5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part32

1 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:41:27.75 ID:O6McTpT40


au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299905587/

2 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:42:10.27 ID:O6McTpT40
障害が発生してるようなので、初めてスレ立てしてみましたw

3 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:42:11.25 ID:Rk87vt5W0
いよいよやばいか・・・ 

4 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:42:35.27 ID:54JTJ+W50
AUだけにあうあう状態wwwwwwwwwwwww

5 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:42:45.83 ID:wHh3uLA3O
スレ立て乙です

6 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:10.32 ID:4P/AHRkE0
乙ですー

7 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:13.01 ID:F2MEohHAO
ふざけんなよ

8 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:28.15 ID:88k5WPH60
沖縄もダメ

9 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:38.54 ID:grTqFD6C0
自演障害禁止!!!




auよ、そこまでして900MHz帯が欲しいのか?
ドコモと同じことして恥ずかしくないの?





自演障害禁止!!!

10 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:38.93 ID:dncuYi0M0
禿は毎日が障害のソース


iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!:らばQ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg
http://labaq.com/archives/51727912.html
アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発
今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。

iPhone 4が登場した時に問題になったアンテナ周りも改善されているという。・・ある地下のお店に入った時に驚いた。
iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、何故か通話も通信もできなかった。結局、違いはわからなかった。
http://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html

11 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:43:48.14 ID:S8nVmL9TO
1乙!

12 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:00.22 ID:k/cd+tlG0
1乙
まだ直らねぇぇぇぇ

13 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:09.33 ID:/J8PO76G0
Cメールも鯖に保存しますか?ってきかれた。
Eメールは完全に受信も送信もできない

CメールとEメールって完全に別のロジックで動いてるんじゃねーの・・・?
EメールがいかれたせいでCメールが輻輳してる感じ?

14 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:12.22 ID:B7zEOsTg0
auのHPが重い

15 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:21.74 ID:O8fisU6S0
彼女とのメールがー(*_*;

16 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:44.54 ID:Q90VLMzf0
早く復旧しろよクソが

17 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:44:58.54 ID:ZFIzYG8BO
SH002メール受信送信出来ない
@山口

18 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:45:06.82 ID:/0zbdkgR0
未払い金の督促メール送ろうとしたら弾かれたんで
逃げられたのかと焦って、あちこち覗いたら通信障害のようで一安心(;´・ω・)

19 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:45:33.08 ID:e/2bFpaX0
>>10
そんな書き込みしてもauの障害は直りませんよ?

20 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:45:48.21 ID:4P/AHRkE0
あの人と久しぶりにすごい良い感じでメールできてたのに最悪だ・・

21 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:46:15.88 ID:20pZQtaT0
全国規模らしいな
この1時間の間に何回メール再送しただろう…

22 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:46:21.77 ID:QW40Kfet0
お客様サポートつながんねw
復旧したら迷惑メール何十件と入りそうで怖いわ

23 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:46:30.57 ID:gjMKp5jz0
3G-CDMA/関東/横浜市ですがE-Mail使えません


24 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:46:31.02 ID:YR7xxyIM0







携帯キャリアが通信障害を隠蔽している場合、どこに通報したらいいの?








25 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:46:34.33 ID:x/6m06nv0
>>10
>よく質問されるところだが、筆者がソフトバンク版を購入したと答えると100%「何で?」と聞かれる。
>自分としては、お笑い芸人と同じく、致命的な目に遭ったら遭ったで記事のネタになるのでいいわけで、
>ソフトバンクにしたのだ。

ワロタwww

26 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:47:03.25 ID:n0eEGOTU0
ネトゲにログインできなくなるから困るよ・・・

27 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:47:36.46 ID:54JTJ+W50
>>26
よぅ俺

28 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:47:37.21 ID:BI4qj2Iz0
多分新800が死んでるっぽい
家族のサンクスチェンジ前の機種はメール送受信できてる
自分のCA007はパケット通信全部ダメ

29 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:47:44.56 ID:zsUMX9I50
>>22
復旧できなかったりしてなw

30 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:48:24.43 ID:c5+24/tEO
おいお前ら157に電話してる?


31 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:48:29.11 ID:xhHMFmHWO
ワンタイムキー来ねー

32 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:48:51.68 ID:/80ZkfLb0
やっぱり皆メール送受信できないみたいね

33 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:48:54.71 ID:Rk87vt5W0
こういう事態が起こってから1時間以上なにも情報がないって珍しいことなのか?


34 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:05.50 ID:QW40Kfet0
SH010 メール送受信できませーん!!
電話やネットは出来るのによぉ
@高知

35 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:11.32 ID:20pZQtaT0
さっきまで「送信できませんでした」だったのに、
「接続エラー 送信できませんでした(024)」になった

36 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:17.69 ID:zjDiHzQT0
>>519
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328964087/

37 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:24.26 ID:IpxTFknQ0
新800がアウト?
そういやここ数日、あり得ない場所で3G通信できなかったのってそれが原因なんだろうか、、、

38 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:31.05 ID:t01Xp28z0
発生から約80分経過…


  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

39 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:35.75 ID:O6McTpT40
障害地域情報でもまとめますかw@横浜

40 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:49:54.24 ID:54JTJ+W50
a

41 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:30.78 ID:/80ZkfLb0
>>39
福岡だめぽー

42 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:38.21 ID:Kqyi7d4e0
Cメールで臨時で他社だろうが送受信は出来るね

43 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:38.96 ID:CA6Q3GIj0
まだかよ! オセーヨ!!

44 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:42.11 ID:54JTJ+W50
横浜おわたっこ

45 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:42.49 ID:lEjtyHP20
SH006メール送信はできたが受信ができない
新着問い合わせはできるがメールなしと出る
Wi-Fiでも同じ@旭川

46 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:50:54.37 ID:ZIzSH8pGO
女の子とメール中やのに、au糞や

47 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:06.20 ID:TuSmSXtR0
静岡アウト

48 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:07.76 ID:oDRmlMek0
宮城北部、Eメール死亡

IS11S

49 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:12.93 ID:grTqFD6C0
おいっ。
au障害って、マジで自演だろ。
俺の彼女が古いau携帯W61SHを使ってるけど今メール来たぞ。

「どうせ2ちゃんの携帯板荒らしてるんでしょ」ってメールで言われた。

50 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:20.13 ID:B7zEOsTg0
メールフィルタ・その他の設定がまったく開きません
x-ray

51 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:22.89 ID:Lsv3H0C+0
Iphoneはつながる

52 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:27.22 ID:4P/AHRkE0
公式ないってのがいかんよな

53 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:29.79 ID:AY+1VLw3O
157って何?
初めて1000とった(笑))))

54 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:45.66 ID:V6Malmv5O
送受信ダメ〜@京都市

55 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:46.07 ID:iTDcvZym0
4sダメだった

56 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:51:54.04 ID:n0eEGOTU0
IS11Nだめだ@相模原

57 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:00.01 ID:7f49nSjs0
>>28
それはないだろ。
メールサーバー側の問題で、周波数や基地局の問題ではないだろうから。

58 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:08.73 ID:Rk87vt5W0
いまソフバの友人からメール北

59 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:22.35 ID:c2ia2jH6i
神戸は送信できるけど他社からのメールは受信しない。
なぜかau同士なら送受信可

60 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:23.32 ID:a94Uq/2R0
SH010 メール送受信できない
パケットは繋がる@大阪

61 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:27.69 ID:BI4qj2Iz0
>>49
古い携帯は生きてるんだよ
新しい携帯(新800)のパケ通信が死んでるぽい

62 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:50.95 ID:X3K7Tt2f0
サポセンの電話番号どこだよコラ

63 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:52:57.02 ID:Qiy0g9/pP
問い合わせたら対応中だってさ
電話口の態度は良かった
業務メールあるからマジ困るんだけど、電話は通じるのが幸いだったわ

64 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:53:21.81 ID:FgBuGOmLO
千葉メールできず
W62SにCA006共に沈没
さっきまではCメールもできなかったけどCメールは復活したかも

65 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:53:35.98 ID:WGSK2lsY0
au「回線が圧迫してるのでどうしても900MHzが必要です」
↑これのためのau自身の自演とかなんじゃないの?

66 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:53:42.76 ID:O8fisU6S0
IS03@岐阜×

67 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:54:07.02 ID:54JTJ+W50
もっしー

68 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:54:08.30 ID:Qiy0g9/pP
>>49
マジだよ
ネットも繋がるしCメールも電話も出来るが、Eメールだけどうしても繋がらん

69 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:54:37.08 ID:O6McTpT40
新着確認も含めてメール関係は全部死んでます・・・orz

あ、Cメールは送れたw

70 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:54:40.05 ID:/2o7ql5g0
スマホねしてからキャリアメール捨ててる俺勝ち組*^^*

71 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:54:44.30 ID:R05jsrUg0
>>61
適当な事言ってんじゃねーよ

72 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:55:10.03 ID:C1zELxBDO
W62SHだけど繋がらない

73 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:55:40.43 ID:HLFCh2Sv0
公式は復旧報ばかりだが、
復旧してから公開するんだろうか。


74 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:55:40.80 ID:F2MEohHAO
これは社長のクビがとぶレベルの事故

75 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:55:54.52 ID:skFjHLbN0
IS11T@新潟 問題なし

76 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:55:59.56 ID:grTqFD6C0
古いau携帯だとOKとか、マジワロースwwwwwwwww
絶対来ないと思ってた人からメール来ると驚いちゃうね。
もうauは終了でいいよ。カスキャリア。

77 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:56:30.49 ID:zjDiHzQT0
収容メールサーバによるのかね

78 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:56:45.65 ID:/J8PO76G0
つーかメール鯖なんか冗長化されてるんだから
一つ壊れたの閉塞すりゃ重くなるけどサービス復旧はできるんじゃねーのか

それとも原因もつかめてないのか

79 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:56:52.22 ID:c2ia2jH6i
アドレス設定.その他の変更もうんともすんともいわんね。@銀河

80 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:56:57.62 ID:t01Xp28z0
でもダイヤモンドオンラインに書いてるクロサカタツヤ曰く「(大規模通信障害起こしても客は怒らないから)大したことない」らしいぞw

81 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:05.13 ID:AY+1VLw3O
田舎の兄貴は平気っぽかった 田舎は大丈夫なんじゃないか?w

82 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:09.95 ID:pI6bA6NsO
自演じゃねえよ
送れねえぞ
緊急の用事があるのに

83 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:11.40 ID:hc7U+gig0
au当てにメール送ると、メールアドミニストレーターさんからメールが返ってくるんだけど、これって拒否ですか?

84 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:15.97 ID:b2N+rprl0
acroでWi-Fi経由Eメールしたら、送信はできるが受信しない。新着問い合わせしても「新着メールはありません
って出る。鎌倉にて。

85 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:31.67 ID:OdQvaq2NO
都下CA003ですがau同士で繋がる人とそうでない人がいる
ちなみに知人のauユーザーはdocomoともやり取りできないらしい

はあ…

86 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:40.50 ID:x/6m06nv0
>>49
バレバレやんけ工作員w

87 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:43.41 ID:Rk87vt5W0
家族割りみたいなのに入ってるau携帯同士なら
メールができるんじゃないか?
俺は父母ともにメールができるが他のau携帯にはメールできない

88 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:44.66 ID:c5+24/tEO
一体何をどうしたらメール鯖だけ死んでしまうん?

89 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:57:52.03 ID:t8DoIEai0
>>81
千葉の山奥だが使えねーよw

90 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:05.29 ID:7tf/FFn80
さあみんなで唱えよう!「ハゲヨリマーシ!」

91 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:18.73 ID:QvoYlJvL0
埼玉 xperia acroだけど問題なし

92 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:19.54 ID:/J8PO76G0
>>73
発生→復旧報の順で出すのが普通
HPをUPした時間とかは総務省報告事項の一つのはずだし
シビアなはずなんだが全然あがらないな・・・

93 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:36.15 ID:44/I95800
お、直ったんじゃないか?送受信可能@東京

94 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:43.13 ID:x/6m06nv0
>>65
障害は電波の問題じゃない
むしろ管理ちゃんとしろと怒られる

つまり人為的に起こされてる可能性が高い

95 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:58:51.52 ID:e/2bFpaX0
>>90
ハゲより田代?

96 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:59:40.06 ID:3OIQEcmC0
auは障害に強いと思ってたのに…ショック

97 :非通知さん:2012/02/11(土) 21:59:53.65 ID:iTDcvZym0
auのhp。。一部じゃねええええ

98 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:04.19 ID:6iBgjz0n0
やっぱりauのメール死んでる?

99 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:05.66 ID:54JTJ+W50
ぬるぽ

100 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:20.46 ID:vimKyPTC0
>>83
俺もそう

101 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:27.27 ID:7T57RCPg0
auのどこに電話すりゃいいの
腹立つから苦情言わずにはいられない

102 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:27.93 ID:pZ5zLwJb0
サーバーが逝かれてんだな。
ezwebからPCアドレスへ転送してんだが全然来ていない。

103 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:40.04 ID:yb+LmiPlO
いやまだ復旧してないな

104 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:00:53.31 ID:L6dXv7/T0
docomoの彼女とはPCからメールできるけど、auの彼女とは連絡取れない。こっちが本命なんだけどなぁ。

105 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:06.13 ID:9g+EFgFQ0
>>97
それ9日のネット障害では?

106 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:07.83 ID:CA6Q3GIj0
>>99
ガッ

107 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:14.80 ID:n4hzhCC80
W52@長野北信×
隣の息子の携帯は使える・・・
au最近なんか大丈夫か?

108 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:15.00 ID:YR7xxyIM0







馬鹿あう、3日間も通信障害を放置しやがってふざけるな。







109 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:29.54 ID:gjMKp5jz0
>>96
auは誹謗中傷に強い(そんなもん気にしない)だけですから

110 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:33.94 ID:Z6AxD3yl0
リア充だけメール遅れませんw

111 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:39.43 ID:c2ia2jH6i
ためしに茸スマホで庭スマホに送って新着問い合わせしても新着メールはありませんって出るんだけどメールはどこ行った?このまま消えるの?

112 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:42.83 ID:kcNfMOlB0
>>99 がっ!

メールやろうとすると、パスワードが違うって出るけど、これのこと?8時ごろまでは何ともなかったけど

113 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:51.55 ID:TuSmSXtR0
auのサイトすげー重くなってる

114 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:01:54.38 ID:t01Xp28z0
おい!


auのホームページにつながらねーw

115 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:02:06.27 ID:wsWluKnh0
>>93
なおってないよ
横浜はずっとだめだ

なんのためにガラケーわざわざ持っているのか分からなくなってきた

116 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:02:06.70 ID:O6McTpT40
auつーか、KDDIのホムペが重すぎwww

117 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:02:25.09 ID:roPxYL2Z0
送れねーな
docomoのspモード宛でも駄目なのか

118 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:02:42.24 ID:MOmTnCQs0
auもKDDIもサイトに繋がらない
お前らF5アタックしてんだろ

119 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:13.41 ID:ikDJ9/l70
HPが開きません。

120 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:14.23 ID:6iBgjz0n0
auのサイト死んでるー

121 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:14.56 ID:HLFCh2Sv0
気のせいか、今の状況で送信を繰り返すとバッテリーがすごく減ってるような

122 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:15.53 ID:ZIzSH8pGO
新着メール問い合わせ⇒受信出来ません。au終わた。S003〜東京
しゃーないからCメールでやりとり。送信無料にせいヘ

123 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:24.55 ID:u2sToRDs0
母親から自分へのEメールは送信可(母親もau)
自分は送受信も不可
Cメールは生きてるっぽ

124 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:29.39 ID:lEjtyHP20
auのホームページまで死んでる

125 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:37.49 ID:O8fisU6S0
なぜよりによって土曜日のこの時間なんだw
メールできんのは辛すぎる

126 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:03:48.32 ID:76FExLohO
今日は夜に何かメンテナンスがあるらしいけど、21時前にメールもwebも全くできなくなった。しかもメンテナンスとは無関係なのに。糞過ぎる

127 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:04:29.94 ID:escmyXROO
>>110
俺はリア充だったのか!

128 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:04:34.10 ID:X3K7Tt2f0
送信失敗したメールが後で大量に送付されるとか勘弁してくれよ絶対

129 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:04:50.48 ID:9g+EFgFQ0
>>121
そりゃ減るだろ

機種側が何回アクセスしようとしても反応してくれない状態のはずなんだから

130 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:05:19.03 ID:e/2bFpaX0
auのサイト完全に落ちたか?

