPone5は3G,LTE共問題なし。
- 816 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:05:46.29 ID:0Jdhh9rnO
- 電話壊れたかとおもたわハァハァ
- 817 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:10:56.63 ID:SbzTH3oaO
- 総務省に問い合わせってどうすんの?
- 818 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:19:18.52 ID:fI4JS0dx0
- 電話するだけ
- 819 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:21:49.27 ID:gF4yYqXC0
- あーあ公式が告知しないから店舗に皆故障ですって持ってっって店仕事になってないんじゃねーの
- 820 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:24:50.82 ID:FxLTsRbA0
- >>817
総務省のHPにご意見・ご提案ってのあるけど
明日の夕方までメンテ中みたい
やる気ねーな、総務省w
- 821 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:24:59.47 ID:j/1556C90
- 確かに。ショップに行こうとした矢先に治った。
- 822 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:45:00.47 ID:FhfpF1mU0
- ホームページでお知らせとかお詫びとかしないのか 孫
- 823 :非通知さん:2013/05/06(月) 16:55:38.29 ID:OzEoUdnS0
- 未だに禿電なんて使ってる奴の自業自得だろ
いくら在日割引使えても肝心な時に電話使えなければ意味がない
- 824 :非通知さん:2013/05/06(月) 17:06:29.95 ID:j/1556C90
- んな事言ってたらどのキャリアも使えないよ
- 825 :非通知さん:2013/05/06(月) 17:24:40.92 ID:zMFtJarx0
- 孫に公表しろとみんなで呟こうぜ
- 826 :非通知さん:2013/05/06(月) 17:24:58.01 ID:P08Nid1Z0
- 通信障害があった事はしょうがないとしても、障害中の記載や復旧の記載が全く無いのは納得できない
- 827 :非通知さん:2013/05/06(月) 17:36:34.95 ID:60FxTioE0
- >>825
何で通信障害を公表しないんですか?って呟けばいいんだなw
- 828 :非通知さん:2013/05/06(月) 18:06:23.18 ID:y/oXYdK90
- 呟き参考例
http://i.imgur.com/hI45CPi.jpg
- 829 :非通知さん:2013/05/06(月) 18:34:09.82 ID:NJbqyu/oO
- 禿げ詐欺糞バンクは地獄行き
- 830 :非通知さん:2013/05/06(月) 19:30:03.63 ID:VBT6DU90O
- これだけ広いエリアで障害起こしてダンマリはねぇだろ・・・
スマホ検討中だがよっぽどスゲー機種出ない限りMNPするわ
- 831 :非通知さん:2013/05/06(月) 19:41:08.92 ID:wfJfJWn0O
- >>823
ふざくんな
デジタルTu-Kaと契約しただけなのにキャリア側の都合でSoftBankになった人間の気持ち考えたことあんの?
- 832 :非通知さん:2013/05/06(月) 19:44:04.02 ID:Fbq/gjbe0
- (お詫び)【復旧】西日本の一部地域でパケット通信サービスがご利用しづらい状況について(5月6日 午後3時現在)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537243944
- 833 :非通知さん:2013/05/06(月) 19:53:23.23 ID:SZZj8R4x0
- >>832
復旧して数時間経ってこそっと発表。しかもギリギリ2時間以内とかw
- 834 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:04:47.07 ID:98QC38260
- 明日の発表会だっけ?
開口一番に役員一堂が横一列に並んで
ズラ取って土下座するんじゃないのW
- 835 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:07:03.42 ID:gF4yYqXC0
- >831
おれもJ-phoneとしか契約した覚えはないし、ソフバンのメアドなんか持っちゃいねーよ
- 836 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:09:41.27 ID:gF4yYqXC0
- >832
終了時間がダウトやなコレ
- 837 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:19:06.62 ID:B/v3Vk6o0
- 発生時間が頃ってのがポイント
- 838 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:20:59.13 ID:djwcfEi4P
- >>834
禿のことだから、まさかの完全スルーもありうるぜ?w
記者にも箝口令しいて質問した奴は出入り禁止にするとかw
- 839 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:48:45.44 ID:CC66RMA60
- グループで考えるとまた月初での障害ですか
- 840 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:49:34.90 ID:JC6PaZuX0
- >>831
>>>823
>ふざくんな
>デジタルTu-Kaと契約しただけなのにキャリア側の都合でSoftBankになった人間の気持ち考えたことあんの?
