NTTドコモ障害発生の責任負えなくなって逃走中
- 1 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:35:34.39 ID:uiqVc2aK0
- 障害発生連発のNTTドコモの現状は電気通信事業法違反という
違法行為状態。
こんな違法サービスは直ちに解約したいところ。
けどドコモは2年縛りだかんら違約金払えと言うふてぶてしい態度。
けど、民法ではこういった場合「解約できる」と定められているから
このドコモの対応がまた違法状態では?
その根拠と解約の方法を >>2 以降に記載。
- 2 :非通知さん:2012/01/02(月) 12:38:17.08 ID:FcJh7PUA0
- パッキュンコ
- 3 :非通知さん:2012/01/02(月) 12:38:20.36 ID:mbMLRZSXO
- 2
- 4 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:39:24.92 ID:uiqVc2aK0
- まず、NTTドコモは電気通信事業法で安定提供が義務付けられている。
電気通信事業法
(基礎的電気通信役務の提供)
第7条 基礎的電気通信役務(国民生活に不可欠であるためあまねく日本全国における提供が確保される
べきものとして総務省令で定める電気通信役務をいう。以下同じ。)を提供する電気通信事業者は、
その適切、公平かつ安定的な提供に努めなければならない。
これが出来ていない以上、ドコモは違法状態。
ところで最近は2年縛りとかの契約があるけど、これでも解約できる根拠がある。
民法第95条
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。
これ、簡単に言うと「まさかそんな契約とは思わなかったという契約は無効な出来る」という法律。
ドコモと契約したと言うのは、ドコモは電気通信事業法に基づく安定的な通信を提供してくれると
誰しも信じて契約を結ぶわけ。
数カ月おきに大規模障害発生させるクソサービスとは誰も思わないでしょ。
つまり「法律行為の要素に錯誤があった」ということになるから、2年縛りの契約は無効に出来る。
当然、ドコモの違法行為に基づく解約なんだから、違約金は発生しない。
- 5 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:40:03.13 ID:uiqVc2aK0
- ところが、コールセンターやドコモショップにこのことを突きつけると逃げる逃げる。
「私には判断がつかない」と逃げるんで→「だったら判断つく奴が出て来い」と突っ込んでも
→「そういう対応はしておりません」と逃げる。
だけど、今度はこの行為が違法なんだよね。
電気通信事業法
(提供条件の説明)
第26条 電気通信事業者及び電気通信事業者の電気通信役務の提供に関する契約の締結の媒介、
取次ぎ又は代理を業として行う者(以下「電気通信事業者等」という。)は、電気通信役務の
提供を受けようとする者(電気通信事業者である者を除く。)と国民の日常生活に係るものと
して総務省令で定める電気通信役務の提供に関する契約の締結又はその媒介、取次ぎ若しくは
代理をしようとするときは、総務省令で定めるところにより、当該電気通信役務に関する料金
その他の提供条件の概要について、その者に説明しなければならない。
(苦情等の処理)
第27条 電気通信事業者は、前条の総務省令で定める電気通信役務に係る当該電気通信事業者
の業務の方法又は当該電気通信事業者が提供する同条の総務省令で定める電気通信役務につい
ての利用者(電気通信役務の提供を受けようとする者を含み、電気通信事業者である者を除く。
第29条第2項において同じ。)からの苦情及び問合せについては、適切かつ迅速にこれを処理
しなければならない。
- 6 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:43:48.74 ID:uiqVc2aK0
- つまり、電気通信事業者であるドコモは電気通信事業法で、契約内容等について顧客に対して
説明義務を課せられているし、苦情についても適切に処理しなくてはならないことも同様に
義務付けられているので、民法第95条に基づく解約を申し出られたのら、直ちに応じるか、
「錯誤に当たらない」というのなら、その根拠を説明するのは法律で定められた義務。
けど、「わかりません」「担当者も出しません」とドコモは宣言する。
一応、SVクラスが出てくるけど、SVが出たところで2年契約があるから違約金を払えと言う。
これがどういうことか例えると、マンションの耐震偽装問題が数年前にあっただろ。
これに対してマンション会社は、「契約解除して住まないのは自由だが、マンション代は払え」と
言っているも同然の行為。
そう考えると、いかにドコモの行為は気が狂っており、反省の色もないかがよくわかる。
そして最後は「国民生活センター言え」と、逃走。
- 7 :非通知さん:2012/01/02(月) 12:47:16.93 ID:lPFtF2ce0
- 12月27日
ドコモ「二度と起こしません!!」
1月2日
−−−−−−
- 8 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:50:40.21 ID:uiqVc2aK0
- ちなみに、俺の経験則で言うと、企業は国民生活センターしか消費者センターから物言いがつくと
素直に応じる。
だから、国民生活センターからドコモに「満足に通信サービス提供していないんだから、違約金な
しで解約しなさい」と指導ざれると、ドコモは応じるだろうと予測する。
ただし、ここまでは個別対応。
さらに、国民生活センターに苦情が殺到すると、「国民生活が脅かされている」と判断し、
「ドコモはけしからんサービスをしているから、解約金なしで解約するように指導した」と公表
されてしまうと、ドコモは一切反論できなくなって、素直に解約に応じるようになると予測する。
と、言うことで、ドコモの対応に腹が立った奴は、最寄の国民生活センター、消費生活センターに
通報した方がいい。
苦情が多ければ多いほど、これらセンターは大きく動いてくれる。
http://www.kokusen.go.jp/map/
- 9 :非通知さん:2012/01/02(月) 12:51:26.75 ID:z4mFkhhw0
- パケ定額の値段を1980円にするなら許す。
- 10 :ドコモ by 解約:2012/01/02(月) 12:53:55.18 ID:uiqVc2aK0
- 電車の中で打っていたら、タイプミスが多いな、失礼した。
- 11 :非通知さん:2012/01/02(月) 14:26:32.24 ID:pSifSopHO
- ショボww
- 12 :非通知さん:2012/01/02(月) 15:48:41.35 ID:u0Ku1C230
- なにこの妄想スレ
- 13 :非通知さん:2012/01/02(月) 15:50:37.06 ID:uiqVc2aK0
- http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111223ddm008040110000c.html
総務省も電気通信事業法違反の疑いを匂わせているようだけど、
今なお錯誤無効を認めようとしないとは、耐震偽装事件より悪質なドコモ。
>>12
きのこ工作員乙
- 14 :非通知さん:2012/01/02(月) 15:54:44.21 ID:f+w8azaw0
- スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1324795293/
- 15 :非通知さん:2012/01/02(月) 16:07:51.07 ID:j/D8UfKmO
- >>8
と言う事は、消費者庁にMailすればいいんだろね。
- 16 :非通知さん:2012/01/02(月) 17:44:29.19 ID:pqitZ+QT0
- なるほどなー
- 17 :非通知さん:2012/01/02(月) 18:36:49.39 ID:bxZprh2z0
- そこは天下りがなんとかするんでしょ。
その為の天下り。
- 18 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/02(月) 21:35:31.17 ID:gOKCmvMz0
- REGZAから移るいい機会だわ
- 19 :非通知さん:2012/01/02(月) 21:40:00.43 ID:BArNj68X0
- それはいいとして今のドコモアウトならソフトバンコはどうなんの?
何十年も前から余裕で解約できそうやん
- 20 :非通知さん:2012/01/02(月) 21:45:42.72 ID:8jQ3kzt10
- 対応悪すぎ
- 21 :非通知さん:2012/01/02(月) 21:48:04.50 ID:dfcWPRrmO
- docomo\(^o^)/オワタ!
- 22 :非通知さん:2012/01/02(月) 23:54:50.55 ID:UykhXSYH0
- >>19
ソフトバンクのホワイトプランには2010年4月まで解約金による2年縛りは無かったよ
http://sp.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1273732115/
ドコモやauが2年縛りの正統性を訴えて消費者団体と争って、ドコモ・au側が勝ったから
ソフトバンクがマネした可能性が濃厚
- 23 :非通知さん:2012/01/03(火) 00:36:39.86 ID:OwHZSJuu0
- ケータイを使わないという選択肢は無いのか?
- 24 :非通知さん:2012/01/03(火) 01:50:36.56 ID:IxMVDQZF0
- >>22
ドコモもソフトバンクと同じように「24時間復旧」を盾に
2年縛りを守る可能性は大きすぎるけどな
まぁ今回のごたごたで正規にスマホに機種変してるやつは
月月サポートと本体代金そのまま残した上で解約金免除、くらいはやってもいいと思うが
- 25 :非通知さん:2012/01/03(火) 01:57:58.48 ID:oDYmfGee0
- docomoの体たらくは批判されて当然とはいえ、
ソフトバフン社員or儲は躍動し過ぎだろ。
解約した難民がそっちいったらプラバン獲得しても捌ききれないぞ。
- 26 :非通知さん:2012/01/03(火) 03:43:40.93 ID:x1wyfMWT0
- >>25
2ch全体ではドコモau社員orアンチSBの方が多いから大丈夫
って言うか2chだけ見て移ろうって人は少数派
普通の人は実際のサービスを使って不満があったり色々比較して移行するか決める
2ch見て移ったって人も単なるきっかけの1つにすぎない
- 27 :非通知さん:2012/01/03(火) 09:22:41.13 ID:0C68Icuo0
- >>26
>2ch全体ではドコモau社員orアンチSBの方が多いから大丈夫
おれもdocomoとアンチSB多いと思うんだけどこれってソースあんの?
