■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo 総合質問スレ★268
- 1 :非通知さん:2013/01/25(金) 21:00:34.20 ID:YYLoo8XC0
- docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう
▼ 前スレ
docomo 総合質問スレ★267
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1357305116/
▽ top page
http://www.nttdocomo.co.jp/
▽ お客様サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/
▽ お問い合わせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
▼ BL/YTについてはこちら(質問スレではないため各自ログを参照のこと)
BL/YT 考察‐docomo/au/SoftBank 63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1357295224/
- 2 :非通知さん:2013/01/25(金) 21:00:58.50 ID:YYLoo8XC0
- ▼よくある質問
Q1:月々サポートが反映されてないのですが?
A1:毎月10日頃に反映されます
Q2:UIMカード交換したい
A2:有料(2100円)で再発行が可能
miniカードを返却しなくても良い!
※乞食は他スレで。CB等はTwitterなどで「機種名 CB(orキャッシュバック)」等で検索
- 3 :非通知さん:2013/01/25(金) 21:14:19.01 ID:YYLoo8XC0
- データローミングのチェックを外して海外に行ったのに、
海外パケット通信料が請求されました
チェックを外すだけでは不十分なのでしょうか?
詳細は↓な感じです
MEDIAS LTE N-04DとARROWS Tab LTE F-01Dを台湾旅行に持っていきました
どちらも日本で、モバイルネットワーク設定>データローミングのチェックを外し、
台湾では設定を一度もいじりませんでした
(機内モードのON-OFFはしましたが)
台湾ではイモトのモバイルWi-FiルーターMiFiレンタルを利用し、
Wi-Fi経由でネットを使用しました
それで旅行した月の請求書が来たんですが、
MEDIASの回線でWWGパケット通信料(海外パケホ)が669円請求されてました
ARROWSの回線には請求なしです
台湾ではspモードメール、SMSは着信していません(Wi-Fiだからかな?)
幸い少額だったので助かりましたが、2980×渡航日数とかきたらやばかった・・・
- 4 :非通知さん:2013/01/25(金) 21:37:17.31 ID:IcyJTil70
- 新スレになったから、もう一回書きます。
ドコモからウィルコムにメールした場合、着信拒否されてたらエラー返ってきますか?
- 5 :非通知さん:2013/01/25(金) 21:42:06.49 ID:1kPV1YjJ0
- >>4
スレ違です。
- 6 :非通知さん:2013/01/25(金) 22:02:04.28 ID:T45g4hQF0
- 前スレでルータのメールの件を教えていただき、ありがとうございましたm()m
- 7 :非通知さん:2013/01/25(金) 23:52:19.35 ID:38AuRp4W0
- wifiスタートキャンペーンのプレゼント品って、WR8165Nになってしまったの?
WR8160Nの方が設定が細かくできていい機械だからVIDEOストアに申し込もうと思ってたんだが・・・
- 8 :非通知さん:2013/01/26(土) 00:18:43.54 ID:e0BHiwHz0
- SPモードを使うには別料金払わないといけないんですか?
- 9 :非通知さん:2013/01/26(土) 00:25:03.96 ID:vGk+6RmG0
- 今Mydocomo上で継続利用期間が9年10ヶ月になってるんですが、
これは毎月1日に更新になるんでしょうか?(3月1日時点で10年?)
2月に機種変しようかと思ってたので……
- 10 :非通知さん:2013/01/26(土) 00:45:57.04 ID:rJrBenqz0
- >>7
自分の場合はWR8165Nでした
そんなに違うのですか
- 11 :非通知さん:2013/01/26(土) 02:06:34.42 ID:q0JtWBWY0
- スマホからガラケに機種変する時って違約金みたいなペナルティ無いですよね?
あと前に使ってたガラケに変える場合お金いらんよね?
- 12 :非通知さん:2013/01/26(土) 02:16:33.11 ID:MAuBWlOf0
- >>11
契約内容によっては毎月の電話代が上がったりする
ドコモで機種変せずに白ロムを買った方が得なこともある
- 13 :非通知さん:2013/01/26(土) 02:17:30.01 ID:bACkNLN50
- >>11
違約金ではないが、スマホが分割購入ならもちろん分割金は支払い続ける必要があるし、
スマホが月々サポートつきの機種なら、機種変した時点でサポートは終了。
ガラケに変える場合もsim交換の必要が無いならお金はかからないかな
- 14 :非通知さん:2013/01/26(土) 02:36:39.76 ID:q0JtWBWY0
- >>12>>13
ありがとうございます
白ロムっていうのはSIM入れれば使えるってやつですよね?
とりあえず昔使ってたのを使用したいので機種変とは言わないのかもしれなかったです
- 15 :非通知さん:2013/01/26(土) 07:49:13.32 ID:54yuw6ec0
- >>14
それだとガラケーで使う場合はiモードも契約しないと通話とSMSしか使えないよ。
あと、simのサイズが違う場合もあるから注意
- 16 :非通知さん:2013/01/26(土) 07:52:03.54 ID:0TV8otf90
- >>8
料金払わないでサービス受けれると思うのですか?
iモードとspモードは同時契約で割引サービスがあるから支払額は変わらないが
- 17 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:02:46.51 ID:c7Gb6NHL0
- 740 非通知さん 2013/01/20(日) 05:11:38.00 ID:HKXXfk5+0
スマホのアプリのレビューなんですけど
playストアでは明らかに本名っぽいのが出てて自分も出るかもと思って怖いのですが
アレってどこの設定の名前が出ているのでしょうか?
- 18 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:04:43.61 ID:c7Gb6NHL0
- すみませんm(_ _)mデータ回線とは何でしょうか?m(_ _)m
どうか親切な方がいらっしゃれば丁寧に教えていただけますと助かりますm(_ _)m
ガク割と応援ガク割って何か違いますか?
- 19 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:43:20.63 ID:mn22UhYi0
- >>18
>>1
- 20 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:44:15.01 ID:JWQU6I5BO
- 詳しい人に聞きたいんだけど今息子に新たにスマホ与えて学割使う場合、どこが良いんだろか?
一応docomoがお薦め云われてるんだけどよく分からないので
ちな家族4人で3人auガラケー6月まで二年縛り
- 21 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:45:56.25 ID:mn22UhYi0
- >>20
ここはdocomoのスレです。つまり背中を押したらいいのでしょうか。
- 22 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:51:48.91 ID:JWQU6I5BO
- >>21
thx
そう思ったんだけどそれでぉk
てか周りからは今回はdocomo1択という話しか聞かないので
- 23 :非通知さん:2013/01/26(土) 09:52:44.05 ID:EcXh6ayF0
- >>20
学生なんぞお下がり端末or3000円白ロム&DTISIMで十分だ
- 24 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:04:11.20 ID:YJYOlduG0
- >>22
http://www.au.kddi.com/jiyu/gakuwari/?bid=we_au_top_pr_0022
- 25 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:15:39.06 ID:mn22UhYi0
- >>22
auにするかはマジで答えると家族間通話が多いか少ないかだよ。同一キャリアの家族間通話が無料なのがキー。
- 26 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:17:38.46 ID:UqbkN/iO0
- xiのsimをfomaのスマートフォンにさして
通信すると早さが100Mから14Mに落ちてしまうんですか
- 27 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:21:04.06 ID:mn22UhYi0
- >>25
補足。
ただ、auそのものにするメリットはスマートバリューぐらいしか無いので、俺は選ばないけど。
- 28 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:36:15.95 ID:bACkNLN50
- >>26
yes
もちろんベストエフォートですが。
- 29 :非通知さん:2013/01/26(土) 10:37:48.40 ID:UqbkN/iO0
- そうなのか
f−12c
本体軽くていいんだけど
速度がそんなにおそいんだとxiの意味がないなあ
- 30 :非通知さん:2013/01/26(土) 12:06:54.72 ID:JWQU6I5BO
- >>27
サンクス
今度は全員スマホの予定なんだけど学割MNPでもお得感ないのか〜
docomoにしようかと思ってただけに残念
- 31 :非通知さん:2013/01/26(土) 12:27:13.48 ID:gmwEl7R80
- >>29
14でたら十分じゃないか?
