■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part931● TCA
- 1 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:43:13.73 ID:1ISGTby40
- 電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルーか、または水遁!
■電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/
■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part930● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324050242/
- 2 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:43:25.37 ID:1ISGTby40
- ※次の契約数(2011年12月末)の発表は2012年1月11日(水)夕刻の予定です
※発表は各社一斉13時より
ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html
ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html
イー・アクセス
http://www.eaccess.net/public/em/subscriber.html
KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html
au沖縄セルラー
http://www.au.kddi.com/okinawa_cellular/ir/finance/mobile/index.html
MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
http://jp.reuters.com/
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
総まとめ TCAは15時頃
http://www.tca.or.jp/database/
- 3 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:43:41.91 ID:1ISGTby40
- 【TCA準拠確定版】2011年11月度純増数
S 312,000
K 148,100
┣3G 159,100
┗2G △11,000
d 111,600
┣Xi 166,700
┣3G 10,900
┗2G △65,900
E 73,000
BWA
U 68,000
PHS
W 60,700
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 62,800
┣3G 2,100
┗PHS 60,700
【MNP増減数】
KDDI. 40,200
SoftBank 39,500
eAccess. 100
docomo -79,800
- 4 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:44:02.73 ID:1ISGTby40
- ■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
. SoftBank docomo au
1996年 2,379,000 9,144,000 4,899,000
1997年 1,482,000 7,045,000 1,553,000
1998年 1,754,000 6,139,000 1,804,000
1999年 2,048,000 5,308,000 1,640,000
2000年 1,805,200 6,762,400 584,100
2001年 2,148,900 5,450,500 1,428,000
2002年 1,705,700 3,285,300 1,559,800
2003年 1,451,200 2,600,700 2,509,400
2004年 437,000 2,179,300 2,781,700
2005年 -43,300 2,451,500 2,811,500
2006年 379,800 1,848,100 4,227,600
2007年 2,115,800 949,300 3,397,600
2008年 2,386,300 1,004,600 995,400
2009年 1,667,400 1,281,000 842,800
2010年 2,732,700 1,773,900 1,134,400
■TCA 2011年の年間純増数は下記の通りです
SoftBank docomo au
01月 240,600 134,000. 67,000
02月 270,100 182,900 143,000
03月 498,100 482,900 261,600
04月 239,300 188,000 140,100
05月 299,000. 63,000 110,900
06月 191,700 154,000 102,200
07月 245,000 195,500 108,100
08月 239,000 182,100. 73,000
09月 275,700 200,800 125,300
10月 247,600. 89,600 196,900
11月 312,000 111,600 148,100
合計 3,058,100 1,984,400 1,476,200
- 5 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:44:14.19 ID:1ISGTby40
- ■2011年11月末現在 地域別純増数
北海道 東北 関東甲信 東海・中部 北陸 関西
S 7,200 A 12,000 S 161,500 S 38,600 S 5,200 S 51,500
A 5,300 S 11,400 D 72,700 A 13,200 A 2,400 A 26,300
D 800 D. 2,400 A 67,000 D. 6,700 D. 900 D. 6,600
中国 四国 九州 沖縄セルラー
S 12,100 S 5,200 S 19,400 A 2,400
A 6,000 A 3,600 D 13,000
D 5,100 D 3,400 A. 9.800
■2011年1〜11月 MNP統計は下記の通りです
SoftBank docomo au
01月 69,200 -28,700 -40,700
02月 54,800 -35,500 -19,300
03月 73,400 -37,900 -35,500
04月 51,400 -28,300 -23,000
05月 84,800 -59,200 -25,500
06月 52,800 -33,900 -18,800
07月 47,100 -35,500 -11,800
08月 37,300 -25,300 -12,100
09月 35,800 -45,000 8,700
10月. 6,600 -75,400. 68,700
11月 39,500 -79,800. 40,200
合計.552,700. -484,500 117,600
■TCA 2007年〜2010年 12月純増数
SoftBank docomo au
2008年12月 135,200 120,400. 36,000
2009年12月 165,300 138,800. 63,600
2010年12月 324,900 169,600. 95,400
※過去3年12月分の純増数です。予想の参考にしてください
- 6 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:44:35.81 ID:1ISGTby40
- テンプレはここまで。以下はいつものゴミ↓
- 7 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:52:35.85 ID:ffS4tz760
- 嘘つき便器犬、スレ建ては糞コテ外してするようにな。自演は多めに見るがスレがおかしなことになるから
DOCOMO au ソフトバンク EMOBILE
11月契約数 59,194,500 34,003,600 27,458,000 3,707,000
10月契約数 59,082,900 33,855,500 27,146,000 3,634,000
09月契約数 58,993,200 33,658,600 26,898,400 3,579,000
11月シェア 48% 27% 22% 3%
10月シェア 48% 27% 22% 3%
09月シェア 48% 27% 22% 3%
開業時から常にトップで負けを知りたいんだが?
将軍様ととき同じくして便器も死亡
ザマーwwwwww
- 8 :非通知さん:2011/12/20(火) 10:59:51.90 ID:MqtFohSVP
- #au #MNP mamorino2 一括0円20000円CB 【条件=誰割+EZ】
★家族通話無料 ★月額75円可能!コンテンツ加入で5000円CB増額!モバワンダイエー三ツ境0453690288
2011/12/19 14:33:04
【#au 激安祭り】こちらも開催中
☆au携帯とK006/PT002(490円/月〜)またはmamorino(390円/月〜)を同時購入で新規は1万円分,MNPなら3万円分の商品券をプレゼント!!
※開催中の他SALEと重複OK モバワン新宿本店 TEL03-3343-1008
2011/12/19 16:22:03
- 9 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:00:56.58 ID:MqtFohSVP
- 【au】☆年末大奉仕激安価格☆【MNP】
htc EVO 3D、motorola PHOTONが一括0円!+25,000円ダイエー商品券プレゼント!!さらにmamorino2を新規同時お申込み(12歳以下の利用者登録あり)で+10,000円増額します。
2011/12/19 18:57:05
【au】【MNP】ドラえもんのCMでお馴染み、最新機種DIGNO(ISW11K)と最新AQUOS PHONE IS13SHが25,000円ダイエー商品券プレゼント!!
さらにmamorino2を新規同時お申込み(12歳以下の利用者登録あり)で+10,000円増額します。
2011/12/19 18:55:22
- 10 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:02:11.94 ID:MqtFohSVP
- マジックプライス #川崎 店 入荷しました‼ au #mamorino2 月々75円で使えるケータイ新規一括0円‼
12才以下の利用者登録で3千円CB中‼MNPなら誰でも2万円CB‼コンテンツなし‼取置きOK‼お問い合わせ下さい☆ 0442220622
2011/12/19 18:29:01
【在庫ラスト1台】 #au #mamorino2 が、月々たったの75円で使えるシャレオツキャンペーン!しかも、12歳以下のお子様の利用者登録で新規ご一括0円&3千円キャッシュバック
☆\9,000分のギフトクーポンも差し上げます!在庫かぎりですのでお早めに☆☎0466228011
2011/12/19 18:17:45
- 11 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:02:41.58 ID:MqtFohSVP
- 【キャッシュバック増額中!!!】IS05・ISW11HT (EVOWiMAX)がMNP一括0円『+40000円キャッシュバック!! 』
加入コンテンツはございません。mamorino2ご契約でさらに最大2万円増額OK。【denpaman東武練馬店03-5945-4777】#au
2011/12/19 11:17:21
【キャッシュバック増額中】EVO3D・PHOTONがMNP一括0円『30000円キャッシュバック!! 』加入コンテンツはございません。
mamorino2ご契約でさらに最大2万円増額OK。【denpaman東武練馬店03-5945-4777】
2011/12/19 11:17:00
- 12 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:17:01.17 ID:1ISGTby40
- 水遁の導入を急がないとダメだな
- 13 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:17:13.32 ID:098JioCui
- 米AT&Tは12月19日(現地時間)、独Deutsche Telekom傘下のT-Mobile USAの買収を断念したと発表した。
同社は3月に、T-Mobileを390億ドルで買収すると発表したが、競合や規制当局から独禁法違反で提訴されていた。
この買収が完了すれば、競合の米Verizon Wirelessに後れを取っている4G(LTE)サービスの提供地域を一気に全米の約95%に拡大できるはずだった。
ランドール・スティーブンソンCEOは声明文で、「顧客の需要に対応するため、われわれは今後も投資を続ける。
だが、そのためには政府当局の協力が必要だ」と語り、
現在米連邦通信委員会(FCC)がペンディングにしているAT&Tによる米Qualcommの無線周波数ライセンス購入の承認や、周波数需要を満たすための新たな法律制定の必要性を訴えた。
AT&Tは以前の発表通り、買収非成立の違約金約40億ドルをDeutsche Telekomに支払う。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1112/20/news030.html
- 14 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:21:12.03 ID:pC3D6Yzci
- 将軍様死んじゃってdocomoも死亡か。
あっ、docomoはもともと死亡か。
http://s1.gazo.cc/up/s1_8565.jpg
- 15 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:31:07.05 ID:ffS4tz760
- AUは金とってるので、かろうじて販売している事になる。
13歳以下の条件入れて計算しても、
1800+2835=4635-3000現金
1635円の手出しが必要なんですけど?
ソフトバンクの実績
168+3150=3318-5000JCB
1682円のお金が貰える訳なんですけど?
お金配ってるのはどっちですか?
まあ庭と便器どっちもカスだなw
- 16 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:31:54.58 ID:MqtFohSVP
- どうみんは、なぜゴミ付き批判から単体へと逃げたんだろうか。
ゴミ付きで6万配ってるauは、完全にゴミな筈だが?
ゴミ配りは、他キャリアはやって無いと言わなくなった。
単体も当然ある。
どうみんは、どごまでブーメランが好きなんだろう
- 17 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:39:13.36 ID:ffS4tz760
- だから〜単体で経費込みでプラスになるのを早く出せば解決だろ?
AUは手出し発生するからまだかろうじて売ってることになるんだけど、便器さんは発生しないからお金配ってるって思うんだけど?
違いわからないの?
君の提示で一番安そうなので見たら見守りですら最安ですら庭と3000円の差額があるわけなのだがw
現状みまもりお小遣い付きで配ってるのは、便器だけ
あー端末とか売ればこの金額だと、経費プラスになるかもねww
買うぐらいなら貰うかw
- 18 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:47:22.30 ID:8iZYFJ8P0
-
auや禿と違いdocomoはXiバラマキで純減回避しなくちゃならないから大変だねw
いくらばら撒いて純減回避してもMNPはやっぱダメダメだねw
- 19 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:49:06.00 ID:8iZYFJ8P0
-
新規の客が契約するだけで黒字になるXiしかも全国展開w
- 20 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:49:57.58 ID:cWzKKaNt0
- 嘘つき道民が火病か
- 21 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:50:06.36 ID:2qIISXmb0
- BCN11月の月間シェアランキング
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
10月のiPhone4S全体の販売台数を20万台(仮定)とすると
10月の禿iPhone4S販売数20万×53%
106000台
10月の庭iPhone4S販売数20万×47%
94000台
11月のiPhone4S全体の販売台数20万×65.4321%=130864台
11月の禿iPhone4S販売数130864×66.4%
86894台
11月の庭iPhone4S販売数130864×33.6%
43970台
- 22 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:54:43.07 ID:FhhCQiXq0
- KDDI大丈夫か?
http://i.imgur.com/17tLk.jpg
- 23 :非通知さん:2011/12/20(火) 11:56:58.38 ID:MqtFohSVP
- >>21
全販売チャンネルのシェア出てるんだからそんなの意味ないけど?
- 24 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:11:27.29 ID:MqtFohSVP
- >>18
ルータだけじゃなく、通常端末も金つけてばら撒いてる。
完全にゴミムシ。
#ネット限定価格 #ドコモ #xi #L09C が安い☆新規一括払いで0円☆
さらにキャッシュバックが35000円☆クロッシー非対応の端末やタブレットお使いの方にお勧め!! クラブメディア蕨店 0484203888 #テルル #激安 #蕨 #SC04D #L01D #F01D
2011/12/20 10:35:02
- 25 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:15:29.87 ID:MqtFohSVP
- あうwww
一部訂正(さらにCB増額) IS04MNP 2台同時CB73,000円+5,000円商品券で総額78,000円還元!
3台同時110,000円CB+10,000円商品券で総額120,000円還元!4台同時146000円CB+15,000円商品券で
総額161,000円分還元!
2011/12/19 19:44:05
- 26 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:15:45.88 ID:ffS4tz760
- 金つけてばら撒いてる。≠お金配ってる
プラスとは限らない≠プラス
さて言葉言い換えてきたけど、これはどうなのかな?
寝かしても言い換えるくらいだからプラスにならないんだろうね。
- 27 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:18:47.80 ID:MqtFohSVP
- #au #MNP mamorino2 一括0円20000円CB 【条件=誰割+EZ】
★家族通話無料 ★月額75円可能!コンテンツ加入で5000円CB増額!モバワンダイエー三ツ境0453690288
2011/12/19 14:33:04
- 28 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:19:09.68 ID:ffS4tz760
- >>25
これはすごいプラスだプラスお金もらえるね。
初めてMNP経費含めても、お金配ってるの貼ったな。
で、みまもりのは?
貼れないんだなw
- 29 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:23:05.72 ID:MqtFohSVP
- 色々見たけど、ドコモは現金+一括機種代割引。
auは機種代一括0円+現金
SoftBankは殆ど見かけない。
こんなだったけど?
- 30 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:25:50.56 ID:ffS4tz760
- みまもりだと、モバワンダイエーはコンテンツ加入で5000円CB増額!は対象外だそうなんだけど?
なんで嘘ばっかり貼るの?バカだからなの?
もうお前の嘘ばかりで電話代がもったいないんだけど?
嘘つき便器犬
金配ってるのは便器だけで結論。
- 31 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:27:48.60 ID:MqtFohSVP
- >>30
は?
2万貰えば確実に+だが?
ちなみに、一番ゴミを配ってるのはau。
- 32 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:29:36.90 ID:70K413mA0
- 大容量は必須、LTEでバッテリーが重要なワケ
http://dlvr.it/11HnVt
- 33 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:53:07.93 ID:l8y9Yd6f0
- VITAで楽勝と思ってたら大自爆で道民も必死だねぇ。
- 34 :非通知さん:2011/12/20(火) 12:57:26.30 ID:Ogl17l1T0
- >>32
日経トレンディNETかよ。短縮URLやめい
- 35 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:01:51.70 ID:Ogl17l1T0
- 【速報】Docomo回線完全死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324352752/
SPモード障害?
- 36 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:02:02.85 ID:NViDJpHY0
- ID:ffS4tz760はなぜ突然sageだして口調も変えてきたのだろう?
- 37 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:06:02.69 ID:ffS4tz760
- 何度も電話するの嫌なんで、確認なんだが、
条件があります。オプション解除や料金プラン変更、解約された場合は解除・変更・解約の前月で割引が終了します
って言われたから75円で寝かせられないみたいだけど?総額いくらなの?
MNPだけだとしても、幾らプラスなの?
それはそうと、
金ジョンオン大将は孫正義と同じ在日朝鮮人の息子なんだってなwwwww
朝鮮の将軍様死亡で、人種も、血筋も半端者のチョンが大将とかwww
便器死亡
- 38 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:07:15.02 ID:uCoOvvKA0
- 【速報】Docomo回線完全死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324352752/
またまたまたまたまたSPモードで障害発生の模様
やっぱり劣等OS主体だと通信回線の逼迫が凄いんだろうな
インフラ貧弱と言われつつソフトバンクが持ちこたえてるのは、ひとえにiPhoneが優秀だから
- 39 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:11:37.52 ID:MqtFohSVP
- >>37
は?
寝かせで行けるが分からないなら見なけりゃ良いんじゃね?
現金と端末一括0だらけのauはw
- 40 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:14:28.19 ID:eOIQNDd80
- またドコモ死亡と聞いて
- 41 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:14:53.88 ID:8iZYFJ8P0
- >>39
道民はある端末の話題反らしに必死なだけなんだから
au叩いても意味ないくらいわかりますよね?
- 42 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:15:30.07 ID:8iZYFJ8P0
- >>40
道民ますます忙しくなるなw
- 43 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:15:55.09 ID:9sHLuiNN0
- 相手にするなよ
電話したとか言ってでまかせ言ってるだけだろ
ホントならソースをどっかに上げるはず
動画でも音声でもね
- 44 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:18:32.42 ID:hMhE6LJk0
- >>38
ソフトバンクが持ちこたえてるって、どこのパラレルワールドの話?
ソフトバンク、関西の2府3県で30時間以上も通信障害!原因公開せず
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-69.html
- 45 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:18:49.91 ID:8iZYFJ8P0
-
プリペブーストに暗雲
又々docomo障害発生
道民大変だなw
- 46 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:20:16.24 ID:ffS4tz760
- なんだ、MNP限定でも許してやろうと思ったのに、結局単体でプラスになるの無かったのに見なきゃいいじゃんw
結局嘘しか言わない、哀れ朝鮮逃走便器犬
ちょん大将の金正恩は在日朝鮮人の高英姫の息子。
ちょん便器の孫正義は在日朝鮮人の安本三憲の息子。
いろいろ、はんぱだなw
- 47 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:21:04.72 ID:o8B6BwJnP
- チョンバンクが優秀とか、将軍様が昇天して在日君たちの脳味噌狂い出したのかな。
- 48 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:21:29.99 ID:MqtFohSVP
- 高い金払わされて障害じゃ、ドコモなんてみんは使わなくなるよなぁ。
- 49 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:21:49.31 ID:8iZYFJ8P0
- >>44
たしかに現在の場所測ったら遅かったよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqdayBQw.jpg
- 50 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:21:50.22 ID:9K5KBe8y0
- @no_softbankの犯罪ブログをソースに持ってくるなんて相当馬鹿なのか?
- 51 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:22:44.59 ID:9K5KBe8y0
- てか、おまえ@no_softbankだろ?日本から出てけよストーカー。
- 52 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:23:01.44 ID:ffS4tz760
- プラン変更不可で便器犬逃走w
結局単体で配ってる実績なく嘘つき、便器犬なんて嘘付くの、いつもの事
便器のスレみたいに、単体で金配ってたら乞食スレが盛り上がるだろw
- 53 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:23:09.26 ID:rzl8XoF/P
- >>47
将軍様が昇天して狂い始めたのはドコモの回線でしたとさ
- 54 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:23:18.83 ID:8iZYFJ8P0
- >>48
今年何度目だ?docomo
東北地方のはニュースにもなったがdocomoは隠蔽w
- 55 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:23:36.85 ID:ffS4tz760
- 密入国者が出て行くのが筋だと思うよw
- 56 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:23:56.78 ID:MqtFohSVP
- 二万貰えば、どうやっても+だがどうみんには計算出来ないらしいw
- 57 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:24:29.15 ID:CRxxODi50
- カブモチ障害大丈夫か??W
- 58 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:24:37.65 ID:2qIISXmb0
- 俺もはかったよー
http://i.imgur.com/JPM5k.jpg
- 59 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:24:46.04 ID:hMhE6LJk0
- >>49
遅いね。LTEの速度に慣れると耐えられないな
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20111201/16/59/72/p/o0480032015b46_684_cbd32349e92b60ea8a8890f3674251fa.png
- 60 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:24:50.09 ID:8iZYFJ8P0
- >>48
既にdocomo純減>>3
- 61 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:26:05.18 ID:ffS4tz760
- はははMNP限定のくせに、もったいぶってw
もういいからかけない嘘つきに用は無いからw
みまもり単体で金配ったのはソフト便器だけって言うのは変わらないから
何時までも逃げとけ朝鮮便器犬w
- 62 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:26:19.68 ID:hMhE6LJk0
- >>54
ソフトバンク、関西の2府3県で30時間以上も通信障害!原因公開せず
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-69.html
ソフトバンクとauで通信障害
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/06/news061.html
- 63 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:27:16.47 ID:MqtFohSVP
- 早くみまもり単体で、キャッシュバックの動画をあげてよ
- 64 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:27:34.31 ID:8iZYFJ8P0
- Xiエリアって8パーセントからどれだけひろがってるの?
北海道や東北ってどうなってるんだろ?
- 65 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:28:31.15 ID:ffS4tz760
- 便器犬逃げたw
- 66 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:29:32.81 ID:MqtFohSVP
- 自分が逃げてるのにw
ってか、auの一括0円6万キャッシュバックは即解したらかなりもうかるなw
- 67 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:30:00.15 ID:ffS4tz760
- 逃げて言い訳
早く書けよクズw
- 68 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:30:48.55 ID:8iZYFJ8P0
- >>62
docomoは禿と庭に詫び入れ無かったよな
- 69 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:30:52.32 ID:2qIISXmb0
- >>59
これ今測り?
- 70 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:30:56.24 ID:mtI4NF5i0
- >>62
ん?ドコモが全部原因??
- 71 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:30:57.42 ID:MqtFohSVP
- はよ動画あげでよ。
みまもりキャッシュバックのさ。
俺はちゃんと店まで書いたぞ。
- 72 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:32:13.12 ID:8iZYFJ8P0
- >>66
どうでもいいじゃん>>3
docomo純減回避策なんだからさ
- 73 :てつお:2011/12/20(火) 13:32:40.44 ID:NJQLffYBI
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/111220_1_d.html
またまたドコモやらかしました、通信できないのはドコモだけwwwwwwww
- 74 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:32:57.53 ID:n7KUTS9l0
- >>62
それ2つめはドコモの障害だ
落ち着いて日本語を理解してから貼るように
- 75 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:33:09.09 ID:uCoOvvKA0
- >>44
それ、犯人捕まってなかったっけ?
劣等経営陣が劣等携帯頼みの劣等サービスを展開するドコモ
劣等キャリアと呼ばれないのが不思議不思議
- 76 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:33:45.57 ID:mtI4NF5i0
- 一分前の書き込みすら目に見えてないほど道民は焦ってるねw
- 77 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:34:28.28 ID:8iZYFJ8P0
-
期待のプリペに暗雲w
ぼったくりdocomo障害(多発)
道民必死に話題反らしwwwww
- 78 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:35:39.21 ID:ffS4tz760
- 買っても無く、金額も言わず、オプションは対象外wしかもMNP限定だったり、全部嘘で
逃げてるくせにw
夏にテルルのみまもりお金配り、何度も俺が貼ったのは、いたなら見てるだろ新参かw?
乞食スレもお金配りで盛り上がったけど?
- 79 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:38:00.13 ID:MqtFohSVP
- auのは今ですが?
早く動画くれよ。
うそつきガラクチョン使い
- 80 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:39:17.14 ID:8iZYFJ8P0
-
道民とPが話題反らし必死www
- 81 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:40:05.17 ID:ffS4tz760
- 結局お金配ってるのは、
MNPだけなんでしょ?
単体だと無いに変わりない
禿テル
逃げテル
嘘付いテル
- 82 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:41:56.19 ID:bzilb50a0
- クソモ、またかよ
いいかげんにしろよ
アホ
- 83 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:42:26.59 ID:MqtFohSVP
- はぁ?
みまもりの動画早く持って来いや。
障害多発のドコモさんよぉ
- 84 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:45:33.63 ID:6D0Zks/u0
- 禿信者が相当焦ってるようだな?得意の自演をして(笑)
- 85 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:47:19.03 ID:ffS4tz760
- だってよw
嘘つき便器犬
便器と言えば嘘つき火病で逃走犬
いつもの事
- 86 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:47:32.28 ID:MqtFohSVP
- ドコモの障害までハゲのせいですか?w
- 87 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:47:47.85 ID:NViDJpHY0
- >>84
横だが、この流れで禿信者が焦る必要性は?
- 88 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:48:39.81 ID:ffS4tz760
- ↑嫌味だろバーカ
- 89 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:49:45.94 ID:TBOfVFJ2O
- PlayStation Vitaは二日で32万台だってさ
- 90 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:50:41.04 ID:ffS4tz760
- ↑
どうせ妄想の癖に
販売じゃなく出荷だろしかも妄想の
- 91 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:51:45.45 ID:NViDJpHY0
- ID:ffS4tz760
でなんで急にsage始めたの?
レスごとにべんき連呼キャラの口調とドウミンの口調がごっちゃになってるよ。
ちゃんとべんき連呼キャラで統一しなよw
- 92 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:52:54.59 ID:ffS4tz760
- 同じ人に見えるんだw
さすが便器犬
病院行けw
- 93 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:54:54.79 ID:TBOfVFJ2O
- 17日に発売されたソニーの新型携帯ゲーム機「プレイステーション(PS)Vita」が発売から2日間で約32万1000台を売り上げたことが、ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べで明らかになった。 だって
- 94 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:55:28.44 ID:9K5KBe8y0
- 通信障害のお知らせ
全国でspモードがご利用しづらい状況について
2011年12月20日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
全国でspモードがご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1.発生日時
2011年12月20日(火曜) 午後0時22分頃
※現在、復旧に向けて作業中です。
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
全国でspモードをご利用のお客様
3.状況
spモードがご利用しづらい状況
4.原因
ドコモの通信設備の故障
- 95 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:56:49.54 ID:9K5KBe8y0
- 【速報】Docomo回線完全死亡
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324352752/
- 96 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:57:31.36 ID:MqtFohSVP
- 売女少なっ!
出荷70万が…
- 97 :非通知さん:2011/12/20(火) 13:57:48.40 ID:dbvyTu290
- >>91
突然「得意の自演」とか言い出すキャラが出てきて何かと思ったら
自分がID切り替え失敗で自演がばれたのか
NGIDで誰も読んでないんだからしばらく頭冷やしてくればいいのにね
- 98 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:04:58.46 ID:Kjpv4n2ui
- 流石に今年のドコモは他と比べても障害大杉だろう…(天災は除く)
12/20 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/111220_1_d.html
12/11 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111211_1_d.html
8/16 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
6/6 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110606_450981.html
4/21 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110421_441260.html
- 99 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:07:13.25 ID:bzilb50a0
- 今年のドコモはちょっとち〜が〜う〜www
- 100 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:07:31.75 ID:C7/7wyGw0
- >>97
なんで単発IDなの?