- 28 :非通知さん:2012/01/03(火) 09:56:25.72 ID:x1wyfMWT0
- >>27
各個人の好みが重なっての動きなんだからソースなんて求めるなんて無茶な話
客観視するならソフトバンクが障害・問題起こした場合とドコモ・auが障害・問題起こした場合の
スレの伸びやスレをクソスレチェッカーで数値化したのを比較する位
- 29 :非通知さん:2012/01/03(火) 10:07:14.45 ID:x1wyfMWT0
- あと純粋に会社の規模が
ドコモ・NTT>>>au・KDDI>>>SB
だから下請けやバイト含めればドコモからお金貰ってる人が多いから贔屓目になりやすいのは事実
- 30 :非通知さん:2012/01/03(火) 10:59:16.91 ID:0C68Icuo0
- >>28-29
なるほど、わざわざありがと☆
- 31 :非通知さん:2012/01/03(火) 11:59:49.83 ID:2j0HIsKe0
- 二日午前から30時間くらいメールも通話も出来ないんですけど、
一人暮らしで固定電話無くて、
上京している友達と会う約束してるのに連絡取れなくて・・・・・・・
- 32 :非通知さん:2012/01/03(火) 12:11:21.68 ID:tD+ItzHwO
- 三位のとこの障害は年がら年中だけどなw
http://www.google.co.jp/search?aq=f&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E9%9A%9C%E5%AE%B3
- 33 :非通知さん:2012/01/03(火) 13:08:41.38 ID:jW1Md0dTQ
- >>32
docomo 障害 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=&q=docomo+%E9%9A%9C%E5%AE%B3&oq=docomo+%E9%9A%9C%E5%AE%B3&aq=f&aqi=g4g-s1&aql=&gs_sm=e&gs_upl=16441l20722l0l22432l12l11l0l5l5l0l619l1894l2-1.0.1.2l4l0
- 34 :非通知さん:2012/01/03(火) 13:10:52.61 ID:jW1Md0dTQ
- >>33
au 障害 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=&q=au+%E9%9A%9C%E5%AE%B3&oq=au+%E9%9A%9C%E5%AE%B3&aq=f&aqi=g5&aql=&gs_sm=e&gs_upl=14184l18167l0l20011l10l9l0l2l2l0l487l1710l3-1.3l4l0
- 35 :非通知さん:2012/01/03(火) 19:35:41.94 ID:FgYF3PSj0
- >>1
SoftBankより糞だな
- 36 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:10:29.56 ID:dYKfAGu40
- ドコモからの迷惑メールが増えてる
なりすまし設定はやってるし受信設定も指定したドメインだけにしている、他社からはそんなメールは来ないのに
これってドコモの新規加入の審査が緩くなってるの?
- 37 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:12:15.94 ID:3zcAwHpg0
- これで900MHz帯はドコモの可能性は無くなったな。
電波よりも、まずはサーバーを増強しようぜwwwwwww
これで900MHz帯を与えたら常時トラブル発生間違い無しw
ドコモ信者ざまぁwwwwwプッ
- 38 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:13:20.46 ID:hittS43f0
- >>36
SPモードのメアドシャッフル事故から、個人アドレスが流出したんだろ。
- 39 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:22:20.28 ID:27acfp5YO
- docomo:「迷惑Mailだぁ シラネーよスパム板でやれよヘヘヘ」
- 40 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:23:43.46 ID:3zcAwHpg0
- >>36
お前の個人情報の値段なんて500円に過ぎないってことだよ。
ドコモ様はお前よりも偉いから、これからもじゃんじゃん貢ぎなさい!俺が許す。
- 41 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:30:46.62 ID:eU4/4XZB0
- テルルで前の銀河U持ったおっさんが店員捕まえて文句言ってた。
テルルに言ってなんになるん?
こっちは待ってるのにマジ死ねとおもた。
- 42 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:53:17.67 ID:u1DtNKxc0
- ドコモ副社長「Androidは安全ではない。Googleアカウントを作らずにドコモのサービスを使うという対策もある」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325494554/l50
- 43 :非通知さん:2012/01/03(火) 21:55:12.76 ID:LxaVD4OA0
- >>1
そもそも違約金って法に触れてないの?
1000円2000円のレベルならいいと思うが、さすがに1万は高杉じゃね?
- 44 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:00:41.98 ID:LOO6XYzQ0
- 1マンじゃなかったと思うが。俺の記憶違いか?
ソコがミソだ。
- 45 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:01:15.28 ID:oZJ+Uxm90
- 20万人にエラー通知されず ドコモのメールトラブル
2012年1月3日 19時37分
NTTドコモのスマートフォン(多機能携帯電話)でメールの送受信がしづらくなった問題で、同社は3日、メールが送信できなかったにもかかわらず、「送信できませんでした」とのエラーメッセージが約20万人の利用者に通知されなかったと発表した。
相手にメールが届いていないことに気付いていない可能性があるため、同社は対象者におわびの文書を送るとしている。
通信障害は1日夜から2日未明にかけて断続的に発生。同社によると情報を管理するサーバーの故障が原因で、メールの送信先の振り分けがうまく機能しなかったとしている。
- 46 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:09:52.65 ID:oAK2TeJrO
- バーゲン
- 47 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:14:53.19 ID:k1dRPTK90
- >>45
アコガレのあの娘からあけおめメールが返ってこなかったのはそういうことか・・・・
ということにしておこうw
- 48 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:23:22.90 ID:27acfp5YO
- >>47
新しい出会いが無いおまいさんは…
- 49 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:25:48.75 ID:LxaVD4OA0
- >>44
「ファミ割MAX50」と「ひとりでも割50」は契約解除料9975円。
>>1は2年縛りがうんたら言ってるので、このどちからに加入してると思われ。
- 50 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:29:22.52 ID:yuTX0srO0
- >>47
自分の方から送って返信が無いだけならまだいいが、相手の方から送ったメールが届かないため気付かず
返信できなかったために、相手にシカトされたと思われる方が怖いだろ
- 51 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:49:20.60 ID:k1dRPTK90
- >>50
まぁあけおめメールは返したら終わりなタイプのメールだから
そういうことな無いと信じたいがね。
俺はauだが、ドコモの女の子二人に、1日夜にあけおめメール送ったら
見事に返ってこなくて涙したw他のキャリアの子はそんなことなかったんだが。
- 52 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:51:26.98 ID:3zcAwHpg0
- ぶっちゃげドコモは店員を怒鳴り散らせば違約金払わなくて済むんだけどね。
だって悪いのはドコモじゃん。
そもそも2年縛りがグレーなんだからドコモも強く言えないってわけw
違約金払っている奴は馬鹿。
あんなの俺様ルールなんだから無視していいんだよぅ。
- 53 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:57:04.19 ID:k1dRPTK90
- よく見りゃ、これドコモ携帯から送ったドコモユーザーへのお詫びなのかよ?
他のキャリアからドコモに送ったのに届いてない場合はシカトかな?
- 54 :非通知さん:2012/01/03(火) 22:59:28.24 ID:LYBGABVM0
- >>53
そのケースはすぐにはどうしようも無いからな
- 55 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:02:38.39 ID:N+2LFVVV0
- またトラブル?
SPモードで送信できない。
京都
- 56 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:06:01.30 ID:NxIwy+7rI
- メールくらいでゴチャゴチャ言うなよ。
大事なことは電話で話せ。
それじゃあな、お幸せに。
- 57 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:12:33.27 ID:N+2LFVVV0
- 55です。
SPモード→iモードに送った場合(両方***@docomo.ne.jp)
サーバーが応答しないのか?送信されませんでした。として
戻ってきます。
- 58 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:15:10.76 ID:N+2LFVVV0
- SPモード→iモード
復活の模様
@京都
- 59 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:41:55.65 ID:BRxKTUQr0
- >>57さん。
鉄ヲタが喜びそうなIDだな
- 60 :非通知さん:2012/01/03(火) 23:46:17.86 ID:yuTX0srO0
- それにしても1日の夜から2日の未明にかけて障害があったのに、まだお詫び会見ってやってないよな
良識のある企業なら翌日の2日には会見を開くが、やっぱお役所体質だから三が日はしっかり休んで仕事始めの4日にでもやるのかな
こりゃユーザーも怒るわ
- 61 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:12:33.70 ID:d3Q3zrgq0
- >>59 さま
>>57 です。ID今気付きました。
先程もトラブルがあったみたいです。ちなみに113番故障受付は混み合ってつながりませんでした。
- 62 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:22:41.25 ID:0dEnAIsM0
- >>60
これが、もしソフトバンクだったら孫社長が、すぐにTwitterで陳謝してるからな。
- 63 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:27:25.04 ID:lr5eGovfi
- >>60
そもそも、なぜお詫び会見をやると信じているんだ?
- 64 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:37:44.91 ID:wmCN528Q0
- HPにお詫び書いておしまいだろ
- 65 :非通知さん:2012/01/04(水) 00:40:30.27 ID:Buy3aRb90
- >>64
>HPにお詫び書いておしまいだろ
数週間後にHPのお詫びを消すまでが障害対応です by KDDI
- 66 :非通知さん:2012/01/04(水) 01:39:57.33 ID:0qnqvLvs0
- spモードってガラケー関係ないじゃん
だからスマホは暫く待てとうちの親(機械のプロ)が言ってたのか
餅は餅屋ってことがよくわかったわ
スマホざまぁwww
- 67 :非通知さん:2012/01/04(水) 01:41:35.11 ID:HwrvXA+O0
- ドコモだけだったの?