Tu-Kaってauなんだけど…
- 841 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:52:45.71 ID:98QC38260
- >>838
Ustreamで中継だったよね
リアルタイムで見れないけど
新機種発表意外の質問は御遠慮下さいだろうね…
誰か空気読めないマスゴミが質問した途端
「しばらくお待ち下さい」って表示されたりしてW
- 842 :非通知さん:2013/05/06(月) 20:54:47.53 ID:SbzTH3oaO
- 3時にはまだ復旧してなかったような。嘘ばっかだね。
- 843 :非通知さん:2013/05/06(月) 21:05:54.90 ID:JC6PaZuX0
- ソース無しか…
せめてその時のスクショでもあればな
ゲームオーバーか
- 844 :非通知さん:2013/05/06(月) 21:09:09.89 ID:pSvbIyt10
- twitterになら呟きあったけど、それじゃ証拠にならないんだろ?w
己はソースにしても都合悪いと否定するのが禿工作員
- 845 :非通知さん:2013/05/06(月) 21:17:56.46 ID:Knv58y1+0
- このスレの>>777は15時04分の段階で繋がらないと書いてるから禿の発表は明らかに嘘だな
- 846 :非通知さん:2013/05/06(月) 21:33:34.61 ID:gF4yYqXC0
- >840
一部地域はJ-phoneに吸収
だっけか?細切れにされた
- 847 :非通知さん:2013/05/06(月) 21:41:34.40 ID:wfJfJWn0O
- >>840
昔はTu-Kaグループってなっててグループだけど別会社で、デジタルTu-Kaの地域とセルラーTu-Kaの地域で分かれてたんだよ
当時は他社の携帯には掛けられなくて、Tu-Kaだけはグループ内で電話かけられた
その後、セルラーTu-KaはauにデジタルTu-KaはJ-PHONEに身売り
- 848 :非通知さん:2013/05/06(月) 22:58:39.31 ID:0Jdhh9rnO
- 八兵衛もびっくりだなこりゃ
- 849 :非通知さん:2013/05/07(火) 01:00:57.99 ID:iuOiIbmiO
- >>840
デジタルツーカーとツーカーを混同してんなよ?
DDIセルラー(現、KDDI)が買収したのは東名阪エリアのツーカー3社。
デジタルツーカーはデジタルホングループとツーカーグループの共同出資で東名阪エリア以外の6社。
(後に日本テレコムがデジタルツーカーを買収し、デジタルホン3社とデジタルツーカー6社で全国展開となり、J-PHONEブランドに統一)。
- 850 :非通知さん:2013/05/07(火) 01:35:38.92 ID:KJ4pmoig0
- それでも情弱揃いだから気付かない
- 851 :非通知さん:2013/05/07(火) 12:25:02.08 ID:tW10rr1q0
- 昨日の
西日本地区大規模通信障害の原因は何なの?
障害が復旧しましたでは意味ないだろ
なぜ、障害が起こったのかユーザーに説明すべき
- 852 :非通知さん:2013/05/07(火) 12:43:27.09 ID:iRs1E7oQ0
- >>851
禿同(久々に使ったw)
- 853 :非通知さん:2013/05/07(火) 15:20:45.14 ID:Nh+Gv2ccP
- これだけの大規模障害なのにサイトに障害情報が出ないって
インフラ企業としてあってはいけないことだな
先日やらかしたぁぅは随時障害情報をサイトやツイートで更新して
後日精査の結果を発表してちゃんと公式に謝罪している
- 854 :非通知さん:2013/05/07(火) 15:26:43.16 ID:7b0NTPbK0
- 今日の発表会でも謝罪なし
- 855 :非通知さん:2013/05/07(火) 16:12:28.46 ID:vVhBUbfaO
- 昨日店頭行ったら修理か買い替えですねって言われたし。
他社スマホに乗り換えさせてもらうわ。
ショップに連絡が行ってないし、サイトも不親切。
長く使っての特典もないしね。
- 856 :非通知さん:2013/05/07(火) 16:57:04.66 ID:tW10rr1q0
- これほしい
SoftBank HealthCare
- 857 :非通知さん:2013/05/07(火) 17:27:57.30 ID:6JUezjK70
- >>854
やはりね…
株価維持だけに奔走状態かな
周りが見えてないし
使っているユーザーは置き去りだなW
しかし、
信心深いユーザーが離れ出せば
堰を切ったように流出するわ。
- 858 :非通知さん:2013/05/07(火) 17:35:33.02 ID:pXo7oiQYP
- >>853
後日って。
何日後だっけ?