そんな劇重ファイルをがんがんDLしてるのか?
- 32 :非通知さん:2013/01/26(土) 13:02:52.18 ID:JeRpw+qS0
- 釣りだろ
- 33 :非通知さん:2013/01/26(土) 13:07:00.07 ID:AV2jQvNW0
- fomaは2でれば良い方
- 34 :非通知さん:2013/01/26(土) 14:00:03.07 ID:60MhC/1j0
- >>20
解約金払ってもMNPの方が安いよ
6月じゃ学割終わるし
キャンペーンがショボい時期になる
- 35 :非通知さん:2013/01/26(土) 14:00:16.27 ID:bgEviIj60
- ドコモに2台同時MNPを予定してますが、一台目を親回線にして、2台目をプラスxi割適用したいのですが可能ですか?
やはり一度音声で入ってから、データに変更しなくてはなりませんかね?
- 36 :非通知さん:2013/01/26(土) 14:35:13.20 ID:VqiqoYaE0
- >>35
MNPなら音声しか不可。音声で入ってあとから適用すればいい。
- 37 :非通知さん:2013/01/26(土) 14:41:16.47 ID:QkeN+Zi60
- >>36
ありがとうございます!
- 38 :非通知さん:2013/01/26(土) 16:33:59.90 ID:8KLbBU0C0
- >>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
- 39 :非通知さん:2013/01/26(土) 16:40:20.90 ID:MAuBWlOf0
- 57まで埋めるか
- 40 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:10:49.42 ID:tHl1lnsw0
- 昨年の夏FOMAのスマホに分割払いで乗り換えました。これを機種交換無しでFOMA→Xiに変更出来ますか?もし出来る場合、今受けてる月サポは維持出来ますか?
- 41 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:14:16.36 ID:LsgAo9Pj0
- >>40
契約変更は可能。但し月サポは消滅。
- 42 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:16:38.49 ID:E3GOHD0V0
- >>40
はい(たまに断られるショップあり)。いいえ。
断られる理由は月サポが維持出来ないことによる
親心というか後のクレーム回避のため
- 43 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:29:15.54 ID:zbXoDrV10
- 現在Fomaスマホを使っています。
今度データ通信用にXiスマホを追加したいと考えています。
Fomaスマホを音声通話専用機で使うためにはバリュープランSSのみの契約で良いのでしょうか?
それとも、パケホーダイダブルとかに入る必要があるのですか?
- 44 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:34:00.74 ID:MAoUv6Pi0
- >>40
余談だが、
俺が151で同じような内容を聞いたところ、
Xi Foma で契約に関係は無いと言われて話が終わった。
30分後、血相変えて電話掛けてきやがった。
庭や禿なら、フルボッコするところだけど、docomoだったので大人の対応をした。
っっっって正にチラ裏だなスマソ
- 45 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:36:26.02 ID:MAoUv6Pi0
- >>43
i-Mode も SPモードも必要ないって事? だったらYes
家族割か一人でも割くらいは入っててもいいんじゃない?
むしろ、月サポがどうなってるのか、の方が大切だと思うんだが。
- 46 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:38:04.86 ID:LsgAo9Pj0
- >>43
パケット通信を使わないならね。
- 47 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:41:05.66 ID:AGcuMSRG0
- >>17
>>18
>>19
教えてくださいよ!
ググったけど分からないから聞いてるんですよ!
- 48 :非通知さん:2013/01/26(土) 17:59:28.09 ID:opCDRu9h0
- >>44
もったいないことしましたね
電話切ってすぐ契約変更していれば月サポ残したまま契約変更できたかもしれないのに
- 49 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:03:29.75 ID:tHl1lnsw0
- >>41
>>42
>>44
やっぱりそうですよね、ありがとうございました
- 50 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:10:29.04 ID:CKJ8GPqY0
- 大人の対応して満足してるんだからそれでいいんじゃないのかな
- 51 :非通知さん:2013/01/26(土) 18:45:25.46 ID:MAoUv6Pi0
- あうなら、12000円現金振込み返金させたことはある。
やっぱり、クレーマーフラグ立てられてまで得しようとは思わんよ。
カムバック割3万とか、イカガワシイ基準の時に損しているように思う。
- 52 :非通知さん:2013/01/26(土) 19:11:47.93 ID:EXbw0YjU0
- 東京都の23区内でまともなdocomoショップはありますか?
- 53 :非通知さん:2013/01/26(土) 19:29:11.41 ID:T+v8/hM5P
- おまえは以前ドコモに何をされたんだよ
- 54 :非通知さん:2013/01/26(土) 21:07:19.27 ID:0MVJZNCf0
- >>43
書いてないけど+Xi割使うつもりなんじゃない?
そう仮定する場合は、音声側は980(SS)と390(パケW、必須)だけでいい
- 55 :非通知さん:2013/01/27(日) 01:23:32.36 ID:ybEBaFEf0
- > >54
そうなんです。
やはり、パケホーダイダブルは必要なんですね。
ありがとうございました。
- 56 :非通知さん:2013/01/27(日) 02:34:23.94 ID:2lI0/0qr0
- ドコモHPのXiデータ通信量3日間て一日遅れ?
全然使ってない昨日が0.3Gで、株取引してた前々日が0Gなんだが
- 57 :非通知さん:2013/01/27(日) 08:07:27.86 ID:CXtokmrk0
- >>56
Mydocomoのことか?翌日反映と即時反映の2パターンある。
- 58 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:03:47.62 ID:WQpA2ayQ0
- ドコモの店にいったら
落ち着いた雰囲気がまたAKBで下品になってたw
ドコモの良さがスポイルされるよなー
- 59 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:32:33.39 ID:HHtfHF8i0
- >>58
で質問は?
- 60 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:33:20.76 ID:RNjHkUXm0
- スマホ液晶初割れしました…
ググったら中のデータ一回消さなくてはならない的な事がかかれていて、少し心配になってここに確認に来ました
公式にはかいてなくて…
アプリ取り直しになるんですかね?
認証しなおしになると今現在認証数MAXのアプリもう使えなくなるのか心配で…
- 61 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:40:26.78 ID:HHtfHF8i0
- >>60
ここで心配したところで、なるようにしかならない。とにかくDS行きなはれ。
- 62 :非通知さん:2013/01/27(日) 12:43:12.92 ID:RNjHkUXm0
- >>61
今日夜DS行く予定だけど、即渡し出来るよう事前情報得られたらと思ったんだけどな
どうも
- 63 :非通知さん:2013/01/27(日) 13:59:19.62 ID:H2OL/8D+0
- >>62
おサイフケータイがらみがかなり面倒くさいから覚悟していくといいよ
- 64 :非通知さん:2013/01/27(日) 14:28:46.79 ID:RNjHkUXm0
- >>63
バックアップ地獄だよ
おさいふは利用してなかったから少し心安らかだわ、サンクス
- 65 :非通知さん:2013/01/27(日) 16:11:57.77 ID:Gkp7ELuY0
- >>59
うらやまボッキに何て事を
- 66 :非通知さん:2013/01/27(日) 18:11:31.84 ID:pzg+n+KQ0
- >58
とりあえず童貞捨てるならここがお勧めだな。
人妻風俗 いけない奥さん
- 67 :非通知さん:2013/01/27(日) 18:56:04.47 ID:zAaIGZYR0
- >>23
政治思想板でやれ。
- 68 :非通知さん:2013/01/27(日) 19:43:39.20 ID:KBFuyDJ30
- >>35,36
MNPでXi にするときに直接データプランで契約できるようなことを店員に聞いたんだけど
やっぱ無理ですよね、中の人が勝手にデータプランに変えてくれるってことなのかなぁ
- 69 :非通知さん:2013/01/27(日) 19:46:21.26 ID:hA6cAZtW0
- >>68
勝手に契約変更するのはそれはそれで問題です。
音声で契約して契約変更と言う手順を踏んでやる事はある。
- 70 :非通知さん:2013/01/27(日) 19:52:02.58 ID:n3GQu9Zt0
- 新規契約したいんだが、過去の即解約で拒否されることって、結構あるの?