元旦にソフトバンクの携帯が一切メール受信出来なかった…
PCとドコモの携帯から送ってみたが、ダメだった
なぜか2日にはちゃんと届くようになってたが
しかしドコモは韓国と手を組むんだろ?「日韓連合だ」なんてスレもあったし
韓国とか大嫌いなんだよね…
- 68 :非通知さん:2012/01/04(水) 01:53:52.61 ID:rH/JGyIhi
- >>66
メールがおかしいのはドコモとauだけですから
- 69 :非通知さん:2012/01/04(水) 01:55:05.50 ID:rH/JGyIhi
- >>67
PCは知らんがドコモは元旦にメールを送れない障害があったよ
- 70 :非通知さん:2012/01/04(水) 01:59:19.92 ID:7AqkRBdu0
- >>66
今のスマホは普通に電池持ちが痛いよ
- 71 :非通知さん:2012/01/04(水) 02:08:50.31 ID:XO6j7aVv0
- >>67
嫌いなのはかまわんが
通信分野で韓国排除したら
情報を断つしかなくなるな
- 72 :非通知さん:2012/01/04(水) 02:12:36.27 ID:HwrvXA+O0
- >>69
ドコモの障害は気付かなかった
ドコモとソフトバンクの両方をヤフオクの通知に使ってて
ドコモは届いたんだけど、ソフトバンクは届かなかったので初めて気付いた
どの電話会社がいいんだろうね?一番障害が少ないのは何処だろうか?
- 73 :非通知さん:2012/01/04(水) 02:13:40.99 ID:oyrVEBTd0
- しかしSPモードはメーラーもクソだしサーバーもクソだしで救いようがねぇな。
つかメーラー外部企業に作らせんなや。
そんなん、仕様書を満たしただけで、
使い勝手なんも考えてないお役所仕事しかしないだろ。
優秀なドコモ社員様wが作ってみろよw
- 74 :非通知さん:2012/01/04(水) 02:25:42.75 ID:XO6j7aVv0
- うるせーITにおける勝ち組は
人を使うのが仕事なんだよ
IT土方はNTT様に感謝するしかないのだ
- 75 :非通知さん:2012/01/04(水) 03:37:55.24 ID:yAUBteub0
- >>74
IT土方ってバカだからなあ
使いだおしてあとはポイっw
NTT
- 76 :非通知さん:2012/01/04(水) 04:00:20.99 ID:nTOUAoaDO
- >>73
確かに繋がらない、圏外だとつぶやかれまくっているソフトバンクよりは
数段良いものが出来そうだなww
- 77 :非通知さん:2012/01/04(水) 04:07:47.11 ID:3c6ChPnj0
- 好い加減ドコモは、MMSへ切り替えろよ
- 78 :非通知さん:2012/01/04(水) 05:42:10.51 ID:WJ7HI95X0
- ほら、韓国に寄り添ってばかりいるから法則が発動しちゃった・・・・
- 79 :非通知さん:2012/01/04(水) 05:45:20.70 ID:dYUdezTm0
- >>76
圏内でもメール届かない所よりはなぁ
日本じゅう圏外な訳でも無いのでその煽りはブーメランだね
- 80 :非通知さん:2012/01/04(水) 08:23:00.58 ID:mVRKzVKz0
- ドコモ不祥事祭りか
韓国資本になってから最悪だな
転出されて当然
- 81 :非通知さん:2012/01/04(水) 08:53:25.47 ID:GfFLa9+R0
- 禿信者が嬉々としてるな。
SPモードは一から設計し直して、総取り替えすべきだと思う。
外注企業も変えた方がいい。
- 82 :非通知さん:2012/01/04(水) 09:15:59.60 ID:e+hhsVFB0
- つか、SPいらねぇよ。
メーラーも糞だし。
- 83 :非通知さん:2012/01/04(水) 09:16:32.07 ID:ClcV3/U80
- 設計以前の仕様からやり直さないと同じこと
- 84 :非通知さん:2012/01/04(水) 09:29:15.00 ID:/omR3AeV0
-
SPモード被害者のみなさまへ
メールアドレスをご変更されるのであれば、この機にMNPをご検討されてはいかがでしょうか。
安心・安全な私どものスマートフォンをぜひご利用ください。
KDDI・ソフトバンク工作員一同
- 85 :非通知さん:2012/01/04(水) 09:31:58.94 ID:7AqkRBdu0
- むしろ引き合いに出されてるだけましなSB、
引き合いにすら出されてないauという状況が問題では
- 86 :AFOMA:2012/01/04(水) 09:43:07.29 ID:dnkuomsaO
- NTTDoaho終了のお知らせ
- 87 :非通知さん:2012/01/04(水) 09:52:58.05 ID:ClcV3/U80
- 音声がある事すら忘れ去られている芋
そしてウィルコムさんは携帯ではないですから
- 88 :非通知さん:2012/01/04(水) 10:11:51.60 ID:QL4yvlfR0
- 昨日からスマホでネットもメールもできないんだが・・・まだ治ってないの?
- 89 :非通知さん:2012/01/04(水) 10:21:30.80 ID:Z72Aex3Y0
- 過疎ってるんで聞いてみる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-t21BQw.jpg
寝かせXi今月からの請求は1000円以下?
- 90 :非通知さん:2012/01/04(水) 11:28:57.67 ID:XO6j7aVv0
- >>76
マジレスするとプログラムじゃなくて基地局が少ないせいだろ
- 91 :非通知さん:2012/01/04(水) 11:31:19.19 ID:dYUdezTm0
- >>90
docomo話ししてるのに禿の話題にすり替えたか?
- 92 :非通知さん:2012/01/04(水) 12:05:48.09 ID:/3ed0sjP0
- >>89
\5160です
- 93 :非通知さん:2012/01/04(水) 12:15:03.64 ID:XO6j7aVv0
- 今月ってなんかあったっけ??
- 94 :非通知さん:2012/01/04(水) 14:01:49.56 ID:vQSv0fy80
- 一昨日ぐらいからインターネットが全然繋がらない。たまに読み込めるんだけど、物凄く遅い。
今までこんな事無かったのに!
- 95 :非通知さん:2012/01/04(水) 17:31:31.06 ID:uBNGcoev0
- パケ放題料金無料にするのかな!
- 96 :非通知さん:2012/01/04(水) 18:17:00.62 ID:KbD7JbC1P
- >>76
圏内になった時に自動的に送信するのが普通だろ。
携帯メールってそれも不可?
- 97 :非通知さん:2012/01/04(水) 19:14:17.48 ID:Ph1vGjIb0
- っで、次のトラブルはいつ起こるんだ?
- 98 :非通知さん:2012/01/04(水) 19:17:36.94 ID:7AqkRBdu0
- ちょうど一年前にこの道を通った夜
- 99 :非通知さん:2012/01/04(水) 19:33:15.44 ID:rH/JGyIhi
- >>96
ドコモにその機能はない機種が多い
- 100 :非通知さん:2012/01/04(水) 21:46:25.20 ID:Lf4iA6wW0
- >>1はなかなか、先見の明があるな
- 101 :非通知さん:2012/01/04(水) 21:51:29.55 ID:VqdOHGcY0
- SPモード2.0発進
- 102 :非通知さん:2012/01/04(水) 22:23:24.30 ID:/MQOjjhx0
- >>98
ドコモにその機能はない機種が多い
- 103 :非通知さん:2012/01/04(水) 22:28:55.78 ID:7AqkRBdu0
- SPロード第二章
- 104 :非通知さん:2012/01/05(木) 00:58:50.49 ID:DGh65cnyP
- >>102
メールってレベルじゃないな。
- 105 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:15:39.79 ID:CnfZe3x40
- そもそも、spモード=i-modeの構造からしてインターネットとは違う考え方だし。
夏野とかこの件についてどんな面でコメントしてるんだろうな。
- 106 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:26:45.07 ID:15qD5fGz0
- 夏野「僕がいれば問題なかっただろうに」
- 107 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:27:52.75 ID:15qD5fGz0
- 10年前のiモードというサービスは画期的だったが、
そこから学習したiPhone、アンドロイドがあるにもかかわらず
spモードでまた月額課金ベースでやろうとしてるドコモはアホだよなぁ
- 108 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:45:23.79 ID:heEgL7rv0
- >>107
>spモードでまた月額課金ベースでやろうとしてるドコモはアホだよなぁ
経営や収益としてみると、意外とそういうので金を払う層は多いって事から、
ドコモのやってる事はアホとも言い切れない部分もある。
世の中には信じられないぐらい情弱ってのが多い。androidマーケットのレビューとか
読めば分かると思うw
- 109 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:46:38.15 ID:15qD5fGz0
- そんでもアンドロマケは大体が落としきりだから良心的だしなぁ
- 110 :非通知さん:2012/01/05(木) 01:53:33.59 ID:DGh65cnyP
- >>109
情報筒抜けだがな、中華な開発者とかにも。
http://d.hatena.ne.jp/tmurakam/20120104/1325684475
最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メー
ルアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。
- 111 :非通知さん:2012/01/05(木) 02:05:05.35 ID:mvPX3QhU0
- ドコモっよー
ショップ窓口業務してる人間に対して、超高圧的に顧客情報管理を徹底
させて、不祥事起こすと即罰金&即代理店契約解除を出してくるのに
本店で漏らしてんじゃねーよなっ!
- 112 :非通知さん:2012/01/05(木) 19:05:21.37 ID:eXQm9k4t0
- ドコモはサーバー弱いからパケット定額廃止するんだよな
- 113 :非通知さん:2012/01/05(木) 19:08:51.39 ID:h2fUNTWS0
- >>112
それでもいいよ
今のバカらしいパケット単価も廃止してくれるなら
- 114 :非通知さん:2012/01/05(木) 19:29:10.53 ID:5GfKW86b0
- 今日も障害発生してる?
メール送受信できないんだけど・・・
私だけか?