- 859 :非通知さん:2013/05/08(水) 01:33:58.25 ID:OYG0nBqV0
- ソフトバンク孫氏が“世界最強”の通信網アピール
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130507_598418.html
で障害ってのも笑えるなw
トピックに載らないのも広告費バラマキの効果か。
- 860 :非通知さん:2013/05/08(水) 07:18:10.88 ID:BLAyWqlEO
- 他社だと通信障害のトピック見るのに
- 861 :非通知さん:2013/05/08(水) 10:11:07.91 ID:46hiRM9z0
- 孫氏は、2時間以内は大規模事故にあたらず、総務省に障害の報告は必要ないとコメントした。
障害から復旧までが1時間58分であった点を問われると、「たまたま」と語っていた。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130507_598418.html
- 862 :非通知さん:2013/05/08(水) 20:39:30.25 ID:9BwmqOvq0
- 先月は緊急地震速報も鳴らなかったらしいな
- 863 :非通知さん:2013/05/09(木) 03:07:39.89 ID:AnpfM7BVP
- さすがチョン公
息をするように嘘をつく
- 864 :非通知さん:2013/05/09(木) 09:13:16.17 ID:s/dyEB0E0
- 正直にしてたら毎日のように報告するはめになるからな
だいたい謝ったら敗けだと思ってるし、こんなにクレームだらけな会社もめずらしい
- 865 :非通知さん:2013/05/09(木) 12:53:02.30 ID:MW65XQn70
- >>862 >>864
書き込むスレ間違ってますよ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341067397/
- 866 :非通知さん:2013/05/09(木) 13:08:33.77 ID:g2OfmrlsP
- これで
障害は隠蔽するソフトバンク
ということがいっそう明らかになったな
6日だけでなく7日も連続で障害起こしてたし
- 867 :非通知さん:2013/05/09(木) 15:14:38.56 ID:FsOdF1aG0
- 時間じゃ無くて
障害の規模が問題なのにね…
auは社長以外謝罪記者会見していたぞ!
西日本一帯のソフトバンクユーザーはいったい何百万人居るのか白を切るのかよ
他国の通信会社買収出来る資金が有るなら国内のインフラ整備基地局整備に邁進しろよな!
嘘つき詐欺師社長!
- 868 :非通知さん:2013/05/09(木) 15:24:35.73 ID:bDTH1nt/0
- 年末年始から全国レベルで障害続き。
挙げ句の果てに4日間も障害起こしておいて社長が謝罪しないKDDIは糞。
総務省は自分ところの天下り先だからって日和りすぎ。
庭信者は「あーあーきこえないー」で禿叩き。
最低なキャリアと信者どもだな。
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
- 869 :非通知さん:2013/05/09(木) 15:35:45.79 ID:ccyTzVVwP
- >>867
障害の規模。
auは、全国で、足かけ4日だっけ。
- 870 :非通知さん:2013/05/09(木) 15:48:19.23 ID:wt7/iGlQ0
- >>867
障害の規模を量る指標が「3万以上かつ2時間以上」なんだからしょうがない
- 871 :非通知さん:2013/05/09(木) 15:53:54.34 ID:Il/1JJXr0
- 何回か障害を起こせば基準ギリギリの障害が無い方が不自然
- 872 :非通知さん:2013/05/09(木) 16:38:28.99 ID:FsOdF1aG0
- >>870
西日本にはソフトバンクユーザーは3万人居ないのかW
ユーザー数(正確には単に端末機)水増しだから仕方ないかW
冗談抜きで
時間は2時間以内だったけれど
3万人以上は障害受けて困ったんだから
原因特定と謝罪記者会見して当たり前なんじゃないの?
auだって
結果、謝罪記者会見したじゃんかよ。
中の人は関係無いのかも知れないが
実際困ったユーザーに対して謝罪はしてほしいよねヽ(`Д´)ノプンプン。
- 873 :非通知さん:2013/05/09(木) 16:42:20.13 ID:50Dj3wXb0
- 両方を満たさないと当てはまらない基準なんだわ
- 874 :非通知さん:2013/05/09(木) 16:46:04.43 ID:bDTH1nt/0
- >>872
社長が出てこない謝罪会見なんて意味ねー。
総務省からは形式だけのお叱りしか受けてないし。
双方とも蜜月関係ですってバラしてるようなもん。
もし、SBMが同じ全国規模4日間の通信障害やらかしたら、
ちゃんと禿が謝罪会見するだろ。
総務省の天下り枠ないから、形式だけのお叱りじゃすまないだろうし。
- 875 :非通知さん:2013/05/09(木) 17:23:30.80 ID:lZjyzs6Y0
- >>888
法令で決まってるなら、そのとおりでいい
2時間弱で怪しいという人がいるかもしれないが、後々の監査などで不正はバレる
基本的には2時間以内の解決目指して、現場は解決したんだから、お知らせ程度でいいと思う
決算発表の自称フリーランスはこだわり過ぎ
- 876 :非通知さん:2013/05/09(木) 17:24:07.17 ID:ZIFXHSzd0
- アンカーいらんかったm(_ _)m
- 877 :非通知さん:2013/05/09(木) 18:00:33.04 ID:AnpfM7BVP
- まあ情弱専用キャリアっつーこって
- 878 :非通知さん:2013/05/09(木) 18:06:35.58 ID:bDTH1nt/0
- >>877
ID表示のあるどの板でもID末尾Pが糞なのはお約束だなw
- 879 :非通知さん:2013/05/09(木) 18:23:39.87 ID:zoIuFuMM0
- http://hissi.org/read.php/phs/20130509/YkRUSDFudC8w.html
火消しのお仕事ご苦労様です
- 880 :非通知さん:2013/05/09(木) 18:27:06.15 ID:5EpdvWRZi
- いえいえボヤで済んだのでwありがとうございます。
おたくは全焼で延焼ですか?お大事に
- 881 :非通知さん:2013/05/09(木) 18:46:00.52 ID:vGK2w6Ls0
- >>865
え?