131 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:06:07.27 ID:vULI/oIp0
障害の数だけ、基本料から値引きして欲しい

132 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:06:25.74 ID:O6McTpT40
>>130
アクセス過多で糞重いだけだと思う

つまり、相当な規模の障害かとw

133 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:06:43.69 ID:6iBgjz0n0
スマホまじで市ね

134 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:06:57.21 ID:9g+EFgFQ0
>>130
まだ完全には落ちてないっぽい
かなり重いけどかろうじて繋がってるわ

135 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:05.29 ID:JIBh7SWs0
だめだこりゃ・・・

136 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:13.33 ID:vULI/oIp0
>>130
トップページと障害情報のところが見られないだけで、関係ない大規模災害情報とかは見られる
なので、ただのアクセス集中

137 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:18.07 ID:76FExLohO
スマホが出てきてから本当に変になったよね

138 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:33.48 ID:8N7Rd/hV0
全然繋がらん
Gmailの方がよっぽど使えるわ

139 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:36.76 ID:20pZQtaT0
>>128
恐い事言うなよぉ
同じ人に何回も再送しちゃったぜ

140 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:43.14 ID:TqzmHe300
まじで馬鹿野郎ww

141 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:56.10 ID:S+PkGgm20
母さんのガラケーだめ
広島

142 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:07:59.10 ID:1V4j41N8O
これでdocomoもauもスマホ代を上げる理由が出来たな

足並み揃えたわけだ

143 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:08:25.89 ID:jDa6Edou0
これもしかして誰かF5アタックしてる?
普通に接続過多なだけかな

144 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:08:34.39 ID:wsWluKnh0
メールは今や大事なインフラだろうが。
どんだけ損失出るんだかね

145 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:08:53.07 ID:1/XDW1mx0
20分遅れでメールが届く
ワンタイム制限3分・・・無理ゲー

146 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:09:04.99 ID:F2f5g+vFO
やっぱりか
まさかスマホ関係ないS004まで巻き添えくらうとはな

147 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:09:27.76 ID:AY+1VLw3O
原因不明なら、あれだ、やっぱり地球全体の磁場のズレが始まってからだ。これからはもっとワイルドに生きなきゃならないなぁ…

148 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:09:28.31 ID:HLFCh2Sv0
別にスマホが悪いんじゃない。
相応の設備投資をしてないだけ。
有料サービスの自覚がねえんだろうなあ。

149 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:09:42.00 ID:dkiq3kr6O
ここには書き込み出来るのに現在メール送信が出来ない。

愛知県尾張地方

150 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:09:47.59 ID:c5+24/tEO
>>101
157に電話
今の時間は紛失しか受け付けてないと言ってるけどオペレーターに直接文句言うしかない


151 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:10:03.56 ID:x6ztFpoR0
嫁から今日の晩御飯いるかい?ってメール来てて返せずに帰ったから晩御飯なかったじゃないか!
どうしてくれる!

152 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:10:08.57 ID:t01Xp28z0
@sattak
↓消費者からの苦情が溢れアカウント変更
@takeshi_st
↓追われてさらに逃亡w
@satooootas


KDDIへの苦情や質問はこちらへ

バカ発見器で他社をdisるバカ社員
KDDI商品戦略グループ 佐藤毅
http://twitter.com/#!/satooootas

153 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:10:16.42 ID:XwBMDffD0
>>131
それはマジで思う
寡占インフラ産業なのになんのペナルティーもないから本気で対策取らないんじゃないかとか思っちゃうしな

154 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:10:37.47 ID:9g+EFgFQ0
ネットも電話も落ちてない

つまりメールの回線だけ障害が出てるってことかね

専門的な知識がないからわからんけどスマホが原因ならネットも落ちるんじゃね?
よくわからんわ

155 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:10:57.57 ID:L6dXv7/T0
>>151
電話しろ

156 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:23.86 ID:20pZQtaT0
>>151
ちょっとなごんだwww

157 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:34.04 ID:76FExLohO
>>153
というか根本的に料金高すぎる

158 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:39.65 ID:n0eEGOTU0
>>145 よう同志

159 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:46.42 ID:0EKNw3k3O
ガラケのメールだけシンデレラ
スマホだけ狩野英孝

160 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:55.43 ID:v62Jz4TA0
東京アウト

161 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:11:59.02 ID:F2f5g+vFO
どうもおかしいな
前も機器系統の故障とか言ってたが
臭う

162 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:07.10 ID:x6ztFpoR0
>>155
嫁にも言われた
お前嫁だな

163 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:10.46 ID:8N7Rd/hV0
東電と同じなのにこっちが叩かれないのが不思議だ

164 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:11.37 ID:E651d2Sm0
夕方からメール受信出来ない。送信と通話は出来るけど・・・
なんなのこれ

165 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:21.46 ID:GtPwRJgK0
こっちにも報告・・・

is03 -> hotmail ok
hotmail -> is03 NG
beskey -> is03 NG
is03 -> beskey NG


166 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:32.20 ID:76FExLohO
メンテナンスでなんかやらかしたんだろな

167 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:55.83 ID:x/6m06nv0
>>163
さすがに放射能は出てないからな

168 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:12:56.69 ID:9g+EFgFQ0
>>163
東電と同じってのはさすがに失礼だろwww

169 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:01.16 ID:Qiy0g9/pP
業務メールもあって大迷惑してる者の一人だがお前ら勝手言い過ぎ
大人しく待てっての
こないだdocomoだって障害あったらしいし、softbankなんて常に酷いだろ

170 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:03.71 ID:wsWluKnh0
二台auガラケーあるけど、一台だけ送信ができない。
なんでだ?

171 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:08.13 ID:L/NM06CN0
iPhone4sだがなんの障害も無く送受信できたんだが直った?@千葉

172 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:08.14 ID:nqnYlg3K0
おーーーい、彼女と別れ話してたのにどうしてくれるんだよ!!
電話じゃきまづい><

173 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:09.13 ID:gO7pupbd0
インターネット電話についての問い合わせ番号だが

固定電話から
0077-7084
が唯一電話できるところっぽい
23時まで


174 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:18.72 ID:4UBkKFuz0
auしっかり\(^o^)/

175 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:13:46.12 ID:F2MEohHAO
みんなで157へ抗議の電話

176 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:07.88 ID:t01Xp28z0
157パンクとかw

177 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:19.12 ID:76FExLohO
>>172
男なら黙って直接会えよ

178 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:26.72 ID:1V4j41N8O
>>142
きっとそうだろうな

この障害には自演的なものを感じる

179 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:51.28 ID:kThbiRus0
>>163
当たり前だろwwww
放射能撒き散らして住めなくするのと同列とかww

180 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:14:54.14 ID:nmHxVnri0
>>172
そこは電話にしとけよwwww

つかみんなダメなんだなネットと通話は繋がるけど
メールがぜんぜんダメだから恐らく機器故障だろうとは思ってたが

181 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:15.09 ID:4TYEawXy0
172は直接会って話ししなよ

182 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:14.97 ID:d/4Jxgzn0
このスレ見て、auガラケーからTwil(メールでTwitterのTLを受信できるサービス)にメールしたら
いつもはすぐに返信されるメールがまだ届かない。
問い合わせても「新着Eメールはありません」としか表示されない。

奈良

183 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:16.33 ID:jDa6Edou0
女の子から「アドレス変更しました!」ってメール来たから
意気揚々と返信しようとしたら送信できなくて
30分間送信ボタン押しまくってたわ
受信もできなくなってるし

184 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:20.29 ID:gjMKp5jz0
157の紛失受付のオペレーター対応に電話してんだが
音楽が流れ続けていまだに繋がらず…


185 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:39.04 ID:F2f5g+vFO
いや
かれこれ10年以上au使いだけど
こんなの初めてだな

186 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:40.03 ID:c5+24/tEO
>>172
仲間w
こっち不倫で相手の旦那在宅だから電話すらできないw
復旧してからが怖い
無視ってると思われてんだろうなぁ

187 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:44.66 ID:roPxYL2Z0
>>163
東電社員さん、こんばんは!

188 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:52.72 ID:YF+6LWDZ0
今頃保守担当半泣きだろうな・・・

189 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:53.53 ID:SB4iLKNO0
福岡regza×


190 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:15:55.99 ID:gO7pupbd0
ずっと送信できませんでしたってなるんだがwww

191 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:16:05.56 ID:ovRds1kPO
メール設定に繋がらない
W61K@京都

192 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:16:11.19 ID:HLFCh2Sv0
ハードの物理的な破損か故障だろうな
予備が無ければ取り寄せるしかないから時間かかるぜえ


193 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:16:28.27 ID:t01Xp28z0
津波が来たぞーーーー逃げろーーーー

194 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:16:38.31 ID:gO7pupbd0
おい、管理者は責任とって自殺しろよな
もしくは賠償請求

195 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:16:50.77 ID:76FExLohO
>>188
大した反省もしない会社にそんな社員なんかいないよ…

196 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:22.20 ID:6iBgjz0n0
>>193
そーゆーのマジでやめて

197 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:31.50 ID:20pZQtaT0
東電もauも馬鹿@福島

198 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:39.30 ID:Hsv9hE1w0
困るー
早く治らんかなー

199 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:42.29 ID:c5+24/tEO
>>188
今頃酔い潰れてるよ

200 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:51.93 ID:t01Xp28z0
今年に入って9度目ってマジか…

201 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:56.07 ID:JIBh7SWs0
>>185
俺も12、3年になるけど初めてだわ

202 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:17:58.32 ID:F2f5g+vFO
物理的な破損?
なんだ またぞろサムソン辺りが襲撃しに来たのかね

203 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:07.99 ID:nmHxVnri0
>>197
まずは避難しとけ

非難はそれからだ

204 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:14.29 ID:O8fisU6S0
まじで勘弁です。
早く直してください。
お願いします。早く早く早く直してーーー

205 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:24.23 ID:JR6pZDYzO
まだ送れない…
長文作ったのに無駄になりそう…orz

206 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:32.73 ID:8N7Rd/hV0
163
昔両方会社の社員と働いたが…だったな

207 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:40.20 ID:U/76XMu30
長野県上田市
G11はEメールOK CメールOK
T001はEメールNG CメールOK
機種によって違うのかな?


208 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:52.23 ID:bomB6T9P0
いつくらいから繋がらないの?

209 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:52.93 ID:wsf2d3gX0
下請けを安く買い叩き、能力ゼロのブロパーが高給もらってるのがKDDIの実態。いい加減にリストラしてほしいよ。この糞会社。

210 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:53.99 ID:vuDunYcGP

au 2012年障害

01/01 iPhoneのメール障害
01/16 通信データ障害
01/19 ISネットのフィルタリング障害
01/23 登録システムの障害
01/24 iPhoneのメール障害
01/26 設備故障 au携帯 固定死亡
01/28 auフェムトセル 全国で通話、通信不可
02/09 設備故障 通信データ障害
02/11 全国的にメール鯖死亡

211 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:55.98 ID:gO7pupbd0
キレそう

212 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:18:57.53 ID:X3K7Tt2f0
何やってんだよ
有料サービスだろうが
ちゃんと料金返還されるんだろうな

213 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:03.67 ID:0EKNw3k3O
岡山 CA006ダメ
スマホ大丈夫
URBANO BARONE ダメ

214 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:12.47 ID:v4Jt7D+K0
彼女からiPhoneの設定が???って電話きたけど、多分このことだなw

215 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:35.23 ID:Z6AxD3yl0
>>170
よく使う方とそうでない方

216 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:37.78 ID:20pZQtaT0
>>203
自分の地域は放射線量低めだから平気
人もいっぱいいる
それにしてもメール使えないのは困る

217 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:49.09 ID:209Tj2CN0
東電の幹部は自殺するべきレベルだが
AUの幹部は頭を丸めて土下座で済むレベル

218 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:19:55.83 ID:F2f5g+vFO
9日と同じ
2130からだ

219 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:05.89 ID:ZN0Pt2Vf0
ダメだ。Wi-Fi接続でも使えない。

ISW11F by愛知県豊川市

220 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:24.16 ID:jDa6Edou0
というかメンテナンスの時間とかぶって障害が起きてるのは
メンテナンス中に何かあったってことかな?
それとも自演?

221 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:30.03 ID:131UKrFm0
家族で俺だけ送受信出来なかったから壊れたのかと思った

222 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:34.73 ID:wsf2d3gX0
明日、KDDIの本社オフィスに抗議に行ってくる。お前らも集合しろよ。

223 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:38.70 ID:gO7pupbd0
みんな機種は?
おれG9

224 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:38.91 ID:jq/sZ9rVO
確か17時頃(?)に一時的なアクセス障害起こってたとauのサイトに書いてたが
いつの間にか大規模障害に発展してるじゃないかボケナスめ。

225 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:39.97 ID:E3C6YPL10
>>207
俺のG11はEメールだめ

226 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:20:44.41 ID:i3qHqdoCO
家族みんなauだが自分だけメールの送受信が出来ない@神奈川西部

227 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:06.99 ID:EswxZ05YO
こういうの事前に分かってたら彼女に内緒で遊びに行けるんだが

228 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:09.79 ID:bQ9zKgwEO
>>166
さすがに土曜の夕方とかにメンテナンスはない
万が一メンテが起因した障害が発生しても影響が少ないように基本深夜にしかメンテをやらない
ただの大規模障害だろ

229 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:10.24 ID:F2MEohHAO
日割り計算で料金は返してもらうからな

230 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:21.24 ID:Qiy0g9/pP
>>184
頑張れ
俺は5分くらいで繋がった

231 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:34.43 ID:1V4j41N8O
私のG11も繋がらない

232 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:21:50.77 ID:YU1wjQduO
おい、プロポーズされて嬉しいってメール送ったが返事が来ないじゃないかwww

いったいどうしてくれるんだ!



233 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:09.47 ID:iTDcvZym0
もう2時間たった?

234 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:11.54 ID:KusLMt0v0
困るわぁ・・・

235 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:14.16 ID:nmHxVnri0
>>226
実はお前は血のつなが  おっとメール送信テストしなきゃ

236 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:31.79 ID:HLFCh2Sv0
いや公式トップの17時の障害は一昨日のだから

237 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:35.84 ID:/80ZkfLb0
>>232
だからそういう重要な話なら電話しろってw

238 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:22:38.84 ID:AY+1VLw3O
今日で東日本大震災から11ヶ月。



239 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:23:00.25 ID:v4Jt7D+K0
>>232
会いに行けばいいじゃないw

240 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:23:32.95 ID:E651d2Sm0
1時間前のメールを受信し始めた @仙台

241 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:23:48.05 ID:7T57RCPg0
>>150
サンクス

でも157は思った通りずーーーっと待たされてオペにつながらん

242 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:00.59 ID:gO7pupbd0
知り合いのAU社員を手マン責めの刑に処しとくわ
これで許してくれみんな

243 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:04.30 ID:LA6gPIny0
SONY Premier3(ガラケー)死亡なう。@群馬

244 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:06.46 ID:4TYEawXy0
みんなメールで別れ話とかプロポーズとか。
それで良いのか⁈

245 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:20.22 ID:e/2bFpaX0
>>232
メール待てないから来ちゃったてへぺろ(・ω<)ってやってこい!

246 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:34.89 ID:KusLMt0v0
なおって北の?@ふくすま

247 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:42.33 ID:88BP4KrO0
1時間前のメールが途切れ途切れに来る

248 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:24:59.57 ID:6Ta7rKo20
>>242
俺も混ぜろ

249 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:09.73 ID:CCMKXku70
これは収容鯖関係なくメール鯖が全滅なのか?
ちなみにじぶんはvj

250 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:14.31 ID:+zXqroXm0
>>244
所詮そんな仲or対人感覚って事よ

251 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:24.67 ID:6iBgjz0n0
よし、風呂に入ってくる

252 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:29.27 ID:c5+24/tEO
>>242
通信障害起こった時間分、電マ責めなら許す

253 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:37.24 ID:X3K7Tt2f0
ふざけんなよメールできなかたせいでライアーゲームに負けたぞ!
どうしてくれんだよ!!

254 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:25:57.08 ID:98+wotW60
JAL123 ハイドロ全部ダメ ガーン しーん・・・・・・

255 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:26:20.49 ID:kThbiRus0
今頃21時半のメールが来た

256 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:26:40.27 ID:SB4iLKNO0
>>252それいい!

257 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:26:52.55 ID:v4Jt7D+K0
>>242
確認させてもらおう

258 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:26:53.03 ID:gjMKp5jz0
>>230
わお!!
早いね
まだ繋がんないよ
もういいや、繋がっても無言で応対してやる


259 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:27:25.25 ID:8qKvMZAq0
IS03@横浜
送信も受信も\(^o^)/オワタ

260 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:27:39.19 ID:lsIGjUCo0
何も発表なしか。

261 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:27:48.65 ID:g/q/cIm7I
だめだー
プライ@愛知県瀬戸市

262 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:27:58.45 ID:F2f5g+vFO
よくわからんな
地域や機種に縛りがないとすると完全にランダム障害かな
ちょっと考えにくいが

263 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:28:12.10 ID:20pZQtaT0
もう2時間近く経つね

264 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:28:14.48 ID:wsWluKnh0
>>215
正解。
その通りだわ、え、なんで?

