■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NTT】ドコモ苦情・改悪あれこれpart2【docomo】
- 1 :非通知さん:2012/04/08(日) 23:38:33.93 ID:baxc3OVtQ
- プレミアクラブ改悪や他社でもそうだけど、パケット大量通信者への帯域制限などへの苦情や改悪を語るスレです。
また今後可能性のある改悪を予想してみて下さい。
前スレ
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
他社関連スレ
唐突】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287840222/
【〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329702995/
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331037109/
- 2 :非通知さん:2012/04/08(日) 23:40:39.29 ID:baxc3OVtO
- 関連スレ
ドコモを真面目に批判するスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294816323/
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/
NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1259916784/
NTTdocomoを本気で解約検討するスレ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314283409/
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327457393/
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 07:32:47.36 ID:sUsYx83s0
- うむ
- 4 :非通知さん:2012/04/09(月) 15:52:06.46 ID:LwwhK47+0
- >>1乙
,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / / オェーーーーイ!!!!!!
l l / / / ト、.,../ ,ー-、
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ
', -一'ー'´T´ ノ
\ フ
``ー-一’
- 5 :非通知さん:2012/04/10(火) 21:18:31.53 ID:BnHFzyLS0
- 990読んでわからない真性カス998死ね、氏ねじゃなく死ねだ死ね
990 :非通知さん :2012/04/08(日) 23:27:41.50 ID:g3QQdhdQ0
>>989
真性バカ○ねよ、他のやつが指摘してるだろうが
タイプシンプル+パケホーダイダブルシンプルをタイプSSに変更すると
タイプSS+パケホーダイダブルシンプルになるだけだよ
逆にタイプSS単体からシンプルに変更したらパケホは必ず付く
998 :非通知さん :2012/04/10(火) 16:02:45.74 ID:dlKd9WLM0
>>996
いまやってみたが、
タイプシンプルからタイプSSに変えるとパケホダブルが自動的に付く。
しかし151に電話すればパケホ外して音声のみにできたぞ。
ただし適用は来月からな。
- 6 :非通知さん:2012/04/11(水) 01:11:50.15 ID:9oV8iPGP0
- >>5
ユトリ、クレーマーを育てるなよw
刈り取れww
- 7 :非通知さん:2012/04/11(水) 13:16:50.89 ID:Z9fSYpoF0
- 971 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 07:49:04.78 ID:G08dmsJz0 [1/2]
タイプシンプルバリューをSSバリューにプラン変更したら
強制的にパケホーダイダブルを契約させられた…。
パケホシンプルから自動的に変更らしいのだが
iモードもSPモードも契約してないのに…。
しかもウェブでは解約不可(解約ボタンはあるけどできないと表示される)で
ドコモショップに行かないと解約できない。
プラン変更したときにパケホダブルを契約させられてることに気づかないと
いつの間にか毎月390円勝手に徴収されることに…。
i/SPモード契約して無くてもパケホダブルを契約させられるのは
強制/必須で、契約しない方法は無いとドコモショップで言われました。
最低1ヶ月は払って、それからパケホダブルを解約してくださいと…。
前はこんなことなかったと思うので、いつの間にか改悪してる?
- 8 :非通知さん:2012/04/11(水) 21:41:44.81 ID:9oV8iPGP0
- 基地外クレーマーは
違うわw
- 9 :非通知さん:2012/04/14(土) 22:27:21.71 ID:sDDKfbGn0
- ドコモはダサい
- 10 :非通知さん:2012/04/14(土) 22:46:48.22 ID:E7RaU1Yi0
- スマホアプリが勝手に個人情報送信 100万件超流出か
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201204140396.html
- 11 :非通知さん:2012/04/15(日) 09:14:34.44 ID:gKT+zFvH0
- >>10
いや、正確に書こうぜ
情弱が何も考えずにスパイウェアをスマホに導入して、個人情報を吸い出された。
情弱のせいでメールアドレス等個人情報が流出した人数が100万人超える。
情弱へはメールアドレス等個人情報を渡さないように注意しましょう。
- 12 :非通知さん:2012/04/16(月) 00:20:14.44 ID:ePSRfhTY0
- それってドコモのマカフィー入れてたら防げたのか気になる
- 13 :非通知さん:2012/04/16(月) 13:05:38.55 ID:AYwpCrrB0
- ドコモオンラインショップの対応がくそだった件
4月11日にSO-03dをぽちって14日に商品が届いたんだが
機種が箱のくぼみから飛び出した状態で届いた
しかも配送中の揺れで擦れたのか本体に若干のキズ
それに一部保護フィルムがはがれかけてるし
電話すると送り返せってことで送り返す
で、さっき商品到着の連絡があってオペレーターの女が
「配送中に起こりえない事象なので交換対応はできない。
送り返すのでこのままお使い頂くしかありません。」
とかぬかしやがっていま電話で格闘中。これごねてる俺が悪いのか?
- 14 :非通知さん:2012/04/16(月) 13:30:37.59 ID:QNmmNBzC0
- >>13
悪いわけがない
最近のドコモは余裕が無くなってるのか少しおかしい
徹底的にやるべき
- 15 :非通知さん:2012/04/16(月) 17:24:57.61 ID:AYwpCrrB0
- >>14
だよね・・・
一貫して交換はできないの一点張り。
ドコモ「こちらは出荷時にキズがないことを確認しておりますので」
俺「配送中の扱いによって箱が浮き機種が飛び出した可能性は?」
ドコモ「それはないと思います。構造上箱は振動で開きにくくなっていますので」
俺「ではいつキズがついたんでしょうね。」
ドコモ「それに関してはわかりかねますが恐らく到着以降ということになるのではないでしょうか」
はぁ??
さすがにこれは納得いかないからごねまくってなんとかキャンセルは受け付けるとのこと。
一件落着だが7年使ってる客にこの対応はないわdocomoには幻滅した。
キャンセルおkで交換NGな意味もよくわからんし。
まじでオンラインショップはできるだけ避けたほうがいいぞ。
トラブったらかなり対応悪い。DS行ってこの目で確認して買ったほうがいい。
- 16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 17:53:28.98 ID:7MUBiB+ui
- >>15
んにゃ、関わらない方がいいに決まってる。どきゅも
- 17 :非通知さん:2012/04/16(月) 19:43:29.14 ID:+2TIpejy0
- 425 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:45:35.56 ID:+Rf7/seG0 [2/2]
いや、開通テストはないとマズいだろ
ただ、その際に生じるパケ漏れはキャリアが負担すべき
docomoに限らず全キャリアでさ
427 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:47:02.17 ID:45j28A+E0 [2/2]
>>425
だよね
パケはキャリアが負担すべきだわ
何で客が負担せにゃならんw
434 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:22:01.60 ID:CWYir6ai0
>>427
オレも425同意
異常有無の確認、引き渡しはキャリアと代理店の責任だから
ユーザーに負わせるのは間違いだわな
接続不可欠なのは仕方ないのだから
キャリアが完全に負うべきだわ
これ、乞食とかキャリア問わずに
ユーザーが団結して勝ち取るべきじゃね
キャリア側からの改善なんて先ず有り得ないからw
- 18 :非通知さん:2012/04/16(月) 21:39:59.53 ID:ePSRfhTY0
- >それに一部保護フィルムがはがれかけてるし
他はご愁傷様だが最初のフィルムは液晶自体を守るもんであって
はがれかけてようとかまわんだろ
- 19 :非通知さん:2012/04/16(月) 22:12:17.35 ID:KaletBbh0
- 無開封で一週間以内なら返送してキャンセル出来るだろ、情弱
- 20 :非通知さん:2012/04/16(月) 22:35:26.96 ID:ePSRfhTY0
- 未開封で傷があるかないか調べる方法を教えろカス
- 21 :非通知さん:2012/04/16(月) 23:43:51.71 ID:HALe187c0
- 非破壊検査株式会社って会社があってだな
- 22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 01:23:17.61 ID:eLzHKYaT0
- 俺はまったく別の事象でオンラインとバトってるが
相変わらずのたらい回し処理の押し付け合いの上
明確な回答も出せない様なお粗末対応ではある
けど、逆にそーゆういい加減な所とか押さえて交渉すれば詰められるよ
あと電話口に出た人にもよる
- 23 :非通知さん:2012/04/17(火) 01:25:05.98 ID:hH3K2POj0
- >出た人にもよる
そりゃそーだ
俺基本的に新人で明らかにバカっぽいやつが電話出たら
すぐつながる電話なら途中何も言わず切ってかけ直すし
- 24 :非通知さん:2012/04/17(火) 01:37:51.59 ID:p0fBE3NB0
- 急にメアドが変わるバグってある?
ちなみにspモードメール
- 25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 01:38:39.84 ID:eLzHKYaT0
- バカっぽい人が出たら
お粗末でアウトな言動とか拾った上で掛け直して、別の人と話の詰めに使えるから
俺は時間さえあればバカっぽい人と話したりもしてる
- 26 :非通知さん:2012/04/17(火) 01:40:33.43 ID:hH3K2POj0
- そりゃクレーマーの論理だな
俺は自分の課題をさっさと解決してほしいだけ
- 27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 01:54:16.36 ID:eLzHKYaT0
- そこはまあ見解の違いだから
お前さんが仮にドコモのルール決められる立場のお偉いさんで
実際に俺の交渉受けてクレーマー認定だから
そういう処理でって決定されちまうなら勿論それまでだ罠
- 28 :非通知さん:2012/04/17(火) 01:59:33.87 ID:hH3K2POj0
- プリーズ日本語
- 29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 02:07:07.05 ID:eLzHKYaT0
- ただのかまってちゃんだったのか
ガッカリさせるなよ
- 30 :非通知さん:2012/04/17(火) 02:14:51.87 ID:hH3K2POj0
- いやいやあんたの27は読みづらいぞ
そういう客としてではなく通常生活で話がわかりづらいとか言われたりしないか?
- 31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 02:26:29.25 ID:eLzHKYaT0
- いやすまんかった
確かにそうかも知れん
もう寝る
またどこかで会ったらよろしう
- 32 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 02:36:51.26 ID:hH3K2POj0
- だいたい何その名前欄、キモいんですけど
- 33 :非通知さん:2012/04/17(火) 06:14:32.78 ID:nuz3E1Ib0
- お仕事お疲れ様です
- 34 :非通知さん:2012/04/17(火) 10:54:28.67 ID:xp+uU89P0
- パケ発生させないようにDSに設定頼んだら
後で確認したらパケ上限まで発生してやがった
それを言ったら、一時間ごとにパケ吐いたか確認できねえからこっちの責任かどうか確認できねえの一点張り
DSに行った日以外発生してねえってのが分かってるってのに
保険でダブル入ってなきゃとんでもない金額になってたと思うと寒気がするぜ
- 35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 11:09:17.52 ID:hH3K2POj0
- >>34
iモードなら「iモード履歴検索」でわかるよ、PC必要
- 36 :非通知さん:2012/04/17(火) 15:35:31.53 ID:Xt2tgKbS0
- 151 っていちじるしく対応能力がさがてるな。
復唱確認を何度もしてきて 時間が2倍ぐらいかかるんですが。。
そうおもわない?
- 37 :非通知さん:2012/04/17(火) 15:37:00.61 ID:Xt2tgKbS0
- ちなみにごく簡単な質問でも復唱確認ラッシュ。
シンプルバリューって780円じゃないですか解約すると日割できましたよね?
オペ:シンプルバリューが780円で解約すると日割されるかということですねー
じゃねーよぼけ。 さっさとYESかNOでこたええおうあ
- 38 :非通知さん:2012/04/17(火) 17:39:48.16 ID:ELgHBxEn0
- 昔に比べて質が落ちたな
151にも料金のこときこうとしてもつながりにくいし
DSの人間も一々確認取って時間かけすぎ
昔何かすぐに分かって対応したのに
- 39 :名無し:2012/04/18(水) 15:25:47.21 ID:uvdbuJ7t0
- docomoは金に汚いクソ会社、メールの受信料金は取るは一人でも割では契約
したら何年経っても契約月でないと違約金1万搾取するはまさに殿様商売
あぐらかいてるから他の会社に抜かれてる・・・融通のきかないクソ会社
- 40 :非通知さん:2012/04/18(水) 15:31:19.24 ID:gOFi4bmK0
- これはひどい工作
- 41 :非通知さん:2012/04/19(木) 00:22:40.05 ID:sF1JmBk/O
- もう利用者としては10年以上の付き合いだし
一時期販売店で働いてたこともあったから
以前は中の人にも知り合い居たけど
ここのユーザーに対する無駄な負担や酷い部分は変わってないし
よほどの事がない限りもう改善されないと思う
- 42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 21:24:40.29 ID:fzj1V43O0
- >>38
昔ってiモードもろくに出てない頃だろ
今は複雑化しすぎてるんだよ携帯自体が
- 43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 21:25:41.92 ID:fzj1V43O0
- >>39
auとソフトバンクでは「普通に契約」した場合解約金一万取らないのかい?
- 44 :非通知さん:2012/04/20(金) 02:31:50.44 ID:/IDs6cFP0
- ガラケーをスマホに機種変時店員にクーポンは使いますかって聞かれ始めてクーポンが自分の所に来ている事に気づいた。
不信に思い157に聞いたらメールで送信したとの事。その日の履歴を見てもそんなクーポンなんて届いてないし。他にも結構いるんじゃないかな。MNP優遇にしろ既存ユーザーを何だと思ってるんだ。
統計的に一度囲いこめばってあるんだろうが、抱き合わせ販売にしろ通信業界ってどこまで腐ってるんだ。
- 45 :非通知さん:2012/04/20(金) 04:39:17.24 ID:SNCyIZWP0
- メッセージRをちゃんと読んでなくて、保存上限超えて消えてるだけじゃないかなぁ。
- 46 :非通知さん:2012/04/20(金) 09:58:38.21 ID:tAjVuIVe0
- 先月、スマホが故障したのでショップへ修理に出して代替機になったんだが、
まぁ修理も終わって代替機から自分のスマホに戻ったんだ。
修理に出す時点でショップにてSDカードへ過去のメールデータはバックアップしてもらったんだが、
昨日データを見ようとSDの中身を覗いたらデータが無いんだ。
対応したドコモショップに電話したら直接来ないとわからないというので直接行ってきたんだよね。
フォルダデータを全部確認してもらったんだけどデータは出てこなかった。
これはちゃんとバックアップされてなかったんじゃないか、大事なデータが入っていたんですが、と言うと、
「お客様、大事なデータは二重でバックアップを取っておかないと」
と言われたんだけど、まぁ確かにごもっともですが、それ普通客に向かって言うもんなのかね?
そもそも二重にって言うけどさ、データをバックアップするって
その時点でデータとしては二重に取っておいている訳じゃないの?
画像データは全部残っているのにメールデータだけが無いって、
最初からバックアップされてなかったんじゃないのかねぇ?
これってこのまま泣き寝入りするしかないのかな?
品質のドコモって謳ってるけど、この発言を見る限りドコモの品質wwwってなるんだが。
- 47 :非通知さん:2012/04/20(金) 10:33:50.55 ID:NHwCAAHl0
- ドコモはわざと問題起こしてスマホつぶししてるとしか考えられない
手に余るなら販売しなきゃいいのに
- 48 :非通知さん:2012/04/20(金) 10:46:00.22 ID:a2LqG6t/0
- >>42
7年くらい前でも対応は良かったぜ
今はもうって感じだ
- 49 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:51:27.09 ID:+/6SkkCj0
- >>46
お前もDSもメールをどこに保存したかわからないだけ
- 50 :非通知さん:2012/04/20(金) 21:43:25.46 ID:Rt6lncVS0
- ドコモだけが色々酷い訳でもないんだろうけど
だからこそドコモに嫌気がさしても逃げ道が無えんだよなあ
携帯電話使わない生活とかもう無理だし面倒くせえ
- 51 :非通知さん:2012/04/20(金) 21:51:21.54 ID:tAjVuIVe0
- >>49
全フォルダ探したんですけどね^^
- 52 :非通知さん:2012/04/20(金) 22:19:26.42 ID:09u2Qot50
- バックアップ取った直後に見てないと意味無いw
バカ同士だから、お似合いだろw
- 53 :非通知さん:2012/04/20(金) 23:44:50.29 ID:8lso8vsk0
- 本スレはここですか?
- 54 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:57:54.09 ID:+/6SkkCj0
- >>51
つーか普通その場でスマホのインポートフォルダに戻すだろ
二重チェックを怠ったおまいが悪い
- 55 :非通知さん:2012/04/21(土) 05:41:58.65 ID:/GaKhuEq0
- お仕事お疲れ様
- 56 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 10:34:32.96 ID:UGmimbeg0
- Webでやれwebでやれとさんざん誘導するのでwebでやろうとすると処理できない(機能がない)
仕方ないんでなんとかしろと問い合わせ件クレーム入れると客船に電話しろと文句言ってくる
客船の電話はつながらない
何か起きたらとことん当てにならないサポート品質。
- 57 :非通知さん:2012/04/21(土) 11:35:30.80 ID:xzXh8pER0
- 資金力あんだから人増やせばいいのにな
- 58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 16:46:46.16 ID:0+/ubGQ40
- >>57
利益は出てても電話サポートに金かけたくないんだろうな
一時間あたり人件費3000円かかるし
たとえばあんたの料金が月額3000円で151の人一時間捕まえたら元取れてるよ
- 59 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 16:55:36.33 ID:UGmimbeg0
- webに誘導するならそれこそ契約から解約まですべてwebでできるようにしろ
- 60 :非通知さん:2012/04/21(土) 17:29:22.45 ID:3NBH1KCa0
- web手続きでもアンケートくるなら使うけど来ないから、
オペレータやDSで料金変更とかしてる
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 17:46:27.52 ID:0+/ubGQ40
- 20ポイントのためにがんばってるなおぬし
- 62 :非通知さん:2012/04/21(土) 17:51:42.32 ID:48FMhdN40
-
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
2007/06/01
令状なしでも警察の照会に応じる電話会社
個人情報保護法ができた時、社民党の保坂展人衆議員が、携帯電話の位置情報について、
法務委員会でNTTドコモの法務部の人間に質疑をしたそうです。警察の位置情報の照会に
どうやって応じるのかと聞くと、令状がなくても任意で、
(義務じゃない場合でも)どんどん教えている、と答弁したそうです。位置情報を
どうやって把握するのか、という質問に対しては「過去ですか? 未来ですか?」と
NTTドコモの人間が答えたそうです。未来の場合、電話番号を入れておくとそこから追尾が
始まる。過去ではなく、常にどこにいるかリアルタイムで追尾できるシステムに
なっているそうです。
携帯電話の料金は距離によって電話代が違うので、請求するときどこからかけているのか
調べる。データを2〜3年保存しており、それが位置データに使われ、アリバイ捜査に
使われている状況があることを指摘しました。一応、番号の頭に「184」をつければ番号が
表示されないとなっていますが、それは電話レベルのことで、NTTのシステムは
全部把握しており、位置情報について権力側が教えてほしいと頼むと、簡単に
教えてしまうそうです。今までは照会だったのが義務化されたことで、システムが警察に
直結してしまった、と指摘しました。
緊急位置情報システムは地図上に現れます。かけてきた人の位置がわかるので、
リアルタイムの追尾も可能となります。「個人情報保護法は、ここまで高度な情報を
前提としていない」と小谷さんは述べ、料金以外にも広範囲に使われている可能性が
あることを指摘しました。裁判に出てくる証拠などからそのような使われ方をしていることが
推測できると述べ、「怖い」との感想を漏らしました。
http://janjan.voicejapan.org/living/0706/0705316449/1.php
- 63 :非通知さん:2012/04/21(土) 19:46:19.50 ID:0xNpBtiU0
- >58
数分で済む用事ですら何度も一々不要な確認したりしてるから時間食うんだよ
これでかなりの客数に対応してるんだろ
安心親切売り物にしてるんだし高レベルを保つには権限与えて手間減らすか人増やすしかないんだよな
- 64 :非通知さん:2012/04/21(土) 20:53:15.31 ID:znseTWuVO
- JALよりひどい殿様商売
ドコモは加入してはいけない
- 65 :非通知さん:2012/04/24(火) 13:17:55.60 ID:IqBALQhf0
- 最近インフォメーションセンターに電話したけど、いきなり
「差し支えなければお名前と電話番号…」って聞かれて驚いた。
履歴に残すためって理由だが、新年度からの方針なのか?
- 66 :非通知さん:2012/04/24(火) 23:07:33.03 ID:AZViS8c10
- 値上がりなのにスペックダウン
電波が売りだったのにサーバー貧弱、障害だらけ
- 67 :非通知さん:2012/04/24(火) 23:14:12.53 ID:HNuvL+8J0
- 販売店やDSの対応や苦情は151じゃラチあかないよ。
客相に直訴が一番効く、とくにDSはね。
- 68 :非通知さん:2012/04/24(火) 23:40:44.18 ID:58aod9hG0
- 内容が酷い場合は消費者庁と管轄の総務省に言うのが一番効く
国からだと大元が国有企業だった事もあるし許認可事業だからかなり効果的
実際1月末に通信障害と個人情報漏洩の行政指導された事で、
大幅な設備投資行う事になって、少し通信障害の頻度は減ったし
2ヶ月という短期間でメールアプリも刷新する事になった
- 69 :非通知さん:2012/04/25(水) 01:48:42.00 ID:FY2kxiVf0
- >>65
先日DSに電話した時だけど
ちょっとしたこと聞きたかっただけなので軽くスルーしたら
繰り返ししつこく名前と契約電話番号聞かれた
なにかあったのか向こう都合で以前より強化してるのかも知れんが
下らないことまで履歴残されるとかかなり鬱陶しい
- 70 :非通知さん:2012/04/25(水) 06:27:11.25 ID:/A5sq14/P
- >>69
個人情報聞き出そうとするなら、
「代わりにオペレータのねーちゃんの電話番号教えてくれたら教える」、
で乗り切れ。
- 71 :非通知さん:2012/04/25(水) 07:15:18.93 ID:yAdW9cVr0
- 以前151に問い合わせして折り返し回答しますって事だったので
マルチナンバーの番号を教えたんだけど、掛かってきたのは
なぜか契約番号の方だった。
そのとき思ったのが、
マルチナンバーから契約番号が簡単に割り出せるか。
この時非通知で掛けているが、もしかしたら相手には
番号が分かるのかと思ったよ。
- 72 :非通知さん:2012/04/25(水) 07:18:55.35 ID:sG8tTRcK0
- >>71
所詮俺等はお釈迦様の掌で暴れてるに過ぎないってことですね。
- 73 :非通知さん:2012/04/25(水) 08:00:36.40 ID:NhmFw3Pn0
- >>71
マルチナンバーなんてすぐ解約出来るんだし、掛けて来た番号じゃなく、掛けて来た本人(契約者)に電話かけるのが正しいサービスだと思うぞ
俺みたいに、マルチナンバーなんて30分単位でしか維持しない奴もいるし
- 74 :非通知さん:2012/04/25(水) 08:01:49.76 ID:NhmFw3Pn0
- マルチナンバーだと匿名だと思っているならユトリロすぎるがね
- 75 :非通知さん:2012/04/25(水) 13:03:40.94 ID:mvlTYj8J0
- 151じゃ話になんなくて、客相に電話したことあるヤツいる?
- 76 :非通知さん:2012/04/25(水) 13:07:51.07 ID:iSOpg43O0
- +Xi割の営業活動がウザいんですがw
2ちゃん工作とかSoftBankじゃないんだからw
- 77 :非通知さん:2012/04/25(水) 13:11:26.50 ID:xlosmWKd0
- >>73-74
全然正しくないでしょ。
折り返しの番号を聞かれて、ココに掛けてって伝えてるのに違う番号に掛けてくるとか。
- 78 :非通知さん:2012/04/26(木) 10:19:45.56 ID:zr9X7iNT0
- >>125
その時点でマルチナンバー解約してたんじゃね?
嫌がらせとして
- 79 :非通知さん:2012/04/26(木) 10:27:11.80 ID:b99zNe6A0
- 同じ携帯に掛かってくるのに目くじら立てるなよ
契約数にカウントされないマルチナンバーなんざ、客じゃないだら
- 80 :71:2012/04/26(木) 14:35:46.51 ID:KkX7XzvM0
- >>78 >>125ってお前こそ嫌がらせか?
連絡先と聞いて、伝えていない契約番号に掛けてくるのは
マナー違反だと思うし、折り返し〜って口実で契約内容も
確認しているんだなと思ったね。
その時151の人に番号違う事聞いたけど「システムの関係上
教えれない」みたいな事言ったのにも疑問持った。
- 81 :非通知さん:2012/04/27(金) 01:24:24.58 ID:edltwpSr0
- >>80
ドコモショップで文句を言ったら、折り返し電話するっと言われ、契約した番号を
教えたのそしたら、ドコモショップの店員が急に態度がでかくなって、今日の18時に
自宅に説明に行くからいいか?見たいな事を言われ、わしは、「は?」っと思ったよ
ドコモは、電話番号が分かれば、住所・氏名・電話番号(契約時の)が出ちゃうんだね
個人情報も糞もねえやっと思ったわ
- 82 :非通知さん:2012/04/27(金) 03:00:28.04 ID:GYi84zuz0
- >>75
以前ショップに知り合いが居たから客相が在ること自体は知ってたけど
あれってよほど特殊なトラブルにならないと連絡先おしえてもらえなくね
- 83 :非通知さん:2012/04/27(金) 05:42:48.34 ID:E1zB+LyV0
- >>82
公開してますが。
- 84 :非通知さん:2012/04/27(金) 12:38:18.05 ID:Zi6FZG+n0
- >>82
自分の様に一流?になると、ショップに行っても
客センに問い合わせても直ぐ相談室に誘導されます。
- 85 :非通知さん:2012/04/27(金) 22:21:04.26 ID:g/U16i0q0
- ニャル子さん
- 86 :非通知さん:2012/04/27(金) 22:41:32.61 ID:7xI/LDzuO
- 相も変わらすショップ店員って不愉快にさせるよね、殿様商売だからか?
今日からキャンペーンだか何か知らないが持って帰ってくださいとか何とか抱き合わせした売り方するとか、もうドコモユーザーやめや
- 87 :非通知さん:2012/04/28(土) 00:44:33.77 ID:WK1+ge7v0
- 明らかに必要ないお客さんにXi勧めるのは止めるべき
勧めるなら規制他デメリットもきちんと伝えるべきだろ
- 88 :非通知さん:2012/04/28(土) 00:49:00.11 ID:2ySrcEP20
- 制限がかかることを説明するのは大事だが、明らかに必要なさそうな人は7GB規制にかかってもあんまり困らない気がする。
- 89 :非通知さん:2012/04/28(土) 03:34:30.27 ID:OxrYIFKo0
- >>88
というドコモスタッフさんのお話でした
- 90 :非通知さん:2012/04/28(土) 03:42:09.23 ID:CiTzs8nZ0
- >>88
だから売りつけても構わないわけですね
分かります
- 91 :非通知さん:2012/04/28(土) 04:37:17.91 ID:2ySrcEP20
- 売り場で見てると、よくわからないくせに、いろいろ入ってて、しかも安いっての欲しがるおっさんとかいるじゃん。
そういう人には傍目には明らかに必要ないけどXiで当人満足とかあると思う。
- 92 :非通知さん:2012/04/28(土) 08:44:43.85 ID:+8nQiMK00
- 情弱、養分様はxiでいいだろ
- 93 :非通知さん:2012/04/30(月) 23:13:25.85 ID:8sTTpVoE0
- 低速 高額 低モラル
- 94 :非通知さん:2012/04/30(月) 23:19:14.99 ID:0dEOirWG0
- >>93
低レベルも足しといて
- 95 :非通知さん:2012/05/01(火) 04:25:58.70 ID:gw6ScfpN0
- スマホに変えたが各種手続きでSPモード経由のアクセスじゃないとできないことがある
アクセスしてもSPモードからのアクセスではないためご利用できませんと出る
数時間に渡り操作しても駄目でDS行ったが故障でもないし操作にも問題ないとのこと
稀にアクセスできない状態になるとか抜かしやがった
こんな不完全なものを平然と売る姿勢に愕然とした
FOMAカードを大きなやつに戻してもらい古いガラケーに戻した
- 96 :非通知さん:2012/05/01(火) 19:05:09.46 ID:fqF5X9Tg0
- 苦情はキチガイの山田に言えよ
ドコモの価値下げてるバカ社長様(´・ω・`)
二言目にはSPモード対応が、ってバカまるだし(´・ω・`)
- 97 :非通知さん:2012/05/01(火) 19:49:01.54 ID:U7Nky9CM0
- wifiだけで使いたいのに
バージョンアップするのにも強制的に3G使えとかもうね
バージョンアップにはかからんでも、他のアプリがパケ吐いちまうだろうが
- 98 :非通知さん:2012/05/01(火) 20:25:07.03 ID:a7GwAjJe0
- >>97
そうなの?
iPhoneだと逆にWi-Fiでしかアップデート出来ないのにな
- 99 :非通知さん:2012/05/02(水) 21:49:43.00 ID:nEPe3JM90
- 機種変1ケ月でバッテリーの残量具合が悪いので
ショップに持ち込んだんだがいきなり飲食店のメニュー
みたいな故障修理料金査定表を出されて度肝をぬかれたので
怒りちらかせてやった 明らかにユーザーの故意による故障でも
ないし保証期間中にもかかわらず 修理費用を提示したのに完全にキレた!!
バッテリー点検など数回したが異常ないと言いはり 案の定他の部分が故障し
その修理の際に過去のバッテリーの不備状態も追源したが今度はバッテリーの能率が50%
ですと寿命と判断したのだがバッテリー保証期間が3ヶ月過なので有料だとぬかした!!
購入後一ヶ月で不備の報告はしている 異常なしと期間を引き延ばしただけだろと怒鳴り上げてやった
で 地方首都の支店から連絡がありバッテリーの不備は認めないが保証期間中にショップ来店した際修理料金表
を提示した事はとんでもない事ですので この度の不備バッテリーに関しては新品に交換させていただきます
と回答したまでは良かったがこちらの苦情に対し はいはいからえーえーに口調が変りどちらがユーザーか
分からなくなる様な上から目線の口調に頭に来て口調を注意したが反省なし 気分を害したと告げ先程電話をブチっ切った!!
- 100 :ピーちゃん:2012/05/03(木) 00:15:02.47 ID:jmHC64x60
- 店員って、不勉強な奴が多いな。
簡単なことを聞いても「分かりかねます」連発とか。
それでも感じが良ければまだ許せるが、面倒くさそうに言いやがって。
フリーダイヤルでオペレーターに聞いたら速攻で解決した。
こんなカス店員なら全く用は無いな。
- 101 :非通知さん:2012/05/03(木) 02:57:33.30 ID:Z7hZUeoXO
- 上から目線な対応するよねドコモは、ったく商売なめてるね。
もう庭にチェンジだ、10年以上使ったけどもう潮時やわ。
- 102 :非通知さん:2012/05/03(木) 07:14:41.53 ID:iNDWbiZv0
- ドコモショップなんて所詮代理店。直営店なんてほとんどない。
- 103 :非通知さん:2012/05/03(木) 10:04:44.72 ID:40lKqJcg0
- Blackberry9900に機種変更して1週間経ったころ、急にダウンして電源を入れても起動しなくなった。
マイショップ登録している都内の某ショップに持ち込んだら初期不良ということで交換になるも、今度は電源入れて
しばらくすると白い画面でエラー表示に。翌日再度ショップに持ち込み、また初期不良で交換。
ところが交換してもらった端末が前の2台に比べて明らかにキーパッドがカタカタキシキシいうのでまた翌日
ショップに持ち込む。するとスタッフが裏でしばらく上司と相談したのち、「この機種は本来新品交換できない
機種でして、こちらの手違いで交換してしまっておりました。昨日の交換はいったんなかったことにして頂き、
昨日預かった端末を修理対応させて頂きたい」という申し出。
この時点で完全におかしいが、もめるのも面倒なので修理対応に応じることに。
「修理は7日から10日程で完了します」という旨を口頭と書面でもらう。
GW前に戻ってくるなら代替機(別機種)は不要と申し出た。
ところが預けてから13日経ったGW前日になっても連絡が来ないのでショップに電話で問い合わせたところ、
「ちょっと修理に時間がかかってるんで来週になってしまいます」とさらっと言われた。
結局10日で完了すると言った修理が実質20日もかかることに。
修理の原因がこちらの過失によるものならまだしも、初期不良で修理に出してるのにそんなに待たされてあげく
ショップから連絡がこないのはおかしい、GW中使えないのは困るので新しいのと交換対応にしてほしい、と訴えるも
「無理です」の1点張り。
納得がいかない、と電話を切ってドコモの相談窓口に連絡し事情を説明したが、ショップの対応はおかしいことは認めつつも
ショップで起こった問題はショップと話をして解決してくださいみたいな返事しかなく、対応する気なし。意味あんのかこの窓口。
祝日休業のドコモショップなのでGW明けるまでなんもできないんですがどうするのが一番いいんでしょうかね。
こちらに非は無いのにクレーマー扱いされてるような。
ちなみにそのドコモショップ、2011年No1ショップの表彰状が飾ってある。
- 104 :非通知さん:2012/05/03(木) 16:27:02.34 ID:fA40YKgk0
- >>103
潰すか潰されるかですね
潰せないならDQN認定で泣き寝入りでしょうか、お気の毒さまです。
- 105 :非通知さん:2012/05/03(木) 16:33:24.02 ID:jAi1Vk2Y0
- >>103
消費者センター行くしかないでしょう
- 106 :非通知さん:2012/05/03(木) 18:14:11.07 ID:syR0H4Bv0
- >>103
程々にな。
自分の経験からとことん追求しても良い結果得られない
どころか、他のショップにも行きづらくなるぞ。
- 107 :非通知さん:2012/05/03(木) 21:09:26.50 ID:291DemRo0
- 問題はブラックベリーなんぞを使ってる自分、
3つも新品がうんこだったRIM社にあるわけで
ドキュモにはなんら手落ちはないな
- 108 :非通知さん:2012/05/03(木) 21:22:37.72 ID:jAi1Vk2Y0
- ドコモで売ってる以上、初期不良の責任は回避出来んでしょ
欠陥品売っといて修理対応なんざ論外
せっかく新品買ったのに何が悲しくて修理品を使わないといけないの?