- 101 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:10:43.01 ID:QkubKrdG0
- >>100
別に単発じゃないけど
- 102 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:12:21.82 ID:gJBN9gVT0
- >>101
ありゃイオンSIMって不定期にID変わるのか
- 103 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:13:37.04 ID:NViDJpHY0
- >>92
同じ人に見えるなんて書いてないぞ。
なんで今日は発言ごとにキャラが違ってるんだ?と聞いている。
- 104 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:15:09.00 ID:ffS4tz760
- イオンSIMとWILLCOMとiphone自演家必須のアイテムだよねw
口パク朝鮮捏造に苦言
http://www.youtube.com/watch?v=KWUHKEJCXpg
- 105 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:19:02.53 ID:brttTrn90
- ただいま電波障害が発生しています。しばらくお待ちください
ドコモ
http://homepage2.nifty.com/tolafugu/one/EXwait.jpg
- 106 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:19:13.15 ID:70K413mA0
- 故障してばかりだな、ドコモは何の品質のことを言ってるんだろう
- 107 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:20:36.66 ID:NViDJpHY0
- 通信障害のお知らせ : 全国でspモードがご利用しづらい状況について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/111220_1_d.html
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
全国でspモードがご利用しづらい状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
1.発生日時
2011年12月20日(火曜) 午後0時22分頃
※現在、復旧に向けて作業中です。
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
全国でspモードをご利用のお客様
3.状況
spモードがご利用しづらい状況
故障自体は回復しております。その後通信の集中により、つながりにくくなりましたが徐々に回復しつつあります。
4.原因
ドコモの通信設備の故障
- 108 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:24:14.27 ID:OilHbuzn0
- 相変わらず低すぎる満足度
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3EBE2E0E08DE3EBE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2
- 109 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:30:33.45 ID:2qIISXmb0
- >>108
ひどすぎる比較の仕方だな
- 110 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:32:31.09 ID:cv5OWHsU0
- http://life.oricon.co.jp/2004922/full
>17日に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンの携帯ゲーム機『PlayStation Vita』が、
>発売2日間で32.1万台を販売したことが20日、ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べでわかった。
これは契約はどうなってるんだろう?
3G版が多く出荷されてるらしいけどドコモに15万超える上乗せあるんだろうか?
- 111 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:34:13.63 ID:MqtFohSVP
- >>110
3G版は殆ど売れ残った。
出荷70万だからね。
- 112 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:38:59.14 ID:mUwN8Qfy0
- ちょっとヲマエら、携帯談義だとおもってきいてくれ。
携帯でちょっとまえ開閉式(ガラケー)の4インチ
ってなかったっけ。
携帯の開閉によるボタン誤差、保護のため
携帯のボタンによる操作しやすさ
4インチ近くの大きな画面の見易さ
を求めてるんだけど、そんな製品ない?片手式の。
- 113 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:39:08.15 ID:uCoOvvKA0
- 電源入れた瞬間に契約する仕様になってるらしいから、売れた分は全部純増だろうね
- 114 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:48:20.95 ID:cv5OWHsU0
- >>111
俺は50万ってどっかで見たけど3Gとwifiの内訳が凄く知りたい
ゲーム機の数字ってよく分からないけどちゃんとした数字が出ることってあるんだろうか
- 115 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:50:27.76 ID:bzilb50a0
- >>111
おれ、買っちまったorz
クソモは嫌だったがGPSの誘惑に負けた
- 116 :非通知さん:2011/12/20(火) 14:56:40.83 ID:ffS4tz760
- Vita買ってきた
- 117 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:02:50.98 ID:ffS4tz760
- http://iup.2ch-library.com/i/i0508983-1324360806.jpg
さてdocomoの回線に貢献しながら試しにちょっとやってみるか。
- 118 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:03:01.10 ID:NViDJpHY0
- >>108
ますます900MHzはSoftBankへという流れに拍車がかかるな
- 119 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:03:47.89 ID:MqtFohSVP
- >>113
それが流れたから、殆どの人はSIM抜いて起動してるよ。
ついでに、オクに沢山ある分は契約にならないしねw
- 120 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:05:57.01 ID:NViDJpHY0
- ちょっと質問なんだが、2台の携帯を同一Wi-Fiに繋いでレスした場合、IDは同一になるの?
それとも端末ごとに別IDになるの?
- 121 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:10:49.94 ID:Mmb2+k/eQ
- >>120
スマホなら同じになる。
普通のWi-Fi対応携帯ならダイレクトブラウザ使わない限り別になる。
- 122 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:15:20.13 ID:CLOy45f30
- >>26
見苦しいよ
- 123 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:19:27.49 ID:CLOy45f30
- >>37
なんで平気で嘘つくの?
- 124 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:19:53.19 ID:hoAh4Rwh0
- 芋繋ぎ直したからID変ったかな?
>>121
なるほどありがとう。
いろいろと謎が解けたw
- 125 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:24:14.27 ID:Mmb2+k/eQ
- 普通に考えれば通信費用から回収できない時点で赤字だ。
ソフトバンクの見守りなんて話を聞いてればわかるが普通の携帯に差し替えて使うやつがいるから通信費用から回収できる。
通信されないCB回線は赤字。
ソフトバンクの8円携帯はCB額がたいしたことがなかったので、
販売不良端末を上手く捌けてむしろ黒字に貢献した。
8円契約機関が終われば普通に使うか解約するかのいずれかになり、
解約されてもたいした赤字にはならず、普通に使われれば黒字になる。
最初から儲けることしか考えてない。
上手く出来てる。
- 126 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:25:45.10 ID:CLOy45f30
- >>38
ソフトバンクは努力している、ドコモはしていない
- 127 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:34:35.39 ID:37IeJYf10
- >>125
みまもりを普通のケータイに差し替えて使う理由は?
またそれが普通に行われてるというソースみたいなものある?
- 128 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:35:58.64 ID:xUbLAUb3i
- DOCOMO品質最高。
障害は仕様です。
http://s1.gazo.cc/up/s1_8565.jpg
- 129 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:37:57.70 ID:0kMk+e2o0
- >>108
ドコモは満足度も障害頻度も高いな。
- 130 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:38:14.02 ID:ffS4tz760
- VITA回収とか、いつもの嘘つきニフティ
みんごる6
普通に面白いぞw
- 131 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:38:17.23 ID:CLOy45f30
- >>44
また無関係の犯罪持ち出して話のすり替え?
- 132 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:39:10.28 ID:zJUHueLC0
- みんごるとかいい加減飽きろよw
- 133 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:42:15.02 ID:CLOy45f30
- >>52
いくらソース出ても、話をすり替えてごまかすんだね
- 134 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:43:01.47 ID:CLOy45f30
- >>55
密入国者なんてどこにいるの?
- 135 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:43:32.98 ID:YxwVWg5V0
- 保証ガー言ってる奴がわざわざ3G買ってるよw
- 136 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:44:15.28 ID:zJUHueLC0
- またいちいち過ぎたレスを拾って連投レスかよ
お前のブログかここは
- 137 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:46:11.10 ID:rzl8XoF/P
- ドコモはLTEへの投資でギリギリ状態で従来の3Gに投資する余裕がなく
LTEへ橋渡しが終わるまで
何とかユーザーを騙し騙ししながらしのぎたいんだろうな
同じことをfoma開始時にしでかして大失敗した経験が生かされてない
- 138 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:47:19.08 ID:CLOy45f30
- >>74
話をすり替えようとしているだけだろ
- 139 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:47:58.84 ID:37IeJYf10
- LTEが主流になるのは明らかだが
LTE整備が一番遅れてるのはSoftBankなのだ。
いい加減現実をみろ。
- 140 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:49:52.05 ID:C7/7wyGw0
- 過去投稿披露する糞no_softbankは見えないふり?
- 141 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:50:22.71 ID:YxwVWg5V0
- >>139
知ってるー。
LTEの中継局は綺麗な中継局なんだよねぇ。
- 142 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:51:04.34 ID:C7/7wyGw0
- >>139
え?au始めてたか?
- 143 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:52:14.34 ID:CLOy45f30
- >>81
MNPが単体ではないってどこの世界だよ
嘘つき
- 144 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:52:41.67 ID:f5GOaL9iO
- 現実を見ろと言う割には今日の障害からは目を背けてるよね。
- 145 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:53:39.87 ID:CLOy45f30
- >>92
今更見苦しいよ
- 146 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:56:18.69 ID:eomgBxyU0
- >>142
基地局の数が増えれば計画が進んでるなんてのは電波改善宣言の頃のソフトバンクのいいわけだったのだが
最近はauのLTEに関してあう信者がそう言い始めている
- 147 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:56:42.89 ID:Mmb2+k/eQ
- >>127
TCAで普通の携帯に差し替えて使ってると、
嘘を言う理由がない。
これから考えれば
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&sa=X&ei=BDDwTo2NCOT6mAWgvs27Ag&ved=0CBkQBSgA&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF+%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%82%82%E3%82%8Asim+%E6%90%BA%E5%B8%AF&spell=1&biw=320&bih=533
検索すれば専用SIMをSIMフリー機に入れて普通に使うやつがいることを確認できる。
- 148 :非通知さん:2011/12/20(火) 15:59:09.39 ID:GGiBlwDa0
- SPモードのこれ総務省から指導入るだろ(笑)
117 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/20(火) 14:18:26.09 ID:k0wlWqsD
マイアドレス確認しとけよ。
赤の他人のメールを受信したって事例があるぞ。
- 149 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:00:49.45 ID:Hz7DPGfz0
- 大阪B地区出身の@no_softbankは逮捕されると思います
- 150 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:01:09.23 ID:37IeJYf10
- >>148
ソースが2ちゃんの1書き込みって
自分で書いてもソースになるわけ゛なwww
- 151 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:01:19.00 ID:YxwVWg5V0
- >>148
何その禿並w
- 152 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:09:31.45 ID:CLOy45f30
- >>112
005SH
- 153 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:09:32.60 ID:ENS3xQeR0
- >>139 随分変な見方をしているね。 3.9GはLTEだけじゃないんだよ。
2011年夏 1.5GHz HSPA+ DC-HSDPA 42Mbps この時点でドコモのスピードを抜ている。
2012年2月 2.5GHz TD-LTE開始 110Mbps 開始時は75Mbps
2012年7月 900MHz HSPA+
2012年末 2GHz LTE
一番遅れてるのは明らかにKDDIだろ。
- 154 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:13:07.91 ID:Hz7DPGfz0
- ここってKDDIの商品戦略グループの佐藤毅が工作活動してるだろw
ペテン企業のやることは汚いウンコ野郎
さっさと北朝鮮イケ
- 155 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:17:41.80 ID:KjhVoXhr0
- HSPA+
TD-LTE
FDD-LTE
この辺よくわからん
各社どんな展開しているかまとめてもらえると俺がすごく喜びます
- 156 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:22:02.85 ID:S0lKvVw20
- >>139
遅れてませんが?
何に対して遅れているの?
- 157 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:23:02.89 ID:S0lKvVw20
- >>147
それが普通であるというようには見えないが
- 158 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:23:21.29 ID:hoAh4Rwh0
- >>155
つ ぐぐる先生「LTE ロードマップ」
- 159 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:23:28.87 ID:8iZYFJ8P0
-
ぼったくりdocomo障害多発
- 160 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:23:45.89 ID:ENS3xQeR0
- >>153 HSPA+(21Mbps) だけどXi(37.5Mbps)の実測値とほぼ同じ。
1.5GHzは2GHzに比べてエリア効率は2倍だからアンテナ数は現在の1万でも2GHzの2万に等しい。
ドコモのLTE基地局が2万になるのは2014年末
まだDC-HSDPAをサポートする携帯が出ていないが来年末にはiPhone5始め出てくる。
42Mbps
さらにDC-HSPAになれば84Mbpsまで出る。
DC-HSPAをサポートするチップは既に出ているからこれを携帯で使えるようになるのも時間の問題だろう。
- 161 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:24:12.20 ID:koNMUt980
- シェアガタ落ちでインフラ整備どころじゃないKDDIはもう許してやれよ
http://i.imgur.com/17tLk.jpg
- 162 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:24:43.38 ID:S0lKvVw20
- >>155
専用スレがあるから、そこで聞け
歓喜しながらソフトバンクに不利なようにまとめてくれるのがいるはず
- 163 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:26:08.18 ID:S0lKvVw20
- >>161
ニフティが、
ツーカー買収前は合算するなと激怒してたぞ
- 164 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:26:37.57 ID:koNMUt980
- >>155
HSPA+ 現在主流の通信規格
TD-LTE 中国や一部の発展途上国が推進している次世代通信規格
FDD-LTE 世界中で採用されている次世代通信規格
- 165 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:29:35.03 ID:MqtFohSVP
- まーなTDの嘘ついてるのか
- 166 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 16:30:34.48 ID:RA3NHZA00
- >>163
そんなこたー一言も言っとらん。第一その表間違いだらけ
あうが4千万超えたことなど過去に一度もない
- 167 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:30:39.95 ID:C7/7wyGw0
- >>146
もうブーメランそのものだよな
- 168 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:42:04.37 ID:ENS3xQeR0
- >>155 現在のHSPA+ LTE WiMAXは、3.9Gと呼ばれている。
4Gは LTE Advancewd WiMAX2等を言うが具体的な計画は無い。
HSPA 現在のW-CDMAを14.4Mbpsにしたもの。
HSPA+ それのデータ通信を高速化させたもの 21Mbps
DC-HSDPA 2キャリア使って下りをさらに高速化させたもの 42Mbps
DC-HSPA DC-HSDPAとの区別が良く解らないが下り 84Mbps
この後はLTE Advannced に移行していく物と思われる。
LTEは、FD-LTEとTD-LTEが有り、TD-LTEは中国、インドなどで急速に広まりそうな規格。
Softbank 4GもこのTD-LTE (AXGPをTD-LTE互換にしたもの)
TD-LTEは1つのバンド幅で上下をサポートできるのでバンド幅が狭い場合に有利に電波を利用できる。
FD-LTEは上下別々のバンドが必要。
WiMAXは少しの改造でTD-LTEに移行できる。
最近の現在のWiMAX設備はそのままTD-LTEに移行できるので世界中がWiMAXからTD-LTEに移行中
FD-LTEはドコモ、KDDIが採用。Softbankも採用を否定している訳ではない。
LTEの現在の欠点はデータ通信のみをサポートしているので音声通信はいままでのW-CDMAやCDMAを使って行わないといけない。
LTEのパケットを使うVoLTEと言う技術はベライゾンが採用するが日本では計画は無い。
HSPA+はW-CDMAの拡張だから音声通信も行える。
Softbankが900MHzをHSPA+で行わざるを得ないのはこの音声通信を使いたいから。
後にバンド幅が増えた時に900MHzでもLTEを始める。
- 169 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:48:11.83 ID:cc1FCSI40
- ※只今道民は現実逃避のためみんゴル中です。
- 170 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:48:13.34 ID:V60X/Ago0
- ゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> 将軍様アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 171 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:49:01.58 ID:C7/7wyGw0
- どうみんがないてます
- 172 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:50:14.62 ID:MqtFohSVP
- TDは、ロシア、中東、アメリカでも採用だよ。
WiMAXの後釜に考えられてる。
- 173 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:50:35.77 ID:h2Cjm9E2P
- ARROWS3機種の前にはiphoneもかすむ
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2011年12月12日〜12月18日
1位 ↑ ARROWS Z ISW11F
2位 ↓ AQUOS PHONE SH-01D
3位 ↓ iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 ↑ ARROWS X LTE F-05D
5位 ↑ Optimus LTE L-01D
6位 ↓ iPhone 4S 32GB(SoftBank)
7位 ↓ GALAXY S II LTE SC-03D
8位 → REGZA Phone T-01D
9位 ↓ ARROWS Kiss F-03D
10位 → iPhone 4S 16GB(au)
- 174 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:54:42.79 ID:mvO6mwqw0
- vita失敗で茸涙目w
流石チョン製w
- 175 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:56:21.65 ID:beqrRaJD0
- ドコモって糞だな
- 176 :非通知さん:2011/12/20(火) 16:58:33.86 ID:2qIISXmb0
- おいこれ
iPhone完全死亡www 反撃していいですか?NTTドコモから「PRADA phone by LG」発売!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324367418/
- 177 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:01:12.77 ID:ENS3xQeR0
- ちなみにLTEと言ってもドコモは現在2GHzでバンド幅5MHzしか使えないから37.5Mbpsしか出ない。
バンド幅が増えればスピードを上げる事が出来るが現在の2GHzでは上げられない。
1.5GHz、800MHz、1.7GHz等もLTEに移行する計画が有るのでその時にスピードが上がる。
KDDIは800MHzと1.5GHzをLTEに使う予定。
しかし1.5GHzは日本でしか使われていない電波だから
世界の携帯でサポートされるのは難しい面が有るかも。
しかしVoLTEが確立しないと旧来の3Gの非効率な電波を止める事が出来ない。
音声は基本的に上下対称なスピードだが、
データー通信は下り優先で上りは遅いからそれがネックになる物と思われる。
下り1Gビット/秒目指す「LTE-Advanced」、ドコモが実験装置と実証成果を披露
http://eetimes.jp/ee/articles/1105/31/news018.html
- 178 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:07:32.36 ID:ENS3xQeR0
- >>173 SBのiPhoneは単に品切れしているだけだから気にする事は無い。
LTEをサポートするチップは現在電力消費量が多いので
来年夏頃に量産される28nmのチップが出て来てからが本格的な立ち上げ時期となると思われる。
- 179 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:08:19.33 ID:koNMUt980
- ID:ENS3xQeR0みたいに「私は初心者です」って言ってる相手に自分のオナニー知識ひけらかす人って絶対友達いないよねw
- 180 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:09:28.30 ID:KjhVoXhr0
- >>164
>>168
サンクス
少し理解できました ヽ(´ー`)ノ
- 181 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:13:13.29 ID:MqtFohSVP
- つーか、先週もそうだけどヤマダ電機の入るGFKだと順位変わるしな。
auはいつもBCNの店舗に集めるし。
- 182 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:14:05.77 ID:Mmb2+k/eQ
- >>157
代わりの端末にSIMを入れて使うのだから普通だろう。
- 183 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:17:13.66 ID:C7/7wyGw0
- >>182
その使い方してるやつが多いとかいう妄想ばなし?
- 184 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:18:29.96 ID:hD8FlhDT0
-
褪褪
- 185 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:20:05.11 ID:Mmb2+k/eQ
- >>183
妄想なら検索で出てくるわけないだろう。
最初から知識のある者が買い、普通に使うというだけだ。
- 186 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:20:16.83 ID:RWRVpEeb0
- Softbankが面白そうな製品を企画して、ちゃんと製品化した模様。
ソフトバンクBB、フルセグ対応のiPhone/iPad用チューナ
−初のフルセグ&BS/CS対応。無線LAN経由で視聴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500399.html
これ、発表会の居る人の情報では、
Softbankで売ってるiPhoneしか動作しないような仕組みが、
現時点では入ってないみたいで、au版iPhoneでも使えそうとの事。
しかし、この製品がau版iPhoneで使えても、Softbankには利益が無い。
それにも関わらず、au版iPhonでは使えないように細工して販売を開始したら、
また乞食どもが、文句を言い始めるんだろうな。
- 187 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:21:23.72 ID:C7/7wyGw0
- >>185
検索で出てきたキリッ
で、多数居るぜってどこから?
- 188 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:22:24.89 ID:9sHLuiNN0
- >>185
一部の人が普通に使ってるってだけだろ
- 189 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:25:13.10 ID:C7/7wyGw0
- >>186
故庭BOX涙目
- 190 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:27:36.99 ID:Mmb2+k/eQ
- >>187
少なくともこのワードがGoogleの検索ワードに上がり、
関連ブログなども相当数ある。
逆に少ないとは言い難いのでは?。
- 191 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:32:53.04 ID:y8Eg/LVe0
- 相当数っていくつだよw
3ページもめくったらダブりページばっかやん
- 192 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:47:53.08 ID:MqtFohSVP
- まぁ、普通に子どもがいたら無料だし使うわな。
GPSあるし、通話無料だし。
- 193 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:51:15.47 ID:ffS4tz760
- なんだ、信者また嘘ついてるのか。
みまもりの差し替え使用は、知らない奴はほっとけよ、
これは、Sべ付いてるから、一時期の自網や、サーバーメル転送みたいな、変態仕様で自己責任だろ。
もう、一時期の情強な自網使い達はもう、iphoneか、やめていってるけどなw
便器のscの、simロック解除機種でsms mmsを使うと弄れないapnがそのままでよかったりとか、いろいろと、捗るぞ
これは、サービス情報
正義は在日の息子で次男の元朝鮮人
- 194 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:54:14.39 ID:MqtFohSVP
- バカだから、そんな使い方する人は数人だって分からないのかな?
- 195 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:55:46.76 ID:ffS4tz760
- Vita普通に面白くて特に言うことないわ。
ただ人差し指が冷えるな。
Vitaのゴルフランキングうますぎ多くて引くわw
- 196 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:56:43.26 ID:ffS4tz760
- >>194
数人で良いから今さら話題を書くなよ嘘つき朝鮮便器犬
- 197 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:58:42.25 ID:ffS4tz760
- 誰かと思ったら嘘つき君だね。
逃走したっきりだと思った。
嘘難癖朝鮮人のよくやる手口だね。
- 198 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:02:18.05 ID:MqtFohSVP
- はやく水遁ほしいなぁw
- 199 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:08:50.18 ID:ENhR/2T+0
- つーか土遁で丸く収まるわ
- 200 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:10:05.03 ID:C7/7wyGw0
- >>190
こんなに説得力もないレス初めてだw
- 201 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:15:29.60 ID:ENhR/2T+0
- このスレで説得力のあるレスなんて>>1000だけだろ
- 202 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:16:57.11 ID:9K5KBe8y0
- 【ドコモ品質】NTTドコモがまた通信障害 対象は全国のスマートフォンユーザー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324371893/
- 203 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:25:58.50 ID:ffS4tz760
- 便器犬ほんといつもいつも嘘乙です。
12才以下の利用者登録無ければMNPでも載ってるところ一番高くて最大1万引きじゃねーかよ嘘つき
知ったかかよ答えないわけだ。
- 204 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:27:35.06 ID:2s8KPwwH0
- VITAの販売台数のうち3Gはどれぐらいになると思う?
半分ぐらいは3Gになるんだろうか。
- 205 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:31:06.38 ID:ENhR/2T+0
- ゲハで聞け
- 206 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:35:28.92 ID:CLOy45f30
- >>166
シェアってかいてあるが、どこに四千万超えたって見えるんだ?
- 207 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:36:17.28 ID:mkWnSZ2n0
- >>164
あれ?米国って発展途上国だったのか
- 208 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:39:38.49 ID:ffS4tz760
- >>206
触れてやんなよかわいそうだろ。
シェアで叩かれ回線数が毎回3千万越えたって嘘付いてるからそういうのに敏感なんだろw
>>204
今のところWIFI版でも良かったのかもしれない。
GPSサービスまだ何も実感してない。大は小を兼ねるを日本人は好きだからな。半数は行くでしょ。
- 209 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:40:34.19 ID:xWNlfksk0
- もうドコモ障害のニュースは当たり前というか普通すぎて盛り上がらなくなったな
- 210 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:41:12.18 ID:3TwF7aSQ0
- >>182
それが普通には見えないが?
道民推奨みたいだけど
- 211 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:42:13.33 ID:3TwF7aSQ0
- >>186
?
ソフトバンクBBはソフトバンク版iPhoneだけより儲かるけど?
- 212 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:44:11.38 ID:3TwF7aSQ0
- >>196
このスレで嘘つきといえばお前しかいない
小学生でも言わない便器連呼の低脳
- 213 :非通知さん:2011/12/20(火) 18:55:12.82 ID:ByfKl9BU0
- みまもりSIM入れられるのって、ボーダフォン時代の3G機とか輸入のSIMフリー機とか、そんなのくらいしかないんじゃない?
そんなのをオクで落としたりじゃんぱらで買ったりするのが「普通」と言われましても
- 214 :てつお:2011/12/20(火) 19:02:31.46 ID:NJQLffYBI
- 石川のアホは誰も呼んでないのに、スペインで開催されるMobile World Congress自腹
でさんかするのか? どうりで貧乏なわけだwwwwwwww
- 215 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:04:19.80 ID:9K5KBe8y0
- 誰も石川ペテン師の記事なんか読みたくない
- 216 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:11:46.39 ID:MqtFohSVP
- >>214
あいつフリーとか言ってるが、元日経の人間だし、今でも日経のお抱えだよ。
- 217 :てつお:2011/12/20(火) 19:17:48.77 ID:NJQLffYBI
- 日経のお抱えならデマ野郎だなw
- 218 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:17:58.94 ID:ffS4tz760
- 今さら話題ですぐどや顔。
ことごとく嘘がばれる便器犬
そして、すぐ火病
朝鮮人
- 219 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:20:13.33 ID:RWRVpEeb0
- >>211
確かにそうだな。
楽曲が一曲でも売れれば、それだけ儲かるんだし、
ウォークマンのライバルのiPodやiPhoneユーザの利便性も上がってしまうけど、
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の楽曲は、
日本のiTunes Storeでも販売するように、戦略を変更するべきだと思う。
そういえば数年前、まだ名の知れてないSME所属のロックバンドが、
moraだけじゃなくて、ユーザ数の多いiTunes Storeで販売してほしいと希望したら、
契約を切られてmoraでの販売を取り止めになったなんて事が有った気がする。
- 220 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:34:44.93 ID:9K5KBe8y0
- PS Vitaの初週販売台数が約32.1万台の大爆死wwwwwwwwwwwww ※3DSは37.1万台 ★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324376958/
- 221 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:35:07.99 ID:GzfCM7Boi
- >>144
そんなん言ったらsbなんてわしの環境じゃあ日々
通信障害みたいな物だが
- 222 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:43:52.69 ID:xWNlfksk0
- 【乞食乙】docomo151裏割引総合part2【こっそり¥21.000割引】
何も知らず機種変厨憤死!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324286998/l50
- 223 :非通知さん:2011/12/20(火) 19:50:49.84 ID:CLOy45f30
- >>221
現実みろよ
- 224 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:04:27.08 ID:GzfCM7Boi
- >>223
現実は厳しい
通話すらまともに出来ないのだから
- 225 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:08:42.43 ID:91UCZj1O0
- >>224
どんな僻地に住んでるの?