265 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:28:15.10 ID:AY+1VLw3O
ICチップ入れ替えて昔の携帯使ってみてもだめかな?

266 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:28:36.53 ID:cVmmtms30
つか公式発表ないんだなw

267 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:28:54.58 ID:lNYOxLVt0
http://www.kddi.com/customer/notice/index.html
ここも、重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い

268 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:02.78 ID:KusLMt0v0
はやくぅ;;

269 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:24.58 ID:wsf2d3gX0
>>242
中だしでお願いします。

270 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:27.92 ID:jDa6Edou0
今日中に直らなかったら本気で怒っちゃうぞてへぺろ

271 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:30.05 ID:aDsognkm0
T005愛知
メール来たから多分大丈夫

272 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:50.07 ID:UULpthA20
HP繋がんないなーと思って来てみたらみんなダメなのか

273 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:29:52.84 ID:grTqFD6C0
今回の障害は、auを筆記体にしたのが原因だな

auが筆記体だとaレレと読める。

aレレ
 →アレレ
  →メールが繋がらないぞ?あれれ?

ドコモのXiといい、auの筆記体といい、ちゃんと周りの意見を聞いてるの?


274 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:30:21.01 ID:K6r8qmN+O
長いな〜まだダメだわ千葉

275 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:30:55.75 ID:e/2bFpaX0
メール送信状況
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

20時40分ごろからはじまってるな

276 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:30:56.33 ID:t01Xp28z0
部分的に復旧し始めてて

ほとんどの所で2時間経っても駄目みたいだな

277 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:31:01.07 ID:4UBkKFuz0
大阪もまだ\(^o^)/オワテル

278 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:31:50.55 ID:zoOzP1ig0
親はできるのに自分だけメール送受信できない@奈良

279 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:19.31 ID:8N7Rd/hV0
神奈川西部だめだ

280 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:19.99 ID:KusLMt0v0
まだだめ〜@ふくすま

281 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:43.24 ID:yxf8MC/w0
T006だがまだ繋がらないわ@東京

282 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:47.23 ID:grTqFD6C0
どうせ、auの役員は、今日は愛人とゴルフに行ってて
今、19番ホールを回っているところなんでしょ?

役員は当然au携帯を使っているから、妻からのメールをガード!
公私混同もいいところだな。
浮気を隠すためにメールサーバーを止めるとはいい度胸だよ。au役員氏ね。

283 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:49.08 ID:FWfGx4VN0
あれやっぱ駄目か?
PCからメール送ったのに受信できない

284 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:51.72 ID:Z6AxD3yl0
>>264
他スレで、友達いなくて今月始めてメール送ったって人は皆送信できてるw
余り使わない人は交換器が違うんだと思う

285 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:32:55.74 ID:8K2skkjc0
au使ってるリア充ざまぁああああああああああああああ

286 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:15.10 ID:escmyXROO
滋賀全く

287 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:18.48 ID:Qiy0g9/pP
>>258
やめてやれw
その分他の人の対応が遅れるぞw

問い合わせが増えてるのかも
あと今出張で地方いるのは関係あるのかな

288 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:23.67 ID:Gqbgnajl0
どこか問い合わせできる番号ある?

289 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:24.87 ID:8DnBiaOe0
iphoneだと「メールを取得できません。ユーザ名またはパスワードが間違っています」って言われるんだけど関係ないよね?
今まで使えてたんだからこの障害のせいだと信じたいんだが

290 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:26.11 ID:slhpnWUm0
送信は出来るが受信は出来ない
IS05@鹿児島

291 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:33:26.58 ID:wsf2d3gX0
>>282
禿道

292 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:34:10.53 ID:6iBgjz0n0
いま送信側のPCにpostmasterから送信失敗のメールが届いたわ

293 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:34:21.84 ID:DQ1XDKoJ0
友達から家に電話がきた。携帯にかけたけどつながらんしメールも送れないからって・・・
電話もかよorz@兵庫



294 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:34:26.11 ID:YU1wjQduO
>>237
>>239風邪でダウンしてるかまだ仕事かもなので会いに行けない&多少システム障害がある人なので、もともとメールなんて送ってきてないかもwちょっと便乗しました、サーセン
最初、着拒されたかと
元元カレのメール着拒トラウマ蘇ったw

295 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:34:50.24 ID:xxkYX+zS0
彼に「結婚しよう」ってプロポーズのメールが来て、
「お断りします」って返した。
「冗談よ。」って送るとこでずっとメール障害。
お願い・・・ もう胸がつまって死にそう・・

296 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:08.55 ID:KusLMt0v0
>>292
OH...

297 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:17.30 ID:FgBuGOmLO
W62Sは送信可能
ハゲからのメールもボチボチ受けられる
CA006は送受信×

298 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:24.78 ID:0v5z4gUu0
ちょっとおおおおおおおおおお人生大一番の重大場面だっつーに…あああああああああああもおおお…!
おわった……しねあう

299 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:31.93 ID:jDa6Edou0
>>295
どうせ嘘だろ
本当なら電話するかCメールで解決

300 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:38.34 ID:gjMKp5jz0
157の紛失受付、延々20分も音楽流し続けた挙句
突然切れやがった!!
腹立つー!!



301 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:39.41 ID:e/2bFpaX0
>>293
メール落ちたから通話に殺到して輻輳してんのかな?

302 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:41.49 ID:c5+24/tEO
トップメニューに接続できなくなった
web検索すらできないって

303 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:52.19 ID:Gqbgnajl0
>>295
いやいや。。。電話すれよ。。。

304 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:35:55.56 ID:disEObxWO
送受信問い合わせできないよー。
はやく復活してくれ!

305 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:01.52 ID:E3C6YPL10
7:00くらいにきたメールに8:45分位にやっと返信つくれたと思ったらこれだよ
彼女何時間俺のメール待ってるんだろ

306 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:03.36 ID:2HInrLk90
auのホームページ重くてかなり時間がかかって表示された。
いまだに今回の障害、経過だけでも掲載してないんだな。
いつまでも一切の情報提供しないから、アクセスがとまらずに
ホームページすらまともに表示されないんだろうが。
auて、土日はサポート担当者すら一人も出社してないのか ?

307 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:06.28 ID:cVmmtms30
お前ら人生かけたメールしすぎw

308 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:09.81 ID:vULI/oIp0
>>288
本件に関するお問い合わせ先

KDDIお客さまセンター (受付時間 9:00〜20:00)
au電話から 局番なし 157 (通話料無料)
一般電話から 0077-7-111 (通話料無料)

309 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:33.25 ID:v4Jt7D+K0
>>295
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

310 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:36:48.93 ID:wsWluKnh0
>>284
ありがと
初めて聞いた。たぶんその通りっぽい
あまりメール使わない母親のも問題無いみたいだし

311 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:37:01.16 ID:tFnTTpKVO
千葉の市原はEメール不通SH002、W62SH両方ダメ

誰か電話繋がって話聞いた人いる?
あと113って言う問い合わせ先有ったんだね…

312 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:37:09.61 ID:KusLMt0v0
>>308
サンクスb

313 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:37:23.54 ID:FWfGx4VN0
W61CA
メール受信以外は大丈夫みたいだ

314 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:37:24.77 ID:opIr9ck10
すまほの友達は送れるわ。

315 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:37:41.55 ID:AypsjHIyI
メール送受信がうまくいかないのに気づいたのは
20時くらいかなあ。
こんなに長い時間、障害があることもあるんだね

316 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:38:00.07 ID:VCEr4Bn20
おいおい、このスレリア充多過ぎだろ。見損なったぞお前ら・・・

317 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:38:06.73 ID:yPIiuQlI0
公式見れねえ

318 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:38:45.06 ID:KDEev9Yz0
>>317
公式さっき見られたけど
特に何の告知もなかった

319 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:38:55.07 ID:/ow+4PiB0
IS11S@さいたま
だめぽ

320 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:38:55.60 ID:20pZQtaT0
>>295
プロポーズをメールで済ませる男とは結婚しない方がいいwww

321 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:39:11.49 ID:S5nDzy7F0
こういう障害の時に、>>165みたいなことすると、余計にダメなんだが。
田代砲打ってるのと一緒。


322 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:39:11.94 ID:18EYcS5AO
メール送受信出来ないなら、電話しろよw
通話発着信出来るんだろ?

323 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:39:37.05 ID:B7NgCxBBO
だめぽ@山口

324 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:39:46.15 ID:Gqbgnajl0
>>308
ありがとう!
今 紛失問い合わせで電話してみてる!

325 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:39:57.65 ID:8K2skkjc0
世のリア充共にauからの
制裁が加わったと思えば俺は耐えれる。
どうせ誰からもメール来ないし

326 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:24.41 ID:U4Ihey420
明日12日は関東大震災だっけ?
帰宅難民になったら死亡だな

327 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:45.46 ID:KusLMt0v0
全国杉ワロタ・・・

328 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:45.48 ID:E4xv/L5qO
姉の携帯は大丈夫なのに私の携帯メール通信障害ですソ

329 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:49.12 ID:2lvPjyHa0
佐賀はもんだいないんだけど。。。。独立国かな・・・


330 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:54.72 ID:DQ1XDKoJ0
>>301
確かにそうかもしれない。なんにしても復旧待つしかないか。
友達が生まれたばっかの子猫の写真見せようとしてくれてたらしいのに。早く見たいよう


331 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:40:56.17 ID:opIr9ck10
SA002送れないわ。北海道復旧おそくね?
岡山のAUつかってる友達は全然平気みたいだ

332 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:41:21.11 ID:KZsG/PXs0
八時半ごろからau使ってる友人からぱったりとメールがこなくなったと思ったら障害か

333 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:41:32.90 ID:xxkYX+zS0
いよいよ死期が迫り緊急入院したおばあちゃんから、
「お前に最後に言いのこしたい言葉があるよ」
と来てからメール障害。
このまま死んだらどうしてくれるんだよ!
「ありがとう」って言いたいのに!!!!!!!!!!

334 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:41:42.38 ID:t01Xp28z0
auホムペつながんねーーーーーー

災害時につながるようにしとけアホ

335 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:41:58.09 ID:h3tFNUBk0
弟のはできるのに自分はできない。
早く復旧してくれ…@長野

336 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:42:36.54 ID:t01Xp28z0
ブラジルのひと聴こえますかー

ブラジルのひと聴こえますかー

337 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:42:50.53 ID:bQ9zKgwEO
>>321
鯖が機能してない時は別に問題ないよ
そんなのが原因で回復が早まったり遅くなったりしない

338 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:42:52.37 ID:AnL97Pnu0
auと茸しか通じない離島なのにどうしてくれる。まだ直らねーぞ@沖縄

339 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:00.93 ID:8K2skkjc0
>>331 岡山だが使えないぞ
地方で使える使えないじゃなくて
機種とかによって違うんじゃないのか?

340 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:06.45 ID:SB4iLKNO0
>>>333会いに行ってあげてたとえどんなに遠くても!!

341 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:14.41 ID:v4Jt7D+K0
一回落ちると復旧したときにいきなり輻輳になってまたストップの悪循環っぽい?

342 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:16.43 ID:jDa6Edou0
ブラジルの人「今・・・どこからか声が・・・」

343 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:20.78 ID:YU1wjQduO
ちょっと電話してくる


344 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:43.94 ID:c5+24/tEO
auサポーター
質問日時:2012/2/11 22:38
auのメンテナンスで、今日の20:50〜12日7:00までEメールゎ使えないみたいです。

臨時メンテナンス
〈サービスの停止期間〉
2012年2月11日(土)20:50 〜 2月12日(日)07:00


ってあるけど、公式にこんなん載ってた?
こいつがチョロチョロ回ってこれ貼りまわってるけど、こいつau社員じゃねーの

345 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:43:59.03 ID:F2f5g+vFO
なるほどCメールって手があったか
日頃使わないから存在を忘れていたわ

346 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:44:16.95 ID:9OdCihaN0
ドコモにしろ、auにしろ、スマホ増やし過ぎだからこーなるんだー!!!
まだ繋がんないぞおおー!!!

347 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:44:35.94 ID:gpKQZ7Z00
しぞーかつながりません!

348 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:44:37.71 ID:Kt7HNNz70
SH008@兵庫
通話、ネット共におk
メール送受信だけ無理orz
19時過ぎに彼女にメール送った時はまだ通じたんだが...
それ以降、どこにもメール送受信出来ずorz
はよ復旧してくれぇぇぇぇぇぇぇっ!!

349 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:44:40.33 ID:OdQvaq2NO
auからgmailに送っても相手には届いてないのかな?
それともgmailからのメールがauに届いてないのか?

auユーザーでgmail持ちの恋人に送ったけど音沙汰なしだぞorz

350 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:02.31 ID:Gqbgnajl0
>>344
確かに載ってたよ
電話問い合わせ繋がらない・・・
だれかオペレーターと話せた人情報を!

351 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:09.17 ID:20pZQtaT0
ID:xxkYX+zS0
おまえwww次はなんだwww

352 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:15.76 ID:KusLMt0v0
>>349
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


353 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:17.41 ID:tzH7bVZ4P
公式サイトも繋がらんね

354 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:17.49 ID:GtPwRJgK0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328964087
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part32


355 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:23.78 ID:fBH8ACTW0
あのソフトバンクが見事にすり抜けてる!!

356 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:48.34 ID:xfDiTqYcO
いつまでつづくの
いらいらしてきた

357 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:56.07 ID:DQ1XDKoJ0
あんまり詳しくないからスマホのせいかどうかもよくわからんけど
こういうことが続くとスマホ使ってる女子()とか殴りたくなってくる


358 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:45:56.17 ID:94hXE9YI0
ヤフオクからの高値更新メールが来なくて、
あやうく落札しそこねるところだった。あぶねぇ。

359 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:46:00.53 ID:opIr9ck10
>>349
…まぁガンガレ!

360 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:46:27.64 ID:AY+1VLw3O
Cメールに完全以降しました。

361 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:46:37.43 ID:rkkj0dw10
メールができないのはau側の問題?

362 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:46:59.15 ID:GtPwRJgK0
誤爆・・・

363 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:16.62 ID:YU1wjQduO
>>343だけど
即効電話切られたww


364 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:24.37 ID:tzH7bVZ4P
>>361
新着問い合わせも出来ないから多分そう

365 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:34.25 ID:/J8PO76G0
Cメールは鯖に保存する?みたいなこときいてくるんだが
Eメールは送受信ともにむりぽ

366 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:35.11 ID:Rk87vt5W0
>>344の言ってる事は本当なの?
本当なら明日の7時までメールできんの?

367 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:36.37 ID:KusLMt0v0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


368 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:47:58.48 ID:Gqbgnajl0
>>350
補足 メンテナンスとはなっていたけど
その間Eメール使えないなどとは載っていない

369 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:48:12.92 ID:v4Jt7D+K0
>>363
大丈夫なのかその人・・・


370 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:48:19.19 ID:t01Xp28z0
http://www.ceatec.com/2010/pgm/images/conference/KDDI%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AD%9D%E5%8F%B8%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

371 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:48:37.74 ID:W/muaE6d0
>295
つまらん

372 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:48:48.01 ID:5UbAq+aNO
ニュースEXで号外きたな

一部機種でメール送受信できなくなってる可能性

373 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:48:58.85 ID:ovrEv2lZO
いま朝日新聞のニュース速報がきたんだが、今のところ大丈夫なんだが…

374 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:49:24.97 ID:HBtLJTUf0
なんだやっぱり障害か・・・意味無くリブートとSIM挿し直したりしたじゃねーか

375 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:49:40.98 ID:yPIiuQlI0
公式繋がらないって凄いな

376 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:49:44.73 ID:tFnTTpKVO
>>361
多分
ドコモの友達に試しにメール送って貰ったら送れたしエラーメールも無いって言ってた。
受信出来ないけどね。

377 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:05.84 ID:FadPywDX0
メール来ないと思ったら障害中だったのか…
新着確認もできないからおかしいと思った

378 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:10.79 ID:4P/AHRkE0
>>375
規模がそうとう広範囲なんだろうね

379 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:24.23 ID:YR7xxyIM0







バカあう、 さっさと公式発表しやがれ。








380 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:29.78 ID:tzH7bVZ4P
Cメールの出番がやっと来たかw

381 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:37.16 ID:EGt5Fa2y0
みんなメールが届かないとか書いてるけど普段からメールが来ない俺には被害状況がわからないorz

382 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:50:50.05 ID:FgBuGOmLO
メール使えるようになったW62S
CA006は未だ無理
一定の時期で使ってる鯖わけられてるの?