修理品は新品と比べ明らかに価値が下がってんだろ
- 109 :非通知さん:2012/05/03(木) 22:09:41.64 ID:291DemRo0
- >せっかく新品買ったのに何が悲しくて修理品を使わないといけないの?
ばかだなぁ、ほんとうにちめいてきにばかだなぁ
大手メーカーの数ヶ月後のものならともかくRIMの準備品が新品じゃないわけないじゃない
わざわざそういう部品まで中古のものを海外から仕入れてるならやっぱりRIMの体制がアレなだけで
- 110 :非通知さん:2012/05/03(木) 22:28:31.31 ID:jAi1Vk2Y0
- >>109
お前、レスをちゃんと読んだか?
修理対応になったて書いて有ろうに
- 111 :非通知さん:2012/05/04(金) 04:55:04.06 ID:MWGx0AD/0
- 本来RIMは速攻修理対応だったのを二回も交換してもらえてよかったね、という話だろ
BB買うやつが悪い
- 112 :非通知さん:2012/05/04(金) 07:16:16.71 ID:VQ+NEXS10
- docomoなんて使うのが悪い
- 113 :非通知さん:2012/05/04(金) 08:55:20.50 ID:5wfR8VlB0
- 返金手続きすれば良かったのにね、情弱だわさ
- 114 :非通知さん:2012/05/04(金) 09:08:10.52 ID:FYJ+/HKV0
- >>111
壊れたゴミに交換してもらっても何もよくないだろ
そもそも、まともな商品を販売出来ないのなら店で取扱うべきではない
商売の基本だろ
- 115 :非通知さん:2012/05/04(金) 12:37:15.34 ID:akaJt6Fs0
- >>114
壊れてるもの売って、新品交換できないなら返金対応だろJK
- 116 :非通知さん:2012/05/04(金) 19:38:46.07 ID:MWGx0AD/0
- やだねぇRIMは
こんなんだから傾いてるとか言われてるんだよ
- 117 :非通知さん:2012/05/04(金) 21:28:56.01 ID:haA9sasG0
- 次に逝くのは…
沈没する舟に乗る奴がバカなんだよ
- 118 :非通知さん:2012/05/04(金) 23:09:17.35 ID:MWGx0AD/0
- >>117
一つ質問なんですがどこのキャリア持ってます?
そこだけは避けるので教えてください
- 119 :非通知さん:2012/05/05(土) 07:09:20.79 ID:rm5Qwu2i0
- >>118
おまえと一緒だよ、言わせるな恥ずか(ry
- 120 :非通知さん:2012/05/05(土) 07:30:20.01 ID:COnHJfsz0
- え? まさかRIM社を扱ってるあのキャリア持ってるんですか?
本当に恥ずかしいですね
ちなみに私はデータ通信は日本通信
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/
からso-netへと移っており、ドコモなんぞというキャリアとは無縁です
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/index.html
- 121 :非通知さん:2012/05/05(土) 10:14:13.47 ID:+bll8PYJ0
- 何このキチガイ、気持ち悪い
- 122 :非通知さん:2012/05/05(土) 22:19:43.01 ID:COnHJfsz0
- だよな
いったいなんなんだよ
- 123 :非通知さん:2012/05/06(日) 12:29:25.21 ID:0V5ZZX8w0
- >>122
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 124 :非通知さん:2012/05/06(日) 21:55:08.97 ID:wH35A7/00
- だよな
いったいなんなんだよ
- 125 :非通知さん:2012/05/06(日) 22:49:01.86 ID:ysVcz14P0
- >>120
アホバカおたんこなす!
- 126 :非通知さん:2012/05/07(月) 00:24:24.03 ID:IAq5IsYT0
- 楽しそうだな
俺もまぜてくれよ
- 127 :非通知さん:2012/05/07(月) 23:49:32.36 ID:US43f7+z0
- まあな
- 128 :非通知さん:2012/05/08(火) 21:33:23.48 ID:rmyjPbq70
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 129 :非通知さん:2012/05/10(木) 22:29:30.39 ID:eehI1UkK0
- docomo最低
- 130 :非通知さん:2012/05/10(木) 22:43:07.61 ID:SDnDkEDe0
- ドコモって意外に電波良くないことに最近気づいた
- 131 :非通知さん:2012/05/11(金) 11:44:14.48 ID:57tzGF1B0
- ファミ割の二ヶ月くりこし分け合いって、
パケット定額サービスには適用されないんだな・・・
パケホシンプルのちょこっと掛かった額くらい適用してくれれば良いのに。
- 132 :非通知さん:2012/05/11(金) 21:43:08.26 ID:lDl/5MnR0
- >パケホシンプルのちょこっと掛かった額くらい適用してくれれば良い
じゃ100万パケ以上定額廃止にしようぜ
- 133 :非通知さん:2012/05/11(金) 21:43:55.31 ID:lDl/5MnR0
- 俺もシンプルだが、シンプルはメール無料じゃねーか
そこで数十円かかったとか文句言うならパケホ系外してSS以上にしとけよ
- 134 :非通知さん:2012/05/12(土) 10:19:36.78 ID:4Q3v/Omk0
- 養分様連投お疲れ様です!
- 135 :非通知さん:2012/05/12(土) 19:44:14.67 ID:4D6SP2tzO
- ゴミの押し売りうざい
- 136 :非通知さん:2012/05/13(日) 16:09:31.01 ID:bc3Br3Qj0
- ドコモは使いたくない
- 137 :非通知さん:2012/05/13(日) 21:50:26.49 ID:yaqIQ8BI0
- 普通に、使わなきゃいいじゃん?としか
- 138 :非通知さん:2012/05/14(月) 00:55:23.90 ID:BPjTiC5/0
- 行橋駅前docomo、店員超上から目線…
機械オンチの私は、アプリについて質問したら、クスクス笑われてしまいました…。
カメラが、アプリって知らなかった私はおかしいですか…?
- 139 :非通知さん:2012/05/14(月) 04:27:52.27 ID:8Dg6roRk0
- アンドロギュヌスのことであれば、全てはアプリ
それは一億全ての日本人が知ってて当然であり
知らぬのなら一笑されることうけあい
- 140 :非通知さん:2012/05/14(月) 19:35:15.72 ID:pmQuP3Xc0
- >>138
通話もアプリ
店員の半分はこの事を知らない。だから気にするな
- 141 :非通知さん:2012/05/14(月) 21:38:53.73 ID:UXQvuXq70
- >>138
そのスマホでYahoo!知恵袋に投稿すれば解決
- 142 :非通知さん:2012/05/19(土) 10:12:01.22 ID:C0YairZN0
- アイフォンは確実に出ないwww
個人情報流出のアンドロイドしか選択肢無いwwwww
auはガラケー4種類も発表したのにwwwwwwwwwwww
- 143 :非通知さん:2012/05/19(土) 14:30:58.95 ID:GFWzPzEi0
- >>142
情報流出オンボロイドゴリ押しのdocomo目の当たりにすると
auの選べる自由が伊達では無いと身に染みるなw
- 144 :非通知さん:2012/05/19(土) 17:43:31.16 ID:7L1s8Ql9O
- アイポンは情報流出しないと思ってる情弱がここにも大勢www
- 145 :非通知さん:2012/05/19(土) 21:54:33.81 ID:oHr/v/rH0
- あいぼーんは情報が流出するじゃなく携帯そのものが流出するから
- 146 :非通知さん:2012/05/20(日) 07:43:32.28 ID:HjBlvR++0
- 問題は情報の流出先なんだがな。
AUがマシって言ってるバカは何なんだ?情弱すぐるだろ
ガラケーですら、一部情報は流出するだろ、ハゲ
- 147 :非通知さん:2012/05/20(日) 22:42:01.09 ID:FbB9SZwv0
- まて、SBはろんがいだろ
あうどこも以外どこにいけばいいのだ
- 148 :非通知さん:2012/05/21(月) 23:07:44.48 ID:l22FSzsa0
- つ芋場
- 149 :非通知さん:2012/05/22(火) 13:54:09.86 ID:nNBtzw5e0
- ところでビデオストア
4本観たら6GB行くんだが、これで7GB規制→128KB封鎖とかクソ過ぎだろ
超過課金への誘導か?ホイホイ契約してる情弱共アホ過ぎじゃね?
- 150 :非通知さん:2012/05/22(火) 21:37:50.72 ID:Qmbp+gL90
- >>149
低画質で見ろよ
それはいいとして規制がかかるのは10月
10月にVIDEOストア契約してドコモにゴルァするの楽しみやわぁ
- 151 :非通知さん:2012/05/22(火) 23:01:42.92 ID:0KoAuCX6O
- 兄が死んだのだが、死因が分からない(自殺他殺か分からない)ので
スマホのロック解除をするために警察からドコモへ
依頼してもらったんだが、10日以上音沙汰が無かった上に
「できません」て。
うそだろ………?
ロック解除できないってどういうこと?マジなのこれ?
ちなみに認証は数字ではなく自分決めた形をなぞる?方法。
携帯のロックはずせないとか、刑事事件の捜査の時どうすんだ?
ていうか、はずせるんじゃないの本当は…
- 152 :非通知さん:2012/05/22(火) 23:47:27.17 ID:INz9ar4y0
- >>151
キャリアや代理店なんてどこでも微妙な対応しかしてくれないこと多いと思う
iPhone出さない経緯を見てもドコモは出来ませんって上手い言い訳考えるのは定評がある所だし
何か、たらい回しされて、ていよく断られたって感じじゃないの?
多分だけど外せる仕組みはあると思う
でも依頼するなら作ってるメーカーの方が良いんじゃないの?
事情話してメーカーの担当者決めて警察から連絡はいるようにするとか
結局キャリアはメーカーが作ってるものを使ってるだけなんだし、
修理とかも店舗経由で各メーカーに持ち込まれるわけだしね
- 153 :非通知さん:2012/05/22(火) 23:56:07.01 ID:INz9ar4y0
- >>151
少し調べたらgoogleのアカウントがあれば解除出来るかもしれないね
Googleは本人死亡の場合、公的な相続関係の書類とか捜査依頼とかあれば
パスワード解除してくれるって話あったと思う
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386818723
http://plima.jp/otasuke/setting/18133
- 154 :非通知さん:2012/05/23(水) 00:00:14.06 ID:3fLw1zjRO
- >>152
警察にメーカーに直接交渉したのか
聞いてみようかな。
ドコモにも警察にもかなり不信感が募っている。
自殺じゃなかったらどうする気だ…?
- 155 :非通知さん:2012/05/23(水) 00:04:51.68 ID:0KoAuCX6O
- >>153
情報提供ありがとうございます!!
正直Googleアカウントって何かよく分からんけど
明日パソコンで調べてみようと思う。(今は出先なので)
途方にくれてたんだ…。助かる。
本当にありがとう!!!
- 156 :非通知さん:2012/05/23(水) 06:55:47.79 ID:YDpx8zmi0
- >>155
こちらもiPhone使いなので正確な知識ではないかもしれないけど調べた事を簡単に…
機種が書かれてないので、一番良く出てくるGALAXY(ギャラクシー)だと言う前提での話
このなぞるロック解除の方法はパターンロックと呼ばれていて5回失敗するとロックが掛かり
Googleアカウントとパスワードの入力画面になって、正しい入力があるまで使えなくなる
Androidスマホを使う時には通常アプリをダウンロードするからGoogleアカウントを設定する
このアカウントはロック解除にも使われるものでドコモショップによっては、購入時にその場で設定するので
契約書類控えにGoogleアカウントとパスワードが書いて残している可能性がある
そのGoogleアカウントとパスワードの解除についての解説
Galaxy S ロック解除できない
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/dfd9dfcd3c27374e252628896dc961f1/
Androidのgoogleアカウント解除について(通常・故人・司法機関)
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=46346
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=14300
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=7995
(少し裏ワザ的な解除方法)
機種やOSのバージョンのセキュリティホールなどを利用して
パターンロックを解除する方法の解説動画(英語)他
http://www.youtube.com/watch?v=UZ3Yq6oQbjM
http://www.youtube.com/watch?v=3ZN92H3AvEA
http://androidmodz.com/tips-hacks/7-how-reset-pattern-lock-samsung-galaxy-mobile-phones.html
http://translate.google.com/translate?hl=ja&langpair=en%7Cja&u=http://androidmodz.com/tips-hacks/7-how-reset-pattern-lock-samsung-galaxy-mobile-phones.html
解除のアカウントにgoogleのメールアドレスを入力し、パスワードのテキストボックスに「NULL」と入力
- 157 :非通知さん:2012/05/23(水) 18:45:47.91 ID:SpqQYTEaP
- 震災後から東京駅近辺の山手線内で通信できないことが多くなった。
もう品質のdocomoじゃない感じなので、別も会社の回線使うようにするわ。
- 158 :非通知さん:2012/05/24(木) 00:38:12.78 ID:HFr2Z7lNO
- >>156
分かりやすく教えていただいてありがとうございます。
明日、他県の兄の家に家族の者と警察が出向くので
Googleアカウントとパスワードがないか探してもらいます!
私の目に触れる前に警察が携帯持って行ったので機種は
警察に聞かなきゃ分からないのです。
それも明日警察と会った際に家族の者に
聞いてもらおうと思います。
裏技…!
今日も出先なので家に帰ったら動画見させていただきます!!
本当にありがとうございます!!!
- 159 :非通知さん:2012/05/24(木) 03:44:14.51 ID:LVtzSukX0
- >>153の言う通りパスわかれば解除できる
わからなければ全消去しかできない
赤の他人(契約者ではない)のお前が勝手に解除できるほうがおかしいだろ
まぁ警察には解除できる方法あるかもしれんが
ドコモの通常のマニュアルには初期状態に戻す方法しかないよ
- 160 :非通知さん:2012/05/25(金) 04:37:12.68 ID:7FWv45pv0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1337860234/
1 名前:richard :2012/05/24(木) 20:50:34.19 ID:CBXB9c6d0
携帯の修理が出来たので、取りにりにドコモショップに行ってきた。
部品を全部交換しましたということなので、携帯を受け取り帰ろうとしたところ以前の故障の症状がすぐにでた、
ショップの人に言うと、一部の部品だけ交換したので、もう一度修理に出すと言われたが、不信に思った私は、メーカーに問い合わせした。するとメーカーの返事は、何も部品は交換していないとの回答であった。
交換していないのに部品を交換してるというドコモの騙しである。、指摘すると、店長が出てきて勘違いですと悪びれることもなく態度もすこぶる悪い。もう呆れて何も言う気になれずそのまま故障している携帯を持って帰ってきた。
こんな店舗でわもう買わない。その店舗の場所は、堺東のドコモショップだ皆騙されないように注意しよう。ひょっとしたら、会社ぐるみに騙しか?
- 161 :非通知さん:2012/05/25(金) 06:47:38.49 ID:kI2VZgs+0
- >>160
事実なら店名さらせ、卑怯者
- 162 :非通知さん:2012/05/25(金) 08:56:44.99 ID:j3rdVgsS0
- >>161
dokomoショップの話らしいので相手にしないがよろしい
- 163 :非通知さん:2012/05/27(日) 23:25:10.84 ID:QwGdnzUT0
- みのもんた
- 164 :非通知さん:2012/05/28(月) 01:05:25.94 ID:GijrqnH/0
- ドコモのCMをしているAKBの実態
選挙の日には何にも入れるなと各所に圧力、メンバーパチンコ幹部を接待、税金を使い海外で宣伝活動、他
高橋みなみは母淫行容疑で逮捕、ボヤ騒ぎ起こしてもテレビでバカ笑いが許されるのは創価学会員だったから 篠田麻里子はキャバクラから引っ張ってもらった社長の愛人板野友美は整形依存、他
http://find.2ch.net/?STR=AKB48&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
- 165 :非通知さん:2012/05/31(木) 06:11:01.55 ID:k24hz+4Z0
- ダメダメだな
NTTクソモ
- 166 :非通知さん:2012/05/31(木) 10:17:36.23 ID:5ua2D5gV0
- 使用量が待ち受けが多く、ほとんど使わないんだけど(タイプSSバリュー、Iモード、パケホーダイ ダブル契約)
パケホーダイ ダブルとパケホーダイ シンプルの違いを教えてください
パケット定額料金がパケホーダイ ダブルは¥390/月でシンプルは¥0ですよね
- 167 :非通知さん:2012/05/31(木) 11:26:02.20 ID:2I4lZGsf0
- スレタイ
- 168 :非通知さん:2012/06/01(金) 10:44:10.97 ID:+hespk6w0
- mova終了から2ヶ月経ちましたが、やはりFOMAは使いづらい
どこが使いづらいかというと、メールです
とある事情でメールを使っているのですが、相手先から送信されていたら
movaでは遅くても3秒ぐらいでメール受信完了になったのに、FOMAでは20秒
から1分も時間を要する
相手から送信されたらすぐに受信しないと状況が読めないのに、こんなに
時間が掛かるとあっても使い物にならない
- 169 :168:2012/06/01(金) 10:46:26.32 ID:+hespk6w0
- すみません送信してしまいました
で話の続きです
そこで、movaなみにメールの受信するのに早い携帯会社はどこですか?
PHSは遅くて使い物にはならないです
- 170 :非通知さん:2012/06/01(金) 10:50:21.53 ID:xkkjK9sJ0
- >>169
それ携帯がボロいだけ
機種名と使用地域くらい書いたら?
- 171 :168:2012/06/01(金) 15:20:36.52 ID:+hespk6w0
- >>170
失礼いたしました
機種 P-09A
場所 都内千葉埼玉の3都県です
契約はドコモ中央です
- 172 :非通知さん:2012/06/01(金) 19:53:26.31 ID:WKvnstbG0
- >>171
問題切り分けの為にここで速度計測してみて
http://mpw.jp/
機種がボロいだけの気がする。
実は形遅れの方がガラケーは性能いい
- 173 :非通知さん:2012/06/03(日) 05:18:59.15 ID:e7C3Rls40
- >>171
なんでゴミ機種にしたん?
- 174 :非通知さん:2012/06/03(日) 10:53:04.59 ID:Adxtr8sj0
- 去年docomoショップでノートパソコン見てたら、何とかケアとかいうサービスを勧められたんだが、
その店員の背後から背の低いババアがジッと店員のこと見てるのが気持ち悪かった。
店員は気付いて無かったみたいだけど、目が逝っちゃっててマジ気持ち悪かった。
- 175 :非通知さん:2012/06/03(日) 17:57:01.72 ID:Sp/o4g+90
- 太陽ケア?
- 176 :非通知さん:2012/06/03(日) 18:33:49.20 ID:5lmZuDaU0
- タイプSS バリューでパケホーダイダブルに入ってて
パケホーダイダブルだけ解約しようとiモードから
操作しようとするとできない。
電話しろと表示される。
んで電話すると、損するといって解約をやめさせようとしてきた。
俺が「そんなことはない。無料通話がほぼ満額残ってるので損しない」と
言ったら黙りやがった。
しかもパケホーダイ解約は
来月の頭からだと・・はめられてるわこれ
- 177 :非通知さん:2012/06/03(日) 18:46:11.24 ID:6NAOMpfX0
- >>176
人を介さないと解約出来ないシステムになった。パケ死が沢山居たからだろう。
ただ、解約の翌月適用は昔からだよ。
- 178 :非通知さん:2012/06/03(日) 18:57:32.33 ID:HRj2UFLS0
- 10年以上docomoを使い続けてきたがオサラバしてきた
iphoneは難しいといった社長、決断させてくれてありがとう
- 179 :非通知さん:2012/06/04(月) 00:25:22.75 ID:g5/ebnsG0
- >>175
正式名称は忘れちゃったが、ノートパソコンに付けられる保証って話だった。
と言うかその気持ち悪いババアが気になって話が耳に入ってこなかった。
- 180 :非通知さん:2012/06/04(月) 01:37:41.60 ID:2CYpEdyd0
- >>166
シンプルは、シンプルバリュー専用のパケット定額。
メールが添付ファイル有・他社・PC含め送受信無料。
スタートの定額料が違うだけで上限額は一緒。
>>176
客側が勝手に廃止してパケ死するのは構わないんだけどね。
それを「使ってないのに!」とか「そんなの知らなかった!」とか
頭の悪い客のクレームの対応に苦慮する事が多かったんだろうね。
文章で注意喚起しても「そんなの見ないし!」とか、謎の発言するしね。
電話なら録音されてる為、客側の了承の下で廃止したという証拠も残るから。
サービス内容を理解した上で自分で操作して契約内容変更出来るような
ちゃんとした人に面倒かけるのも、一部の人のせいなんだよねえ・・・。
- 181 :168:2012/06/05(火) 12:46:52.88 ID:YmYOphOL0
- >>172
遅くなりすみませんでした
昨日の正午は、362kbps
今日の12時45分で、596kbps
です
- 182 :非通知さん:2012/06/06(水) 08:33:24.12 ID:gzXf2i/E0
- >>5>>7>>17
の>>17については改善に動いてくれたみたいだね
- 183 :非通知さん:2012/06/07(木) 07:42:28.89 ID:/D1I7a6M0
- 【速報】ドコモから発売されるGALAXY3は国際版より大幅にスペックが低いことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338977764/
COMPUTEXに買い付けに行っているpocketgames・平野店長が、台湾版の『GALAXY S III GT-I9300』を入手しました。
ドコモ版『GALAXY S III SC-06D』はデュアルコアCPU『Snapdragon S4 MSM8960』(1.5GHz)を搭載していますが、GT-I9300はクアッドコアCPU『Exynos』(1.4GHz)を搭載しています。
SC-06DとGT-I9300でいったいどのくらいパフォーマンスが違うのでしょう? 編集部で計測したSC-06Dのスコアと、
平野店長が下記の記事で計測したGT-I9300のスコアを比較してみました(転載を快諾いただいた平野店長に感謝いたします!)。
(略)
ドコモ版
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92195/120606gian_galaxy006_x1000.png
国際版
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92196/120606gian_galaxy007_x640.png
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92202/
- 184 :非通知さん:2012/06/10(日) 23:32:51.54 ID:0fd8TSzzO
- 貧乏ドコモ
嘘つき売国NTT
- 185 :非通知さん:2012/06/11(月) 15:39:43.54 ID:3E7W/cpmO
- DS行ったら128k通信出来るスマートフォンは置いてませんだとw
「ホームページに対応機種いっぱい載ってますよ?」
「調べてみます…やっぱりうちには一台もありません」
嘘ばっかついてるな!
だったらホムペの対応機種全部消しとけボケ!
- 186 :非通知さん:2012/06/12(火) 10:37:23.82 ID:PlSC1fNh0
- 知っていて質問をするのか?
目的は何だ?
- 187 :非通知さん:2012/06/12(火) 11:31:04.43 ID:6wuc3NDvO
- ドコモがどれだけ嘘をつくかの確認
- 188 :非通知さん:2012/06/12(火) 11:40:44.98 ID:6wuc3NDvO
- 仮に何も知らない人がホムペ見て使えると思ってDS行って使えないって言われたら明らかに詐欺だろ?
- 189 :非通知さん:2012/06/12(火) 13:22:55.42 ID:5cI4C4/j0
- >>185
ソースを
- 190 :非通知さん:2012/06/12(火) 20:49:35.50 ID:TKHdD91t0
- ドコモ、固定電話から携帯電話への通話料を改定……時間帯・区域の区別なく一律料金に
NTTドコモは12日、固定電話(NTT東西の加入電話等)から携帯電話(FOMA、Xi)への通話料を改定することを発表した。9月1日より改定を実施する。
いままで「区域内/区域外」「昼間・夜間(午前8時〜午後11時)/深夜・早朝(それ以外)」で区分されていた料金を、
区域内の深夜料金にあわせる形で一律「3分あたり税込63.0円(30秒あたり10.5円)」に統一する。
区域外、昼間・夜間については実質値下げとなる。
なお、ファミリー割引(オフィス割引)で提供している、指定一般電話からグループ内回線への割引については、廃止となり、新しい固定電話発-携帯電話着の通話料が適用される。
また64Kデジタル通信料は115.5円(16.5秒あたり10.5円)となる。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6650559/
- 191 :非通知さん:2012/06/12(火) 21:16:33.36 ID:/dPUqYQJ0
- 改悪じゃねーし。
- 192 :非通知さん:2012/06/12(火) 21:19:19.89 ID:xEpsvvQ00
- 改める前から悪いから改悪には当たらないってか?
- 193 :非通知さん:2012/06/12(火) 21:23:03.88 ID:68kXCELe0
- >>192
じゃあこれのどこが改悪なん?
- 194 :非通知さん:2012/06/12(火) 21:48:54.59 ID:/dPUqYQJ0
- >>192
はぁ?
- 195 :なぜなぜ:2012/06/12(火) 22:14:07.05 ID:GC2nr8/q0
- ドコモの交換機やSPモードが故障しないように管理している責任者。
事故のときテレビで謝罪していた責任者。
そろって来週の株主総会で執行役員に昇格。
失敗して出世するドコモってどうなの?
- 196 :非通知さん:2012/06/13(水) 14:38:23.44 ID:B+GSM3tlO
- >>189
携帯版ホームページ
- 197 :非通知さん:2012/06/13(水) 20:30:44.28 ID:1Q6mmC3K0
- >>195
株買って、株主総会で追求しろよ。
決算日またぐだけならお前さんでも買えるだろ
- 198 :非通知さん:2012/06/14(木) 14:07:20.33 ID:DS3kAqb20
- docomo 看板出してる悪質店舗&企業晒しスレ★1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339638227/l50
- 199 :非通知さん:2012/06/15(金) 11:05:42.82 ID:fi6779EkO
- >>198
IDがDSw
- 200 :非通知さん:2012/06/17(日) 02:12:43.93 ID:ucD82tJn0
- FOMA定額データプランスタンダード2→128K定額に
さっさと移行させてくれなかったのは今思い出しても腹が立つぜ
別ルートとれば同じことができるのに案内すらしないし、ったく
くたばれ
- 201 :非通知さん:2012/06/20(水) 19:17:42.73 ID:DsJpbnGP0
- また障害だよ
ひどいね
- 202 :非通知さん:2012/06/24(日) 00:58:16.30 ID:N2lGcD0u0
- 悪徳ブラック NTTクソモ!
- 203 :非通知さん:2012/06/26(火) 01:00:25.78 ID:eL5lRwhP0
- ドコモの糞っぷりが酷くて、あうのクソっぷりも酷くて
糞な禿げで普通のような今日このごろ
- 204 :非通知さん:2012/06/27(水) 13:05:18.00 ID:+wNkngOB0
- 滋賀県大津市の堅田店で電話番号を変更しに行ったら
新規じゃないと番号の変更出来ないって言われて
番号を変更したかっただけなのに新規契約させられた。
- 205 :非通知さん:2012/06/27(水) 13:09:37.51 ID:+wNkngOB0
- 支払期日の午後に支払出来ないコンビニ用紙を送って来ておいて
強制解約&信用調査をブラックにしやがった!
- 206 :非通知さん:2012/06/28(木) 09:12:23.46 ID:26ApLOy8O
- ドコモは割賦審査緩くしろ。
- 207 :shiro:2012/06/28(木) 09:57:13.69 ID:nBtZmHBo0
- 無料のはずのファミリー間通信が有料として加算されてた!!!みなさんも気をつけて!
全く身に覚えのない高額請求が突然来て、ドコモに問い合わせると、のらりくらりとした
返答のみ。しかたないので、パケホダブルを遡及適用してもらい一時的に支払額を抑えた。
その後、釈然としないので、料金明細内訳書と閲覧履歴サービスに申込み、自分の通信状況
と料金の関係を詳細に照らし合わせてみると、なんと、本来無料のはずの家族間通信が有料
になっていた。それで、高額請求がきたわけだ。ドコモに言うと、通信機器に異常はない、
という。でも、担当者も明らかにおかしいのがわかったらしく、最終的には「機器が
「家族間」と認識する前に通信エラーがおきると、家族間との認識なく、有料通信として
加算してしまう機器のミスがあったのかもしれない」とドコモ側の責任を認めた。
なのに、返金をしようとしない。ドコモ側の通信機器の異常で発生した消費者に全く
責務のない高額請求を、消費者側に負担させるということか?この無責任な対応にも
さらにびっくり。
この無料のはずの家族間通信が有料になってしまう場合というのは、とくに通信に
障害があるときにおきやすい!?らしい。@とくにパケホサービスに入ってない人で
A通信障害が起きてるときに、家族間で動画付きメールを送受信したりすると、危ない。
そんなとき、突然高額請求が来たら、ドコモ側の対応に屈せず自ら調査してみるとよい。
気をつけてーーー!!
- 208 :非通知さん:2012/06/28(木) 13:13:32.60 ID:rbhTijxk0
- >>207
てかそれは注意書きに書かれていることでしょ。
- 209 :非通知さん:2012/06/28(木) 23:50:16.18 ID:pRygixbw0
- 煮えてー
- 210 :非通知さん:2012/06/29(金) 01:31:57.68 ID:hm6Inxv1O
- >>208
注意書ってどこに書いてあるの?
何て書いてあるの?
- 211 :非通知さん:2012/06/29(金) 22:48:55.96 ID:1+jpAca70
- >>207
普通にありそうだな〜。
家族間の判定ってメール送信が完了して始めて出来るようになるわけだけど、
その途中でコネクション切れたら課金システム上はよーわからん通信がありました、
ってなるわな。
覚えておこう。
- 212 :非通知さん:2012/06/30(土) 00:28:02.71 ID:HRXP+yqb0
- 覚えておこう、て言われてもユーザーが回避できないのにどうしょうもないわな
明らかにキャリア側の責任
>>207
どこに書いてあるん?
- 213 :非通知さん:2012/06/30(土) 00:39:39.59 ID:1KIe5Id10
- >>212
回避できるじゃん。
動画メールとか送らないだけで直撃弾を食らう可能性はずっと減る。
- 214 :非通知さん:2012/06/30(土) 01:58:15.17 ID:WAdamdJn0
- 携帯電話を買って毎月の料金を最低で抑えるには、通話しなければいいのと同じですね
- 215 :非通知さん:2012/06/30(土) 01:58:32.10 ID:3o9FAXIJO
- 今どき怖くて動画メールも送れないドコモの携帯って凄いねw
- 216 :非通知さん:2012/06/30(土) 04:25:13.27 ID:B9N2ktz40
- WIFIで送り、受け取ればいいだろ。
ケチって古い携帯使うからだよ、自己責任だな
- 217 :非通知さん:2012/06/30(土) 05:43:39.57 ID:/DTBL1vG0
- >>210
手元にカタログの5月号しか無いが、注意書きは64頁にあっさりと書いてある。
- 218 :非通知さん:2012/06/30(土) 12:26:02.58 ID:V7qDHZC+0
- 最後の1行ていうか一言のことか?
>〜完了しなかった場合 など
など
など
など
など
など
- 219 :非通知さん:2012/06/30(土) 22:39:12.31 ID:f2JRzqQ10
- >>215
そこで是非プラン変更オススメww
- 220 :非通知さん:2012/07/01(日) 00:34:48.48 ID:oTI6e68n0
- SIM抜いてコンビニ前でたむろってろや、パンダ
- 221 :非通知さん:2012/07/05(木) 07:26:43.75 ID:y7Mokeiv0
- ドコモ ひでな 遅延回線でぼったくるなんて
- 222 :非通知さん:2012/07/06(金) 10:41:24.94 ID:htR0DG2sO
- i-modeの繋がりが悪い@F-02C
- 223 :非通知さん:2012/07/07(土) 06:47:39.47 ID:+d6+bk1k0
- 写真一枚送るのに1分かかるってバカなの、死ぬの、ハゲろdocomo
- 224 :非通知さん:2012/07/09(月) 06:47:44.93 ID:5HLUrE/10
- 【転落】どうしてドコモは不人気なのか?【検証】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339772075/
サーバー弱いよね 遅いし 高い
- 225 :非通知さん:2012/07/09(月) 10:56:53.92 ID:nE194Gii0
- 何故ドコモショップは電話に出ない!?