- 115 :非通知さん:2012/01/05(木) 19:42:20.74 ID:EPizYTyv0
- >>114
自分もです
メール問い合わせはできますか?
- 116 :非通知さん:2012/01/05(木) 20:40:41.67 ID:iY9C8Y0i0
- >>113
値上げ
- 117 :非通知さん:2012/01/05(木) 22:17:57.04 ID:15qD5fGz0
- 日本通信にしろよお前ら
日本通信とGメールで快適生活
- 118 :非通知さん:2012/01/05(木) 22:26:04.97 ID:nngm6ZEQ0
- ソフトバンクのスレはここですね
- 119 :非通知さん:2012/01/05(木) 22:51:49.09 ID:8hc1fDHzi
- ここは半年以上通信障害が起きていないソフトバンクではなく、
週に何度も起こすドコモのスレですが?
- 120 :非通知さん:2012/01/05(木) 22:55:28.81 ID:hmOmCKkd0
- 通信障害の社会実験実施中w
- 121 :非通知さん:2012/01/06(金) 00:29:51.33 ID:VyeoUCXN0
- 遅い以外は致命傷の無い禿大勝利!
- 122 :非通知さん:2012/01/06(金) 01:14:36.39 ID:UyMVjBGC0
- かとおもったら予想外に遅いdocomoと庭
遅延で涙目w
- 123 :非通知さん:2012/01/06(金) 01:19:06.96 ID:sMxIx4Uii
- ソフトバンクが遅いということは、速いのは芋だけか
ソフトバンクより格段に遅いドコモとauは話にもならんな
- 124 :非通知さん:2012/01/06(金) 06:31:07.17 ID:hiyQ9aD1O
- >>123
まずソフトバンクはエリア評点唯一のマイナス点を何とかした方が良いな
- 125 :非通知さん:2012/01/06(金) 07:37:54.55 ID:a6u4rMvI0
- そのためにもやっぱり900MHz帯域はSoftBankにね
- 126 :非通知さん:2012/01/06(金) 08:02:42.19 ID:bUsEY7s70
-
ドコモって障害起きてない時の方が珍しくなって来たなw
- 127 :非通知さん:2012/01/06(金) 10:26:55.84 ID:r0CAuwLR0
- >>103
♪ サーバーが落ちたせいで〜、メアドがおかしいままさ〜
- 128 :非通知さん:2012/01/06(金) 14:24:30.13 ID:jCul1pEJ0
- >>19
おいおいソフトバンクは携帯始めてからまだ何年めよ?
- 129 :非通知さん:2012/01/06(金) 21:51:31.37 ID:jKdOvMCw0
- 今日も障害出たな
ここまで来ると逆にすごいな
負のスパイラル状態か
- 130 :非通知さん:2012/01/06(金) 21:57:50.73 ID:4389ncXX0
- 今日、18:00ぐらいから接続できなくなってるな
SPモードのマイアドレスが表示されてない
- 131 :非通知さん:2012/01/06(金) 22:36:53.06 ID:3PS5DOZ00
- mopera+芋煮じゃダメなの?
もうMNPしちゃったから、実害ないけど。
- 132 :非通知さん:2012/01/06(金) 22:57:36.21 ID:QBJBDnvH0
- 今日の障害はきっとドコモHPでは公開されずに、発表もないだろうね。
ここまでくると隠すな
- 133 :非通知さん:2012/01/06(金) 23:02:11.56 ID:OlQoIuAV0
- >>130
午前から兆候というか被害者はいたよ
障害スレに
- 134 :非通知さん:2012/01/07(土) 09:11:44.17 ID:r4B8z83l0
- 又、障害ってマジ?
- 135 :非通知さん:2012/01/07(土) 13:44:40.47 ID:Y2ET5zIn0
- もう障害状態が通常営業だな
- 136 :非通知さん:2012/01/07(土) 18:38:03.14 ID:rRy29xON0
- 高い金払って障害が俺のステータスキリッ
- 137 :非通知さん:2012/01/07(土) 22:42:29.26 ID:/qPbY0zQ0
- >>136
高い金払ってるお前らの半額でMVNOやってる俺障害なし
980円のイオンですら障害全然ないんじゃないのか
逆にすごいねspモード
いままで「すまーとふぉんもーど」だと思ってたけど
これはもしかして「すぺしゃるもーど」なのでは?
- 138 :非通知さん:2012/01/07(土) 22:54:19.90 ID:rbeLruO80
- すっぱいもーど
- 139 :非通知さん:2012/01/07(土) 23:08:20.12 ID:7+HR7ANi0
- しょっぱいもーど
- 140 :非通知さん:2012/01/08(日) 00:05:49.90 ID:HI3lK9vI0
- すーぱーもーど
すぺしうむもーど
すぺるまもーど
すぺくとるもーど
すぺりおーるもーど
すぺすぺすp
- 141 :非通知さん:2012/01/09(月) 03:47:27.36 ID:czZUkf8T0
- とっととSPモード増設しろよと言いたくなるよな。
いやw俺はとっくにauに移行したからどうでもいいっちゃあどうでもいいんだがw
素人な考えだが、
一つのサバで管理してるから落ちた時に対応不可になってるんじゃねーの?
並列サバみたいな感じ一つが落ちても他方で対応可能、みたいにやればいいんじゃないの?
- 142 :非通知さん:2012/01/09(月) 04:12:10.91 ID:4/3cJIZd0
- >>141
年末の障害見る限り年末は関西サーバだけのトラブルっぽいから
むしろ全国一括で管理すべき、ってところだろうな
ただ、年明けのトラブルは全国的なものだから
旧地方支社的にも全国的にもどちらもアウトというのが痛い
spモード通信とspモードメールのリソースをdメニューあたりに割きすぎたんじゃないかと
- 143 :非通知さん:2012/01/09(月) 09:38:45.98 ID:eYZjwRD/0
- リスク、負荷分散ってことを知らないの?
- 144 :非通知さん:2012/01/09(月) 09:48:29.54 ID:kzKCnfWl0
- リスクが分散配置されてますw
- 145 :非通知さん:2012/01/09(月) 15:16:18.90 ID:U3wvzI2L0
- 早くドコモはFOMAを従量課金性へ移行して快適な電波を提供しろ
- 146 :非通知さん:2012/01/10(火) 14:35:01.81 ID:WjaLmwNv0
- 1G1000円完全従量やってほしい。
100Mしか通信しなかったら100円しか課金されないようにな!
- 147 :非通知さん:2012/01/10(火) 14:41:56.18 ID:p2oAF9L60
- 128kbps固定でも使ってろ
それでも高いならイオンAでも使ってろスーパー貧乏人
ちなみに俺はネットとメール完全にわけて
メール通話用の携帯パケ代0円だわ
- 148 :非通知さん:2012/01/10(火) 14:51:28.83 ID:WjaLmwNv0
- ぶっちゃけ俺もそうしてるんだけどな。
通信用端末を別で持ち、
メール送受信のみデータ通信ONにしてる。
当然すべて無料分で賄えてはいる。
128k固定の料金すらバーカと言えるような金しか払ってない。
ただ、面倒だからなんとかならんかなー、っつー話。
Android自動データ送受信の課金など問題にならないレベルであればいいんだが。
- 149 :非通知さん:2012/01/10(火) 15:01:48.93 ID:p2oAF9L60
- あんた、アンドロイドでspモードで受信してんの?
もうアホかと
他に通信端末あるならspモードはさっさとiモードに戻せばいいじゃん
もしくはwifiルータの類一つ買っとけ
- 150 :非通知さん:2012/01/10(火) 15:12:38.57 ID:WjaLmwNv0
- いやいや、個人的な理由で二台持ちしなきゃならんし、
電池持ちな観点からしても無通信で完了できるアプリはこっちで使った方がほどよくバラけて良いし。
SPモードとかどうでもいいが、
その結果超課金されてるならともかく、
最低料金で賄えてるから別によくね?