- 71 :非通知さん:2013/01/27(日) 19:53:04.16 ID:jJ7+DkO+0
- MINIUIMカード対応の機種をもらったんですけど
自分のはFOMAカードの機種なんですけどドコモショップ
に行けば無料d交換してくれるんですか?
- 72 :非通知さん:2013/01/27(日) 20:17:16.80 ID:VUjV8ncw0
- >>70
ない事も無い
- 73 :非通知さん:2013/01/27(日) 20:18:14.70 ID:VUjV8ncw0
- >>71
有料
- 74 :非通知さん:2013/01/27(日) 20:18:31.40 ID:B/ImBnNB0
- >>68
システム上は直MNP出来るよ
ただ、割引とかの関係からど独自基準で扱わない店舗もあるだけ
>>70
未払い強制解約でないなら91日以上経ってればOKのはず
行くんなら結果報告してくれ
端末分割ができるかどうかはまた別の話
- 75 :非通知さん:2013/01/27(日) 20:28:44.96 ID:n3GQu9Zt0
- >>74
了解。
91日どころか、その日に違うDSで解約したからね。こわっ。
もう5年以上前の話だけど、経年は関係ないよなー。
- 76 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:10:38.66 ID:KBFuyDJ30
- >>74
直接MNPできるんですね
>>36や>>69さんのようにいう人もいるってことはあまり知られてないのでしょうかね
店員さんは割引が変わるようなことは言ってなかったけどもう少し調べてみます
- 77 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:25:23.43 ID:5diXshIf0
- >>75
docomoさんのBL登録は一生ものと言う噂はよく聞く
- 78 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:26:18.80 ID:B/ImBnNB0
- >>75
ちょい勘違いしてる。91日以上というのは解約後の期間。おまいさんがが言う経年がポイント
>>もう5年以上前の話
なら無問題
- 79 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:32:23.41 ID:B/ImBnNB0
- >>76
システム上の真偽が知りたいなら151すれば分かるよ
ただ、一般的な話しなら一旦音声噛ますほうが圧倒的に割引が大きいのが普通
音声だと90日ルールで引っかかるのでどうしてもデ直MNPしたいとかいうのは例外的
- 80 :非通知さん:2013/01/27(日) 21:49:48.63 ID:n3GQu9Zt0
- 91日なのか、一生ものなのか…
あの頃は新規だと端末0円だったし、
きっと同じようなことした人もいっぱいいたはずと思う。
契約できると信じて行ってみる。
- 81 :非通知さん:2013/01/27(日) 22:21:30.84 ID:/oMHuyx40
- 直接データ回線にMNPはシステム上できない。
ただ音声inとデータに契約変更はシームレスに可能だから音声が5回線埋まってる、とかでないならまず気にする必要はない。
- 82 :非通知さん:2013/01/27(日) 22:42:24.88 ID:JLUAUhcA0
- 収入と収入くらべてもな
- 83 :非通知さん:2013/01/27(日) 22:43:04.89 ID:JLUAUhcA0
- ゴバク
- 84 :非通知さん:2013/01/27(日) 23:32:17.54 ID:cc881gwQ0
- 携帯・PHS板 自治スレッド32【自治・案内・報告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341394863/214
板設定の変更依頼をします。
意見がある方はこちらのスレにレスをして下さい
- 85 :非通知さん:2013/01/28(月) 06:52:48.56 ID:5g47at/40
- >>80
今でも普通に新規、MNPで本体一括0円はあるけど。
- 86 :非通知さん:2013/01/28(月) 12:00:52.67 ID:K8Ui04de0
- 音声→データにプラン変更する場合、開通日からの期間はリセット扱いになりますか?
音声5回線埋まっちゃってて逃げ場としてデータプランにしようかと思ってるんだけど
データプランにしてから6か月寝かせなくては短期解約扱いになってしまうのか
どうなのか。
- 87 :非通知さん:2013/01/28(月) 12:15:32.68 ID:0BIN6WrV0
- >>86
当然、おれが去年の9月に買ったモバイルルーターL-04Dを去年の12月に音声に変えたけど、契約期間はリセットされて次の更新月は2015年1月に変わった
- 88 :非通知さん:2013/01/28(月) 12:35:41.01 ID:7b8m8eXe0
- 寝かせるためにiモードを解約したいんだけど、
解約しても料金とか契約内容のページは表示できるの?
- 89 :非通知さん:2013/01/28(月) 12:39:58.42 ID:6JR23JblP
- パソコンやスマホなら見れるよ
- 90 :非通知さん:2013/01/28(月) 14:37:15.03 ID:xfVlcLI70
- DCMXminiでもドコモポイントつく?
DCMXの方だとステージによってポイントつくよね?
- 91 :非通知さん:2013/01/28(月) 15:29:12.46 ID:h8C3Xjfg0
- >>90
http://www.dcmx.jp/st/faq/index.html
- 92 :非通知さん:2013/01/28(月) 15:59:54.38 ID:eTbA4ix+0
- すまぬ・・・すまぬ・・・
- 93 :非通知さん:2013/01/28(月) 17:58:41.59 ID:+78MpI+O0
- >>87
契約変更してもリセットはされない
マイドコモで契約内容見ればわわりかる
そこに継続利用期間、半年以上ならok
契約変更でリセットされるのは(ひとりでも割50等の)
割引きサービスだけ
- 94 :非通知さん:2013/01/28(月) 18:00:25.62 ID:+78MpI+O0
- >>87でなく>>86
- 95 :非通知さん:2013/01/28(月) 22:21:54.65 ID:RDS1LSqg0
- 先日、MNPにて音声2回線と新規でデータ1回線契約しました。
先ほど音声を一回線データに変更しましたが、もう一台新規でデータ一回線増やせませんよね?
ちなみに一年ちょっと契約を続けているデータ回線があります。
- 96 :234:2013/01/28(月) 23:11:24.46 ID:996rgajk0
- iコンシェル契約するだけならパケ代発生しないですか?
キャラクター表示させなければ大丈夫ですよね?
パケホ不要なガラケーMNPキャッシュバック条件にiコンシェルがあるもので。
- 97 :非通知さん:2013/01/28(月) 23:20:43.84 ID:XveSLbfq0
- >>95
実は90日ルール知ってて質問してるんでしょw
- 98 :非通知さん:2013/01/29(火) 00:06:26.80 ID:rLlZwQBg0
- >>97
90日ルールは軽く知っているのですが、データの長期回線もっていたり音声からデータプランへ変更時はどのような扱いになるのかわからなかったので質問しました。やっぱダメですよね。すいませんでした><
- 99 :非通知さん:2013/01/29(火) 00:49:36.86 ID:u9N9uoS10
- >>95
データに1年回線あるからいけますよ
心配なら契約前にDSで予審受けてください
結果報告お願いします
- 100 :非通知さん:2013/01/29(火) 01:01:12.42 ID:eyAd1vqZ0
- 質問させてください。
現在FOMA1回線、bmoba1回線所有しており、
MNPで学生家族いっしょ割を使って機種購入を考えております。
その場合応援学割に加入しなければならないと思うのですが、
タイプXiにねん+Xiパケホーダイフラット+応援学割
で契約した後、学割を解除して即データプランに移行し
+Xi割を適用させる事は可能でしょうか?