- 226 :非通知さん:2012/07/10(火) 23:52:33.46 ID:93tNNUM80
- 以前オンラインでトラブル長引いた時
電話する度に出るスタッフが違い数人と話したが
皆、丁寧な中で一人だけ態度、対応ともに最低最悪の糞女が居た
名前控えてたし違う窓口にその旨伝えたが
あのゴミ女はまだ居るのだろうか
- 227 :非通知さん:2012/07/11(水) 05:51:13.28 ID:drJ91T1y0
- 気のせいだよ、ハゲ
- 228 : 【東電 52.1 %】 :2012/07/11(水) 06:04:20.23 ID:cFJi7qoH0
- ハゲはやってんのか
つか塗装ハゲるのはdocomoの十八番だな
- 229 :非通知さん:2012/07/12(木) 10:45:29.77 ID:rmT48/at0
- 本体が古くなったから、機種変更しようと思って何年ぶりかにショップに行ったら、本体代の高さにびっくりした。
他社から移るMNPっていうのはすごい安いんだな。
店員が「一度解約して新規扱いなら、お安くなります。」とか勧めてきたが、MNPなら番号も変わらず基本料金も同じなのに、番号変わってまでドコモを続ける価値など全くないだろ。
しかも新規にはキャッシュバックはないと言うし。
「あなたはどうしてるの?」って聞いたら、黙りを決め込みやがったw
いくら商売とはいえ、客の立場で考えられない企業はダメだなと思った。
ドコモさよなら
- 230 :非通知さん:2012/07/12(木) 19:57:53.11 ID:EXFD4P2Oi
- docomoショップ店員はそもそも、docomo社員では無い場合も多々あるので…
- 231 :非通知さん:2012/07/12(木) 21:05:47.08 ID:YlgHBq3p0
- >>230
docomo社員のdocomo店員についてkwsk
- 232 :非通知さん:2012/07/12(木) 21:25:07.30 ID:/eUtcpun0
- ドコサ社員はドコモ社員に含めて良いのだろうか。
- 233 :非通知さん:2012/07/12(木) 21:40:41.95 ID:1WRpK9XH0
- 含めない。
それはそれとして229はdocomo関係スレだけじゃなくマルチなのでスルーでよし。
- 234 :非通知さん:2012/07/14(土) 16:41:11.26 ID:L/p6xxfSO
- 今時、実質0円じゃ売れねーし。
情弱と九州の養分ぐらいしか買わねーよ。
- 235 :非通知さん:2012/07/16(月) 08:57:55.13 ID:8K05LRWRO
- 年寄り向けだわ
- 236 :非通知さん:2012/07/18(水) 23:16:46.12 ID:EUNI0hhQ0
- メールアプリや通話アプリが、
それぞれ二つも三つも入ってる時点で、
初心者を混乱に陥れようとしてる。
これまでだって散々儲けてきたのに、
今後も情弱を騙して稼ぎ続けるつもりなのか
まるで、どっかの電力会社みたい。
- 237 :非通知さん:2012/07/19(木) 08:14:51.51 ID:XOR/8M9R0
- >>236
らくらくスマートフォンにご期待ください
- 238 :非通知さん:2012/07/19(木) 22:40:44.29 ID:ZwRr+w1Y0
- アコギの代名詞ww
- 239 :非通知さん:2012/07/20(金) 13:31:46.76 ID:fJtodp8hi
- >>236
ドコモの情弱騙しで儲ける手法で最近のスマホ関連では、iモードの月額自動課金の継続
当初スマホに機種変すると、過去に契約したiモードの月額自動課金が全て解除されていたが
DモードやSPモードやら色々標準機能として付けて結局機種変しても、ガラケーで契約して
毎月自動課金されているコンテンツが継続される様になった
この変な追加機能が標準で付いてるせいで電池の持ちは悪くなるし、OSアップデートも難しくなると
ユーザーには全くメリットの無いシステムがドコモに毎月何億と言う利益を運んで来ている
- 240 :非通知さん:2012/07/20(金) 13:39:57.67 ID:fJtodp8hi
-
【ドコモ回線】通勤時間帯全く繋がらないwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315474265/
- 241 :非通知さん:2012/07/20(金) 14:04:47.29 ID:PS0jzLel0
- コンテンツ契約と電池の持ちw
- 242 :非通知さん:2012/07/24(火) 22:33:06.21 ID:Uod4ydFDO
- 馬鹿と年寄り向け
普通に使いたくならない
- 243 :非通知さん:2012/07/24(火) 22:59:20.99 ID:U+cOq0A50
- >>242
使いこなせない馬鹿なの?
- 244 :非通知さん:2012/07/25(水) 07:17:14.47 ID:S2D11Xhy0
- ボッタクリにガマンできるならどうぞ
- 245 :非通知さん:2012/07/25(水) 10:04:32.54 ID:nLBVLWqy0
- あぶなく7月の請求書分を払い忘れて、ペナルティを科されそうになりました。
6月までは MyDocomo からクレジットカード払いをしていました。
今月も同じようにMyDocomoから払うつもりで該当のページを見たら
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/bis/guide/payment/、、、、
> お支払可能な請求情報はありません。請求情報は毎月10日以降に更新されます。
と書いてあったので、今月からNTTファイナンスになったから手続きが遅れているのかなと
放置していました。
あまりに遅いので、今朝もう一度見直してみると
> NTTファイナンスからのご請求金額につきましては、NTTファイナンス「Webビリング」でご確認・お支払いいただけます。
> なお、ご利用にあたっては、別途、お申込み※が必要です。
> サービス内容の詳細やご利用規約、ご注意事項等については、NTTファイナンスのWebサイトにてご確認下さい。
NTTファイナンスに債権を移行しても、お客様側は特別の手続きが不要と言ってたのは
ウソだったのね。
というわけで、これからスマホラウンジに行って7月分をクレジットカードで払ってきます。
- 246 :非通知さん:2012/07/25(水) 10:46:36.13 ID:SUVGa4390
- 収納元を勝手に変更したくせに支払い状況の確認のためだけに
NTTファイナンス「Webビリング」に登録させるってどこまで極悪企業なの?
ドコモの情報の垂れ流しに不安を覚える
- 247 :非通知さん:2012/07/25(水) 15:45:01.48 ID:HCjX4E/R0
- ファイナンスって響きが怪しすぎるよな
これだけでdocomo解約したくなったわw
- 248 :非通知さん:2012/07/25(水) 17:38:31.43 ID:zZ/eqWeeO
- NTTファイナンスに変わってからドコモショップでの割賦の一括精算にも時間かかりまくり
利用者無視の改悪
- 249 :非通知さん:2012/07/25(水) 17:41:26.19 ID:yGVGh/6MO
- >>230
ドコモショップは、ドコモの一次代理店だよ。
ドコモは代理店を通して、契約・販売をしている。
- 250 :非通知さん:2012/07/25(水) 17:55:54.22 ID:nLBVLWqy0
- ドコモからのお知らせ
通信サービス料金等の請求元の変更及び契約約款の改正について
2012年4月2日 (2012年6月15日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120402_01.html
> ご請求元が当社からNTTファイナンスに変わりますが、これまでと同様のお支払い
>方法でご利用いただけますので、お手続き等の必要はございません。
>My docomo「料金の確認・お支払い」サイトについて
> 請求書でお支払いのお客様における「クレジットカードによるお支払い」「モバイル
>バンキングによるお支払い(Pay-easy)」「インターネットバンキングによるお支払い
>(Pay-easy) 」については、2012年7月ご請求分(6月ご利用分)より、
>NTTファイナンスの「Webビリング」でご利用いただけます。My docomoからは
>ご利用いただけません。
この文章を読んで、「Webビリング」の申し込み手続きが必要だと気づいた人は少ないだろう。
だって、最初に
> お手続き等の必要はございません。
> お手続き等の必要はございません。
> お手続き等の必要はございません。
> お手続き等の必要はございません。
> お手続き等の必要はございません。
> お手続き等の必要はございません。
って書いてあるんだもの。
支払期限を過ぎて利息を取られたり、支払いを忘れて回線を停められる人がでてくるでしょうね。
- 251 :非通知さん:2012/07/25(水) 17:55:58.24 ID:kXiYGt0E0
- >>249
二次代理店のドコモショップも存在するぞ
ドコモの社員がいてるショップなんてそんなに無いでしょ?
- 252 :非通知さん:2012/07/25(水) 20:08:28.87 ID:a4wgkHffO
- さっきまで1、2時間くらい使いもんにならなかったのなんで
- 253 :非通知さん:2012/07/25(水) 21:50:46.72 ID:cEMroHrA0
- 15:30から約2時間メール、電話が圏外〜ってなったの何でだ?
相手は普通に圏内にいたし電源入ってたけど
- 254 :非通知さん:2012/07/26(木) 22:57:56.82 ID:b4aqYLriO
- 【新規】九州地方携帯安売情報★5【買増】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341578042/381-
銀河帳、ポスターでは一括0円なのに実際は実質だった件。
騙された被害者多数。
- 255 :非通知さん:2012/07/27(金) 01:06:28.58 ID:TNxjIvBL0
- タイプSSについてきたパケホーダイ、ダブル/シンプル
さらにちまちまとオプション、
わざわざショップいかんと解約できないらしいし
めんどくさいわ
- 256 :いいがかり:2012/07/27(金) 02:29:13.61 ID:Nco2j4wV0
- ドコモやっちゃたね どうすんの
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html
- 257 :非通知さん:2012/07/27(金) 07:07:31.12 ID:aj58B+oV0
- >>254
消費者庁に駆け込んだら0円で売ってくれるよ
度胸と時間ないなら泣き寝入りしとけ、情弱
- 258 :非通知さん:2012/07/28(土) 05:21:13.09 ID:5hLvAKH/0
- 実質0販売は消費者センターに訴えかなり来てるらしい。俺が問い合わせたら、紛らわしい公告で消費者を惑わす行為だとして注意勧告するといってた。
通信費から値下げとか基本使用料からとか具体的に示すべき。大体、プランによっては実質としても端末は0ではないので0表示は撤廃すべき。普通詐欺だよこれ
- 259 :非通知さん:2012/07/28(土) 18:59:38.73 ID:cyP7mSSL0
- 今月 シンプルバリュー&パケホシンプル
来月 シンプルバリュー&パケホシンプル
再来月 SSバリュー&パケホなし
3ヶ月単位でこれを繰り返したいのにwebからパケホ解約ができないクソ仕様死ね
- 260 :非通知さん:2012/07/28(土) 20:14:05.78 ID:+yIWIXru0
- >>259
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるか | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | ここはおまえの | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 日記帳じゃない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 261 :ドコモ客の災難:2012/07/31(火) 09:51:54.90 ID:c+sBY6Xe0
- ドコモやっちゃた
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html
- 262 :非通知さん:2012/07/31(火) 13:07:48.85 ID:Ix2aO1R+0
- えっ?
- 263 :非通知さん:2012/07/31(火) 21:00:28.57 ID:e1ENBUwA0
- NTT ドコモ、業務委託先の元派遣社員が顧客の電話番号を流出
NTT ドコモは2012年7月31日、同社の業務委託先会社の元派遣社員が、業務中に NTT ドコモの顧客情報管理システムを不正に検索し、
3名の顧客の連絡先電話番号(一般加入電話番号)を社外に流出させた疑いがある、と発表した。
7月30日、愛知県警はこの元派遣社員を「不正競争防止法」違反の容疑で逮捕している。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6808444/
- 264 :非通知さん:2012/07/31(火) 22:05:12.08 ID:A8Qq4rC/O
- 1年前に改番サービスで電話番号を変更したのですが、改番する前の携帯電話の番号から実家に電話が掛かって来ました。
実家の電話番号はゆうゆうコールに登録してたのですが、たんなる偶然なのか個人情報が漏れているのか、気になるところです。
- 265 :非通知さん:2012/08/03(金) 07:20:37.70 ID:iXTvLlRi0
- 犯罪推奨なの
ドコモさん
- 266 :非通知さん:2012/08/09(木) 23:40:42.69 ID:mLvbhWX90
- ドコモ携帯 個人情報流出の恐れ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263304429/
- 267 :非通知さん:2012/08/16(木) 10:44:34.82 ID:k33bX8uc0
- 障害多すぎて笑える
- 268 :ドコモ客の災難:2012/08/17(金) 21:59:11.63 ID:8K4WIvRf0
- マジ!ドコモ解約は怖い!
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html
- 269 :非通知さん:2012/08/22(水) 01:02:18.49 ID:02tX+cJN0
- DS平塚店がやらかしたのか。
- 270 :非通知さん:2012/08/23(木) 06:57:01.88 ID:FlWQMz5l0
- JK「チョン流のNTTクソモは恥ずかしい」 【ドコモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339682219/
- 271 :非通知さん:2012/08/30(木) 20:02:05.93 ID:IMu6OEDL0
- >>268
じいさん捕まえて支離滅裂な事をしている風にも見えるけど鬱の爺の妄想?とも思ったり・・・
ただ、ドコモのコールセンターの対応の悪さは
俺も同じようななめた対応された事はあるから納得しちまったよ('A`)
- 272 :非通知さん:2012/09/02(日) 10:02:35.29 ID:VKNTJ2pT0
- 情弱向け韓国端末のボッタクリ
- 273 :非通知さん:2012/09/03(月) 16:25:29.37 ID:YCthms+O0
- ドコモのコールセンターの対応は酷いね。昔はよかったのに。
今は他社と大して変わらん。
しかもこじれたら一番ややこしいのがドコモ。
- 274 :非通知さん:2012/09/04(火) 21:52:50.99 ID:Wx91WGjU0
- >>273
分からないから直ぐ折り返しって言ってくる。
折り返しなら名前と連絡先聞けるんで本人確認
も出来て一石二鳥。
- 275 :非通知さん:2012/09/05(水) 06:09:37.08 ID:xgRbDS7T0
- 昔っても化石になるくらい昔だよな?
- 276 :非通知さん:2012/09/10(月) 04:00:02.95 ID:wiQxY5RO0
- M松K子の対応中国語やめ
- 277 :非通知さん:2012/09/15(土) 15:10:30.24 ID:FsEoTo+H0
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 278 :非通知さん:2012/09/15(土) 15:46:07.23 ID:qqc/ZgO90
- 故障を客の改造という事にして責任転嫁??
(>_<)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393918208?fr=chie_alert_ba
- 279 :非通知さん:2012/09/15(土) 17:32:06.69 ID:bBDyklNs0
- おととい朝から午前中iD使えなかったのにドコモのホームページみたら結果報告だけで謝罪の一行もなし。
最低の対応だね。
- 280 :非通知さん:2012/09/18(火) 01:03:27.69 ID:dR4qYKcy0
- 今だけ2万引と言われ、他と比べて安くなるしそれなら・・・と購入したら
結局2万引きは契約欲しさの為の嘘だった
契約欲しさに嘘つくなよクソが
- 281 :非通知さん:2012/09/18(火) 03:47:48.46 ID:5beltMUA0
- ドコモのSIMロック解除とは
auソフのSIMを刺して使えるのか?
- 282 :非通知さん:2012/09/22(土) 07:43:53.15 ID:e1bDfPGh0
- 繋がらない韓流ドコモ
- 283 :非通知さん:2012/09/27(木) 07:06:05.86 ID:So4VQbDc0
- おー
- 284 :非通知さん:2012/09/28(金) 14:16:56.75 ID:gjpVtlIa0
- 請求書に番号大杉だろ!
お客様電話番号等 00-△△△△-△△△△△
お客様番号 □□□□-□□□□-□□□□□
って書いてるクセに口座振替開始のお知らせに
お客様番号00-△△△△-△△△△△
ってwwその番号はお客様電話番号等じゃねーのかよ!!!
事務やってるんだけど複数店舗の請求書が本社に届くんだがたくさんあって
どの請求書がどの店舗なのかパッと見で分からない
デカデカと電話番号だけ書いといてくれればいいのに
- 285 :非通知さん:2012/09/28(金) 20:55:45.42 ID:wdoN89+40
- SPモードが受信しないんだけどなんなのこの糞メール
失敗した後は一通毎に強制終了って
- 286 :非通知さん:2012/10/08(月) 23:14:12.56 ID:p/swAn7o0
- 【MNP】ドコモから8割はSBに移行、移行数1位はau
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339363097/
- 287 :非通知さん:2012/10/09(火) 15:36:00.27 ID:WqAhCmbq0
- ★ドコモ、韓国電子マネー対応スマホを商品化へ
・NTTドコモは9日、韓国の通信事業者KTと共同で、国際標準規格(NFC)に対応した同国の
電子マネーサービス「キャッシュビー」をドコモのスマートフォン(高機能携帯電話)で利用するための
システム開発を推進すると発表した。11日に発表するスマホの冬モデルに同社初のNFC対応
モデルを投入、来年4月以降に発売する見通しだ。
キャッシュビーは、2010年にロッテグループの「イービーカード」が提供を始めたNFC対応の
プリペイド型電子マネーサービス。韓国内の約5万2000カ所で利用可能で、利用者は約500万人。
ドコモのスマホ利用者はキャッシュビーのアプリ(実行ソフト)をダウンロード。KTが認証処理などを担い
韓国内でカードの利用を可能にする。
ドコモとKTは日韓両国でそれぞれのユーザーがNFCを利用できる環境を13年度上期に構築することで
合意。今回の共同開発はその第一弾となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000547-san-bus_all
- 288 :非通知さん:2012/10/09(火) 17:49:41.99 ID:oq++pRUe0
- 次はおサイフケータイに法則が発動するわけか・・・
- 289 :非通知さん:2012/10/12(金) 20:11:56.20 ID:SbigzzgC0
- 電源が勝手に落ちるってショップに持って行ったら、メーカーに修理を出さないとわかりませんって言われたので修理に出したら。
ゾンビカフェが最初からになった!
修理前にアプリとかゲームは修理に出してもきちんと出来るようになるかって確認したのに、最初からになるならきちんと出来るっては言わない。
文句を言ったら、データに関しましては補償出来ませんって返答が。
課金して毒買ったばかりなのに・・・データ消えるって知ってたら修理しないで我慢して使ってたし。
安易に修理すすめて来て、データ消えたって文句を言えば、補償してないからスイマセン的な事だけですまそうとする。
修理代が高く付いた結果になった・・・機種変更とかも考えもんだ・・・
- 290 :非通知さん:2012/10/12(金) 23:13:59.59 ID:mOHmuI7/O
- iPhone5ブラックは初期から傷、交換しても傷、ケースの着脱だけでも傷
傷傷傷(笑)
品質の悪い傷物好む方はどうぞ!
あっここはドコモの苦情スレだった、ごめん書くところ間違えた(笑)
- 291 :非通知さん:2012/10/12(金) 23:17:25.67 ID:PEYEJejL0
- >>289
それこそあなたが「きちんと」聞かないから齟齬が生じたままになっただけ。
- 292 :非通知さん:2012/10/12(金) 23:42:08.24 ID:2CvIAQyn0
- ドコモショップにiPhoneを買いに行ったら売ってなかった。氏ね!
- 293 :非通知さん:2012/10/12(金) 23:45:30.73 ID:T/w1NIuW0
- >>292
お前、それは八百屋にサンマ買いに行ったみたいなもんだぞ
- 294 :非通知さん:2012/10/13(土) 00:57:05.10 ID:GWfgi5Z00
- マジで頭にくるから愚痴言っていいかな?
先日SPモード廃止+料金プラン変更にいったんだけど、アドレスは変わってるわ料金プランは間違ってるわ…
明日午前中に電話が来る予定なんだけど、もう二度とその店舗にはいかん
- 295 :非通知さん:2012/10/13(土) 04:49:34.74 ID:Oi8UoFLb0
- アドレス変わってるの意味がわからないけど、料金プラン間違ってるのはお気の毒でしたね。
でも、ドコモショップでの手続きって、変更予定内容を印刷して、これでいい?って本人に確認してから変更するんだけど、
なんでちゃんと確認しないかな…。
- 296 :非通知さん:2012/10/13(土) 08:49:27.77 ID:N/YdNUYe0
- 広末涼子 プッツン奇行癖の“真相”
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm
>あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
>あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
>あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
- 297 :非通知さん:2012/10/13(土) 09:42:10.22 ID:bW+/3mr50
- >>295
ispにしていてiモード側と入れ換えるとかせずにSPだけ解約すれば
そりゃアドレス変わるだろ。
- 298 :非通知さん:2012/10/13(土) 11:39:24.72 ID:GWfgi5Z00
- >>297
仰る通りです。
「どちらをiモード用で残しますか?」ってわざわざ確認してきたのに…
帰ってきてメール使ってみたらアドレスが違って発覚したよ
料金プランは、自分が店舗で契約変更したときにはあってたんだ。
ただ、上記のアドレスミスを修正するときに店員が一時的に料金プランの変更手続きを破棄したらしいんだよね。
アドレスを直した後に店員のほうで再度料金プランを変更したらしいんだけど、その時に間違えたらしい…
もう絶句した
- 299 :yyy:2012/10/15(月) 21:47:04.91 ID:sL56N0ss0
- /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- 300 :非通知さん:2012/10/22(月) 00:49:16.78 ID:+7ZepRQv0
- 嫌われて
- 301 :非通知さん:2012/10/22(月) 20:55:03.29 ID:4bGZY4P50
- NTTファイナンスってなんだよ…
登録するのにも手間かかるし
利用者のことを全く考えてないよな
糞が
- 302 :非通知さん:2012/10/24(水) 04:01:47.94 ID:ip8kZL950
- ドコモショップ行かなくても他社で新規契約するときに電話でアッサリ解約してくれたよ
17年使ってたけど何の未練も無し、せいせいしたわw
- 303 :非通知さん:2012/10/24(水) 23:30:03.07 ID:2YzME+pQ0
- >>302
17年ということは、ケータイ普及直後だな。当時の端末かっこよかったよな。
- 304 :非通知さん:2012/10/27(土) 07:01:14.19 ID:fodoxVBF0
- >>303
P-101が出てすぐ自分の20歳の誕生祝として買ったよ(7万ぐらいだったと思う)
ポケベルからの進化だったから衝撃的だった、名機。
- 305 :非通知さん:2012/10/27(土) 09:38:39.50 ID:Hu9rE/ymP
- >>304
やだぁ
アラフォーじじぃ
- 306 :非通知さん:2012/11/04(日) 07:02:25.69 ID:IHAPf23d0
- いずれお前も通る道
- 307 :非通知さん:2012/11/04(日) 09:31:25.36 ID:JXujqXey0
- 40なんて、すぐだよ。
- 308 :非通知さん:2012/11/05(月) 12:14:19.70 ID:ZkEUtayk0
- NTTチョンモは時代遅れだし高額、低速、障害多発
まさにオワコン
- 309 :非通知さん:2012/11/05(月) 14:16:26.45 ID:PD57lWha0
- 「ご利用料金のご案内」の郵送のとりやめ
およびeビリング割引の提供条件の見直しについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121105_00.html
- 310 :非通知さん:2012/11/05(月) 14:39:11.21 ID:+8yRLipu0
- >>309
ちょwww
またこれでドコモの優位性が消えたな
段々禿に近づいてるぞ
- 311 :非通知さん:2012/11/05(月) 14:48:42.04 ID:PD57lWha0
- 「本取組みは、ドコモグループが地球環境問題を重要な経営課題と捉え・・・」 ←笑うところ
- 312 :非通知さん:2012/11/05(月) 14:52:38.06 ID:dE2/YxMY0
- 地球環境問題を気にするなら売れないスマホを作らなければいいのに。
つか、地球環境問題とeビリングの割引見直しはどんな関係があるんだ?w
- 313 :非通知さん:2012/11/05(月) 15:10:18.34 ID:T+ZnJ2iW0
- 一概に改悪とは言い難い。
俺は6回線組んでるので割引額が20%up
- 314 :非通知さん:2012/11/05(月) 15:41:18.24 ID:oWyX56RU0
- 改悪
- 315 :非通知さん:2012/11/05(月) 19:21:56.24 ID:Bng8rJuy0
- さりげなく割引額を減額・・・
また改悪か
<eビリング割引の提供条件の見直しについて>
eビリング割引の割引対象を請求単位から回線単位に変更するとともに割引額の見直しを行います。
<<現 状>>
1請求あたり105円
【割引対象】
・回線ごとにお支払いのお客様
・一括請求サービスの代表回線
<<見直し後>>
1回線あたり21円
【割引対象】
・回線ごとにお支払いのお客様
・一括請求サービスの全回線
- 316 :非通知さん:2012/11/05(月) 20:07:07.81 ID:Bng8rJuy0
- 「より多くのお客様に「eビリング」をご利用いただけるよう」←ここ笑うトコ
- 317 :非通知さん:2012/11/06(火) 11:36:56.22 ID:mZZEkI380
- 21円くらいなら、カードから口座引き落としに変えるかな
- 318 :非通知さん:2012/11/06(火) 20:38:40.84 ID:zELlQcHV0
- 105円引きから21円引きかよ・・・84円高くなるわ
- 319 :非通知さん:2012/11/07(水) 06:39:29.32 ID:1n1Ea17b0
- マジでドコモ糞すぎるだろ
これでサービス向上とか馬鹿じゃないの?
禿に流出が大杉で気でも狂ったか
流出がさらに加速しそうだな
- 320 :非通知さん:2012/11/07(水) 19:37:10.62 ID:KAFZ1Y5r0
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/07/news072.html
法則発動
- 321 :非通知さん:2012/11/07(水) 19:46:21.26 ID:Vh4EYj+LO
- >>320
顧客のニーズを読めないから逃げられるんだよな
それにしても、あまりに大量のアウトだねぇ(棒)
- 322 :非通知さん:2012/11/07(水) 20:16:23.87 ID:MZDSy1BV0
- >>318
記録を更新するかもな…
- 323 :非通知さん:2012/11/07(水) 21:17:06.24 ID:dNyG9FRfO
- なんかパケホ解約してからパケット通信料がおかしい
iMona経由で掲示板に5回書き込んだ程度で250円も取られてる
いつもだと長文であっても30円もかからない
iMonaでは1パケ0.21円設定で料金表示させてるんだけど、
今月分だけでまだ89円しか使ってないことになってる…
あとiMenu〜お客様サポートに繋いだだけで料金発生してるっぽい
最近誰にも電話やメールしてないし、携帯サイトも開いてない
最近おかしい
- 324 :非通知さん:2012/11/07(水) 22:00:20.20 ID:Vq5KGRid0
- パケット割引サービスに入ってないと1パケットあたりの料金が倍以上になる。アホか
- 325 :非通知さん:2012/11/07(水) 22:38:16.14 ID:dNyG9FRfO
- 知ってますよ。
パケホ加入なら0.08円
無加入なら0.21円
しかもアプリには既に0.21円で設定してる訳で
それが一夜にして今月の通信料の2.5倍の課金ですよ
おかしいでしょ
- 326 :非通知さん:2012/11/08(木) 00:07:03.02 ID:aiy3P2Iv0
- >>319
サービス(弊社利益率)向上ってことじゃねーの?
- 327 :非通知さん:2012/11/08(木) 08:46:03.35 ID:l5wTzf2t0
- なんできょうは口数が増えないんだよ。
- 328 :非通知さん:2012/11/08(木) 15:28:38.45 ID:oxa9F7m20
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121108_00.html
はぁ?
- 329 :非通知さん:2012/11/08(木) 15:31:33.25 ID:1sYfhUgV0
- >>328
今月中に他池ってことなんだろうな
- 330 :非通知さん:2012/11/08(木) 15:36:14.17 ID:FeMqz4HZ0
- >>328
はぁ?
はぁ?
はぁ?
- 331 :非通知さん:2012/11/08(木) 15:41:05.62 ID:0geEQjJrO
- 【悲報】 ドコモ、機種変更の手数料有料化へ レギュラーSIM→microSIMなどの無料変更サービスも廃止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352355690/
- 332 :非通知さん:2012/11/08(木) 15:59:56.99 ID:r99AYVeE0
- eビリングに機種変手数料に・・・
こんだけ客が他社へMNPして逃げてる時によくやるねw
まじでお殿様なの?何様だよ糞ドコモ
- 333 :非通知さん:2012/11/08(木) 16:14:02.62 ID:fhhzhXBB0
- 客が他社へ逃げたのだから、既存の顧客の単価を上げるのは当たり前。
いやなら他へ行け
- 334 :非通知さん:2012/11/08(木) 17:23:22.43 ID:W9Tt+emD0
- >>328
「今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいりますので…」
改悪しといてどの口が言ってんだよ!!
- 335 :非通知さん:2012/11/08(木) 17:29:05.74 ID:8c/DBSL10
- まじでアイポンでないん?いつか出るとずっと待ってんだけど
- 336 :非通知さん:2012/11/08(木) 17:32:58.65 ID:s1KJGou60
- >>333
はいはい、ドコモに飼われてる奴隷の思考回路停止した基地外は黙っとけ
社員でもねーのに必死だな、ニートだろお前
- 337 :非通知さん:2012/11/08(木) 17:54:52.71 ID:iDuyN3qI0
- >>323
iモードアクセス履歴サービスを使ってみれば
- 338 :非通知さん:2012/11/08(木) 19:48:20.23 ID:sQByCCIT0
- >>328
はぁ???????
- 339 :非通知さん:2012/11/08(木) 19:58:41.14 ID:t/2OyJbz0
- 電電公社時代の親方日の丸体質が残ってんのかね〜?
- 340 :非通知さん:2012/11/08(木) 20:07:04.13 ID:LZlI2tN20
- ドコモは12月から機種変しようとすると事務手数料だけで+7350とられますwwwwww
- 341 :非通知さん:2012/11/08(木) 20:10:05.17 ID:t/2OyJbz0
- しようとしただけで金を取っちゃ駄目だな
- 342 :非通知さん:2012/11/08(木) 20:10:38.11 ID:FeMqz4HZ0
- >>340
捏造すんな
- 343 :非通知さん:2012/11/08(木) 21:20:47.98 ID:ZGD9CXPG0
- ドコモが契約時の手数料など諸経費を刷新、SIM発行手数料も変更
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121108_571716.html
店頭対面販売受付時間が延びすぎ。
客への説明の伝え方が出来ない。
商品マスターが徹底的に出来てない。
客は客でその機種や、契約に対して知識がない。
店員に聞こうとしても聞かない。
客も店員の説明を聞いてもわかってはいない。
もっとも機種代金や、契約などが複雑化になっている。
また、何らかのチェックが掛かっているのは事実。
- 344 :非通知さん:2012/11/08(木) 21:24:35.57 ID:DUVNGZWa0
- 機種変するのに手数料とよくわからん頭金と併せて5,000円とか取られるようになるのか…
- 345 :非通知さん:2012/11/08(木) 22:16:23.11 ID:i0yBtr6J0
- どこも完全に\(^o^)/オワタ
ドコモ、今の時期によ〜やるわ
- 346 :非通知さん:2012/11/08(木) 22:42:03.60 ID:lgVCNNBQ0
- 白ロムで乗り切るか
2年毎にMNPしまくるか
- 347 :非通知さん:2012/11/08(木) 22:44:10.93 ID:EWiL86IE0
- 乗り換え止まらんぞ機種変で手数料何て
- 348 :非通知さん:2012/11/08(木) 22:59:02.60 ID:Oesxm/Au0
- >ドコモUIMカード」の形状変更について、12か月に1回のカード発行手数料無料
12ヵ月に1回の意味がよくわからない。
先日10年以上FOMAカードをつかっていて、MINIUIMカードに
変更した。1ヵ月後にやっぱりFOMAカードに変更するときって
発行手数料は取られるの?
最初の1回は10年以上FOMAカードを使っていた期間の1回無料を
つかって、今後の1ヵ月後に変更する場合はこれから12か月のうちの
1回無料期間だから、無料ってことでいいんだよね?
- 349 :非通知さん:2012/11/08(木) 23:01:38.57 ID:bU1Vej/V0
- >>348
よく公式を読め。
>ドコモUIMカード」の形状変更について、12か月に1回のカード発行手数料無料
今月でこの制度は廃止だよ。
機種変更を伴うものは無料だけど。
- 350 :非通知さん:2012/11/08(木) 23:05:41.74 ID:GcGBlcvK0
- >>348
一度変更したらそこから12ヶ月間カウント開始
だった
来月からはいつでも金取る
これって白ロムに流れるの防止も兼ねてるのかな
- 351 :非通知さん:2012/11/09(金) 00:15:53.84 ID:z+BhUZrHO
- SIMカードそのままの増設は金取らないよね?
auみたいにロックしてないし
- 352 :非通知さん:2012/11/09(金) 00:20:41.13 ID:CMwA9Evp0
- >>351
基本取ります!