- 151 :非通知さん:2012/01/10(火) 15:20:38.96 ID:p2oAF9L60
- 「別によくね」と言うのなら俺にはいちいちのその切り替えなんて別にどうでもいい
それをめんどくさいと言ってるから「なんでiモード使わないの? あんたばかぁ?」としか
- 152 :非通知さん:2012/01/10(火) 15:52:45.34 ID:pK2BxrXb0
- 下衆はすぐ他人のやり方にケチつけたがるな。
- 153 :非通知さん:2012/01/10(火) 23:40:14.15 ID:p2oAF9L60
- >>152
だよな
人が親切にいろいろ提案してやってるっていうのに
- 154 :非通知さん:2012/01/11(水) 02:04:57.67 ID:oNTtZrHt0
- 日本語能力が著しく残念なお子様がいるようですね
- 155 :非通知さん:2012/01/12(木) 19:22:52.46 ID:xORl9Y7bO
- だからドコモユーザーは情弱と言われてるんだね
- 156 :非通知さん:2012/01/14(土) 08:38:32.44 ID:g+/wqOQt0
- ドコモ遅すぎ
転出多い訳だ
- 157 :非通知さん:2012/01/14(土) 09:25:19.81 ID:+gPVijN60
- いまだかつて一度も責任なんてとったことのない会社なので、いまさらこんなスレ立てられてもなあw
- 158 :非通知さん:2012/01/14(土) 09:56:09.55 ID:VHIpNS/J0
- SPモードがこのままだと1月のMNP流出は…
- 159 :非通知さん:2012/01/14(土) 14:14:53.67 ID:RytBj4HH0
- >>158
ドコモのMNP流出トップなんて数年前から続いているので、
それほど珍しくないんだけどね
- 160 :非通知さん:2012/01/16(月) 18:41:53.02 ID:v872RVPv0
- ドコモなら安心&間違い無いという神話の根幹が音を立てて崩れ落ちた影響は大きいと思う。
- 161 :非通知さん:2012/01/16(月) 22:38:12.02 ID:npswNr5p0
- >>160
「ドコモのiモードなら安心」にしようぜ
ま、FOMAサービス自体ちょとやばめだが今
- 162 :非通知さん:2012/01/16(月) 22:39:06.23 ID:npswNr5p0
- ちなみにXiはサービス開始から不具合続出
てかスマホにして縛りでしばらく変えられないやつはモペラ使え
spモードは回線自体も不安定だがモペラなら今は安定してるぞ今は
- 163 :非通知さん:2012/01/17(火) 13:07:21.15 ID:kEBfPqWR0
- そこまでしてdocomo使う意味はすでに無い
- 164 :非通知さん:2012/01/17(火) 18:06:51.50 ID:hQyPP1YM0
- NTTドコモの、GALAXY SII SC-02Cに不具合でテザリング利用後にAPNが切り替わらず定額上限以上のパケット通信料が発生
NTTドコモは、現在販売中のサムスン電子製Androidスマートフォン「GALAXY SII SC-02C」においてテザリングに起因する不具合があることを明らかにしました。
利用中のユーザーへダイレクトメールを送付しています。
発生している不具合は、GALAXY SII SC-02Cの一部ソフトウェアバージョンにおいて、テザリングを利用した後に、本来は発生しない定額上限額以上のパケット通信料が発生する場合があるというものです。
NTTドコモは、本事象により本来は発生しない定額上限以上のパケット通信料が発生した可能性のあるユーザーに対して、パケット通信料の返還を行います。
対象のユーザーには請求書等で案内するとしています。なお、機能バージョンアップによって本事象は改善することができるため、2012年2月以降の利用分については、返還対象外となるということです。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6197063/
>パケット通信料の返還を行います
徴収してボッタクリしてたのねww
- 165 :非通知さん:2012/01/19(木) 22:43:42.04 ID:OssQalo5O
- なんと
- 166 :非通知さん:2012/01/20(金) 03:55:33.16 ID:+1S3F7Ue0
- >>164
テザリング厨爆死wwwww
- 167 :非通知さん:2012/01/24(火) 22:41:20.79 ID:kNoUVSKbO
- ドコモ死んだか!
低速貧弱サーバーですからね
- 168 :非通知さん:2012/01/25(水) 11:38:19.64 ID:H4TDtxRn0
- またか、もう終わりだねえ。
- 169 :↓スレ推奨(マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!):2012/01/25(水) 11:39:25.34 ID:60i1r8a70
-
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1323652918/
260 :(NHK大河ドラマ) 「平清盛」で本当に汚いのは人物描写:2012/01/13(金) 03:14:01.68 ID:RK442VnOP
(URL略)
NHK大河ドラマ「平清盛」に対し、兵庫県の井戸敏三知事が「汚い」と噛みついて物議を醸しているが、
本当に汚いのは作中の人物描写であり、そこかしこに「反皇室」的な要素が滲み出ていることである。
これまでもNHKの反日偏向プロパガンダに抗議してきた者として、その点を指摘しておきたいと思います。
※産経 1月12日:大河ドラマ「平清盛」画面 兵庫知事「汚い」発言に批判殺到
・兵庫県の井戸敏三知事が、松山ケンイチさん主演のNHK大河ドラマ「平清盛」について「画面が汚い」と発言したことに対し、
批判する電話やメールが多数寄せられたことを11日、県が明らかにした。
・朝廷の法皇にしろ、天皇にしろ、上皇にしろ、皆政治でもうぐちゃぐちゃになって…法皇が“エロ親父”みたいな描き方とか、
とにかく朝廷・皇室をマルクス主義的な唯物史観論で“権力争いの権化”みたいな…
出てくる人皆、とんでもない形で描くというね、そういうものが汚いんです!
・“平清盛が白河法皇の子供だった”これも未だ「説」なんですよ!
それがハムレットのごとく悩むみたいな…とんでもないところがありますから、抗議とかしていきたいと思います!
266 :↓マスメディアの情報は先ず疑って、鵜呑みにせんように!:2012/01/13(金) 14:16:10.66 ID:rpKd9tXn0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/
- 170 :非通知さん:2012/01/25(水) 18:52:26.72 ID:HdZE50b60
- おいこのスレは火消し対象だぞなにやってんの!
- 171 :非通知さん:2012/01/25(水) 21:00:49.51 ID:B1McVmaJ0
- 特に何も変わった試みをやるわけでもなく、ひたすらインフラを劣化させていく
- 172 :非通知さん:2012/01/25(水) 23:50:10.76 ID:gDeYv2Yg0
- 契約者数が増えるからと始めた2in1、ドコモ契約者数全体の0.7%
仕様をあれこれいじくってシステムを何度も作り替えているので、障害多発の温床となっている
2in1のせいでテスト項目も掛け算で増えて絞りきれず
- 173 :非通知さん:2012/01/26(木) 00:41:29.94 ID:KArka6NM0
- >>72
イーモバイル
- 174 :非通知さん:2012/01/27(金) 21:48:28.48 ID:pjywM4bV0
- ブラック韓国資本貧弱サーバー
- 175 :非通知さん:2012/01/28(土) 02:44:52.91 ID:qPji06Yp0
- 去年韓国企業から危ないって忠告されてたらしいなw
- 176 :非通知さん:2012/01/28(土) 05:44:07.03 ID:zHjVdKR40
- 新しいロゴ発表します。
幼稚な会社なので
CoDoMoにします。
- 177 :非通知さん:2012/01/28(土) 09:05:03.29 ID:df4J1tEO0
- >>176
98年前後の玩具等に印刷されてた
- 178 :非通知さん:2012/01/28(土) 23:47:45.37 ID:6lEVVnN+0
- 謝罪せず、山手線のせいにする
地震がきたら確実に死ぬで
- 179 :非通知さん:2012/01/29(日) 17:03:58.67 ID:hFrPfzS20
- ドキュモは言い訳する前に蟻とキリギリスとかウサギと亀の童話を勉強し直した方がいい
- 180 :非通知さん:2012/01/31(火) 01:47:14.10 ID:aguenpOk0
- 昔は蟻だったが今はその遺産で食ってるだけなんだよな
NTT系列はみんなそう
- 181 :非通知さん:2012/01/31(火) 01:53:06.85 ID:2C86kuYM0
- いや、ドコモがFOMA網にかけた金はすごいよ
ただ、アンテナって一本一億するんだってな
そこでなくてサーバを安価にあげようとしただろ今回
設置スペースの問題とかもあるかもしれんけどさ
- 182 :非通知さん:2012/01/31(火) 01:58:01.58 ID:aguenpOk0
- そりゃひひ孫請けまで行けば金も高くなるだろうよ
- 183 :非通知さん:2012/01/31(火) 05:42:58.61 ID:AkJ9JvVH0
- >>181
もともと、それぐらい出せるだけって話
普段は分からないように余計なところに無駄金かけてるだけ
- 184 :非通知さん:2012/01/31(火) 10:41:01.58 ID:Fg9sJfdG0
- >>182
玄孫
- 185 :非通知さん:2012/01/31(火) 12:11:51.16 ID:XaVSyoLZ0
- >>178
災害が起きたら想定外で済ませるんだろ
- 186 :非通知さん:2012/01/31(火) 22:43:45.57 ID:2C86kuYM0
- >>183
日本通信がどっかで「ドコモのFOMA網は7兆円かかってる」発言してたはずだがそれ嘘?
- 187 :非通知さん:2012/01/31(火) 23:18:02.19 ID:aguenpOk0
- 12年で7兆円じゃなぁ
- 188 :非通知さん:2012/02/01(水) 13:21:30.67 ID:DUbcM4IRi
- それだけかけて、この現状って事は、つまりドコモは金の使い方が下手ってことでしょ
- 189 :非通知さん:2012/02/01(水) 14:47:50.12 ID:cGpn1KfK0
- 数丁捨ててるのにwwwww
- 190 :非通知さん:2012/02/01(水) 14:49:09.25 ID:cGpn1KfK0
- 間違った
丁→兆
- 191 :非通知さん:2012/02/01(水) 19:30:15.44 ID:9bSBsHDQ0
- >>809
SPモードなんて、無駄な物は捨てろよ
- 192 :非通知さん:2012/02/01(水) 23:31:26.66 ID:oC0tRzMZO
- run for money
金儲けのために逃走中。でも足の速いハンターが追いかけてくるよ。
フジテレビもびっくり!
- 193 :非通知さん:2012/02/03(金) 16:00:50.16 ID:FhPnf1La0
- >>187
国民一人当たり7万円か。
- 194 :非通知さん:2012/02/03(金) 21:26:44.79 ID:8h3hYzhm0
- 5000万回線が一年5000億だとすると
一回線年1万、月800円程度の負担
これを「じゃなぁ」で済ます>>187
- 195 :非通知さん:2012/02/04(土) 01:37:49.21 ID:9y0uPe9b0
- そりゃ5年前まで、基本料金は4000円超えていたしね
- 196 :非通知さん:2012/02/04(土) 15:09:14.78 ID:l5nHhImp0
- >>193
最悪だな
- 197 :非通知さん:2012/02/04(土) 16:36:06.31 ID:RmzhL6WX0
- 今障害あるの?
PCからメール打ったら送れなかったんだけど何でだろう
- 198 :非通知さん:2012/02/05(日) 08:45:58.53 ID:DxkpT8qO0
- 毎日絶賛発生中!