またその場合、タイプXiにねんの違約金等はかかるのでしょうか?
- 101 :非通知さん:2013/01/29(火) 01:24:57.62 ID:rLlZwQBg0
- >>99
本当ですか!ちょっくら逝ってみます!
- 102 :非通知さん:2013/01/29(火) 01:47:05.07 ID:riLFgGW40
- >>100
タイプXiにねんの解約金は取られる
- 103 :非通知さん:2013/01/29(火) 02:30:28.02 ID:7rMafb0a0
- >>100
タイプXiにねんの解約金は取られない
- 104 :非通知さん:2013/01/29(火) 02:58:17.26 ID:LIOeJhq10
- ガラケーのWi-Fi対応機種についてご存知の方がいたら教えてください。
Wi-Fi接続でi-modeの公式サイトマイメニュー登録はできますか?
もちろんサイトによるとは思うのですが、Wi-Fi接続の時にもし制限等あれば教えて欲しいです。(Googleは見れるけどi-modeサイトは見れないとか、メールは受信できるけどiコンシェル使えないとか)
特に制限がないのであれば、今使っているガラケーをWi-Fi対応のガラケーに機種変して、ネット接続は自宅もしくは会社で支給されてるスマホでテザリングして使い、パケホでなくメール放題の契約にしようと思っています。
- 105 :非通知さん:2013/01/29(火) 07:00:59.23 ID:jgOaaVqi0
- ショップや量販店で表示されてるMNPの月月サポートの金額と実際に請求額の中で割り引かれてる金額って違う?
俺の機種はショップでは月月サポート3885円とあったが、My DoCoMoで確認すると3139円と出てる。税込でも3300円程度。
なんか騙されてる?
- 106 :非通知さん:2013/01/29(火) 07:25:49.90 ID:Vueng1MWO
- >>104
wifiではiモードに接続できません
- 107 :非通知さん:2013/01/29(火) 08:51:45.73 ID:wPzJdMTC0
- >>105
その月の月サポ割引対象になる料金がそれだけしか無かったんだろ?
Mydocomoの契約内容確認で満額がいくらなのかは確認できる。
- 108 :非通知さん:2013/01/29(火) 09:50:31.47 ID:m8y2uH6M0
- >>107
ご契約内容確認では月々サポートの適用期間しか確認出来ないような。
- 109 :非通知さん:2013/01/29(火) 10:07:53.12 ID:tGhDkCUF0
- >>105
最大だからね。107さんにもあるように、割引対象が最大に満たないんでしょ。
- 110 :107:2013/01/29(火) 10:23:16.98 ID:wPzJdMTC0
- >>108
ゴメン。
今見たら適用期間だけだった。
- 111 :108:2013/01/29(火) 10:48:02.82 ID:m8y2uH6M0
- >>110
いえいえ。
でも、あそこに金額も表示して欲しいよね。
- 112 :非通知さん:2013/01/29(火) 10:50:21.31 ID:dnKJLPQiO
- ガラケーの通信速度が速い機種に変えたいのですが、どこで調べたら良いでしょうか?
最近は、スマホばかりで新機種とか出てませんか?
ちなみに今使用しているのは、かなり前に変えたD905です。
- 113 :非通知さん:2013/01/29(火) 10:55:40.71 ID:bQR6bPPK0
- n700iを使っていて、最近白ロムのsh-11cを買ってFOMAカードを移して使ってます
今はタイプSSのベーシックプランなので、
なるべく安くバリュープランに変えたいと思ってますがどのような手段がありますか?
ドコモショップで例えばSH-05dとか買ってプラン変更するしかないのでしょうか?
- 114 :非通知さん:2013/01/29(火) 10:58:30.41 ID:m8y2uH6M0
- >>113
ドコモオンラインショップ割対象機種をドコモオンラインショップで買う。
- 115 :非通知さん:2013/01/29(火) 11:01:35.18 ID:XhMbugze0
- >>113
在庫有りだとf-12c9870円だな
- 116 :非通知さん:2013/01/29(火) 12:02:28.01 ID:uzJIYXR50
- 来月からXiパケ・ホーダイ ライトからXiパケ・ホーダイ ダブルに変更しようとしたら、
docomo Wi-Fiが有料になるとのメッセージが出ました。
そこで質問なのですが、
docomo Wi-Fiを解約しても
自宅の無線LANや無料公衆無線LANで使う事は可能なのでしょうか?
- 117 :非通知さん:2013/01/29(火) 12:21:59.67 ID:PSkphpg50
- >>116
家のWi-Fi回線なら使える
外の公共のWi-Fi回線は基本的には無理
だけど、貴方が自宅のWi-Fi回線をFONに
変えて他人にも解放するなら出来る
世界一のWi-Fi無料回線のFONなら
- 118 :非通知さん:2013/01/29(火) 12:40:29.51 ID:uzJIYXR50
- >>117
わかりました、ありがとうございます。
すいませんがもう一つ気になったので質問させて下さい。
現在、家のWi-Fi接続でSPモードメールを送受信しています。
docomo Wi-Fiを解約後も同じようにWi-Fi接続でSPモードメールを送受信することはできますか?
- 119 :非通知さん:2013/01/29(火) 12:50:05.13 ID:PSkphpg50
- >>118
出来ます
- 120 :非通知さん:2013/01/29(火) 12:59:27.88 ID:uzJIYXR50
- >>119
いまいちドコモWi-FiやSPモードとやらを理解できておらず
とんちんかんな質問だったかもしれませんが、回答ありがとうございました。助かりました。
- 121 :非通知さん:2013/01/29(火) 15:06:13.70 ID:KKqMdOs80
- >>116
>無料公衆無線LANで使う事は可能なのでしょうか?
7SpotやローソンWifiならSIMなしでもOKまあ無料だから限定あるけど
メンバー登録とか面倒じゃなければね
- 122 :113:2013/01/29(火) 16:48:04.44 ID:bQR6bPPK0
- >>114-115
ドコモオンラインショップを調べてみます
ありがとう
- 123 :非通知さん:2013/01/29(火) 17:36:13.44 ID:WDWlFfn20
- >>122
2/1(金)正午より、L-01Cが3,150円だよ
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/otoku.html
- 124 :非通知さん:2013/01/29(火) 17:45:22.44 ID:u9N9uoS10
- >>112
「ガラケーの通信速度が速い機種」ってどういうこと?
D905iはFOMAハイスピード対応機種だから規格上は現行ガラケーと同じだよ
実行スループット上の観点から探してるわけかな?
- 125 :非通知さん:2013/01/29(火) 17:47:52.44 ID:u9N9uoS10
- 訂正
実行スループット→実効スループット
- 126 :非通知さん:2013/01/29(火) 18:06:51.80 ID:Ublq3HzD0
- >>124
受信速度 送信速度
D905i 3.6Mbps 384kbps
F-01E 7.2Mbps.. 5.7Mbps
N-01E 7.2Mbps.. 5.7Mbps
SH-03E 7.2Mbps.. 5.7Mbps
P-01E 7.2Mbps.. 2.0Mbps
- 127 :非通知さん:2013/01/29(火) 18:46:18.89 ID:od9hwVc/0
- iPhone 5 まだ?