- 353 :非通知さん:2012/11/09(金) 01:32:07.11 ID:F1Uvt3RvO
- 乗り換えが増えそうだ
- 354 :非通知さん:2012/11/09(金) 07:40:37.02 ID:4z7OHbK/0
- 純減すればいいんでね?
- 355 :非通知さん:2012/11/09(金) 09:50:41.28 ID:VmunVcTR0
- 12月からかよ
来年度からとか猶予期間空けとけよ。
早く金をむしり取りたいのは分かるけどさw
- 356 :非通知さん:2012/11/09(金) 10:03:06.97 ID:k9OkbBSh0
- 一人負けしてるのにアレだからw
- 357 :非通知さん:2012/11/09(金) 11:12:11.41 ID:iIfT7AkKP
- 偶然にも12月にメイン回線の更新月・・・
これはもう出てくしかないな。
以前MNP予約番号発行してもらう時に、ポイント付与の引き止め裏メニュー提示されたけど、今度は機種変更手数料無料の裏メニューかねw
- 358 :非通知さん:2012/11/09(金) 13:14:46.38 ID:lTC0unUU0
- 改悪の嵐で酷過ぎ
社長変わってから酷過ぎ大昔の殿様商法に戻った
もうドコモからiPhoneでても戻ることはないわ
- 359 :非通知さん:2012/11/09(金) 13:32:57.68 ID:S73j0Wwe0
- 殿様商売?
いいえ両班商売です
- 360 :非通知さん:2012/11/09(金) 13:41:25.71 ID:KpWPYgFX0
- 12月に分割切れるから、機種変しようと思ったら
SIM変更で手数料取るの、バカじゃないの?
- 361 :非通知さん:2012/11/09(金) 14:17:20.74 ID:G5QlRCSx0
- 馬鹿殿商売でしょw
- 362 :非通知さん:2012/11/09(金) 14:53:02.73 ID:p6tzxD2N0
- >>351
古い機種から取り出して新しい機種に挿す作業が
発生するから手数料がかかりますw
- 363 :非通知さん:2012/11/09(金) 16:31:00.27 ID:ZL2yhg2bP
- 中の人間も諦めや怒りの声が大きいよ
もうこの会社ダメだわ
国営化か禿に買い取ってもらう方が良いよ
- 364 :非通知さん:2012/11/09(金) 16:54:29.84 ID:xnHTWlh80
- 2年縛り終わるから解約するわw
事務手数料イラネ
- 365 :非通知さん:2012/11/09(金) 17:18:46.98 ID:9Q/iBTsD0
- 解約手数料も取り出したりしてな
- 366 :非通知さん:2012/11/09(金) 17:23:47.93 ID:Zez1dNYw0
- 原則2年契約で1カ月しか解約無料のとこないんだから既に取ってるようなもの
- 367 :非通知さん:2012/11/09(金) 18:41:04.88 ID:nMOTZEOz0
- NTT docomo facebook 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2191352453941
- 368 :非通知さん:2012/11/09(金) 18:58:22.25 ID:k9OkbBSh0
- >>366
その1ヶ月さえ無くなったりして?
- 369 :非通知さん:2012/11/09(金) 19:37:53.85 ID:RehK8JHf0
- とりあえず今月中に手持ちのSIM全部を小さい奴に変えとくか。
今後は白ロム買ってSIMアダプタかまして乗り切る事にしよう。
- 370 :非通知さん:2012/11/09(金) 19:40:01.29 ID:9Q/iBTsD0
- よろしい、ならば「施設設置負担金」を(ry
- 371 :非通知さん:2012/11/09(金) 20:12:20.82 ID:+kOr7hcY0
- >>316
4人家族で一括請求してる場合だとeビリング対象が3人も増えるぞ。
- 372 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:00:34.34 ID:z+BhUZrHO
- >>358
新規でも高くて嫌いだった頃のドコモに戻った感じだよなあ
- 373 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:28:13.70 ID:+PRyl1wA0
- 通話料が イマドキ高すぎる のと プランが多過ぎて 訳ワカラン?
- 374 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:33:30.46 ID:9Z/Wshky0
- >>371
今まで 代表回線のみ105円引き
これから 全回線21円引き 4回線で84円引き
うわー、お得だなー
- 375 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:36:42.60 ID:k9OkbBSh0
- >>374
棒読みかよーw
- 376 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:37:57.87 ID:36z2sBNa0
- >>374
値上げじゃねーかw
色々とdocomo終わったな。
- 377 :非通知さん:2012/11/09(金) 21:41:49.49 ID:Jg0E/YZ/0
- >>376
いや、始まったんだよ
崩壊が
- 378 :非通知さん:2012/11/09(金) 22:37:10.87 ID:+kOr7hcY0
- どうでもいいけどさ、契約変更通知の時に同封される「ネットでもできるんです!」のチラシうざくない?
端末補償とかネットでできないやつなのに。
- 379 :非通知さん:2012/11/09(金) 22:39:55.31 ID:+kOr7hcY0
- >>374
「より多くのお客」というのは間違えてない
- 380 :非通知さん:2012/11/10(土) 07:20:48.25 ID:ft+3ua3e0
- ここにきて「ドコモ2.0」ようやく発動
- 381 :非通知さん:2012/11/10(土) 09:11:05.19 ID:Jevs+3Qf0
- いい加減ドコモやめようかな(10年超ユーザー)←やめない
- 382 :非通知さん:2012/11/10(土) 11:14:46.75 ID:RFycmsJM0
- 辞めてきたw
- 383 :非通知さん:2012/11/10(土) 14:33:08.60 ID:a/c58alc0
- >>309
ファイナンスに変わったとたんにこのあり様 (怒)
- 384 :非通知さん:2012/11/10(土) 20:29:11.44 ID:n510zyigO
- i-mode契約してなくても廃止なのか?
どこぞのモバイルはその辺考慮されてたけど
- 385 :非通知さん:2012/11/10(土) 22:24:05.12 ID:N+LY9sj10
- >>383
そのためのファイナンス統合だったんだな
- 386 :非通知さん:2012/11/11(日) 03:24:42.24 ID:2aGp7ebf0
- この前 DS西日暮里店の朴という人物に彼女のために
おくだけ充電対応の携帯電話がほしいと言ったら F-08Dを勧められて購入
昨日 彼女からおくだけ充電じゃないじゃんって言われた
調べたら 確かに違う・・・・・。
この件に関しては 今日西日暮里店に電話する
ついでに、僕が使っているSH03Dが2度押しになって DS金町店に行ったら現象が見られたので
修理に出す そしたら 異常なしで戻ってきた 僕の気のせいだと思って使っていたら ほぼ毎回電話する先が違うところにかかる
ドコモ113センターの福井という奴が「修理に出して 治っていないのはおかしい クレームだったらDSに言ってくれ」と言われた
DS金町店に苦情申し立てして 2度押しの現象が見られたので 次から異常なしで戻ってきても 修理が終わるまでまた修理に出してほしいと言った
AUのサポートが糞だから docomoにしたのに au以下ってdocomoにした意味がない
- 387 :非通知さん:2012/11/11(日) 07:29:35.53 ID:DltJ9CsW0
- ネット情報見ない人には告知なしに値上げするのか
- 388 :非通知さん:2012/11/11(日) 08:18:36.47 ID:pdrzy9Cn0
- >>387
そういう人たちには値上げ前の情報もわからないし
知ったときには値上げ後が当然になっているので告知は要らないのだ
- 389 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:10:14.13 ID:llK38rUR0
- 天下のDoCoMo様も朝鮮バンクみたいになるべく分からない(バレない)ように
コソコソ改悪・値上げしだしたなw
「DoCoMoだから大丈夫」はもう通用しなくなったし信頼も地に落ちたね。
- 390 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:13:10.34 ID:dXf7aDAr0
- 機種変でデータ移動も設定も自分でやってるから、その場合機種変の手数料って発信テスト料の事か?ww
一ヶ月寝かせて通信料最低に抑えて取り返すしかないな
- 391 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:19:10.22 ID:yRA+yB9z0
- もう、申込書と重要事項説明書とかセルフサービスでファクス流すでいいよ。
わかりきったこと説明するだけで手数料とるな。
- 392 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:53:43.69 ID:m6hqSp4zP
- >>386
事実ならお手数ですが本社のカスタマに電話入れて頂けると助かります
担当者が分かる場合、部門と担当上司にも注意が入ります
申し訳ありませんが宜しくお願いします
他の方も同様になるべく担当者名を記憶した上で連絡頂けると助かります
ドコモはいまだにあぐらかいてるバカが多くて情けなくなる
- 393 :非通知さん:2012/11/11(日) 09:54:14.02 ID:dXf7aDAr0
- レシートや保証書発行も有料化されそうな勢いだな
><機種変手数料ヒドスギルヨ!!
- 394 :非通知さん:2012/11/11(日) 10:00:09.16 ID:h5v2vS8E0
- >>390
契約者が使ってる機種名の変更と端末利用期間リセットをこんぴゅーたーに登録する必要があるのです
- 395 :非通知さん:2012/11/11(日) 10:30:06.15 ID:dXf7aDAr0
- >>394
今まではその必要が無かった、まで読んだ。
- 396 :非通知さん:2012/11/11(日) 10:44:10.33 ID:LdxIzGSA0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120203_509659.html
7月以降は、eビリングによる割引が適用され、100円安くなった金額分の債権がNTTファイナンスに譲渡され、
請求されることになり、利用料やポイント付与なども従来通りとなる
半年だけ守られたのかよ
- 397 :非通知さん:2012/11/11(日) 15:09:22.01 ID:YKdc6zxR0
- >>335
諦めろ。
- 398 :非通知さん:2012/11/11(日) 15:45:41.10 ID:aiSvOKAB0
- DSで「ご利用料金のご案内」の郵送の取りやめって
どうかならないのって聞いたら口座引き落としに変更を勧めてきた。
今、支払いに使っているDCMXは当時ポイントが1.5倍になるとかで
半ばごり押しで作らされた物で作って早々にポイント制度改悪になったし
一貫性み方向性も見えない携帯会社だと分かったよ。
- 399 :非通知さん:2012/11/11(日) 19:11:00.11 ID:AeJQCxml0
- >>387
9日にDSへ行ったら貼り出ししていたし
各カウンターにも目のつくところに変更内容が表示されていけどな
- 400 :非通知さん:2012/11/11(日) 20:39:07.19 ID:XQfzfMI4O
- DSなんてそんなに行くか?
- 401 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:02:46.43 ID:2aGp7ebf0
- >>386です。
今日 西日暮里店に電話しました。
そしたら、卓上ホルダーに置くだけで充電ができるから問題ないでしょ?って言われました。
また 新しい嘘も発覚 F-07CのWindows7モードのパケ代をフルブラウザ料金で出来ると言われ購入しましたが
テザリングや外部接続のパケ代になることが発覚
それに関しては、 wimaxやイーモバのどこでもwifiを使えば可能だという意味で発言したそうです。
そんな説明受けてないし・・・。もう嘘だらけ DS西日暮里の代理店の店なんか二度と行くかボケ
- 402 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:08:59.38 ID:8hh2GmBZ0
- >>401
もちろんやりとりを録音してるんですよね
ドコモでの置くだけ充電はQiを意味する
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/wireless_charge/
録音を用意して消費生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/
その上でもう一度ドコモ本体へ相談では
- 403 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:10:54.20 ID:6Dn3X1E20
- >>401
docomoのお客様センターにクレーム
入れておけ。
それが本当なら、
パクなんて在日は辞めさせろ。
- 404 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:28:44.02 ID:2aGp7ebf0
- >>402
録音していませんが、とりあえず 西日暮里店は、明日docomoに電話して確認するそうです。
それ以降の会話は 録音します
- 405 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:30:48.98 ID:2aGp7ebf0
- >>403
今日151の0に電話にしました。
- 406 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:32:13.52 ID:8hh2GmBZ0
- >>404
顧客である君がドコモに文句言わなくてどうする。
そんなんだから「卓上ホルダーに置くだけで充電ができるから問題ない」
とごまかされるんだよ。
明日もう一回かけて上と同じことを言わせられればたぶん君の勝ち。
契約はなかったことにできるよ(別な機種を契約できる)本当ならね。
- 407 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:37:49.01 ID:2aGp7ebf0
- >>406
文句は十分言わせて頂きました。友人のDSの店員さんもかけてくれました。
その後、西日暮里店の話だと 契約無効にするために本社と相談するそうです。
- 408 :非通知さん:2012/11/11(日) 21:46:56.00 ID:8hh2GmBZ0
- >>407
ドコモ本体ならこういう説明をしてたら代理店を指導するから直截にこだわった
なにしろ>>401だけ見てると丸め込まれたように読めるよ。
ちなみにDSに友人がいるなら、どうして友人のDS(代理店)で買ってあげなかったの?
- 409 :非通知さん:2012/11/11(日) 22:04:25.34 ID:2aGp7ebf0
- >>408
僕はまず 西日暮里店に電話をし 副店長に先ほど言われたので
151に電話しました。
そしたら 今後の対応のためにアラジンに記録を残すのと
151では解決できないので お客様相談室という部署の電話番号を教えたのですが
平日のみの対応になるそうなので 明日かけます。
友人のお店 使いたいのですが 3時間待ちとか普通にあるので
控えていたんです。
ですが この前 同系列店の金町店で丁寧に対応してくれた店員さんがいたので
トラブル防止のため その店員さんに説明をし 指名してもいいと言われたので
今後は 金町店を使いたいと思います。
- 410 :非通知さん:2012/11/11(日) 22:09:24.08 ID:33LVIJZP0
- DSは内容把握してないくせに大丈夫ですとか言って売りつける詐欺だからねw
俺もプラン変更等で騙され、数ヵ月後に気付き151とDSに電話して差額返金させた。
- 411 :非通知さん:2012/11/11(日) 22:37:49.04 ID:2aGp7ebf0
- 今って障害起きていませんか?
葛飾区で通話が出来ないんです。
友達の携帯も通話が出来ないそうです。
パケット通信は出来ているんです。
- 412 :非通知さん:2012/11/11(日) 22:45:44.51 ID:w/Mk+Nh20
- >>411
スレチ
- 413 :非通知さん:2012/11/12(月) 01:33:19.75 ID:U7S7bhlp0
- 先日、充電不良のGalaxy S2をDSに持って行き無償での修理で受付を済ませました。
ところが、その翌日DSから携帯の外部に破損があり有償での修理になりますと
連絡が入りました。受付伝票にも破損無しと書かれ、店員の確認ミスでしか無いのですが。
無償修理はできません。と言われました。
とりあえず、修理は断りました。
この対応に全く納得できないのですが、無償修理させることは可能でしょうか?
- 414 :非通知さん:2012/11/12(月) 07:20:33.27 ID:Od9psYO50
- >>413
外部破損?
すり傷とか、マイクロUSB端子破損とか?
- 415 :非通知さん:2012/11/12(月) 07:38:13.08 ID:Od9psYO50
- あとドコモは、ガラケーでボタン取れて有償修理とかやってたみたいだけど、
押しただけで取れたんなら正常な使用状況下での不具合だから、無償になってもいいはず
やる事キタネー(>_<)
- 416 :非通知さん:2012/11/12(月) 08:36:23.75 ID:hBU6i6yKP
- >>413
無償受付の書類が手元にありますか?
あるならドコモ本体のカスタマに苦情をあげてみて下さい
>>415
保証期間外だと厳しいですよ
その辺は他の家電と同じです
- 417 :非通知さん:2012/11/12(月) 09:57:50.45 ID:XK+fWSrr0
- >>386ですが
お客様相談センターに電話して 全てを説明し
今後もdocomoを気持ちよく使いたい だけどこのままじゃ使えない
1日でも早く解決したいので 火曜日や水曜日ではなく
本日中にDSから連絡するよう求めました
- 418 :非通知さん:2012/11/12(月) 10:04:25.64 ID:U7S7bhlp0
- >>414
本体の右上の角の部分を落としてへこませてしまってます。
「中の基盤に水ぬれなどがあると修理されずに帰ってくる事がある」と
説明は受けていたのですが、誰が見ても気づくような破損です。
ただ、そこには全く触れずに受付処理が進んでいったので気にしていませんでした。
- 419 :非通知さん:2012/11/12(月) 10:16:59.39 ID:eAwMrnQa0
- >>418
おいおい、破損が実際あるのかよ。
それを自分が認識した上で、店員が無償と言ったから無償にしろとゴネているようにもとれる。
無償修理ですとの書類でも無けりゃ負けるよ。
店員が無償と思いますが、メーカーに送って判断しますとか言ってるかも知れんし。
- 420 :非通知さん:2012/11/12(月) 10:24:01.92 ID:4LPEjAaS0
- 明らかな外部破損があって>>413もそれを認識した上で修理に持って行った。
↓
DSねーちゃんは受付伝票に「破損無し」と書いて修理を受け付けた。
↓
翌日DSから「やっぱり破損があった」と連絡があった。
伝票に「破損無し」って書いてるんだから、DS側が破損させたんだろうとゴネれば勝ち。
- 421 :非通知さん:2012/11/12(月) 10:34:58.67 ID:U7S7bhlp0
- >>419
破損はあります。ただ、自分自身もそのことは頭に無かったですし、
破損に関して、一切断りなどはありませんでした。
受付の書類にも水ぬれ、破損、改造すべての欄に無しと明記されてます。
>>420
さすがに自分でつけた傷なので、そこまではできないです。
そこまでしないと対応は変わらないでしょうか。
- 422 :非通知さん:2012/11/12(月) 10:45:13.48 ID:4LPEjAaS0
- >>421
そらそうよ。世の中ゴネたもん勝ちよ。
なるべく善人ぶって良い対応をしてもらおうなんて無理。
- 423 :非通知さん:2012/11/12(月) 13:27:13.40 ID:t7EyEqdh0
- 今まで普通に通信できてた場所で約半月前からほとんど通信速度がでなくなった。
問い合わせても障害は起きてないらしい。他の人も同様に繋がりにくくなっている。
auに変えるかな。
- 424 :非通知さん:2012/11/12(月) 19:02:01.80 ID:s53fMwhe0
- >>421
破損無しでDSがサインしてるんだから自分がやったとは言わずに多少ゴネたほうがいい
- 425 :非通知さん:2012/11/12(月) 21:18:19.03 ID:XK+fWSrr0
- >>386ですが
西日暮里の件ですが時間がかかりそうです。
ただ 西日暮里店は副店長はカスですが 店長はすごくいい方で安心しました
- 426 :非通知さん:2012/11/13(火) 08:09:39.21 ID:goDQ0cVh0
- >>423
FOMAだったらLTE対応の弊害かも
- 427 :非通知さん:2012/11/13(火) 09:49:38.43 ID:P69Otk540
- >>425
ここは、おまえのブログじゃねーよ
いい加減しつこい
個人の顛末なんて興味ねーよ。
- 428 :非通知さん:2012/11/13(火) 10:39:10.60 ID:/Bomu2Vb0
- >>427
docomo派遣社員乙
- 429 :非通知さん:2012/11/13(火) 11:08:12.64 ID:kV+VNRxJ0
- 購入してから3ヶ月経ったけど月々サポートの額が間違ってるのを確認したんだけど、これって直してもらえるの?
- 430 :非通知さん:2012/11/13(火) 11:31:02.94 ID:/Bomu2Vb0
- ソフトバンクで同じことがあって、
差額×24を一括で振込補填してくれたよ
- 431 :非通知さん:2012/11/13(火) 12:23:35.76 ID:QdHEK7r60
- >>429
最大とか、消費税とかで勘違いもあるからよく確かめてからね。
- 432 :非通知さん:2012/11/13(火) 17:20:39.98 ID:0v5ly1rt0
- >>425
余りクレームばかり言ってると
ドコモからまともに扱われないぞ。
何度か相談室にクレームを入れて来た通称クレーマーだが
最初はDSの全面的な非を認めたが、回を重ねるごとに対応が
厳しくなり、最後は「業務妨害も検討する」と警告され。
ご意見・ご要望は相談室に文章で郵送するよう求められました。
(証拠に残す為だそうです)
何も分からない年寄りとかならともかく、彼女のために…
と言うぐらいですから20代か30代でしょ?
おくだけ充電の対応機種位店員任せじゃなく自分で調べて
DSに行けって言いたいね。
自称クレーマーから見てもみっともない話。
- 433 :非通知さん:2012/11/13(火) 17:49:54.19 ID:5E+ZsYoWO
- >>432
どんなクレームだかわからないけど、最初は全面的に非を認めたのに開き直るなんて酷いじゃないか
まあdocomoなら意外ではないけれどね
- 434 :432:2012/11/13(火) 18:07:08.63 ID:0v5ly1rt0
- >>433
別々の案件です。
クレームを重ねる毎に対応する方の役職も上がり
最後は室長が対応して来ました。
- 435 :非通知さん:2012/11/13(火) 20:50:39.09 ID:RTTa/k4n0
- >>432
ただいま 解決しました。
副店長は 確認もせず「説明はしましたし、卓上ホルダーでおくだけ充電出来ますよね?」
「説明されていない証拠はあるのですか?お客さん嘘ついちゃ駄目ですよ」
等言われましたが
店長は こちらの視線で相談に乗ってくださいましたし、非も認めてくださいました。
解決策は他言はしないと言う約束で、処理をして頂きました。
今回は、DS亀有 DS金町 DS藤沢 DS池袋東口の知り合いにも協力してもらいました。
特にDS藤沢とDS西日暮里は同じNEC系列なのでよかったです。
今後は、DS西日暮里で手続きする際は自前に連絡すれば 店長が対応なさってくれるそうです。
- 436 :432:2012/11/13(火) 21:28:45.27 ID:HZLhyFLC0
- >>435
知り合いも最悪だな、くだらないクレームに巻き込まれて。
そんな知り合い居るなら買う前に相談しろと言いたいね。
>店長が対応なさってくれるそうです。
喜んでないよな?これってクレーマー扱いとも取れるんだぞ。
自称クレーマーの自分は大抵ベテランが対応してくれるVIP待遇さ(笑)
- 437 :非通知さん:2012/11/13(火) 21:33:12.29 ID:DWmSomwg0
- 「おくだけ充電」で卓上ホルダと思うだけでも腐ってるけど、
説明した証拠はあるのかなぁ。副店長のクズっぷりがすごいなぁ。
- 438 :非通知さん:2012/11/13(火) 21:51:49.76 ID:m6OyWptL0
- 「おくだけ充電」の件は、録音してドコモと国民生活センターだって言ったじゃん
まともなDSならこんな対応はしないし、ましてドコモ本体に上がれば
間違いなくちゃんと対応する。
卓上ホルダで置くだけなんてドコモの定義にはないから。
- 439 :非通知さん:2012/11/13(火) 21:58:17.81 ID:RTTa/k4n0
- >>437
ええ言わせて頂きました。
そしたら、「まず お客様から証拠を出すべきじゃないのですか?」って言われましたよ
その後 自分が困ったら無言だったので 話にならないので
始めに副店長が家に来るっていったので 家に来るように求めたら
お客さんの話はおかしい対応できないし 家に行く必要もないと言われました。
だから、店長に変われと言ったのです。
そしたら、責任者は私なので 変れませんと言われたので151に電話をし 社員さんに変わってもらい
151から店長に電話させると約束させてもらい 店長から連絡が来て全て解決しました。
- 440 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:02:17.66 ID:RTTa/k4n0
- >>438
店長の電話から録音しましたが 朴という店員に確認し 誤りがあったこと
通信費を案内した店員にも確認し、F-07CのWindows7モードの通信料の誤案内があったことを認めてくれ
その後も録音していたのですが ちゃんと対応して頂けました。
- 441 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:12:54.73 ID:2ueE/x3f0
- しかし、自分でちょっと調べればわかることなのにね。
- 442 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:22:15.13 ID:Buig2x4u0
- やっぱりドコモだろ
- 443 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:26:34.06 ID:m6OyWptL0
- >>439
無事解決してなにより。151から対応させれば速いな。
ここら辺はドコモは信用置ける
DSは所詮代理店、トラブル起きたらドコモ本体から指導させればOK。
- 444 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:26:49.50 ID:YENqXfQQ0
- クレーマーの鏡だな。
- 445 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:32:32.36 ID:m6OyWptL0
- >>444
いや、間違った説明をしたら、ショップの責任で対応するのは当たり前だよ。
たとえば今回の場合、「置くだけ充電」でリクエストして違うものを契約させられたら
契約解除して、置くだけ充電のものを再契約できるのは当然。
ましてやクレーム受けたあと「ホルダで充電」を「おくだけ充電」なんて言い訳したら
まともな企業ならコンプライアンス違反で懲戒対象じゃないの?
- 446 :非通知さん:2012/11/13(火) 22:57:12.22 ID:YENqXfQQ0
- >>445
褒め言葉ですよ。
- 447 :非通知さん:2012/11/13(火) 23:01:51.11 ID:RTTa/k4n0
- みなさまありがとうございました。
朴という店員さんもちゃんと 謝ってきましたし(但し 副店長の高橋という人物からは何も言われませんでしたが)
100%の解決は無理だと思いましたが 100%納得出来る対応をして頂き 感謝させて頂きたいぐらいです。
- 448 :非通知さん:2012/11/13(火) 23:33:25.52 ID:tzNURTB30
- 無事解決したようでなによりです。
DSも落ちたものですね。
貴方が行ったことは間違ってないと思いますよ。
これが落ち目のキャリアということなのでしょうね。
ただ、DS店員の知り合いがいるのであれば、そちらを積極的に使った方がいいと
思いますよ。もうDSも禿のとこのように騙してなんぼになりつつあるようですし。
- 449 :非通知さん:2012/11/13(火) 23:38:54.12 ID:m6OyWptL0
- >>446
「まともな企業なら」って書いたけど?
駄目代理店系列はどうでもいいんだよ、契約解除されればいい
- 450 :非通知さん:2012/11/21(水) 23:05:39.64 ID:5pOs25zl0
- 夏ごろから自宅でFOMAの電波状況が悪化。
ドコモに電測頼んだらXiサービス開始の影響とのこと。
FOMA回線を振り分けたりアンテナ角度変えたりしたみたい。
フェムトも付けてもらったけど自室しか使えないから意味なくて
真剣に解約考えてるよ・・・2in1使ってるし機種は今までで一番気に入ってるのだが。
Xiなんて新たにアンテナ立てて回線入れればいいのにな
スマホを売りたいが為にガラケーを見捨てる
ドコモは本当余計なことしてくれたよ
- 451 :非通知さん:2012/11/22(木) 00:00:05.20 ID:e0AEkGdt0
- >>450
アンテナ建てたって、帯域幅(周波数の幅)
は恐らく同じだから、Xiに振り分けた分
スピードは下がるよ。
- 452 :非通知さん:2012/11/22(木) 07:18:13.19 ID:59dq1da0O
- >>450
ムーバーからFOMAの時にもムーバーの電波を悪くしたからな(怒)
ドコモの関連会社に勤めている友人も当時は相当怒っていた
- 453 :非通知さん:2012/11/22(木) 08:20:13.07 ID:hlwTF6DU0
- ムーバーじゃなくムーバじゃね?
movaだから正確にはムーヴァ
- 454 :非通知さん:2012/11/22(木) 14:53:06.13 ID:QtgElbSD0
- ドコモ本社のお客様相談室のクサナギとアソウとかいう偉そうなおっさん最悪だな。
- 455 :非通知さん:2012/11/22(木) 15:49:47.64 ID:IxWx8YitP
- そうかも知れんが一応通報ておくか
- 456 :非通知さん:2012/11/22(木) 23:49:37.70 ID:oqLej0uD0
- お客様相談室なんて残念な人ばかりかもしれないが、
容易に名前は出したらいけないよ。
- 457 :450:2012/11/23(金) 04:18:55.31 ID:i1AB4kmz0
- >>451
スピードってより通話品質悪化だね
通話中に途切れたりアラーム鳴って切れたり
メールもセンター止まりとかさ
Xiサービスが始まる前はそんなことなかったんよね
電界表示も常時3本だったのが夜間帯なると1〜3本行ったり来たり・・・。
>>452
うんうんわかる!間引きだよね
同じ目にあったよ
- 458 :非通知さん:2012/11/23(金) 04:43:12.65 ID:WAPOkH980
- >>456
いや、むしろ、晒す方向で!wwww
- 459 :非通知さん:2012/11/23(金) 05:13:21.32 ID:k63PHHhM0
- むしろ名前聞いても名乗ってくれないんだがw
ああいう信じられないくらい酷い対応してるって上の役職連中は知らないのかなやっぱり。
まあ、知ってたらお客様相談係りなんて末端の仕事やってるゴミ社員なんて即クビだよな。
それにしても酷すぎるだろあの対応はw
- 460 :非通知さん:2012/11/23(金) 08:08:22.44 ID:U81E5px20
- うちも通信速度がえらい遅くなった。なかなかブラウザでページ表示されないときとかある。
ドコモに問い合わせてもしらばっくれてるし。。。
今まで電波だけはよかったドコモ。 各社LTE揃いはじめてドコモはなんかやばそうな雰囲気だな。
- 461 :非通知さん:2012/11/23(金) 08:52:44.16 ID:Aj8GKrdR0
- >>459
末端は社員じゃなくて外注の契約さんやぞ
上の者も外注先の社員
- 462 :非通知さん:2012/11/23(金) 10:41:23.94 ID:G3dC51gT0
- 話すことはないとガチャ切りするようなやつとかいるし、さすが殿様商売だわな。
- 463 :非通知さん:2012/11/23(金) 12:06:55.16 ID:DJByBdU3P
- それでもチャイナバンクとあうよりはマシなんだよな
業界全体が殿様だろ
- 464 :非通知さん:2012/11/23(金) 12:16:19.85 ID:UwHsruTC0
- >>463
えっ?
- 465 :非通知さん:2012/11/23(金) 12:18:10.42 ID:UwHsruTC0
- >>463
えっ?
- 466 :非通知さん:2012/11/23(金) 20:55:03.46 ID:FL2g5GyqO
- >>463
ぬるぽ?
- 467 :非通知さん:2012/11/24(土) 12:47:19.66 ID:T2GQTGBO0
- >>462
お客様相談センターww
あそこは店でもめてるシツコイ奴を、取り敢えず誘導して追い出す為の物だからな
実際客の相談なんかしてないし、グダグダ意味不明な念仏言ってガチャ切りされて終了ww
一分で見切りつけて、引き続き店で文句垂れるのが正解だよ
- 468 :非通知さん:2012/11/24(土) 16:40:41.57 ID:67ic+8iE0
- 最悪な会社だな。末端のそういう社員の対応が新しいクレーマーをどんどん作ってる事に気付いてない。
いつでもニコニコなんでもYESな客以外は皆クレーマー扱いでゴミ扱い。
早く潰れろこんなカス会社。
- 469 :非通知さん:2012/11/24(土) 16:44:19.85 ID:67ic+8iE0
- つうか、とうとうフジテレビっぽくなってきたねこの会社も。
自分の会社の考えに服従しない客はただの善良な客も皆クレーマー扱い。
もう末期かもな。
- 470 :非通知さん:2012/11/24(土) 16:49:44.93 ID:H7+yTGYH0
- クレームを言う奴はお客ではないって事ね
顧客満足度ナンバーワンも頷けます
- 471 :非通知さん:2012/11/24(土) 16:50:10.10 ID:67ic+8iE0
- 酷い対応された奴らで集まってデモやってもいいくらいの末期状態。
あまりにも酷すぎる。
- 472 :非通知さん:2012/11/24(土) 16:55:25.85 ID:67ic+8iE0
- >>470
フジテレビも酷いと思ったけど、ドコモも同じくらいの対応だからデモをやって自分達のしてる事を理解させてあげたいと本気で思ってる。
今、顧客に集まられてデモなんてやられたらこの会社はもう完全に終わりだろ。
- 473 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:11:37.27 ID:67ic+8iE0
- ドコモの商品や値段やショップの店員には何一つ文句は無い。
ただ、お客様相談センターの男や、インフォメーションセンターの上司を名乗る男のあの電話の対応はありえない。
この怒りは収まらないな。彼らはとても優秀なクレーマー製造機だわ。
- 474 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:22:15.98 ID:67ic+8iE0
- インフォメーションセンター関東の機種説明担当部所の上司を名乗る男は、機種の説明どころか自分の名前すら教えてくれません。
これ実話です。おかげで買いたい機種の事分からずじまいで買うの諦めました。
- 475 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:28:58.27 ID:67ic+8iE0
- ドコモインフォメーションセンターの、機種説明部所の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 476 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:31:54.77 ID:67ic+8iE0
- ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 477 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:38:53.81 ID:67ic+8iE0
- 「ワタシの名前が知りたければまずはアナタの名前と電話番号どうぞー?(笑)」と、やりたい放題、言いたい放題の状態でした。
新しい機種を買いたいから詳しく聞こうと思って電話しただけなのに何故こんな不愉快な態度をとられないといけないのでしょうか。
- 478 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:43:46.31 ID:kpgAWViB0
- 連投うぜーよ。
ブログにでも書いてろ。
- 479 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:50:38.87 ID:67ic+8iE0
- >>478
その人もそんな態度でした。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 480 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:55:20.41 ID:67ic+8iE0
- ドコモの本社に直接出向いて社長を呼び出して聞くぐらいしないと、機種の説明などは受けられないのでしょうか。
機種の説明をせてくれる部所だと思って電話したのに何も教えてくれずに、ただ嫌な気持ちだけが残りました。
ドコモインフォメーションセンター関東の、機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者を名乗る男は自分の名前すら教えてくれませんでした。
- 481 :非通知さん:2012/11/24(土) 17:58:55.74 ID:YyVF41oh0
- もういいよ。
読まされてる俺らも気分を害するわ。
まぁ読まなきゃいいんだけど。
あぼ〜んしますか。
- 482 :非通知さん:2012/11/24(土) 18:02:18.81 ID:67ic+8iE0
- >>481
その人もそういういいかげんな態度でした。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 483 :非通知さん:2012/11/24(土) 18:08:48.23 ID:67ic+8iE0
- この書き込みが彼の上司の目に止まるまでは続けます。
ドコモにはもっと頑張ってほしいので、ああいう客にも会社にとってものマイナスな不良社員はクビにしてほしいので。
- 484 :非通知さん:2012/11/24(土) 18:56:30.03 ID:67ic+8iE0
- 彼の悪行は客しか知らないわけですからね。
上司にバレなければ客にああいう態度をとっていいとでも思っているのでしょう。
- 485 :非通知さん:2012/11/24(土) 18:57:57.24 ID:H7+yTGYH0
- キチガイクレーマー丸出しですやん
- 486 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:21:08.20 ID:67ic+8iE0
- >>485
その人も全て客が悪いと思ってる人でした。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 487 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:27:25.09 ID:sjEjeEFv0
- 客センの対応はともかく、機能の何を聞きたかったんだ?