383 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:51:25.26 ID:F2f5g+vFO
一部機種ねえ…

384 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:51:28.18 ID:jyXJ1eKB0
気になって試してみたけど問題なかった@大阪。
IS03→ハイブリでテスト。
ttp://i.imgur.com/zdWxt.jpg

385 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:51:30.01 ID:YU1wjQduO
>>369
一応独身だけど職業柄女人禁制w男性二人と住んでる
アッ-

今Cメールきた
壊れたのだって、システム障害知らなかったみたいだ


386 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:51:33.25 ID:5UbAq+aNO
ブログ更新できねー(>_<)


387 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:17.95 ID:EA515ZV70
AUメール死んでるよね?

388 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:20.67 ID:O6McTpT40
まだ死んでるw@横浜

389 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:20.76 ID:8N7Rd/hV0
is11sだが繋がらん

390 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:45.46 ID:lXMWLi6z0
>>368
メンテ中にバイトの女の子がうっかりケーブルに足ひっかけて
電源落としてサーバーにコーヒーかけたな

391 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:50.17 ID:F2MEohHAO
社長会見まだか?

392 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:51.00 ID:QQPMXtUlO
どこにもメールが送れなかったり電話が繋がらないんですが
早く回復してくれないとマズいことになる…

393 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:52:59.71 ID:KusLMt0v0
>>389
同じく・・・


394 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:01.54 ID:BPWMYJyT0
157に苦情言っても意味なく根?
言っても言わなくても今対応中なんだから。
言ったところで早く直るわけではない。
サポセンの人がかわいそうだ。

395 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:08.28 ID:FWfGx4VN0
Eメール遅れて届いた!!

396 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:13.00 ID:Brf4nopg0
メールなんて来てないんだから気にすんな

397 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:16.29 ID:048zbdTu0
>>381
(´;ω;`)ぶわ

398 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:33.57 ID:v4Jt7D+K0
>>385
そっか・・・
まぁ、幸せにね

399 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:53:45.73 ID:VvnGZ0JZ0
cメールも送れない…
スマホis05@東京

400 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:54:04.17 ID:fd2WZwVH0
ezweb→外部メール
いつもはezwebのメールサーバから直で外に出て行ってるけど、
障害発生からは1段 nm??fmta??.ezweb.ne.jpが挟まりますねー。(?は数字)
障害で迂回してるのか、1段入れたら性能未達なのかかなぁ


401 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:54:33.43 ID:tzH7bVZ4P
>>390
オッチョコチョイな美少女なら仕方ないか…

402 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:54:34.93 ID:GtPwRJgK0
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

403 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:06.11 ID:x6ztFpoR0
>>390
可愛いやつ目

404 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:06.62 ID:2gee5YoBO
通信障害、群馬から埼玉に戻ってきても直らず。

公式には9日のことしか書いてないね

405 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:29.03 ID:e/2bFpaX0
au、メールやネット接続に障害 復旧の見通したたず
KDDI夜間お客様センターによると、11日午後8時半ごろからauの携帯電話の一部機種で、
メールの送受信やインターネットへの接続ができなくなるなど、データ通信が利用しづらくなる障害が発生している。
影響は全国的なものと見られる。
現在のところ、復旧の見通しはたっていない。auでは9日にも通信障害が起きており、130万人に影響が出た。
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

406 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:34.06 ID:KusLMt0v0
>>402
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

407 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:37.70 ID:tFnTTpKVO
故障関係の電話は113だよ

408 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:59.15 ID:4tDr5pOf0
メンテで携帯のEメールが使えないだなんて本当だとしたら通信キャリアなんか止めちまえ。

409 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:55:59.49 ID:AY+1VLw3O
『こんな時突然メールが出来なくなった!』

ってスレどうですか?
因みに僕は、ずっと友達とメールやってたら急にだったのでおおよその時間はわかります。最後にメールが送れたのは20 :34分 で 38分にはもう遅れませんでした

410 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:21.07 ID:8N7Rd/hV0
みんな機種書こうぜ

411 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:21.50 ID:7rTRYuqUO
メール受信出来ないし送れない…

夜遅くで電話しにくいし困ったな(´・ω・`)

412 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:23.75 ID:lsIGjUCo0
これだけ障害が発生してるのに発表なしか。

413 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:37.58 ID:Qiy0g9/pP
ID:xxkYX+zS0
お前いい加減にしろw

414 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:50.17 ID:OdQvaq2NO
>>352>>359
>>349だがその反応はどういうことなんだ?

415 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:56:51.13 ID:FadPywDX0
Cメールは行けるのか!
これで最低限の用は果たせた

416 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:57:19.21 ID:Qkc4wza7O
こんだけ困ってる人がいていろんな機種がメールとか使えないのに一部機種って言い方おかしくないか?

auとか買わなきゃ良かった

417 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:57:35.05 ID:KusLMt0v0
>>410
えくすぺりあ

418 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:57:37.75 ID:/0zbdkgR0
なんだかんだ、もう二時間になるじゃないか(# ゚Д゚)

○ iPhone4s → PC
○ iPhone4s → U1
× U1 → iPhone4s
× U1 → PC

419 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:57:42.83 ID:e/2bFpaX0
>>344
今webで確認したけど関東にはそんな記載ない

420 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:03.35 ID:9aDbwQWH0
@福岡
Premier3 Cメール・通話・ezwab ○ Eメール×
K009 すべて○

421 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:17.67 ID:aLSczSKH0
なんていっても公式が情報を出さないのがひどすぎる

422 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:21.06 ID:wpRthhUZ0
廃盤寸前の携帯の母も
メール送れないらしい

423 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:36.93 ID:nmHxVnri0
Eメール未だ不通 Cメール孫電話に繋がる@広島

424 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:42.27 ID:7rTRYuqUO
>>410

K007ガラケー(´・ω・`)

425 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:49.46 ID:O6McTpT40
>>421
ここが公式と思っているのかもねーw

426 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:51.01 ID:2lvPjyHa0
iphone@佐賀 問題なく宮崎のauにいける。。

427 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:58:55.83 ID:O8fisU6S0
Cメールって通話料取られるよね?

428 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:04.08 ID:YR7xxyIM0
>>402
大規模通信障害ですな。

429 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:04.17 ID:X3K7Tt2f0
2時間もあって何の発表も出さないとは半端ねーな
オペレーターからSEに電話がつながらないとかか?w

430 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:06.92 ID:20pZQtaT0
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon
ドコモからのメール受信出来てる人いる?

431 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:15.26 ID:4tDr5pOf0
W61P@東京
風邪で声が出ないからメール使えないと困るんだけど・・・。
Eメールしか知らないメル友いるのですが。

432 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:28.90 ID:8N7Rd/hV0
410だが一部機種じゃないなw
何機種で一部なんだか

433 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:33.97 ID:8K2skkjc0
>>410 T003

434 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:38.01 ID:5UbAq+aNO
@さいたま市
SH010
メール→送受信共に×
Cメール→OK
ネット→たまに繋がりにくい


435 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:54.21 ID:O8fisU6S0
IS03死亡

436 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:55.34 ID:YR7xxyIM0
>>429
2時間じゃねえ。 3日間だ。

437 :非通知さん:2012/02/11(土) 22:59:59.77 ID:tzH7bVZ4P
>>421
そもそも公式に繋がらないんだが@IS11S
公式以外のサイトやau oneには繋がる

438 :384:2012/02/11(土) 23:00:17.44 ID:jyXJ1eKB0
ハイブリ→IS03も問題なかった@大阪。
一部での障害ちゃうかな。

439 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:00:34.50 ID:jDa6Edou0
公式に繋がらないのは接続過多だよ

440 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:00:42.72 ID:F2f5g+vFO
今のところメールできる機種もあるんだよな
基準はなんだろう

441 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:00:50.89 ID:7Dx8TtDq0
S006
大阪アウト
やっぱ送受信できない
親の携帯は送信できた

442 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:01.86 ID:YU1wjQduO
>>410
W64S ちょっと古いけど塗装はげてきてるけどまだまだ元気だよw


443 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:16.59 ID:mfOy+7vi0
>>420
K009だがメールできない@東京江戸川区

444 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:17.59 ID:HLFCh2Sv0
利用しづらいってよく考えるとよくわからん言葉だな

445 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:19.01 ID:7rTRYuqUO
>>410
千葉県@機種はK007ガラケー(´・ω・`)

446 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:24.46 ID:AnL97Pnu0
>>338だがCメールは無事。
G’zOne type-X


447 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:29.36 ID:gpKQZ7Z00
なんでここへ来てハゲキャリアの評価高まりまくりなんだw

448 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:31.44 ID:Kt7HNNz70
>438
大阪で問題ないのに、尼崎でアカンとか...ないわぁ...orz

449 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:38.77 ID:VCEr4Bn20
埼玉レグザフォンメールできない。ネットは使える。

450 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:39.38 ID:Brf4nopg0
>>435
それ別の意味で死んでるやん

451 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:01:53.85 ID:x5EGSNjAO
>>374
同じくw

にちゃんにきて障害確認するとか
Cメールでアナウンスしろや公式
@じーずわんたいぷえっくす

452 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:01.99 ID:2HInrLk90
>>427
送信側だけ、3.15円(税込)とられる。

453 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:16.73 ID:lEjtyHP20
「au、メールやネット接続に障害 復旧の見通したたず」
ttp://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

454 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:17.27 ID:Gqbgnajl0
au関係者とかオペレーターとか直接話きけたひといる?

455 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:23.65 ID:ojE6854p0
メール送受信不可ネットはおk
x-ray@札幌

456 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:30.29 ID:jyXJ1eKB0
>>448
ちなみに淀川区な。
尼は結構近い。

457 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:31.79 ID:zBpkQMsEO
SH011 北海道
ダメだーメールが全く機能しない

458 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:02:37.87 ID:P4MoWho+O
>>433
あ、オレもT003だお
つか復旧マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

459 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:16.10 ID:FadPywDX0
iidaPRISMOID
Eメール×
Cメールは送れた

460 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:21.34 ID:Qqu/78WtO
K006メール不可@広島、竹原市

461 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:23.19 ID:4P/AHRkE0
ソフバンやドコモからauにメール送ろうとしたらどういう表示されるの?
送信できませんてなる?
返ってくる?

462 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:31.24 ID:O8fisU6S0
>>452

やっぱりか
最悪やー

463 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:35.91 ID:tFnTTpKVO
電話窓口のアナウンスに「一部機種でウェブ繋がりにくくなってる、しばらくしたらまた試して(要約)」が追加されたな

464 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:42.41 ID:O6McTpT40
157が時間外で使えないのは改善してもらわないとだめだよね @横浜T008

465 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:03:43.79 ID:jyXJ1eKB0
場所と機種名くらいは書こうぜ。

466 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:10.60 ID:zoOzP1ig0
beskey メール×ネット○

467 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:32.19 ID:D9wae6Ik0
愛知県。
S006メール駄目。旧端末のW64Sも駄目。
有人の回線のauはつながる。メールサーバーによるものか?
EZもつながりにくい。

auのホームページもダウン?

468 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:37.51 ID:kA6i9+nH0
メール送れない。。IS05


469 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:38.85 ID:kThbiRus0
>>461
送信したことになってる
届かないだけ
恐らく復旧した後日に届く

470 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:44.90 ID:MJOQysHPO
W41 中国地方 アウト

よりによって今夜は困る…
よりによって

471 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:04:51.13 ID:vULI/oIp0
>>419
その情報はおかしいので気にスンナ

メンテナンスは確かにその時間のようだが(スマホから見られるお客様サポートによる)
auお客様サポートの「申し込む/変更する」⇒「支払い方法」⇒「口座振替」⇒「じぶん銀行」

のメニューが使えなくなる

と書かれている
あと、2/12の0〜6時の引越し手続きやら支払い方法変更手続きやらができないというお知らせだけ

そのメンテナンスのごたごたに巻き込まれたのかもしれないけどね

472 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:05.04 ID:e/2bFpaX0
2012年2月11日 一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

やっときた


473 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:06.54 ID:HLFCh2Sv0
公式よりも朝日の方が早いって舐めてるな
顧客への説明義務よりも朝日の方が大切か

474 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:08.47 ID:v4Jt7D+K0
さいたま市内での結果
docomo⇒au iPhone4s
eメール×
SMS(cメール)◯
通話◯

475 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:09.34 ID:/0zbdkgR0
>>418です
△ iPhone4s → U1
送信はできたけど、不着(´Д⊂ヽ

476 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:14.91 ID:9qqaJZ8x0
>>410
HTC EVOは正常運転

477 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:21.94 ID:OFMvSbWC0
メール脂肪
SH008@静岡

478 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:39.13 ID:IslIGTNB0
W63K全て○
カーチャンのF001がメールできなくてカーチャンパニック中
@福岡

479 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:05:57.93 ID:Kt7HNNz70
>456
淀川区って割と近くやん。
なんとかCメールは使えるんだが、通話料が...orz


480 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:06:00.05 ID:kThbiRus0
>>471
そもそも>>419みたいなメンテナンスなんて業界的にありえないからな
半日も使えなくなるとか、総務省がブチ切れて制裁食らうわw

481 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:06:04.79 ID:F2MEohHAO
復旧見通したたずw
http://www.news-ex.jp/a/top/news/

482 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:06:08.44 ID:v4Jt7D+K0
>>472
消えたぞw

483 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:06:17.84 ID:e/2bFpaX0
一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)

2012年2月11日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上

484 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 23:06:27.42 ID:TCJbPesF0
相変わらず、公式HPではダンマリ通す糞KDDI
もう、通信会社としてのモラルすらないな

去年の震災時も、障害報告は、新聞や総務省HPが早かったし…

485 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:06:57.66 ID:grTqFD6C0
au復旧の見込み無しwww

http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html


486 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:01.50 ID:t01Xp28z0
>>472
ページを表示できません

て…

487 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:07.76 ID:gjMKp5jz0
故障案内、年中無休/24時間受付

au携帯電話から 113

au以外の携帯電話、一般電話からフリーコール 0077-7-113(無料)

488 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:10.68 ID:jRpgWGknO
>>472
記事が存在しないって出るぞ

489 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:17.57 ID:4P/AHRkE0
>>469
サンクス。
ちゃんと届くか心配だ・・

それじゃ、相手は返信が来ないって思ってる可能性あるな。

490 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:21.35 ID:tzH7bVZ4P
>>473
自社サーバーに障害が起きてるならメディア使って伝えるのは間違っちゃいないと思う

491 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:24.66 ID:20pZQtaT0
設備故障…

492 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:30.02 ID:nmHxVnri0
>4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

一部じゃねえだろwwww

493 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:32.57 ID:kThbiRus0
そもそも「一部」じゃないだろうなこのスレ見てる限りじゃあ・・・

494 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:37.12 ID:FadPywDX0
>>459
場所書き忘れたけど長野
ウェブはつながる

495 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:39.79 ID:t01Xp28z0
これは俺たちの未来は無いってことか!?

496 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:43.62 ID:YU1wjQduO
auからDoCoMoはCメール使えないんだよね?

497 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:44.13 ID:udoIK8ma0
東京ISW11SC(GALAXYS2 wimax)
eメール送受信×
ネット○


498 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:45.21 ID:vULI/oIp0
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)

2012年2月11日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上

499 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:49.49 ID:O6McTpT40
>>472
サイトが糞重いのに一部のお客様はないよねw

500 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:54.41 ID:5UbAq+aNO
>>483
文面から『メール送受信不可』てのが読み取れないんだが…


501 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:07:54.48 ID:v+9H07tDO
携帯のこととか良くわからんが一応…
T004 山梨 メール送受信可
だけどメール設定サイトには繋がらず

502 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:02.59 ID:lXMWLi6z0
みんなゴメンねー

てへぺろ

503 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:03.20 ID:6SQM8JfB0
ご利用しづらいじゃねーよ ご利用できねーよ
くそが
来週docomoに切り替えるわ

504 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:13.16 ID:Z6AxD3yl0
>>476
友達いない?

機種より友達いるかいないかの方がいいと思うよ

505 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:13.73 ID:x6ztFpoR0
>>496
Cメールはもうどのキャリアにも送れるように鳴ったぞ

506 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:26.48 ID:YlrranmX0
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

507 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:30.10 ID:M1/5Oaof0
公式行けねぇ

508 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:33.06 ID:Qqu/78WtO
>>472
「一部のお客様において」ではなくて「一部のお客様を除いて」だよね(怒

509 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:34.99 ID:t01Xp28z0
一部じゃねーだろ!との声多数w

510 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:37.37 ID:8N7Rd/hV0
誰か上がってる機種をまとめてくれ
これはひどいな…

511 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:47.42 ID:vUFXBY5d0
>>496
出来るよ

512 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:49.72 ID:KcnTFgEU0
>>448
大阪だけど高槻死んでる
auのホームぺージもお客様センターも繋がらねぇしどうなってんだ?