- 128 :非通知さん:2013/01/29(火) 19:16:00.07 ID:Ublq3HzD0
- >>124
〜実速度比較〜
平均速度
D905i 734.4 kbps
N-01E 2365.6 kbps
F-01E 1696.5 kbps
SH-03E 1455.8 kbps
P-01E 1620.2 kbps
-参考(LTE)-
SO-03E 32323.8 kbps (31.5 Mbps)
- 129 :非通知さん:2013/01/29(火) 19:32:32.88 ID:u9N9uoS10
- >>126>>128
FOMAハイスピード対応機種なら全部14Mbps対応と思ってたわ
ありがと
Wikiに種別があったけど>>128のソースはどこかいな?面白そう
>>112
ってことでWikiの「FOMAハイスピード」の項が参考になるかもしれんと補足
- 130 :非通知さん:2013/01/29(火) 20:59:23.50 ID:Y1QF/n8E0
- オンラインショップ在庫切れはえーな
転売ヤーでもいんのか
安いガラケー欲しいのに
- 131 :非通知さん:2013/01/29(火) 22:12:19.54 ID:ciTtlSus0
- それ
もしかして2/1正午から販売開始する機種じゃないの?
- 132 :非通知さん:2013/01/30(水) 11:03:12.33 ID:teolE0Q40
- 2年縛りのデータ回線を2年経過して月サポが無くなるので寝かすかMNPしたいのですが
音声契約に変更後すぐにMNPするのはBL対象になるのでしょうか?
- 133 :非通知さん:2013/01/30(水) 13:20:13.12 ID:KoOpxvKY0
- >>132
更新月来たら、音声にして二年縛りを外し半年寝かせて、それから何処にでも
- 134 :非通知さん:2013/01/30(水) 13:40:37.58 ID:hC5c0Tc90
- すみません、教えてください。 2年継続使用した回線で機種変後に即MNPは アウトでしょうか?
- 135 :非通知さん:2013/01/30(水) 13:48:36.81 ID:b96EQwyV0
- セーフだよ
- 136 :非通知さん:2013/01/30(水) 15:40:33.91 ID:S/ncs7whO
- ドコモに乗り換えするんですがタイミングは月初めor月末どちらがいいんですかね?
元のキャリアの料金(SoftBank)も考えてどちらが得でしょうか?
- 137 :非通知さん:2013/01/30(水) 17:26:30.82 ID:J9D5iCdhP
- docomoメアドは1つ前が保護アドレスで、2回変更するとすぐに他回線に移せるとのことですが、
mopera.netのメアドも同じような仕組みなのでしょうか?
番号1・AAA@docomo.ne.jp・AAA@mopera.net
な回線から、この2つのメアドを番号2の回線に移したいのですが…。
- 138 :非通知さん:2013/01/30(水) 17:45:47.08 ID:5JBaRTBl0
- >>135
セーフですか
安心しました、ありがとうございます
- 139 :非通知さん:2013/01/30(水) 18:00:57.20 ID:hOhw6sZF0
- よよいのよい
- 140 :非通知さん:2013/01/30(水) 18:23:17.86 ID:XucYC8Wc0
- >>132
半年待てとか90日待てとか即OKとか各説あり
オレは即OKと考えてるけど、どれを信じるかは貴方次第
- 141 :非通知さん:2013/01/30(水) 18:30:12.36 ID:RrKaGyK30
- データライト+SPで使ってるけど
IPSセット割引を利用すると
モペラ半年無料キャンペーン
でSPも無料になる?
- 142 :非通知さん:2013/01/30(水) 18:39:31.91 ID:aOQbWl77P
- >>137
moperaは無理
- 143 :非通知さん:2013/01/30(水) 19:00:58.25 ID:rHJncOfT0
- >>141
無料にISPセット割は無い
- 144 :非通知さん:2013/01/30(水) 19:20:40.38 ID:XucYC8Wc0
- >>141
『mopera Uの月額使用料(Uスタンダードプラン : 525円)が、最大6か月分無料になります。』
ってだけのキャンペーンだから
- 145 :非通知さん:2013/01/30(水) 19:40:37.63 ID:uvTsCfVw0
- 2in1の番号をMNPしたことある方。
どんな理由にしましたか?
- 146 :非通知さん:2013/01/30(水) 19:42:51.26 ID:LgDMkSIp0
- >>145
アンケート行為は質問スレでは禁止。
- 147 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:23:21.03 ID:J9D5iCdhP
- >>142
レスありがとうございます。
ではmoperaの変更されたアドレスが解放されるまでの期間はどのくらいか分かりますか?
- 148 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:25:26.02 ID:OdWIafJN0
- >>145
my docomoで手続きできるし、157に電話してやるにしても理由なんか聞かれない。
翌日転出でも全く問題なく出来たが。
昨年6月にpi、7月に5年使った別回線をpo、今年1月に新規契約+2in1契約・翌日Bナンバーpoしたが無問題。
- 149 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:27:28.93 ID:8QPZmpzn0
- >>148
docomoは151
- 150 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:29:55.46 ID:hE9MkLSN0
- BナンバーPOはブラックにならないと聞いた。
連発したら知らんけど。
- 151 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:31:35.26 ID:B+oFFw/10
- >>148
ありがとうございます。
あれこれ理由聞かれるイメージありました。
つか、My DoCoMoから手続きできたんてすね。2in1は電話か窓口でしかてきないと思ってました。
- 152 :非通知さん:2013/01/30(水) 20:31:51.94 ID:HeFka9eN0
- 利用は通話のみ、ファミ割で無料通話を利用出来る携帯を1回線増やしたいです。
コストのかからない一般的な増やし方を教えてください。
手元に現在利用していないFOMA端末が1台あります。
- 153 :152:2013/01/30(水) 20:33:14.31 ID:HeFka9eN0
- スレ違いであれば、誘導をお願いします。
- 154 :非通知さん:2013/01/30(水) 21:02:30.02 ID:qwtzAzdW0
- 2年満期が明ける「Xiデータプランにねん」(解約金が最大26880円のやつ)が
あるんだけど、このまま解約がいいでしょうか??
音声は、FOMAで5つとも塞がってます。
- 155 :非通知さん:2013/01/30(水) 21:36:56.05 ID:tD9/MHPA0
- 2月に更新月の回線があるんだけど
家族セットの時に請求書CBで何回か回して、あと1万以上
「お返しできなかった額」
があるんだけど、POしたら、無駄になるんだよな?
なんかいい有効活用方法ない?
- 156 :非通知さん:2013/01/30(水) 21:42:29.16 ID:PUU8mSAn0
- オンラインショップで携帯買った場合はそれを持ってドコモショップに行けばいいんですか?
- 157 :非通知さん:2013/01/30(水) 21:58:09.57 ID:aOQbWl77P
- >>147
91日か181日のどちらか忘れたが181日だった気がする。
- 158 :非通知さん:2013/01/30(水) 22:04:08.62 ID:79Z0Sag50
- >>156
必要ない。
SIMの切り替えが必要な場合のみセンターに電話。
- 159 :非通知さん:2013/01/30(水) 23:12:45.94 ID:KoOpxvKY0
- ドコモのプラスXI割でガラケーとスマホ使ってます
他にもドコモのそのSIMが使えるスマホがあるのですが、ビデオストア等を視て電池が切れて来たら、カードを入れ替えて使うとプラスXI割が切れてしまうという話は本当ですか?