- 226 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:11:13.90 ID:Jc7bShFH0
- ※ただし書き込みはiPhone
- 227 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:13:53.33 ID:GzfCM7Boi
- >>225
都心に程近いところなんだがな
こうも変わってしまうとは
- 228 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:16:07.06 ID:C7/7wyGw0
- 脳障害の間違いだろ
- 229 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:17:27.05 ID:xWNlfksk0
- 情報通信審議会部会は20日、PHSに割り振られている 「070」で始まる電話番号を携帯電話も使用することを了承 した。加入者急増を受け、現在の「080」と 「090」で始まる携帯用番号が不足することに対応した措置で、近く答申案をまとめる。
同部会は、携帯とPHSの間で、通信事業者を変えても同じ番号を引き継ぐことができる番号ポータビリティーを導入することも了承した。
- 230 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:21:20.72 ID:6C+n1JUU0
- 電話番号って12ケタにはできないの?教えて池上さん
- 231 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:25:41.62 ID:MqtFohSVP
- >>229
うんこむおいすぃねぇ!
- 232 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:27:12.31 ID:vRUkuEhH0
- >>230
桁数増やすとなると、今090/080使ってる人の番号も
全部変わっちゃって影響が半端ないから、最後の手段だろう。
- 233 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:28:32.37 ID:OJYFSGgjO
- >>231
えっ逆じゃねえの?
番号変えずに携帯に出来んだよ?
- 234 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:31:23.18 ID:MqtFohSVP
- >>233
だから、うんこむの養分がうまいだろw
SoftBank、どんな施策やるのかなー
- 235 :非通知さん:2011/12/20(火) 20:33:05.52 ID:MqtFohSVP
- うんこむ自体が、SoftBankへの乗り換えなら割賦残債無くすよキャンペーンやりそうだなw
- 236 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:02:04.93 ID:Fozrq4u50
- >>230
できるけどする必要がない
070が余ってるのにわざわざ桁数を増やす必要はないだろう
- 237 :てつお:2011/12/20(火) 21:17:57.18 ID:NJQLffYBI
- メンバー阿保ばっかだな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70027/
- 238 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:24:10.40 ID:Mmb2+k/eQ
- >>191>>193>>194>>196
>>200>>213
みまもりSIMに限らず、iPhoneの黒SIMから3年も同じことで、
ソフトバンクの場合はそれが普通。
だから最初にも書いた通り知識のある者が買いそれを普通に使う。
だから知識のない者は損をする。
それだけのことだろう。
- 239 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:26:14.48 ID:1HRgMNdF0
- >>237
なんだこの頭悪そうな集会は
- 240 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:26:54.81 ID:/IzGQeU4i
- DOCOMO本気出すタイミング計ってんのかな。
http://s1.gazo.cc/up/s1_8565.jpg
- 241 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:27:47.77 ID:1HRgMNdF0
- 真面目に考えるのなら今年最高の機種はiPhone4S以外にありえんのだが
- 242 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:29:48.47 ID:P6lJHAbt0
- >>227
そんだけポストできるなら十分だろ
それが純増にも現れている
- 243 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:30:14.66 ID:P6lJHAbt0
- >>230
できるよ
- 244 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:31:08.82 ID:P6lJHAbt0
- >>238
まだ強弁するの?
- 245 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:32:55.91 ID:L26bEAdL0
- >>110
俺は、VITAについてるSIMは電源投入前に抜いて、今持ってるSIMを突っ込んで使ってる。
DoCoMoユーザーだが、どうも今回のやり方は好きじゃないので。
未使用SIM、DSで返品できるかなぁ?
- 246 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:35:12.60 ID:1HRgMNdF0
- >>245
返品する必要あるか?
使わないのならおっちまえばいい
- 247 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:35:33.78 ID:Mmb2+k/eQ
- >>244
そもそも知識のある者が買うと書いてあるのだから、
知識がある者前提の話なんだが何を勘違いした?。
- 248 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:40:45.74 ID:1HRgMNdF0
- あうのデータ契約したら1〜2万円もらえる
月の維持費7円だから小銭稼ぎにはなる
- 249 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:42:04.87 ID:L26bEAdL0
- >>246
SIMの分も金はらってるからなあ。
なんか癪だ。
SONYもポートだけ準備して、契約は随意にしてくれればよかったのに。
- 250 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:45:25.50 ID:Mmb2+k/eQ
- 最初から使ってるやつが何人かいるというだけなのはわかってたが、
面白そうだから遊んでしまった。
大人げないから今日は去ることにしよう。
- 251 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:45:31.76 ID:1HRgMNdF0
- >>249
ならWi-Fiにすればよかったろ
- 252 :非通知さん:2011/12/20(火) 21:53:48.96 ID:ffS4tz760
- >>238
自網S!
サーバーメール転送
転送転送
003即iphone4S
iphoneでauのメールの受信
とか一部の人用でかまわないじゃない。
情弱には難しいんだから。根っからの便器犬の情弱は知らないってことで
朝鮮便器犬は君の事じゃないよソフトバンク擁護の糞便器犬のことだから。
気にすんな。
>>245
バーカ商品に瑕疵がないのに返品出来ないよ。嫌なら買うなだろJK
- 253 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:02:38.80 ID:ffS4tz76I
- VITAはWIFI版でもいいからとにかく画面見てみろとにかく綺麗なのは事実だよ
俺のipad2なんかより間違いなく、ずっときれい。
- 254 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:05:29.94 ID:QOX2sgKpO
- >>252
見苦しいやつは
帰れ帰れー
- 255 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:08:23.81 ID:MqtFohSVP
- >>253
ソフトが無いから画面を見る機会すら無い。
- 256 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:10:32.33 ID:ffS4tz760
- >>254
糞太便器放糞エース投手に暴言の取締役が辞任で
民間人を殴り殺した小泉部長の処分は?どうなったの?
便器犬また隠蔽と捏造か?
- 257 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:12:40.86 ID:Gg6FS7ZCi
- >185 :非通知さん:2011/12/20(火) 17:20:05.11 ID:Mmb2+k/eQ
>>>183
>妄想なら検索で出てくるわけないだろう。
>最初から知識のある者が買い、普通に使うというだけだ。
wwwww
- 258 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:14:35.28 ID:L26bEAdL0
- >>251
GPSついてないじゃないか。Wi-Fiだと
- 259 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:15:48.67 ID:37IeJYf10
- >>253
有機ELは確かに綺麗。
Retinaのほうがどうとかのレベルの話ではないのにな。
発色「色」そのものが違う。
なんて言えばいいのかわからないけど、みたまんまの色がそのまま鮮やかに再現するといった感じ。
- 260 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:17:40.54 ID:Gg6FS7ZCi
- http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000229.html
傷害容疑でNTT社員逮捕 殴られた知人男性は死亡
愛知県警千種署は25日、知人男性の顔面を殴ったとして傷害の疑いで名古屋市緑区鳴海町、
「NTT西日本―東海」社員寺田嘉昭容疑者(55)を現行犯逮捕した。
殴られた同市千種区春里町、
会社員高橋博さん(55)は搬送先の病院で死亡、傷害致死容疑に切り替えて調べる。
同署によると、寺田容疑者は「同僚の高橋さんと酒を飲んだ後、仕事のことで口論になって殴った」と供述、
高橋さんがNTTの社員かどうか確認するとともに、暴行と死亡の因果関係を調べている。
逮捕容疑は25日午前0時ごろ、同市千種区内山3丁目のJR千種駅東側ロータリーで、
高橋さんの顔面を2回ほど殴るなどして、鼻腔内出血の傷害を負わせた疑い。
通りかった男性が110番し、駆け付けた署員が逮捕した。
wwwww
- 261 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:21:11.67 ID:ffS4tz760
- 2010年06月
謝罪済みのを今更
便器殺人は最近も最近w
神奈川県警港北署は2011年11月29日、タクシー運転手の男性を路上に押し倒したとして暴行の疑いで、
横浜市港北区樽町、ソフトバンクモバイル社員、小泉亨容疑者(48)を逮捕した。 港北署に
よると、運転手の男性は搬送先の病院で間もなく死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=16OvANNofc4
http://news24.jp/nnn/news89026060.html
http://news.livedoor.com/topics/detail/6072977/
- 262 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:22:49.49 ID:QOX2sgKpO
- >>261
おまえもだろー
見苦しいやつは
帰れ帰れー
- 263 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:25:45.98 ID:ffS4tz760
- >>259
だよな。
画面がキレイ、画面が明るくて遊びやすいです
PSP、Retina、アクロの液晶とVITA有機EL並べたら
有機ELだけ桁違いにキレイ過ぎる
見たらわかるレベルだよな。
>>262
便器犬禿は騒動についてしか謝罪してないぞ?
被害者や、処分については?本社に問い合わせても、詳細不明で隠蔽なんだけど?
- 264 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:27:06.46 ID:EKvg6OtR0
- >>261
病死で処理
容疑者は釈放
懲戒解雇
レベルが違うな
- 265 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:28:39.78 ID:KjhVoXhr0
- KDDIと沖縄セルラーは、auスマートフォン向けの公衆無線LANサービス
「au Wi-Fi SPOT」を、12月20日からiPhone 4S向けにも提供する。
「au Wi-Fi SPOT」は、空港、駅、カフェ・レストランなど、
全国5万スポット以上で利用できる公衆無線LANサービス。
「ISフラット」または「プランF(IS)シンプル/プランF(IS)」の契約者なら
無料で利用できる。これまでは「TBi11M」を除くauのAndroid搭載スマートフォンでしか
利用できなかったが、新たにiPhone 4Sにも対応した。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201112200012.html
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/#wifi
なんか凄そう
- 266 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:35:06.43 ID:ei7XZbpU0
- >>253 >>263
有機ELって太陽の下だと厳しいって聞いたけどどうなの?
今度iPadと炎天下で見比べて欲しい
- 267 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:37:37.63 ID:mJrfpKUuI
- >>264
それテロ売の隅にちっちゃく載ってたな
- 268 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:42:39.29 ID:I4wxz44+0
- >>263
ipadの方が綺麗だと聞いたけど?
ipad3が出たらさらに差がつくんじゃない
- 269 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:46:17.15 ID:2J5Cc1NQi
- DOCOMOグーの音も出ないよね。
http://s1.gazo.cc/up/s1_8565.jpg
- 270 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:47:22.97 ID:37IeJYf10
- >>268
なんにもわかってない。
解像度の綺麗と
発色「色」そのものが綺麗とあるのだが
色そのものが有機ELきは綺麗なんだ。
よくiPhoneのRetinaと比べて〜解像度が〜に始まるけど
解像度で比較するのは実際にみないでスペックで比較する人の思考。
iPadなら大画面で写真やらどんどん撮ったりしてみたりすると思うので
自分的には有機ELのほうがあってる気がする。
- 271 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:51:42.00 ID:ffS4tz760
- 自分で見るのが一番同じくらいだとは普通思わないから。
俺は両方持っていて並べてみている。
今日買ったばかりだからまだ、外では見てない。晴天時に見とく
並べてみる限り黒が違うからしまりがある映像
並べた感想としては、VITA、ipad2の順だと思う。
- 272 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:54:38.92 ID:ffS4tz760
- ドコモが「PRADA」とコラボのスマホ発売へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111220/biz11122016290018-n1.htm
なんだこれwまたかよw
- 273 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:55:14.55 ID:sKmJszrN0
- >>270
有機ELってギャラ・クシーに使われてるやつ?
桜の花が緑色に見える反日チューニング済みのアレならお断りだな
- 274 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:58:48.22 ID:37IeJYf10
- >>273
一度みてみたらわかるから。
今度実際にみて、特に並べてみてほしい。
- 275 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 22:59:10.73 ID:u+tOagM10
- http://10up.20ch.net/s/10mai632199.jpg
アマゾンから届いたお。これで9TBだおw
- 276 :非通知さん:2011/12/20(火) 22:59:18.22 ID:GiAmPGAh0
- >>258
ゲーム機にGPSなんているのか?
- 277 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:00:31.11 ID:u+tOagM10
- >>276
鬼ごっこでもするんじゃね?w
- 278 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:00:43.62 ID:8pb9jmaM0
- >>274
iOS機に採用されない限りちょっとね…
画面綺麗でもAndroidの汚らしいUIじゃ正直ムリ
- 279 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:01:13.30 ID:u+tOagM10
- おー速い!シーゲートHDかっけーw
- 280 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:01:30.18 ID:9K5KBe8y0
- キチガイはまるで当事者であるかのように吠える。朝鮮人かよ。
- 281 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:09:10.41 ID:mkxo+hbA0
- エリクソン・ジャパンの新社長にヤン・シグネル氏
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1846/Default.aspx
現社長のフレドリック・アラタロ氏は4年以上にわたる日本での業務を終え、スウェーデン本社で新しい職務に就くとのこと。
- 282 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:14:52.06 ID:u+tOagM10
- ドキュモはなにやっても失敗ばかりだからなぁ
4階から飛ぶこいつと一緒だよw
http://i.imgur.com/H8gmQ.gif
- 283 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:18:13.38 ID:xWNlfksk0
- 3.事象の内容
spモードメールをご利用されている一部のお客様のメールアドレスが、別のメールアドレスに誤って設定されている場合があります。
(具体的な事象例)
(1)お客様がご自分のspモードのメールアドレスを確認した際、別のアドレスに置き換わっている。
(2)spモードメールを受信した際に、送信者とは別のspモード契約者から送信されたように表示される。この受信メールに返信すると、表示されている別のspモード契約者に送信される。
なお、spモードのサービスのうち、本事象に伴って影響を受ける可能性のあるサービスについては、念のため、その提供を一時停止しております。
- 284 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:19:37.18 ID:xWNlfksk0
- 6.対象人数
調査中
7.お客様からの申告件数
103件 (午後8時時点)
- 285 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:20:06.11 ID:mkxo+hbA0
- 国産最高峰スペック端末『ARROWS Z ISW11F』は本田雅一の主力機足りうるか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/070/70106/
この年末時点で、なにか新しいスマートフォンがほしいと思うなら、iPhone 4Sが完成度という面でもっとも熟成されていることは間違いない。
細かなパフォーマンス、デザイン、画面サイズ、機能などでは、Androidスマートフォンのほうがスペック上、上回る点も少なくない。しかし、
そんな細かな違いなどほとんど気にならないぐらい、圧倒的な使いやすさがiPhone 4Sにはあると思う。
残念ながらAndroid搭載スマートフォンには、アップルのビジネスモデルを突き崩せるほどの使いやすさ、シンプルさを現時点では備えていない
と思うからだ。メーカーの努力でカバーできる部分もあるが、端末メーカーだけでは解決できない要素(たとえばAndroidマーケットの
セキュリティー審査やメニュー構成、ユーザーインターフェース要素の複雑さなど)も多く、この状況が変化するまでには時間がかかるだろう。
- 286 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:22:50.39 ID:9K5KBe8y0
- ドコモが新サービス! ランダムで自分のメールアドレスが変更に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324390026/
- 287 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:23:29.60 ID:u+tOagM10
- >>284
ちょwwww マジ?wwww
- 288 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:24:47.30 ID:u+tOagM10
- >>286
(ノ∀`) アチャー
- 289 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:27:24.17 ID:P8ReAtJN0
- >>286
>>150-151息してるぅ〜?
- 290 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:32:09.35 ID:n7Te6HDa0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY09CyBQw.jpg
アチャー
- 291 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:35:23.98 ID:C7/7wyGw0
- >>265
中身みればわかるけどほぼヨタ店
- 292 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:37:32.49 ID:hHoBG9Ti0
- >>291
飲食店もかなりスポットになってる。
- 293 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:39:00.18 ID:C7/7wyGw0
- >>292
残念ながら地方にないところばかり
というか、そういう場所よりもヨタ店が多いw
- 294 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:40:01.26 ID:xWNlfksk0
- @iskw226: ドコモのspモード障害、かなり大変な感じ。明日、会見やるとのこと。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
- 295 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:42:47.15 ID:C7/7wyGw0
- Androidで今まで使えたというのに、全くそういう話題につながってませんでした。
- 296 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:43:58.22 ID:C7/7wyGw0
- >>294
またdocomo評価下げるのか。
法人では大人気なのに…あれ?
- 297 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:44:34.62 ID:Gjh8PMHY0
- あれ???
糞プレスさん
ドコモの障害記事は載せないんだね。
http://k-tai.impress.co.jp/
- 298 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:46:07.24 ID:GzfCM7Boi
- >>242
それがどう純増に繋がるというのか理解に苦しむ
データ通信についてはこんなもんだろうと予め予測していた
範疇で全く問題ない
しかし通話に至っては通話に際して屋内外に関わらず
感度の良い所を探さなくてはならないんだ
純増に表れている
との事だが裏を返せばこれらの不満を曝け出すということにもなる
所詮一利用者の立場に変わりはないし茸庭が万全だとも
全く思わないけれど
- 299 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:47:31.95 ID:C7/7wyGw0
- 脳障害さん来てるのか
- 300 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:49:09.83 ID:C7/7wyGw0
- >>250
こじ付けでごまかせなくて退散か
(_´Д`)ノ~~オツカレー
- 301 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:51:08.67 ID:hHoBG9Ti0
- >>293
au WiFiスポットのウィジェットでスポット検索をするとチェーン店じゃなくて個人経営みたいな飲食店が結構見つかる。
- 302 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:53:10.98 ID:C7/7wyGw0
- >>301
だから、そういうところが稀すぎるってことですよ。
- 303 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:54:40.40 ID:us6YKGck0
- auがSBに勝ってる点
1.電波の良さ
SBがauに勝ってる点
1.パケット定額の料金
2.3G通信と通話の同時利用
まじでこのぐらいだよね?w
- 304 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:55:14.89 ID:C7/7wyGw0
- au関連スレ(Android)で
物凄く増えてるとかいう話題上がったことある?
- 305 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:56:09.46 ID:C7/7wyGw0
- >>303
1は場所によるから
- 306 :非通知さん:2011/12/20(火) 23:56:15.95 ID:Gjh8PMHY0
- ソフトバンクはクリスマスイブまでに、またiPhone4Sを大量に仕入れないと
客が暴動起こすぞ
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
- 307 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/20(火) 23:56:55.37 ID:u+tOagM10
- >>301
すぐ閉店する店ばかりWi-Fiスポットにしてるのなwww
- 308 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:00:06.62 ID:uNqP7LCF0
- >>302
別に稀と言うほどのこともないと思うが。
地方ってどのへん?
- 309 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:01:43.33 ID:DnvgnkNF0
- >>294
高いカネ払っても、これじゃ払う意味ないなw
ドコモ品質詐欺、安心幻想だな。
- 310 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:02:16.84 ID:FV7vq25A0
- 今年もソフトバンクが優勝www
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
昨夜最終
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up169412.jpg
本日最終
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up169413.jpg
- 311 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:04:57.71 ID:uNqP7LCF0
- >>304
ttp://www.imgur.com/BIwwh.jpg
大阪の南方周辺の状況。
青い点は全部au WiFiスポット。
- 312 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:07:21.19 ID:+Rcdv1BIi
- 道民頑張ってんのにいつも裏切れるよな。
- 313 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:08:56.97 ID:FOFfY5PO0
- auはほとんどの機能に対応するんだね。
4Sで終わりだったらここまで対応しないよな?
- 314 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:10:43.72 ID:mFps0dbhi
- >>303
料金と機種仕様は現段階でそれで間違いないが電波はどうだろうか
というのもauは経験がない
料金と言っても雀の涙程度、さらに各社、プランが使う側にとって
改悪されてる場合もあるから何とも
- 315 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:11:37.60 ID:K58/FpZ70
- >>247
勘違い?
普通という言葉を辞書で引くといい
見苦しいよ
- 316 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:14:43.16 ID:K58/FpZ70
- >>256
あれ?判決がまだ出てないのに、犯罪扱い?
松本サリン事件を思い出すね
頭悪いやつっていつも同じだね
- 317 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:17:32.28 ID:YmWyBY8T0
- 「今月はビータブーストでドコモ純増首位」というのが
陣営問わずある程度の共通認識となっていたはずなのに、まさか…まさか…
- 318 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:17:44.26 ID:K58/FpZ70
- >>265
使えるとこ、本当に少ないんだな
なんかSPOTがパチンコ屋に続々入り始めているが、やっぱりau使いってそっち系なのかね
- 319 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:18:39.52 ID:uNqP7LCF0
- そういやホークスの1軍レギュラー解約率高いな。
- 320 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:21:05.11 ID:uNqP7LCF0
- >>318
>>311みたいな感じでえらく増えてる。
- 321 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:25:56.96 ID:K58/FpZ70
- >>285
あんだけアホなこと吠えておいて何言っているのかねー
特にau版使っているようなやつが語るなと
- 322 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:27:09.69 ID:FV7vq25A0
- ちょwww 全部チョン製造ってwww
http://10up.20ch.net/s/10mai632216.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai632217.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai632218.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai632219.jpg
- 323 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:28:29.62 ID:K58/FpZ70
- >>292
なってないよ
かなりっていうのがどれくらいかは、ソフトバンクのを見てから判断しろ
- 324 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:28:30.78 ID:FOFfY5PO0
- 携帯ランキングで国産勢圧勝!iPhone完全終了のお知らせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324327562/
1位 ↑ ARROWS Z ISW11F
KDDI勝利wwwwwwwwwwwwwww
- 325 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:29:23.42 ID:hgTKISpN0
- >>320
そのエリアだけっていうオチか
- 326 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:30:06.63 ID:hgTKISpN0
- >>324
10位庭iPhone
- 327 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:30:10.26 ID:uNqP7LCF0
- >>323
>>311のはほとんど飲食店だぞ。
- 328 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:30:43.22 ID:FV7vq25A0
- http://10up.20ch.net/s/10mai632219.jpg
もう見つけちゃったwww
下のチップの隣が接続されていないところをつなぐとクロックアップするなwww
- 329 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:30:49.09 ID:K58/FpZ70
- >>298
他に比べて悪くないから、何年たっても純増一位
iPhone3gか3GSを使っているならご愁傷様だが、4Sでauより悪いことは、あり得ない
- 330 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:31:02.64 ID:hgTKISpN0
- >>318
なるほど、パチ屋関連か
納得だね
- 331 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:31:28.38 ID:sj97rCTH0
- ドコモのスマホメールで不具合 勝手に他人のアドレスに
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E7E38DE0E2E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2;da=
96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
不具合は同日午後0時22分に発生。メール設定が実在する他人のアドレスに置き換わるほか、受信したメールの送信元が
本来と違うアドレスで表示される場合がある。他人宛てのメールを受信したり、他人にメールを送ったりする可能性もあるが、
電話の電源を入れ直すと不具合は解消するという。
同サービスは約670万人が契約。同社が不具合が生じた利用者数を調べている。同日午後8時までに約100件の問い合わせがあった。
同社は21日午前、不具合について記者会見を開く方針。
- 332 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:33:09.07 ID:hgTKISpN0
- >>327
だからその辺に集中してるってことだろ?
取り敢えずさ他と比べてみなよ
全く段違いだぜ?
- 333 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:35:23.06 ID:hgTKISpN0
- >>319
庭はブータンのサッカーチームだっけ?
- 334 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:36:54.49 ID:NsJVQ4M60
- >>303
少しは調べろ
auは電波で優ってないし、ソフトバンクが優っているものは、そんな少なくない
- 335 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:37:06.65 ID:uNqP7LCF0
- >>325
ttp://www.imgur.com/AE5yE.jpg
隣の駅の様子。
- 336 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:38:08.91 ID:hgTKISpN0
- >>335
駅周辺w
まさしくパチ屋ありそうな場所
- 337 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:38:14.34 ID:NsJVQ4M60
- >>311
全部喫茶店だったらどんなに良いか
よく調べてみろ
- 338 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:39:41.14 ID:wVDXLZMKQ
- ソフトバンクですら一部の地域なのに、
docomoは全国版でやったか。
ソフトバンクとディズニー・モバイル、8月末にメール不具合
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090909_314395.html
ソフトバンクモバイル プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
ディズニー・モバイル ニュースリリース
http://disneymobile.jp/cms/news/cms/file/20090909_info.pdf
ソフトバンクモバイルとディズニー・モバイルは、8月28日10時20分〜31日3時58分に
関西や北陸など一部エリアにいたユーザーの携帯電話で、送信メールの送信元アド
レスが第三者のデータとして表示されるなどの障害が発生していたことを明らかにした。
今回明らかにされた事象は、あるユーザーから送られたメールが他人のメールアドレス
電話番号で受信側の携帯電話で表示されたり、他人宛メールを受信したりするというもの。
他キャリアのユーザーとやり取りしたメールも含まれている。
たとえばソフトバンクユーザーのAさんからNTTドコモユーザーのBさんにメールを送信した
際、当該事象が発生すると、他人(Cさん)の電話番号・メールアドレスとしてBさんに届いたことになる。
- 339 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:40:04.05 ID:NsJVQ4M60
- >>328
融けるぞ
- 340 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:40:23.36 ID:mQBLyNii0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111221_500582.html
日中の障害、治ったと思ってたら何時の間にか悪化してたでござる
- 341 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:41:20.47 ID:NsJVQ4M60
- >>331
2年近く、全力で売り続けて670万人、、、
- 342 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:42:11.27 ID:uNqP7LCF0
- >>337
喫茶店とかビジネスホテルとか焼き肉屋とか中華屋とかカラオケとかいろいろ。
ウィジェットで簡単に周辺のスポットが探せるので便利。
- 343 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:42:45.89 ID:YmWyBY8T0
- ソフトバンクに通信制御のやり方を教えていただけばいいんじゃない?
- 344 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:42:49.22 ID:hgTKISpN0
- >>335
なあ?晒すほどに虚しさ感じないか?