513 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:08:56.98 ID:jRpgWGknO
>>492-493
これは明らかに「大多数」、下手すりゃほぼ全域の可能性もあるからなあ

514 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:10.37 ID:v4Jt7D+K0
>>496
使えたよ〜

515 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:15.98 ID:Kt7HNNz70
>496
au→ソフトバンクはいけたから、たぶんdocomoにも行けそうな気がする


516 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:18.70 ID:Y72vIgDL0
なんだ故障か。

517 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:18.89 ID:7rTRYuqUO
スマホもガラケーも不通なん?

518 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:18.79 ID:/J8PO76G0
鯖が死ぬ→切り替わる→切り替わり先がサイレントで死んでる→詰んだ^q^

こんな感じ・・・?
まさかと思うが鯖を冗長化してないとかないわな

519 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:20.79 ID:opIr9ck10
もうほんっと嫌だわ。AUくそすぎんだろ

520 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:21.23 ID:Qiy0g9/pP
>>454
上で書いたけど21:20頃繋がった
色々問い合わせ受けて対応中だって
「あくまで参考程度にしかならないけど今までのケースだと数時間で直ることも多い」と気休めをしてくれた
あくまで参考な
凄い感じのいいオペレーターで気も晴れた
二時間近く経っても直らないが我慢するわ

521 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:23.19 ID:kA6i9+nH0
Cメールで相手の電話番号に送信。
7月13日から、相手がdocomoでもソフトバンクも届くよ。


522 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:50.68 ID:F2f5g+vFO
一部機種に設備故障ってまた曖昧だな
まあ詳細に書いたところで理解出来るか不明だけども

523 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:54.96 ID:GQWBnAy5O
メール来ないし送れない@埼玉

524 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:09:55.71 ID:s2PncGdhO
Eメール死んどる。
Cは問題無し。
@愛知 SH009♂

525 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:16.40 ID:QhP9mWH80
目的のページは存在しません。削除されたか、アドレスが変更になっている可能性があります。
ホームページやサイトマップから目的のコンテンツをお探しください。
入力したURLが正しいかどうかご確認ください。

526 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:18.77 ID:cz6B/2UgO
beskey メール送受信× ネット○ @東京

527 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:19.29 ID:jDa6Edou0
一部という言葉を辞書で調べてみた
「全体の中の、ある部分」と書いてある
つまり、かなり広い意味で使える便利な言葉ということ

528 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:27.42 ID:88BP4KrO0
>>501
T004 山梨 だけど受信がまだダメ

529 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:36.30 ID:vULI/oIp0
>>505
Cメールっていうか、SMS拒否にしてる人多すぎで、実質使えないんだよね

530 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:55.46 ID:kThbiRus0
「メール送信」は、たぶん全国全機種全契約者で無理なんじゃねーの?
一時的に直ったレスはあっても、常時普通に使える人間の書き込みないじゃん1人も


531 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:10:57.05 ID:O6McTpT40
株価への影響を最小限にしたいから、あの表記になるんだろうね

532 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:15.99 ID:FadPywDX0
お、Cメールで返事きた
しかし久々に使ったんでCメールがどこに保管されてるのかわからんw
一度閉じたら見れなくなってしまった

533 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:29.82 ID:Gqbgnajl0
>>520
そうなんだーありがとう
オペレーターの対応って大事ね


534 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:33.74 ID:AY+1VLw3O
とりあえず何か別のことに時間使った方が良さそう… 時は金なり。

535 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:38.44 ID:x6ztFpoR0
>>529
SMS拒否って何かあんの?
迷惑メールとか一度もきたことないんだが

536 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:41.57 ID:Z6AxD3yl0
>>522
おそらく>>284

537 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:42.75 ID:YU1wjQduO
DoCoMoや禿にCメール届くようになったのね
みなさんサンクスです


538 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:11:48.92 ID:5UbAq+aNO
携帯メール送受信不可なのに、エスカレーションの第1報が携帯メール宛とかないよな。

539 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:02.20 ID:M1/5Oaof0
てか通話はできるの?

540 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:14.82 ID:CzZ3MnYyO
あ、東京SH005だけど送受信可能になった
けど来るはずのメールが受信できてない…どういうこと?

541 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:15.39 ID:4P/AHRkE0
>>532
Eメールマーク長押しとか?

542 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:15.90 ID:O6McTpT40
>>532
Eメール画面で左ボタンで切り替わらない?

543 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:29.69 ID:7WAjqS+bO
青森もダメだ〜

544 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:34.65 ID:Brf4nopg0
機種じゃなくてエリアだよ

545 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:38.46 ID:7rTRYuqUO
アンドロイドえーゆー

546 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:38.92 ID:Qkc4wza7O
>>531
同意

auも客より自分の立場守りたいんだろ

547 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:45.70 ID:gjAFgIQNO
あうがなってるのか

548 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:45.77 ID:6vPxJHWHO
>>532
メールボタン長押し

549 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:56.42 ID:ODcSfUqCO
T004メール死亡@茨城

550 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:12:59.94 ID:fd2WZwVH0
>>532
ガラケーなら、待ち受けから、メールボタン→電話帳ボタンでほとんどの機種でいけるはず

551 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:11.98 ID:0v5z4gUu0
W62S@静岡

au同士docomoどっちも不可
ネットは出来る。
157は延々呼び出しで繋がらず

552 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:13.45 ID:vULI/oIp0
>>535
番号だけで届くから、迷惑メールが膨大になってデフォルトでSMSが来ない設定になっている
特にdocomo

553 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:15.91 ID:D1Q99cXpO
利用できないのに
金はとられるんだろ?

554 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:16.36 ID:aAagYR3+0
>>544
エリアじゃなくて収容鯖でしょ?

555 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:29.45 ID:UHwPcsPI0
公式繋がんねぇ

556 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:31.38 ID:Fb+eVNGY0
auのSH002
メール送信○
メール受信△(ラグの発生orちゃんと届く)
ネット○
@関西

557 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:35.55 ID:m6SO7NUt0
スマホEVOのテザリングはOK
ガラケーT005のEメールが不通の模様
規制中なのでWi-Fiからカキコ@千葉北西部

558 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:49.87 ID:Qiy0g9/pP
>>473
そりゃそうだろ
今問い合わせと対応の真っ最中だしKDDIサーバー自体もパンパンなんだろ
>>476
「メール以外が」って意味だよな?
俺はEVO3Dでメールのみ駄目

559 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:13:50.22 ID:+FwVGD5DP
収容サーバによって影響が違うんだろうな

560 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:13:53.91 ID:v+9H07tDO
>>528
何なんだろうね?
地域 機種同じなのに片や受信不可で片や送受信可と症状が違う…
(´・ω・)

561 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:18.98 ID:5x42ZNQL0
S006 神奈川
8時くらいからEメール不可、通話、ウェブ、Cメール可
復旧のメドはたっていないのですね・・・

562 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:34.01 ID:FadPywDX0
>>548
おお、でた!
送る時は電話番号からやったんでこんなメニューがあるとは知らなかったよ…

563 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:44.60 ID:S4tg/l8/0
>>523
マジ?埼玉だけどメール送れるよ

564 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:48.83 ID:kThbiRus0
>>556
やっぱ受信は影響出てるんだな

565 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:14:57.65 ID:D43dtVjW0
兵庫西宮
メール送信はOK、受信はauからでもインターネットからでも到着がひどく遅れる。現在1時間程度でどちらも届く模様。

566 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:15.31 ID:kMDDp2kw0
au スマホに替えたばっかだから
変に設定いじって受信しなくなったのかと思った
障害でてんのかよ
ホームページに情報載せろよ

567 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:22.52 ID:O6McTpT40
EZweb番号で区分けがあるのかねぇ

さすがにその番号は書けないけどw

568 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:35.18 ID:HLFCh2Sv0
全顧客じゃないですよ、一部顧客ですよ。
全サービスが利用不能じゃないですよ、一部サービスが利用しづらいだけですよってか。
言葉遊びしてんじゃねえんだぞ。

569 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:45.00 ID:kCJoCMZ/O
母の携帯はeメール送受信できる
私のは両方無理@兵庫

570 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:52.51 ID:kThbiRus0
>>566
株価>>>>>>>>>>>一部顧客の信用
こう思ってるんだろw

571 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:53.12 ID:uYaMl1/RO
大事な用があるのにとても困った
auに賠償してもらいたい

572 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:15:58.42 ID:8gRsRmK20
EメールCメール送受信問題なし
G'zOne Type-X@北九州

573 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:00.19 ID:v4Jt7D+K0
一部っていうか大部分っぽいねw


574 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:04.91 ID:QhP9mWH80
スマホでもガラケーでも障害になってるってことか?

575 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:16.89 ID:5UbAq+aNO
今のうちに風呂はいってくるノシ

576 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:18.92 ID:6b8jQqGr0
>>557
兵庫の西宮だけど全く問題ないよ
バリバリ動く

577 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:16:22.90 ID:+FwVGD5DP
確か、収容サーバって確認する方法があったよな
まぁ、web繋がらないと駄目だった気がするけど

578 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:27.41 ID:F2f5g+vFO
メール送信出来る子
ちなみに機種教えてくれるかな
今のところ関西か

579 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:37.30 ID:EQ5U7vGV0
俺と嫁がIS05だけど、嫁のはEメールがエラーになるけど、俺のは全く不具合がない。
なんぞこれ??@東京

因みに元々の携帯契約は俺が東京、嫁が東海。

580 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:44.66 ID:m6SO7NUt0
どうせauはまた大したこと言わずにやり過ごす気でしょ

581 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:46.22 ID:0vQP7M4+O
受信にラグがあるなぁ。送信はちゃんと届いているみたい。@神奈川県青葉区

582 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:16:48.30 ID:QhP9mWH80
MNP組は大丈夫ってことじゃないか????

583 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:25.73 ID:8DnBiaOe0
iphone4sだけど送信○受信×
場所は東京な

584 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:26.41 ID:MZyHb3iL0
W54T ガラケーなのにメールが送れない
スマホ売りまくるのはいいけどさぁ こういうことないようにしてくれないかね
こちとらガラケーなのによー

585 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:30.37 ID:t01Xp28z0
結婚が破談になったひと!

彼氏彼女に振られたひと!

商談がはだんになったひと!

救急車呼べずに死んだひと!

一家離散したひと!

KDDIが悪いんですo(^▽^)o

586 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:32.01 ID:aAagYR3+0
>>578
機種でもエリアでもなくて恐らく収容鯖

587 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:34.87 ID:YGVdJW440
別れたもとかのにメールして返事待ちだったのに
どうしてくれんの

588 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:41.22 ID:jyXJ1eKB0
IS03←→SC-01C
送受信とも問題なし@大阪

589 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:17:42.71 ID:kThbiRus0
影響ない人も、俺らみたいに一度おかしくなった時にずっと実験してたわけじゃないからな
気づいてない可能性もあるわ

590 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:04.85 ID:nLtjFKu60
さっき、試しに自分のType-Xから2台持ちのドコモに送ってみたけど
普通に送れて、普通に瞬着したな

まぁ、auの場合は収容サーバによって違うから、収容サーバ書いてないと
あんまり意味ないけどさ
ちなみにウチはVCね

591 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:09.52 ID:x5EGSNjAO
【機種】G'zOne typeX
【地域】埼玉
【メール受信】×
【メール送信】×
【EZweb】○
【通話】わからん

テンプレてみた

592 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:12.61 ID:mfOy+7vi0
>>585
電話はつながるだろ

593 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:17.03 ID:Qkc4wza7O
auの携帯が使えなかったせいで被害が出た人がいたとしても
記者会見で謝罪して説明しておわるんだろな

auもおわったな

594 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:17.43 ID:7rTRYuqUO
他のキャリアからはauにメール送れてんのかな?

595 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:18.51 ID:W4aPAao6i
10年超ユーザーだが送受信できねぇ
ガラもスマも

596 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:30.00 ID:lsIGjUCo0
全然影響ない俺は勝ち組。

597 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:18:45.74 ID:KA6E793AO
22:00位までは繋がったけど、今はwebもメールも駄目だ@千葉南部、スマホ

598 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:16.18 ID:2lvPjyHa0
送受信はできるけど 収容鯖にアクセスは混んでてできないww

599 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:20.14 ID:jRpgWGknO
>>589
確かに、不具合出た時間帯に単に気付いてないだけかもしれんな

600 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:26.59 ID:WM2Y1a3M0
全てじぁなければ、規模がどうあれ一部

601 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:31.68 ID:8N7Rd/hV0
送受信できた
神奈川西部 is11s

602 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:34.89 ID:6Ta7rKo20
2012年2月11日 一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

これ読めて、まだ開いてる人。
全文貼ってくれー。

603 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:35.55 ID:F2f5g+vFO
そうか
じゃ復帰もランダムかな
こりゃ今日はもうダメだな

604 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:41.82 ID:jyXJ1eKB0
>>586
収容鯖って住んでる地域と関係ないんだっけ?
俺は大阪在住だけど、契約はIDO時代に東京でやった。
契約もアドレスも変更なしでずっと10年間継続中。

605 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:51.09 ID:giX+vshG0
送受信全く駄目。長野のDIGNO
はよ復帰しろやクソau

606 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:56.37 ID:YU1wjQduO
みんなのメールが時空をさ迷っているのか



607 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:56.69 ID:5UbAq+aNO
デンプン活用

【機種】SH010
【地域】埼玉
【メール受信】×
【メール送信】×
【EZweb】○
【通話】○


608 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:57.36 ID:lG/oAwDe0
PCでもauのHPクソ重い

609 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:19:58.44 ID:vULI/oIp0
日割りで料金返金してくれないかなー

610 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:14.27 ID:Uetapqo/0
通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)2012年2月11日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上



とのことです

611 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:25.39 ID:jyXJ1eKB0
>>602
ほれ。

通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)

2012年2月11日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上

612 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:29.36 ID:RdelwMM60
SA002
名古屋からメール送受信はダメ
ネット、電話はできます

613 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:41.04 ID:e/2bFpaX0
>>602
>>483

614 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:46.72 ID:GlbX52mD0
Wi-Fiあってよかったわ
スマホよりガラケーの方がなんぼか信頼性高いと思って2台持ちしててこれだもんなー

615 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:55.31 ID:9g+EFgFQ0
設備故障www

616 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:20:55.89 ID:Gqbgnajl0
今こそこの時間をトランプやUNOで遊ぶ時間に回そう!
あるいは手紙を書こう!
やっぱり機械より紙のほうが信用できる
何時間も送れないメールの問い合わせボタンを
イライラしながら押し続けるのはもう。。。やめよう。。。



617 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:21:18.29 ID:O6McTpT40
>>602

重要なお知らせ
通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)

2012年2月11日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上

618 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:21:36.78 ID:oW8IUu2w0
復旧したよかったよかった

619 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:21:51.62 ID:vJFgQOuh0
やっとEメール送信できた@横浜市港北区

620 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:21:58.64 ID:4P/AHRkE0
【機種】W51SA
【地域】大阪
【メール受信】×
【メール送信】×
【Cメール受信】○
【Cメール送信】○
【問い合わせ】×
【EZweb】○
【通話】できると思う

621 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:22:10.91 ID:+FwVGD5DP
もしかしたら、収容サーバよりも大規模な障害かもね
ネットワーク機器とか

622 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:22:20.54 ID:9f/gaO4V0
>>602
設備故障っ(テヘッ

読んでもどうにもならないよ
具体的なことは何も書いてないんだから



623 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:22:51.59 ID:O6McTpT40
>>614
auショップで聞いたら、Wi-Fiではキャリアメール使えないって言われたんだけど・・・

624 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:22:54.42 ID:7rTRYuqUO
おっ、復旧したわ@千葉県ガラケー

625 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:23:06.63 ID:aAagYR3+0
>>604
多分契約支社の契約時期とかでバラバラじゃないかなー?
俺も10年ものなんでわかんないです汗

626 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:23:07.68 ID:GHVVLmqm0
「一部」とは広義において、10%程度を示す

「一部」サービスの、「一部」お客様なので
被害は事実上1%のユーザーという事になる。
つまり2chは騒ぎすぎ。

627 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:23:53.20 ID:20pZQtaT0
復旧したの?
受信送信できないよ

628 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:23:59.63 ID:UHwPcsPI0
最近の機種はWi-Fiでキャリアメール使えるよね

メール送信はできたけど受信ができない
新着0になる

629 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:23:59.73 ID:9g+EFgFQ0
>>626
この場合の一部は全部ではないって意味だと思うがなwww

630 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:00.31 ID:Z6AxD3yl0
>>604
普段どれくらいメールするかによると思う。
多い人は処理能力高い鯖に集中。



631 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:14.55 ID:O6McTpT40
まだだめですw@横浜T008

632 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:27.11 ID:119T9f9g0
通信会社のサイトが重いですってのは恥ずかしすぎる

633 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:45.86 ID:tzH7bVZ4P
俺も復旧した

634 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:51.01 ID:F2MEohHAO
一部機種の機種アクセス出来ないとかかいてたが本当なのか?
障害は全国w

635 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:24:57.90 ID:KA6E793AO
全然復旧する気配がない

636 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:10.19 ID:3okFsB/GO
復帰したで
キンタマー

637 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:27.61 ID:6Ta7rKo20
一部って、「全部(100%)」じゃなきゃ、一部なんだぜ?
99%でも、「一部」なんだ!