- 882 :非通知さん:2013/05/09(木) 20:26:03.57 ID:9FEsUd5h0
- >>879
こんな人ホントに居るんだね キモいね
- 883 :非通知さん:2013/05/09(木) 20:42:14.71 ID:60iljt5N0
- http://hissi.org/read.php/phs/20130509/TXlVT3cvL3Aw.html
禿アンチ連呼と庭をdisるだけの簡単なお仕事です
- 884 :非通知さん:2013/05/09(木) 21:24:17.19 ID:wt7/iGlQ0
- >>872
馬鹿?
「または」じゃなくて「かつ」だぞ?
- 885 :非通知さん:2013/05/09(木) 21:27:10.67 ID:wt7/iGlQ0
- 843 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/01(水) 22:17:29.78 ID: WcANCLM40
重大事故扱いの障害を、数日後になってから障害時間が2時間以内であったかのように改竄してやがる。これは酷い。
全国にてauフェムトセルサービスがご利用できない状況について(復旧報:1月28日 08時50分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20120128085929.html
1.日時
2012年1月28日(土) 06時12分から08時24分
↓
全国にてauフェムトセルサービスがご利用できない状況について(復旧報:1月30日 10時45分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20120130104121.html
1.日時
2012年1月28日(土) 06時18分から08時16分
6.備考
調査の結果、auフェムトセルサービスがご利用できない時間が判明したため修正いたします。
- 886 :非通知さん:2013/05/09(木) 21:35:25.59 ID:PAZon5as0
- >>885
自分で言ったことすら忘れるのか。
- 887 :非通知さん:2013/05/10(金) 17:42:52.03 ID:qKGqgkyf0
- >>884
Ustream中継で新製品発表会終了後
中継が終わった後のメディア囲み取材で
Mr.孫は怪訝な表情しているな
たまたま1時58分で収束したとか俄かに誰が信じるんだ?
端末機1台購入又はガラケーから機種変すると
只だから使いもしない電話番号だけ存在するモジュール端末機配って居るんだから
西日本の大規模広範囲障害で
実際に実害影響の遭ったユーザー数はどれだけなんだかWWW2時間以内で実害ユーザー数3万人も存在しないか( ̄ー ̄)?
10日夕方現在、
SBMは障害の原因報告謝罪記者会見も無いけど
何時もの様に
去られるまで黙り込むつもりかなWWW
中の人は人事かも知れないが
実害を受けたユーザーは我慢成らんよ!
- 888 :非通知さん:2013/05/10(金) 22:19:44.84 ID:J5sSKcMc0
- ネット繋がらん。ワシだけか・・
- 889 :非通知さん:2013/05/11(土) 18:01:13.31 ID:DoiRHkk9P
- あーあ、お前隠蔽されるぞw
- 890 :非通知さん:2013/05/11(土) 20:33:47.14 ID:+RA5rFckP
- い、いんもお?
- 891 :非通知さん:2013/05/12(日) 07:03:15.71 ID:0Zc91bc10
- 朝鮮犬バンクに関わると朝鮮人のように平気で嘘がつけるようになる
- 892 :非通知さん:2013/05/16(木) 23:50:37.40 ID:0M45tABm0
- iPhone5
3G回線でYouTubeがどのアプリでも止まるんだけど通信障害あるかな?九州
ネットは3Gであまりやらないから速度規制されているとかはないと思う。
- 893 :非通知さん:2013/05/17(金) 00:23:56.69 ID:kYcWm7Hd0
- ツベ自体を禿は規制してる
- 894 :非通知さん:2013/05/17(金) 11:42:42.47 ID:cnNADpdK0
- 期待するのが間違い
- 895 :非通知さん:2013/05/17(金) 12:58:12.39 ID:3/tQJpAeP
- 禿で動画見ようとするのがそもそもの間違い
とっととMNPしろ
- 896 :非通知さん:2013/05/17(金) 19:10:41.45 ID:2dNxJ4FqO
- ※このメールはソフトバンクお知らせメールご加入者限定でお届けしております。
あなたが幸せになれない原因
運命が嘘のように変わる方法をお教えします。
今私を想ってくれている人はいますか?
結婚はいつ頃できますか?
あの人と別れても新しい出逢いはありますか?
幸せになれない理由を
怖いくらいに見透かしてくれると大人気!