- 345 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:43:38.13 ID:ZS981Aj80
- >>340
おいおい
ドコモでは、本事象の影響を受ける可能性があるサービスの提供を一時停止している。停止しているサービスは以下の通り。
・spモードの各種設定変更(メールアドレス変更、メールアドレス入れ替え等)
・電話帳バックアップ
・イマドコサーチ
・イマドコかんたんサーチ
・ケータイお探しサービス
・DCMX/iDの初期設定・お引越し
・docomo ID発行
・プレミアクラブ
・spモードコンテンツ決済
・ドコモ ケータイ払い
・ドコモ ポイント交換
・ドコモ ケータイ送金
・請求内容のご確認
・spモード決済ご利用履歴、ドコモ ケータイ払いご利用明細
・各種お申込・お手続きサイト
・Myインフォメール
・Androidマーケット ドコモ課金
・声の宅配便(受信一覧等)
・メロディコール(コンテンツ購入)
・ドコモ ドライブネット
・迷惑電話ストップサービスのブラウザでの設定
- 346 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:43:50.86 ID:hgTKISpN0
- >>342
うん、でもね他の所と比べたら誤差程度なんだよ。悲しい位にね。
- 347 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:44:23.93 ID:KIzAj6MG0
- >>340
糞プレスは
20日のニュースを
21日になって掲載かw
- 348 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:45:09.65 ID:uNqP7LCF0
- >>344
別に虚しくないが。
ソフトバンクはどんな感じかスクショ載せてみ。
- 349 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:48:03.47 ID:FV7vq25A0
- >>348
>>3
で?w
- 350 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:48:13.82 ID:hgTKISpN0
- >>348
え?そんな場所探さなくても
まっくやスタバ、大手居酒屋。
カラオケ店舗何かにもあるよね
ま、探さなきゃならない所ではないね
- 351 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:48:48.19 ID:mQBLyNii0
- >>348
http://i.imgur.com/Axjvz.jpg
たぶんおんなじところ
- 352 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:49:24.70 ID:lDkTC0Xo0
- >>340
これはひどい情報漏洩ですね。
- 353 :てつお:2011/12/21(水) 00:49:58.75 ID:B3POfYfn0
- 禿げオタドコモどうなてんの? ツイッターではこんなのたいした問題
でねー、今までも良くあったとか言ってるアホもいるがwwww
- 354 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:50:18.00 ID:mQBLyNii0
- ちなみにビルアイコンは、同じ建物に二箇所以上あることを示す
- 355 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:50:37.64 ID:FV7vq25A0
- >>348
au負け続けて5年間www
http://10up.20ch.net/s/10mai632230.png
- 356 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:50:54.70 ID:mFps0dbhi
- >>329
あり得ないからこそ現段階で純増を伸ばしてる訳だよね
それは純増一位という結果を紐解いて他と変わらないんだと
言っている様にしか聞こえない
- 357 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:50:55.51 ID:hgTKISpN0
- Twitterネタはあてにならないし
- 358 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:51:48.78 ID:FV7vq25A0
- >>351
ソフトバンクが圧倒的に多い
- 359 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:52:06.33 ID:mQBLyNii0
- お隣の駅
http://i.imgur.com/WUuCw.jpg
- 360 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:53:28.39 ID:FV7vq25A0
- ID:uNqP7LCF0 息してるぅ?www
- 361 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:53:45.78 ID:XIeS+fVZ0
- ドコモもやりますな
ランダムにメール送るなんて
変な飲食店がwifiスポットだったら嫌だな
その前にAP乱立させてチャンネル足りるのかね?
- 362 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:55:12.94 ID:uNqP7LCF0
- >>351,359
ソフトバンクの方が多いとは思うけど、auのスポットはここ数ヶ月でアホみたいに増えた。
auの方が多いよ〜とまでは言わん。
まだ5,6万程しかないからな。
- 363 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:55:46.86 ID:FV7vq25A0
- ドコモでメルアド作っても、メルアドランダムですか?www
なんと斬新な設計www
- 364 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:56:01.13 ID:mFps0dbhi
- >>358
SBは曖昧だけど確かいち早くwifiに力いれてたよね
使う人にとってはほんと便利そうだ
- 365 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:56:31.02 ID:FV7vq25A0
- >>362
三ヶ月前と変わらんけど?www
またそうやってすぐバレるウソ言うんだなwww
- 366 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:56:57.48 ID:/yDR6Afv0
- なあお前らお外のスレには行かないの?
- 367 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:58:08.50 ID:uNqP7LCF0
- ちなみに、俺の一連の書き込みはMzoneからだったりする。
- 368 :非通知さん:2011/12/21(水) 00:58:36.95 ID:SKLTz+9Li
- 集中するとチャンネルがないだの干渉するだの言われてきたがauのwifiはなにか違うのw
- 369 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 00:59:35.90 ID:FV7vq25A0
- >>367
■CDMAの欠点
@これがau版iPhoneの弱点だ!
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-221.html
Aauから発売の『iPhone 4S』にイマイチ乗り換えられない7つの理由
http://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s
通話しながらブラウジング。こんなのW-CDMAでは朝飯前
http://www.youtube.com/watch?v=8M5u6ES7BBo&feature=youtube_gdata_player
●下記のように、auではiPhoneの機能を100%活かせられないという事をご理解ください
×通話中に「MAP」アプリを利用した場合
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2011/10/warikomi2.jpg
×通話中に「YouTube」アプリを利用した場合
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2011/10/warikomi1.jpg
×通話中にSMSを送られプッシュ通知を受信した場合
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2011/10/warikomi3.jpg
「通話中」は受信されません。通話終了後に数秒待つとプッシュ通知が届きます。
iPhoneで電話をするときには、標準マイク付きイヤホンやヘッドセットを使う人も
増えており、通話中にMAPなどのパケット通信を使う機会も多いと思います
CDMAではカーナビ中に通話が来るとカーナビは遮断されてしまい、結果道に迷う
カーナビ見ながらBloutoothで通話する・・・W-CDMAでは当たり前の機能ですが、
CDMA版iPhoneではこんなことは一切出来ません
キャリアも選べられないあう。はっきり言います。それでもCDMA版買いますか?
それとも、人間やめますか?
- 370 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:00:55.24 ID:FV7vq25A0
- 逃げたかwww
- 371 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:01:21.44 ID:XIeS+fVZ0
- >>368
周りのWiMAXに影響出るだろ
- 372 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:03:17.07 ID:mQBLyNii0
- auのは数は増えてきたが、誰でもわかりやすい、とりあえずここにいけばok的なスポットないのが弱いな。
SBWi-Fiのマックみたいな。Mzoneは将来的にセブンになるのかな?
- 373 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:04:26.85 ID:hgTKISpN0
- >>362
増えてないよ
元々あった。
- 374 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:04:39.57 ID:uXrJR1Mf0
- auはwi2とかを買収して結局時間を買っちゃったもんなw
以前禿の参入時買収で時間買う企業は何たらと批判してた人いたなぁw
- 375 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:04:46.81 ID:k7sY6BGC0
- ドコモ「spモード」に不具合 メアド流出の可能性
http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY201112200696.html
- 376 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:05:03.13 ID:FV7vq25A0
- >>372
増えてませんがwwww
- 377 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:05:28.96 ID:mFps0dbhi
- >>369
それは林檎が絡んでくる所であって、一概に禿げが良いとは言えんのではw
- 378 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:05:29.11 ID:hgTKISpN0
- >>372
セブンにも禿参入するだろうな
- 379 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:07:32.43 ID:zdpQoShx0
- 226 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:06:43.76 ID:1UTiTYze [2/3]
2011年を代表するスマートフォン - ITmedia +D Mobileと週刊アスキー、週刊アスキーPLUS -
> 選考委員からの投票により選出された、2011年を代表するスマートフォンは、
> ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのAndroid搭載スマートフォン「Xperia acro SO-02C/IS11S」だ。
1位:acro 58点
2位:iPhone4S 52点
3位:INFOBAR 38点
なんとauはトップ3全部入り
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news077.html
- 380 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:07:50.88 ID:mQBLyNii0
- >>378
セブンは別にセブンスポットあるから、無理して入らなくてもいいというか、座れないから優先度高く無さそう。
コンビニでは一番最初にミニストップを押さえたのは賢いと思うわ。
- 381 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:09:49.97 ID:VDe3BpDR0
- そういやセブンイレブンのwifiなんてあったなww
あれ全然意味無いだろww
- 382 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:10:36.10 ID:hgTKISpN0
- >>380
確かにそうだね。セブンスポットは色々制約有るらしいよ
ただ、店舗数とかで無視出来ないからかんでくると思う。
スタバは元々MZONEのみのてんかいだったけど、かんできたし。
- 383 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:11:51.83 ID:mQBLyNii0
- あとイエローハットにスポットがあるのは
オイルやタイヤ交換時の暇つぶしが快適なので良い(とくに今の時期は混むし)
だからドコモかauもオートバックスあたりに置いてくれんか。
- 384 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:13:10.45 ID:ZS981Aj80
- ミニストップ以外のコンビニでWi-Fi使えてもなあ。
デジタル万引きと間違えられるぞ。
- 385 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:13:18.64 ID:hgTKISpN0
- >>379
1.2は茸と禿のおかげだな。
インポバーは良い機種だけど、既に見向きもされてない…可哀想
- 386 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:13:47.64 ID:mFps0dbhi
- そもそもユーザーでwifispotが決め手になる層って薄いよね
付加価値としてあるに越した事はないんだけど
何か面白い事してよ
- 387 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:14:27.94 ID:hgTKISpN0
- >>384
ダイソーにもあるね
- 388 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:14:32.78 ID:LHwgVI0s0
- >>381
セブン&アイ系列のデニーズならフリードリンクで居座れるなw
- 389 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:15:56.19 ID:FV7vq25A0
- うわぁぁん!!
。 ノノノハヽ。゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚(;O^〜^O;)っ゚ < Wi-Fi スポットの数でもソフトバンクに負けたぁああ!!あばば〜(泣)
( つ / \__________________________
| (⌒)
(__)⌒^
ノノノハヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│;^〜^O)< もうダメなのかもね・・・auは?解約・・・しようかな?
| ⊂ ) \______________________
| /
- 390 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:16:02.05 ID:hgTKISpN0
- >>386
んーでも時間過ごせる場所にWi-Fi有ると本当に便利。
スマートフォン使いならその辺りは実感できるだろ
- 391 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:16:29.66 ID:MfweZ4KC0
- 無機質な近未来的空間に、長く延びる白いカウンター。
たくさんのスマートフォンが「ケータイてんけん」に訪れる。
心配そうに診断結果を聞くスマートフォン(渡辺 謙さん):「どうですか、僕」
ドコモショップ店員(大橋 るみ子さん):「通信機能も、全く問題ありません」
ほっとするスマートフォン(渡辺 謙さん)。
同じく点検にやってきたスマートフォン(堀北 真希さん):「こんにちは」
スマートフォン(渡辺 謙さん):「おっ、どうも。調子は?」
スマートフォン(堀北 真希さん):「おかげさまで、大切にしてもらっています」
うらやましそうな表情で答えるスマートフォン(渡辺 謙さん):「いいなあ。うちはもうがっつり・・・」
ドコモショップ店員(大橋 るみ子さん):「他に何かありますか?」
スマートフォン(渡辺 謙さん):「あ、拭いてください」
ナレーション(堀北 真希さん):「お客様の毎日のため」
ケータイてんけん
ドコモショップではあなたのケータイを
いつでも無料で点検
ナレーション(堀北 真希さん):「ドコモはあらゆる努力を続けていきます」
お客様満足度2年連続No.1
すっきりリフレッシュした様子のスマートフォン(渡辺 謙さん):「よぉーし!」
笑顔でこたえるスマートフォン(堀北 真希さん):「がんばりましょう!」
力強くガッツポーズを見せるスマートフォン(渡辺 謙さん)。
「お客様満足度No.1」篇
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/111209_01.html
- 392 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:16:33.38 ID:hgTKISpN0
- >>388
デニーズ禿あったな
- 393 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:18:04.23 ID:FV7vq25A0
- そういえばあいつどうなった?↓
「あうあうあばばバーカ」って言ってたやつ
- 394 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:23:30.44 ID:FV7vq25A0
- Wi-Fiスポットの数でも負けて逃げたか?wwww
- 395 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:24:10.81 ID:FojBjWjI0
- http://www.youtube.com/watch?v=_sGFlcguZDw&feature=player_embedded
- 396 :367:2011/12/21(水) 01:24:31.06 ID:2E3V49LQ0
- >>386
パソコンで使えないと魅力が半減なんだよな。
Mzoneだと設定でパソコンでも使えるから便利。
Mzoneとモバイルポイント(ワイヤレスゲート)のアカウントがあるのでPCでもあんまり困ってなかった。
でも、WiMAXのモバイルルーターを買ったらキャリア提供のWiFiスポットなんてどうでも良くなったな。
自宅に据え置きのやつとモバイル用のやつ2台を登録して使ってるが、通信費も安く抑えられてるし、快適だし割と満足。
スマホでWiFiも結局は3Gで繋いじゃえとなるのでスポット数は気にならないといえばならない。
ただ、えらく増えたなぁと思ったのは会社のビルの1階に入ってる居酒屋がau WiFiスポットのシールを最近貼りだしたのを見たのがきっかけ。
- 397 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:25:23.92 ID:m9v4dzAn0
- ソフトバンクがWi-Fi搭載とWi-Fi局設置に力を入れ始めた時に
それを馬鹿にしてたあうオタやドコモ信者が
「au Wi-Fi spotが増えたぞ」とか「docomoが提携したスポットが増えたぞ」とかで連日喜んでるのは
何とも微笑ましいな
- 398 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:25:49.56 ID:mFps0dbhi
- >>390
あって困る訳ないからね
今後各社のspotが統合されるなんて可能性は万に一つもないかな?
- 399 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:29:46.75 ID:hgTKISpN0
- >>398
それはあり得る
ただし庭は抵抗しそうだね
- 400 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:30:55.29 ID:uXrJR1Mf0
- マック、モスで禿が使えるのが嬉しい
あとジョイサウンドは本体の中にWi-Fi仕込んでるのかな?
その関係で飲み屋で使えるのも嬉しい
ミニストップで使えるという事は今後イオン系全店考えてるのかな?
- 401 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:32:07.80 ID:hgTKISpN0
- >>396
またそんなこといってるのか
気がついた時に見ただけなのに、増えたとか言っちゃうとか可哀想な感じがする
- 402 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:32:43.37 ID:FV7vq25A0
- >>401
もっと言ってやれw
- 403 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:32:57.36 ID:6yyhQU2f0
- >>260
プライベートの時間に起きた事故なんだし、
そんなに大した不祥事でもない。
- 404 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:34:29.21 ID:hgTKISpN0
- >>403
ていう事を例の件のやつにも言ってやれ
- 405 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:34:47.02 ID:2E3V49LQ0
- >>397
ソフトバンクの場合、WiFiより先に3Gをちゃんとやれよというつっこみ部分があったからなぁ。
- 406 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:34:56.75 ID:mFps0dbhi
- >>396
おおw長年の疑問が解けた1回線契約で外内できるとは
ただまだ首都圏以外速度が..だよね
2が楽しみ
spot設置はwifiのエリアを考慮してって感じ?
- 407 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:37:13.69 ID:2E3V49LQ0
- >>401
ちょくちょくはウィジェットでチェックしてたからな。
結構な勢いで増えてるのは間違いないよ。
- 408 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:37:38.01 ID:mFps0dbhi
- >>399
どうしてなんだぜ
むしろ早くに投資した禿がという感じだが
さらに恐らくでしかないけどwifi=SBのイメージは思ってる以上に
大きいと思うんだが
シェア?
- 409 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:38:59.73 ID:1HICWwSj0
- auが12月に一位になるとでも?はぁ?w
- 410 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:39:45.21 ID:hgTKISpN0
- >>407
え?自分が言ってる事と矛盾してるのが気がつかない痴呆か?
- 411 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:39:59.74 ID:uXrJR1Mf0
- 加護入籍妊娠
そして離婚へ
- 412 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:40:45.03 ID:fCO0z5+Q0
- ドコモのSP モードは諸悪の根源だな。
- 413 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:42:02.74 ID:hgTKISpN0
- >>411
間違いなく離婚に真っしぐらだな
その後AVへ転身か
- 414 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:42:09.91 ID:1HICWwSj0
- >>411
おせーよw
http://www.diamondblog.jp/kago_ai/
- 415 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:42:11.01 ID:LEtTOqdE0
- 【茸死亡】ドコモのスマホで「メールの送信者名が別人のアドレスに置き換わる現象」が多発wwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324394201/
- 416 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:42:24.48 ID:2E3V49LQ0
- >>406
WiMAXは機器の追加が格安でできるのが意外な魅力。
月額プラス200円で済むからな。
据え置きのやつは1年前にヨドバシで1円で買ったやつで、モバイルルーターはヨドバシで先日1円で買った。
最初の回線契約を解除して、機器については後の方に統合した。
- 417 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:42:28.06 ID:uXrJR1Mf0
- >>412
もはや泥沼w
金払ってまで使うものではないサービスって事がよくわかった
- 418 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:43:49.36 ID:1HICWwSj0
- >>416
それニフティだろ
- 419 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:44:10.35 ID:uXrJR1Mf0
- で、iPhoneでspモードとか言ってるんでしょ?
もうね(ry
- 420 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:44:12.63 ID:VDe3BpDR0
- au iphoneで毎月100万規模の人がauに行くはずだったのに
なんでauはソフトバンクに負けたの?
世間じゃソフトバンクは繋がらないってのは浸透してるのになぜ移らないの?
- 421 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:46:28.43 ID:uXrJR1Mf0
- >>420
mn引き留め策でiPhoneへ無料機種変してるらしいねw
- 422 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:46:31.84 ID:mFps0dbhi
- >>416
やっぱ便利なんだな
au経由であれば確かクレカ要らないはずだし強い
でも一般層含め選択肢に入って来そうな層に対して
まだまだ印象が薄そうだというか間違いなく薄い
- 423 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:46:55.00 ID:uXrJR1Mf0
- おっとmnpな
- 424 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:48:12.47 ID:LHwgVI0s0
- >>420
3月になったら本気だすって。
まぁ稼ぎ時だからだけどそれに合わせた日程にしたのか?
1月対応とか言ってたのもずれ込んだからどうなるやら・・・
- 425 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:49:13.45 ID:hgTKISpN0
- 三月になったらiPhone5か…
- 426 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:50:10.54 ID:uXrJR1Mf0
- ドコモは転出阻止に機種変で2万バラマキ
2万で転出阻止できるなら安いもんだなw
転出阻止率9割以上だとかw
- 427 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:50:29.89 ID:mFps0dbhi
- >>420
その移行数は庭のネガティブな面も加味して算出されてるのか?
庭はともかく茸はこんな感じで訳が分からずシェアだけ
奪われて行きそうだ
- 428 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:50:44.74 ID:2E3V49LQ0
- >>418
淀のWiMAX(ワイヤレスゲート)だが?
モバイルポイントのWiFiスポットも使える。
(けど、いまいちつながりが悪いのでほとんど使ってない。)
- 429 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:51:24.12 ID:VDe3BpDR0
- つーか、ソフトバンクが参入してきたばかりの時に
ドコモとauもは本気だせばソフトバンクなんて潰せたんじゃないの?
もう手に負えなくなってきてるじゃん
- 430 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:52:46.49 ID:1HICWwSj0
- >>428
淀も追加できたのね。ふぅーん
- 431 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:53:05.56 ID:ZS981Aj80
- こっちも再発。ていうか治ってねえ。
258 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/21(水) 01:02:58.89 ID:fAkTSxyr
これまだSPモードのAPN死んでる?
moperaならつながってSPのAPNだけ死ぬんだが・・・
大阪
264 名前:258 [sage] :2011/12/21(水) 01:10:09.83 ID:fAkTSxyr
一応報告
現状 未接続
地域 大阪
機種 SC-04D(Root)
症状 0120moperaはつながる。SPのAPNは死亡。 WiMAXのWi-Fiはつかむ
- 432 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:53:51.13 ID:avIlZ6PQ0
- >>351
あーあ
激しい数の差を見せつけちゃって、、、
- 433 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:54:16.35 ID:avIlZ6PQ0
- >>353
あほじゃないよ
ドコモではよくあること
- 434 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:54:24.21 ID:VDe3BpDR0
- >>427
ソフトバンクかauかって言われたら
ほぼ全員がau選ぶんじゃないの?
iPhoneのために無理してソフトバンク使ってる人もたくさんいるだろうし。
- 435 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:54:28.94 ID:1HICWwSj0
- http://10up.20ch.net/s/10mai632240.jpg
俺が持っていないエロ動画が入ってるそうだ。3TB満杯
HD借りていま全力でコピー中www
早く終わらないかなーw
- 436 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:55:24.24 ID:avIlZ6PQ0
- >>356
言葉こね繰り返して意味不明にしているだけだな
現実をみろ
- 437 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:56:57.53 ID:avIlZ6PQ0
- >>365
auは3ヶ月前は2万
今5万が事実なら、かなり増えてる
- 438 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:57:04.91 ID:mFps0dbhi
- >>436
理解できないなら無理するな
- 439 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:57:22.22 ID:Vu/GjJSA0
- 今日は道民大暴れだな
- 440 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 01:57:51.04 ID:1HICWwSj0
- >>437
増えてませんがwww
- 441 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:58:15.07 ID:3a8JyIjI0
- >>429
気がついたら一二年遅れでソフトバンクの後追いしてるよな
割賦、通話定額、スマホ、wifiついでに障害までw
- 442 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:58:19.69 ID:uXrJR1Mf0
- >>437
そりゃ買収したから設定完了すれば一気に増える罠w
- 443 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:58:40.76 ID:avIlZ6PQ0
- >>374
東京電力ひかり、ケーブルテレビ、Wi-FiSPOT
みーんな買収だよね
- 444 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:59:28.00 ID:avIlZ6PQ0
- >>377
Appleにはまったくかんけいありませんが
すべてauの選んだこと
- 445 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:59:46.96 ID:ZS981Aj80
- 俺用メモ
690 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/21(水) 01:55:02.78 ID:DO2vN3VF0
>>663>>677>>689
北海道経済
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/newslist.php?d_id=0100026
【百年企業@北海道】 山三ふじや 2011年02月16日
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000261105090020
> 現在は「新千歳空港店」など10店
> 昔ながらの紫の暖簾(のれん)には「山三ふじや 電話壱番」と染め抜かれている。
> 今は千歳に電話が開通した当初の「1」番ではないが、この老舗が「0123・45・6789」
> という0から9までを順に並べた夢の番号を有することは知る人ぞ知る。
> 「全国的に話題にもなったんですが、子供がダイヤルするなどいたずらが多く、
> 今は出ないようにしているようです」と滝沢社長は笑った。
- 446 :非通知さん:2011/12/21(水) 01:59:56.99 ID:2E3V49LQ0
- ソフトバンクは自前の光をあきらめただろ。
- 447 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:01:14.55 ID:avIlZ6PQ0
- >>381
NTTが数合わせのために泣きながらいれたんだから仕方ないだろ
- 448 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:01:50.88 ID:1HICWwSj0
- http://10up.20ch.net/s/10mai632241.jpg
ほとんど行かないわw
- 449 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:02:22.81 ID:avIlZ6PQ0
- >>388
フリードリンクはコーヒーのみだ
- 450 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:02:55.07 ID:avIlZ6PQ0
- >>390
ソフトバンクがあまりにもはやすぎてわからん
- 451 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:04:54.63 ID:mFps0dbhi
- >>444
何故庭サイドで判断できたにも関わらず
敢えてそちらを
選んだのか教えてほしい
- 452 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:05:01.93 ID:1HICWwSj0
- 多すぎてSS撮るより見たほうが早いわwww
ソフトバンク多すぎるwwww
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/list/
auはたったのこれだけwwww
http://10up.20ch.net/s/10mai632241.jpg
ほとんど行かないわw
- 453 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:05:13.68 ID:uXrJR1Mf0
- あと、禿は日産とかカーディーラーがWi-Fiスポットなのも何気に嬉しい
>>448
マイナーすぎるw
- 454 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:06:06.10 ID:avIlZ6PQ0
- >>398
ドコモがソフトバンクにただ同然で使わせろと言って、断られたっはなしならあった
5000箇所と14万箇所で相互無料で乗り入れって、バカにしすぎだろ
- 455 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:06:37.09 ID:avIlZ6PQ0
- >>400
UGAもね
- 456 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:07:15.30 ID:1HICWwSj0
- >>453
だろw
- 457 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:09:51.50 ID:1HICWwSj0
- ただ日産は自主的に導入していたわけだけどね
- 458 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:09:58.08 ID:avIlZ6PQ0
- >>416
同時に使えないんじゃ意味がない
- 459 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:10:45.69 ID:avIlZ6PQ0
- >>420
×世間
○2ちゃん
- 460 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:11:13.36 ID:mFps0dbhi
- >>454
さすが殿だなw
- 461 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:12:30.49 ID:avIlZ6PQ0
- >>428
ワイヤレスゲートの認証サーバ、くそだからな
- 462 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:14:02.09 ID:avIlZ6PQ0
- >>440
お前も事実は事実として認めろ
シェアの件もそうだけど
- 463 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:14:38.38 ID:fCO0z5+Q0
- >>437 Livedoor のWiFiスポットを買ったんだよ。
- 464 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:14:40.63 ID:1HICWwSj0
- >>461
うわさは聞いていたがマジだったのか?w
- 465 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:15:17.78 ID:1HICWwSj0
- >>462
>>463
はぁ?w
- 466 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:15:19.56 ID:2E3V49LQ0
- >>461
モバイルポイントの問題じゃないか?
認証は直接モバイルポイントのログインサイトにIDとパスを入れてるから。
- 467 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:15:32.54 ID:avIlZ6PQ0
- >>448
同じ系奴のとこが多いな
- 468 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:17:09.68 ID:1HICWwSj0
- >>467
ツタヤ以外はしらねーw
- 469 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:17:32.40 ID:uXrJR1Mf0
- >>443
そういやケーブルテレビはウン千億で買収しようとして株主から非難ゴーゴーだったなw
しかも法に抵触した?しかけた?んだよなw
- 470 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:18:07.57 ID:avIlZ6PQ0
- >>451
?
auはiPhoneの準備をなにひとつしなかった
過去に腐れた規格のCDMA2000を選んだ
これで糞になったんだよ
不法占拠した帯域にあぐら書いて設備投資しなかったから、電波も悪いしな
- 471 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:19:11.22 ID:uXrJR1Mf0
- auのWi-Fiは大半がlivedoorとwi2じゃなかったっけ?
- 472 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:20:15.68 ID:avIlZ6PQ0
- >>464
BBモバイルポイント(iPhoneのでもいいが)とワイヤレスゲートをマックで切り替えてみれば
一目瞭然
ついでに速度も違う
- 473 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:20:40.41 ID:avIlZ6PQ0
- >>465
買ったから増えたんだろ?