638 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:34.47 ID:GlbX52mD0
>>623
ネットまで繋がらない状況に追い込まれるよりマシ

639 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:42.95 ID:e/2bFpaX0
>>632
元々KDDIのサイトは重め

640 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:51.30 ID:jyXJ1eKB0
>>635
うち(大阪市淀川区)は障害の気配もないけどな。

641 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:54.79 ID:zeeR4lGuO
まだ復旧ない@千葉

642 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:56.59 ID:6vPxJHWHO
電波わるいと思ってなんども送信したけど
結局、全部送信できなかった場合
復旧後に相手に何通も届くなんてないよね?

643 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:57.54 ID:8N7Rd/hV0
23時のメールが先に届いて20時のメールがそのあとに届いたわw

644 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:25:58.03 ID:U4Ihey420
復旧したよ。A01@静岡

645 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:00.41 ID:x5nkcvTrO
X-RAY@大分
8時ぐらいからずっとメールだめだ

646 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:05.41 ID:jRpgWGknO
>>626
なわけねーだろ

647 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:08.19 ID:aAagYR3+0
>>621
と見てるけどねー。
ある系統のネットワークにぶら下がってる鯖の分が死んでるんじゃない?

俺は余りに影響なさすぎて…w

648 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:14.37 ID:3m7y4G1U0
やっと送れた@大都会岡山

649 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:17.72 ID:g/q/cIm70
つながんねー
ビールでも飲もーぜ



650 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:21.71 ID:dSCQGfg00
メールやっと遅れた@都内

651 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:24.83 ID:F2f5g+vFO
いやいや騒ぎすぎってな
他機種の携帯から仕事のメール来ててもシカトすることになるだろ
取引先全員にCメール打てってのかよ

652 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:32.87 ID:O6McTpT40
復旧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@横浜T008

653 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:26:46.19 ID:tFnTTpKVO
千葉SH002
復旧せず

654 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:08.34 ID:s2PncGdhO
よし復旧 @愛知

655 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:10.49 ID:VTkczxooP
k003
ezweb 送信○ 受信×
web閲覧○
通話○

62P
ezweb 送× 受信×
web閲覧○
通話○

棒2
ezweb 送信× 受信×
web閲覧○
通話○

棒A01
ezweb 送信× 受信×
web閲覧×
通話○

656 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:13.13 ID:9g+EFgFQ0
お、復旧した@ISW11K 大阪

657 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:30.51 ID:t01Xp28z0
どうせ10日以内にまた通信障害が起こるしー

658 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:32.90 ID:x5EGSNjAO
まだだめぽ
私はガラケにWi-Fiオプションつけて、キャリアメール送受信も
家の中では家のWi-Fi回線使ってるよ

659 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:46.80 ID:ddLe73jvO
メールフィルター設定に全くつながらない
ここぞとばかりに迷惑メールがバンバンくるんだが

660 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:49.03 ID:EQ5U7vGV0
そういや普段、同時刻に送られてくるメールも嫁の方が数秒遅いな。
あ、嫁の復旧。

661 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:27:57.48 ID:jRpgWGknO
>>652
一時的な復帰なら何度もあったよ
ぬか喜びににきゃいいが…

あうが根本的な全国規模の復旧しないと

662 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:04.28 ID:5UbAq+aNO
自分宛に送信出来た@さいたま市 SH010

受信と新着問い合わせは不可能継続中

663 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:06.80 ID:9f/gaO4V0
>>626
一部 "10%程度を示す" - Google 検索
6 件 (0.22 秒)

頭おかしいの?w
全部じゃなければ一部と言っていいんだよ


てかお前ら、貼り杉

キーワード:5.原因
抽出レス数:5

664 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:09.30 ID:6SQM8JfB0
メール送れた
おせーんだよかす

665 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:20.47 ID:7rTRYuqUO
復旧したwみんな〜ありがとう〜

666 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:34.31 ID:V+jW4WEH0
いま復旧した。
大阪市城東区。


667 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:43.54 ID:zeeR4lGuO
俺がEメール使えなくて悶えてる横でカーチャンもネーチャンもメール使ってたからほんま一部の障害やったんかな

668 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:47.24 ID:73uIFkzw0
>>623
使える 
evoで使用中

669 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:47.59 ID:t2qbCeVm0
復旧した人、良ければ地区書いてください。

670 :名無しさん @ 12周年:2012/02/11(土) 23:28:49.30 ID:0ZCWsfNc0
大阪東地区 今繋がった!

671 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:28:54.33 ID:6iBgjz0n0
復旧しねー
もういいテレビ見るわ

672 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:09.62 ID:O6McTpT40
ではみなさん、次回の障害発生時にまた再会しましょうw

673 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:29:20.10 ID:+FwVGD5DP
なかのひと、頑張って

674 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:33.37 ID:Qiy0g9/pP
俺も復旧した!

675 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:36.59 ID:giX+vshG0
メール送れたよー!@長野

676 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:38.16 ID:DQ1XDKoJ0
復旧した!@兵庫県明石市
でも復旧したからみんな使い出してまた鯖がダウンなんて悪循環あったら笑えない、今度こそ

677 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:39.54 ID:U4Ihey420
発生からギリギリ3時間の復旧って何か裏を感じないかい?

678 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:49.09 ID:t8DoIEai0
千葉だけど送れた。一安心。

679 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:29:56.20 ID:vULI/oIp0
さっきまで

送信できませんでした 004
受信できませんでした 005

だったのが、今ためしてみたら
接続エラー 受信できませんでした 079
に変わってた

680 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:11.10 ID:tlZtO9mmi
愛媛いまだに復旧せず
でも家族の半分位は普通に使えてるみたい

681 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:16.26 ID:tFnTTpKVO
千葉
友達のCA001は問題無いと

682 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:32.49 ID:EQ5U7vGV0
地区は関係ない。
ところで収容鯖ってどうやって調べるの?

683 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:49.06 ID:5UbAq+aNO
後は、いつリアルタイムで受信出来るかだな

684 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:49.50 ID:75aEuUzZ0
074でまだ送れない@茨城古河

685 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:53.39 ID:vULI/oIp0
お 新着問い合わせできるようになった @千葉県北西部 IS11S


686 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:30:53.78 ID:zeeR4lGuO
>>679
これだわ@千葉

687 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:31:15.86 ID:KA6E793AO
復旧したのはみんなガラケーか?

688 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:31:35.52 ID:Qkc4wza7O
>>680

俺も愛媛県だか復旧しない
T008なんだが

どーなってんだろうな

689 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:31:59.46 ID:DQ1XDKoJ0
>>687
ガラケーです。ちなみにSH011

690 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:01.22 ID:9f/gaO4V0
IDO時代からず〜〜っとAUなのに酷いじゃないか!

691 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:06.26 ID:73uIFkzw0
新着確認したらメール受信した@岩手

692 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:12.91 ID:mfOy+7vi0
復旧@東京江戸川区 K009

693 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:19.59 ID:t01Xp28z0
iPhoneは駄目??

694 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:25.81 ID:F1iLacxX0
 午後11時現在、復旧の見通しはたっていない。

なかなかだ

695 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:32:25.89 ID:+FwVGD5DP
>>682
確か、
調べる
のどこか
今、端末手元にないからわからんが

696 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:29.62 ID:NTTfBRFG0
T004@北海道
電話、ezwebも電話もできるけど、メールのみ不能に

697 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:37.11 ID:D9wae6Ik0
やっと使えた
愛知 S006

698 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:42.04 ID:BPWMYJyT0
復旧@広島 S004

699 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:55.51 ID:7rTRYuqUO
千葉県北西部@K007は通常営業に戻りました

700 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:32:58.52 ID:AY+1VLw3O
復帰した。北海道札幌

701 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:02.84 ID:LAa/ZB21O
さいたま市浦和区だけど、まだメール受信できない。S006

702 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:08.05 ID:GlbX52mD0
>>677
裏でなんか余計なことをしてる気が常々している…

703 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:09.79 ID:Gqbgnajl0
復旧!@熊本

704 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:20.38 ID:8DnBiaOe0
iphone復旧したっぽい

705 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:34.98 ID:nmHxVnri0
Gmail宛送信○ @広島W54T

Gmailで受信も確認済みGmail→携帯 まだ届かず未確認

706 :572:2012/02/11(土) 23:33:39.94 ID:8gRsRmK20
パソコンで受けたEメールにそのまま返信してみたが、たった今は延着する様。
来ない。

707 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:33:59.27 ID:tFnTTpKVO
受信出来ませんでした014 ってオレだけエラーコード違うんか?

708 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:01.41 ID:EFRsjRHx0
復旧しました@神奈川
SH006

709 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:04.89 ID:8K2skkjc0
岡山で機種はT003
今復活しました!

710 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:11.86 ID:nJCPScAo0
ニュース記事見て初めてそんな事になってるんだと知った

まあ送る相手も送ってくる相手も・・・
マクドナルドも今の時間は送ってこないし


711 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:15.88 ID:R/RK5Z+J0
石川県 復旧

712 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:35.91 ID:NTTfBRFG0
>696です
復活!

713 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:48.59 ID:zeeR4lGuO
復旧キター@T008千葉

714 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:53.20 ID:t01Xp28z0
まる3時間の通信障害か

715 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:55.25 ID:VTkczxooP
>>690
ナカーマ。

716 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:34:57.68 ID:AnL97Pnu0
メール送受信復旧キタ━(゚∀゚)━!
web、Cメール、通話は元々問題なし
G'zOne typeX
@沖縄(中南部離島)

717 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:35:05.39 ID:20pZQtaT0
やっと復旧したーーー!!@福島
メール送ったしもう寝る

718 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:35:08.08 ID:48oJ4xgk0
復旧したわ…@奈良

719 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:35:33.19 ID:UHwPcsPI0
>>682
Eメール設定のその他の設定だったと思うけど3Gが繋がらないから見れない…

720 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:35:47.12 ID:Z6AxD3yl0
だから、できるできないは>>284
の可能性が高いと。

721 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:36:03.22 ID:HBtLJTUf0
流石俺等の庭!気づかない間に直ってるッッ!!!

722 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:36:18.78 ID:7rTRYuqUO
自分も寝るか

みんなお疲れさま

723 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:36:24.70 ID:Kt7HNNz70
SH008@兵庫県尼崎市
メール受信出来たっ!!
20:37に鯖に届いてた彼女からのメールが今来たw

724 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:36:53.46 ID:+FwVGD5DP
収容サーバの調べ方

「auお客様サポート」−「調べる」−「技術情報」−「お客様の収容サーバ」

725 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:13.88 ID:PX7Yfss/0
千葉南部 IS04 送受信復旧

726 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:26.41 ID:Gqbgnajl0
良かった良かった!
みなさん
お疲れさま!!


727 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:31.97 ID:YU1wjQduO
うおぉー復旧した
@横浜 W64S

ハートマークきてたー

728 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:34.12 ID:Qkc4wza7O
>>688だけど復帰したよ

ドコモに変える人どれくらいでるかな?



729 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:37.68 ID:QQz7Gcqb0
パソコンからiPhoneに送ったメールが届かない@長野

730 :非通知:2012/02/11(土) 23:37:40.86 ID:zVwykfwf0
復旧@さいたま

731 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:37:46.89 ID:disEObxWO
復旧!茨城県西

732 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:38:09.44 ID:UHwPcsPI0
Eメール今受信した!復旧したのかな?
あいかわらずその他の設定は開けないけど

733 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:38:27.41 ID:7f49nSjs0
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中
一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

734 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:38:29.13 ID:9f/gaO4V0
>>728
・・・なんで障害の元祖に乗り換えるんだよ^^;

735 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:38:57.65 ID:F2f5g+vFO
うん 治った
迅速な対応に感謝する
あんだけ焦ってたけど仕事メールはなかったよ
取り乱してすまなかった

736 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:39:30.48 ID:BuaCsTx30
復旧キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

新潟

機種SA002とprimer3 両方で確認

737 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:39:49.40 ID:tFnTTpKVO
SH002復旧しますた

738 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:39:58.39 ID:tzH7bVZ4P
>>728
なんでドコモ?
ちょっと前に大規模障害起こしたばっかじゃん

739 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:03.66 ID:WU/9A04H0
ヤフオクからメールきてるはずなのに、新着メールないとかなんだよ!

740 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:05.50 ID:BI1CsLVf0
直た@兵庫

741 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:15.36 ID:c37Jvy/U0
目的のページは存在しません。削除されたか、アドレスが変更になっている可能性があります。
ホームページやサイトマップから目的のコンテンツをお探しください。
入力したURLが正しいかどうかご確認ください。

どうなってんだ?

742 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:19.61 ID:UHwPcsPI0
>>728
ドコモは障害だらけだしSBMはいつも障害だしauも…ってなったらどこにも行けないと思う

743 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:27.01 ID:6iBgjz0n0
W63K 復旧@岡山

744 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:50.42 ID:8N7Rd/hV0
イー・モバイルってどうなの?

745 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:40:59.01 ID:F2MEohHAO
復旧見通したたずw
Eメール設定は相変わらず出来ない

746 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:41:00.19 ID:Qkc4wza7O
>>734

まだドコモのほうが対応がいいかなと思って

ソフトバンクは俺のなかの選択肢にない

747 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:41:02.50 ID:8QzCYJZ+0
メール、送信・受信共に復活

@愛知 IS11T

長かったな

748 :愛知:2012/02/11(土) 23:41:50.62 ID:VTkczxooP
k003
ezweb 送信○ 受信○
web閲覧○
通話○

62P
ezweb 送○ 受信△遅延
web閲覧○
通話○

棒2
ezweb 送信○ 受信×
web閲覧○
通話○

棒A01
ezweb 送信× 受信△遅延
web閲覧△激重
通話○

749 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:41:59.07 ID:/J8PO76G0
発生〜復旧まで3時間停止だったらまあ装置故障にしては頑張ったほうなのだろうが

いかんせんHPUPが遅いのが気に食わない

750 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:42:14.59 ID:DQ1XDKoJ0
いちいち問い合わせしないと受信しないなぁ。。
復旧したのはしたみたいだけど、ちょっとぬか喜びだったか

751 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:42:15.74 ID:9f/gaO4V0
>>746
spモードの一件でドコモのシステムはちょっとな〜

752 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:42:35.00 ID:e/2bFpaX0
今更だがauトップの障害情報はまだ9日のやつだな

753 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:42:42.60 ID:rIB2RQCl0
ようやく復旧@平塚・神奈川

デモもう遅い・・・


754 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:43:05.99 ID:9f/gaO4V0
というか、複数台報告している人は何なの?
何台も契約してるとか・・・?

755 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:43:37.06 ID:MZyHb3iL0
関西 やっと復旧した メールやっと送れた!