比叡山の母こと玄武勝龍が、
あなたを救済します。
★詳しくはコチラ★
※別途パケット通信料がかかります
提供:株式会社ザッパラス※本メールの受信料は無料です。
[配信元]
ソフトバンクモバイル(株)
東京都港区東新橋1-9-1
[お問い合わせ]
TEL:157 9時〜20時(一部除く)
お知らせメール(PR)の解除はこちら
※行き違いで解除後もメールが届いた場合はご容赦ください。
※本メールにはご返信できません。
(C)SoftBank Mobile Corp.
⇒任意で配信OKにしているものの
広告業者は選んで欲しいわ
- 897 :非通知さん:2013/05/22(水) 02:37:34.20 ID:bzn2x/MS0
- お知らせメールって業者の宣伝しか入らないの?
TVの「続きはお知らせの後」ってのと同じ意味の「お知らせ」か?
- 898 :非通知さん:2013/05/24(金) 18:14:45.78 ID:hIq81htqO
- SoftBankあいかわずだめだな
- 899 :非通知さん:2013/05/25(土) 02:34:21.30 ID:U+B21MXP0
- ・
- 900 :非通知さん:2013/05/25(土) 02:35:18.15 ID:U+B21MXP0
-
900get!
- 901 :非通知さん:2013/05/28(火) 21:12:30.15 ID:fgnKTv960
- S!メールが駄目なんだけどみんなどう?
- 902 :非通知さん:2013/05/28(火) 21:27:44.45 ID:fgnKTv960
- 因みに、俺のスマホから嫁の3Gへは送信可能
しかし、嫁の3Gから俺のスマホへの送信は不可
SMSは問題なく、S!のみが駄目です。
以前にも同じような症状が出て、再起動やら試したが駄目だった
- 903 :非通知さん:2013/05/30(木) 15:53:39.08 ID:rEkiqYPs0
- 障害多いな
- 904 :非通知さん:2013/06/01(土) 14:27:15.33 ID:DOiMVlXV0
- 最近、au のがひどいと思うようになった。
前は真剣に乗り換えを考えていたけれど、今の乗り換え先に au はない。
まだ 3G ユーザだけど、昨日なんかも地下鉄の中で、Tube の映像途切れなかったし、
ターミナル駅での接続も、以前より速さが出てきている。
息子と二人で iPhone 4 ユーザだけど、「乗り換えはしばらくいいか?!」と
あきらめムード....
# スレ汚し、スマソ
- 905 :非通知さん:2013/06/01(土) 14:58:49.25 ID:5tMzopHQ0
- スレチなのもわからないぐらいのオツムの弱さ
- 906 :非通知さん:2013/06/02(日) 12:37:43.88 ID:D2FlQdeo0
- 工作員なので
- 907 :非通知さん:2013/06/03(月) 21:26:52.20 ID:TujMsw+l0
- 夜間のYoutubeカクカクLTEに
バッファロールーターの相性でWIFI接続不安定
最悪な組み合わせには注意しましょう。
- 908 :非通知さん:2013/06/05(水) 03:30:46.13 ID:E8B35FQh0
- 中部辺りの某所から来るSB同士のメールの時間遅れてる件は何だったの?
- 909 :非通知さん:2013/06/12(水) 11:19:25.62 ID:eCWf7XRr0
- 台東区で圏外なんだけど、おれだけ?
- 910 :非通知さん:2013/06/12(水) 15:29:31.47 ID:guQcdFqRP
- 局所的な障害を気にしてたらSBは使えない
- 911 :非通知さん:2013/06/12(水) 18:24:58.66 ID:uJLs00aCP
- >>909
http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/search_13.html
6/12(水) 8:00〜20:00
約4時間ほど
一部のお客さま
江東区越中島の一部地域、港区南麻布の一部地域、台東区西浅草の一部地域、
大田区池上の一部地域、板橋区加賀の一部地域
発着信をはじめ全てのサービスが一時的に中断いたします。
- 912 :909:2013/06/12(水) 20:34:52.09 ID:VbPS/IXS0
- >>911
ありがとう。ここに書き込む前にHPで確認しろ!ですよね…。
- 913 :非通知さん:2013/06/15(土) 09:57:42.54 ID:cKCi7t4l0
- 一昨日から自宅の中で圏外になるようになった。
一歩外へ出れば解消で、自宅の中以外の場所では問題なく使えている。
基地局は自宅から200Mほどの場所にあり電波を遮るものもないためか屋内であれど
今まではまったく問題はなかった。質問サイト漁っても故障や基地局のメンテというケースばかり。
問い合わせるにもどの音声ガイダンスに入ればいいかわからん。ショップに行くのが手っ取り早いか・・・?