- 474 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:21:43.55 ID:1HICWwSj0
- >>472
マックはホント助かるよな。バリバリWi-Fiスポットだし
- 475 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:21:53.45 ID:avIlZ6PQ0
- >>466
同じ場所でモバイルポイントのアカウントでつないでご覧
まるで違うから
- 476 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:22:22.66 ID:1HICWwSj0
- >>473
新規が増えたから勝ったんだろ?→>>3 wwww
- 477 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 02:23:58.04 ID:1HICWwSj0
-
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
‖(⌒(´・ω・`n ‖ .‖ おまいら、おやすみ♥
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
- 478 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:25:11.84 ID:mQBLyNii0
- >>453
auWi-Fiはトヨタ系ディーラーにたくさん入ってるな。
やはり関係会社だけあってここは強い。
- 479 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:26:28.11 ID:fCO0z5+Q0
- >>450 確かにソフトバンクの打つ手は早いな。
トッブが意思決定が早いからだな。
ちょっとしたラーメン屋に入っても、え、こんな所でWiFiが繋がるの?ラッキーと思う。
最近新宿の店は殆ど全てにWiFi が入ってるんじゃないかと思うほど。
WiFi の有難さは、帯域制限だけではなく少ない通信回線を使わないでも良いと言う思いやりに繋がっている。
- 480 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:28:26.48 ID:mFps0dbhi
- >>470
規格の問題か
流れぶった切って悪いがSBの月々割って2ヶ月ずれ込むよな
あれって他社もあんな感じなの
んでSBは見直す予定はないのっと
- 481 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:29:48.04 ID:1K2aUyr00
- >>480
- 482 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:34:35.32 ID:fCO0z5+Q0
- >>480 あれは見直して欲しいな。
単なる信用調査期間なんだろうが。
一括なら即割引開始して良いはず。
- 483 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:35:09.24 ID:mQBLyNii0
- 今のズレは一ヶ月だぞ
- 484 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:35:37.25 ID:1K2aUyr00
- >>482
- 485 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:38:23.13 ID:avIlZ6PQ0
- >>476
3はKDDIがWi-FiSPOT買ったこととなんの関係もないだろ?
- 486 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:39:27.18 ID:avIlZ6PQ0
- >>478
普通なら、自前のフリースポットをやってしかるべきだけどな
auしか使えないとか、アホくさい
- 487 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:40:19.79 ID:avIlZ6PQ0
- >>480
見直して1ヶ月になった
- 488 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:45:01.65 ID:mFps0dbhi
- >>482
額は微々たるもんだが更新月と相まってなんかな
>>483
d
それあれだよな、初回更新で更新月2ヶ月限定とかじゃないよな
- 489 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:45:29.88 ID:O5Jy04CbP
- 1年半も前のネタなのに
未だにズレが2ヶ月とか言ってるアホは半年ROMだけしてろ。
邪魔だから。
ソフトバンク、改定「ホワイトプラン」の初回契約更新月延長
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100513_366718.html
- 490 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:53:08.51 ID:mFps0dbhi
- >>489
それ初回更新だけなん?
- 491 :非通知さん:2011/12/21(水) 02:56:49.40 ID:SyCuDYjfi
- もう我慢できんな。回線遅い上にトラブル頻発では。
DOCOMO解約するわ、明日。
- 492 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:04:44.81 ID:Scuo7KDL0
- >>490
公式くらい見てから半年ROMってろ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
- 493 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:12:04.51 ID:mFps0dbhi
- 「初回」更新月が2ヶ月というのはわかってたんだが初回以外はと思ってな
裏助かるわ明日見る
ちなみに1年半で馬鹿にしとったら今流行りの韓流
でお馴染み韓国の従軍慰安婦ネタ馬鹿にしてる様見えるでな。気をつけえや
- 494 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:27:50.21 ID:g0fH86cAO
- 正直今年最大のピンチだと思うが、docomo
- 495 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:29:54.91 ID:hgTKISpN0
- spモード&メーラー離れ続出するね
あれはくそだったし。
- 496 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:49:21.24 ID:LEtTOqdE0
- 明日の緊急会見でspモード廃止かも?
- 497 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:51:35.87 ID:hgTKISpN0
- 個人情報流失騒ぎだからな
これで訴訟されたらアウトだね
外人がアップし始めそう
- 498 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:55:46.44 ID:Iyp3U5hR0
- あらら、ドコモやっちまったか
先日はKDDIが流出していたけど
ドコモといいKDDIといい、落ち目なキャリアはこういうセキュリティーとかの投資怠っているから
流出とか起こるんだよなー
流出はMNPだけにしといてくれよんw
- 499 :非通知さん:2011/12/21(水) 03:57:36.48 ID:hgTKISpN0
- 禿馬鹿にしてる奴らはどういう顔してこの話題見てるんだろうなw
それでもましだと思っていたら滑稽な話だw
- 500 :非通知さん:2011/12/21(水) 04:08:21.05 ID:LEtTOqdE0
- また山田はトンズラして副社長あたり出てくるんだろか?
- 501 :非通知さん:2011/12/21(水) 05:28:48.46 ID:LEtTOqdE0
- プラダフォン発表で早速逆法則。ドコモのSPメールに他人のメールを送受信する不具合。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324399462/
- 502 :非通知さん:2011/12/21(水) 05:30:08.64 ID:LEtTOqdE0
- 傷害容疑でNTT社員逮捕 殴られた知人男性は死亡
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000229.html
- 503 :非通知さん:2011/12/21(水) 06:19:27.73 ID:LEtTOqdE0
- ドコモ、「spモード」で他人のアドレスに送信される不具合発生中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324415772/
- 504 :非通知さん:2011/12/21(水) 06:30:16.77 ID:DBAzca6G0
- >>503
まだ障害残ってる感じらしいね
- 505 :非通知さん:2011/12/21(水) 06:44:45.92 ID:BZiLbYNP0
- >>492
なお、月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらのお申し込みがなされた月の前月をもって終了いたしますので、ご注意ください。
どちらにせよ月月割は2ヶ月損する仕組み。
契約月と解約機種変更月は月月割適用しないから
月月割がない月が2ヶ月発生する。
5705-1920と言う人多いけど間違い。
5705-1772(1920×24÷26)が正解。
- 506 :非通知さん:2011/12/21(水) 07:02:45.02 ID:LEtTOqdE0
- ドコモ スマホメールにトラブル
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014794791000.html
NHKで報道きたな
- 507 :非通知さん:2011/12/21(水) 07:33:24.18 ID:99R1jJi70
- 会見やるらしいね
まず今年の障害の多さから謝れよ
- 508 :非通知さん:2011/12/21(水) 07:44:58.05 ID:0e+Z3rtAO
- docomoとSoftBankガラケー使ってますがdocomoからiPhoneはいつ発売するんですか?
iPhone持てばイケメンなれますか?
- 509 :非通知さん:2011/12/21(水) 07:47:43.79 ID:JzXpHwRy0
- >>507
ここでIPHONE取り扱い開始の発表だったりしてw
- 510 :非通知さん:2011/12/21(水) 07:53:12.50 ID:vMSNui790
- >>507
docomoは去年も障害発生数No.1だったが謝罪なんてして無いだろ?
今年もするわけ無い
- 511 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:03:37.47 ID:LEtTOqdE0
- 東電と同じ体質だからな
- 512 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:06:59.84 ID:1yFo40Wt0
- 便器犬大歓喜
docomoが始めた新しい出会い系。
ブラックリスト入りだろJK
ソフトバンクモバイル並だろ。
料金下げたら品質も下がるんか?
- 513 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:07:50.05 ID:PyM76gXW0
- >>453
auだってトヨタがWi-Fiスポットになってるぞ
- 514 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:09:44.68 ID:lCnzpshdP
- ドコモの安定した通信品質()
- 515 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:12:07.72 ID:vMSNui790
- 各キャリア信者とか抜きでさ
素直な感想↓
去年辺りから障害の多さと速度低下醜いねdocomo
- 516 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:15:40.59 ID:vMSNui790
- >>512
障害数もdocomoの方が多いのに料金だけ高いdocomo
- 517 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:36:34.83 ID:avIlZ6PQ0
- >>494
600万人くらい切り捨ててもいいと思っているんだろ
メーラーだってすぐに直さないし
- 518 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:38:30.08 ID:gJtZusQk0
- >>498
KDDIはイケイケだった時に、個人情報漏らしまくりだったけどね
ソフトバンクの事件の前からその四年後まで
そして被害者ヅラ
- 519 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:41:02.96 ID:gJtZusQk0
- >>512
ソフトバンクの方がはるかに高品質なのに、何ほざいちゃってるの?
- 520 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:41:29.89 ID:1yFo40Wt0
- ドコモは品質維持できなかったら、朝鮮便器なみに価格下げろよ。
俺影響なかったけど、SPモードメール使ってるんだけど。
品質落ちたら糞官僚体質しか残らないだろ。
- 521 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:41:57.35 ID:0nxIF9a80
- >>518
ドコモの障害を軽くしようと必死だなw
- 522 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:44:31.89 ID:1yFo40Wt0
- >ソフトバンクの方がはるかに高品質
何そのギャグw
毎月障害でデータベースの更新遅れて
料金確認できない上に
社内でMicrosoft Exchange Serverすらまともに扱えない
恒例すぎてサービス品質どころじゃあないだろ糞だから
- 523 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:46:50.86 ID:DtRJIsIS0
- >>521
「電源切れば直ります」って書かれているのには噴いたわw
他人にメール見られている恐れあるのに他のアドレスが出るとかぼかしまくりだし。
発表遅かったの文章考えてた?
- 524 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:49:42.82 ID:Scuo7KDL0
- しかもこれだからひどい
>ただし、現在もまだ事象が回復したわけではなく、再び他人のメールアドレスが誤って設定されてしまう可能性はある。
- 525 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:50:08.22 ID:ywIazKp+0
- >>520
他人にメール送られてても自分でわからないのに何言ってるんだ?w
- 526 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:50:51.62 ID:1yFo40Wt0
- ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 品質がソフトバンク並みなら料金が下がるように。
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 今回の出会い系は俺でも擁護は致しません。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
- 527 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:54:09.95 ID:LRLQhbRJ0
- 例の法則のせいか、ドコモは急激に落ちぶれてきたな
- 528 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:54:30.08 ID:QsDBGQcQ0
- 今日からau規制解除で確実に板が荒れます
au信者には構わず
荒らしはあぼーん推奨で
- 529 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:55:20.57 ID:1yFo40Wt0
- 俺宛に出して俺に届いても、誰かに行ってるってことは無いだろ
え?あるのか?
- 530 :非通知さん:2011/12/21(水) 08:58:29.72 ID:LRLQhbRJ0
- 一時停止しているspモードサービス
・spモードの各種設定変更(メールアドレス変更、メールアドレス入れ替え等)
・電話帳バックアップ
・イマドコサーチ
・イマドコかんたんサーチ
・ケータイお探しサービス
・DCMX/iDの初期設定・お引越し
・docomo ID発行
・プレミアクラブ
・spモードコンテンツ決済
・ドコモ ケータイ払い
・ドコモ ポイント交換
・ドコモ ケータイ送金
・請求内容のご確認
・spモード決済ご利用履歴、ドコモ ケータイ払いご利用明細
・各種お申込・お手続きサイト
・Myインフォメール
・Androidマーケット ドコモ課金
・声の宅配便(受信一覧等)
・メロディコール(コンテンツ購入)
・ドコモ ドライブネット
・迷惑電話ストップサービスのブラウザでの設定
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
- 531 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:07:16.73 ID:LEtTOqdE0
- ひでぇ
- 532 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:09:47.71 ID:DwjIrGMK0
- 12.20.
ドコモから出会い系サービス開始
満足していただけましたかってかwwwwwwww
- 533 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:23:15.64 ID:fCO0z5+Q0
- >>529 メールに返信したら誰かに行く。
- 534 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:25:18.24 ID:1yFo40Wt0
- いかねーよ嘘つき朝鮮便器犬
他人にメールが誤配信されたと言う事実は残念ながらありませんーーーん
今、ドコモ関東のSVに確認済み、
メアドが他人と置き換わるだけだってよ。もれたのは、置き換わって表示されるメアドだけ。
ほんと嘘つき朝鮮人
メール誤配信事件までするのが高品質wのソフトバンク
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
- 535 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:26:52.16 ID:BIb//kXqP
- 流石顧客満足度ナンバー1
障害もナンバー1だね!
- 536 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:32:53.96 ID:1yFo40Wt0
- 逆に考えると、便器はここまで行った。何がここまで差をつけるのだろうか?
ソフトバンクモバイル
関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄のいずれかのエリアにいたお客さま(3,902件)において、
送信したメールの送信元メールアドレスが本来の発信者とは異なる第三者の電話番号やメールアドレスとして相手に表示されたり、
本人宛でないメールを受信するといった事象が発生していたことが確認できました。
ドコモ
spモードメールをご利用されている一部のお客様のメールアドレスが、別のメールアドレスに誤って設定されている場合があります。
ソフトバンクの方がはるかに高品質という自虐ギャグ
- 537 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:33:30.14 ID:gBCVyfPp0
- 表示されたメアドと違うメアドに送信されるのに
誤送信はないって言い切るドコモのSVは糞だな
全ての事象を把握出来るわけがないのにw
- 538 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:37:33.13 ID:9uTSOdgj0
- >>537
表示されたメアドの通りに送信されるから誤送信ではない
ただし、表示されるメールアドレスがランダムに入れ替わるだけです。 ということだったりしてw
- 539 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:38:02.74 ID:1yFo40Wt0
- >>537
それはお前がバカだからだろw
確認報告が上がっている現時点との限定付いてるけど全てわかるよ。ログ吐くからな。
機器トラブルがリレーションの問題だから
データとメアドと電話番号のリレーションが別と確認できた上で今回は問題無しを確認した上での発言なんだろJK
残念だったな。自称高品質の便器屋さん
- 540 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:40:24.71 ID:BIb//kXqP
- 残念なのはドコモユーザーなのに何言ってんの?
実害にあってるのはドコモユーザー。
SoftBankは一ミリも関係ありませんよ。
- 541 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:41:02.22 ID:1KceSlW60
- 最終的な被害数発表がたのしみ
- 542 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:41:22.90 ID:1yFo40Wt0
- そうだね。メアドバラされた人は可哀相だよね。会見待とう。
でも、ソフトバンクさんは誤配信の実績がありますから、誤配信、心配になりますよねwwwww
事実今回どこ探しても、誤配信の報告は無いようだが?あったらだして、再度問いただすから。
- 543 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:42:22.21 ID:BIb//kXqP
- NTTデータは20日、韓LGとソウルのデータセンターサービスで協業すると発表した。
何してんの?ブーメラン凄いよ。
早く擁護に行け
- 544 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:43:23.51 ID:1yFo40Wt0
- >>543
でその出資比率は?
ソフトバンクみたいに過半数韓国企業に押さえられてんの?
- 545 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:45:14.76 ID:BIb//kXqP
- 出資比率?
そんなもんなんの関係も無い。
NTTとLGがデータセンターの管理をするってことだ。
韓国でな。
ほんとお前のブーメランは特別に精度が高いよ。
- 546 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:45:30.98 ID:gBCVyfPp0
- >>530に
(具体的な事象例)
(1)お客様がご自分のspモードのメールアドレスを確認した際、別のアドレスに置き換わっている。
(2)spモードメールを受信した際に、送信者とは別のspモード契約者から送信されたように表示される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この受信メールに返信すると、表示されている別のspモード契約者に送信される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あれ??
ドコモが具合的な事象としてあげてるけど?
送ってきた人に返信すると 送ってきた人じゃない人に返信されるけど?
これは誤送信じゃないの?
- 547 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:46:54.79 ID:1yFo40Wt0
- >>545
はい関係ないね
51%は朝鮮資本
- 548 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:47:38.54 ID:BIb//kXqP
- どうみんにはそんな事見えません。
これとは別にSPモードが繋げなかった障害ももう忘れています。
- 549 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:47:42.13 ID:cK5cX//P0
- ドコモ「spモード」に不具合 メアド流出の可能性
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201112200696.html
- 550 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:48:30.36 ID:gBCVyfPp0
- 7.お客様からの申告件数
103件 (午後8時時点)
このうち何件かはあったんだろうね
- 551 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:48:40.48 ID:BIb//kXqP
- 出資比率も糞も、現実に韓国にデータセンターが置かれるのにw
ほんとすげぇなぁ。
- 552 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:48:45.13 ID:1yFo40Wt0
- >>546
日本語読めない感じの人なんだ
AとBで置き換えて考えてみろよ朝鮮人
また火病かw
- 553 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:49:09.28 ID:1KceSlW60
- ドコモにかかわるとロクなことがない新たな法則が確立しつつあるね
- 554 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:49:34.70 ID:gBCVyfPp0
- >>552
自己紹介しなくていいよ
- 555 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:49:42.08 ID:k7sY6BGC0
- >>548
極最近、逆に電話が繋がりにくい障害もやらかしてるな
- 556 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:50:32.06 ID:gBCVyfPp0
- まあ道民に何言っても無駄か
絶対に認めないしw
- 557 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:51:31.65 ID:1yFo40Wt0
- 朝鮮便器は日本語読めないか頭弱いからソフトバンクに騙される
なんでお前の言ってること事実なら重大事件なのにメアド流出としか言及しないんだろうね?wwww
ドコモ「spモード」に不具合 メアド流出の可能性
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201112200696.html
朝鮮人www
- 558 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:51:46.28 ID:gJtZusQk0
- >>520
ドコモは品質できなかったら、au並みに値段下げろ?
auは安くないけど?
- 559 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:52:24.98 ID:gJtZusQk0
- >>522
妄想で嘘書いても、誰もついてこないよ
- 560 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:53:44.10 ID:fCO0z5+Q0
- あなた、今日いつもの様に不倫しましょうね。 倫子より
というメールがきたから返信で
言いよ、あそこのラブホテルに行こう。
と返信したら、関連会社に行って会社にもばれて会社をやめなくてはならなく成った。
- 561 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:53:46.33 ID:BIb//kXqP
- 普通はこういう時、キャリアを擁護するのは逆効果って分かりそうなもんだけどな。
こんなんだから、SPモードは何時まで経っても糞なんだよね。
- 562 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:54:03.07 ID:gJtZusQk0
- >>534
また朝から嘘をつくんだ
事実なら、住所氏名付き動画でアップできるよね?
できなきゃ嘘だな
- 563 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:54:50.44 ID:bIOXGHZf0
- 天災は除いた、今年のドコモの障害
12/20(New!) http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
12/20 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/111220_1_d.html
12/11 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111211_1_d.html
8/16 http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
6/6 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110606_450981.html
4/21 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110421_441260.html
- 564 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:55:07.31 ID:gJtZusQk0
- >>539
また妄想で勝利宣言
そして、ばれて逃走ですね?
- 565 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:55:31.09 ID:dwZ1dA5IQ
- ソフトバンクはハードディスク不良による物理的な障害だけど、
docomoは明らかにソフトウェアによる障害だろwww。
Vodafone JPとソフトバンクがやったDNSエラー障害と同レベルww。
同じ穴のムジナwwww。
- 566 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:56:20.34 ID:1yFo40Wt0
- キャリア擁護w
誤配信とメアド置き換わり表示の違いがわからない
朝鮮便器犬、会見で詳細わかったら居なくなるんだろw
恒例の逃走便器犬、今日も再びみられるんだろw
会見楽しみw
- 567 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:57:05.52 ID:gJtZusQk0
- >>552
どう見ても火病起こしているのは嘘を強弁しているお前
- 568 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:58:04.70 ID:meYELNlJ0
- >>566
お前が一番キャリア擁護してるよw
- 569 :非通知さん:2011/12/21(水) 09:59:27.66 ID:gJtZusQk0
- >>566
昨日は2ちゃんがソースとか言って勝ち誇っていたのに、
今日は言葉のすり替えで必死ですね
見苦しいよ
- 570 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:01:26.00 ID:1yFo40Wt0
- >>567
嘘をまずは指摘しような。日本語読めない朝鮮便器犬の癖にw
>>569
ソース出せやカス
事件に乗じた火事場泥棒とか、
朝鮮便器禿が電力参入のやり方と同じでさすが朝鮮人だと感心するわ。
誤配とか行ってるやつ会見後は居なくなるくせにw
- 571 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:01:40.23 ID:t/o34fR7Q
- 通報してきた100何人って、他人宛てのメールが届いたから気が付いたんだろうな。
相手のアドレスは確認しても自分のアドレスなんて一々確認しないし。
送る時は相手のアドレスが他人と入れ替わってるなんて判らないからな。
- 572 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:01:49.51 ID:tHoc3Qj+0
- こんなところで火傷するくらいならVITAで遊んでろよw
- 573 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:02:48.84 ID:ettMxJVY0
- たとえソースが2ちゃんでも嗅ぎ分ける能力がちがうんだろうなw
- 574 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:05:12.98 ID:gBCVyfPp0
- 意図しない先へのメール送信が実際にあったから
具体的な事象として出してるんだろうに・・・
ドコモは認めてるのに
認めない道民ってw
- 575 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:05:45.42 ID:tHoc3Qj+0
- >>570
自分で火つけまくっておいて火事場泥棒だってよw
- 576 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:07:24.54 ID:BIb//kXqP
- どうみん曰く、実害をくらった奴は居ない。
騒いでる奴は、バカで朝鮮人って事なんだろう。
つまり、プレス出して会見までするドコモは朝鮮人って言いたいんだろう。
- 577 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:07:40.65 ID:mnK9augK0
- >>574
ドコモの発表ってぼかしまくってるよね。
それでいて再起動で直るってw
- 578 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:07:44.73 ID:cK5cX//P0
- >>569
これですな。
150 名前:非通知さん [sage] :2011/12/20(火) 16:01:09.23 ID:37IeJYf10
>>148
ソースが2ちゃんの1書き込みって
自分で書いてもソースになるわけ゛なwww
- 579 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:09:48.88 ID:BIb//kXqP
- 『PS Vita』の3G回線では『2ちゃんねる』『Togetter』などがアクセス制限で閲覧できないことが判明
http://blog.esuteru.com/lite/archives/5571717.html
- 580 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:11:30.18 ID:BIb//kXqP
- ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が17日に発売した新型の携帯ゲーム機「Playstation(プレイステーション=PS) Vita(ヴィータ)」が不安な船出を見せている。
初期出荷の約50万台を初日に売り切ることができず、立ち上がりとしては同社のもくろみ通りにいかなかったようだ。
- 581 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:11:41.76 ID:1yFo40Wt0
- >>578
おれじゃねーじゃんw
便器犬いいかげんにしろよw
>>579
今更?
ドコモショップのねーちゃんに、エロサイト見れるようにしてって解除してもらう儀式するんだろ
- 582 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 10:14:46.59 ID:chxVPgxJ0
- >>579
発売当日に既出だけど、いまさらかよwww
- 583 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:15:45.25 ID:GZmF82wQ0
- >>396
3G輻輳対策としてはWiMAXの方がどう考えても便利だしな。
あとはauでパケフラット契約してるとWiMAXルーター安く契約できたりすると嬉しいかな。
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5/5.1MB/72.0MB
- 584 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:20:37.90 ID:EfKZVvh70
- ドコモ乞食割キャンペーン終了のお知らせw
mnp転出増えそうだなw
527 SIM無しさん Mail:sage 2011/12/21(水) 10:04:55 ID:0mMOLJpn
キャンペーン強制終了したのか
貰えなかった人達マジでかわいそう
まぁ
元々無理あったからなぁ
ドコモからの転出加速しそうだ
- 585 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:25:27.55 ID:BIb//kXqP
- >>583
残念ながら、WiMAXの終了は決まってるので代替えをたてないとね
- 586 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:27:51.93 ID:EfKZVvh70
- GraffitiPotアップデートか
- 587 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:30:00.03 ID:80F/6nK50
- >>585
終わるのが本当に決まってから考えても遅くない話。
今、契約しても問題ないだろ。
- 588 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:32:17.97 ID:dwZ1dA5IQ
- ソフトバンクの宛先が間違って届く障害より、
docomoのメールアドレスが入れ替わる障害のほうが上いってるだろwww。
- 589 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:36:24.71 ID:1yFo40Wt0
- >>588
何気にソフト便器を叩いてるの?w
- 590 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:48:12.00 ID:dwZ1dA5IQ
- >>589
同じ穴のムジナだしなwww。
- 591 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:53:09.77 ID:vMSNui790
- >>563
ニュースで取り上げられてるのに隠蔽した東北地方の障害抜けてる
- 592 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 10:53:27.45 ID:chxVPgxJ0
- 宮崎あおい離婚か・・・はやっw
- 593 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:54:10.51 ID:Pr8kkH640
- まぁKDDIの社員がキャリアメールは時代遅れだって言うくらいだからな。
- 594 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:56:12.35 ID:i6gWWkRK0
- gmailで不便感じない
- 595 :非通知さん:2011/12/21(水) 10:56:26.24 ID:i6gWWkRK0
- >>592
おせーよw
- 596 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 11:01:15.47 ID:chxVPgxJ0
- >>595
まだガギもいないことだし、いいんじゃね?w
- 597 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:05:35.22 ID:pSlzXd+m0
- >>584
2ちゃん工作で必死な道民は逃したなw
- 598 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:11:23.03 ID:DGxBS8FX0
- >>596
あんたがいつも言ってる
おせーよ
- 599 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:11:42.38 ID:Nd0Idyyd0
- iPhone 4Sのキャリア・地域・通信速度実測比較調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028445.htm
- 600 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:12:08.07 ID:DGxBS8FX0
- 途中送信してしまった
って意味だと思うw
- 601 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:12:47.51 ID:BIb//kXqP
- 10万人に誤送信www
ドコモ格が違うなw
- 602 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:16:12.92 ID:bIOXGHZf0
- spモードの不具合について (2011年12月21日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
- 603 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:18:43.93 ID:kvVnWuNt0
- ドコモのspモードメール、他ユーザーのアドレスが設定される不具合
+D Mobile 12月21日(水)10時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000011-zdn_m-mobi
不具合の内容は、spモードメールを利用している一部ユーザーのメールアドレスが、他のユーザーのメールアドレスに誤って設定されている場合があるというもの。
この事象に該当すると、例えばAさんからBさんにメールを送ったにもかかわらず、Bさんの受信メールはCさん(異なるアドレス)が差出人として表示される。
その際にBさんが返信すると、メールはAさんではなくCさんに届いてしまう。
誤ったアドレスは、アドレス帳に登録されたものなどに限らず、全ドコモユーザーからランダムに設定されてしまうという。
- 604 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:24:03.57 ID:BIb//kXqP
- 6人に一人のSPモード使用者に障害w
しかも、通信障害は毎週起こしてる。
流石、顧客満足度ナンバー1w
- 605 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:25:49.96 ID:aSx5HqPg0
- 全ドコモユーザーからランダムって壮大だなー
- 606 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:26:38.99 ID:wVDXLZMKQ
- 10万契約に影響wwww
プレスリリース
メールサービスで発生した事象について
2009年9月9日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社では、2009年8月28日(金)午前10時20分から8月31日(月)午前3時58分までの間に、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄のいずれかのエリアにいたお客さま(3,902件)において、
送信したメールの送信元メールアドレスが本来の発信者とは異なる第三者の電話番号やメールアドレスとして相手に表示されたり、本人宛でないメールを受信するといった事象が発生していたことが確認できました。
お客さまを識別するメールサーバーの不具合により発生しましたが、8月31日(月)午前3時58分に復旧しており、当該事象は発生しません。また、当該事象による通信料金は発生しません。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、今後はこのような事象が発生しないよう、再発防止に努めてまいります。
- 607 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:28:14.03 ID:Pr8kkH640
- 顧客満足度を言い出すキャリアってホント凋落のサインだよな。
- 608 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:28:47.14 ID:BIb//kXqP
- つーか、原因にサラッと輻輳と書いてあるな。
ドコモの鯖弱過ぎワロタ
- 609 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:31:46.92 ID:hgTKISpN0
- >>605
これは酷い
- 610 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:32:31.41 ID:bIOXGHZf0
- >>606
はどんな時でもSBMを引き合いに出さないと
死んじゃう病気にでもかかってるの?