756 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:44:09.81 ID:+FwVGD5DP
>>754
法人じゃないかな

757 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:20.21 ID:tlZtO9mmi
愛媛復帰した
20:50頃にPCから試しに携帯にメールしてた
さっきPCに「送れんかった」と返信きた

758 :愛知:2012/02/11(土) 23:44:32.58 ID:VTkczxooP
>>754
複数台契約だよ

759 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:39.16 ID:7Dx8TtDq0
一気にメール届いたww


760 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:50.46 ID:gO7pupbd0
復旧したーー@東京G9

761 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:52.45 ID:Qkc4wza7O
>>751

そうだな

今どの会社に変えても同じ事がおきるだけか
ちゃんと金払ってるんだから最低限通信障害とかはどうにか対処しろよ

762 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:55.35 ID:MZyHb3iL0
復旧@兵庫・尼崎
W54T

763 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:44:58.38 ID:BuaCsTx30
>>754
前持ってた携帯にICチップ?だっけかを入れれば出来るやん

764 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:45:03.21 ID:U4Ihey420
公式のお知らせが消されてるけど何故?
まさか無かった事にすんのかよw

765 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:45:22.22 ID:a6ugBEiU0
神奈川藤沢
送受信できたー
遅延あり、受信はまだ問い合わせが必要ぽい


766 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:45:36.60 ID:AY+1VLw3O
20:37分前後から役三時間だな

767 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:46:13.48 ID:oQ5sA6jj0
タブレットからガラケーに送ったGmailが届かないぽいな
その逆は問題なし@千葉北西部


768 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:46:24.15 ID:EQ5U7vGV0
収容鯖の違いで間違いなさそうだね。

769 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:46:25.28 ID:9f/gaO4V0
>>763
それAUでも出来るんだっけ

770 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:46:51.21 ID:9aDbwQWH0
@福岡 復旧

しかし9時頃に終了したヤフオクの落札通知は来ないorz

771 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:47:04.73 ID:pZ5zLwJb0
ようやく復旧したな。
長かったぞ。
今来たメールの時刻は21:44。

772 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:47:25.16 ID:YA/hOfPk0
通信障害のお知らせ

一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)2012年2月11日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

773 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:47:28.69 ID:Gqbgnajl0

…文明の進化に人間の退化……かぁ

774 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:47:54.08 ID:wsWluKnh0
横浜復旧した。
メールがまだ届かないって言ってる人はたぶん遅延してるだけだと思う。

念のため一定間隔で自分宛てにpcからメールしといたけど、ちゃんと遅延で届いてる。
消えてはいなそうだ。

775 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:47:56.24 ID:MnnMspd/0
復帰したぞ@長崎

つーかスマホのメーラーぶっ壊れたと思ってあせったぞ!くっそ!!
IS11CA…

776 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:48:11.93 ID:BuaCsTx30
>>769
できるできる
それでやってた

結局直ったっちゃ直ったけど、新着メール受信しないと出来ないって・・・
まぁ受信と送信できるだけましなのかね

777 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:48:22.46 ID:2HInrLk90
>>769
あくまで、同じ電話番号で使っていた端末間だけ。

778 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:48:35.31 ID:Fb+eVNGY0
この際だから自分の収容サーバー確認しようとしたけど何度もエラーがでて見れない。

779 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:48:44.37 ID:v4Jt7D+K0
さいたま市浦和区iphone 4s復活したっぽい

780 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:49:31.95 ID:W0EezVRT0
http://blog-imgs-49.fc2.com/u/p/r/upr0/au.jpg

781 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:49:37.62 ID:5yxThrj/0
障害中に送られたメールは復帰すれば届くの?

782 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:49:57.16 ID:Qkc4wza7O


結構前にサーバーメンテナンスだから
メールがなんたらかんたらって
書いてたのも結局デマだったんだな

783 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:50:13.68 ID:AnL97Pnu0
復旧したら、出かけたまま帰らず心配してたウチのぬこも無事帰宅とか・・・

784 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:50:27.53 ID:lEjtyHP20
メール受信は復活したっぽい@旭川

785 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:50:29.90 ID:ZiXpRVZ90
大量のメールがいっきに来たワロタ@福岡

786 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:50:34.03 ID:BuaCsTx30
>>778
お前もか、俺もだ 収容サーバー エラーで見れんぜ

787 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/11(土) 23:50:40.56 ID:+FwVGD5DP
メールフィルター、収容サーバ、ネットワークのどれかか、複合的な障害だったのかな

788 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:50:56.51 ID:m6SO7NUt0
新着問い合わせしたらメール受信できた@ガラケー
自力ではたどり着けなかったんだな

789 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:51:04.27 ID:aOOejjy+0
au携帯のリサイクルについて調べようとしたら繋がらない
不要になった携帯はショップで回収してくれるの?

790 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:51:24.27 ID:c37Jvy/U0
なんで公式障害のお知らせ消した?
なに?

791 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:51:33.55 ID:PTDnDch70
もう復旧してるなさすがau
ドコモみたいに障害長引かせないのはさすが

792 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:51:45.65 ID:tzH7bVZ4P
>>789
はい

793 :愛知:2012/02/11(土) 23:52:01.32 ID:VTkczxooP
>>780
仕事はぇーなw

794 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:18.29 ID:ejPJ7Hed0
今日一日全然メール来てないからおかしいと思ってたけど
まさか障害だったとは
でも、さっきメールが届いてやっと気づいたw
ちなみに埼玉

795 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:27.71 ID:TZlf0XaK0
マジレスすると、電話番号の下一桁で収容サーバを分けている。
よって対象の端末は10分の1。

796 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:40.12 ID:PTDnDch70
情報公開もちゃんとしてるから安心できたわ
実質的被害はほとんどなかったし騒いでるのは工作員だろうね

797 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:42.57 ID:t01Xp28z0
障害をなかったことにする
さすがヤラセのau

798 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:46.26 ID:aOOejjy+0
>>792
ありがとう

799 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:52:48.50 ID:AFJHi8ae0
>>744
都市部なら余程建物の奥に居ない限り問題なく使える、屋内の整備にも力いれるそうだ

800 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:53:06.67 ID:ssdoq/zS0
結構長かったんじゃないか??

まぁこっちはなってなかったが

801 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:53:12.43 ID:9f/gaO4V0
>>794
いや障害は20時過ぎからだよ
と言ってもお前は障害無くてもメールなんてry

802 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:53:17.96 ID:QOPOhhou0
定額制廃止、値上げのための自演。
東電も去年、電力不足自演の計画停電した。
で、今年値上げ。停電はなし、猪瀬や橋下がデーター開示要求中。

803 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:53:44.43 ID:YU1wjQduO
みんなお疲れ
来年のシステム障害かドリフスレで会おうぜ ノシ


804 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:07.31 ID:aOOejjy+0
PCからホームページ繋がらないなぁ

805 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:08.51 ID:b+2CkHj/O
>>782
あれはauお客様サポートのメンテで、誰かが文面をいじって載せたみたい。

806 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:14.71 ID:VTkczxooP
>>795
ちょw鯖10個しかないのかよwwww

807 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:38.87 ID:PTDnDch70
au対応迅速神レベルだな
やっぱ信頼できるわ

808 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:46.64 ID:YA/hOfPk0
あれ?
>>772 が削除されている。
何なんだよ???


809 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:54:49.06 ID:U4Ihey420
公式お知らせ復活した。なんなんだ

810 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:55:00.09 ID:e/2bFpaX0
yahooトップに出ちゃった

811 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:55:01.22 ID:6Ta7rKo20
復旧@秋田

812 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:55:36.96 ID:kA6i9+nH0
復帰しました。

813 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:55:58.40 ID:AAHaPK5i0
昨日の朝ぐらいからおかしかった気がする
送信先は送信済みになってるのにこっちは到達してなくて問い合わせしてもメール無し
コピーでPCにも送られるようにしてて、こっちにはちゃんと届いてた
夕方、サポセンに電話したら「そういった問い合わせは認識してない」って言ってたのに

814 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:04.14 ID:c37Jvy/U0
朝日の記事も消された。
なんなん?

KDDI(au)の携帯電話で11日夜、メールの送受信ができにくくなるなどの障害が発生した。

同社夜間お客様センターによると、午後8時半ごろからauの携帯電話の一部機種で、
メールの送受信やインターネットへの接続ができなくなるなど、データ通信が
利用しづらくなる障害が発生した。交換機の故障が原因らしく、全国で影響が出たと見られるという。

午後11時現在、復旧の見通しはたっていない。auでは9日にも通信障害が起き、130万人に影響が出た。
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.htm

815 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:13.30 ID:UHwPcsPI0
>>795
複数サーバーが障害かもしれんぞ

816 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:23.51 ID:b2N+rprl0
21時半くらいに送信されたメールがいま届いた。鎌倉にて。

817 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:38.77 ID:YA/hOfPk0
>>809
ん?今日の分は削除されたままだよ。

818 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:53.96 ID:PTDnDch70
>>814
復旧してるんだから消えるのは当たり前だろ
ただ騒ぎたいだけのアンチは消えろよ

819 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:57.40 ID:01dM28vN0
>>810
gooのトップが早かった
さすがnttグループ

820 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:56:58.27 ID:tnHvp6bF0
>>814
ネットの記事ってこういうことやるよなぁ
新聞紙面ではできないのに

821 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:10.32 ID:tzH7bVZ4P
>>810
まぁ禿には朗報だしねw

822 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:11.42 ID:8N7Rd/hV0
リアルタイムではメール来ないな

823 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:21.12 ID:2/fAOF5r0
ドコモもauもおわコン

824 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:22.85 ID:veO7wn6/0
KDDIエボルバは土曜の夜も仕事か
大変だなぁ

825 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:25.52 ID:aAagYR3+0
>>818
この人気持ち悪い

826 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:33.75 ID:Qkc4wza7O
>>805

そーだったのか
情報サンクスb

827 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:57:56.26 ID:e/2bFpaX0
>>814
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html

828 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:58:04.20 ID:Q3mCDmoF0
データ通信はできてたよね?
メールはできなかったけど

829 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:58:06.44 ID:U4Ihey420
>>817
KDDIの方は復活してるよ。auは繋がらない

830 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:58:23.79 ID:o4JiC/v40
>>814
まずは復旧したっていう記事入れるのが先だろ。
糞アカヒとauよ

831 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:58:26.38 ID:YU1wjQduO
>>795
マジすか

0以外全部だったとかw

832 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:59:19.52 ID:ddLe73jvO
あー迷惑メール止まらん
フィルター設定させてくれ〜!!

833 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:59:40.56 ID:+XU0Tt+g0
それでもSoftBankは嫌なんだろ

834 :非通知さん:2012/02/11(土) 23:59:48.13 ID:MnnMspd/0
下一桁でって話本当か?www
ちなみに俺は 3 だぞ。

ここにいるやつらは3だれけか?

835 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:00:21.91 ID:zeeR4lGuO
まだ遅れて届くなぁ
時間差のせいで会話が噛み合わない

836 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:00:24.12 ID:VTkczxooP
>>833
禿に貢くらいなら、メールの障害くらい我慢するw

837 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:00:38.45 ID:1uYFwxa30
新着問い合わせはできるようになった@兵庫

838 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:00:58.20 ID:Qkc4wza7O
>>834

俺は9だぞ(^_^;)

839 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:00:59.84 ID:ZiXpRVZ90
序でに
迷惑メールを厳罰にして欲しい


840 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:01:02.38 ID:j49n1ALX0
ん?KDDIトップには載ってるんだが、auトップから消えてるのか

841 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:01:05.99 ID:+XU0Tt+g0
>>836
よくわからんな

842 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:01:44.52 ID:qQ7WVsOx0
俺は0だよw

843 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:01:49.70 ID:CN9ueiS80
通信障害が発生してるのに、なんでauのHPにおしらせが載ってないんだ??

844 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:01:59.81 ID:AbDikjLi0
>>834
俺は5

845 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:02:02.53 ID:O6McTpT40
>>724
そのページが見れないwww

完全復旧ってわけじゃないのかなぁ


846 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:03:05.98 ID:NBAHEdS50
ウチは2と7

847 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:03:07.29 ID:YA/hOfPk0
>>834
俺は2

848 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:03:51.38 ID:f/+fC2LK0
なんか送受信のスピードが異様に速いw
災害用の予備サーバでもフル稼働してるんかな?
問い合わせしないと受信できんのは、相変わらずだけど

849 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:03:52.23 ID:ODcSfUqCO
私は1だけどメール送受信ダメだった
7と5のガラケーは大丈夫だったけどマジなん?w

850 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:00.82 ID:t1meimGmP
>>843
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

851 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:05.86 ID:+XU0Tt+g0
>>843
載ってる載ってる
2日前の130万人ショックが大き過ぎてそっちを前に出してるだけ

852 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:21.27 ID:wYpOjp2g0
○0○-○○○○-○○○3

全国のこいつらが障害だったのか?

って書き込みしよーとしてたら
続々と違う下一桁出てきてるじゃねーかよwwwwwwww
下一桁関係ねーなww

でんでらりゅーばでてくるばってんでんでられんけんでーてこんけん

853 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:24.26 ID:6iBgjz0n0
>>847
オレも2だ。この話信憑性あるな

854 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:39.39 ID:o6ttUNyu0
迷惑メールフィルターにつながんない

855 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:04:50.32 ID:1uYFwxa30
>>834


856 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:05.85 ID:YIXzSMz00
下4桁は自分で決めれるのにw

857 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:20.73 ID:/qj9Kn/E0
復旧したが
障害の間のメールが受信されない
消えてしまったのか

858 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:45.52 ID:xqKeSHQe0
2、3、5、9、0
あってる?

859 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:50.37 ID:HPcbwRhP0
>>850
PCからだと404だよ

860 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:58.63 ID:CN9ueiS80
>>850
お知らせが消えてるということは、復活したのかな?

861 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:05:58.80 ID:B/ZE70EBO
>>852


その番号ありえねえww

862 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:06:30.82 ID:e/2bFpaX0
>>851
auトップにはないよ?
http://www.au.kddi.com/

863 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:06:38.28 ID:UHwPcsPI0
KDDIトップからも消えたね

俺は5のスマフォだけどメール遅延したよ

864 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:06:43.00 ID:X3csJIS6P
k003
ezweb 送信○ 受信○
web閲覧○
通話○ 末尾5

62P
ezweb 送○ 受信○
web閲覧○
通話○ 末尾8

棒2
ezweb 送信○ 受信△手動
web閲覧○
通話○ 末尾9

棒A01
ezweb 送信× 受信△遅延
web閲覧○
通話○ 末尾8

機種登録の古い順に復旧してきてるね。

865 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:06:58.16 ID:4G5argdE0
俺はフィンランド工場製造

866 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:07:07.75 ID:SVvCTZ5B0
>>859
消えてないよ

867 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:07:34.39 ID:8bZ7X+CD0
>>862
お知らせ一覧の一番上

868 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:07:47.99 ID:DlqhTSrc0
えっ?何か問題起きてるの?

869 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:07:58.67 ID:F59c0ejE0
トップページから何故消した?

どんな大人の事情だよwwwwwww

870 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:08:02.00 ID:nEwYYPRw0
ウチは4と2

871 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:08:25.88 ID:SVvCTZ5B0
>>867
だから「auトップ」は9日だって

872 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:08:32.31 ID:stsSMAi/O
下一桁9だが余裕で送信だけはできてたよ。

873 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:08:51.30 ID:xqKeSHQe0
やっぱり末尾番号は信憑性ないな

874 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:08:58.34 ID:vvK5b0Kh0
障害の出たガラケー→末尾0
影響なしのEVO→末尾6

もしかしてマジ?

875 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:00.31 ID:1uYFwxa30
>>857
ホントだ、はいってない、消えてたとしたら泣ける。
根性出して、ゲリラチョコ渡したのに。

876 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:02.05 ID:HPcbwRhP0
>>866
消えてるよ?
キャッシュ見てない?

877 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:04.90 ID:hdBvdDgQ0
また完全復旧ではないってことか

878 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:11.73 ID:CN9ueiS80
>>866
パソコン内のキャッシュが残ってるのでは?俺のパソコンでは見えない

879 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:41.32 ID:t1meimGmP
番号で鯖が分かるとかいうデマ信じんなよw

880 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:52.02 ID:LJdpgjG70
迷惑メールフィルターも繋がらないwww



881 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:09:52.73 ID:GNTK+8a80
>>848
だよね。久しぶりのサクサク嬉しいw

882 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:10:02.71 ID:8bZ7X+CD0
>>871
トップの話はしてないよ
11日の障害はお知らせ一覧の一番上にあるという話

883 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:10:35.36 ID:DZme8IA20
>>876
リンク先、普通に表示されるんだが…

884 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:10:47.27 ID:SVvCTZ5B0
>>876
いやキャッシュ削除しても表示される

885 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:11:11.77 ID:wYpOjp2g0
>>861

0の位置かああww

いまんところ既出末尾は
1 2 3 4 5 6 7 9 0  wwwwwww

ま8もいるだろうな。

886 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:11:43.80 ID:SVvCTZ5B0
>>882
そんなことはわかってる
ここに張ったの俺だもん

887 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:11:49.82 ID:LJdpgjG70
>>882
お知らせ一覧が開かないw

888 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:12:00.27 ID:HPcbwRhP0
>>883-884
違う鯖見てるのかな?
もしかしてIPv4接続?

漏れの方はIPv6

889 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:12:20.14 ID:QBQz5UQBi
ユーザー増えまくってこまっちゃーう!だからプラチナバンドくれ!!って自演なん?

890 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:12:29.26 ID:SVvCTZ5B0
>>888
IPv4

891 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:12:59.67 ID:t1meimGmP
>>876
リロードしたが見れるぜ?

892 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:13:07.56 ID:CN9ueiS80
>>882
どうみてもお知らせのトップには、今日の障害は載ってないな

893 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:13:31.38 ID:Vias2Ypm0
メールくるようになったのだが・・・・

894 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:13:38.67 ID:HPcbwRhP0
>>890
そこか!!!