客センより2ちゃんねるのほうが情報濃いしみんな優しいぜ。言うてみな。
- 488 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:31:56.95 ID:67ic+8iE0
- >>487
ちょっとメール機能などの複雑な事なので、実機が無いと分からないような事なんです。
だから電話したのに、その責任者とかいう男に変わられて酷い仕打ちを受けました。
僕はドコモが好きなのでああいう社員だけクビにしてくれればいいです。
彼をクビに出来るようにこれからも書き込み頑張ります。
- 489 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:33:57.67 ID:sjEjeEFv0
- >>488
だから、はぐらかさずにここに聞きたい事書きなよ。ちゃねらーは偉大だぜ。
- 490 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:38:19.73 ID:H7+yTGYH0
- アホか!
質問は質問スレでやれや!!
- 491 :非通知さん:2012/11/24(土) 19:48:03.48 ID:67ic+8iE0
- >>489
まずは、社会人、そして人間の礼儀としてその人の名前を聞きたかったです。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 492 :非通知さん:2012/11/24(土) 20:18:04.11 ID:sjEjeEFv0
- >>490
まぁそんなキツイこと言うな。
彼が頑張ってるのをちゃねらーの我々が生温かく身守るためには、事の発端を知る必要がある。
- 493 :非通知さん:2012/11/24(土) 22:05:33.49 ID:1nNr8b5bP
- 一応通報しておくか
- 494 :非通知さん:2012/11/24(土) 22:24:51.73 ID:67ic+8iE0
- >>493
勝手にどうぞ、被害者はこちらですのでむしろ助かります。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 495 :非通知さん:2012/11/24(土) 23:42:19.47 ID:yEVS62Ih0
- 地雷機種を君が買わずに済むようにそういう態度をとってくれたんだろ。
むしろ感謝しないといけないぞw
- 496 :非通知さん:2012/11/25(日) 00:12:24.41 ID:OdW9CcrR0
- どきゅもに行く奴がバカw
- 497 :非通知さん:2012/11/25(日) 09:18:32.55 ID:dUHTiVAZ0
- お客様相談センターの運用費用は、効果を考えるとドブに金を捨てるレベルなのは明らか(略)
- 498 :非通知さん:2012/11/25(日) 11:08:25.72 ID:Wa/4t1YJ0
- それに気づいていない間は、実質純減を続けるんじゃないか?
- 499 :非通知さん:2012/11/25(日) 17:50:39.01 ID:PH0p3WGP0
- >>495
その人もそんな感じでした。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 500 :非通知さん:2012/11/25(日) 17:57:17.89 ID:lm0qgrIP0
- NG推奨
PH0p3WGP0
- 501 :非通知さん:2012/11/25(日) 18:37:58.19 ID:PH0p3WGP0
- >>500
その人も自分から電話切りました。
ドコモインフォメーションセンター関東の機種説明部所(最初に2番を押すと繋がる部所)の責任者及び上司を名乗る男は、買いたかった機種の説明はおろか、自分の名前すら名乗ってくれませんでした。
おかげで、買いたかった機種だけど何も分からないからまだ買えません。
- 502 :非通知さん:2012/11/25(日) 21:28:52.68 ID:NBrdwu3QO
- auのサポセンはもっとヤバイよ
- 503 :非通知さん:2012/11/26(月) 08:14:35.00 ID:pI9QC6j60
- 顧客満足度No.1 一人負け6000万キャリア茸
顧客満足度No.2 もはや空気の糞キャリア庭
顧客満足度No.3 世界で三位で日本で最下位の詐欺バンク
携帯業界くさってんな。
- 504 :非通知さん:2012/11/26(月) 10:19:17.00 ID:WM0flWKaP
- チャイナバンクは買収も失敗に終るし中身もないからauがマシかな
- 505 :非通知さん:2012/11/29(木) 00:01:41.88 ID:++FXKcHM0
- 名前名前って、アレどうせ偽名だろ。
本命だとしても、知ってなんの意味があるの?
まあ買う前の対応が悪かったんなら良かったじゃん、まだ損してないんだから。
俺は端末買っで直ぐ壊れた、しかも対応拒否、数万が文鎮に化けた。
どうせ文鎮になるなら、ケース買って保護フィルム貼って、その上丁寧に使う必要もなかった。
Root取ったりKernel変えたりして遊べばよかった。
- 506 :非通知さん:2012/12/01(土) 21:01:14.13 ID:4ekpVKNc0
- 月またいで通信したら、今月すでに7GB超えた。
なんでこんな仕組みになってるんだ。
- 507 :非通知さん:2012/12/02(日) 05:24:32.07 ID:dHbZxgyD0
- 客を騙して言葉だけで済ますような企業だから、仕方ないんじゃないか?
- 508 :非通知さん:2012/12/02(日) 14:31:59.11 ID:An8Su+dW0
- 修理に出して直しないのに直しました詐欺やめてくんないかな
- 509 :非通知さん:2012/12/02(日) 20:45:16.55 ID:9HO69zq40
- 基盤交換したのにMACアドレス変わってないとかギャグだよな
- 510 :非通知さん:2012/12/03(月) 16:35:52.88 ID:p7cpcZ4z0
- それあるある。バレないと思ってるのかねホント馬鹿だわドキュモ
- 511 :非通知さん:2012/12/03(月) 21:50:56.50 ID:fyz9uhbk0
- 実際にどうしてるかは知らないがMACアドレスの書き換えくらいできるでしょ。
でないとネットワーク機器のOEM出来ないし。
- 512 :非通知さん:2012/12/04(火) 07:59:03.51 ID:P4VEi5OB0
- 基盤交換でIMEIは?
- 513 :非通知さん:2012/12/04(火) 16:41:19.94 ID:J4k8g4BQ0
- ドコモはそのうち潰れるよ
- 514 :非通知さん:2012/12/04(火) 16:56:59.06 ID:s8b2TZ8ZP
- 中の人間だけどここはホント潰れないと分からないと思うわ
どうせ再生法やら根回しやらで救済されんだろね
会社潰れる頃には今甘い汁吸ってる天下りのセクハラ爺共は満期終了にて退職金ガッポリだしやってらんないわ
経営層で会社の将来考えてる人なんて居ないよホント腐ってる
- 515 :非通知さん:2012/12/04(火) 18:15:06.32 ID:1VWIs4n50
- >>450
おまおれw
我が家は一家全員ドコモだけど先月20日頃から電波が弱くなってきて
修理出すも改善しないから電波調査員に来てもらったら
FOMA電波塔と同じ場所にXi電波塔が出来てサービス開始した影響だろうってさ
とうとうFOMAも切り捨て始まったか?
- 516 :非通知さん:2012/12/04(火) 21:29:12.63 ID:fdpnEufb0
- iアプリバンキングは、2013年3月末をもちましてサービスを終了させていただきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/iappli_banking/
- 517 :非通知さん:2012/12/05(水) 23:12:29.47 ID:QqLks1+a0
- ああ、FOMAの電波が悪くなったのはうちだけじゃないんだな
自宅じゃまだいいけど出先のプラスエリアで圏外。困った・・
- 518 :非通知さん:2012/12/06(木) 03:29:58.60 ID:zMOL0VWe0
- ドコモになってかれこれ10数年ぐらいになります。
先日使っていたガラケーが故障したので初めてスマートフォンに変更しました。
使い方や設定ががわからず(最近の携帯は最初に頂く取説がだいぶ簡素化されているんですね)、ドコモショップに再び行ったところ、
顔を覚えていたのか、「数字にならない(もう次の機種変更は2年後までしないことがわかっている、2年後は自分たちは転属になっているので、その時まで知るか〜なのかな)客は早く追い返せ」と無線で聞こえていますよ!
ねぇ、大阪の八尾・桜ヶ丘店の店長さんと副店長さん!!
そこからあからさまに態度が変わった女性店員さん。
これまで真摯に対応していたのが、「はい、はい」と流すような態度。
ボタンの操作を聞いても「あ〜これはこうなんですよ〜」と初心者に対して、「なぜわからんのか!?」とでも言いたげな態度。
こういう苦情はどこにもっていったらいいのかな!?
- 519 :非通知さん:2012/12/06(木) 05:21:40.14 ID:08GIkZaW0
- 操作方法聞きに来る客とか迷惑だからな。説明に時間かかるから他の客にも迷惑かかる。
- 520 :非通知さん:2012/12/06(木) 05:28:54.79 ID:GP9R+mMM0
- たかだか5,6千円でガタガタ言ってんじゃねえ!
ドコモより
- 521 :非通知さん:2012/12/06(木) 06:28:00.61 ID:GTO+mQRp0
- さいきん迷惑メールに困っています。最初は一日100件程度、今は1000件を超えています。
ドコモにクレームを言っても、あきらかにそんなことでは無理な返答で済ませてきます。
しかもドコモにクレールするたびに迷惑メールの数があきらかに増えています。
ドコモとそういった業者はグルなのでしょうか?ほんとにこっまていますが、ドコモは
なにもしてくれません。・・・
- 522 :非通知さん:2012/12/06(木) 07:38:57.89 ID:103PjhXOP
- >>521
コイツみたいな情弱相手にするドコモも大変だなww
チョンバンクにすれば倍になるよ
- 523 :非通知さん:2012/12/06(木) 09:59:57.77 ID:obMu5DFh0
- >>516
俺がドコモ端末使ってた理由はこれなんだがww
そーか3月で終わるのか
MNP考えないとな
- 524 :非通知さん:2012/12/06(木) 11:38:06.65 ID:FVa+tKc+O
- 操作方法聞くのにDSに行ったことはないな
詳細取説で分からなかったら電話で確認するくらい
理解力低い担当に当たると最悪だけどね
- 525 :非通知さん:2012/12/06(木) 11:57:19.30 ID:AANBrZQh0
- >>521
精神病じゃねえか?
変な音とか聞こえないかいw
ドコモ
- 526 :非通知さん:2012/12/06(木) 12:28:37.61 ID:Q6t7uMyd0
- 誰もクレールには突っ込まないのね。
- 527 :非通知さん:2012/12/06(木) 13:01:40.20 ID:dEAdIBFf0
- >>521
おまえに文句言うつもりは無いが、「ドコモが何もしてくれない」とか「守ってくれない」とかいう発想が政府・官僚の焼け太りになってんだよ。
防御できるんだから、まず自分で守れ。
自己防衛してから、「迷惑メールフィルタのメアド・ドメインの設定数や転送メールメアドの設定数が少なすぎるぞ、この貧弱クソドコモ」とか文句言えよな。
- 528 :非通知さん:2012/12/06(木) 15:09:49.69 ID:krU1nakG0
- 迷惑メールで困ることなんてまずないけどな
そういえば、メルアド変えました的な全く同じ本文で「@docomo.ne.jp」からの迷惑メールはどう対処すればいいか迷ったな。
本文が全く同じでメールアドレスだけが毎回違う(ランダム@docomo.ne.jp)から、本文でNG設定できたらいいんだけどな。
- 529 :非通知さん:2012/12/06(木) 16:00:56.27 ID:zMOL0VWe0
- >>519
>>520
まぁそうなんだけどね
でも何とかして欲しいよね
公式HPに新規発売2年ぐらいは使い方を載せておくとか、
どうせ卸しているメーカーにやらせる訳なんだからさ
>>524
俺も高校生、大学生の時はそんなことなかったよ
使い方のわからないと嘆いている大人を見て、「何でわからないのかなぁ〜」って思ってた派だったよ
でも年を取ると興味がなくなってくるんだな
いまは車が好きだからそのことに関してはまだ大丈夫だけど、携帯なんてもうサッパリついていけないんだよ
また携帯みたいな機器製品は年々精密化していって複雑になっていっている分野に悲しいけど頭の情報の更新が追いつけなくなっていくんだよね
- 530 :非通知さん:2012/12/06(木) 22:38:17.87 ID:55bij0XV0
- マニュアルはwebで見られるよね
調べることすらしてないんだろうね
- 531 :非通知さん:2012/12/07(金) 00:01:45.54 ID:pXrktZ3g0
- 説明書読んで、ネットで調べて、知り合いに聞いて、それでも解決しないことなら151か。
それで店舗誘導されたら仕方なくショップ行きだな。
それが普通じゃないの?
- 532 :非通知さん:2012/12/07(金) 03:28:35.43 ID:Yh9HRZWF0
- >>523
俺もなんだよ。三井住友が使いやすかったのに。
MNP検討するわ。
- 533 :非通知さん:2012/12/07(金) 12:16:05.28 ID:neh/esbP0
- サポートに電話したら、数日前は「右(仮名)」さん
その次に掛けたときには「左(仮名)」さんが出た。
今まで一文字で、そんな「右」「左」なんか会った事も聞いたこともない。
本名じゃないのか?
- 534 :非通知さん:2012/12/07(金) 13:11:23.14 ID:TsrsDDH50
- ドコモ Xi対応スマホ 売れない理由
理由は音声プランの場合は基本料金780円のプランしか選択できないのだ。
他社や固定電話に多く電話する人はXiに機種変更すると
非常に“高額”な電話代を請求されることになる。
スマートホンのXi対応機を買うと漏れなくXi料金プランを契約させられる。
これは月間5分以上通話する人にとっては値上げになるプランだ。
特にヘビーユーザは大幅値上げになる。FOMA料金プランで最大の無料通話分が付いたものと比較してみると、
月間733分通話でFOMAならば6,825円のものが
Xiだと31,566円もかかるのだから
4.6倍の値上げになる。
30秒あたりの通話単価がFOMAの7.875円に対して
Xiは21円かかるからだ。
<スマートフォン(Xi)購入を検討するにあたって>
まず、利用目的は何か?というのをじっくりと考えてください。
「みんながスマートフォンだから」という理由では購入後に後悔する可能性があります。
用途が「通話」と「メール」であれば、従来の携帯電話をお勧めします。
- 535 :非通知さん:2012/12/07(金) 13:32:19.25 ID:x1X5NHmk0
- そういえばXi端末買ったらXiプラン強制でFomaプランにできないんだっけ??
- 536 :非通知さん:2012/12/07(金) 13:56:46.44 ID:AeWOY+Jz0
- Xi音声プランに月額がかかる意味が分からんわ
- 537 :非通知さん:2012/12/07(金) 18:08:05.50 ID:tk68F6rs0
- おい、つながんねーぞ
こういう時に使えないってどうなってんだよ
ネットは普通に使えるのに
まじでゴミみたいな広告うってる余裕あるなら、ライフラインとしての役目を果たせ
遊びでやってんじゃねーよ、屑どもが
- 538 :非通知さん:2012/12/07(金) 18:10:27.61 ID:FtUtm1ig0
- 地震ばかり来る東日本に住む方が悪い。
- 539 :非通知さん:2012/12/08(土) 00:12:36.40 ID:BkugiUWC0
- 問い合わせ 店頭 対応 不親切 ひどい spモードメール 送信 受信 できない ぼったくり docomo 無能 メール 電話 スマホ
契約違反 詐欺 通信 しない 年増 店員 知ったぶり 客 暴言 IPHONE
充電できない 通話できない メールできない ネット 繋がらない
- 540 :非通知さん:2012/12/08(土) 00:14:35.73 ID:BkugiUWC0
- 問い合わせ 店頭 対応 不親切 ひどい spモードメール 送信 受信 できない ぼったくり docomo 無能 メール 電話 スマホ
契約違反 詐欺 通信 しない 年増 店員 知ったぶり 客 暴言 IPHONE
充電できない 通話できない メールできない ネット 繋がらない
- 541 :非通知さん:2012/12/08(土) 00:21:52.00 ID:baroFysn0
- ドコモショップ新宿大ガード店
このショップ最悪です
チンピラみたいな店員しかいません
- 542 :非通知さん:2012/12/08(土) 01:56:49.51 ID:DAjGTHI/0
- >>541
そうか?
俺は大門店の方が・・・
- 543 :非通知さん:2012/12/08(土) 09:37:16.50 ID:RlTVWQuN0
- 私はこの解約金規定は極めて不適切だと考えています。
解約金を算出するなら、契約期間が長期になるほど安くしなければ不合理でしょう(たとえば1月目での解約は20,000円で、1月ごとに段階的に下がっていき、最終月には0円になるなど)。
しかも、まる2年のその月に解約した場合のみ無料にしているのは、本来は解約されたくないが解約の方法を残しておかなければ契約の不当拘束で違法になるので、それを逃れるための方便でしょう。
そうでなければ、まる2年より2年1カ月での解約が不利になる理由がありません。
auの判決の、最後の2か月に解約した場合は損害よりも解約金のほうが上回るので一部無効と判断している点は評価できます。
他方、ドコモの判決は、契約期間が長くなればなるほど会社の損害額が大きくなる計算方法を用いており、理解に苦しみます。
さらに言えば、割引前基本料金との差額を1月の損害としている点も不合理です。建前上の正規料金を変更することで、損害額をいくらでも操作できるわけですから。
ソフトバンクも含め3件の裁判は高等裁判所で争われることになるので、それまでは一応払った方がいいような気はします。
その後、裁判で勝訴してくれるはずなので、利息付の返金を勝ち取りましょう(^o^)丿
割引前基本料金との差額に、平均利用期間を乗じて損害を会社の損害を計算している点も不合理です。
平均利用期間は解約金の額が大きくなるほど、長くなることが当然に想定されるので、高額の解約金ほど認められやすくなるからです。
- 544 :非通知さん:2012/12/08(土) 11:45:29.87 ID:RlTVWQuN0
- 本体が古くなったから、機種変更しようと思って何年ぶりかにショップに行ったら、本体代の高さにびっくりした。
他社から移るMNPっていうのはすごい安いんだな。
店員が「一度解約して新規扱いなら、お安くなります。」とか勧めてたが、MNPなら番号も変わらないのに、番号変わってまでドコモ
を続ける価値など全くないだろ。
しかも新規にはキャッシュバックはないと言うし。
「あなたはどうしてるの?」って聞いたら、黙りを決め込みやがったw
他社はどうだか知らないが、いくら商売とはいえ、客の立場で考えられない企業はダメだなと思った。
ドコモさよなら
まあ、こんなやり方が通る現状の経営方針が、CB乞食なるものを生み出すなど社会に害を与えるだけの不適切でカスとしか言いようがないだけだが。
社会に貢献する企業としての責任を果たしてくださいよ、ドコモさん
- 545 :非通知さん:2012/12/08(土) 13:45:13.75 ID:yW2nH7680
- >>544
>>229
- 546 :非通知さん:2012/12/08(土) 13:48:27.91 ID:RlTVWQuN0
- そんな懐かしいスレを掘り起こすなよw
- 547 :非通知さん:2012/12/08(土) 14:02:45.42 ID:agD5RLPz0
- 今日のNG ID:RlTVWQuN0
http://hissi.org/read.php/phs/20121208/UmxUVldRdU4w.html
- 548 :非通知さん:2012/12/08(土) 18:27:54.40 ID:gRwtpFC70
- 【docomo】VIDEOストアの月々サポート問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354708723/
- 549 :非通知さん:2012/12/08(土) 20:43:10.31 ID:7r2mCsa30
- 久々にこのAA使うわw
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' // V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>466
- 550 :非通知さん:2012/12/09(日) 03:25:37.07 ID:zzOLksl20
- なぁ、ちょっと聞いてほしい。
今日、彼女の機種変に付き合って、docomoショップに行ってきたんだ。
17:00頃に店に入って、90分待たされて、ようやく手続き開始。
対象機種は、optimus it L-05Dでさ、量販店で53,000くらいだったはずなんだが、
docomoショップの値札には63,210って書いてたんだよ。
まぁ、量販店の値段を自分が勘違いしたかな〜と思って、手続きを継続したんだ。
そしてら、値札の63,210も○割(○は地名)とかの適用した場合の価格だっていわれたんだよ。
○割は指定のサービスを適用しないと適用しない分だけ、本体金額が割増される制度らしい。
10項目ぐらいあって、全部適用しないと10,000円以上割増されると言われたよ。
んで、しぶしぶ○割を適用して契約を完了させたんだ。
ただ、気になったんで店員が設定している間に、docomoのオンラインショップを見たら、
optimus it L-05Dの本体価格が56,900円だったんだよ!
は?なんでオンラインショップが56,900円で、docomoショップが63,210円なんだよ!?
って店員に聞いたら、
「docomoショップでは、オンラインショップでやっていないメールの転送とかグーグルの設定とか
サービスをやっているから割高になります。」
だってさ。○割の分足したら、15,000円以上の差額ができるんだけど、どんなサービスしたら、
そこまでかかるんだよ・・・今、俺のこの怒りは正常な感情ですか?俺が変なんですかい?
- 551 :非通知さん:2012/12/09(日) 07:09:06.67 ID:z5jnYt7D0
- 情弱すぎて泣けるわ
- 552 :非通知さん:2012/12/09(日) 08:29:09.32 ID:joRI/DI+0
- 一万円の販売価格が、根掘り葉掘り質問して時間がたったら、目の前でいきなり
「今から三万円になりました」と価格表を差し替える大門店は、回転重視で頑張っていると思ったww
- 553 :非通知さん:2012/12/09(日) 08:36:11.90 ID:bhyV6piZ0
- 情弱はすぎて泣けるわ
- 554 :非通知さん:2012/12/09(日) 09:55:06.22 ID:vKD9PL0M0
- >>551
ドコモ監視員大変だな
>>553
コピーもまともに出来ないのか?老害ドコモ監視員はwww
- 555 :非通知さん:2012/12/09(日) 14:46:22.73 ID:zzOLksl20
- >>551,553
確かに情弱としか言いようがないかもな。
docomoは端から客をごまかしてでも、より多くの金を取ろうとしている企業だと疑ってかからないといけなかったんだよな。
ただ、コンプライアンスに堂々と、
第2条 〔お客様本位の商品・サービス〕
第6条 〔公正・透明・自由な競争と取引〕
と書いてある大手上場企業がこんな汚い手で客から金を巻き上げようとしているとは思わなかったわ。
本当にいやな世の中になったもんだ。
- 556 :非通知さん:2012/12/09(日) 15:51:58.59 ID:B3yYEWAjO
- >>555
ドコモショップはdocomoの直営ではないよ。
ただ単にdocomoの商品のみ扱っている携帯販売店の事で様々な代理店の傘下の店。
あと、ドコモオンラインショップの値段が基準と考えて良いけど、ドコモオンラインショップ以外だと
手数料 2100円と
頭金 (店によって様々)
が取られる。
ちなみに、携帯の頭金とは他の商品の分割払いの頭金とは違い、一括で支払いをしても取られる。
頭金と言う名の店の利益確保の為のお金。
多くの店はdocomoのオプションや有料コンテンツ加入を条件に端末代金を値引きする事が多い。
他のキャリアも似たような販売方式で、携帯電話の販売方式自体がそういった抱き合わせ的な販売方式をしている。
個人的にはドコモショップよりも家電量販店で買うべきだったのでは?と考えている。家電量販店のほうがポイントカードが使えて良いと思うし、安い事も多いと思う。
事前に質問スレ等で相談が有れば多少なりともアドバイスできたけど…今回は後の祭りですね。
- 557 :非通知さん:2012/12/09(日) 16:38:09.11 ID:Pd8xdsCv0
- >>556
直営じゃあ無いのは十分承知してるけど
ドコモの看板を授ける以上ドコモ自身に代理店を管理する義務が有るはず
まあドコモショップで端末買うのは愚かだよな
修理と質問受け付けセンターだよあそこは
- 558 :非通知さん:2012/12/09(日) 18:37:37.79 ID:zzOLksl20
- >>556,557
レスありがとう。
docomo直営でないのは、さっき知ったよ。docomoのサポートからの返信で。
ただ、俺も>>557と同じ意見。docomoの看板をかける=docomoに責任があるのが当たり前だと思う。
んで、docomoに、今回の件について見解を聞いた。メインで聞いたのは、2点
@ オンラインショップとdocomoショップの差額 15,000円の内訳提示
A @の金額について、サービスと言っているくせに、本体価格へ含めて明細に提示しない等、客への説明がないのは、企業として問題と考えないのか?
回答(要約)
携帯電話の販売価格はオープン価格で、docomoショップが勝手に決めてるから、把握してない。
docomoはdocomoショップがどんなことをしてるか知らんし、管理もしてない。だから、各ショップに問い合わせろ。
んで、各店舗では割引とかしてるみたいだけど、そういうのはあんたらがこと細かく確認して自分にあったものか妥当性を判断しろ。
@ わからない。docomoショップへ聞け。
A docomoショップは管理してない。何をする気もない。
>>551,553
あなたの言っていることが正しかったよ。
まさにdocomoの回答だ。
- 559 :非通知さん:2012/12/09(日) 19:26:46.87 ID:DDxfjvww0
- >>558
ドコモショップでも系列があって店舗によって値段は違う
同じ系列であれ違う場合もある
家電量販店の方が店のポイントもあるし安い場合が多い
ドコモショップはサポートの窓口もかねてるのでドコモブランドの携帯電話が持ち込まれると応対しないといけないので家電量販店で買った携帯電話でもサポートを受けられる
しかし応対内容も店舗の系列によって違うので気にくわない応対をされた場合違う系列の店舗に行けば解決する場合がある
ドコモへクレームをつけても解決しないよ
ドコモショップに過度な期待をするのは禁物
- 560 :556:2012/12/09(日) 19:41:17.12 ID:B3yYEWAjO
- >>558
ま、知らない人からしてみたらdocomoの看板を掲げているから直営と思う人がいて当然だと思うのは同意です。
修理や料金支払い等、家電量販店では出来ない事もしているからね…
あと、謎の頭金システムも個人的には納得してないし、内訳の明示するべきだろうというのにも同意。
また、最近の151(サポートセンター)はクレームが多いのか?ってくらいにクレームを言う客には「嫌なら買うな!」や「知らない人が悪い!」的な回答を慇懃無礼にしてくるよ。
151で間違えた案内をする事も多々有るし、都合の悪い事は証拠の提示を求めるし(151の会話は録音してるけど、docomoに都合が悪い事は、客が証拠の出さないと知らん振り…)。
docomoに対して説明を求めるならメールが良いと思う。電話なら、こちらでもきちんと録音しておく等の準備が必要と思う。
最後に、>>558が納得いかない気持ちは分かる。けどやっぱり後の祭りですね…
そう言う意味で情弱ってレスがついたのだと思う。
次は上手に機種変する為の勉強代と考えて割り切るのも1つの考え方だし、次は他のキャリアにMNPするのを検討するのも1つの考え方でしょう。
俺が言えるのはこれくらいかな…何の解決にもなってなくてすまないけど。
- 561 :非通知さん:2012/12/09(日) 19:51:54.39 ID:Pd8xdsCv0
- >>560
確かにメールはしっかり証拠が残るけれども
ドコモ側もそれが嫌なんだろう
何回か質問したけど「詳しいことはDSで……」っていう回答しかもらったことが無い
- 562 :非通知さん:2012/12/09(日) 19:59:50.47 ID:zzOLksl20
- >>559,560,561
レスサンクス。
まぁ、次回機種変更時には、量販店で au の携帯を購入することにするよ。
11年以上使っていたが、おさらばする良い機会になった。
docomoの企業としての態度も許せないし、信用できないからね。
情弱といわれてもしょうがないとは言ったけど、そういう状況にしている企業とか業界には怒りを感じるね。
- 563 :非通知さん:2012/12/09(日) 20:04:49.66 ID:wxm7iobk0
- 確かに証拠に残ると都合が悪い事しか言わないな
一年の品質保証(保証書)は、ドコモの製品は品質に問題がある訳ないから、故障した時点でユーザーの責任が確定するから無効です、とかwww
本社のお客様相談室が堂々と言っていたけど、世間に知られると確かにマズイ内容だよな
- 564 :非通知さん:2012/12/10(月) 00:11:01.43 ID:sOlBOsG40
- ドコモショップが直営店でない、というのは理解するとして、だ。
実際ドコモショップに行って、隅々まで眺めまわしてどこに書いてあるっていうんだい?
「○○商事」とか書いてないよね? それっておかしくない?
- 565 :非通知さん:2012/12/10(月) 00:16:53.71 ID:y3m6OuQT0
- >>564
書いて無くてもネットとかで調べたら多分さくっと見つかると思う
俺の地域だと思いっきり「OOグループ」って書いてある
- 566 :非通知さん:2012/12/10(月) 01:39:42.43 ID:ysc2lppKO
- 豊洲のドコモショップ、電話でないわ、行ったら閉店よりずいぶん早くに受け付け終了だわ
ほとほと愛想がつきました。
明日から一家でauに乗り換えることになったが、もっとはやく乗り換えれば善かった。
- 567 :非通知さん:2012/12/10(月) 04:16:01.60 ID:gOiSUusY0
- >>566
二度とくるな
ドコモより
- 568 :非通知さん:2012/12/10(月) 05:58:25.52 ID:KCQp0hEY0
- >>564
フランチャイズの店で運営会社の名前を書いてる方がレアなケースやと思うけど
- 569 :非通知さん:2012/12/10(月) 11:10:19.75 ID:oRvsgCnM0
- 「ご利用料金のご案内」の郵送のとりやめおよびeビリング割引の提供条件の見直しについて
eビリング割引の割引対象を請求単位から回線単位に変更するとともに割引額の見直しを行います。
現状
1請求あたり105円割引
見直し後
1回線あたり21円割引
*5回線以上は、現状維持かお得
*4回線以下は、実質値上げ、サービス改悪
://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/121105_00.html
- 570 :非通知さん:2012/12/10(月) 13:25:40.31 ID:TDpK7Bs4P
- >>569
それ今日知った最悪だ
683円じゃなくなるとdocomo維持する意味がない
他行くしかないのか・・・
- 571 :非通知さん:2012/12/10(月) 22:14:45.29 ID:Xez9/AjT0
- ドコモが半年間誤割引、12月請求分から月額525円を請求
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121210_578061.html
- 572 :非通知さん:2012/12/13(木) 23:40:56.79 ID:Z8gSnJTC0
- ドコモに何か期待しても無理
ソフトバンクの陰に隠れてコソコソやって金儲け
やってることはかなりアレ
- 573 :非通知さん:2012/12/17(月) 22:28:35.63 ID:y8mAauF30
- 機種変しようとしたけど
月々サポート適応するのにたしかパケホフラットかダブル2にしないといけないとどこかで見た記憶があったが
店員に聞いたら現状のプランのまま変更可能といわれたので1時間待ってやっとイスにすわって
それからなんだかんだ話をしてやっと終わりそうとなったときにダブル2かフラットにしなきゃいけませんとかいいだした
マジ最悪!!わざわざ出来ると聞いてて長い時間まったのに
- 574 :非通知さん:2012/12/17(月) 22:39:48.35 ID:xR0OScNv0
- >>573
ただの情弱やん。
- 575 :非通知さん:2012/12/17(月) 22:56:18.50 ID:y8mAauF30
- 店員が情弱でどうすんだ?わざわざ紀伊店だぞ
- 576 :非通知さん:2012/12/17(月) 23:00:47.45 ID:y8mAauF30
- パケホダブル2にしないといかんのだよねぇ?