- 199 :非通知さん:2012/02/05(日) 20:36:29.15 ID:fxtblYJ70
- >>188
そりゃそうよw
NTTからのオッサンやNTT関連会社に回さなくちゃなんないものwwwww
- 200 :非通知さん:2012/02/07(火) 15:37:08.43 ID:H6shB/m50
- キター♪───O(≧∇≦)O────♪
- 201 :非通知さん:2012/02/07(火) 16:22:31.50 ID:UCrBNUmC0
- 尼崎繋がらなかったけどそろそろ治ったか?
- 202 :非通知さん:2012/02/07(火) 16:25:51.31 ID:AnPSRVes0
- i-modeトップに通信障害のお知らせ 無しw
- 203 :非通知さん:2012/02/07(火) 16:55:57.24 ID:4dl+NvxG0
- 逃げるε=┌( ・_・)┘ ε=┌( ・_・)┘ ドコモ
- 204 :非通知さん:2012/02/07(火) 18:22:49.63 ID:xP20vPa90
- 愛モードなんか、解約しようぜ
- 205 :非通知さん:2012/02/07(火) 19:34:07.15 ID:DcWoDMRo0
- X 愛モード
○ 哀モード
- 206 :非通知さん:2012/02/08(水) 23:07:39.23 ID:8yjcitQR0
- NTTドコモは8日、近畿2府4県で7日午後に携帯電話が一時つながりにくい状態が発生した通信障害問題について、影響を受けたとみられる利用者が最大約80万人に上ると発表した。音声情報を通信ネットワークにつなぐ交換機が故障したのが原因で、同社はさらに詳しく調査している。
ドコモでは、7日に音声の通信回線容量を増やす工事をしていたところ、不具合が発生して交換機が故障したとみている。
障害が起きたのは、同社の携帯電話回線「FOMA」の音声通話。今回は、音楽や動画などを取り込む際のデータ通信サービスには影響はなかったという。
- 207 :非通知さん:2012/02/10(金) 19:59:39.04 ID:iIS3XZ8q0
- うまい
- 208 :非通知さん:2012/02/10(金) 20:09:51.13 ID:mN2hxMse0
- 川端総務相がドコモとauに苦言。「社会的インフラはスマフォ急増でも障害を起こさないのが大前提」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328870074/
- 209 :非通知さん:2012/02/11(土) 10:56:40.07 ID:GV/cPKGL0
- ドコモじゃなくってドキュモだってば
- 210 :非通知さん:2012/02/11(土) 11:06:40.70 ID:GV/cPKGL0
- 土キュもは、糞遅い黒死の哀モードでユーザーを亀甲縛りにする戦略だからな
- 211 :非通知さん:2012/02/11(土) 16:31:23.74 ID:rWyEM9KGi
- >>208
Wi-FiSPOTを爆発的な普及とフラット定額の廃止をするべき。
- 212 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:17.25 ID:bVtGjTmM0
- >>210
Xiでiモード使うマゾはそうはいないけどな
テザリングやりたいなら別だが
- 213 :非通知さん:2012/02/12(日) 12:00:48.84 ID:KnxQuEQ10
- ていうかフラット定額遅くてもいいから低価格のだして欲しい。
128kのプランはデータ専用だし。
- 214 :非通知さん:2012/02/12(日) 15:39:26.53 ID:HpM4BYO10
- >>213
ですよねー
3Gはテキスト中心
広帯域必要な時はWi-Fi使うってーの
- 215 :非通知さん:2012/02/12(日) 15:53:52.78 ID:2VClRywe0
- 音声通話も出来るFOMAのMVNOを増やしてくれ
BIGLOBE、So-netは何をしているんだ?
- 216 :非通知さん:2012/02/12(日) 21:40:13.47 ID:xAhtzT2X0
- >>213
2台持ちすりゃいいだけじゃん
- 217 :非通知さん:2012/02/13(月) 01:10:03.62 ID:+Q/OXu+90
- まともな人間は個人用2台もちなんてしない
- 218 :非通知さん:2012/02/13(月) 06:20:28.63 ID:7M5h72Cq0
- じゃあまあ「まともな」料金払えばよろし
二台以上持ったほうが安上がり
- 219 :非通知さん:2012/02/17(金) 07:05:26.39 ID:ZsA4UGCQ0
- 繋がらないですか?
- 220 :非通知さん:2012/02/18(土) 01:52:39.00 ID:oKRziBtj0
- つながらないです
- 221 :非通知さん:2012/02/20(月) 23:57:23.39 ID:wywp2iW20
- サーバーが弱いんですよ
個人情報の件もありますし
やめたほうがいいのではないでしょうか
- 222 :非通知さん:2012/02/26(日) 01:15:16.82 ID:MA1d8V7V0
- チョベリグ
- 223 :非通知さん:2012/02/27(月) 07:26:50.05 ID:yySvfPY20
- 不祥事続き
- 224 :非通知さん:2012/03/03(土) 06:44:10.91 ID:JTVj3sDh0
- 社会の癌 NTTクソモ
- 225 :非通知さん:2012/03/05(月) 22:53:11.43 ID:QkQPTvg80
- 貧弱サーバー
低速スマホ
トラブル頻発
無責任
- 226 :非通知さん:2012/03/05(月) 23:09:51.06 ID:G6lgchDo0
- >>225
auSBの悪口はそこまでだ
- 227 :非通知さん:2012/03/06(火) 01:15:36.19 ID:0u0YNpJ60
- auはわかるが障害まるでなく、速度最速のソフトバンクはちと叩きづらいな
- 228 :非通知さん:2012/03/06(火) 04:41:54.72 ID:bieOJUNB0
- 現状1000MHz以下の電波がないSBは存在がトラブルなのに叩きづらいとか
- 229 :非通知さん:2012/03/06(火) 09:31:00.32 ID:vPAMm90p0
-
その叩き方は視覚障害者をお前見えないだろ!って煽るのと変わらん
人としては最低
まあ、もうそれもできなくなるけどな
- 230 :非通知さん:2012/03/06(火) 23:22:23.46 ID:7EKCkUds0
- NTTクソモ極悪企業
- 231 :非通知さん:2012/03/10(土) 00:29:07.27 ID:zT8fljEv0
- 低速かつ貧弱な商品です
- 232 :五十川卓司:2012/03/11(日) 08:25:34.98 ID:0HZKHfPGO
- http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B7%9D%E5%8D%93%E5%8F%B8&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=wZdWT5CPFZCCkQXl3wE&ved=0CAQQFjAA&rd=1&u=http://twitter.com/isotaku503
- 233 :非通知さん:2012/03/12(月) 01:48:20.68 ID:hHE0Yp4v0
- サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
- 234 :非通知さん:2012/03/14(水) 22:16:17.69 ID:gKNwUgms0
- 震災後ただちに発信規制
おかげでユーザーは孤立
被災地支援せず
なんで?
- 235 :非通知さん:2012/03/16(金) 05:47:36.35 ID:U+uXXx8q0
- >>234
なぜ発信規制するかわからないのか?
警察や救急のために回線空けるため
- 236 :非通知さん:2012/03/16(金) 13:02:49.15 ID:lNNLjn710
- 警察や救急は携帯電話なんか使わないけどな
- 237 :非通知さん:2012/03/20(火) 13:59:15.59 ID:QBiZE9/w0
- >>234
極悪だから
- 238 :非通知さん:2012/03/20(火) 22:45:05.02 ID:oGFP8keP0
- 113に尋ねたんだが、別に災害時に緊急特番が優先されるわけじゃないそうだぞ。
110宛も119宛も同様に規制がかかるんだそうだ。
規制はあくまで回線パンクを緩和するためのもので、例えば普段10件中10件繋がるのを10件中3〜4件に抑えるというものらしい。
- 239 :非通知さん:2012/03/20(火) 22:51:01.46 ID:JfdMy36J0
- >>238
当たり前
相手先確定前に規制しているんだから
- 240 :非通知さん:2012/03/20(火) 22:54:39.94 ID:oGFP8keP0
- >>239
まことしやかに災害時は緊急特番優先されるとネットで囁かれてるからね。
- 241 :非通知さん:2012/03/20(火) 23:09:29.31 ID:8kryCGMQ0
- >>236
警察無線や移動警電、消防無線を持ってるけど、広域大規模災害の場合に
は、補助通信手段として携帯電話も使うよ。
ドコモの携帯電話のも、加入電話回線と同様な災害時優先電話制度があって、
警察・消防・地方公共団体が契約している回線の一部や政府要人・首長
さんの携帯電話などが指定されている。
災害時優先電話の指定を受けると、発信規制を受けない。
チャンネルが空いていれば、規制されずに発信できる。
- 242 :非通知さん:2012/03/21(水) 01:30:22.98 ID:URKvsC200
- >>240
ダイヤル権を獲得した場合は優先されるよ
もちろん
- 243 :非通知さん:2012/03/23(金) 07:05:35.99 ID:R+Kypv/a0
- 235だが、バカが多いな。。。
110や119に回線を割くんじゃねーぞ?