IPv6のサイトには載ってないんだな

895 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:13:51.94 ID:19//pKsy0
http://www.kddi.com/news/important/index.html
ここの1番上だよね?
9日のが載ってるけど

896 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:14:00.32 ID:8bZ7X+CD0
障害起こしまくってプラチナバンド貰おうって魂胆かな?
顧客に迷惑かけるなよ

897 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:14:25.07 ID:cQqK8uee0
今遅れてメール受信してるけど
障害中に送ったメールも相手に届いていますか?

898 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:14:34.41 ID:zdZ6Zg3c0
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html
普通に乗ってるこれだろ?

899 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:14:38.40 ID:LJdpgjG70
PCから見ると>>850は404

因みにお知らせ一覧にも載ってないね

900 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:14:49.43 ID:ClQV0qJw0
>>895
11日のが載ってる。キャッシュ見てないか

901 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:03.20 ID:SVvCTZ5B0
>>895
そことKDDIトップはには11日のが載ってる
auトップには9日しかない

902 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:28.84 ID:CN9ueiS80
>>898
これをクリックすると

目的のページは存在しません。削除されたか、アドレスが変更になっている可能性があります。

になる

903 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:42.95 ID:jf4QIqz10
これは重大

904 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:43.00 ID:X3csJIS6P
>>885
末尾8は2台ありますが・・・・w

905 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:49.94 ID:HPcbwRhP0
とりあえずわかったことを書いておこう。

webの障害情報はIPv4のページからは見られるがIPv6のページには載っていない。
右上に「IPv6」と書いてあれば404が返されて「IPv4」が載ってると障害情報が載っていると

906 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:15:55.29 ID:hdBvdDgQ0
まだ復旧とは出ないな
ところどころで駄目なんだろ

907 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:16:08.53 ID:8bZ7X+CD0
>>892
トップじゃないと困るの?
通信障害のお知らせ
以下引用
一部のお客様においてauデータ通信がご利用しづらい状況について(02月11日 22時45分現在)

2012年2月11日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下の通り、当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
2012年02月11日(土) 20時35分から継続中

2.対象サービス
 auデータ通信の一部サービス

3.対象地域 
 全国

4.影響
 一部のお客様において、au携帯電話によるデータ通信がご利用しづらい状況となっております。

5.原因
 設備故障

以上
引用ここまで
が表示されないの?


908 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:16:58.09 ID:FNiLCXP9O
末尾関係ないww


909 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:02.03 ID:LJdpgjG70
リファラー送らないと見れない仕様でしたw


910 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:06.25 ID:9qYe1+QT0
心なしEVO端末で異常無しって書き込みが多い気がするけどなんか関係あるのかな?

911 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:13.57 ID:LR9bTUxb0
おいおいau。auだけは障害は起こさないと思っていたのに。
ドコモダメ、auダメ、SBはサービスがダメ。どこにすりゃいいんだよw

912 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:24.13 ID:HPcbwRhP0
>>907
IPv6だと表示されない

913 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:49.14 ID:SVvCTZ5B0
>>907
普通重大な障害情報は各社トップに載せるけど・・・
一部だからトップじゃなくていいのかw

914 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:50.28 ID:19//pKsy0
>>895
ほんとだ!
Shift + 更新ボタンで表示された

915 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:17:50.56 ID:b8frWwhq0
サイト繋がりにくいワロタwwwワロタ…

916 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:18:13.46 ID:CN9ueiS80
>>907
あまりこの話題で終始してもしょうがないのでこれで止めるけど、トップというより
俺のパソコンで見ると、お知らせ自体に11日の情報が無い

917 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:19:37.57 ID:LR9bTUxb0
auトップページからは11日の障害情報は表示されず
KDDIトップページからは11日の障害情報は表示される

普通、両方に載せるべきだろうww

918 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:19:59.35 ID:hdBvdDgQ0
>>911
SB一択だわ
いつの時代のこと言ってるんだよ

919 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:20:17.35 ID:HPcbwRhP0
webの障害情報が見えない人向けに見える方法

windows7だったら、「ネットワークと共有センター」を開いて
「ローカルエリア接続」をクリック
「プロパティ」を開いてインターネットプロトコルバージョン6(IPv6)のチェックを外す
OKを押して適用⇒ブラウザをリロード

で見られるはず。

920 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:20:36.35 ID:ehVZ0S+R0
>>911
willcom

921 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:20:55.64 ID:HPcbwRhP0
※右上に「IPv4」が書いてあれば障害情報が載ってる

922 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:21:10.42 ID:JEUlqcvT0
>>911
芋一択だろ

923 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:21:27.58 ID:kpantfXD0
>>910
自分もそれ書いたけどあくまでネットの接続が問題なかっただけ
キャリアメールはガラケー任せだから異常があったかは分からない

924 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:21:32.22 ID:pU0YCeyCO
迷惑メール15件目…

925 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:21:45.05 ID:LJdpgjG70
リファラー関係ないや・・・

926 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:21:53.73 ID:hdBvdDgQ0
まだ、障害継続中みたいだぞ

927 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:22:23.75 ID:CN9ueiS80
>>905
なるほど。「IPv6」で繋がってるところでは11日の障害情報は見えないわけか。俺もそうだ。


928 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:22:41.34 ID:8bZ7X+CD0
なるほどな、via IPv4ならOKだけど、IPv6は対応程度だから不完全なのか
そんなこともあるんだな

929 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:23:20.28 ID:zdZ6Zg3c0
>>917
auトップからお客様サポート飛べば載ってるが、
こういうのは開いたら一発で見られるところに書くべきだわな

930 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:23:39.51 ID:YvJUzGFM0
>>910
おれのEVO3Dも9日のも今日のも問題なし
たまたまなんかな

931 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:25:06.42 ID:TzlTKGnjO
>>913
一部じゃないと思う
全部と認めないau

932 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:25:18.64 ID:HPcbwRhP0
あ、障害情報をもっと手っ取り早く見る方法
ttp://http://61.200.220.160/news/important/index.html#group_important_20120209170339

これで大丈夫かな

933 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:25:40.02 ID:HPcbwRhP0
http://余計に書いちゃったw

934 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:26:20.87 ID:9qYe1+QT0
>>923
なるほど、d。
ちなみにこっちはEVOとbiblioの2台持ちたけど問題なくメール送信出来てた。

935 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:27:14.65 ID:S8ttgHzE0
ezwebが急につかえなくなったんだけど解決方法教えてくださいorz
電源落としてもカード抜いてもサーバーからの応答がない…

936 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:27:39.67 ID:N0vynCny0
>>931
多分1機種かそこらは大丈夫なのがあるんだろう

937 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:27:49.99 ID:UoQBk5mY0
障害直って普通にメールできるけど障害中にPCから送ったメールが新着メール問い合わせしてもありません表示
完全に消えた
PCの送信履歴には残ってるのに

それとまがトップページに障害情報と詫びなしか
いつまでだんまり決め込んでんだよ対応悪すぎだろ

938 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:28:13.79 ID:N0vynCny0
>>935
原因、解決方法不明の障害なので、ユーザはなにもできません

939 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:28:24.09 ID:p5+RsoIm0
復旧してきてるよね?

940 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:28:24.73 ID:kBpF9vUu0
メルアド変更できないけど関係ある?


941 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:28:45.49 ID:DM1butFb0
21時位にdocomoから試しにメール送ったのに問い合わせしても
新着メールはありませんと出るのはどうして?@大阪

942 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:29:29.69 ID:nQmAvL0d0
wimaxだからじゃないかな@EVO

943 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:30:04.29 ID:9qYe1+QT0
>>930
初代EVOだけどこっちも問題なし、てか9日に障害あったとかさっき初めて知った位。
海外製だし何かあるかもね。

944 :923:2012/02/12(日) 00:30:14.91 ID:kpantfXD0
む…
そう書いたそばからEVOの3Gがつながらなくなったな
どういう関係かは分からんけど

945 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:30:42.15 ID:gOzCp0+r0
みんなごめんね
じぶんソフバンなので、
クスクスしながらROMってます

ターイヘーンデースネー

946 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:31:49.02 ID:ClQV0qJw0
>>911
障害が起きるのが絶対に許せないなら複数キャリア契約するしかないだろう。
例えば中古端末買ってイオンsimでも使えば、
月1000円ぐらいで維持できる。遅いけどWeb表示ぐらいはなんとかなる

947 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:31:49.53 ID:hdBvdDgQ0
これ、実はまだ復旧してなくて一時的にしのいでるだけで、朝にまた大規模障害起きるんちゃう?

948 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:33:49.31 ID:9qYe1+QT0
>>945
まあ人間だしそういうもんでしょ
他社のトラブルに他人事だったりニヤニヤしたりってのは・・・

949 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:33:52.50 ID:iwceV0UC0
定額制廃止、値上げのための自演。
東電も去年、電力不足自演の計画停電した。
で、今年値上げ。停電はなし、猪瀬や橋下がデーター開示要求中。

950 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:34:19.96 ID:SVvCTZ5B0
日テレきた

951 :911:2012/02/12(日) 00:34:37.36 ID:LR9bTUxb0
皆d。SBと一緒にWillcomを持つのも手だな。

952 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:34:42.43 ID:DA2XrSnqO
電話も相手の声全然聞こえなくて諦めたんだけど、関係あるかな?

ドコモからのメールも1時間遅れとかだし困る…


953 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:36:38.10 ID:N1sXtW1n0
>>898のページ見たらブラウザが凍ったわwww
公式HPで固まるとかふざけんなwww


954 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:36:41.61 ID:JEUlqcvT0
新800だからじゃないの?

955 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:36:49.83 ID:hdBvdDgQ0
>>950
復旧したって言ってた?
HPはまだなんだが。

956 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:38:27.08 ID:SVvCTZ5B0
>>955
各ニュースサイトとほぼ同じ
詳細は無し

957 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:39:37.30 ID:DcZijVmkO
カスセン苦情電話の嵐らしい…(笑)明日はカスセンに苦情+障害による適性な範囲で請求だ!

958 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:40:42.31 ID:SVvCTZ5B0
なかなか復旧報でないね

959 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:41:29.55 ID:CN9ueiS80
auもこの状況じゃ、今後ソフトバンクに800メガヘルツ帯が割り当てられたら、ごっそりユーザーを取られちゃうだろうな

960 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:41:56.27 ID:uvq+b2dPO
川口市はまだ不安定なんだけど W52SA

961 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:42:34.51 ID:hdBvdDgQ0
利点が無い上にこの設備設計の失敗具合だとそうだね。

962 :923:2012/02/12(日) 00:43:40.29 ID:iavIBQDL0
EVOまだつながらん
まあこんなことちょくちょくあるけどね…

963 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:43:47.34 ID:gOzCp0+r0
孫正義社長のwifiオフロード対策の先見の明を真摯に受け止めて支持し、
かつまさに今ここにいる皆さんが
苦慮されている苦境に対して
天下のNTT Docomo、
JR KDDI AUの経営層が
厳然とした事実として、
リスク評価を誤り
かつ今なお有効な対策を講じれていない事を
一般の市民、消費者目線で
見れば一番今後に繋がるのでは?




964 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:48:04.79 ID:r3UR/l9H0
ソフトバンクのWiFiスポット注力が冷ややかな目で見られてたのは「3G整備が先だろ?」という突っ込みだしなぁ。

965 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:48:35.27 ID:smsjdQWg0
禿信者が暗躍してるなw
個人情報乱用する庭にはザマミロと言いたいがw

966 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:49:41.69 ID:/MboZoG70
メールできるようになったー@福岡

967 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:50:38.24 ID:9VrPvBKN0
>>911
イーモバかウィルコム

968 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:52:23.93 ID:GNTK+8a80
今、昨日の21:43メールが来た@福岡
まだ直ってないねw

969 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:55:21.17 ID:SVvCTZ5B0
テレ朝きた

970 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:55:56.67 ID:SVvCTZ5B0
午前0時に復旧@テレ朝

971 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:57:14.57 ID:zqsyB9W50
>>967
WILLCOMはソフトバンクだからねっ!><

972 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:59:28.21 ID:YmNCqCx50
大本営は「継続中」のままなのに、マスコミには復旧と伝えるのか。腐ってるな、糞KDDI。
http://www.kddi.com/news/important/important_20120211224904.html

973 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:59:46.78 ID:I3SGlqvy0
違うスレからきた、質問させてくれ

友達が俺にしかメールできならしいんだ
メール送信しても、送信できませんって来るらしい
俺はソフトバンクでWi-Fi環境下

俺じゃわからない、教えてくれ

974 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:59:48.27 ID:gOzCp0+r0
なんかひたすらがっかり・・・
_| ̄|○
ドコモもの障害が根本解決に向えば
またどこもユーザーにもどるかも
とても今は重要なインフラを任せられないだけ
ただのいち消費者だよ
どうぞ、無条件にしがみついてください
まかせますよ
大人だろうから自分で分別つくでしょ?
もう飽きたから落ちます





975 :非通知さん:2012/02/12(日) 00:59:56.68 ID:JPMH7px70
NHKニュース:11日のauの通信障害、一部機種(スマートフォンiPhoneなど)でメールができない(影響地域=全国)今月9日にも130万人に障害起こしたばかりhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2KHcBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qncBQw.jpg


976 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:00:13.97 ID:1LuO0y800
障害中に送ったメールはちゃんと届くのか?

977 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:00:37.38 ID:o4b8ejVb0
復旧ってまだ迷惑メールフィルタかけるページに繋がらないんだけど…

978 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:02:12.20 ID:N0vynCny0
早漏で復旧を出すのはKDDIの伝統

979 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:02:15.23 ID:DA2XrSnqO
>>973
なんか言うこと無いか?

980 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:02:24.26 ID:R4l75fJCP
>>976
こっちから送ったメールは返されてるから送り直せばいいし、送られたメールなら22:00頃のメール届いたよ

981 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:04:05.13 ID:I3SGlqvy0
>>979
ありがと

982 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:04:07.41 ID:YmNCqCx50
こっち貼るべきだったか。
http://www.kddi.com/news/important/index.html

>>977
ガラケーだけどうちもつながらん。「EZサーバからの応答がありません」
復旧したけれど輻輳状態なのか、復旧報道が勇み足だったのかわからんが。

983 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:05:24.25 ID:YmNCqCx50
>>973
友達はauなんだろ?
マジレスすると、障害が復旧するまでは切り分けできない。
今は諦めるように伝えれ。

984 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:06:22.84 ID:HPcbwRhP0
>>982
IPv6だと違うページが表示されるので、
http://61.200.220.160/news/important/index.html
にしてあげてください。

985 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:06:34.97 ID:o4b8ejVb0
>>982
thx

986 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:06:37.24 ID:I3SGlqvy0
>>983
ありがとう

987 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:06:38.88 ID:YIXzSMz00
一時的に復旧したのはライトユーザー用の古いサーバーに低速で処理を分散させたからだろ
ミドル以上の高速サーバーは壊れたまま


988 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:08:30.36 ID:19//pKsy0
ドコモもそうだけどなんで壊れた時用のバックアップがないの?
それともメインが壊れてまだ直ってないのにバックアップも壊れたとか?

989 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:09:29.83 ID:KX63J+Bh0
>>988
バックアップじゃ処理しきれない量とかでは…?

990 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:10:22.99 ID:LR9bTUxb0
深夜にテレビ見てない客を置き去りかよ

991 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:13:04.21 ID:YmNCqCx50
>>917
いつもKDDIトップ見に行ってたから気づかなかった。
auトップに載せないって腐ってるな。

992 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:13:39.18 ID:LpjSe8XE0
次スレは?

993 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:14:26.64 ID:7LxMZt//0
>>988
バックアップ壊れてないと思ってたら、いざ切り替わってみたらうまく動かないオワタ

・・・まあ普通に考えられることではある

994 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:14:38.57 ID:YmNCqCx50
EZWebトップページにも障害のお知らせないね。

995 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:15:47.69 ID:X3csJIS6P
>>993
どっかの壊れた発電所の電源みたいだな・・・・・

996 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:19:10.90 ID:19//pKsy0
>>989
>>993
意味ないw
そんなのバックアップとは呼べないなぁ
ちゃんと設備投資しろよ…

997 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:19:23.47 ID:PVSKTXdy0
aレレの不具合が多すぎて星飛雄馬が泣いてるぞ
http://jan.2chan.net/jun/b/src/1328966017005.png

998 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:20:23.66 ID:YmNCqCx50
ほい

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328977201/

999 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:20:43.82 ID:X3csJIS6P
次スレ、建ったようだ・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328977201/

1000なら即復旧!

1000 :非通知さん:2012/02/12(日) 01:20:58.95 ID:f/+fC2LK0
>>998


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

159 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★