現状のままで大丈夫です!
はぁ!?死ねよ!!
- 577 :非通知さん:2012/12/17(月) 23:17:08.15 ID:y8mAauF30
- なんか汚い言葉使ってごめんね・・・俺が情弱だったわ
現状使ってる似たようなプランがauにもあって
あっちは無期限無料通話繰越もあるから他社のりかえも視野に入れて考えてみるわ
- 578 :非通知さん:2012/12/18(火) 05:24:05.14 ID:09YAZFLn0
- >>573
クソ藻w
たしかに店も客も情弱だなwww
- 579 :非通知さん:2012/12/18(火) 19:12:10.31 ID:oERVD7Ss0
- ドコモショップ大山店
最悪…
対応が悪くて
しょうがないから携帯置いてきたら警察に
インフォメーションセンターと
何度も話しあって
ショップとも話してるのに
面倒な客だから
落し物として届出された(店員にNさん)
MEDIAS X なんだけど
買ってから不具合で2回も交換
今度は充電不良
なんとかしてくれー
- 580 :非通知さん:2012/12/18(火) 23:45:37.76 ID:LXF10E9T0
- そりゃ手続きしないでおいてきたら落とし物だろ
- 581 :非通知さん:2012/12/20(木) 08:46:00.96 ID:P/Z9OSVX0
- 何で置いてきたのかくらい書けよ。
こういう奴って大抵クレーマーだからな。
- 582 :非通知さん:2012/12/20(木) 11:03:19.17 ID:Xpfu22bS0
- ドコモ使ってたときは、ミョーなことばかり起きてた
なんか盗聴されてっぽいんだよなあ
まあもう使わないけどね
- 583 :非通知さん:2012/12/20(木) 16:50:19.08 ID:zzuFgw0B0
- ギャラクシーノート投売り 頭金必要 ワロタ 有料コンテンツで無料か値引き可能www
どんだけ登録されるのか怖いわ
- 584 :非通知さん:2012/12/20(木) 23:46:16.91 ID:DteAhrVw0
- AUにMNP予約番号の電話を掛けたら、他社への変更理由を聞かれたので、
「AUは長期ユーザーを舐めきっているから」と答えたら、「分かりました」で事務処理だけ進めやがった。
長年ありがとうございましたの一言もなし。
結論、AUはゴミ。
- 585 :非通知さん:2012/12/20(木) 23:47:32.37 ID:nZMIYfvm0
- >>584
スレチでんがな。
- 586 :非通知さん:2012/12/20(木) 23:56:25.02 ID:SuOyc9/y0
- >>582
前に、
創価信者の従業員が顧客情報を外部に漏らした事件が有ったなぁ
それと
ドコモだけではなく、
他の、あーうーとか禿げとかでも同じだけど
警察の監視対象になってないだろうね?
番号だけで、居場所が常に特定されるから注意なw
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/685.html
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=153866
恐怖?】携帯で24時間監視されてるラシイ【考えすぎ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/
コンピューター監視法案
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301426258/
ポイントカード全般とかもだけど、
個人情報収集ツールなんだよねw
他も色々と・・・
監視社会な世の中ですなぁ
- 587 :非通知さん:2012/12/20(木) 23:57:03.22 ID:6NrKhhGcO
- >>585
スレチ 許してやって下さい!!
- 588 :非通知さん:2012/12/21(金) 00:30:40.55 ID:m/PwxiaP0
- >>585>>587
サーセン<(_ _)>
ドコモに移ります
- 589 :非通知さん:2012/12/21(金) 04:15:39.40 ID:F1OGB0+l0
- 自演だ何だか知らないがウゼェよ!ドコモ
- 590 :非通知さん:2012/12/21(金) 15:17:47.75 ID:iEaZ0G930
- DOCOMOハ携帯業界の東京電力デス
- 591 :非通知さん:2012/12/21(金) 17:08:22.68 ID:m/PwxiaP0
- 家族もAUを辞めようと思って祖母の代理で電話したら、引き止め目的だろうが「既存ユーザーは基本料金が半額になりますよ」と抜かしてきたので、
「新規客もはじめから半額でしょ」と言うと、「・・・すみません。そうですね」だと。
こうやって情弱を騙して搾取する方針なんだろうね。たいした経営理念だわ(-_-;)
- 592 :非通知さん:2012/12/21(金) 17:46:57.86 ID:CNVBUrXO0
- 顧客満足させるなら融通利かせろよ
親が勝手に親名義で契約したのに、ロック解除できねぇとかアホか
ちゃんと血縁関係の証明できても規約ですのでって馬鹿の一つ覚えかよ
委任状に原本云々・・・もう何求めたいのかわかりません
- 593 :非通知さん:2012/12/21(金) 18:08:18.39 ID:gJBA8CpG0
- >>592
流石にこれは酷いな。
血縁者ならどんな事しても良いんじゃー と受け取れるクレーマーですな。
- 594 :非通知さん:2012/12/21(金) 18:37:48.19 ID:2Q1Ispa80
- docomoまじ教育しろや! バカ店員!!
- 595 :非通知さん:2012/12/21(金) 20:38:32.45 ID:6+h83zGk0
- ドコモの店員はマジキチばかり。あと韓国ゴリ推しのドコモは異常!!はやくみんな解約した方がいい。
- 596 :非通知さん:2012/12/21(金) 21:29:04.78 ID:CNVBUrXO0
- >>593
おう、クレーマーでもなんでも言ってくれよ
オヤジがいじったせいでロックかかってしまって迷惑してんだよ
行ってこい言われてこのザマだわ
自分が行くのが面倒だから名義人ではないと無理って言ってるんだろ言われて
委任状は偽造できても原本はどうにもならん。そんな俺にどうしろと?
- 597 :非通知さん:2012/12/21(金) 22:39:23.82 ID:yDRzsoniO
- 何の原本?
委任状と本人の身分証があれば解決する事案だけど、DS担当が無知なのか頭が固かったのかも?
今後のことを考えてっさと名義変更しとけ
- 598 :非通知さん:2012/12/22(土) 09:22:19.92 ID:DOI15bhV0
- >>597
契約者本人確認書類の原本で顔がわかるもの、パスポートか免許証と言われた
代理人(自分)のは用意できてもオヤジのは無理だわ・・・相手にしてもらえん
たしかに変更できれば変更したほうが良いと思ったよ
- 599 :非通知さん:2012/12/22(土) 16:52:17.97 ID:qiDBmgeG0
- 携帯orスマホごとき最初から自分の金で買えないやつは持つなよ
- 600 :非通知さん:2012/12/23(日) 23:18:05.71 ID:PLbjCf+T0
- 店員はドコモもソフトバンクも糞過ぎ!!ネットで調べたほうがよほどマシだわ
auにしたことないからauの店員はしらね
- 601 :非通知さん:2012/12/24(月) 20:33:16.99 ID:BOEQXf410
- 初めてこのスレみたが、、
>>600
よう、おれw
- 602 :非通知さん:2012/12/24(月) 23:40:46.28 ID:uE3Jgvmi0
- >>573
待たされる時点で論外
- 603 :非通知さん:2012/12/27(木) 13:18:47.76 ID:6EBipDSLP
- eビリング値上げは3月だっけか
それまでに乗り換え先決めないとな
- 604 :非通知さん:2012/12/27(木) 13:50:54.62 ID:yvnGJeDd0
- クレカ以外の人は通常通り明細送るってどういうことだよ。
- 605 :非通知さん:2012/12/27(木) 16:33:11.14 ID:keJ9NsVT0
- >>604
それをショップ言ったら
口座引き落としにするか主回線をiモード、SPモード
辞めたら明細書送付が継続されるって言われた。
昔、散々ポイントが○倍になるからって
クレジット作らせておいてこれかよ。
- 606 :非通知さん:2012/12/27(木) 17:22:37.89 ID:imD3hFYC0
- パケホダブル電話とドコモショップでしか解約させない癖に本人確認ザルなのな
最初俺が親父名義のですって言ったら無理って言われて
次帰って親父の横で親父名乗ってやったらOKだった
正直これはどうかと思うよ
解約させるのに変な縛りいれるのって利用者舐めてるとしか思えない
- 607 :非通知さん:2012/12/27(木) 23:01:09.86 ID:i2B2lh0k0
- いわば騙しあいみたいなところがあるからね。
- 608 :非通知さん:2012/12/28(金) 15:13:36.28 ID:lR1y4SJu0
- 口座引落かぁ。面倒だなぁ。
- 609 :非通知さん:2012/12/30(日) 09:47:14.41 ID:LWGtn/zz0
- 151に電話してオプションサービス解除してもらったんだけど
なぜか電話番号聞かれたわ。
電話番号くらい向こうに自動で表示されるもんじゃないの?
- 610 :非通知さん:2012/12/30(日) 09:51:02.38 ID:VQ6gMyb10
- >>609
表示されているのとは違う番号の契約内容を変更する人もいますからね。
- 611 :非通知さん:2012/12/30(日) 10:41:47.58 ID:t5qsoG9K0
- 【携帯】 ”アップルとグーグルに対抗!” ドコモ、韓国サムスンなどと共同開発している「新OS」スマホを来年にも発売★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356829494/
- 612 :非通知さん:2012/12/30(日) 10:49:08.90 ID:L1dItQ4n0
- >>611
相変わらずの売国奴振りだな。
- 613 :非通知さん:2012/12/30(日) 11:04:28.28 ID:ww9Qmuan0
- >>609
苦情いれるだけでも電話番号きかれるぞ
- 614 :非通知さん:2012/12/31(月) 02:53:44.13 ID:0tiFB7vkP
- 茸はある程度の事は大目に見てやれよ。
古事記に一番メリットあるキャリアだし、
今までもたくさんの恩恵受けただろ。
茸10回線あるけど満期以外は解約しないわ。
茸についてくよ。
- 615 :非通知さん:2012/12/31(月) 02:55:58.71 ID:DTYmHVIu0
- iPhone 5
- 616 :非通知さん:2013/01/03(木) 13:40:15.65 ID:iHT4q7swP
- ドコモとも来月でお別れか・・・
セコイ陰湿値上げなんぞに付き合わんよ
\680だから寝かせてただけで
- 617 :非通知さん:2013/01/03(木) 16:22:29.60 ID:x2SszcgxP
- セコい奴がセコサを語るなw
- 618 :非通知さん:2013/01/03(木) 16:37:01.59 ID:2HT3QHAz0
- ドコモショップの店員のレベルの低さは群を抜いて異常
これを見よ
http://docomodame.web.fc2.com/
みんなで力を合わせてドコモをたたきつぶそう
- 619 :非通知さん:2013/01/03(木) 16:41:50.25 ID:lFWU27aQ0
- >>618
でも、顧客満足度ナンバーワンらしいッスよ
- 620 :非通知さん:2013/01/03(木) 17:22:39.37 ID:HTc4r5HE0
- >>618
分割組めないとか、
カードブラックじゃん。
事前に調べない店員も店員だが、
お金にルーズな生活してきたオノレの自業自得だろ。
- 621 :非通知さん:2013/01/03(木) 17:29:24.71 ID:2HT3QHAz0
- ちょっと調べたけどドコモはいろんな料金トラブルの件で
訴訟を抱えているじゃないか これが明るみに出ないってこれがスポンサー料ってやつか
自業自得理論の人は、骨折して病院いって手術ミスして足切断するハメになったら
それはもともと骨折したおまえが悪い、といってるようなもので論点が見えていない知的障碍者確定。
そういう人がかわいそうだし、いろいろまわりの人も苦労してそう
- 622 :非通知さん:2013/01/03(木) 17:40:03.28 ID:x2SszcgxP
- 気持ちはわかるけど人を巻き込んじゃダメ。
売られた喧嘩は自分自身で解決しなはれ。
- 623 :非通知さん:2013/01/03(木) 17:42:17.30 ID:lFWU27aQ0
- >>621
病院は怪我を治すプロなんだから話が違ってきてるよ
ドコモに全く非はないとは言わないが、審査が通らなかったのは本人の責任でしょ
ドコモに落ち度があったのはローン審査をシムカード発行前にしなかった事くらいですね
- 624 :非通知さん:2013/01/03(木) 20:22:28.73 ID:8Ii+cl+A0
- 今日初スマホ購入しようと思ってDSに行ったけど、
店員誰も声かけてこないし、聞こうとしても店員はカウンターの中しかいない。
しかたなくあきらめて帰ってきたよ・・・
- 625 :非通知さん:2013/01/03(木) 20:33:50.95 ID:lFWU27aQ0
- >>624
整理券発行機が有ったでしょ?
- 626 :非通知さん:2013/01/03(木) 21:27:42.40 ID:GVZgtcXi0
- >>621は自己破産しといて金貸すやつが悪いって言いそうなタイプだな
- 627 :非通知さん:2013/01/03(木) 21:27:49.58 ID:8Ii+cl+A0
- >>625
>整理券発行機が有ったでしょ?
月々の支払い額を聞くだけで整理券とって何分も待つの?
- 628 :非通知さん:2013/01/03(木) 21:39:42.70 ID:lFWU27aQ0
- >>627
151で教えてくれるでしょ
わざわざDS行く必要は無いと思われますが
- 629 :非通知さん:2013/01/03(木) 23:38:56.51 ID:UTrjVCZM0
- >>627
オンラインショップでも分かる事だが。
- 630 :非通知さん:2013/01/04(金) 08:00:37.71 ID:1NODuAr+P
- >>627はコンビニで客が並んでるのに
「コーヒーだけだから」と言って
レジに割り込むタイプ
- 631 :非通知さん:2013/01/04(金) 23:05:35.63 ID:jXNz3lM20
- ID:lFWU27aQ0
こいつ、ドコモ社員だかなんだか知らんが、
おれは、ドコモが好きだー!ケツ毛まで毟り取ってくれー!
てくらい、ドコモが好きだってことは分かった
- 632 :非通知さん:2013/01/04(金) 23:12:34.30 ID:GH5L0J3l0
- >>631
自分が馬鹿なのを棚に上げて妄想三昧か
気ままでいいね〜
脳みそを殆ど使わなくていいから馬鹿に適した生き方なんだな
- 633 :非通知さん:2013/01/05(土) 15:56:25.12 ID:xdSX0fgU0
- スマホにして1年ちょい。携帯代をいかに安くするか考えてる最中に
パケホーダイライトにしないと1000円だか値上がりするとゆうdocomoからのメールを受信
更にキャンペーン期間中なら4980円が4700円で永久だと。
軽く調べてはみたものの本当にそのほうが得なのか?わかりずらかったので
相談したほうがはやいとショップに来店。
今の契約と新しく出たパケホーダイライトどっちのほうが得になるのか伺いたいと相談。
まさかの返答『ご自分の携帯で契約内容を確認していただけますのでそちらを見てご判断ください』
自分では不安だから聞いたのに!
そして自己判断で期間中にパケホーダイライトに契約変更。
月々サポート対象外になってしまっていることに気付く。
月々サポート1年分残ってたのに。知らなかった…いや勉強不足と言われればそれまでかもしれないが
なぜ店員でもない私が
そこまで詳しく調べなくてはいけないのか。そしてなぜあの店員はサポートしてくれなかったのか。
残念でならない。
- 634 :非通知さん:2013/01/05(土) 15:59:22.27 ID:4Tv4VbhG0
- >>633
普通の店員はちゃんと最安プランを考えてくれるんだけどね。
残念。
- 635 :非通知さん:2013/01/05(土) 16:03:25.92 ID:OdW/5XQi0
- >>633
釣れますか?ww
あぁ>>634の馬鹿が釣れてるなw自演かもしれんが
なんでこのスレに書き込んでる人間がそういう常識を知らないのかw
携帯板に来てる人間がアタリマエのことを知らないってww
釣れますか??w
- 636 :非通知さん:2013/01/05(土) 21:36:39.66 ID:dPHE0jst0
- >>632
頭良いかは知らんが頭は使ってるよな!ドコモ社員は、いつも人を騙すことをな!
死ね!潰れろや!クソドコモ!
- 637 :非通知さん:2013/01/05(土) 21:37:20.95 ID:ewWgG+sN0
- 情弱とレスがあると思いきや
- 638 :非通知さん:2013/01/05(土) 23:21:02.71 ID:IC61OTsz0
- >>636
ドコモが糞なのとお前がアホなのは別次元の話だろ
お前がアホなのが原因で起こった事をドコモのせいにしちゃ駄目だ
アホだからといって許される事でも無いぞ
ここはドコモに対する正当な苦情等を話し合うスレなんだからな
- 639 :非通知さん:2013/01/06(日) 00:41:59.88 ID:vGueCxIq0
- 必死にドコモを擁護する奴がいて気持ち悪いな
エボルバじゃないがドコモも監視してる奴らがいるようだな
- 640 :非通知さん:2013/01/06(日) 00:47:37.73 ID:n/QyT/sP0
- 朝鮮人じゃないの?
- 641 :非通知さん:2013/01/06(日) 01:07:08.17 ID:zTi++lbKP
- 古事記的には茸は神様なんだが
- 642 :非通知さん:2013/01/09(水) 01:00:21.84 ID:REm7TTQI0
- ドコモ歴15年の俺が愚痴を吐き出していく
2年ほど前DSにてガラケーからスマホに機種変更した。
この時2年契約の説明を(店員のミスで)受けずに購入した。
この時SPモードのサービス契約をし、初期設定のG-Mailアドレスを従来のアドレスに変更した。
その後携帯にDSから電話があり
・2年契約の説明を忘れていた事
・2年契約を行えば購入代金が割引になる事
・DSに来て貰えれば2年契約の手続きを行い、差額返金をする事
を説明された。
『割安になるなら行ってみるか』と思いDSへ直行。
手続きを行い返却されたスマホと差額のお金…ここまでは良かった。
ここでショップ店員の一言
「再契約という形なので携帯を『初期化』させて頂きました」
いやーな予感がしてスマホをチェックすると
メ ー ル ア ド レ ス が 初 期 化 さ れ て い た
SPモードのアドレスもG-Mailのアドレスも完全ランダム生成されたアドレス。
俺もビックリ、DSの店員もビックリ、DSのチーフみたいな人もビックリ。
幸いメールアドレス変更機能で従来から使用していたアドレスに設定出来たから良かったものの、結果としてDSでの嫌な思い出の一つとなった。
つーか使用されていたアドレスに簡単に再設定出来るのね…
- 643 :非通知さん:2013/01/09(水) 07:46:31.35 ID:PKPcIDzpP
- なあドコモさんよ
そろそろeビリング値上げを踏みとどまったか?
- 644 :非通知さん:2013/01/09(水) 09:18:58.51 ID:xzvpzQ3wP
- 予定は未定です
お知らせ後は確定です
- 645 :非通知さん:2013/01/10(木) 12:25:21.62 ID:DBgQfNvI0
- チョン流ニダモは使いたくない
- 646 :非通知さん:2013/01/10(木) 13:12:40.59 ID:vEecoM2Z0
- また接続できない docomo ドコモ 社員氏ね
- 647 :非通知さん:2013/01/10(木) 16:42:58.51 ID:F9BGPo71P
- >>646
非正規は野垂れ死んても、プロパーやOBはのうのうと地位を守り続けます。
- 648 :非通知さん:2013/01/10(木) 18:31:16.39 ID:UYreiL0c0
- 車の保険の等級みたいに契約年数を引き継げるなら他社に乗り換えたいわ
- 649 :非通知さん:2013/01/10(木) 18:56:25.49 ID:K+x5fAOr0
- >>648
そんなの引継いでどうするん?
MNPでCBやら端末安く手に入れたりやらの方が得だと思うが
長期優遇策なんて当面ないだろ
- 650 :非通知さん:2013/01/10(木) 18:59:55.87 ID:E56dTwRf0
- いまどき契約年数に拘る人って軽度の池沼かアスペなの?
MNPでオトクすぎるのに、契約年数で自分のドM度を披露して何が面白いのw
- 651 :非通知さん:2013/01/10(木) 19:34:21.42 ID:m5PcLkoX0
- >>650
養分度を誇りたいんだろ。
十数年貢ぎましたってw
- 652 :非通知さん:2013/01/11(金) 02:33:38.68 ID:CU5ClXwA0
- >>639
そいつらは自民党信者
- 653 :非通知さん:2013/01/11(金) 09:14:33.91 ID:D1IBMv6j0
- >>648
禿は引き継げるよ。
あまり意味ないけどw
- 654 :非通知さん:2013/01/11(金) 14:15:23.28 ID:JxnSR5Re0
- つブループランwww
- 655 :非通知さん:2013/01/11(金) 14:56:57.32 ID:AmcRfR480
- オレンジプラン
- 656 :非通知さん:2013/01/11(金) 19:44:11.07 ID:TuvodmPV0
- メールサポートのやつらむかつくわ
電話で話を聞きたいって言ったのにしてこねえわ
電話して来いっつっても返答してこねえわで糞むかつくわ
- 657 :非通知さん:2013/01/12(土) 01:14:18.88 ID:k3q/8/P4P
- 「俺はドコモ契約12年」
奴隷の鎖自慢www
- 658 :非通知さん:2013/01/12(土) 02:03:01.34 ID:q9MjAXO00
- www
まぁ、
オイラも14年7ヶ月だw
もう少し長期契約者には優遇してほしいものだ
家族は、あーう に移行してしまった・・・
- 659 :非通知さん:2013/01/12(土) 05:40:23.24 ID:45P7lqvE0
- >>656
メールサポートに電話を要求かwww
電話すればいいだろ
- 660 :非通知さん:2013/01/12(土) 10:29:53.95 ID:CZIkDKD80
- ドコモのボケナス
12日になっても請求メールが送られてこないぞ
正月遊びすぎたのか、ちゃんと仕事しろー
- 661 :非通知さん:2013/01/12(土) 12:11:19.95 ID:6oW/ASmd0
- 機種変更手数料をとるようになってより酷くなる店員ってなんなんだよ
- 662 :非通知さん:2013/01/12(土) 13:32:04.03 ID:CZIkDKD80
- やっと請求メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
って、担当者ここ見てるのか・・・
- 663 :非通知さん:2013/01/12(土) 13:34:23.08 ID:RFh/axcK0
- >>662
監視してる
- 664 :非通知さん:2013/01/12(土) 16:09:49.01 ID:F0wAULZf0
- むむむ!
- 665 :非通知さん:2013/01/12(土) 19:20:33.20 ID:Kx+KB7doO
- 十数年使い続けてなんのメリットも感じさせないドコモの素晴らしさ。
しかも何回も訴えても通勤電車の中央線(高円寺から東京)が半分近く電波が通じず改善されないという有様。
なんで俺はドコモなんだろ…
- 666 :非通知さん:2013/01/12(土) 23:16:29.21 ID:3LT46j010
- そう感じている人は乗り換えたが吉
よくなればめでたしめでたしだし
悪くなったらドコモの良さが分かる
- 667 :非通知さん:2013/01/13(日) 00:46:40.91 ID:6EuLrd/v0
- >>659
糞共が何時に電話で聞きたいって言ってきたから承諾して待ってたらこねえんだよ
んでむかついて電話したらメールサポートと電話サポートはまったく別の部署だから
わかんねぇとほざいてきたんだよ
それから何度電話要求しても逃げ続けてる腰抜け糞共なんだよ
- 668 :非通知さん:2013/01/13(日) 10:33:31.66 ID:6HIu2gZQ0
- ドコモが悪いか携帯メーカーが悪いか分からないんですが
先月F04-Eに買い替えたんだけど、1か月で3回も無限再起動地獄で
使用できない事態になりドコモショップ言ったら
「バッテリー使い切ってから、バッテリー抜き差しで治ると思います」
と毎回言われる・・・
同じ機種でいいから交換してくれと言うと「壊れてませんから」と言うし
再起動中にバッテリー抜き差ししていいのかと聞くと
「壊れるかもしれないからやめた方が良い」と言うし
俺にどうしろと言うんだ??
- 669 :非通知さん:2013/01/13(日) 10:41:28.60 ID:11rmXy7Y0
- >>668
無限再起動地獄について詳しく。
3回なったとの事だが、それは無限じゃないよね?
- 670 :非通知さん:2013/01/13(日) 11:00:11.81 ID:6HIu2gZQ0
- >>669
再起動→シャットダウン→最初に戻るをひたすら繰り返し最後にはバッテリー切れする
購入3日後と約一週間後と約3週間後の合計3回
ドコモショップ曰く
「携帯診断の結果何の問題もない、バッテリー抜き差しで治る」
「インストールしているアプリが影響してるのかも」
「スマートフォンはパソコンみたいな物だから、携帯に比べて不安定なのは仕方ない」
「毎日定期的に再起動するようにしてください」
との事でした。
毎日ちゃんと再起動してるし、買ってから3日目でアプリを
全然インストールしてないのに発生してるからアプリが原因じゃないと思うんだけどな
正直原因不明、現在騙し騙し使っている
- 671 :非通知さん:2013/01/13(日) 11:05:01.25 ID:qH71s5Eq0
- >>670
自分で入れたアプリが原因とは言っていないのなら、店員の言っている事は正しいかも知れない。
- 672 :非通知さん:2013/01/13(日) 11:16:08.02 ID:11rmXy7Y0
- >>670
無限地獄中にDSに持って行けば不具合認定されやすい。
次回の持ち込みはそのタイミングで。
- 673 :非通知さん:2013/01/13(日) 11:25:38.31 ID:6HIu2gZQ0
- >>672
なるほど、再起動の証拠を見せつけるんですね
情報ありがとうございます。
- 674 :非通知さん:2013/01/13(日) 11:55:04.96 ID:DwgkJ42N0
- >>668
俺は違う不具合に悩まされているが、再現とれないから無理ですって言われて、1年以上。。
メーカー修理にだしても異常なし。
不具合があるときにもっていくっていっても、充電しているときに電源が落ちるからどうしろと。。
- 675 :非通知さん:2013/01/13(日) 12:01:01.62 ID:uxdjzcfw0
- 持っていくDSを変えてみるのもひとつの手
店によって対応がかなり違うからな
簡単に交換に応じる店を探そう
- 676 :非通知さん:2013/01/13(日) 12:09:35.13 ID:18H69mSa0
- >>675
ヒント:アラジン
- 677 :非通知さん:2013/01/13(日) 13:21:48.87 ID:HkD+v+Np0
- きちんと主張しないと不具合もなかったことにされるよ。
- 678 :非通知さん:2013/01/13(日) 21:32:57.36 ID:yDX3Cf7FO
- DSによってかなり対応は違うし、店員が間違っているので指摘したらその場でカスタマー?に確認していた事もあった
ガラケーを買増し直後の不具合で、2週間で4回交換
『何回変えてもお満足されるとは限らないし、多機能だから多少の不具合はある』って言われた
5台目に不具合は全く無く満足だ
- 679 :非通知さん:2013/01/14(月) 07:52:06.59 ID:eHIE61xYP
- 五回も替えたらその事実だけでキャリア不信になる。
- 680 :非通知さん:2013/01/14(月) 08:52:28.50 ID:iwnPJve1O
- >>678
窓口でしっかり不具合を確認してもらった上での交換だったが、後日談として4台全てメーカー側で不具合は認められない(ホントに診ているか怪しいけど)ってさ
docomodocomoPHS→ムーバ→au→ボーダフォン→docomoって使ってきたけれど、対応を考えたら養分でもいいかもって諦めている
- 681 :非通知さん:2013/01/14(月) 20:19:31.17 ID:eHIE61xYP
- よう!養分www
- 682 :非通知さん:2013/01/16(水) 04:59:53.62 ID:KJvCt05k0
- >>509
MACアドレスって何?
- 683 :非通知さん:2013/01/16(水) 07:21:21.10 ID:lpfVOeO40
- それくらい自分で調べろ
- 684 :非通知さん:2013/01/16(水) 09:15:42.75 ID:BoHrPB9qP
- 一意の番号のはずが、同じ端末の同じ色については全て同じMACアドレスなんだろ(適当)
だからこそSPモードでIPアドレス割り振りのクソみたいな不具合が出たんじゃ?(すっとぼけ)
- 685 :非通知さん:2013/01/16(水) 10:25:00.76 ID:RRN0QmW00
- 春から80円くらい値上げか
- 686 :非通知さん:2013/01/16(水) 10:43:19.24 ID:7OglOoctO
- >>670
&呂井戸なら初期化したら?
使いきる対処法はリチウムイオン電池に悪い
バッテリー外す対処方は異常
もしもバッテリー外せないタイプだったらどう対処させるんだろね?
俺はバッテリー外せないタイプのグロスマを、過放電しすぎてバッテリー逝かしたことがある
気をつけたまえ
- 687 :非通知さん:2013/01/16(水) 12:46:46.13 ID:x4hT/y1r0
- >>642
Gmailのアドレスはランダム生成されんぞ
寝言は寝てから言え
- 688 :非通知さん:2013/01/16(水) 15:18:50.38 ID:BoHrPB9qP
- 脳味噌がランダムなんだろう。
柏崎せもほぬめ
みたいなお名前で。
- 689 :非通知さん:2013/01/16(水) 17:17:27.23 ID:gqXgdHrI0
- >>685
オレは、銀行引き落としに戻そうかなと
- 690 :非通知さん:2013/01/17(木) 09:56:48.30 ID:RddnBxeq0
- 実質値上げキタ━(゚∀゚)━!
- 691 :非通知さん:2013/01/17(木) 11:10:20.46 ID:EGefirlNO
- 要らなくなったケータイや充電器類は回収してるのかなと思ってカタログを見たけど何の記載も無いのな。
auやソフトバンクのカタログ見たらモバル・リサイクル・ネットワークのマーク入りですぐ分かり、
他社ケータイやメーカー問わず回収してますって記載されてるのに。
- 692 :非通知さん:2013/01/17(木) 11:23:15.23 ID:yrXK8p6LP
- 店頭で回収したものはJX日鉱日石系列再資源プラントからレアメタルのリサイクルに回ってるよ。
最近は故障時の代替機に手持ちの旧端末を使ってもらいたいらしく、あまり回収のコトを言わなくなってるだけで。
- 693 :非通知さん:2013/01/17(木) 11:58:25.51 ID:qVOJjk06T
- eビリングの割引率下げやがった( ゚Д゚)<氏ね!
- 694 :非通知さん:2013/01/17(木) 14:52:52.48 ID:hhCESUlZO
- >>693
エコのためとか言っているから、恥ずかしい最低な企業だよな
保有5回線未満なら、割引カットって
- 695 :非通知さん:2013/01/17(木) 22:39:53.99 ID:gueJJBEP0
- 通話料半額オプション始めたら流出も穏やかになるかもね
- 696 :非通知さん:2013/01/18(金) 23:10:23.68 ID:LXQAr7u70
- >>693
今、メール見て飛んで来た
マジ、ドコモ糞だな
- 697 :非通知さん:2013/01/18(金) 23:23:16.60 ID:TlYuuZ3q0
- 俺も昼前に来てた。
ちっちゃい値上げだから余計腹立たしい。
- 698 :非通知さん:2013/01/19(土) 01:22:13.61 ID:6mmeOQCNO
- 機種変更も手数料取るのに、イービリ位今までみたい105円値引きせいや。
俺は来月からイービリ廃止します。
- 699 :非通知さん:2013/01/19(土) 02:05:10.01 ID:8md047SK0
- ほんと糞だな
改悪ばかりしやがって
一千万も貰ってるような名ばかりの管理者とかゴロゴロしてんだろ?少しは汗流せよ、血流せよ
- 700 :非通知さん:2013/01/19(土) 02:17:41.02 ID:1PaaV0OQ0
- dマーケットの動画がシーク出来ない・・・
おかしいのかなぁ
- 701 :非通知さん:2013/01/19(土) 17:19:31.21 ID:R9TEnyZ90
- 大して得しないならeビリングやめようかな
って人は少なからずいると思う
- 702 :非通知さん:2013/01/19(土) 17:37:55.71 ID:OqJlKCr7O
- クレカ払いなんで、個別で明細書出してって電凸したら「無理!」だとさ。
紙代に郵送料、実質的なeリビングの割引値下げ、マジで腹立たしいわ。
土曜日で客相がやっていないのも、本当にムカツク
- 703 :非通知さん:2013/01/19(土) 17:44:35.18 ID:9Ne0zntY0
- >>702
eリビングw
- 704 :非通知さん:2013/01/19(土) 17:57:48.04 ID:OqJlKCr7O
- お恥ずかしww
怒りのあまり打ち間違えたorz
- 705 :非通知さん:2013/01/19(土) 18:34:42.50 ID:YQerj428T
- ECOな居間なんだね
- 706 :非通知さん:2013/01/19(土) 21:47:22.27 ID:36oJVfWT0
- また請求書に戻すわ。
- 707 :非通知さん:2013/01/20(日) 00:39:01.07 ID:nXXwQaR90
- なんだかボーダフォンの末期と同じ雰囲気を漂わせ始めたね
- 708 :非通知さん:2013/01/20(日) 00:51:31.61 ID:h2sijBVkP
- >>707
いよいよ、サムスンに、買収されるのか?