よろしくお願いします。
- 160 :非通知さん:2013/01/30(水) 23:26:57.20 ID:/aQMIzfi0
- 嫁さんの妹(人妻)が魅力的で困ってます。
- 161 :非通知さん:2013/01/30(水) 23:33:25.30 ID:KoOpxvKY0
- >>160
奥さんに正直に告白されて楽になるといいですよ、間違い起こす前に
- 162 :非通知さん:2013/01/30(水) 23:58:31.46 ID:DnlMcePQ0
- >>159
切れません。
「タブレットかタブレット以外か」しか見てません。
1パケットも通信しないかタブレットのみで通信した場合は2,980円、それ以外では(どの端末だろうが)3,980円。
- 163 :非通知さん:2013/01/31(木) 00:04:16.83 ID:rHJncOfT0
- >>154
好きにしろ
ちなみに従量制に変えれば音声埋まっててもMNP出来る
- 164 :非通知さん:2013/01/31(木) 02:56:20.93 ID:VcgQsPHv0
- >>163
はい、どうもでした
- 165 :非通知さん:2013/01/31(木) 03:20:00.15 ID:ALJtpx/n0
- >>162
ありがとうございます
安心して動画観れます
- 166 :非通知さん:2013/01/31(木) 04:46:42.25 ID:xKV5cP3t0
- >>147
そもそも「mopera」のサービスは終了してる
- 167 :非通知さん:2013/01/31(木) 05:44:55.29 ID:DphBUQ/P0
- >>152
新規一括ゼロ円やってる店を探す。
- 168 :非通知さん:2013/01/31(木) 10:45:35.85 ID:L5SY5H200
- >>151
美男はmydocomoではPOできない
>>155
返金される
- 169 :非通知さん:2013/01/31(木) 10:53:18.31 ID:zJ4dbHeE0
- Xi契約のsimをFOMAの白ロムに入れてSPモードで使う場合APNはどう設定すればいいのでしょう?
現在iphoneに上記のsimを入れてますがmoperaにつないでいるので
- 170 :非通知さん:2013/01/31(木) 11:38:25.61 ID:uqL+S72+P
- 応援学割2013年って1人1契約のみと書いてありますが
一度学割で契約した後に外して別の回線に適用することはできますか?
- 171 :非通知さん:2013/01/31(木) 11:47:16.28 ID:7VZ1V/pL0
- >>170
できるんとちゃうか?知らんけど
- 172 :非通知さん:2013/01/31(木) 12:28:35.04 ID:xKV5cP3t0
- >>170
「応援学割2013」を廃止した場合、受付期間中であっても
再申込みできません。
- 173 :非通知さん:2013/01/31(木) 12:42:09.29 ID:rceesBnYP
- 学割が三社とも一生に一度のみってのが酷いよな。進学したらまた適用させろよ。
どうせ朝鮮人は本名と通り名で2回契約するんだぜ。
- 174 :非通知さん:2013/01/31(木) 12:55:00.60 ID:xKV5cP3t0
- >>173
「タイプシンプル学割」および「応援学割2011」ご契約中
または「タイプシンプル学割」および「応援学割2011」を
申込んだ契約回線(現Xiご契約回線含む)の場合は、
「応援学割2013」の学生の申込対象であり割引適用条件を
満たしているかつ”Xi契約(FOMAからの契約変更と同時の
場合を含む)に限り”「応援学割2013」を新たに申込める。
- 175 :非通知さん:2013/01/31(木) 16:06:22.39 ID:k8KurGqa0
- 二年前に契約したUSB端末のドコモのデータ回線を休止したら手数料や毎月の月額料金はかかりますか?
今は2000円のプランで1000円の割引がついていますが休止する前に割引を解除しておいた方がいいでしょうか?
- 176 :非通知さん:2013/01/31(木) 21:08:13.40 ID:vxgMrl+n0
- >>175
今は休止制度が無い。
- 177 :非通知さん:2013/01/31(木) 21:10:13.93 ID:mJ8Wysfv0
- はじめて2年 Xiスマホ割って
単にDSで契約変更でFOMA>Xi(音声)
にしただけじゃうけられない?
- 178 :非通知さん:2013/01/31(木) 21:19:24.17 ID:xKV5cP3t0
- >>177
機種変更・契約変更で端末を購入する事が前提条件の割引キャンペーン
- 179 :非通知さん:2013/01/31(木) 22:26:14.72 ID:zTfsDZ+T0
- docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンについて
+Xi割を組んでいるのですが
1. FOMAスマホ(親回線) パケ・ホーダイ ダブル2 (SPモードは解約済み)
2. Xiスマホ(子回線) Xiデータプラン フラット にねん
1.のFOMAスマホでWi-Fi永年無料になりますか?
- 180 :非通知さん:2013/01/31(木) 22:30:14.34 ID:J8Vps6jZ0
- fomaカードのガラケー端末(旧)から
miniUIMカードのガラケー端末(新)に機種変更します
新端末は白ロムが手元にあります
DSでfomaカード→miniUIMに変更2100円は了承済ですが
foma→fomaの機種変更手数料は取られるのでしょうか?
端末入れ替えると言うと取られそうな気もするのですが
端末出さず理由も伏せてカードだけ交換は可能でしょうか?
あと、i-mode解約して再契約したら同じアドレス使えますか?
有料サイトいちいち解約するのが面倒なので
i-mode一度解約してサイト強制解約したいと思っているのですが
アドレス変更したくないもので…
ご存知の方居られたら教えてください
よろしくお願いします
- 181 :非通知さん:2013/01/31(木) 22:41:07.64 ID:ALJtpx/n0
- >>180
取られない
そのアドレスが他人に使われなければ3ヶ月後に再利用できる
- 182 :非通知さん:2013/01/31(木) 23:31:31.86 ID:g0DCKsNC0
- >>179
docomoWifiは有効なIDあれば接続端末何でもOK
- 183 :非通知さん:2013/01/31(木) 23:35:01.39 ID:R2ereafg0
- >>176
マジですかorz
- 184 :非通知さん:2013/02/01(金) 00:41:30.32 ID:/NtEmji30
- >>182
ありがとうございます。
有効なIDとは何でしょう?
もしかして他社のスマホでもよかったりするんでしょうか・・・
- 185 :非通知さん:2013/02/01(金) 00:48:56.09 ID:E7xq7kRA0
- fomaのmoperaUでAPNまちがえてXi用のmopera.netに接続してしまって外部機器接続の上限8190円請求されたんですが、これって救済策は無いでしょうか?
もちろん外部機器の接続、テザリング等の上限が8190円になるような通信はしておらずfomaのスマートフォンからの通信のみです
- 186 :非通知さん:2013/02/01(金) 00:53:05.30 ID:YA6tigab0
- >>181
180です、ありがとうございましたノシ
- 187 :非通知さん:2013/02/01(金) 01:13:09.29 ID:0EqWc2FQ0
- ちょっとデータ通信量確認しようと思って
PCから1ヶ月分通信確認したら
Xiデータ通信量1ヶ月間合計
1ヶ月間の合計通信量
1KB (0.00GB)
って出たんですけど
これって2月1日の1時間の間の通信料がもう反映されてるってことですか?
(1月は確実に1kb以上使っている
- 188 :非通知さん:2013/02/01(金) 02:17:39.14 ID:8licjxCJ0
- ELUGAスレ見てるとLTE切れるかどうか質問してる方がいるんですが、
LTE切って3G回線つなぐメリットって何かあるんですか?
あと、LTE切れない機種でも自宅のWifiにはつなげるんですか?
- 189 :非通知さん:2013/02/01(金) 02:23:46.74 ID:E7xq7kRA0
- >>188
LTEはまだ電波が弱い、入らないころが多いため電波をつかもうと電池の消費が激しくなるのでLTEをoffできるとかなり省電力になる
自宅のWi-FiとLETは全く関係ないのでLTE切れなくてもWi-Fiにつなぐことは可能です
- 190 :非通知さん:2013/02/01(金) 02:36:50.66 ID:qC/49P+D0
- >>188
通常WifiのAPに接続できてれば
Wifiでの通信が優先されまする
- 191 :非通知さん:2013/02/01(金) 02:52:26.60 ID:8licjxCJ0
- >>189-190
遅い時間にありがとうございます。
つまり、安定してLTEにつなげる場所で3Gを選ぶメリットはないわけですよね。
不安定な場所ではLTEの電波を探すのに電池食うからそもそもLTEに繋げないようにしたいだけで。
WifiとLTEは関係ないとのことですが、wifi接続した分は月に3GBもしくは7GBの制限に含まれるんでしょうか。
- 192 :非通知さん:2013/02/01(金) 02:54:50.77 ID:qC/49P+D0
- Wifiがなんなのかおそらくよくわかってないかと思われますが
3Gとか7Gの制限て言うのは
あくまでDocomoの3GなりLTEなりで通信した分だけです
- 193 :非通知さん:2013/02/01(金) 08:12:42.10 ID:UGcJlaDu0
- 北千住の統一教会の人って、教祖とかに言われたパーフェクトな人を探して子供を生んでもらうと言われてるけど、
実際は女を騙して、自分らで交換してセックスして、子供を産ませてるよね?そして、その子供は天罰で死んでるよね?