- 914 :非通知さん:2013/06/15(土) 16:33:16.55 ID:6rYLTxkOO
- >>913は自己解決しました。
- 915 :非通知さん:2013/06/17(月) 09:37:53.19 ID:9lRhInPJ0
- 解決したのは良かったけど
どう解決したのか書いて欲しかった。
- 916 :非通知さん:2013/06/20(木) 19:27:18.02 ID:cVW8s1xU0
- ウンコム障害だったね
- 917 :非通知さん:2013/06/20(木) 22:18:04.49 ID:QkDxEAiK0
- >>916
予定されていたメンテナンスを知らずにギャアギャア喚いていたアホがいただけですが。
- 918 :非通知さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qy6nVgHB0
- >>913
同じタイミングでうちも圏外トラップ食らったよ
しかも住んでるマンションだけ圏外w
電凸したら電波塔の障害ゲロったわ
- 919 :非通知さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:deqAxIF3i
- 障害なら直しゃ治るんだから大した問題じゃない。
- 920 :非通知さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/T/BQyXM0
- (お詫び)【復旧】鹿児島県一部地域でのネットワーク通信障害について
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
記
(発生日時)
2013年7月26日(金) 午後1時33分
(復旧日時)
2013年7月26日(金) 午後3時31分
(状況)
ソフトバンク携帯電話がご利用しづらい状況
(影響地域)
以下の一部地域
鹿児島県 鹿屋市、肝属郡錦江町、肝付町、南大隅町、曽於郡大崎町
(原因)
伝送路支障による影響
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537244098
- 921 :非通知さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ovnemo0Z0
- お馴染みの、みごとに二時間以内、そして復旧してからの告知
- 922 :非通知さん:2013/09/10(火) 22:13:48.40 ID:ZW1UTB1pP
- リアル障害者がソフバンに愚痴っててワロス
983 :非通知さん :sage :2013/09/10(火) 20:40:58.61 ID:Jam4/WPw0(6)
>>961>>972>>979
それなりに一生懸命考えてやってんだろ、障害者スレでえらそーにいってんじゃねーぞ
クソッたれが
991 :非通知さん :sage :2013/09/10(火) 21:39:07.14 ID:Jam4/WPw0(6)
>>987
おまえも障害割使ってんだろ、りっぱな乞食だよ。
993 :非通知さん :sage :2013/09/10(火) 21:47:12.86 ID:Jam4/WPw0(6)
マイノリティによるアラシは、ご遠慮下さい。
日本国は民主主義国家につき、多数派が主流となります。
996 :↑↑↑ :sage :2013/09/10(火) 21:49:39.98 ID:Jam4/WPw0(6)
乞食の仲間にされるのがイヤなら、おまえ障害割 返上しろやw
999 :↑↑↑ :sage :2013/09/10(火) 21:59:20.75 ID:Jam4/WPw0(6)
この程度のボキャブラリーしか無いのか。イヤしいやつだな、乞食以下。
>>994
別に "こぴ〜" してもらわなくたって、みんなさん見えてますから。
1000 :非通知さん :sage :2013/09/10(火) 22:02:27.12 ID:Jam4/WPw0(6)
・
- 923 :非通知さん:2013/09/10(火) 22:14:35.03 ID:DgMVjQx50
- 歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
- 924 :非通知さん:2013/09/19(木) 11:48:59.75 ID:gQZv/1M20
- (´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
- 925 :非通知さん:2013/09/19(木) 11:58:28.02 ID:BNXSJNasi
- (´・ω・`)
- 926 :非通知さん:2013/09/20(金) 12:27:12.24 ID:lqmkOykF0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 927 :非通知さん:2013/09/21(土) 14:43:37.74 ID:yCyQc8oC0
- 相変わらず詐欺
- 928 :非通知さん:2013/09/22(日) 12:53:52.70 ID:QS3OCHfQ0
- ソフトバンクの被害者が、これ以上出ませんように
- 929 :非通知さん:2013/09/22(日) 13:21:01.11 ID:+mlCNw0a0
- >>919
その通り
- 930 :非通知さん:2013/09/22(日) 14:46:45.09 ID:Z2gHaxorP
- その通り
隠蔽するのが問題だ。
総務省への報告義務が発生する障害継続時間より
「必ず」2分短い時間の間障害が起きてたことにするとかのな。
- 931 :非通知さん:2013/09/23(月) 14:25:56.38 ID:zhqNYjio0
- いつになったらまともに繋がるの
- 932 :非通知さん:2013/09/24(火) 12:21:56.10 ID:Qp9epkhp0
- 一生ミリ
- 933 :非通知さん:2013/09/25(水) 11:49:05.02 ID:nryx8Fil0
- それでも以下のような結果は出ている訳で....