- 709 :非通知さん:2013/01/20(日) 01:01:03.03 ID:fyWFdgVT0
- iPhone 5 出せよ
- 710 :非通知さん:2013/01/20(日) 01:22:38.35 ID:+4OeEevx0
- クレジット払いだともう利用明細郵送してくれなくなったんだな。
選べるようにしろやー。
- 711 :てすつ ◆9N4nUN7jEY :2013/01/20(日) 01:25:16.31 ID:xr9k4c+K0
- あ
- 712 :非通知さん:2013/01/20(日) 01:59:35.99 ID:34/Y/rpd0
- い
- 713 :非通知さん:2013/01/20(日) 02:14:43.61 ID:m2s/4ls50
- してる・・・
- 714 :非通知さん:2013/01/20(日) 05:38:27.31 ID:sfiCshbi0
- 茨城の某ショップはとんでもない厚化粧してる店員ばかり。
BBAがギャルメイクしてる感じ。タバコ臭い&香水臭い。
それと簡単な問合せをしても「151にお願いします」としか案内しないショップもある。面倒くさいだけ?
- 715 :非通知さん:2013/01/20(日) 08:13:38.61 ID:0cUG98MTP
- 茨城のDSといえば、脱ぎ系グラビアタレント谷桃子の制服姿は可愛かった。
- 716 :非通知さん:2013/01/20(日) 23:21:28.19 ID:oViUr61x0
- クレーム書き込みにこのスレきたけど、
すでにドコモぼろっかすやなww
- 717 :非通知さん:2013/01/21(月) 00:05:43.65 ID:EI79AP3P0
- 応援学割申込みのために”平日の昼”に行ったのに1時間待ちで手続き自体は10分足らず・・・
出口までお見送りとかどうでもいいからサッサと客をさばけっつーの
あと店内に突っ立ってる店員も必要最低限残してあとは窓口対応しろや
- 718 :非通知さん:2013/01/21(月) 01:25:40.19 ID:ThBMC3WL0
- 通話料が高すぎる。
- 719 :非通知さん:2013/01/21(月) 17:05:03.69 ID:jQ/5EQ3N0
- とにかくドコモは品質が悪すぎ。障害多すぎる。
SBMが安定
auはたまに止まる程度
- 720 :非通知さん:2013/01/21(月) 20:07:10.95 ID:SsCZIHz3T
- 改悪しかしない企業
- 721 :非通知さん:2013/01/21(月) 20:16:58.27 ID:WcwXFhn+0
- 最近パケ詰まり増えたよなあ
- 722 :非通知さん:2013/01/21(月) 23:19:28.62 ID:Lio9eW41O
- FOMA使いだけど震災以降、ネットの接続状況悪くなったの気のせいか?
5年前auで"切断"多くてdocomoに来たけど、docomoが韓国企業重視で迷走中みたいだから、スマホにする際はauに再びいってiPhoneにしたいけど、auにも入り込ん出るんだよね。
困ったぁ…
- 723 :非通知さん:2013/01/22(火) 01:09:40.00 ID:EnXmg36ZO
- クレカ払いなんだけど、明細出なくなるんだね。なんで今更な改悪w
大体、契約した時に払込票が良いって言ったのに、新規だからダメ→クレカ払い薦めといて、明細書欲しいったら支払い方法変えろとか、マジで腹立つな
もうドゴモ潰れろや
- 724 :非通知さん:2013/01/22(火) 12:18:24.67 ID:VVhMs2a3P
- 法人ユーザーが動かないから当面安泰だろ。
- 725 :非通知さん:2013/01/22(火) 18:18:26.63 ID:bPpyxb6pP
- 解約の予約とかってできない?
いちいち更新月まで待ってられないから
次の更新月で自動的に解約してほしい
ちゃんと解約までの料金は払うからさ
- 726 :非通知さん:2013/01/22(火) 18:47:48.47 ID:yhwGjLY1O
- 中央線、東京から高円寺まで半分近く電波が通じない。
地元では有名で何年も前から何人もドコモには伝えている。ネットでもよく言われているようだ。
しかし、何年経ってもまったく改善されない。
客を馬鹿にしてるのか、担当者の能力がないのか。
いい加減にしろ
- 727 :非通知さん:2013/01/22(火) 21:47:18.16 ID:EBYZ4tBL0
- >>726
そう言えば用事で新宿から国立に中央線利用したとき、本当酷かった。
高円寺よりも先も酷かったと思うよ。
- 728 :非通知さん:2013/01/23(水) 08:23:51.12 ID:18j3mNkrP
- 個人的には四ッ谷駅を出てスグのトンネルで必ず切れることに殺意を感じる。
お前ら一体何年移動体通信キャリアの看板出してんだと。
- 729 :非通知さん:2013/01/23(水) 14:53:24.00 ID:E5YCWwpq0
- 明細を紙で郵送してもらうには
請求書払いにするか
口座自動引き落としにするか
主回線の i モード or SPモードを廃止するか
さて、どれにしようかな
- 730 :非通知さん:2013/01/23(水) 16:13:31.65 ID:T2zpBJ420
- eビリ値上げすんなら、請求額お知らせメールに、明細pdfを添付して送ってこいや〜
- 731 :非通知さん:2013/01/23(水) 19:01:38.19 ID:pxkN6+sHT
- せやな
- 732 :非通知さん:2013/01/23(水) 19:21:59.49 ID:et6OTAYW0
- >>730
そもそもMydocomoで見てないのか?
添付ファイルでメール容量圧迫されても困る。
- 733 :非通知さん:2013/01/24(木) 07:33:11.27 ID:KUY1Z9kTP
- pdfでは要らないけど
普通にテキストで明細を書けばいいだけだよな
なんで横着して合計金額だけ書くんだろ
80円値上げすんだから
最低でもこれぐらいやってくれよ
- 734 :非通知さん:2013/01/24(木) 08:09:23.61 ID:JqzIWn0sP
- 改悪しますと公言するに等しい発表したのに改善する訳ないじゃん。
- 735 :非通知さん:2013/01/25(金) 13:44:52.84 ID:XqUDktd30
- お客様からの声
au
http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/index.html?aid=co_80054
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/voice/
ずいぶん差が付いちゃったな
- 736 :非通知さん:2013/01/26(土) 08:03:20.91 ID:jL6O8bg/0
- 留守番電話サービス無料にしてよ。
>>717
病院の待合室ですな。
- 737 :非通知さん:2013/01/26(土) 15:04:28.03 ID:ZAVs8CU7P
- >>736
平日の昼間は老人しかいない整形外科の待合室と変わらないじゃん、ドコモショップってwww
どうりでMNP転出手続きしに行ったら湿布臭い訳だwww
- 738 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:01:22.60 ID:ygJUmohj0
- >>717
受付票を発行してんだからトリアージを実施すべきだといつも思う
- 739 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:35:11.82 ID:vRtq71pQ0
- トリアージしたらしたでクレームなるでしょうね
- 740 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:52:18.18 ID:HLq6N+cc0
- 支払い兼契約変更窓口
契約等質問窓口
スマホ操作質問窓口で分けろ
- 741 :非通知さん:2013/01/27(日) 10:29:11.78 ID:bbIo9gfP0
- ただでさえぼったくってんだから何とかせーよ
docomoは2年契約でMNPするのが断然お得
- 742 :非通知さん:2013/01/27(日) 10:47:11.56 ID:9Gsc8T4DO
- >>738
森林保護の名目で明細書カットするなら、受付票なんて発行しないで、ポケベルで呼び出ししろよ。得意だろ? ポケットベルww
あと、明細書に同封するドコモレターとかのがよっぽどイラね。
ECOを冠するなら、これくらいしなよ。
- 743 :非通知さん:2013/01/27(日) 10:48:42.62 ID:9Gsc8T4DO
- あと通信会社のクセに、客相の電話だけ有料。
本当にケチ臭い企業だといつも思う
- 744 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:42:21.12 ID:HHtfHF8i0
- >>743
へ?無料でしょ。一般電話からもフリーダイヤルだし。
- 745 :非通知さん:2013/01/27(日) 16:10:35.16 ID:LZsXQ1h8O
- >>744
客相は有料
0120800000じゃないからね
- 746 :非通知さん:2013/01/27(日) 17:31:29.40 ID:jvQOKagT0
- >>743
電話するなってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 747 :非通知さん:2013/01/27(日) 17:57:31.48 ID:bbIo9gfP0
- なるほど。
無料のインフォメーションセンターと、有料のお客様相談室があるんだね。
お客様相談室は有料の上に平日しかしていない。
素晴らしいクレーマー対策ですね。
- 748 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:42:36.65 ID:9Gsc8T4DO
- >>746-747
何のための客相なんだろうなww
つまりハナから顧客の声なんざ聞く気ありません!(キリッ と言い切っているようなもんだろw
素晴らしい対策だよ。
ポケベル以来のお付き合いでしたが、さすがにもういいやって思った。
在日ハゲも嫌いだが、ドコモにも消えて欲しい今日この頃
- 749 :非通知さん:2013/01/28(月) 00:28:15.15 ID:OSsP2G1jP
- それでもおまえらは
「ドコモ歴15年だがそろそろMNP転出する時が来たようだ」
「ドコモ10年以上使ってきたが、次のiPhoneが出ないならあうにするわ」
とか、奴隷の鎖自慢のように契約年数という思考停止自慢大会を始めるだろ?
- 750 :非通知さん:2013/01/28(月) 00:44:31.07 ID:nkYBO7pq0
- ドコモ使ってる奴は長ければ長い程養分乙だな
いまだにベーシックプランなんて少なくないんじゃないの?
- 751 :非通知さん:2013/01/28(月) 09:10:20.08 ID:OSsP2G1jP
- 仕方なくムーバ使ってた奴らは仕方ないにしても、それももう今はFOMAにマイグレートされてるし、そこで見直さなければタダの養分だよな。
回線転がしてキャッシュバックうめぇw
- 752 :非通知さん:2013/01/28(月) 09:41:28.02 ID:MP+eLJgxO
- 厚い紙の料金明細書と共にいつも同封されてるチラシや小冊子。
コピー用紙みたいな薄い紙の明細書一枚でいいのに。
- 753 :非通知さん:2013/01/28(月) 13:46:45.56 ID:YxcU6mlp0
- >>736
ドコモでも月額基本料無料の留守番電話
ttp://god-support.blogspot.jp/2012/12/fusion-ip-phone-smart.html
- 754 :非通知さん:2013/01/28(月) 15:33:07.31 ID:6EBgmjoc0
- ドコモは糞だな
- 755 :非通知さん:2013/01/28(月) 15:59:48.59 ID:7+rDLVYa0
- 最低だな NTTクソモ
- 756 :非通知さん:2013/01/28(月) 18:22:51.74 ID:kiwwUkV60
- >>751
キャッシュバックっても、事務手数料と解約金位しか返って来ないけど。
- 757 :非通知さん:2013/01/31(木) 19:19:17.14 ID:X3gjROpw0
- 通話料下げれ
- 758 :非通知さん:2013/01/31(木) 21:40:10.67 ID:G8aW9lwU0
- 他社に乗り換えたいけど、家族が全員ドコモだから踏み切れない。
- 759 :非通知さん:2013/01/31(木) 23:09:09.76 ID:M7MljEAzP
- こんな奴ばっかりいるウチはドコモもバカやりホーダイだなw
- 760 :非通知さん:2013/02/01(金) 14:09:16.61 ID:mq5lB26n0
- 今、メールの送受信できない?
- 761 :非通知さん:2013/02/01(金) 20:59:49.05 ID:REbwVao20
- この会話ユーチューブにアップしたらたちまちクリック100万回
おったまげる内容
do-como.com
- 762 :非通知さん:2013/02/02(土) 00:57:53.49 ID:8iiXuAcC0
- 通信障害おこってるっぽい?
- 763 :非通知さん:2013/02/02(土) 11:37:54.65 ID:EQht8HSqP
- まぁしかしXiは糞だな。都内じゃムラがあるし遅いし、
地方じゃ入らないとこ多いし。
- 764 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:22:57.17 ID:1/TDbUo90
- >>763
Xiってムラ大きいよな。Yahoo!ヘッドラインの更新がもっさりし過ぎなので
測ってみたら600kbpsしか出てないw
それで総量制限とかふざけてんの?
禿の3Gから移ってきたが禿のほうがサクサクなんて本当に
ドコモ終わってる。
- 765 :非通知さん:2013/02/02(土) 16:30:33.86 ID:iYz5fbud0
- iモード閲覧できないんだけど@静岡
- 766 :非通知さん:2013/02/02(土) 16:42:43.26 ID:XH7FUEtwO
- ドコモはとりあえず変な帽子かぶった家族がAKBの話しかしてない気持ち悪いCM早く打ち切って下さい
- 767 :非通知さん:2013/02/02(土) 17:33:07.62 ID:ganpIK7LP
- デンパクさんの言いなりなので、どうにもなりません。
- 768 :非通知さん:2013/02/02(土) 18:04:37.21 ID:IFVfM1hO0
- なんで電波悪いのに通話料一番高いんだろう?
通信料は同じみたいだけど
- 769 :非通知さん:2013/02/02(土) 18:11:41.68 ID:w4G3PYbY0
- >>768
高いか?まぁ確かに他社にかければそうかもしれんけど。
- 770 :非通知さん:2013/02/02(土) 18:37:58.22 ID:fScArxza0
- >>768
天下りと沢山遊んでる役員の給与
- 771 :非通知さん:2013/02/02(土) 18:41:29.76 ID:IFVfM1hO0
- auもSBもLTE通話料30秒10.5円だからね。
ドコモXiは30秒21円。
- 772 :非通知さん:2013/02/02(土) 18:42:21.86 ID:wCA5ttW20
- >>770
そりゃ無駄に人だけは多いもんな
ドコモだけでkddi,ソフトバンクグループぐらいいるだろ
nttグループで20万だっけかwww
- 773 :非通知さん:2013/02/02(土) 20:37:28.28 ID:xFmhHQDX0
- >>771
?
- 774 :非通知さん:2013/02/02(土) 20:46:07.42 ID:TlJ/i5900
- 天下りを含む役人を嫌うのは、役人になれない非日本人。
国籍条項があるからな。
- 775 :非通知さん:2013/02/02(土) 21:27:05.15 ID:YUq/mszk0
- >>774
意味わからんwww
日本人だが、天下り役人なんて大っ嫌いだが
猿でも出来ることを、偉そうに貪ってるだけだろ
- 776 :非通知さん:2013/02/03(日) 00:40:37.48 ID:fXOIzM1m0
- >>771
確かに通話料半額オプションがないのはdocomoだけだね
ぼったくる気満々だよね
- 777 :非通知さん:2013/02/03(日) 10:48:51.58 ID:ToWJ1DlMO
- 777 PGG
- 778 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:06:21.00 ID:NsU4ss+80
- auもSBもLTE通話料30秒10.5円。
ドコモXiは30秒21円。
同キャリア内通話定額つけると3社同額
通話料半額オプションがないのはdocomoだけ
つまり、1ヶ月約47分以上他社ケータイや固定電話と通話する方がdocomoを利用していると大変損しています。
1日1分半以上話す方はauかSB、
仕事でdocomoは勿体無いよ。
- 779 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:09:14.13 ID:cvI23uht0
- IP電話なら、そんな心配ないですよ、奥さん
- 780 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:10:08.60 ID:zL9+ZhFAP
- 頼むからXi広げてくれよ。
入らないほうが多いし、茸はおせーよ
- 781 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:12:40.67 ID:NsU4ss+80
- 仕事でIP電話つかえると思ってんのか?
- 782 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:22:54.25 ID:Hpp+PhU80
- 電話代自分持ちの社畜が居ると聞いて
- 783 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:31:17.76 ID:cvI23uht0
- >>781
SkypeやLINEとかviberそしてcommを知らない人もいるんだなぁ・・・
つか
仕事なら会社が料金払うだろ
- 784 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:34:22.20 ID:NsU4ss+80
- ドコモ利用してる会社はバカだろうな。
経理してる身にもなれや。
- 785 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:36:34.14 ID:A8s4MxAz0
- >>783
Skypeは兎も角、ダウンロードしたとたんに、電話帳吸い取られて
個人情報ばら撒かれる朝鮮アプリの
LINEは無いわな。
- 786 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:36:36.68 ID:cvI23uht0
- >>784
ならば、
ここでぐだぐだ言ってないで、さっさと他社に移れば済む話なんだが
君は、何がしたいのかね?
- 787 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:38:44.22 ID:cvI23uht0
- >>785
確かに、チョンLINEは色々怖いわなw
そういや、無料通話には他に
カカオトーク ってのあるぞ
これも・・・
- 788 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:39:31.94 ID:NsU4ss+80
- >>783
フリーターは楽でいいなあ。
さぞ無能なのだろうね。
- 789 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:41:34.47 ID:cvI23uht0
- 反論になってませんぜ? ダンナ
- 790 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:41:45.88 ID:NsU4ss+80
- >>786
あれ?ここ苦情言うスレですよね?
ぐだぐだ言ってて何が悪いんですか?
無能なのもいい加減にしてくださいね。
- 791 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:45:00.93 ID:cvI23uht0
- >>790
貴方の会社は、ここで愚痴言ってられるくらい
暇なんですねw
- 792 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:45:10.38 ID:NsU4ss+80
- auもSBもLTE通話料30秒10.5円。
ドコモXiは30秒21円。
同キャリア内通話定額つけると3社同額
通話料半額オプションがないのはdocomoだけ
つまり、1ヶ月約47分以上他社ケータイや固定電話と通話する方がdocomoを利用していると大変損しています。
1日1分半以上話す方はauかSB、
仕事でdocomoは勿体無いよ。
※気違いが湧いたので張り直しました。
- 793 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:53:03.93 ID:cvI23uht0
- 何だ
ただの、ネガキャン野郎か(笑)
工作員はお引取り下さいw
http://hissi.org/read.php/phs/20130204/TnNVNHNzKzgw.html
- 794 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:55:54.48 ID:NsU4ss+80
- 擁護必至だな。
がんばれや。
あと、仕事の電話で相手にIP電話強要できると思うなよ、ニート。
- 795 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:57:41.97 ID:cvI23uht0
- 負け惜しみw
- 796 :非通知さん:2013/02/04(月) 01:02:16.65 ID:NsU4ss+80
- >>795
はい、じゃあどうぞ、反論してください。
docomoが一番得なんですか?どうなんですか?
はい違います。おやすみなさい。
- 797 :非通知さん:2013/02/04(月) 01:04:58.81 ID:cvI23uht0
- 正直
ドコモが得だとは、全く思わないなw
.
- 798 :非通知さん:2013/02/04(月) 01:08:12.01 ID:cvI23uht0
- 糞会社を擁護する必要は無いが
バカをオチョくるのは面白い
- 799 :非通知さん:2013/02/04(月) 01:47:32.78 ID:UowzZ4CGP
- まぁ、一番腐ってるのは疑い用のない事実だからなぁ。
なんだよ、ドコモ田家って…揃いも揃って滑舌悪い出演者に、キチガイ帽子、アケカス起用とかさ。
一線越えすぎだろ。
- 800 :非通知さん:2013/02/04(月) 02:56:03.94 ID:6ACagKpuO
- 800 get
- 801 :非通知さん:2013/02/04(月) 08:59:36.94 ID:jPwIgS2F0
- ソフトバンクは最低でもLTE契約じゃあ
タイプXにねん 780円
パケットし放題 for 4G LTE 2,100円
かかるって知ってるの?
そこもは
Xiにねん
トーク24だけで契約可能だよ?
- 802 :非通知さん:2013/02/04(月) 09:56:32.66 ID:Gh7zvILjP
- >>801
docomoのパケット通信が、使い物にならないと言いたいんだね。
でも。
そんな事、みんな知ってるから。
- 803 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:05:49.90 ID:2r/E7axT0
- 確かに
任意にオプションを選択出来なかったり
余計なオプションを勝手につけたり
また余計につけたオプションをオンラインで外せなかったり
細かくSIMの種類を分けて窓口での機種変をさせるようにして
その都度SIM発行手数料をせしめる禿よりはましだな
- 804 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:11:21.51 ID:Gh7zvILjP
- ソフトバンクでも、ガラケーなら、パケット必要無いんだが。
スマホで、パケット無しで、何するの?
- 805 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:27:36.15 ID:jPwIgS2F0
- またうそつきですか。
ガラケーにLTE通話料30秒10.5円。があるんですか?www
イニシャルコストが段違いに高いソフトバンクw
30秒10.5円を受けようとすると
980 ホワイト(i)
980 Wホワイト
2,100円 パケットし放題 for 4G LTE
315円 S!ベーシックパック
が最低かかる。
ドコモなら
FOMAとXiの二契約持てば安くなりますよw。
もう少し頑張りましょう。
- 806 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:39:17.74 ID:Gh7zvILjP
- >>805
ガラケーで、30秒10.5円にするには。
基本のホワイトプランと、オプションは、wホワイトだけで、良いんだが。
何を言ってるんだろう。
- 807 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:41:18.48 ID:jPwIgS2F0
- 質問してる人がLTE通話量って言ってるんだが?
ホワイトとWホワイトじゃあ21-1時はキャリア内有料wwwwwwwww
うそつきチョンは今日もキチガイwwwwwwwwww
- 808 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:42:31.88 ID:jPwIgS2F0
- 通話料な。
それとも俺が知らない間に3G契約でキャリア内定額を朝鮮バンクがしてんのかwwwwwwww
- 809 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:46:45.50 ID:Gh7zvILjP
- >>807
xiトークって、無料プランだっけ?
- 810 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:47:57.19 ID:Gh7zvILjP
- >>809
言い方を間違えた。
無料で追加出来るオプションだっけ?
- 811 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:57:41.70 ID:jPwIgS2F0
- その程度で絡んでくるなよバカP
- 812 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:31:37.51 ID:NsU4ss+80
- 結局ID: cvI23uht0は池沼の気違いだったのか。
ごめんね。もう1回貼るから発狂して欲しいな。
auもSBもLTE通話料30秒10.5円。
ドコモXiは30秒21円。
同キャリア内通話定額つけると3社同額
通話料半額オプションがないのはdocomoだけ
つまり、1ヶ月約47分以上他社ケータイや固定電話と通話する方がdocomoを利用していると大変損しています。
1日1分半以上話す方はauかSB、
仕事でdocomoは勿体無いよ。
※気違いが現実を直視出来るように張り直しました。
- 813 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:26:59.22 ID:jPwIgS2F0
- >>812
それぞれの
最低のイニシャルコスト
ランニングコスト明らかにしてみ?
980円差の計算じゃあそもそもが間違ってるから。
- 814 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:34:14.34 ID:NsU4ss+80
- >>813
通話料の問題を言ってんだけどなんで?
オプションなどでそんな何千円も違う誤差があったっけ?
- 815 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:11:04.07 ID:NsU4ss+80
- 調べたけどやっぱ通話に関しては
1)同キャリア内通話定額つけると3社同額
※キャリア内通話定額なしだとドコモが200円だけ安い(通話料金5分以下)
2)通話料半額オプションがないのはdocomoだけ
だった。
- 816 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:16:09.31 ID:jPwIgS2F0
- 何千円も違うからいってるんだけど?
たとえばスタート位置も走る速さも違う人を
速度だけ見てAドコモは980円Bソフトバンクは1960円でAより2倍速いから二次関数使えば47分走れば逆転するって言ってるだけの中学生並の脳味噌しかない人だと思えちゃうんだけど?
単純化しすぎだから。Aのスタート位置はBよりだいぶ先でスタートだから。
そういう馬鹿はソフトバンクを選択する。
文句言う前にかかるかね書いてみようね。
- 817 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:32:01.05 ID:NsU4ss+80
- 数字出してみてよ。
なんのオプション?
最低のイニシャルコストなんだよね?
契約上どうしても付けなければ成立しない通話オプションなんてあった?
- 818 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:32:48.32 ID:ArOXPl4N0
- だまってNG
- 819 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:34:13.93 ID:+A8XqvzZ0
- まだ頑張ってんか、自称ネガキャン君w
- 820 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:38:54.09 ID:jPwIgS2F0
- 質問は質問スレで。お前にネガキャンはまだ早い
- 821 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:43:25.96 ID:NsU4ss+80
- 逃げられた(笑)
あと、>>819は在日なのかな?
難しいと思うけど、日本語は正しく遣おうね。
- 822 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:48:40.81 ID:jPwIgS2F0
- >>805
みてもわかんない?
あれ?
ソフトバンク推しの在日なのかな?日本語は正しく使おうね。(笑)
- 823 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:00:52.13 ID:NsU4ss+80
- >>822
通話のためだけにXi契約する人が前提なんだね。
話通じる訳ないわ。お疲れ。
- 824 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:06:01.37 ID:NsU4ss+80
- >>822
あと、改めて言うけど、
日本語は正しく 遣 お う ね。
- 825 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:07:20.18 ID:Gh7zvILjP
- >>823
今のXi契約は、それが目的だと言いたいんだよ。
だから、IPは、純減してるでしょ。
- 826 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:08:02.32 ID:jPwIgS2F0
- パケ定を入らないといけないのに省くという
都合のいい比較だって事がわかればいいんだよ。
騙される奴はいないよ。頑張れよ。
- 827 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:12:03.63 ID:jPwIgS2F0
- まあ、この程度のやつなんだ。
日本語は正しく 遣 お う ね。←日本語的には間違いではないが現在の用例ではめずらしい。敬語=昔の人
日本語は正しく 使 お う ね。←現代人
ようするに在日の変わったやつなんだろ。
- 828 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:17:26.56 ID:NsU4ss+80
- 通話の為だけにXi契約するバカどこにいんだよ(笑)
- 829 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:18:53.19 ID:NsU4ss+80
- >>827
わかったから小学校からやり直そうな。
- 830 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:20:19.43 ID:Hpp+PhU80
- 敬語=昔の人ってどういう理屈だよ
- 831 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:20:45.15 ID:jPwIgS2F0
- >>828
通話だけでソフトバンクLTE契約するのはバカってことか?
>>829
さよならチョン。NG
- 832 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:23:35.31 ID:Gh7zvILjP
- >>828
Xiトーク24の為に、だろ。
でも、新規獲得ほどの威力は、無い。
結果、音声ARPUは、下がり。
パケット使われないから、データARPUは、ろくに上がらず。
ARPU × ユーザー数 は、減少。
- 833 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:36:56.70 ID:+A8XqvzZ0
- ID:NsU4ss+80 なんか必死でワロタw
昨夜からファビョってんのか
ある意味、暇人でうらやましい
- 834 :非通知さん:2013/02/04(月) 23:39:21.07 ID:NsU4ss+80
- >>831
ソフトバンク3Gで安いのがあればそれでいんじゃない?
ドコモしか利用したことないから知らない。
>>832
FOMAとプラスXi割の2台持ちだけど、その発想はなかった。
- 835 :非通知さん:2013/02/05(火) 00:34:42.01 ID:UzjjqCoE0
- eビリングとかいうのなんだこれ?
安くなるから入ったのに、入ったら値下げを少なくって・・・
今ドコモからメール来て知ったんだが、こんなやり方ありかよ・・・
auからMNPしたがひでえなやり方
- 836 :非通知さん:2013/02/05(火) 02:30:00.61 ID:7GTKdTD/P
- どうせ寝かせのためにMNPでドコモ開けたんでしよ?
確かにeビリングによる恩恵はなくなったので、俺は嫌がらせに請求書払いに変えた。
不毛な印刷物を毎月送ってくるがいい。
- 837 :非通知さん:2013/02/05(火) 03:49:26.98 ID:tMwI0z4G0
- 禿のように105円を取るようになったりして。
- 838 :非通知さん:2013/02/05(火) 10:20:25.74 ID:9JY4aUIT0
- >>836
同じくー。
これでまた100円値引きに戻るように、みんな紙にしてやれ。
- 839 :非通知さん:2013/02/05(火) 12:03:39.07 ID:UzjjqCoE0
- 参考になったありがとう
俺も今日というか今、請求書払いに変更した
請求書にしても請求書代はないみたいだしいいね。
しっかしドコモほどの巨塔キャリアだとやりたい放題だな・・・
- 840 :非通知さん:2013/02/05(火) 13:10:20.18 ID:7GTKdTD/P
- >>839
オプションの通話明細記録発行サービスを申し込まなければ、コンビニ等窓口支払用の請求書にはお金はかからないです。
あいつらアホなんで、請求書送ってくる時には必ず数ページの広告小冊子を付けてきます。
eビリング割引ショボくしたことを後悔させる意味でも、口座振替やカード払いを一度止めて請求書払いにして思い知らせてやりましょう。
請求書払いに手数料かけるようなコトになれば、そん時はそん時で考えたらイイだけですから。
- 841 :非通知さん:2013/02/05(火) 13:28:04.32 ID:R5S7qn9VP
- うちは2年経過順に解約することになった
全部契約月が違うから面倒だがw
- 842 :非通知さん:2013/02/05(火) 18:22:57.89 ID:DyKHmVsn0
- 確かにドコモは電波も悪いし続けてていいことないから解約した方がいいね。
私も今月解約します。
来月から電話いっぱいできるっ!
- 843 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:25:12.92 ID:/3ct7k/A0
- >>842
明日すぐに解約して来い日割りで帰ってくるよ。
バイバイ(^^)/~~~
- 844 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:32:17.34 ID:DyKHmVsn0
- >>842
明日なんて無理。日曜日にするよ。
情報ありがとうニートくん!
- 845 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:51:46.52 ID:/3ct7k/A0
- 日曜にすぐに解約して来い。いらない奴はとっとと解約がいいよね。
バイバイ(^^)/~~~
- 846 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:57:29.53 ID:DyKHmVsn0
- 思ったけど、ここの人達って何と戦ってるの?
ドコモの人なの?
/3ct7k/A0は自分がドコモ社員だと勘違いしてる人なの?
- 847 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:06:01.44 ID:ZbIrRrf10
- >私も今月解約します。
>来月から電話いっぱいできるっ!
女並の耐性のなさだな。
自分で辞めるって言ってんだろ?
お前は誰と戦ってるの?
- 848 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:10:21.44 ID:8tsP2+kF0
- >>846
ドコモ社員じゃね?
必死過ぎで攻撃的だよなwww
- 849 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:15:00.59 ID:z7fLO3t90
- >>848
やっぱそうなんですかね…
ちっちゃすぎて引きました。
ドコモ社員さんか気が触れた人なのか知らないですけど、
がんばってくださいね。
- 850 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:20:26.09 ID:ZbIrRrf10
- おばさんバイバイ(^^)/~~~
- 851 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:24:35.32 ID:z7fLO3t90
- 記念に私もコピペします!