教祖、教義、仲間、女、パーフェクトな存在・・・・これらを裏切り、騙し、盗みを繰り返している。
これは、どう思ってるの?
パーフェクトな人に対して、ルール違反、卑怯な手段をして、妨害行為もしているよね?
これは明らかに、神や教祖や教義で示している内容とは逆で、悪魔がする行為だよね?悪魔にのっとられて、邪魔をしているのか?
女を騙して、自分らで使おうとしているのかな?殺されたいの?
- 194 :非通知さん:2013/02/01(金) 10:26:02.57 ID:XrL2L3qB0
- 家電量販店で買うとき店頭で支払うのは頭金だけでいいの?
頭金も端末代と一緒に請求される?
- 195 :非通知さん:2013/02/01(金) 10:30:13.94 ID:EyLxvXan0
- >>194
分割払いが出来るなら頭金だけ
- 196 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:20:03.28 ID:Kw84Jp0K0
- >>184
永年無料の話だろ
spモードかmoperaの契約とパケホフラットが必須
- 197 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:24:40.90 ID:XrL2L3qB0
- >>195
ありがとう
頭金だけか
- 198 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:24:47.57 ID:v+JVuqCp0
- すみません
ガラケーの白ロムを少し前に買いました
それで製造年月日が2009年11月となってますので、3年間の無料修理は適用されませんよね?
でも白ロムを売った人が2010年の2月とか3月に購入してた場合、まだ3年保証はウケれるのでしょうか?
それとも製造年月日が修理対象の期間になっちゃいのでしょうか?
- 199 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:27:11.14 ID:qC/49P+D0
- 普通買った日が起算日
- 200 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:29:17.62 ID:v+JVuqCp0
- >>199ありがとうございます。。
買った日が起算日なんですね。
あのぉ、私が住んでるところはド田舎なのでドコモショップに行くのに来るまで1時間くらいかかるのですが、ドコモショップに電話して製造番号を言えば3年間の保証期間内か教えてくれるのでしょうか??
個人情報保護法か何かでやっぱり来店しないとダメなのかな??
- 201 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:29:58.68 ID:v+JVuqCp0
- 訂正
>来るまで1時間
車で1時間で、、、です。
- 202 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:33:35.51 ID:dcQ1nCas0
- ギャラクシー以外で
ドコモでおすすめのスマホって何でしょうか
- 203 :非通知さん:2013/02/01(金) 11:57:00.02 ID:Jl1Q/s1k0
- >>200
営業時間内なんだからさっさと電話すればいいじゃないか
仮にここで嘘教えられて、1時間かけて行って対応が違ったら
にちゃんではこういわれたんだい!って言うの?
- 204 :非通知さん:2013/02/01(金) 12:09:48.88 ID:LFVSErXH0
- >>202
何使っても一緒
- 205 :非通知さん:2013/02/01(金) 12:26:17.87 ID:5XPIrtRo0
- >>200
保証を受けれるのは正規販売店で新品を買った人だけ。
中古品は対象外。
- 206 :非通知さん:2013/02/01(金) 12:32:26.51 ID:Jl1Q/s1k0
- >>205
これは嘘
- 207 :非通知さん:2013/02/01(金) 12:53:36.70 ID:M9jSmH8S0
- >>200
保証書にお店の判子と日付入ってないの?
無いのなら保証は受けれない。
- 208 :非通知さん:2013/02/01(金) 13:21:34.80 ID:zG5bxYjw0
- 保証書に書いてない場合は、製造年月からの起算
- 209 :非通知さん:2013/02/01(金) 13:22:31.58 ID:2wH4CJfU0
- 保証書なんてなくても大丈夫。
製造番号から販売日がわかるようになってるから。
- 210 :非通知さん:2013/02/01(金) 14:38:55.56 ID:VPyTQVbuO
- 今、4年前くらいに購入したF-01Aという機種を使用しているのですが、ガラケーで同じメーカーでこれより受信通信速度が速い機種はどのへんになりますでしょうか?
- 211 :非通知さん:2013/02/01(金) 14:50:37.82 ID:eMok0MVdP
- FOMAハイスピード対応機種だから今最新のもの買ったって大して変わんない(実際には変わってるけど所詮はベストエフォート)
劇的な速度改善を望むならスマフォに変えるしかない
- 212 :非通知さん:2013/02/01(金) 15:00:53.55 ID:VPyTQVbuO
- >>211
回答ありがとうございます
タッチパネルが好きじゃないのですが、ガラケーでは厳しいのですね
どうするか悩みます
- 213 :非通知さん:2013/02/01(金) 17:19:21.79 ID:EPLyGKUL0
- >>212
>>112>>124-129という話もある
ちなみにF-01AもF-01Eも7.2Mbps
ベストエフォートの件はF-01Aの実測データが無いのでわからん
- 214 :非通知さん:2013/02/01(金) 21:24:13.20 ID:DhBcMb2g0
- 最近の機種でrootとれてcmやらaokpやらのカスタムromが充実した機種ありますか?
- 215 :非通知さん:2013/02/01(金) 22:07:12.10 ID:E7xq7kRA0
- >>214
nexus4
nexus7
- 216 :非通知さん:2013/02/01(金) 22:45:22.05 ID:LkBUig9w0
- プラスXi割キャンペーンについてです
今持ってるガラケーはそのまま使って新規で購入予定のXiスマホを
ネット専用で利用しようと思ってるのですが
先々音声通話可能に変更する場合Xiデータプランフラットにしておけば
いつでも変更は可能って解釈でおKですか?
あと変更の場合事務手数料はいくらくらいかかりますか?
公式ホムペで調べてみたのですがよくわからなくて…
- 217 :非通知さん:2013/02/01(金) 22:47:02.19 ID:DhBcMb2g0
- 最近のドコモで弄れるのってないですよね
AXもV用のロムは入れられなさそうですし
- 218 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:01:54.78 ID:9SSxC+yuP
- >>216
※2 当社指定のXiデータ通信専用プランのご契約が必要です。
2台目を総合プランに変更したら割引無くなる
- 219 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:05:48.17 ID:LkBUig9w0
- >>218
レスありがとうございます
説明不足ですみません、割引がなくなるのは理解しているのですが
先々気が変わってガラケーを解約してスマホ1本にしようとした時に
いつでも契約変更ができるか、というのが質問の趣旨でした
- 220 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:14:35.36 ID:EPLyGKUL0
- >>219
音声プランとデータプラン間の変更は手数料無料です
ただし変更月は+Xi割りは適用されないので5,985円(データフラット)請求です
また、いわゆる2年縛りの期間がリセット、再カウントになります
- 221 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:30:23.17 ID:LkBUig9w0
- >>220
レスありがとうございます。手数料はいらないのですね。
>>また、いわゆる2年縛りの期間がリセット、再カウントになります
ということは、例えば1年後に通話プランに変更した場合
そこからさらに2年たたないと機種変や解約ができない、ということですよね?
うーん、それはちょっと微妙だ…
ちなみに「Xiデータプランフラットにねん」の契約をした場合は
データプランを2年間続けないといけない、という解釈でおKでしょうか
- 222 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:36:15.23 ID:PtG6dsFu0
- >>221
月サポもなくなるよ
- 223 :非通知さん:2013/02/01(金) 23:54:13.61 ID:LkBUig9w0
- >>222
えっそうなんですか!?