こういう結果と、先の大震災のような火急時では、やっぱり相変わらず駄目駄目なのかな〜?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173287/
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130924-OYT8T00835.htm
# あ、工作員じゃないですよ(苦笑)。iPhone も新しいのが出たので、キャリア移行先検討中
- 934 :非通知さん:2013/09/28(土) 17:04:11.12 ID:jl8pfwzxi
- ウルトラWi-Fi4G102Z使ってるが
なぜだろう嘘のように繋がるんだが
速度規制食らってるのに動画も見れる
ここ最近ずっとだ
なにがあった
- 935 :非通知さん:2013/10/02(水) 13:44:48.25 ID:wXnm9o+e0
- 毛根が障害
- 936 :非通知さん:2013/10/02(水) 19:30:02.29 ID:t0QVvrQ90
- 国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
国民の皆さん。こんな悪質な朝鮮企業を信用できますか? ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 937 :非通知さん:2013/10/06(日) 22:18:42.76 ID:Va8EQRL6P
- 障害も報告しないで無かったことにする
- 938 :非通知さん:2013/10/07(月) 12:40:40.88 ID:wRp9fA7U0
- >>358
嫉妬スレ
- 939 :非通知さん:2013/10/08(火) 12:52:01.31 ID:N/h5UH+LP
- テスト
- 940 :非通知さん:2013/10/26(土) 10:50:35.83 ID:PsPNvSkc0
- v
- 941 :非通知さん:2013/10/26(土) 11:57:40.87 ID:Or9qDC/V0
- 朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を侮辱した誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
- 942 :非通知さん:2013/10/29(火) 03:14:37.05 ID:wD6qeyUa0
- つながりやすさbP詐欺のSoftBank
- 943 :非通知さん:2013/10/29(火) 15:47:36.54 ID:VlFXLndx0
- 今日繋がらなくね?
ちょっと画像サイト開こうとしたらタイムアウトなるわ
テキストベースならなんとか開く
- 944 :非通知さん:2013/10/29(火) 17:29:00.69 ID:PB2S4yy0i
- 今日全然繋がらないね
昼からずっとダメだ
流石におかしいと思って見にきてみた
- 945 :非通知さん:2013/10/29(火) 18:34:58.60 ID:FeN6+rCr0
- 全然障害ページに告知がない
また時間誤魔化すんだろうなあ
- 946 :非通知さん:2013/10/29(火) 20:46:44.10 ID:PVAnsE+/0
- 1時間くらいずっとほとんど繋がらなかった
死ねクソフトバンク
- 947 :非通知さん:2013/10/30(水) 19:59:11.39 ID:wU3TwlGU0
- ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
ソフトバンクは、大袈裟で紛らわしい誇大広告をやめろ!
- 948 :非通知さん:2013/10/31(木) 08:18:59.65 ID:B2FxOcEz0
- >>945-946
孫さんは悪くない
- 949 :非通知さん:2013/11/03(日) 05:32:11.26 ID:Dn5yas5e0
- SoftBank
- 950 :非通知さん:2013/11/03(日) 07:13:13.85 ID:aEHvGwYTO
- >>948
じゃ、誰が悪いの?
- 951 :非通知さん:2013/11/03(日) 08:41:42.36 ID:EQXfXHlFi
- すげー遅い@都内
- 952 :非通知さん:2013/11/03(日) 22:44:32.32 ID:TPKHEioHi
- つながらなすぎ
クソンまさよし
糞ンまさよし
今日はマジでつながらない
大阪
- 953 :非通知さん:2013/11/03(日) 23:24:53.83 ID:c8P1fQgs0
- つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
- 954 :非通知さん:2013/11/05(火) 17:57:45.17 ID:kQKqnrQC0
- 高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
- 955 :非通知さん:2013/11/10(日) 21:55:22.27 ID:FujFLWeW0
- 高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
- 956 :非通知さん:2013/11/11(月) 19:56:46.85 ID:QZ6MaqAt0
- バリバンバンバリバリバンバン♪
- 957 :非通知さん:2013/11/12(火) 08:58:28.87 ID:yuSYNPDt0
- 日本の政治の中枢の基地局で、光ケーブル1本しか導入してないって?
お前等、日本人完全に舐めてるだろ?
自民党政権でお前ら潰すぞ?あぁ?
KDDIは光ケーブル8本、docomoは6本、いもは糞バンクと一緒で1本!
拡散してやるよ
- 958 :非通知さん:2013/11/12(火) 11:39:13.72 ID:Yl/SQYM30
- 放送と携帯電話サービスの信号が1台で測定できる ←レベル測りたいなら買え
デジタルレベルチェッカーを開発
業界に先駆けて、いち早くハンディータイプを開発
マスプロ電工株式会社と株式会社NHKアイテックは、
地上デジタル放送とBS・110°CSデジタル放送の信号レベルや信号品質、
700〜900MHz帯の携帯電話サービスの信号レベルを測定できる
ハンディータイプのデジタルレベルチェッカーを共同開発しました。
url貼れない
NHKアイテックは民放も含め放送設備のコンサルもやってる
- 959 :非通知さん:2013/12/03(火) 22:21:58.26 ID:Z79CD5lxP
- メール送受信できねー
- 960 :非通知さん:2013/12/03(火) 22:26:31.11 ID:GZ+oGt+Yi
- メールをしないオレに隙はない
- 961 :非通知さん:2013/12/06(金) 16:38:22.58 ID:AFqWwFUIP
- 繋がらなきゃできない
- 962 :非通知さん:2013/12/10(火) 20:22:09.06 ID:EnaLTmIgi
- Safariで繋がらないんで電波改善要求すら出来ない
- 963 :非通知さん:2013/12/13(金) 22:37:20.72 ID:GEsGj9jJ0
- 今日、回線がすっごく悪かったけど障害なんかあった?