では!
auもSBもLTE通話料30秒10.5円。
ドコモXiは30秒21円。
同キャリア内通話定額つけると3社同額
通話料半額オプションがないのはdocomoだけ
つまり、1ヶ月約47分以上他社ケータイや固定電話と通話する方がdocomoを利用していると大変損しています。
1日1分半以上話す方はauかSB、
仕事でdocomoは勿体無いよ。
- 852 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:30:41.73 ID:ZbIrRrf10
- 算数が出来ないお前みたいなバカにはドコモは難しかったんだな。
それと、俺、ドコモ社員でもニートでもないよ。
じゃあ日曜でもう最後だねじゃあ。
おばさんバイバイ(^^)/~~~
- 853 :非通知さん:2013/02/06(水) 09:55:19.43 ID:z7fLO3t90
- 中学生か。昨日から騒いでる人だものね。
正社員で雇われたことないバカなんだろうなとは思ってたよ。
はやく自分で稼いで自分で自分のケツ拭ける様になってね。
気持ち悪い。
- 854 :非通知さん:2013/02/06(水) 10:10:36.17 ID:ZbIrRrf10
- ネカマおばさんおはよう。
まともに算数出来ればauでLTEじゃないプラン選択すると一番お得だよ。
でもねー、おまえみたいな乞食紛いは基本、どこの会社もいらないから、
さいならバイバイ(^^)/~~~
- 855 :非通知さん:2013/02/06(水) 10:12:42.48 ID:z7fLO3t90
- あ、あのコピペにファビョッたってことは月曜深夜からなのかw
- 856 :非通知さん:2013/02/06(水) 10:21:50.64 ID:ZbIrRrf10
- おばさんにファビョッたってことは図星なのかwww
自分で辞めるって言ってんだから日曜さっさと解約しろよ
いまどきMNPじゃなくても大丈夫な回線なんかもともと要らんかったんだろ
おばさんさいならバイバイ(^^)/~~~
- 857 :非通知さん:2013/02/06(水) 14:15:11.90 ID:TgnM8XatP
- ちなみに周りはコネ採用ばっか。
父は○○局からどーこーしたとか、そんなんだらけ。
せいぜいショップでペコペコしながら盾となって頑張りたまえ。
- 858 :非通知さん:2013/02/06(水) 21:51:45.10 ID:lXE5h2HTP
- 今日契約変更の手続きに行ったら、
2年前に機種変したときにはずしてくれっていった2in1が解約されずに残ってることがわかった。
Mydocomoのページとか明細でも巧妙に2in1加入してることがわかりにくくなってたし、
カードの明細と照らし合わせたりもしなかったから今まで気づかない状態になってた。
2in1使えない機種に機種変してるっていうのに、泣き寝入りするしかないんかねこれ・・・
- 859 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:06:46.12 ID:gQqz6WqYP
- You are Yo-bun o(^_^)o
- 860 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:27:02.22 ID:ZbIrRrf10
- >>858
151なら個人認証した後の録音記録番号紐づけのこってるから、調査以来出せば出で来る。
必ず変更を郵送する旨伝えているから、2in1は解約後住所宛に郵送だからそれをもっていけばいいのに。
代理店で対面説明だと、今回やったことを紙で渡すわけだからあんたが読んでないだけ。
流石にそれは言ったとか関係ないこれで処理を行いましたサインください。ってなってるから。
泣き寝入りじゃあない、確認不足だ。お金が絡んでるんだから今後はしっかりしないと、ソフトバンクはもっとあくどいから
明細も有料でオペレーターはバイトだから確認しないとまりがえたとかで、平気でお金盗まれるよ。
- 861 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:40:29.85 ID:jPZmbX+y0
- >>803
- 862 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:42:20.27 ID:lXE5h2HTP
- >>860
いや2in1残ってることは書面みてもわからんし、webで利用状況見ても普通はわからんよ。
- 863 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:42:55.93 ID:Diy5lkhdO
- >>803
そのやり方docomoやってるんだが
- 864 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:49:06.56 ID:ZbIrRrf10
- いや、だからどっちでやったのかわからんが、
151なら2in1廃止は完了後郵送通知項目だから請求住所宛に送られてくる旨説明されてるから。
店頭ならあなたの確認不足。サインして紙貰ってるでしょ。そこに書いてなければあなたの妄想ってなる。これが契約社会。
今後気を付けてね。
- 865 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:51:58.38 ID:lXE5h2HTP
- >>864
口頭は契約になるからね?
- 866 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:54:37.20 ID:jDn0yE/W0
- >>865
口頭の相手はDS?151?量販店?
- 867 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:00:09.12 ID:ZbIrRrf10
- あなたのおっしゃる通り双方合意形成できていれば口頭でも契約になります。
でも、証拠があなたの手元にない場合どうやって証明するんだろか?
店頭なら以上の内容で間違いございませんって書類にサインしてるのに。
ちょっと契約をなめすぎでしょ。
- 868 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:06:23.43 ID:lXE5h2HTP
- 手続きはDSだね。代理店でも口頭での契約は有効でしょ。
口約束の証拠はなくても状況証拠で言えば、サービスを利用できない機種に変更してるっていうのがあるんだけどね。
- 869 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:14:17.86 ID:ZbIrRrf10
- >>868
なら、A4紙渡されたでしょ?そこには廃止って書いてないの?
対応機種じゃなくても、契約がFOMAなら残してても大丈夫だから。
俺みたいにBナンバーMNPする人は端末すら出さないよ。
処理番号、もしくは日にちがわかればファイル残ってるから
問い合わせれば?紙に書いてない限りは勝つのは難しいと思うけど?
- 870 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:20:05.16 ID:lXE5h2HTP
- 廃止とは書いてないが、残ってることも書面じゃわからんし、
なくなってると思ってもおかしくない内容。
っていうか昨日から荒らしまわってる社員の人か。かまって損したわ。
- 871 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:26:30.17 ID:ZbIrRrf10
- 社員認定で思考停止とか思い込みが激しいな。
どうせ、これもまたお前の頭の中だけの、思い込みなんだろ。
廃止や変更しましたとか、書いてなければ変更無しだろ
常識だよ。
こちらこそ構い損だから
さいなら。
- 872 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:32:17.17 ID:h/LbUVq70
- 先月末も今月頭にも料金引き落としされてないみたいなんだけど引き落としの日変わったの?
- 873 :非通知さん:2013/02/07(木) 00:29:30.16 ID:1sHuf6k1O
- 2年後に気づくなんてのんびりしてるなあ
docomoは担当によって言うこと違うから基本信用していない
窓口や151で何らかの手続後には必ず再確認するし、窓口なら書類サインは当然
151で手続きした時は書面発送を依頼する
請求額内訳は毎月チェックするし2年も放置は考えられない
- 874 :非通知さん:2013/02/07(木) 01:05:42.57 ID:hj10jClc0
- 信じる者は足元をすくわれる
- 875 :非通知さん:2013/02/07(木) 03:55:47.64 ID:ZPnirhK10
- iPhone 5 まだ?
- 876 :非通知さん:2013/02/07(木) 06:46:18.59 ID:/1gKwaMR0
- 不快なことあったからここに来たけど変な奴居座ってて引いた。
愚痴も言えないなんて。
- 877 :非通知さん:2013/02/07(木) 07:30:55.56 ID:YtVYy5OtP
- 愚痴よりMNPで行動を。
- 878 :非通知さん:2013/02/07(木) 09:10:43.34 ID:eew5YLy30
- この前「iphoneに十分対抗できる」って発言したばかりなのに、再びiphone出してるし。
ドコモの迷走が酷いよな。ドコモのiphone発言は飽きた。
- 879 :非通知さん:2013/02/07(木) 12:07:13.59 ID:dIPkvvGZ0
- >>878
記者の質問に答えてるだけなんやけどな
記者もお約束で毎回聞くことになってて社長もお約束で同じ答えをするってのが定番ネタ
- 880 :非通知さん:2013/02/07(木) 18:49:39.78 ID:+ic+pbCqP
- >>873
明細はちょくちょく見てたし、料金プランの見直しも何度かしてたんだけど、
web明細は普通に見ただけじゃ、2in1あるってわからないんだわ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3921016.jpg.html
- 881 :非通知さん:2013/02/07(木) 19:27:20.38 ID:KUko46Dl0
- まだいってんのかこのバカマイドコモは、回線毎だから。
料金グループの請求はPDFで見るんだけど?
頭おかしい奴は今からでもdocomoに電話しろ。
- 882 :非通知さん:2013/02/07(木) 20:10:05.58 ID:l3XgufBo0
- ふと思ったが、大昔の2in1はオプション扱いだったよね。今は1契約扱いだけど。
このクレーマーはどっちの契約なんだろうか?前者なら言いたい事もわからなくも無いが。後者なら全くのクレーマーだ。
- 883 :非通知さん:2013/02/08(金) 10:51:01.01 ID:PrVgtks+0
- WBSの小谷さんがドコモの待ち時間について切れてたのおもしろかったわw
- 884 :非通知さん:2013/02/09(土) 14:55:27.76 ID:UjEA1HkR0
- eビリング改悪されたし、そろそろアイフォン使えるとこに行くかな
- 885 :非通知さん:2013/02/10(日) 00:30:53.26 ID:EwpDAL420
- どこもから寝かせるには何が最適ですか?
- 886 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:45:59.18 ID:qbiktD/00
- カード決済の皆さん、強制eビリング解消の為、ドコモショップで明細をプリントしてもらって、愚痴りまくって下さい。
そして、明細書を復活させましょう!!
- 887 :非通知さん:2013/02/16(土) 19:42:26.77 ID:P816mrxi0
- 最近、あうの改悪も酷いんだが
- 888 :非通知さん:2013/02/16(土) 19:59:31.68 ID:I06KLzSY0
- どこも改悪か。
- 889 :非通知さん:2013/02/17(日) 08:48:03.82 ID:G4nXc7j1O
- DCMXでの支払いを口座引き落としに変えた。
DCMX払いじゃなくて他のクレジットカード払いでも強制eビリングなの?
- 890 :非通知さん:2013/02/17(日) 14:17:08.43 ID:5Im5MhBu0
- >>889
YES
- 891 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:09:13.23 ID:E6E4znAJ0
- 機種変と同時に、
キャンペーン中だとかでフォトパネルの契約をさせられた。
そこのショップは良い対応で信頼していたから、変なことにはならないだろうと
思ってたけど、
結局、全く必要ない契約をさせられたことに後日気付いて、即解約。
早めに気づいて良かったけど、回線の契約を増やしたいのだとしても、
なんなの、この商法。
- 892 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:28:47.27 ID:62FE0wQD0
- そういうのはドコモから出ないほうがいいよ。
auやソフトバンクはおかしいと思ったらおかしいって言えない
人だと会社側に都合いいように組まれちゃうから。
- 893 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:41:52.78 ID:CbqG/nr60
- >>891
どこのキャリアも奨励金出してるから販売店はいろいろやるよ。ドコモに限らない。
こういうやり方は確かにどうかと思うけど、せめて契約書類書く時点で疑問を持たないと。
あと、「させられた」は無いわ。
あくまで契約したのはあなた。
させられたとか言ってるようだとケータイに限らずいろいろ騙されるよ。
- 894 :非通知さん:2013/02/17(日) 16:35:04.06 ID:E6E4znAJ0
- >>893
ホント、その通りだと思って、いい勉強になったと思ってる。
質問はしたけど、「キャンペーン中なので〜」とのことで、
まあ、そこのショップを信頼してたから大丈夫だろうっていうのが大きかった。
でも、おかしいな、と疑う気持ちがあったから、請求明細チェックして、
早めに気づけたからよかった。
151に問い合わせても、よくわからないみたいだったし、
自分がしっかりするしかないね。当たり前だけど。
- 895 :非通知さん:2013/02/17(日) 22:48:13.37 ID:tIVzho15P
- 養分。
- 896 :非通知さん:2013/02/18(月) 01:43:17.40 ID:vWmGrInuO
- 身内が禿で携帯買い増し時にキャンペーンで本体無料というフォトパネルを契約した
書類にサインしてるから見てるはずだし説明を受けたはずなのに、新規契約手数料が発生していることを1年以上認識していなかった
アホだす
docomoもフォトパネル抱き合わせると携帯本体が激安になるキャンペーンやってたけど、2年以内に解約したら9975プラン強制だった
店員の甘言鵜呑みにして、契約時に契約内容を確認しないのは愚かな消費者だ
無知は罪
- 897 :非通知さん:2013/02/18(月) 09:26:30.34 ID:J6eqRe7TP
- そういう養分客のおかげで、無料通話2000円&パケット2000円付いてくる回線を3円で持てるんだから、ありがたいけどなw
端末も即eBayで外国の金持ちオタに売り飛ばしたから端末代だけでも20万くらい儲け出たしw
SIMカードはガラケーに刺して通話とおサイフケータイで使ってるから、パケットも通話料も足なんて出やしないw
- 898 :非通知さん:2013/02/18(月) 10:24:47.32 ID:inxwjoUr0
- >>894
ソフトバンクだったらそれに家族人数分のみまもり付きにされてただろう
- 899 :非通知さん:2013/02/20(水) 14:59:47.12 ID:iPlZPKkW0
- ガラゲーFOMAからギャラクシー3Sαに
機種変更したんだけど会社だけ通話が出来ない
ドコモに電波の調査改善を依頼したんだけど
「法人契約のお客様でないと対応できない」
と言われました。。。。
- 900 :非通知さん:2013/02/20(水) 15:12:16.18 ID:4ztjqw+M0
- ガラゲーってなんですかね
- 901 :非通知さん:2013/02/20(水) 16:11:49.81 ID:zUox2zpyP
- 唐揚げ美味しいよな!
ザンギっていう地方もあるみたいだけど。
- 902 :非通知さん:2013/02/20(水) 16:50:07.84 ID:6SuuChgN0
- ガラゲー
モバゲー
クソゲー
- 903 :非通知さん:2013/02/20(水) 18:22:20.44 ID:KEuRzs800
- >>900
重箱の隅つっつかないの(^_^)-c<^_^;)
>>901
北海道の一部でね
- 904 :非通知さん:2013/02/21(木) 03:46:47.14 ID:4G+O3HyHO
- >>903
スマホが壊れてるんじゃないの?
- 905 :非通知さん:2013/02/21(木) 18:55:10.42 ID:hbSzVkAF0
- 長期ユーザーをなめきっているので頭金を安くする代わりのオプションを
即解約した。いいよな。何年もドコモ使っていてもキャッシュバックも割引も
ないんだ。ドコモは反省しろ。
- 906 :非通知さん:2013/02/21(木) 19:07:05.84 ID:9ZuWbUV/0
- 他も一緒だけど。
つか長期使ってたらほんの僅かだけどポイント付与率上がるだけ他より長期優遇してるし、
ありがとう10年Xiスマホ割を今現在もしてるし。
- 907 :非通知さん:2013/02/21(木) 20:52:47.79 ID:ml6yfBYS0
- >>905
長期使ってるとドヤ顔したいだけの養分乙!ww
- 908 :非通知さん:2013/02/22(金) 07:34:42.80 ID:IhbBAoIVP
- >>905
しかもその程度の抵抗ならガンジーですら座ったままやってるレベル。
- 909 :非通知さん:2013/02/22(金) 14:05:40.66 ID:+7OrQ5EP0
- なんか、ドコモは呼び出し音から通話時間測定して涼しい顔して請求してるらしいぞ
http://docomo.onushimowaruyonou.com/
><
- 910 :非通知さん:2013/02/22(金) 23:05:07.66 ID:3RIaMuXC0
- いつになったらspモードメールが完全改善されるんだぁ?
spモード利用者が1000万人。
月額利用料1人300円。
1000万人で30億円。
つまり日額売上が1億円。
しかし完全解決してないし。・
- 911 :非通知さん:2013/02/23(土) 07:43:42.33 ID:2AmhSWjtO
- 頭金はオプションにはいったら0円?オプションつけなくても0円は当たり前
- 912 :非通知さん:2013/02/23(土) 10:35:05.62 ID:7kFtpkefO
- 新規の客には優しくて既存の客に対して冷たいのはデフォ?
機種変に行ったら新規ならキャッシュバック有りで既存の俺は定価だとさ。やってられんわ
- 913 :非通知さん:2013/02/23(土) 10:43:13.24 ID:NXGSJS9y0
- 最近CBがすごいので2in1でMNPして即ドコモに戻ってくることは可能ですか?
- 914 :非通知さん:2013/02/23(土) 11:00:36.37 ID:gFDObFnC0
- >>853
お前は資本家階級のプロパガンダに毒されている。
- 915 :非通知さん:2013/02/23(土) 13:24:36.22 ID:uu1Yhrp80
- >>910
1月にドコモメール開始って言ってたのをさらっと延期したからなぁ。
- 916 :非通知さん:2013/02/23(土) 22:16:30.59 ID:InPjgsQxP
- >>910
おまえら全員の最後の一人がspモード解約しても良くならないから、キャリアメールなんて早く諦めたほうがいい。
- 917 :非通知さん:2013/02/23(土) 22:35:41.05 ID:8twsNXA90
- つまり、ドコモはメールサービスやめたいんじゃないか?
spモードメールが糞だとしても、spモードは外さなければ315円徴収できるわけで。
それでメール使われなければその分経費削減できる。
- 918 :非通知さん:2013/02/23(土) 22:37:51.86 ID:F8wQNCHW0
- メールが無くなるとMNPが捗るな。
- 919 :非通知さん:2013/02/25(月) 17:40:02.43 ID:AI3gNbAA0
- 日本でも、韓国製品不買運動をしますかね
竹島は日本の領土なんですから
「竹島の日」の式典が22日に開催されたことに反発し、
韓国の自営業者らが日本製品の不買運動に乗り出す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000011-yonh-kr
- 920 :非通知さん:2013/02/27(水) 07:12:40.85 ID:ZYOCsUXoP
- フィーチャーフォン利用者にはポケットチャージャー出さなくなったのですね。
ふざけるな、と。
フィーチャーフォンで契約して、現在スマートフォンの白ロム利用の場合、
端末を見せればおkなんだと。
セコイ。
つ 1年前は普通に出してくれた
- 921 :非通知さん:2013/02/27(水) 11:04:04.43 ID:ZylL+lKtP
- そういう卑怯な施策で真綿で首を絞めるようにガラケー使いの長期契約者を半殺しにかかるドコモさん。
死ねばいいのに。
- 922 :非通知さん:2013/02/27(水) 15:11:55.55 ID:ohEbcZFL0
- >>920
まじか。。
補助充電アダプタか電池パックか。。
プレミア会員だから貰わないと損な気がするからとりあえず、電池パックもらってみておくか。。
- 923 :非通知さん:2013/02/27(水) 15:31:11.48 ID:Fi9lGN3S0
- >>921
電池パックくれないとかFOMA補助充電アダプタくれないってわけでもないのに、
卑怯な施策とか長期契約者半殺しとかないわ。
- 924 :非通知さん:2013/02/27(水) 18:31:00.19 ID:ZylL+lKtP
- 心優しい飼いならされた養分に支えられ、今日もドコモは安泰である。
- 925 :非通知さん:2013/02/27(水) 20:47:33.12 ID:ZYOCsUXoP
- >>923
死ね
今更FOMA用のショボイ物は(゚听)イラネ
- 926 :非通知さん:2013/02/27(水) 22:34:37.03 ID:8+GOGpoF0
- 儲かっている割にセコイですねー
- 927 :非通知さん:2013/02/28(木) 10:37:08.27 ID:MueZo7Ef0
- ポケチャは公式にはFOMAガラケー非対応じゃないの?
- 928 :非通知さん:2013/02/28(木) 21:55:10.77 ID:/WRauMZyP
- >>927
黙れ
- 929 :非通知さん:2013/03/02(土) 00:14:06.21 ID:Cma9gUhb0
- 【下朝鮮】 韓国:日本製品不買運動の開始を宣言! 日本製品に生卵をぶつける集会をソウルで開催!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362139982/
- 930 :非通知さん:2013/03/03(日) 21:20:32.56 ID:jRkr/C340
- Xiは3千円台の定額コースが無いことにはねぇ…
- 931 :非通知さん:2013/03/03(日) 21:25:20.53 ID:HEHiWriu0
- docomoWiFiの設定めんどくさすぎワロタ
使わせる気がねえwww
- 932 :非通知さん:2013/03/03(日) 21:27:49.13 ID:hMvhlulj0
- よく出てくる養分ってどういう意味?
- 933 :非通知さん:2013/03/03(日) 22:10:11.94 ID:HEHiWriu0
- >>932
MNPとか色々工夫すると月々3円とかで運用できちゃうけどそれに対して
月々8000円とかでドコモ回線使ってる人たちのこと
- 934 :非通知さん:2013/03/03(日) 22:10:44.34 ID:RW+5Xjsa0
- 乞食の反対。
- 935 :非通知さん:2013/03/03(日) 22:16:06.78 ID:U5hszUSH0
- じゃあ養分で良いや
- 936 :非通知さん:2013/03/04(月) 03:19:46.26 ID:ny4j/f9q0
- >>935
バカ発見!あざーす!w
お前みたいなバカがいるから助かるよwww
- 937 :非通知さん:2013/03/04(月) 07:38:00.71 ID:hRKAeB7cP
- 3円維持しつつ毎月無料通話が2500円分、無料通信が2000円分も使えるので、ガラケーで充分ですわw
スマホは買ってすぐ金になるうちに処分すりゃマイナスにはならんし、養分サマサマです!
- 938 :非通知さん:2013/03/04(月) 14:45:49.89 ID:QHM7BSr30
- なんかずっと重いわ
iMenuにも入れない
- 939 :非通知さん:2013/03/04(月) 16:17:25.29 ID:U8AP2gcr0
- >>937
どういう内訳よ、それw
- 940 :非通知さん:2013/03/04(月) 18:27:05.20 ID:hRKAeB7cP
- >>939
月々サポートの大きい機種の中で、品薄な人気機種を発売日に一括払いで購入。
端末は即ネットで処分。
残った契約は色々調整。
まぁ、最近の人気機種はLTEしかないから、こんなコトはできないんだろうけど。
- 941 :非通知さん:2013/03/04(月) 18:43:15.77 ID:Xld7cb1jP
- >>940
去年の今頃なら、某所でL-01Dでも3円仕様に出来たんだよね。
P-02Dと悩んで、結局P-02Dにして、端末は速攻売却w
- 942 :非通知さん:2013/03/05(火) 10:01:27.06 ID:w4VRCaRa0
- LとかSCなんて産廃はいらねー
- 943 :非通知さん:2013/03/05(火) 10:34:00.69 ID:CzALOyhA0
- しかし最近のdocomoの改悪ラッシュは凄いな
大きなもので3つ、
eビリング割引、機種変登録手数料、FOMAカード形状変更の年1回無料廃止
他にもある?
- 944 :非通知さん:2013/03/05(火) 11:03:14.42 ID:b10Gl6n+0
- 一番の改悪はSIM形状を変えたことだろww
あんなのやる必要なかったよ
ようはスマフォに変えたニワカ馬鹿が使いにくくて仕方ないので前のガラケーに差し替える人が続出する恐れがあったので、それを防止させるためにわざと形状を変えたんだろ
強制的に使いにくい“スマアホ”使っとけってことwwwww前使ってたガラケーには戻させないっていうw
あとeビリングも最悪の改悪だな
- 945 :非通知さん:2013/03/05(火) 11:21:28.02 ID:lxHNFv2S0
- ガラケーも変わってるんだけど
- 946 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:22:16.35 ID:oHijWBmRP
- >>942
どうせ端末なんて即売却だから関係ない。
転売してマイナスにならにゃ何でもいい。
- 947 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:22:25.25 ID:w4VRCaRa0
- ダイソーはSIMアダプタ作って売ればいいんだ。
あんなの原価100円もしねえだろ
- 948 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:22:26.82 ID:b10Gl6n+0
- それはDシリーズだろ
お前文盲か?
未だに多くの人はA〜Cシリーズのガラケーだろ
その人らがスマフォに変えて、そのスマアホが使い難かったら前のガラケーに差し替えて使う人も大勢いるだろ
それが出来ないように厭らしい改悪してんだろ、形状変えて
文盲って怖いな
- 949 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:23:04.58 ID:oHijWBmRP
- >>944
このスレ一番の情弱っすなぁ
- 950 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:24:31.85 ID:b10Gl6n+0
- >>948は>>945にいった
>>949
何が情弱なの?末尾の発達障害に言われたくねーよ
- 951 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:24:48.25 ID:oHijWBmRP
- >>947
アキバでも新宿でも普通に買えるだろ。
田舎は知らん。
- 952 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:25:04.67 ID:b10Gl6n+0
- >>948は>>945にいった
>>949
何が情弱なの?“末尾P”の発達障害に言われたくねーよ
本当に自閉症が多いな。文盲も多いし
低学歴底辺層の男はキモいな
- 953 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:25:57.13 ID:oHijWBmRP
- >>950
SIMの大きさが端末設計の足枷になるんだよ。
アダプタがあるんだからそれ使え。
売ってるのも知らねーんだろ?田舎もんw
- 954 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:28:24.30 ID:lxHNFv2S0
- そもそもSIMの大きさなんかじゃなくても差し替え出来なくすることは全然可能なんだけどな
- 955 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:29:32.56 ID:b10Gl6n+0
- >>953
アダプターで端末壊れる可能性あるんだが
それにドコモ公式じゃないんで、保証もしてくれないぞ
情弱はお前だよ自閉症め
- 956 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:42:03.78 ID:oHijWBmRP
- いつも自閉症と言われ続けてるからそれしかボキャブラリーねーのなw
ハイハイ、松沢病院に戻る時間ですよw
- 957 :非通知さん:2013/03/05(火) 12:46:15.17 ID:b10Gl6n+0
- >>956
お前行きつけの精神病棟へのご案内は不要ですよw
誰かを紹介するとお金でももらえるの?w
アダプターはドコモ公式じゃないから使うほうが情弱
それを使ってることが情強だと思ってるキャリアに飼われてるアホは黙ろうなw
- 958 :非通知さん:2013/03/05(火) 13:11:46.30 ID:W4op6eD+0
- どうでもいいけど、改悪を叩いてる人に情弱とか言う奴って基地外多いよな
アダプタでSIMサイズ変更できるのはこの板にいるやつならだれでも知ってるわな
でもそういう手間を利用者に負担させるクソキャリは死ねばいいよ
携帯キャリアって一番悪質だから
2年縛り、違約金、ボッタク実質価格詐欺、全部こいつらが根源だろ
ネット契約でウン万円割引とかもヤマダ電機で禁止されるようだし
- 959 :非通知さん:2013/03/05(火) 18:14:44.23 ID:81CxL8frP
- >>954
禿がやってるよねwww
アレはマジで犯罪だと思うわ。
- 960 :非通知さん:2013/03/05(火) 19:46:44.78 ID:w/Z8aXAf0
- auもSIMカード変更はキャリアショップにいかないと駄目じゃなかった?
- 961 :非通知さん:2013/03/05(火) 22:38:29.96 ID:8hTefLPL0
- そういう阿漕な商売で数千億円の利益を上げるわけです。
- 962 :非通知さん:2013/03/05(火) 22:55:36.50 ID:JYBPOmoT0
- >>959
禿でSIM差し替え出来ないのってどんなの?
- 963 :非通知さん:2013/03/05(火) 22:58:12.41 ID:81CxL8frP
- >>962
フィーチャーフォンとスマートフォンでSIMが違うんだよ、禿は。
譬え同サイズでも。
- 964 :非通知さん:2013/03/06(水) 07:37:48.12 ID:finQPxCqP
- というか、SIMにやんわりとロックかけて使いまわししにくいようになっている。
- 965 :非通知さん:2013/03/12(火) 18:37:04.41 ID:4CTMwbv10
- 【東日本大震災】中国、韓国代表、追悼式出席せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363010180/
- 966 :非通知さん:2013/03/13(水) 16:40:52.82 ID:ncRuetz80
- Xi本当電波悪い。
通話料割高なくせに電波悪いわでおかしいだろ。
- 967 :非通知さん:2013/03/13(水) 17:00:29.45 ID:GZ70BBLb0
- >>966
夏モデル発表会で500円で無料通話1000円でますんで、
すんません。それまで、FOMAに戻っててください。
- 968 :非通知さん:2013/03/15(金) 12:34:30.38 ID:C0VoIjOj0
- 【追悼式欠席】韓国 「あれだけ支援した韓国の欠席、本来なら変だと思うはずだ。日本はなぜ確認しない」 日本側に「責任転嫁」★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363211878/
- 969 :非通知さん:2013/03/15(金) 14:56:28.32 ID:/Jh/gw5XP
- ドコモヘルスケア、新事業「WM(わたしムーヴ)」を発表 ドコモショップで健康機器販売へ
- 970 :非通知さん:2013/03/15(金) 17:20:40.83 ID:oQQ5/p8v0
- スマートフォンのブートアニメーション何とかならないの?
- 971 :非通知さん:2013/03/15(金) 18:06:39.05 ID:M2ogyU0PP
- ドコモメールの提供開始時期を変更
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/03/15_02.html
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、2013年3月に提供を予定していたドコモメールについて、
サービス品質のさらなる強化を行うため、提供開始時期を変更させていただきます。
提供開始時期が決まりましたら、改めてお知らせをさせていただきます。
お客様には今しばらくお待ちいただくこととなり、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
最初からIMAPでも採用してりゃAndroid機の標準メーラーで済んだ話なのに、自社囲い込みによる利益の逸失を恐れ、spモードなる未完成メールサービスやコダワリ続けた結果、キャリアメールすら満足に安定運用できない現状。
さらばドコモ。
- 972 :非通知さん:2013/03/15(金) 19:38:34.10 ID:mavqsbHz0
- >>970
画面動かないと壊れてると思う人が世の中には無視できない数いるのでなぁ…
- 973 :非通知さん:2013/03/15(金) 20:12:46.08 ID:oQQ5/p8v0
- >>972
now loadingで良いじゃん……
あのxiとかNEXTとか酷すぎだろ
そもそもデフォルトのアニメーションも結構動くし
- 974 :非通知さん:2013/03/15(金) 20:20:51.96 ID:SYAS+EmZ0
- >>973
どうでもいいと思うけど。
じゃあ、アニメの代わりに「テリーゼのために」でも鳴らせばいいの?
- 975 :非通知さん:2013/03/15(金) 20:40:49.75 ID:ZNtoV6QvO
- テリーゼって、、、、、
- 976 :非通知さん:2013/03/15(金) 20:42:40.43 ID:SYAS+EmZ0
- >>975
あの曲、本当は「テリーゼ」が正しい曲名なんだそうな。
- 977 :非通知さん:2013/03/15(金) 21:42:17.08 ID:/Jh/gw5XP
- テレーゼ(Therese)のために
- 978 :非通知さん:2013/03/15(金) 21:53:47.50 ID:DRfonRv50
- >>971
利益が減って養分から巻き上げた金は電電20万のジジババにあてがわなきゃならんしな、開発費なんてメーカーに出せないもんなwww
- 979 :非通知さん:2013/03/15(金) 23:34:53.48 ID:bStV0vXs0
- >>971
スマホだったらプロバイダかレンタルサーバのメールアドレスがいいよ
キャリアメールなんて高いわ括り付けられてデメリットしかない。
- 980 :非通知さん:2013/03/16(土) 02:34:47.74 ID:jSqTcTOi0
- ドコモ一括安売り東海スレにて、キセル自慢、そしてキセルの指南まで行っている人間がいます。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1362384359/
このスレのID:6pRSgRJm0です。以下抜粋
817 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 00:02:46.96 ID:6pRSgRJm0
三重まで遠征してハズレだったら泣けるな・・・
まぁ俺はゴニョゴニョ技で0〜140円程度で移動出来るからいいけど
820 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 00:09:10.15 ID:dsSEeYxDT
>>817
キセルやめろ
828 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 00:39:27.46 ID:6pRSgRJm0
>>820
嫌だよーん
安全安心に適正化出来るんだからやらない方がアホ
836 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 00:50:19.78 ID:6pRSgRJm0
>>831
とっ捕まる様なドジは不満
万が一とっ捕まったとしてもだ 3倍払えば逮捕なんかされない
ほんでどこから乗ったかは自己申告 後はわかるな?
昔から倒壊は勝川とか着せるの温床だったんだから利用しない手は無い
852 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:34:58.94 ID:6pRSgRJm0
まぁ雑音はともかくな
知りたい奴が居れば目アド晒せば懇切丁寧に教えるぞ
素人でも100%安全な方法を教示してやる
18きっぷより安い事は保障するで
- 981 :非通知さん:2013/03/16(土) 09:13:18.77 ID:9KMWP7RhO
- 14日にELUGA XのP‐02Eを通常価格でDSで買った。
翌日3万円位価格が下がっていてショックだった。
教えてくれないもの?月サポは安くなっても
端末価格安い方が良かったんだけどな。
- 982 :非通知さん:2013/03/16(土) 09:29:07.85 ID:IBQcm+200
- >>981
自分の情弱さを恨むがよい。ドコモは悪くない。
- 983 :非通知さん:2013/03/16(土) 11:22:59.15 ID:5hl2+RazP
- ドコモのスマホでXperiaのハイエンドでもない限りは、一ヶ月で三割引が相場。
中身がタダのゴミOSだからな。
- 984 :非通知さん:2013/03/16(土) 11:31:07.77 ID:pkh9Qzs9O
- docomoと契約してるのはガラケーが有るから。壊れたりしたら他社に行きスマホにするわ
- 985 :非通知さん:2013/03/16(土) 13:57:24.61 ID:drqOXHFr0
- ネットが重い
何とかしろ
- 986 :非通知さん:2013/03/16(土) 14:23:30.23 ID:9KMWP7RhO
- ELUGAだけ残して家族4回線を他社にMNPするのに
ELUGA買ったショップ行って手続きした。ドコモの解約金分は
CBで賄えるし、4回線の機種代金の残債も無い。ELUGA分も即金で払ってきた。
ELUGAは次のiphone出たらMNP弾にする。
今回初めてMNPってこんなに待遇良いんだと知った。
ドコモに長く縛られる事は無いね。
- 987 :非通知さん:2013/03/16(土) 15:37:35.35 ID:5hl2+RazP
- >>986
まさにそれ。
- 988 :非通知さん:2013/03/17(日) 00:31:40.21 ID:aIvQl/wL0
- どこもからMNP寝かせ&wifiTV用スマホにするならアウがいいの?
243 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★