- 611 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:33:08.43 ID:hgTKISpN0
- >>610
NGにいれときな
- 612 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:33:55.17 ID:nMM8kE1s0
- 夢がある話でいいじゃないか
- 613 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:33:58.15 ID:QBCb8tnbi
- ドコモ「spモード」不具合の影響は10万契約--メールサービスの一部停止
CNET Japan 12月21日(水)11時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-35012370-cnetj-sci
NTTドコモは12月21日、通信設備の不具合に伴い、メールサービス「spモード」利用者の一部でメールアドレスが別のメールアドレスに誤って設定されるなどの不具合が起こっていることを正式に発表した。
影響を受けた可能性のある利用者は約10万契約数で、12月21日午前7時30分現在の利用者からの不具合申告数は108件にのぼる。
不具合の内容は、
(1)利用者が自分のspモードのメールアドレスを確認した際、別のアドレスに置き換わっている、
(2)spモードメールを受信した際に、送信者とは別のspモード契約者から送信されたように表示され、この受信メールに返信すると、表示されている別のspモード契約者に送信される、の2点だ。
不具合の原因は、12月20日午後0時22分に発生した関西地区の中継伝送路の中断によるspモードサーバでのふくそうに起因して、spモードサーバにおける電話番号とIPアドレスの関連付けに不整合が生じたためだ。
ふくそうについては、通信規制により午後2時25分に回復したが、その後利用者の申告により、メールアドレスが別のアドレスに置き換わることが判明したが、spモードサーバの自動補正機能により、この事象は午後6時頃には概ね解消したものと思われるとしている。
- 614 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:35:59.98 ID:aSx5HqPg0
- >>610
ん?
SBの不具合の規模に比べてドコモの不具合は規模がでかすぎという意味合いかと思うたw
- 615 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:37:27.63 ID:cqXPGn2m0
- イマドコサーチ使えないのか
これって困る人結構居るんじゃね?
- 616 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:41:20.19 ID:DGxBS8FX0
- それでも彼はハゲよりマシという
はたから見れば同じでんがなw
- 617 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:43:09.76 ID:hgTKISpN0
- というか、ご自慢の品質管理はズタボロだったという…法人満足度って一体いくら払って捏造したのかと疑うわ
- 618 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:45:27.52 ID:BIb//kXqP
- >>617
あれ、有効回答率10%とかそんなんだから、ドコモに好意的なもの以外は切り捨てでしょ。
- 619 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:47:40.95 ID:dwZ1dA5IQ
- >>616
まさに同じ穴のムジナwwww。
- 620 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:50:24.38 ID:HbA4Or2p0
- auはオワコンだけど
ドコモってオワコン?
- 621 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:50:40.30 ID:wVDXLZMKQ
- docomoざまぁwwww
- 622 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:50:55.43 ID:65hBVtWH0
- 禿ですら、メールサーバは東日本と西日本に分けてて
全国一斉のトラブルを起こさないようにしようとしてるのに、SPモードときたら…
- 623 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:51:12.49 ID:nMM8kE1s0
- まだ終わらんよ
- 624 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:51:31.08 ID:BIb//kXqP
- >>622
しかも障害理由は輻輳だからな。
どんだけ鯖弱いんだよw
- 625 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:53:56.92 ID:aSx5HqPg0
- >>624
輻輳するのはまぁ仕方が無いとは言えるけど、
輻輳が理由でメールが知らない奴に送られる。
しかも全ドコモユーザーからランダムに設定されるって、
何がどうなったらそんな事になるのか?
- 626 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:54:55.83 ID:zghi1hJn0
- 初代Xperia発売日の夜間にもうトラブってたと聞いた時から、
なんか色々無理して作り上げてるなと思ってた
- 627 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:56:12.16 ID:AVciwcsQ0
- また今年のドコモに多いパターンか?
どこか故障する→冗長機器に切り替わる→冗長機器に処理集中→輻輳→あぼーん
- 628 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:57:12.93 ID:7j41OePh0
- ま、禿が障害について聞かれて
「他所でも同じくらい起きてるのにウチだけ叩かれる」
つってたのには呆れたよ
だから茸も茸信者も他所を引き合いに出すのはやめた方がいいぞと忠告する
茸本体が言い始めたら相当あれだな
- 629 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:57:41.50 ID:nMM8kE1s0
- >>625
突然の出会いを演出
- 630 :非通知さん:2011/12/21(水) 11:59:47.45 ID:AVciwcsQ0
- >>629
クリスマス直前に、相手のいない人のためにやったとしたら粋だなw
- 631 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:00:45.76 ID:gJtZusQk0
- >>570
きたない言葉で罵ったって事実は消えないよ
嘘つきはお前
- 632 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:02:30.66 ID:BIb//kXqP
- どうみん、夕方になったら何事も無かったかの様に戻ってくるんだろうな。
- 633 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:02:56.93 ID:KwS15Ca30
- まあたdocomoがやっちやったなーぷぎゃー
- 634 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:05:28.16 ID:nMM8kE1s0
- >>630
そして24日に障害で電話も通信もできず
さすがドコモだ
- 635 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:07:27.97 ID:gJtZusQk0
- >>579
見られたら困るからな、当たり前
- 636 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:11:00.60 ID:gJtZusQk0
- >>603
道民逃走?
- 637 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:11:09.56 ID:dwZ1dA5IQ
- >>628
それが現実になっちまったから仕方ないだろwwww。
- 638 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:12:14.70 ID:hgTKISpN0
- >>628
ま、その言葉通り以上な訳だが
品質や満足度自慢した割にこの様
いわれてもしかたがないよ
- 639 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:13:30.37 ID:BIb//kXqP
- 鈴の音
統失を発症
ドコモの障害には触れず
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?no=2119
金正日総書記がどうも孫正義氏に見えて仕方がない
- 640 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:13:45.43 ID:KwS15Ca30
- 安心安全高品質だからこの料金も仕方ない?wめしうま!
- 641 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:14:14.97 ID:4iPZqvrS0
- しかもSPモードって開始以来ずっと不具合ばかりだからな。
- 642 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:14:34.32 ID:hgTKISpN0
- >>626
ペリア自体がアレだったけど、SPモード&メーラーは糞だわな
- 643 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:15:12.97 ID:gJtZusQk0
- >>628
そんなこと言ってないぞ
よそでも同じくらい起きているのに、うちだけ起こしていると、叩かれるだ
- 644 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:16:10.47 ID:hgTKISpN0
- >>639
レーシック勧めた方が良いな
- 645 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:18:33.25 ID:z3ZshmRc0
- >>534
>今、ドコモ関東のSVに確認済み、
>メアドが他人と置き換わるだけだってよ。
隠蔽してたんだ…
- 646 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:19:37.54 ID:zghi1hJn0
- Androidってバックグラウンドでの通信量がiPhoneとは比べ物にならないほど
多いって聞いたけど、そのせいかもな
でも、たったの600万台程度でここまでガタガタになるとはねえ…
- 647 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:21:23.11 ID:dwZ1dA5IQ
- >>646
いいや違う。
Wi-Fiで無理矢理に送れるようにしたのがそもそもの間違い。
- 648 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:22:21.37 ID:hgTKISpN0
- どうみん悶絶か
- 649 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:22:43.74 ID:cK5cX//P0
- 10万人に影響の可能性=スマホ不具合、22日にサービス再開へ―NTTドコモ
時事通信 12月21日(水)10時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000043-jij-soci
- 650 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:25:37.60 ID:cVRXt+9bi
- スマホ電子決済普及へ、ドコモなど3社が協議会
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E2E283808DE0E3E3E0E0E2E3E39790E0E2E2E2
NTTドコモとKDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社は21日にスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を
かざすだけで支払いができる電子決済の普及を促進する協議会を設立する。
今後普及が予想される国際規格「NFC」の基礎技術について仕様を統一し、
決済サービスや電子クーポンなどを相互に利用者が使えるようにする。
メーカーに対して参加を呼びかける。
- 651 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:25:40.76 ID:aSx5HqPg0
- 2日間サービスを止めるとは豪気だなー
さすがはドコモさんや!
- 652 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:26:02.20 ID:BIb//kXqP
- 流石便器ドコモ。
糞が詰まって輻輳したかw
- 653 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:26:25.53 ID:ThxOJM6M0
- 本当に輻輳が問題なのか…?
- 654 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:27:35.72 ID:ThxOJM6M0
- 止まってるサービスってなんだろ。
まさか今ドコモはメール送れないのか?
- 655 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:28:21.90 ID:zghi1hJn0
- >>647
そういえば、iPhoneはWi-Fiで繋いでても3G回線でMMS送れるのに、なんでSPモードだと
そんな無理が必要なのか謎だったわ
- 656 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:33:25.39 ID:EEqmhIoj0
- 【携帯】 ドコモ、「他人のメアドにすり替わり」トラブルで会見…10万人被害の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324435061/
- 657 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:33:28.37 ID:BIb//kXqP
- >>655
そりゃMMSじゃ無いからな
- 658 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:35:28.93 ID:dwZ1dA5IQ
- >>655
トラフィックを全部Wi-Fiに逃がそうとした。
それだけの話。
実はMMSもVPN機能を付ければ理論上は送受信できる。
フェムトセルが事実上それをやってるわけだからな。
こういうことになるからあえてそうしないだけで。
- 659 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:36:50.83 ID:BIb//kXqP
- 現在もまだ事象が回復したわけではなく、再び他人のメールアドレスが誤って設定されてしまう可能性はある。
ドコモでは、本事象の影響を受ける可能性があるサービスの提供を一時停止している。
・spモードの各種設定変更(メールアドレス変更、メールアドレス入れ替え等)
・電話帳バックアップ
・イマドコサーチ
・イマドコかんたんサーチ
・ケータイお探しサービス
・DCMX/iDの初期設定・お引越し
・docomo ID発行
・プレミアクラブ
・spモードコンテンツ決済
・ドコモ ケータイ払い
・ドコモ ポイント交換
・ドコモ ケータイ送金
・請求内容のご確認
・spモード決済ご利用履歴、ドコモ ケータイ払いご利用明細
・各種お申込・お手続きサイト
・Myインフォメール
・Androidマーケット ドコモ課金
・声の宅配便(受信一覧等)
・メロディコール(コンテンツ購入)
・ドコモ ドライブネット
・迷惑電話ストップサービスのブラウザでの設定
- 660 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:39:26.13 ID:k7sY6BGC0
- >>639
全くどうしようもないやつだなw
ついでに逃げた山田もだ
- 661 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:39:39.54 ID:cn2e+OjV0
- ほんまなめとんな
- 662 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:40:04.05 ID:nMM8kE1s0
- ドコモのおかげで刺激的なメールライフを送れる
- 663 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:41:49.37 ID:4iPZqvrS0
- ドコモ品質
- 664 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:43:26.30 ID:u4vjWkhu0
- >>645
隠蔽docomoだな
- 665 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:44:24.70 ID:nMM8kE1s0
- 山田からメールが届いたらどう返事しようかな
- 666 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:45:21.09 ID:p6qEwQiB0
- >>665
座布団1枚もってきて!
- 667 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:46:47.66 ID:u4vjWkhu0
-
高かろう悪かろうdocomo
- 668 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:47:44.65 ID:u4vjWkhu0
-
道民とニフ消えたかw
- 669 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:50:32.38 ID:xQRRDKRc0
- >>645
ドコモのSVは自社保身のために平気で嘘つくし、それに対する謝罪もしない。
なにより客を小馬鹿にしてる。
センター全体がそういう空気らしい。
知り合いにSVやってたやつがいたが、縁を切った。
いちいち言うことが嫌味っぽいやつだった。
ドコモで働く前はそんなに性格悪いやつじゃなかったのに。
- 670 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:52:04.66 ID:So6UYGhy0
- ドコモはチョン国と提携してから不具合増えてるよね
SBあたりだとまたかで済まされるけど
品質()を売りにしてるドコモじゃそれで済まされないだろ
- 671 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:54:10.10 ID:ct0fQe/T0
- 記者会見
不具合謝罪は副社長
ケツ拭きは部下任せの今夜がヤマダ
- 672 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:58:27.32 ID:KOcDBhfZ0
- i-modeが諸悪の根源
いい加減に捨てるべき
- 673 :非通知さん:2011/12/21(水) 12:59:27.46 ID:1yFo40Wt0
- 朝鮮便器犬、単発駆使して捏造必死だなw
どこが嘘なんだろうか?Aあてに送ったらAにBと言う名前が出た。
Bは知っている人とは限らない。これが問題。
でBに返信するとBに届く。
昼のニュースで誤配触れたところあったか?
嘘つき朝鮮便器犬w
メアド流出が個人情報流出に当たるかどうか総務省判断いるね程度だったわけだが?
誤配実績のあるソフト便器犬は自分は誤配したからって、また妄想か?
- 674 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:01:07.74 ID:zghi1hJn0
- >>658
こういうのを見せられると、EZwebメールのiPhone暫定対応はSPモードに比べりゃはるかに筋がいいな
色々言われてはいるけど、曲がりなりにも標準アプリで安定して使えるわけだし
- 675 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:03:39.78 ID:4eDEg+Qj0
- sonyや任天堂みたくお抱えのコンテンツスタジオに投資or買収した方が良いと思う
- 676 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:12:58.06 ID:MfweZ4KC0
- >>673
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014799451000.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213998.html
http://www.news24.jp/articles/2011/12/21/06196792.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211221000.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4907960.html
どこの放送局も大して報道してないから禿の時に比べれば大した障害じゃないようだな
- 677 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:14:35.06 ID:1yFo40Wt0
- 元朝鮮人の便器社長の犬
結局、誤配っていってるのは、朝鮮便器の犬だけだったw
これは、メアド流出事件であって、ソフトバンクが起こしたメール誤配事件とはわけが違う
ソフトバンクのだとマジで、>>560
はおきるわけだからw
真摯に反省しないといけないが誤配はソフト便器の専売特許
- 678 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:27:04.23 ID:1yFo40Wt0
- >>539で書いたとおりだと判ると
嘘つき朝鮮便器犬ついでだからこのまま朝鮮に帰ればいいのにw
毎度毎度いつものように逃走犬w
- 679 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:31:32.59 ID:YUcBA1gL0
- 道民大発狂中w
- 680 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:33:20.08 ID:ZyXHEtaA0
- 落ち込んだときや、理不尽な仕打ちを受けた時、
自分の力ではどうにもならない状況に陥った時は、この言葉を思い出して下さい。
禿よりマシ
元気が出てくる魔法の言葉です。
- 681 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:34:40.40 ID:yq/7Q5nh0
- ドコモのスマホ障害10万人影響 サーバーの能力不足(12/21 12:35)−北海道新聞
- 682 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:43:01.70 ID:gJtZusQk0
- >>669
電話してもいない道民が嘘をついたせいでドコモのコールセンターが嘘をついたことに
- 683 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:43:45.59 ID:gJtZusQk0
- >>670
ソフトバンクの何倍も問題起こしているのに、まるでソフトバンクの方が多いかのような言い方はいかん
- 684 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:45:43.19 ID:gJtZusQk0
- 道民が嘘を強弁で発狂中
- 685 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:46:31.35 ID:pixTryiM0
- 頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 686 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:50:44.41 ID:1yFo40Wt0
- 縁を切られたのに切ったと言いはる便器犬ww
朝鮮の病院に行っておいでw
VITAのパワスマ通信対戦楽しいよ。
- 687 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:51:26.42 ID:hgTKISpN0
- どうみん話をそらしたがるな
- 688 :非通知さん:2011/12/21(水) 13:57:17.03 ID:LEtTOqdE0
- アンチソフバンってネトウヨみたいだな思考回路と行動が
- 689 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:02:52.34 ID:xQRRDKRc0
- >>686
電話かかってきても無視してたら、そのうちかかってこなくなったよ。
これって俺が縁切られたのか?w
- 690 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:03:20.16 ID:BIb//kXqP
- みたいと言うか、そのものだしな。
- 691 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:05:28.47 ID:LEtTOqdE0
- 【速報】NTTドコモ 通信障害の発生で約10万人のメールアドレスを本人以外のものとシャッフル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324438202/
- 692 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:09:05.04 ID:LEtTOqdE0
- ドコモ「不具合の原因は発見出来なかった。今後は原因が発見できなかった原因を発見したい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324441653/
- 693 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:11:43.34 ID:ZMcc3GEV0
- なぞかけみたい
ってか言葉遊びのレベルかw
- 694 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:13:00.25 ID:BIb//kXqP
- まぁ、出来もしないテザリングとか無理矢理やってたら輻輳もするわな。
- 695 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:13:50.76 ID:FxMawloi0
- >>692
8月にも不具合が発生し、処理能力の確認などを実施しているが
問題が発見できなかったことについて「なぜ確認できなかったか原因を解明したい」としている。
あの時のままかよw
- 696 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:15:46.61 ID:0hBDC8cW0
- 14 名無しさん@涙目です。(京都府) Mail:sage 2011/12/21(水) 13:39:24 ID:IZhWEpLs0
不具合の原因を解明したい
不具合の原因は発見できなかったので、
今後は不具合の原因が発見できなかった原因を発見したい
不具合の原因が発見できなかった原因は発見できなかったので、
今後は不具合の原因を発見できなかった原因が発見できなかった原因を解明したい
- 697 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:16:04.78 ID:nMM8kE1s0
- 近くのコジマに来たが、こんな小さな店舗でもXi5万円引きはやってるな
- 698 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:19:37.75 ID:KSn/s0SnO
- >>697
写真か動画出さないと許さない人がいるから気をつけてw
- 699 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:20:33.55 ID:u4vjWkhu0
- >>697
取り扱ってる量販店は全部で展開
どんな田舎でもなw
- 700 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:20:37.59 ID:eY27mTOTi
- docomoの復旧は明日なの?ぷげら
- 701 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:24:24.38 ID:KSn/s0SnO
- 原因分からないのに復旧宣言しちゃうわけ?
年末年始関係者缶詰状態になるな、これ。
- 702 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:26:14.90 ID:cVRXt+9bi
- 現象の詳細解説
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111221_500641.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111221/377126/
- 703 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:41:28.61 ID:u4vjWkhu0
- docomoが発表し無かったやつ
http://www.47news.jp/localnews/akita/2011/08/post_20110901004545.html
- 704 :非通知さん:2011/12/21(水) 14:51:54.79 ID:dwZ1dA5IQ
- >>692
Vodafone JPのDNS障害と同レベルwwwww。
まさに同じ穴のムジナwwwww。
docomoざまぁwwwww。
- 705 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:00:30.99 ID:nMM8kE1s0
- >>701
テレビ叩いたら直るだろ
それと同じだ
- 706 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:05:25.93 ID:hgTKISpN0
- >>704
ボーダフォンJの後期の社長って何処かの副社長してたやつだったなそういえば。
- 707 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:06:23.90 ID:u4vjWkhu0
-
道民とニフ消えたなw
- 708 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:17:13.58 ID:XI8I8ybF0
- アンチは取り敢えず韓国言いたいだけだろ。
根拠なき批判が多すぎ。鬼女板でやって
- 709 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:17:44.86 ID:hgTKISpN0
- 道民は粗探し&捏造話題作り
- 710 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:19:02.96 ID:BIb//kXqP
- そういや、ドコモの障害が多発し始めたら、メディアが今年最も障害が多かったキャリアってのやらなくなったな。
- 711 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:25:44.19 ID:SM9Aq7ZE0
- ツイッターにも通信系のメディアの人間がいるが、どうもドコモやKDDIに甘くて、ソフバンなど新参に厳しい。厳しいというか、新しいことに対して古い論理を押し付けてくるのは、日本人の島国根性というか特徴なんだろな。
で、結局は商売で記事書いてるというのバレバレ。
- 712 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:27:21.73 ID:cVRXt+9bi
- 「モバイル非接触ICサービス普及協議会」を設立
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/21_02.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1221/index.html
http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111221_01/
- 713 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:30:30.79 ID:khHff+J+0
- >>711
「長いものには巻かれろ」、「出る杭は打て」が身に染みついてるからね。
社会に出ると嫌でも思い知らされる。
- 714 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:47:03.19 ID:hgTKISpN0
-
いつもならTwitter検索かけて煽るやつが全くいないwww
- 715 :非通知さん:2011/12/21(水) 15:49:14.51 ID:ZMcc3GEV0
- http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111221/294454/?rt=nocnt
光ケーブルをパッツンと切断w
- 716 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:03:06.63 ID:3a8JyIjI0
- アスキー、インプレス、日経BPあたりはもともとソフトバンクと競合してたしな
一方は飛ぶ鳥を落とす勢いの総合通信会社になって、自分らはしがない売文屋のままじゃ、嫌味の一つも言いたくなるだろ
- 717 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:03:59.87 ID:zghi1hJn0
- >>714
迷惑メール遮断機能も止まってて現在スパム送り放題との未確認情報
Twitterのダイレクトメールで会話したりカカオトーク入れて自衛してる人もいる
- 718 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:05:19.15 ID:PyM76gXW0
- >>711
新しいとか古いとかの話じゃなくて、単にドコモとKDDIは仕事とかネタとかくれるからでしょ。
- 719 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:08:02.33 ID:PyM76gXW0
- >>674
KDDIは隠してるけど、BCCで送ったメールが公開されてしまう不具合が起きてたよ。
- 720 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:08:04.51 ID:BIb//kXqP
- ドコモ、個人情報流出の可能性もあるってさ。
こりゃ、SPモードメール全面停止もあるで
- 721 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:09:04.28 ID:hvfvdgHQ0
- >>718
それもあるね。石川温が「ソフトバンクは突然記者会見やったり、取材拒否したりして迷惑」とかなんとか上から目線(笑)で批判してたな。フリー記者ごときがツイッターで馬鹿晒してる。
- 722 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:23:57.67 ID:yMRd8GMM0
- スレタイ的にゴミみたいなVitaを必死に進めるところが道民の限界だな
- 723 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:28:06.97 ID:yMRd8GMM0
- >>697
また道民が発狂するな
- 724 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:29:44.75 ID:yMRd8GMM0
- >>711
自分の理想をはるかに超える結果を出されるとムカつくんだろう
事前におもらしもしてもらえないし
- 725 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:31:28.72 ID:yMRd8GMM0
- >>716
ソフトバンクでも物書きやは物書きやのままだけどな
アスキーは馬鹿にしていたソフトバンクに、潰れた時吸収を拒否されたから恨んでいるのかも
- 726 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:32:08.73 ID:yMRd8GMM0
- >>719
IS01のことなら、ドコモでも起きていた
- 727 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:33:13.56 ID:hvfvdgHQ0
- クロサカタツヤなんかWi-Fiバカにしといて、未だにケチつけてて見っともないよね。若さが出てるというか。負け犬が感情的になって、ペテン師にジョブチェンジしてる。まあ、こいつは株屋らしいのでペテンも商売慣れしてるんだろうけど。
- 728 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:33:23.64 ID:nMM8kE1s0
- >>698
写真出すださないとか、そういうレベルでないほどどんな店でもやってるからなw
最高記録は6万ポイントか
- 729 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:45:00.76 ID:Iyp3U5hR0
- ドコモ、原因わかっていないのに
問題はほぼ解消したとか発表していたな
ほぼってなんだよほぼって
- 730 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:47:47.03 ID:hvfvdgHQ0
- また起こるってことだね。
東電の放射能漏れに対する見解といっしょ。また風評被害などと見当違いな報道するメディアもいっしょ。
- 731 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:51:48.81 ID:hgTKISpN0
- それにしても、ずーーっと通信の事しかしてない企業がこんなボロカスなんて…
- 732 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 16:54:39.21 ID:A614odE40
- ドキュモは持つべきではないってこったーなw
- 733 :非通知さん:2011/12/21(水) 16:59:30.00 ID:VEyr4AjMi
- 一回認証通っちゃえば、同じIPアドレスなら
そのままメールの送受信ができるシステムだと
分かったことが今回の事故の収穫。
動的IPアドレスだと、上手く行けばメールの
盗聴できるな。「狙って誰かの」はできないけど、
「spモードユーザーの誰かの」なら可能か。
IP切断後に再認証するから、それまでの間に
割り込まないとダメだが。うーん、なんか確実に行く
方法ないかな。
- 734 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 17:08:51.82 ID:A614odE40
- >>733
> spモードシステムのユーザー管理サーバーが処理能力不足に陥った
一斉に再接続要求してサーバーに負荷かければ可能だな
- 735 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:15:21.07 ID:PyM76gXW0
- >>726
iPhoneで起きてたよ。
- 736 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:17:40.29 ID:hgTKISpN0
- >>735
隠蔽企業だな庭は…
- 737 :733:2011/12/21(水) 17:17:46.29 ID:N0ZeGSdE0
- マクドナルドなう
同じIPアドレス、ということでもう少し考えてみた。
IPアドレスの偽装は無理だとして、同じIPアドレスに
なる状況と考えると、同一の無線LANに複数の
Android端末がぶら下がった場合? この場合、
ポート番号で識別するんだっけ?(忘れた)
他人のパスワードを使わずに、*合法的に*
他人のメールを読んだり、他人に成りすまして
メールを出せそうだ。
- 738 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 17:18:52.92 ID:A614odE40
- http://image.nttxstore.jp/250_images/8/86/8613513593.jpg
SPモードの管理サーバー・・・これじゃ貧弱すぎるwww
- 739 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:23:33.71 ID:BIb//kXqP
- 流石に脆弱性が発見されたんだから、対策するだろう。
しなかったや、ただのウィルスアプリだぞ。
SPモードメールは。
- 740 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:26:16.52 ID:N0ZeGSdE0
- >>739
いや、システム総入れ替えのレベルだろ。
サーバもクライアントも。
一回認証通っちゃえば、そのIPアドレスからの通信は
無条件で正しいと思い込むわけで。
クライアント側でステート持ってないことも分かった。
普通はクッキーかなんか持たせるもんじゃないの?