予め登録してあるドコモ回線の携帯番号を繋がりやすくして、
それを病院側などが持つという意味だぞ
- 244 :非通知さん:2012/03/23(金) 17:40:42.43 ID:Uy/Pdq4E0
- バカが多いかどうかは知らんが、>>243を説明したかったのなら>>235は言葉足らずだわな
- 245 :非通知さん:2012/03/23(金) 17:52:44.08 ID:sgcES/KN0
- 243と235じゃまるで意味が違うわな
- 246 :非通知さん:2012/03/23(金) 23:08:46.52 ID:PNiDy/SQ0
- ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376578/
- 247 :非通知さん:2012/03/25(日) 00:00:24.07 ID:XaXzXTW00
- 全然繋がらないよな
- 248 :非通知さん:2012/03/28(水) 07:24:21.31 ID:7EyY2ViA0
- アラーム誤報wwwwww
- 249 :非通知さん:2012/03/31(土) 18:19:53.86 ID:BcPWoaA00
- マジかよ
- 250 :非通知さん:2012/04/04(水) 18:59:34.31 ID:fRZ4wuiU0
- 神奈川の話な
- 251 :非通知さん:2012/04/07(土) 14:11:44.73 ID:QVtvph/Y0
- 不祥事会社
いい加減にしろ
- 252 :非通知さん:2012/04/09(月) 22:39:03.36 ID:Al0Y3S8P0
- うほーい
- 253 :非通知さん:2012/04/14(土) 02:57:04.76 ID:sDDKfbGn0
- 韓国の犬!
NTTクソモです
- 254 :非通知さん:2012/04/14(土) 03:02:05.18 ID:rjn4QdEX0
- またつながらないですね。。。
- 255 :非通知さん:2012/04/14(土) 03:22:28.39 ID:WdKkzxrP0
- 今つながる?
俺の圏外になって、その後3本あるのに しばらくお待ちください って出るんだけどw
- 256 :非通知さん:2012/04/14(土) 05:04:12.23 ID:yTvtApYd0
- なんぞこれ
- 257 :非通知さん:2012/04/22(日) 22:03:51.70 ID:7+M42x4q0
- 山手線でもプツリプツリレベル
やっと繋がっても低速
- 258 :非通知さん:2012/04/23(月) 01:51:36.39 ID:pgY54ssZ0
- NTTドコモとその利用者との間に起きたトラブル解決をする為に
現職の警察官を使い、ドコモ利用者を黙らせようとする証拠映像です。
ドコモ利用者は警察に個人情報が流れ、監視され、圧力をかけ、ドコモのミスをもみ消しに来ます。
http://www.youtube.com/watch?v=Rmywaz9Tzv4&feature=g-upl&context=G2ecfd37AUAAAAAAAAAA&hd=1
- 259 :非通知さん:2012/04/26(木) 21:55:09.63 ID:/i8CVMST0
- 貧弱サーバー治せよ
- 260 :非通知さん:2012/04/27(金) 22:03:15.10 ID:x2nFvSXY0
- ドコモのspモードメールアプリに通信内容を傍受される脆弱性が発覚!最新版へのバージョンアップを推奨
NTTドコモの提供する「@docomo.ne.jp」ドメインのメールが利用できるメールアプリ「spモードメール」にセキュリティ上の脆弱性があることが発覚しました。
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が26日、脆弱性情報データベース「Japan Vulnerability Notes(JVN)」にて明らかにしました。
公開された資料によれば、spモードメールアプリにはSSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在し、ユーザに気付かれずに、遠隔の第三者によって通信内容を傍受される可能性があるということです。
影響を受けるのは「spモードメールアプリ バージョン5400 およびそれ以前」であり、最新版へアップデートすることにより危険性を回避できるとのこと。
現在、アプリ配信サービス「Google Play Store」にてバージョン5550が配信されています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6511964/
何やってんだよ、ボッタクリおたんこキャリアが、こんなんだから禿電に負けるんだよ、2年したら解約だ。
- 261 :非通知さん:2012/05/01(火) 07:19:19.07 ID:gew+AC/q0
- うわー
- 262 :非通知さん:2012/05/06(日) 14:08:04.34 ID:KrdBy6qT0
- こりゃーひどすぐる
- 263 :非通知さん:2012/05/08(火) 19:57:56.22 ID:Qdng3E2l0
- 自業自得じゃな
- 264 :非通知さん:2012/05/16(水) 00:00:44.40 ID:2tmvqpdQ0
- 責任は・・・
- 265 :非通知さん:2012/05/21(月) 21:47:01.18 ID:ti3NxIKsO
- 情弱ばかりの毒茸ユーザー
- 266 :非通知さん:2012/05/24(木) 07:29:28.08 ID:MdOE8u3+0
- そこは天下りがなんとかするんでしょ。
その為の天下り。
- 267 :非通知さん:2012/05/30(水) 06:47:56.45 ID:YzC9SrmS0
- 毎回説明不足で終わらせるよね?
- 268 :非通知さん:2012/06/04(月) 07:25:48.68 ID:zjyD/lfZ0
- 障害増えたね
- 269 :非通知さん:2012/06/04(月) 08:34:58.37 ID:96KiihKYi
- 増えればそれは最早、障害ではなく仕様。
- 270 :非通知さん:2012/06/04(月) 09:14:31.34 ID:6O1StH/dO
- >>269
障害がないはずのソフトバンクの方が、
docomoより何倍も多く使えないツィート書き込まれてるのを見ると
ソフトバンクのあの糞品質は完全に仕様なんですな
- 271 :非通知さん:2012/06/04(月) 10:15:45.43 ID:96KiihKYi
- 当然です。
auの一択ですが何か?
- 272 :非通知さん:2012/06/04(月) 13:08:59.15 ID:Mt49Jgjwi
- そりゃソフトバンクはいつも使っていない謎のauユーザがリツイートしまくっているからな
毎日同じメンツが何十回も
- 273 :非通知さん:2012/06/04(月) 13:15:59.50 ID:/XQxZXYZ0
- 障害も速度も最もダメなのがauなのに、一択とは
- 274 :名前当てた者です。:2012/06/04(月) 16:20:10.56 ID:gbzCrhrYP
- >>270
エボルバ
ピットクルー
- 275 :非通知さん:2012/06/10(日) 23:30:00.93 ID:0fd8TSzzO
- ドコモは最低
- 276 :非通知さん:2012/06/12(火) 22:30:50.34 ID:GC2nr8/q0
- ドコモの交換機やSPモードが故障しないように管理している責任者。
事故のときテレビで謝罪していた責任者。
そろって来週の株主総会で執行役員に昇格。
失敗して出世するドコモってどうなの?
- 277 :非通知さん:2012/06/15(金) 23:57:57.88 ID:cTXcMxh70
- うまくごまかせたね
- 278 :非通知さん:2012/06/16(土) 14:36:26.21 ID:+quMgkL90
- >>276
まるで毎日新聞みたいだな
- 279 :非通知さん:2012/06/20(水) 06:54:13.91 ID:QfUbLdDFO
- また不通か
- 280 :非通知さん:2012/06/20(水) 07:06:57.60 ID:2PLBj2R/O
- まただよw
- 281 :非通知さん:2012/06/20(水) 08:27:19.08 ID:RClyGXKU0
- 台風のせいじゃないの?
- 282 :非通知さん:2012/06/24(日) 00:03:45.79 ID:xP9Px41iO
- バカユーザーが多いのも特徴
- 283 :非通知さん:2012/06/28(木) 06:44:09.59 ID:nZsSQGS70
- クローン携帯問題もHPから削除したからな
- 284 :非通知さん:2012/07/05(木) 07:08:58.21 ID:y7Mokeiv0
- ドコモは128kbps wwwwwwwwwwwwwwwww
最も細い回線
- 285 :非通知さん:2012/07/09(月) 06:46:38.37 ID:5HLUrE/10
- 障害と韓国でモロユーザー離れw
まさにオワコン
- 286 :非通知さん:2012/07/13(金) 23:01:04.23 ID:OP4R4F0z0
- スレタイの「逃走中」って、東電と同じだな。
まさにブラック企業の双璧。
- 287 :非通知さん:2012/07/14(土) 04:14:26.42 ID:s9kkTUVY0
- 東電と言えば障害の時間をあとから短くしたりするauもなかなか
- 288 :非通知さん:2012/07/17(火) 18:08:00.53 ID:a9FVqfH10
- 唯一、まだガラケーのラインナップが残っていると言うのが春まではあったようだが、
らくらくホンまでもスマホ化してしまいそれもなくなった
今のガラケーは1〜2年前の製品より劣化(スマホゴリ押ししたいが為、わざとショボイ製品に)、
今の端末が壊れたら迷わずMNPですな・・・
どうせこの先、Google先生へ個人情報ダダ漏れAndroidしかでんのでしょ?
- 289 :非通知さん:2012/07/18(水) 07:05:31.74 ID:EUNI0hhQ0
- 障害多発DOCOMO
隠蔽体質ドコモ
まるで東電のようなNTTクソモ
- 290 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:08:05.58 ID:1PpdeGSX0
- 近所に住むNTTドコモの人が
勝手に接続履歴を見ているんだが・・・
- 291 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:09:02.06 ID:1PpdeGSX0
- 全部公表した方がいいかな
- 292 :非通知さん:2012/07/18(水) 23:20:34.45 ID:Xs0wKVD50
- むしろしないと意味がわからん
- 293 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:54:05.02 ID:YfYmzYei0
- >>292
通信会社やプロバイダの場合だと
接続履歴から書き込み履歴まで把握できるんだよ
- 294 :非通知さん:2012/07/19(木) 02:24:19.77 ID:/RysvnDZ0
- そんなユーザ別に整理された情報を手軽に取れるようになっているのが驚きだわ
- 295 :非通知さん:2012/07/24(火) 07:26:54.67 ID:WWEJl5Q70
- いかにも情弱むけのドコモ ザ・負け組 ってイメージ
- 296 :非通知さん:2012/07/25(水) 00:47:37.64 ID:7gx4RvRL0
- 疫病神のAKBを使うからだよw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1332951778/101-
- 297 :非通知さん:2012/07/25(水) 23:56:19.58 ID:MffdGluT0
- 情弱のドコモ信者の親を持つ
子供の気持ちなんか
お前らに分かる訳がない
- 298 :非通知さん:2012/07/26(木) 06:51:30.17 ID:tNQQBsD20
- 他人のアドレス勝手に変更 ドコモ、スマホサービスで障害
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44162630W2A720C1CR8000/
3: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/07/25(水) 23:15:07.00 ID:87rwH9yX0
メアド変更も共有か〜
時代は変わったな
6: アメリカンワイヤーヘア(鳥取県):2012/07/25(水) 23:16:06.22 ID:zzVvX0pD0
もうだめだろw
8: サビイロネコ(神奈川県):2012/07/25(水) 23:17:13.01 ID:1Cf80Qev0
いきなりそんな連絡きてもw
9: ジョフロイネコ(大阪府):2012/07/25(水) 23:18:45.20 ID:OY8A0KaP0
>ソフトを更新した際に設定を誤ったのが原因
設定次第で他人のメアドが変更できるのかよ
うそくせー
11: エジプシャン・マウ(石川県):2012/07/25(水) 23:20:32.19 ID:m7kcuwxD0
去年の年末もSPモードメールで不祥事起してなかったか?