- 964 :非通知さん:2013/12/13(金) 23:13:01.42 ID:IytpOcBei
- 確かに今日すげぇ悪い
- 965 :非通知さん:2013/12/14(土) 11:41:06.52 ID:C10Bejwf0
- しかし相変わらず水面下でコッソリ処理されると
- 966 :非通知さん:2013/12/14(土) 13:24:46.06 ID:dcZy7EKPi
- 神奈川、ダウンアップともに激遅。
俺だけか??
- 967 :非通知さん:2013/12/14(土) 14:32:39.92 ID:tKmHE4fh0
- 梅
- 968 :非通知さん:2013/12/14(土) 17:09:22.47 ID:iMC52NzQi
- 埼玉も激遅
- 969 :非通知さん:2013/12/14(土) 17:43:47.42 ID:oWBoj7KEi
- 今日むっちゃ遅い
東京
- 970 :非通知さん:2013/12/14(土) 18:38:55.28 ID:NV7K0LroP
- でも障害は起こってない扱いでしょ?
- 971 :非通知さん:2013/12/14(土) 21:03:03.33 ID:nnksC25AO
- 神奈川。一時間ほど前かな、ネット繋がらなくなって圏外にもなった。
- 972 :非通知さん:2013/12/14(土) 21:24:02.57 ID:L4PLmMkHi
- 都内と埼玉だが、今日酷いな。
激遅ってもんじゃない。
ほとんどの通信がタイムアウトする。なんじゃこりゃ。
- 973 :非通知さん:2013/12/14(土) 21:35:51.62 ID:NV7K0LroP
- たぶん遅くても通信止まった訳じゃないから総務省には報告無しなんだろうなあ
- 974 :非通知さん:2013/12/14(土) 23:39:40.31 ID:eS3jija40
- それは気のせいです。
障害はありません。あっても2時間未満で治ります。それでもおかしいのは気のせいです。
- 975 :非通知さん:2013/12/15(日) 02:14:20.83 ID:na7riei3i
- 所詮、朝鮮企業だから諦めるしかない
売った奴が悪いんじゃない
騙された俺達が悪いんだ
- 976 :非通知さん:2013/12/15(日) 02:18:07.63 ID:W6DXlFYW0
- Cghdghu
- 977 :非通知さん:2013/12/15(日) 11:00:14.30 ID:WTOyQP3R0
- 2時間以上の障害は総務省報告対象だけど、未満であれば対象外なので
意地でも2時間未満で解消させるってSBの人が日経系の雑誌で語ってた
- 978 :非通知さん:2013/12/15(日) 11:59:20.92 ID:Yz4gMtRS0
- twitter等の呟きから二時間とか遥かに超えてても障害直ってから1間58分です
だから簡単( ・`ω・´)
- 979 :非通知さん:2013/12/15(日) 20:12:02.56 ID:YsXwpZ2c0
- 障害時間1時間58分7200秒とかだザラだからな
- 980 :非通知さん:2013/12/15(日) 21:46:16.16 ID:AP7D7YSp0
- sb長らく使っているが障害喰らった事、1度もないな
sb使ってもないお前らも喰らうはずないだろw
- 981 :非通知さん:2013/12/16(月) 07:00:18.78 ID:wxPc7zptP
- >>980
俺も障害食らったこと無い
喰らうほど電波状態良くないし。
プラチナバンドって何?
- 982 :非通知さん:2013/12/16(月) 12:32:33.47 ID:l9TCt0zMi
- >>981
使用機種は何?
- 983 :非通知さん:2013/12/16(月) 13:33:15.09 ID:wxPc7zptP
- >>982
105SHと林檎4s
- 984 :非通知さん:2013/12/16(月) 15:25:47.63 ID:uf2dzC/ai
- 糞重い
- 985 :非通知さん:2013/12/16(月) 16:21:21.11 ID:pLse8s62i
- 4Gが重々なので3Gで凌いでるw
- 986 :非通知さん:2013/12/16(月) 20:10:09.80 ID:zl5dBbc7i
- 土曜日からくっそ重いわ
- 987 :非通知さん:2013/12/17(火) 16:17:34.78 ID:jXTIRmLdi
- 名古屋市。12/17昼過ぎからLTEが激遅。
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)