- 741 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 17:27:20.61 ID:A614odE40
- アップルがSPモードを拒否する理由がわかるような気がするw
- 742 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:28:13.91 ID:BIb//kXqP
- >>740
そんな事はNTTには無理。
SPモードアプリだって外注だしな。
- 743 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:30:04.60 ID:m9v4dzAn0
- >>680
> 落ち込んだときや、理不尽な仕打ちを受けた時、 自分の力ではどうにもならない状況に陥った時は、この言葉を思い出して下さい。
> 禿よりマシ
> 元気が出てくる魔法の言葉です。
ただし人はそれを宗教と呼びます
- 744 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 17:32:47.49 ID:A614odE40
- >>743
邪心の宗教ハーゴンですなw
- 745 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:33:50.55 ID:SM9Aq7ZE0
- 石川とかクロサカとか詐欺師としか思えないから、おまえら誰かケータイジャーナリストとか評論家になって記事書いてくれよ。おまえらのほうが公平な気がする。
- 746 :非通知さん:2011/12/21(水) 17:45:08.54 ID:t/o34fR7Q
- >>739
以前にも障害の後に輻輳をやってる。
今回はメアドシャッフルが起きてるから状況悪化。
そもそも原因が判って無いんだから対策しようが無いし。
カードゲームで言えば。
SPmodeレベル1の効果:通信障害。
SPmodeレベル2の効果:レベル1の効果に加え輻輳。
SPmodeレベル3の効果:レベル2の効果に加えメアドシャッフル。
と言う感じか?
更に通常は無いレベル4とか5とか有りそうだな(レベル3の効果も普通無いが)。
- 747 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:07:17.90 ID:+sw3WOkn0
- >>733
やすっちいシステムだな
- 748 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:08:03.01 ID:+sw3WOkn0
- >>735
つまり、auは何度も起こしている、、と
- 749 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:08:24.13 ID:+sw3WOkn0
- >>736
昔から障害は告知しない、してもすぐ消すからな
- 750 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:10:23.93 ID:+sw3WOkn0
- >>745
提灯持たないと、おまんまの食い上げですよ
- 751 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:11:07.64 ID:+sw3WOkn0
- >>746
メアドシャッフルはレベル0
- 752 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:13:37.59 ID:+rfK4rhr0
- 夕方のニュースに流れまくりだな
- 753 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:16:07.95 ID:BIb//kXqP
- どうみん遁走w
- 754 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:30:03.49 ID:t/o34fR7Q
- 障害復旧後の接続要求と正月のあけおメールでは、どちらが負荷が大きいんだろうか?
あけおメールでメアドシャッフルが起きる可能性も?
- 755 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:30:56.11 ID:x7Ga86pe0
- 道民と鈴の音って性根が似てるな。
アンチ禿剥き出しで、自分の都合の悪いことには目を閉じ耳を塞いでる。
- 756 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:32:37.15 ID:ElR5fvLL0
- 無くていい複雑な仕組みをわざわざ金をかけて作って、あってはならない事態を引き起こすアホな会社があるらしいね。
- 757 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:35:28.41 ID:qsqsxrtf0
- メアドが変わるだけ→メールが送られた恐れ→昼のニュースでやってない→夕方流れまくり
この流れで禿誉め殺ししたらドコモ純増首位あるぞw
- 758 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:49:37.03 ID:LEtTOqdE0
- iモードはインターネットじゃ無かったけど、spモードもインターネットじゃなかったってことか?
- 759 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:54:12.83 ID:IwKKxUKa0
- こんな時期だから、影響のあった10万件の中に
渾身の捨て身で、クリスマスデートを告白したメールも多数あっただろう・・・
相手に届くメールは、知らないアドレスに変更されてるから、
受け取った側は、「なにこのキモイ迷惑メール」と思って即削除。
返事すらなくて自暴自棄で自殺した奴がいたか、調査した方がいい。
- 760 :非通知さん:2011/12/21(水) 18:58:32.68 ID:LEtTOqdE0
- NTTドコモが10万人メールアドレスシャッフル問題で謝罪会見を開くも山田社長は出席せず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324460486/
- 761 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:01:11.78 ID:j3yr0LVL0
- NHKでドコモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 762 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:03:03.10 ID:t/o34fR7Q
- >>760
東電も社長出て来なかったね。
- 763 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:12:18.46 ID:h5yBj8qS0
- NHKニュース7でやってるのみて知ったけど、メアドシャッフルってまたものすごい不具合出したもんだな
システム開発を総入れ替えしないと行けないレベルの失態
- 764 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:12:41.73 ID:j3yr0LVL0
- 武田アナによるとIPアドレスが重複したことでメアドも重複したということらしい。
ttp://uploda.in/img/data/img9576.jpg
- 765 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:13:04.67 ID:hgTKISpN0
- 問題ないとかいう道民は青息吐息か?
- 766 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:14:31.29 ID:uPJX/XeF0
- ニュー速よりNHK
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00016049.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00016050.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00016051.jpg
- 767 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:17:12.05 ID:BIb//kXqP
- >>765
あいつの中では、今でも問題無い事になっている。
- 768 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:18:07.76 ID:uPJX/XeF0
- @no_softbankもだんまり
- 769 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:18:54.38 ID:m0FYcNxI0
- NHKドコモ関連ニュース長かったなあ。
このイメージダウン大きいぞ。
- 770 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:19:22.13 ID:hgTKISpN0
- メールもそうだけど他のサービスに影響あり過ぎて失策だよね。
SPモード使うやつ激減するかもな。
- 771 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:20:19.22 ID:YmWyBY8T0
- 決済機能とか止まってるんだったら、SPモード利用してる人全員が被害者じゃないの?
しかしiPhone中心のソフトバンクと明暗がここまではっきりくっきり分かれるとは…
KDDIもこれを他山の石として一刻も早くAndroid駆除をすすめないと通信網が死ぬぞ
- 772 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:21:28.24 ID:/QkmvanF0
- Androidマーケットの有料アプリも買えないしな
- 773 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:24:55.55 ID:hgTKISpN0
- それが痛いよね。
10万人って言うのは少なくてかもしれないね
- 774 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:28:46.77 ID:hgTKISpN0
- iコンシェル騒ぎも冷めない頃にこの騒ぎ…これじゃあMNPで出たくなるわ
- 775 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:28:48.38 ID:1yFo40Wt0
- でー、誤配送はあったんですか?
どうなんですか?
嘘つき便器犬
今日も、また答えないで逃げるのか?
メアド流失だろ。カス
- 776 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:28:50.13 ID:jeXaBOsu0
- >>768
こいつじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324450043/150
150 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 18:33:43.20 ID:Z8ugA6/U0
ドコモだからこの程度で済んでる
これがSBだったら大変な事になる
- 777 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:30:37.87 ID:hgTKISpN0
- docomoでこれやったらダメだろ
なにかんがえてるんだろうな
- 778 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:32:05.79 ID:LEtTOqdE0
- >>776
確かにSBだったら鬼の首を取ったかのように叩きまくるメディア
- 779 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:32:30.90 ID:F7rJP/Sk0
- 障害ガー障害ガーだらけでワロタw
どうみても欠陥ですwww
- 780 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:32:50.53 ID:h5yBj8qS0
- NHKニュース7では、このdocomoの不具合はスマートフォンを再起動させることで治りますってしめてたけど、
再起動させないままでいるとメアドシャッフルされたままになるってことなのかね?
- 781 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:33:52.00 ID:TQ9Twz2wi
- >>776
ひでー、奴だな
ワロタ
責任転嫁も甚だしいなw
- 782 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:34:14.36 ID:i6JFwPys0
- >>780
いちおう一時間に一度更新されるからほっといても治るはずだけど
念のため再起動して欲しいらしい
- 783 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:35:54.94 ID:O5hhNSA+0
- 焦ってiPhoneに対抗しようとした結果が御覧の有り様だよ
まだ5年くらい早すぎたんだ
- 784 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:37:01.56 ID:hgTKISpN0
- メールの件は治るけど、決済絡みのSPモードサービスを停止してるからね
影響大きい。
これで問題がないとか言う馬鹿はいないだろ?
- 785 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:38:17.75 ID:hgTKISpN0
- docomoなら許せるとかマジで思ってるんなら痴呆かもな
- 786 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:40:05.60 ID:1yFo40Wt0
- ソフトバンクモバイル信者って嘘しか言わないのな。
捏造に捏造で答える、馬鹿チョン
朝鮮に帰れ
- 787 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:40:23.84 ID:Yq9TWnnP0
- さらに文鎮アップデートきましたw
http://smhn.info/news/819/
GALAXY NEXUSに対して、本体が起動できなくなるアップデートが実施されていたようです。
>この度、「GALAXY NEXUS SC-04D」において、機能バージョンアップを実施した後、携帯電話(本体)が正常に起動しない場合があることが判明いたしました。
>つきましては、2011年12月21日(水曜)より提供しております「GALAXY NEXUS SC-04D」機能バージョンアップを一時見合わせております。
いわゆる「文鎮化」の危険性のあるアップデートが行われていたようで、今回の判明も何件かの苦情を受けてのことかと思われます。
docomoは昨日も「他人のメールが届く」「自分へのメールが他人に届く」といった障害を起こしており、100件近いユーザーの苦情によって事態に気付き、spモード関連のサービスを停止した経緯があり、今回の件で連日の不祥事となります。
正常なアップデートは再開次第公式サイトに告知するとのこと。
- 788 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:42:23.05 ID:/QkmvanF0
- 最近のドコモ、アップデートでも
問題発生したから即日取り下げ、のパターン多くないか??
- 789 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:43:48.21 ID:BIb//kXqP
- >>785
今回のヤフコメ、この障害はSoftBank絡みにもって行きたいみたいよ。
SoftBankだったら〜
とか。
流石自己満足度ナンバー1のドコモだよ。
- 790 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:44:21.81 ID:qPBhDkwr0
- >>787
ドコモの文鎮のラインアップは充実しすぎている
- 791 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:44:42.79 ID:hgTKISpN0
- >>789
ワロタ
- 792 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:50:44.08 ID:t/o34fR7Q
- >>786
普段から自分のメールアドレスを確認でもしているのでなければ、自分のアドレスが変わってるなんて気付かないからな。
通報してきた100人はアドレスの異常を実際に経験して気付いた人間の一部って事だろ。
そもそもdocomoが隠蔽したら正確な数字は判らんしな。
twitterとかしか見るしか無いが、被害者の書き込みは全く無いんだっけ?
- 793 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:51:02.84 ID:6Nk6Gv6E0
- 通信品質が低くて料金も高い
まともに動かない機種から国際的に知られた知財盗用機種まで充実のラインアップ
経営陣は選りすぐりの無能揃い
どことは言わないけど、酷いねえ
- 794 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:51:25.93 ID:qPBhDkwr0
- ドコモはせっかく最新スマホをMNP一括1万円前後で投げ売りしてるのに
どうせ文鎮になるなら5万付きの文鎮買うわなw
- 795 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 19:51:33.02 ID:cuLxcBXL0
- もう・・・ドコモ解約祭りじゃんwww
- 796 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:52:26.49 ID:jkZ5E/3C0
- >>789
ヤフコメでも携帯電話からしか書きこめない産経のコメントはそんなのばっかだぞw
- 797 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:56:32.21 ID:xyUbc29z0
- docomoの障害でもソフトバンクをdisらずにいられないauの中の人
そしてサタック sattak 改め タケシストtakeshi_st
@yuhkun
RT ソフトバンクにも搭載されていますね。Special Panicモードとやらは。 http://t.co/5XfYoQxx
@yuhkun
いちろーさんのブーメラン芸はもはや芸術の域。
@yuhkun
@takeshi_st ええ、高度なネガキャンかとw
- 798 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:57:57.44 ID:jeXaBOsu0
- >>775
>でー、誤配送はあったんですか?
>どうなんですか?
ニュース見ないの?それとも今日は見たくないの?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up73420.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up73421.jpg
- 799 :非通知さん:2011/12/21(水) 19:59:02.52 ID:6Nk6Gv6E0
- 迷惑メールの遮断もできなくなってるって本当らしいな
悲惨すぎるドコモ
アワレなり道民
- 800 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:03:31.42 ID:LEtTOqdE0
- KDDIへの苦情はこちらへ
バカ発見器で他社をdisるバカ社員
KDDI商品戦略グループ 佐藤毅
http://twitter.com/#!/takeshi_st
KDDI社員
http://twitter.com/#!/yuhkun
- 801 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:03:50.61 ID:m0FYcNxI0
- 満足度1,2位が、何でソフトバンクに純増で負けるんだ
通信障害も最近ドコモの方が多いように思えるんだが
- 802 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:04:19.90 ID:hgTKISpN0
- >>799
スレ見るとそう言うレス見かけるね。
問題無いの?迷惑かけてないの?法人満足度って一体なに??
- 803 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:06:05.64 ID:So6UYGhy0
- マジで茸は悲惨な状態になってるな
- 804 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:07:15.13 ID:nl3Jfevf0
- >>801
マゾユーザーは、障害が少ないと不満なんだよ。
- 805 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:08:04.12 ID:EC2CTfWE0
-
【慰安婦問題】「日韓首脳会談は国辱ものだ」「李大統領に恫喝された」 日韓会談に批判相次ぐ=自民★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324388395/
- 806 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:09:33.64 ID:um9KNj9P0
- >>805
SPモードとかいう糞システムの障害は国辱物だなwwwww
- 807 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:12:28.46 ID:YmWyBY8T0
- ついに政治絡みの話題に逃げるしかなくなったのか…
「そうか!やっぱり日本人ならドコモだねれ」とか言うと喜んでいただけるのかしら
- 808 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:15:16.25 ID:KRPxCmW20
- ドコモは下火?
- 809 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:19:46.45 ID:6aTxF2+k0
- 故障でしょうか?
いいえ、仕様です。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news114.html
- 810 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:23:37.43 ID:1yFo40Wt0
- >>798
見た見た、メアド違うだけだよね。
つまり無いってことだよね。
散々煽った便器犬やはり嘘つき
- 811 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:24:00.37 ID:KSn/s0SnO
- >>809
いまさらw
- 812 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:24:52.13 ID:LEtTOqdE0
- 佐藤毅がかきこんでね?
- 813 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:25:55.84 ID:LEtTOqdE0
- >>809
ひでぇ笑
「故障ではない」:
「ARROWS Z ISW11F」、本体発熱時に充電や一部機能が停止する事象発生
auの富士通東芝製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」で、本体が熱くなると、充電や一部機能が停止する事象が確認された。
- 814 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:27:06.46 ID:k7sY6BGC0
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111220/1039829/
下り14.4Mに負ける+WiMAX・・・
- 815 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:27:50.11 ID:LEtTOqdE0
- 佐藤毅の商品戦略が当たりまくってて飯ウマwwwwwwwww
KDDIさん、クビにしたほうが宜しいかと・・・w
- 816 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:27:57.22 ID:1yFo40Wt0
- docomoは違う人にメアド届ける事件
ソフトバンクモバイルは、違う写真や文字を届けた事件
朝いった通りだろ。
メール誤配信事件までするのが高品質wのソフトバンク
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
- 817 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:28:01.34 ID:BIb//kXqP
- >>813
ワイマッ糞が悪さしてるんだろうね。
流石各国で見捨てられた規格。
- 818 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:29:32.08 ID:C5aYuUs40
- ドコモ、今年のアップデート中止一覧
9/22 F-12C(即日中止)
9/22 MEDIAS N-04C(即日中止)
12/21 GALAXY NEXUS SC-04D(即日中止)
- 819 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:31:43.12 ID:BIb//kXqP
- 不具合は、スマホ利用者がメールを送信した際、自分のメールアドレスが相手側に表示されず、第三者のアドレスが表示されてしまうというもの。
受信した相手がそのアドレスに返信すると、メールが意図しない第三者に送られてしまい、個人情報が流出するケースもあったという。
ドコモ発表。
これを信じ無いなら病気。
ちなみに、対象は10万人だからこれから個別に調べるそうだ。
- 820 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:31:57.15 ID:k7sY6BGC0
- http://suzunonejh.blog15.fc2.com/?no=2122
流石にこれは呆れるw
- 821 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:32:03.46 ID:LEtTOqdE0
- @sttakから
↓
@takeshi_stに変えて消費者から逃げる佐藤毅KDDI商品戦略グループ社員。
逃げるなよデブ(笑)
- 822 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:35:12.75 ID:D+YyJ8e/0
- このスレ携帯板である必要なくね
- 823 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:37:45.24 ID:t/o34fR7Q
- >>819
知ってる相手からの重要なメールなのに知らないアドレスからと思って読まずに削除して気付いてない場合も有るよな。
相手も内容も判らなければもう一度送ってくれとも言えないし。
- 824 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:44:33.37 ID:gLH9GDIO0
- Androidスマホは素直にMMS導入しとけば良かったと思うが
- 825 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 20:45:28.62 ID:cuLxcBXL0
- 見に覚えのないメールが誤配信され、某SPユーザーからの書き込みにワロタwwwww
赤ちゃんができたの・・・
ボトッ・・・(←ケータイ落とす音) 俺オワタよオワタクソックソッ!!
- 826 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:45:32.83 ID:t/o34fR7Q
- そもそも送受信がSPモード同士に限らないんだろ?
- 827 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:52:50.39 ID:BIb//kXqP
- >>826
SPモードの鯖の問題だから、SPユーザーだけじゃねーの?
たかだか600万人でなんども崩壊してる鯖も笑いどころw
- 828 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:54:50.03 ID:t/o34fR7Q
- >>782
>いちおう一時間に一度更新されるからほっといても治るはずだけど
これが本当なら、被害に気付いてないユーザーも居るだろうな。
重要なメールが相手に届いていない(相手に削除された)、重要なメールと気付かず自分の手で削除した。
でも、メールシャッフルを知って確認した時には元に戻っている、とか。
- 829 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:54:57.75 ID:C5aYuUs40
- >>826
SPモード使用者の送ったメールの送信元アドレスが化ける不具合だから
受け手はドコモとは限らないね。
- 830 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:56:40.85 ID:hgTKISpN0
- >>828
ま、決済などのサービス停止してるからおかしいとか思ってるかもしれないな。
- 831 :非通知さん:2011/12/21(水) 20:59:45.07 ID:YmWyBY8T0
- あーん、ご飯がとても美味しいわーんwwwww
・docomoのspモードのトラブル後、迷惑メールの勢いが増してるんだが…発信元がauとかSBで、toの欄には全てdocomonejpだぞ。流出してるんじゃね?と思わざるをえない
・いつからでしょう。3日前くらいから迷惑メールすごい!それまでは一通もなかったのに。噂のSPモードの問題?今変えても流出しそう。
・曲買いたいのにずっと「spモード開始中」で買えない。もっとやる気出せよー
・ママがせっかく支払いいってくれたのに、今度はSPモードのメンテナンスでmobile会員なれない(;;)
・ずっと同じアドレスから迷惑メールが来るから受信拒否しようと思ってSPモード開いたら現在使えません的な画面出てきて苛々。早くメンテ終わらせてくれよドコモ
・ドコモがSPモードメール障害対応で迷惑メール設定にアクセスできなくなっているので、迷惑メールを止める術がない。悪質業者がスパム送り放題なんだけど、誰がどう責任取ってくれるの???
- 832 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:01:45.02 ID:+sw3WOkn0
- >>754
起きる可能性はあるけど、その手前で輻輳しているし、規制もかかるから
同時アクセスの輻輳はおきづらいかも
- 833 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:03:03.75 ID:BT1o2vnHQ
- >>826
よく気づいたなホメテヤロウ。
メールアドレスが入れ替わったってことは、
SPモードメールからi-modeメール宛てに送られた可能性もあるってことだ。
そんでi-modeメールからそのアドレスに返信されればアドレスの元の持ち主と、
入れ替わったやつに届く。
被害はなにげに広いなこれは。
- 834 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:03:04.99 ID:NNXr8KAh0
- i-mode shuffleとは斬新ですね
- 835 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:03:10.97 ID:+sw3WOkn0
- >>755
無知なくせに知ったかぶり、語りたがりのと後な
- 836 :てつお:2011/12/21(水) 21:07:13.41 ID:B3POfYfn0
- Takeshi Sato
@takeshi_st
「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、
見極めることが重要なんだ」スティーブ・ジョブズ。This account tweet is private opinion.
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
デブがえらそうなこと言うなwwwwwwwwwwwwwww
- 837 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:07:31.25 ID:YmWyBY8T0
- ケータイメアドが取りホーダイ
取ーりホーダイよれいひー♪
情報弱者も釣りホーダイ
釣ーりホーダイよれいひー♪
- 838 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:07:38.00 ID:avIlZ6PQ0
- >>771
ソフトバンクはAndroidでも問題起きたことないけどな
auとドコモは何回か流出しているみたいだが
- 839 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:08:25.24 ID:FojBjWjI0
- モバイルショップの対応が悪い!孫社長の格言的な言葉が話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6105551/
- 840 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:09:50.19 ID:avIlZ6PQ0
- >>784
道民
真上で言ってるぞ
- 841 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:10:49.05 ID:BT1o2vnHQ
- おまけ
この騒ぎの中ソフトバンクはこっそりS!メールアプリを更新してみた。
今回の更新で新たに追加された機能はメールのバックアップと復元。
いくつかのバグも修正されている。
- 842 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:11:39.41 ID:t/o34fR7Q
- 送信側のメールアドレスがシャッフルされたら被害者は送信側、受信側の両方で、受信側がSPモードに限らないなら、
SPモードからのメールを受信する可能性の有る全てのメール利用者が被害者になっている可能性が有るな。
- 843 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:11:54.15 ID:avIlZ6PQ0
- >>788
自分では何もチェックしてないんだろ
- 844 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:12:46.73 ID:avIlZ6PQ0
- >>793
au?
- 845 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:16:04.11 ID:BT1o2vnHQ
- >>842
SPモードメールアプリ自体がアドレスを持つ仕様なので、
まさかではなく思ったことは確実に起きてる。
- 846 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:19:12.61 ID:C5aYuUs40
- >>842
最初にSPモード使用者からメールを送る時は、正しい相手(ドコモ宛には限らず)に届いている。
だが、このメールの送信元アドレスがドコモの誰かのアドレスに化けているので
そのまま返信すると、関係ない人に送ってしまう。
つまり直接の被害(メールの中身を他人に見られる可能性)を最も受けたと思われるのは
SPモード利用者からメールを受け取った人(ドコモとは限らず)になる。
整理してみると、受け取った人にとっては酷いとばっちりだなww
- 847 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:19:18.63 ID:avIlZ6PQ0
- >>818
販売中止もいれて!
- 848 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:27:34.76 ID:wL38qBd+0
- ドコモ、今年のアップデート中止一覧
9/22 F-12C(即日中止)
9/22 MEDIAS N-04C(即日中止)
12/21 GALAXY NEXUS SC-04D(即日中止)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324463411/
- 849 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 21:27:48.59 ID:cuLxcBXL0
- 誰かSPモード使ってるメルアドに送信してみろw
- 850 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:29:15.82 ID:a9nRqIWd0
- >>863
佐藤君、今度はiPhoneもWindowsPhoneもギャラクシーまでも贈ろうとしてスベりまくってるKDDIのことをディスってんのかw
- 851 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:30:58.45 ID:LEtTOqdE0
- >>836
おいおい佐藤毅よw
おまえのKDDIはソフトバンクのパクリばかりじゃないかw
泥棒商売やめろよデブ(笑)
@sattak
↓消費者からの苦情が溢れアカウント変更
@takeshi_st
KDDIへの苦情や質問はこちらへ
バカ発見器で他社をdisるバカ社員
KDDI商品戦略グループ 佐藤毅
http://twitter.com/#!/takeshi_st
- 852 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:31:14.41 ID:bnfVouMCi
-
これから購入を考えてる方は是非ご覧下さい。SBを購入済みの方は発狂する恐れがあるのでご遠慮下さい
実際並べて見比べてしまえば一目瞭然ですよ
iPhone 4S au・softbankスピード比較調査(東京都内主要エリア調査)
ttp://matome.naver.jp/odai/2131875757446480001
公式発表
※ご利用の際に制御することがあるコンテンツやサービスについて
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
(1)制御対象の通信
・VoIP通信
・MPEG、AVI、MOV形式などの動画ファイル
・BMP、JPEG、GIF形式などの画像ファイル
・動画閲覧、高画質画像閲覧を伴うサイト、アプリなど
- 853 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:35:59.32 ID:BIb//kXqP
- 【PSVita】ソフマップ買取価格 3G版「20000円」、Wi-Fi版「21000円」 なぜかWi-Fi版のが高い・・
ドコモwww
- 854 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:39:37.65 ID:BT1o2vnHQ
- 何か勘違いしているようだがau iPhoneの問題はそこではないので論外。
- 855 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:40:59.10 ID:n6vw7KUq0
- 禿にすると金銭を損する可能性が有る
茸にすると人生を損する可能性が有る
貴方はどちらを選びますか?