行政指導効果無し、改善する気無しだな
- 299 :非通知さん:2012/07/27(金) 03:50:27.03 ID:YctZZok+0
- 【社会】ドコモ、SPモードでまた不具合 アドレス勝手に変更の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343225903/
【速報】ドコモ SPモードで不具合 パスワードが勝手に変えられる被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343223371/
ドコモのspモード設定にトラブル、他人のメアドやパスワードがが変更可能な状態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343225750/
【通信】NTTドコモのspモードにまたトラブル:他人のメアドなど設定を閲覧、変更可能に [12/07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343226763/
【IT】ドコモでアドレスが勝手に書き換えられる障害発生…約千人が被害か[7/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1343226803/
ドコモがまたシステム障害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343225559/
【不具合】ドコモのspモード設定にトラブル、他人のメアドが変更可能な状態
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1343224603/
ドコモ、スマホサービスで他人のアドレス勝手に変更
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343224915/
いつものようにSPモードで不具合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343223826/
- 300 :非通知さん:2012/07/28(土) 14:59:31.45 ID:fcYeJzt60
- × spモード
○ トラブルモード
- 301 :非通知さん:2012/07/28(土) 15:29:17.91 ID:LoPLcpDpP
- SP Trouble mode
- 302 :非通知さん:2012/07/31(火) 06:49:27.77 ID:Bv9GJcD10
- wwww
- 303 :非通知さん:2012/08/02(木) 21:01:39.39 ID:+6TRqPZp0
- トラブルモードwwwww
- 304 :非通知さん:2012/08/02(木) 22:42:17.32 ID:VRO16OP80
- SPecial trouble mode
- 305 :非通知さん:2012/08/07(火) 07:32:26.33 ID:BzZQBJ/x0
- ひどい
- 306 :非通知さん:2012/08/17(金) 07:30:07.54 ID:uU/2PV0F0
- こえーなー
- 307 :非通知さん:2012/08/17(金) 12:54:46.38 ID:iOz2ds370
- 明らかにやばい人だな。みれいは。
- 308 :非通知さん:2012/08/17(金) 14:22:36.28 ID:EXPrwzvY0
- 昔、ドコモの勝手な規約変更で毎月の料金が多くかかるようになって、
店頭とホームページの問い合わせで意見したが取り合ってくれず
違う会社にした。ざまあみろだ!
- 309 :非通知さん:2012/08/23(木) 06:55:46.55 ID:FlWQMz5l0
- 宮本笑里
誕生色占い
迷惑な進化
親書返送
オフサイド
チェルシー
岩隈
誕生色大辞典
山下リオ
- 310 :非通知さん:2012/09/02(日) 10:00:01.45 ID:VKNTJ2pT0
- 障害祭りや
- 311 :非通知さん:2012/09/03(月) 23:32:58.52 ID:YCthms+O0
- 悪いなんておもってないんじゃ
- 312 :非通知さん:2012/09/11(火) 21:56:22.88 ID:gHTQzvUQ0
- クソが
バカだから分からないんだろ?
- 313 :非通知さん:2012/09/13(木) 14:08:08.31 ID:Ck+EpJX/0
- 創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
- 314 :非通知さん:2012/09/20(木) 06:45:23.83 ID:9NXa6M9f0
- ドコモ=創価 なの?????
- 315 :非通知さん:2012/09/26(水) 06:54:31.61 ID:pVyHB3FU0
- チョンチョン ニダモさん
また障害ですか
- 316 :非通知さん:2012/09/29(土) 00:49:42.51 ID:JKBRNM/e0
- ●●●●●しかし、NTTドコモの社長は、帰化日本人か。祖父が朝鮮半島出身とか。
NTTドコモのスマホは、チョンのLGの機種を採用してるんだってな。
NTTの社長がLG製品をごり押ししたらしいが、国賊もんだ。 社長の名前は知らんが、国賊を叩き潰せ。
だから他社へ乗り換えが止まらず落ち込みが酷いんだ。
シャープアクオス携帯にすれば乗り換えトップになっていたのに何を考えているんだ。国賊どもよ。
- 317 :非通知さん:2012/10/09(火) 06:50:06.20 ID:D86M3cJj0
- 電波もかなり悪い
- 318 :非通知さん:2012/10/09(火) 07:00:54.76 ID:B/9t7ff7O
- >>316
ドコモの社長が帰化日本人かどうかは知らんが、帰化日本人だから悪いと決めつけるな。
げんにソフトバンクの孫社長は、お父さんが戦後の混乱期に半島から密航してきたが、
本人はとっくの昔に日本国籍をとり、多額の所得税を納税する立派な日本人。
あとLGなんて、ドコモがごり押ししたところで愛国者の日本人は買わないので全然売れてない。
- 319 :非通知さん:2012/10/09(火) 13:34:22.15 ID:jBeK5Y+cP
- 日本人は世界でもっとも優秀なので足を引っ張ったら朝鮮人に転生させられます
- 320 :非通知さん:2012/10/16(火) 06:43:21.46 ID:qqQfaYyW0
- ドコモ 朝鮮 当たり前
- 321 :非通知さん:2012/10/27(土) 00:00:54.63 ID:u4ckLrhy0
- NTTニダモは解約されて当然
- 322 :非通知さん:2012/11/03(土) 23:59:26.96 ID:Kx6/SMGh0
- ドコモはダメ!!!!!!
- 323 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:44:00.15 ID:TfpvtO1T0
- 解約最高記録更新wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :非通知さん:2012/12/03(月) 00:23:44.64 ID:EzyaeL650
- ドコモ大丈夫か?
- 325 :非通知さん:2012/12/15(土) 22:02:24.44 ID:ztr48bXL0
- 穴だらけのエリアをどうにかしてほしいですね
- 326 :非通知さん:2012/12/18(火) 08:58:46.86 ID:jB+ZqRvp0
- ドコモの役員ってヒドイねぇ・・・
NTTドコモ 加川亘取締役への公開質問
http://syouichi.dtiblog.com/blog-entry-35.html
- 327 :非通知さん:2012/12/19(水) 22:32:13.75 ID:6QdRSW1Q0
- >>318
なに寝言いってんだよw
売れなきゃ売れないで端末をタダでばら撒く為の金が糞ドコモから出てくんだよ。
その原資は元々情弱ユーザーからボッタくった金だから糞ドコモ自体は痛くも痒く
もないって酷い話なわけだよキミw
- 328 :非通知さん:2013/01/21(月) 17:09:58.20 ID:jQ/5EQ3N0
- 【モバイル】サムスンなどと共同開発している新OSのスマートフォン(スマホ)、ドコモが来年にも発売へ[12/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356911113/
- 329 :非通知さん:2013/03/04(月) 16:52:29.04 ID:D1oSQCHg0
- ドコモは4位以下
- 330 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:69PlsGwa0
- ドーコーモダケドコモだけ、障害docomoだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327491090/
- 331 :非通知さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Wq+xxHrf0
- :zzz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2PlqHpKq0
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
携帯電話のキャリア別シェア
http://www.losttechnology.jp/k-tai/
- 332 :非通知さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BHaGZ1Xq0
- あ
- 333 :非通知さん:2013/09/25(水) 21:26:22.12 ID:PS1x6rYd0
- ●嘘つきはドコモの始まり●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332603403/
- 334 :非通知さん:2013/10/08(火) 09:26:17.00 ID:LFi0hAD90
- ドコモユーザーって情弱なイメージだよね
- 335 :非通知さん:2013/10/22(火) 10:03:09.51 ID:ywZpNKvm0
- 極悪の朝鮮企業だなぁ
- 336 :非通知さん:2013/11/08(金) 10:35:46.62 ID:LrovhoM40
- あっそ
- 337 :非通知さん:2014/02/06(木) 10:26:18.74 ID:Ea7x9vQz0
- ドコモの着信音はニダニダ♪ニダニダ♪【韓国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332366892/
- 338 :非通知さん:2014/02/07(金) 17:33:28.68 ID:uX3nmZGL0
- 【東京】「俺を見て笑ったな」 六本木のビルで男性2人刺される、男を傷害容疑で逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391758178/
- 339 :非通知さん:2014/02/12(水) 19:57:47.83 ID:bkjEitBv0
- 障害持ちのクソモは逝ってヨシ
- 340 :非通知さん:2014/04/20(日) 21:49:31.72 ID:9FFqj+3B0
- また障害でてるのか?
67 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)