- 856 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:41:59.51 ID:hgTKISpN0
- 庭を選択しない
- 857 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:42:25.61 ID:avIlZ6PQ0
- しかし、道民のブーメランはすごいな〜
ドコモ、請求見えなくなったんだって?
昨日だか、請求がどうとかほざいてたよね
- 858 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:43:22.49 ID:nMM8kE1s0
- >>853
わらた
- 859 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:44:20.22 ID:hgTKISpN0
- 話をそらしたがる道民
- 860 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:45:24.24 ID:cIQKnaVn0
- >>853
ワロタwww
ソース付きでニュー速あたりにスレ立ててくれ
- 861 :非通知さん:2011/12/21(水) 21:58:18.45 ID:FojBjWjI0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111221_500641.html
>辻村氏は、「今回の事象は、スマートフォンが常にインターネットへ繋がる、常時接続という特性を持っていたことが背景。
>特にAndroidはそうした面が強い」と述べ、スマートフォンの急増が影響したとの見方を示す。
>一方、そうした特性を理解した上で、ドコモではスマートフォンの導入を進めており、
>常時接続を要求するスマートフォンに耐えられるネットワーク作りは当然であり、
>年末年始の「おめでとうコール」「おめでとうメール」を含め、今後のトラフィック急増に耐えられるネットワーク作りに注力するとした。
>そのため、2015年度に4000万台とする、同社のスマートフォンの販売計画についても、
>影響を見極める必要はあるとしつつも、見直しは行わない方針とした。
そこは見直せよw
売れれば後は野となれ山となれとか無責任にも程がある。
- 862 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:02:46.30 ID:t/o34fR7Q
- 861
>辻村氏は、「今回の事象は、スマートフォンが常にインターネットへ繋がる、常時接続という特性を持っていたことが背景。
>特にAndroidはそうした面が強い」と述べ、スマートフォンの急増が影響したとの見方を示す。
>一方、そうした特性を理解した上で、ドコモではスマートフォンの導入を進めており、
>常時接続を要求するスマートフォンに耐えられるネットワーク作りは当然であり、
>年末年始の「おめでとうコール」「おめでとうメール」を含め、今後のトラフィック急増に耐えられるネットワーク作りに注力するとした。
今年は後10日しか無いんだが。
間に合うのか?
- 863 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:03:39.87 ID:gVar6dwU0
- >>821
このバカが無能なためにKDDIはどれだけの損失を被ったのか
- 864 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:04:06.17 ID:BIb//kXqP
- >>860
もうゲハにあるだろw
それより、KDDIのiPhoneの電話帳アプリ無料ランキングどこまで落ちる気だよw
- 865 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:09:30.49 ID:FojBjWjI0
- 絶えない通信トラブル 各社のスマホ対応待ったなし
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201112210176.html
- 866 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:09:48.07 ID:hj63SrQM0
- >>864
KDDIといえば、今日の夕方に秋葉原ヨドバシ
行ったんだが、すでに庭のiPhoneブームは去った感じだった。
カウンター使用率3割くらい。これでもiPhone
発売前より賑わっているんだが。
禿の方はカウンターが8割埋まってた。
- 867 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:12:59.21 ID:bnfVouMCi
- >>866
禿は苦情と解約って書けばいいんですか?
- 868 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:14:05.19 ID:X3avQijj0
- 禿工作員のネガキャンが功を奏してるのか、
auのiPhone運用が予想以上にグダグダなのか。
- 869 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:14:46.83 ID:a9nRqIWd0
- だからあれほどauはWiMAXハイブリッド端末に注力すべきと言ったのに・・・
あれもこれも手を出して、全て中途半端なデキにするのもある意味才能だなw
- 870 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:15:37.87 ID:hgTKISpN0
- WiMAXオワコンなのに…
- 871 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:16:39.42 ID:X3avQijj0
- >>861-862
スマートフォンを主力にする時点で予想できる事だろうに。
何でこうも後手後手に回るのか。みっともない。
- 872 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:19:06.23 ID:hgTKISpN0
- >>871
禿の事鼻で笑っていた連中が今頃青息吐息って言うわけさ
- 873 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:23:12.23 ID:BIb//kXqP
- >>869
残念ながらWiMAXも終わっておりますが。
- 874 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:25:23.04 ID:a9nRqIWd0
- >>873
あれやこれや手を出すよりマシ。
今のauにはそれしかウリがないんだから。
- 875 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:28:35.71 ID:YmWyBY8T0
- 頭が高いな
なぜか床に頭をこすりつけてない
http://japan.cnet.com/storage/2011/12/21/e13d7cd94b2729f73ccecb5ac23dd7fb/docomo01_184x138.jpg
- 876 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:29:36.19 ID:hgTKISpN0
- Macもそれで失敗したんだよな
- 877 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:30:12.90 ID:6aTxF2+k0
- WiMAXって電池食いすぎじゃないの?
この間カウンター2席で対応してたauショップで埋まってた2席とも電池持ちが悪いって相談だったぞ。
- 878 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:36:05.57 ID:Bm/CJzCR0
- >>877
>>866の店だったりしてw
- 879 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:37:32.47 ID:BIb//kXqP
- >>877
今更アメリカ、その他各国で終わるWiMAXなんざどーでも良いよ。
- 880 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:37:43.04 ID:UMvhhclx0
- >>798
そのロダ画像が流れると出会い系サイトに飛ぶからムカつくな
- 881 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:47:13.60 ID:6aTxF2+k0
- >>878
秋葉原のヨドバシじゃないよw
ガラケーの電池蓋が割れたから近所のauショップに行った時の事だよ。
秋葉原のヨドバシは日曜に行ったけれどARROWSのところで混んでた。
- 882 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:47:49.14 ID:6yyhQU2f0
- >>876
Macを失敗したというなら、
成功したといえるPC事業は皆無になるぞ。
- 883 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:53:40.20 ID:FLFnlWyz0
- >>882
Mac失敗してないよな〜
Appleは世界一の会社になってるしな
- 884 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:56:57.43 ID:9u90fieh0
- >>875
こんな重要な会見を欠席するバカ社長山田
はなから悪いと思ってないんだろうな
- 885 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:57:55.54 ID:gVar6dwU0
- >>884
ヘリコプターで会場に向かっていたが間に合わなかったとメールがきた
なんで俺にメールが届いたのかは分からない
- 886 :非通知さん:2011/12/21(水) 22:59:57.03 ID:LEtTOqdE0
- NTTドコモ辻村副社長が謝罪「スマートフォンユーザーが急増して対応しきれる能力が十分でなかった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324473929/
- 887 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:01:25.50 ID:BIb//kXqP
- >>886
言い訳にすらならん。
- 888 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:05:17.96 ID:Bm/CJzCR0
- スマホユーザーが1番少ないauはこれから1番急増するけど大丈夫?
- 889 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:06:16.49 ID:j3yr0LVL0
- これはひどい
http://iphonech.com/archives/53102603.html
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/2/62de54d6.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/8/c/8c9b96dc.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/1/716f1580.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/7/7737b65c.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/e/a/ea3b41a1.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/1/613f4ad7.png
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/d/0/d00c5bfc.png
- 890 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 23:07:14.20 ID:cuLxcBXL0
- >>886
営業トップがそんな言い訳するとはwww
- 891 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:08:06.69 ID:nMM8kE1s0
- >>889
なんだこれ
- 892 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:09:14.54 ID:6aTxF2+k0
- >>888
今更必死こいてWiMAXに逃そうとしてる。
iphoneもやっと自社のWi-Fiに対応と後手後手気味
- 893 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:09:19.69 ID:hgTKISpN0
- >>882
ジョブズを追い出したあとのAppleの事を言ってる
他方に手を出していたAppleの業務を一本化させて今日が有る。
- 894 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:11:18.57 ID:hgTKISpN0
- >>888
増えていかないから
現状でgdgdしてる庭に明日はない
- 895 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 23:11:23.58 ID:cuLxcBXL0
- ドキュモ解約祭り開催中みたいねwww
- 896 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:13:16.86 ID:hgTKISpN0
- >>884
インドいってたらしい
てか、後手ごて
- 897 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 23:13:49.16 ID:cuLxcBXL0
- ドキュモ解約方法はこちらで
NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314283409/
- 898 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:15:12.05 ID:j3yr0LVL0
- 山田社長はどこにいちゃったの?
- 899 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 23:16:38.31 ID:cuLxcBXL0
- >>898
雲隠れしてますw
- 900 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:19:15.03 ID:ZxVgKkG10
- >>889
ドコモでメールアドレスが流出したから
iPhone だってアプリによっては電話番号やコンタクトリストが流出する可能性があるだろうって
見つけてきた事例
これまでは
ソフトバンク利用者が反論してあうオタが再反論するのを
ドコモ信者が静観してただけで利益を得られて良かったが
今回はドコモのあまりのへっぽこさがバレたのでみんながしらけている
- 901 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:20:11.71 ID:nMM8kE1s0
- 清水のごとき逃亡
- 902 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:20:57.70 ID:uAIBHEn10
- 社長が出る事案かどうかで3時間は会議した結果だろうな
- 903 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:21:57.48 ID:BIb//kXqP
- >>900
で?
それはiPhoneの問題じゃなくアプリの問題。
ドコモは純正アプリと自社サーバーでやらかした。
違いが大き過ぎる。
- 904 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:21:58.06 ID:j3yr0LVL0
- BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)
9位 iPhone 4 32GB(SoftBank)
10位 iPhone 4 16GB(SoftBank)
- 905 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:21:59.62 ID:fCO0z5+Q0
- >>788 ドコモが何もやっていないからだよ。
かと言ってメーカーの方もほとんど何もやっていない。
OSの不具合はGoogleが責任を持たないといけないのにやらない。
不具合多発して当たり前だよ。
- 906 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:22:18.05 ID:hgTKISpN0
- 日テレ来るぞ
- 907 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:22:39.80 ID:fCO0z5+Q0
- ニュースゼロでやってるぞ
- 908 :Nifty ◆ssssSSSsSs :2011/12/21(水) 23:22:41.80 ID:cuLxcBXL0
- おい4チャンネル見ろwww
- 909 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:24:04.27 ID:UrGCHM8F0
- 長時間の会議ほど何たらって
色んな社長が言ってるね
- 910 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:24:14.78 ID:hgTKISpN0
- 実際おきたと言ってるな
- 911 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:25:58.30 ID:hgTKISpN0
- 誰だよ実際おきてないとか捏造繰り返してたやつ
- 912 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:26:10.75 ID:UrGCHM8F0
- 次はNHKのビズスポかな?
- 913 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:26:16.81 ID:t/o34fR7Q
- 知らないアドレスからメールを受け取る。
削除せずに中身を見る。
”何だあいつからじゃないか、メアド変えたんなら連絡位しとけよな。”と思いつつアドレス帳を変更する。
メアドシャッフルの事を知らないと、返信ではない状態で赤の他人にメールを送る事も有る訳か。
- 914 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:27:00.93 ID:fCO0z5+Q0
- データが多くなったからだって。全くウソだろ。
自分達が誤って光ケーブルを切ってしまったからじゃないか。
そんな隠ぺい工作してまでテレビ会見するのに意味が有るのか
- 915 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:27:17.05 ID:hgTKISpN0
- 法人満足度自慢が泣くね
- 916 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:28:08.02 ID:1yFo40Wt0
- 今日はっきりしたのは、便器犬は一を百にして言い出す生まれつきの嘘つき。
誤配はなし。誤配は便器だけ。
今日も恒例の便器犬の逃走。
- 917 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:29:01.07 ID:uAIBHEn10
- ドコモの貧弱なインフラではiPhone導入はムリだな
- 918 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:29:09.93 ID:UrGCHM8F0
- ネット監視員ってホントにいるんだなw
- 919 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:29:43.46 ID:BIb//kXqP
- >>917
そもそも交渉すらしてませんからw
- 920 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:29:47.91 ID:hgTKISpN0
- 負け便器道民の遠吠え
- 921 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:30:32.75 ID:BIb//kXqP
- ほんと便器臭がただようよね。
ドコモつかってるうんこユーザーからwww
- 922 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:31:04.28 ID:1yFo40Wt0
- 誤配したなら証拠出せよカスの癖に
- 923 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:31:25.65 ID:BT1o2vnHQ
- 今docomoが他人のアドレスが設定されたユーザーが他人宛てのメールを受信したという現象を隠蔽したぞwwwww。
- 924 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:31:31.43 ID:V8NDLAyx0
- 悪いこと言わんからドコモはもうガラケーだけ売っとけ
- 925 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:31:58.92 ID:LEtTOqdE0
- このバカ(笑)
クロサカタツヤの情報通信インサイト
麗しのWi-Fi(CNET)
我らが愛すべきソフトバンクモバイル(以下SBM)が、ワールドシリーズのヒデキ・マツイにも比肩するくらいの大ホームランを、久々にかっ飛ばしてくれた。
普段は脊髄反射を強く戒めている私だが、これは速攻でツッコミを入れざるを得ない。
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/11/10/entry_27035327/
バカ発見器でバカ丸出しw
クロサカタツヤ
http://twitter.com/#!/tekusuke
- 926 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:32:06.74 ID:hgTKISpN0
- 10万規模のメール関連に影響あり
さらに、SPモードサービス利用者にまで影響あるのは見えない痴呆道民
- 927 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:32:12.83 ID:1yFo40Wt0
- 毎日毎日大袈裟に言わなきゃ良いのに
追い詰められて殺人に走るんだろ便器犬
- 928 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:32:36.26 ID:BIb//kXqP
- 誤配はドコモの公式発表だが、どうみんは何と戦ってんだ?w
- 929 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:34:14.91 ID:BT1o2vnHQ
- しかも東日本でも発生した現象なのに、
関西地方を中心とか言ってさらに隠蔽を重ねたぞ。
こりゃdocomoやばいぞ。
- 930 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:34:47.66 ID:1yFo40Wt0
- メアド流失で誤配なし、ソフトバンクモバイルの様なメール誤配は無かったんだろうが、ちんカス
- 931 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:34:59.86 ID:3jXl36vh0
- >>928
自分と戦ってるんだよ(カツコイイ!!)
- 932 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:35:01.75 ID:FLFnlWyz0
- >>917
ドコモからiPhone出て欲しいと思ったけど、もう嫌だわ
- 933 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:35:24.19 ID:BIb//kXqP
- ドコモの嘘発表なんて何時もの事。
今までのSPの障害も数えきれない程ある。
たいしてSPユーザーなんぞ居ないのに、障害だらけのドコモw
- 934 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:35:43.29 ID:hgTKISpN0
- >>925
で、Wi-Fiスポット使える事に喜んでる現実wwww
- 935 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:37:01.54 ID:1yFo40Wt0
- また嘘つくのかよ便器犬公式にいってるならすぐ誤配のソース出せるよね。出せよさっさと。
メール誤配信事件wのソフトバンク
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
- 936 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:37:21.53 ID:hgTKISpN0
- >>930
日テレみたか?
- 937 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:38:22.09 ID:6aTxF2+k0
- まだ道民のグズは遠吠えしてるのかよ。
もう障害じゃなく欠陥レベルなのに馬鹿じゃねーのw
- 938 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:39:30.33 ID:LEtTOqdE0
- クロサカみたいなバカがなんで通信系の記事書いていられるんだろな?恥ずかしくないのかこの世間知らずのバカは(笑)
- 939 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:40:21.14 ID:hgTKISpN0
- メール関連以上に影響わたってるのを見えないメクラか?
- 940 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:40:44.20 ID:LEtTOqdE0
- ドコモの工作員さん必死ですね〜(笑)
いくら貰ってんだ?石川かおまえ?(笑)
- 941 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:40:57.75 ID:UfBXkRGQ0
- >>930
メアドの間違ったメールを配信した時点で誤配だが?
さらにそれに返信して、また誤配。
おつむ大丈夫?
て馬鹿にレスしても理解は無理か。
- 942 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:42:28.61 ID:BT1o2vnHQ
- 馬鹿共が速く気付け。
docomoの記者会見で言ってたやつは、
ソフトバンクのプレスリリースに書いてある内容と酷似してる。
つまりこれは…ソフトバンクのプレスリリースを見て、
それに合わせてきたってことだ。
さすがdocomo!やることが汚い!。
- 943 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:43:04.88 ID:hgTKISpN0
- およそ10万規模だからな
把握できてねえのさ
道民は馬鹿だから捏造しながら遠吠えかよ
電話かけてか問い合わせたくだりは捏造なんだろボケカス
- 944 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:43:19.61 ID:1yFo40Wt0
- はい、メール誤配は嘘ね。
あることないこと言い過ぎ。
朝鮮人の犬の癖に朝鮮的だな。
- 945 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:43:54.67 ID:LEtTOqdE0
- NHK、街のひとにもインタビューしてたな
- 946 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:44:13.69 ID:1yFo40Wt0
- >>941
ソース出せずに独自規定w
朝鮮的だなw
- 947 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:44:51.51 ID:LEtTOqdE0
- これ@no_softbank書き込んでるね
朝鮮人ぽいところがそっくりだもん(笑)
- 948 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:45:26.19 ID:Uh0hgUDa0
- ドコモ不具合、スマホ急増できしむインフラ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E3E29C9E8DE0E3E3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2
最近の主な携帯電話の通信障害
5月25〜26日
(ソフトバンクモバイル)
6月6日
(NTTドコモ)
8月16日
(NTTドコモ)
12月20日
(NTTドコモ)
日経はドコモの方が多いと言ってますなw
- 949 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:45:40.45 ID:LEtTOqdE0
- @no_softbankは大阪B地区の朝鮮人だよw
- 950 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:47:13.88 ID:9u90fieh0
- 原因わからないって言ってるけど
輻輳になればまた同現象やもっと深刻な現象も起こりうるって事だよなw
- 951 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:47:16.28 ID:hgTKISpN0
- この馬鹿は
アドレス違ってても中身は届いてるんだから、誤配信じゃないキリッ
とでも言いたいんだろ?
- 952 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:49:08.67 ID:1yFo40Wt0
- 朝鮮では誤配って言うのか?
こう言うのを誤配って言うんだよカス
メール誤配信事件wのソフトバンク
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090909_01/
- 953 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:49:24.22 ID:6aTxF2+k0
- >>951
朝からずっとそれじゃね?
誤配より深刻なのに開き直ってるなw
- 954 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:50:00.09 ID:t/o34fR7Q
- >>946
動画で証拠出せと言われて出した人に”そんなもん見ねえよ”とか言ったのが居たな。
- 955 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:50:30.88 ID:KSn/s0SnO
- 障害なのに開き直るなんて朝鮮人そのものだよなw
- 956 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:51:08.98 ID:1yFo40Wt0
- じゃあ何で便器犬以外は誤配って言わないんだろうね?
マスゴミだからか?w
頭おかしいなさすが便器犬
- 957 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:51:15.55 ID:9u90fieh0
- 送信元アドレスが間違っているのは誤配ではない(キリッ
だもんなwww
- 958 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:51:21.33 ID:hgTKISpN0
- >>952
送信したメールの送信元メールアドレスが本来の発信者とは異なる第三者の電話番号やメールアドレスとして相手に表示されたり
あれ?そのソースが誤配信とするならまんま今回にも当てはまりますな
- 959 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:52:53.49 ID:hgTKISpN0
- メール関連以上に影響わたってるからだろwwwwww
さすが道民wwwwww
- 960 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:53:07.28 ID:1yFo40Wt0
- 誤配より深刻w
勝手に妄想でまた嘘ついてるw
- 961 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:53:21.67 ID:6aTxF2+k0
- 今回の誤配じゃなかったったら何なんだろう?
メアド改竄事件?
メアド捏造事件?
- 962 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:54:15.10 ID:hgTKISpN0
- おいおい、これがdocomoだからやばいってまだわかってないのな
- 963 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:54:19.82 ID:lDkTC0Xo0
- 提灯ライター完全に沈黙!
- 964 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:54:21.27 ID:6aTxF2+k0
- >>960
原因がわからないのに深刻じゃないんだ?
アホ過ぎるw
- 965 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:56:54.14 ID:KSn/s0SnO
- ドコモだから深刻ではない(キリッ
- 966 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:57:21.22 ID:1yFo40Wt0
- 根治はまだ出来ないが、輻輳対策をきつくすればシステムは守れる。
この程度のことも便器犬には理解不能なんだろうな。
カスの癖に嘘までつくから最低だよな朝鮮人氏ね
- 967 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:57:52.25 ID:t/o34fR7Q
- 原因が判らない原因を調査する。
たった1日で原因調査を諦めたんだ。
- 968 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:57:53.56 ID:9u90fieh0
- >>955
日本語理解できないのも?w
- 969 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:58:00.28 ID:hgTKISpN0
- 誰にも影響無かった事にしたい道民wwwww
- 970 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:58:33.09 ID:uAIBHEn10
- 8月の障害から原因がわからずじまいで綱渡り、深刻すぎる
- 971 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:58:57.24 ID:6aTxF2+k0
- >>966
それ原因がわからないから輻輳のせいにしただけじゃねーかwww
- 972 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:59:14.35 ID:9u90fieh0
- ハゲよりマシ
現実は10万人ですからw
- 973 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:59:23.94 ID:hgTKISpN0
- >>966
で、本当に電話したのか?負け便器道民よ?
- 974 :非通知さん:2011/12/21(水) 23:59:27.83 ID:1yFo40Wt0
- 誤配とは、
便物や品物をあて名と違った所に配ること
便器犬は嘘つき
- 975 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:00:20.69 ID:eaY7IpqO0
- 宛名が間違ってるのは誤配ではない(キリッ
- 976 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:00:54.67 ID:FojBjWjI0
- 今回のドコモのトラブルは、回線の保守作業でケーブルを誤って切断したことが引き金。すぐにバックアップで回線はつながったが、そのことがショックとなり一斉にスマートフォンの接続が集中し、サーバーが処理能力を超えた。
その結果、誤ったデータ処理をしてしまったという。
ドコモでは8月にも今回と同じネット接続サービス「spモード」で障害が発生。
サーバー増強などを行ったが、それでも足りず、トラブルは繰り返された。
今回はコンテンツ決済などでの誤課金が発生した可能性も否定できないという。
- 977 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:00:56.92 ID:4dmGH+qC0
- >>974
お前の晒したソースには
送信したメールの送信元メールアドレスが本来の発信者とは異なる第三者の電話番号やメールアドレスとして相手に表示されたり
この文面は?はいブーメランね
- 978 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:00:57.56 ID:KSn/s0SnO
- ドコモの貧弱インフラ認めちゃったよw
- 979 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:02:15.05 ID:4dmGH+qC0
- 誤課金って…あらら
- 980 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:02:38.16 ID:6aTxF2+k0
- 誤配じゃないならメアド改ざんや捏造って言っていいんだね?w
- 981 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:03:08.56 ID:pRh46heGQ
- >>966
あと10日で最も輻輳する日がやって来るぞ。
前の障害後は輻輳だけで、今回は症状が悪化してるのに。
- 982 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:05:08.93 ID:bqmu2ahb0
- >>948
新スレできたよー
【日経】ドコモはスマホ急増でインフラの弱さが露呈、最近は障害も最多
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324479319/
- 983 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:07:08.87 ID:JzhjtijUO
- 総務省から業務改善命令来るで?
茸の信用レベル急降下
- 984 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:09:21.02 ID:E6qZeSSp0
- >>972
アアアッ SPモードで繋げている人がいるウウゥウウwww wwwwwwwwww
この人は繋ぐ前から情弱 フッフウウwwww
こんな個人情報流出するサーバー、繋げなくてよかったァアwwwwww
- 985 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:09:39.64 ID:6qHF9E0h0
- 今回の事件はメアド情報流失事件なんだよ。
少なくともまだ便器のような誤配はしてないからw
- 986 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:09:41.02 ID:eaY7IpqO0
- 早速工作活動
20 名無しさん@涙目です。(茸) Mail: 2011/12/22(木) 00:02:39 ID:f2g50mVm0
禿よりは100倍マシ
- 987 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:10:08.97 ID:4dmGH+qC0
- >>982
そこのソース(日経)見る限り馬鹿が晒したソースに類似する部分がえらくあるがこれでも無かった事にしたいのかな便器道民はw
- 988 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:11:17.06 ID:4dmGH+qC0
- >>985
偉そうに言ってるが日経のソース見たか?
- 989 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:11:33.30 ID:eaY7IpqO0
- 流出と流失の区別もつかないって
もしや日本人ではない?
- 990 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:11:51.54 ID:E6qZeSSp0
- 影響が10万人というのは捏造
迷惑メール対策が一切効かない、アプリを買おうにも決済も出来ない、そんなユーザーが
600万人以上呻き苦しんでます
- 991 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:12:58.23 ID:eaY7IpqO0
- >>990
これって迷惑メール設定もできないって事?
- 992 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:13:44.23 ID:g5u4ZFeO0
- 提灯ライターたちダンマリ
ペテン師とはこいつらのこと
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 993 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:14:47.48 ID:E6qZeSSp0
- >>991
ある人の証言↓
・spモードアドレスに来る迷惑メールの件数が半端ない。ちょっと4時間ばかし仕事をしてる間に30件!
なんとかしようとサポート開いたらメンテナンスなう。八方塞がりでござるー!
- 994 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:14:48.75 ID:wg+7KNw9Q
- そもそもこの障害は輻輳がトリガではない可能性が高い。
なぜなら輻輳なんていつもしてるし瞬間的なサーバへの、
輻輳も予定通りに処理されるはずだからだ。
輻輳がトリガではないなら何が原因になったのか?。
その原因がわからないなら今後何が起きてもおかしくない、
笑えない状況だろう。
- 995 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:15:36.44 ID:4dmGH+qC0
- >>991
そういうこと
現にそう言うユーザーのレスがいくつかあるね
- 996 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:16:42.71 ID:GTW3XfXV0
- フジきたで
- 997 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:17:05.70 ID:QdQ/vwdV0
- SPモードメールなんてやめてMMSにしてくれよ
そうすればiPhone発売にも一歩近づくし
- 998 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:17:06.72 ID:WSGt5ApA0
- __,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} ペテン師で悪いか?
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! ニヤニヤw
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
- 999 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:17:38.41 ID:GA/itdDQ0
- 1000ならこんどはauが障害
- 1000 :非通知さん:2011/12/22(木) 00:17:45.68 ID:eaY7IpqO0
- 仰天トラブルwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)