細かいところに落とし穴があるんですね…
うーん…ということは先々スマホ1本化を検討するなら
最初から音声通話できるプランにしてたほうがよさそうですね…
しかし近所の家電量販店でXiデータプラン利用で特典つきのキャンペーンやってて
データプランでの購入を決心したので悩んでしまいます
- 224 :非通知さん:2013/02/02(土) 00:11:16.92 ID:8WII1OTo0
- >>221>>223
>>220一部訂正
+Xi割り適用状態のデータ回線を音声に変更するとき
音声でも(その月だけでも)パケホフラットにするなら5,985円(音声パケフラ)請求で
データ側の3,980円は請求されません
フラット以外のパケットプランにすると2重課金(データ5,985円も請求)になります
>そこからさらに2年たたないと機種変や解約ができない、ということですよね?
機変はいつでも出来ます、解約は解約金払えばいつでも出来ます
ただ、その例だと月サポが無くなっても(解約金払いたくないなら)契約があと1年残ります
あんまりイイことはないですね
>データプランを2年間続けないといけない、という解釈でおKでしょうか
はい
>>222氏の意図は分かりませんが
音声化したときにパケホWかフラット付ければ(2年残月まで)月サポ継続です、消滅しません
- 225 :非通知さん:2013/02/02(土) 00:36:04.87 ID:GCxYgeQo0
- >>224
詳しいまとめありがとうございます
対象プランへの移行なら月サポ受けられるのですね
そして解約の件を除けばデータ→音声への移行は
料金が高くなる以外はデメリットはないってことですね
安心してまずはデータプランで購入しようと思います
- 226 :非通知さん:2013/02/02(土) 02:20:11.41 ID:WJXmaEI60
- なんか2台持ち推進キャンペーンって斬新だね
- 227 :非通知さん:2013/02/02(土) 04:40:46.45 ID:pRylAZyD0
- 現在FOMA タイプMバリュー パケホダブル
にて3500円から5000円程度で運用しておりますが
知人がほぼdocomoなのでガラケーのままxiの
トーク24を使いたいので契約変更したいと思います。
それと、実質0円でN-06Dの音声可のタブも
欲しいのでパケホダブル2は入ることになると
思いますが、その場合は下記のプランでOKでしょうか?
xiタイプ2年 780円
xiトーク24 780円
iモード+SPモード 315円
パケホーダイダブル2 2100円
ユニバーサル 3円
計3975円(上記の通りガラケーでiモードメール使用)
- 228 :非通知さん:2013/02/02(土) 06:28:55.63 ID:2G8EInyE0
- >>227
基本料はそれで良いけど、ドコモ以外の通話料が高いのとタブにSIM刺したら一瞬でパケットが上限までいくのは分かってるよね?
- 229 :非通知さん:2013/02/02(土) 07:33:35.41 ID:Ri3RddnK0
- >>227
細かい所ですが
Xiトーク24 700円
Xiパケホーダイダブル 2100円
2年間使用して実質0円をわかっているならそれで良いと思う
ガラケーにsimを戻して使う場合に
N-06Dのsimサイズと違う場合は交換費用も必要になるよ
- 230 :非通知さん:2013/02/02(土) 09:44:05.76 ID:jH9B1f4n0
- ガラケーFOMA5年くらい使って、もうボロボロだしそろそろ機種変したい。
一括と分割って違い全くない?
あと、家電量販店とドコモショップ、オンラインショップってどこが一番安い?
Xi対応で一括価格の安い端末ほしいんだけど、どうやれば一番安くすませる?
中古とか白ロムっていうのよくわからんのだが、FOMA→Xiでもおkなん?
中古で買ってドコモショップ持ち込んで、機種変しろって言えばおk?
- 231 :非通知さん:2013/02/02(土) 09:45:51.76 ID:MevPBgz90
- >>229
SIMのサイズ交換て、1年に1回だけなら無料じゃないの?
もう無料じゃなくなったの?
- 232 :非通知さん:2013/02/02(土) 10:06:48.06 ID:QRHx0Cap0
- >>230
次どうぞー
- 233 :非通知さん:2013/02/02(土) 10:32:29.83 ID:Q/RSrvW20
- >>231
無料じゃ無くなりました。
- 234 :非通知さん:2013/02/02(土) 11:54:12.45 ID:QIzGa0h6P
- >>231
確か2100円取るようになった。
機種変時のサイズ変更は無料だけど、別途事務手数料2100円。
何だかんだで手数料改悪なんだよな…。
通常からmicroへの変更はちゃんと頼んだ方が安心だけど、
逆はアダプタでも良いかと。
- 235 :非通知さん:2013/02/02(土) 12:05:48.09 ID:Wrf+MKhi0
- アダプタ使用時は裏にセロテープを貼るなど外れないように気をつけること
- 236 :非通知さん:2013/02/02(土) 12:36:49.76 ID:snehqJub0
- 現在Xiを使っており学割2012に入っているんだけど
DocomoXi利用料金を2台持ちで引き下げられる方法
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
それを応用というか、こんな契約はできない?
今、母親の携帯がガラケーで壊れて使い物にならなくなってる・・・
そこで母親がiモード携帯に機種変(0円やなるべく格安のもの)
そして僕がXiスマホを契約すれば
ttp://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/isshowari/index.html
この割引も使える?
- 237 :非通知さん:2013/02/02(土) 12:38:45.94 ID:snehqJub0
- >>236にしたら今使っている方のXi携帯の端末料金とか月サポとかなくなっちゃう?
- 238 :非通知さん:2013/02/02(土) 12:41:44.58 ID:Q/RSrvW20
- >>237
質問を整理しましょうね。
聞きたい事が意味不明。
- 239 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:00:34.93 ID:snehqJub0
- >>238
とりま>>236をお願いします。
俺の国語力じゃあこれ以上理解できるようにできませんが、
家族なんちゃら割とXiのデータプランの併用は可能かどうかといったところです。
- 240 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:19:08.03 ID:TBhDuSLM0
- プラスXi割の代表回線と対象回線は同一名義じゃなきゃだめですよ。
それに学生家族いっしょ割は端末代金からの割引であり、通信料金の割引であるプラスXi割とごっちゃにして話すのは適当ではありませんね。
なので併用もなにも条件をみたせばそれぞれ別々に適用されるってだけです。
母親1・学生1の状態から両方の割引を使うのであれば、もう1回線新規で作らないと。
- 241 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:39:52.97 ID:ez0yeg1K0
- 月サポが仮に余ったとしても他回線分の支払には回せないよね?
- 242 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:49:28.95 ID:snehqJub0
- >>240さん返信ありがとうございます。
無知で大変恐縮なのですが・・・それでは、すでにXi契約をしている僕がもうひとつXiスマホをデータプランで契約し、母親に持たせ
母親も同日にiモード携帯に変えれば、データプランで契約した携帯から学生・・・割から5000円(端末料金)割り引かれ、母親の機種変したiモード携帯(端末料金)から5000円割り引かれる
ということでいいですか?
母親1・学生1の状態から両方の割引を使うのであれば、もう1回線新規で作らないと
↑すみませんこちらの一回線新規で作るのはやっぱりDocomoの家族割のご注意事項にある
2 同日、同一店舗での購入が条件となります。また同一回線での複数台の購入は対象外です。
というところですよね・・・・
気になっていたのですがやはり、できませんか。
なんか、書いてあることが難しくて頭がパンクしそうで、レス整理できておらず読みにくくてすみません。
- 243 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:50:23.34 ID:snehqJub0
- >>242
前者無視してください。
- 244 :非通知さん:2013/02/02(土) 14:55:16.14 ID:snehqJub0
- >>240
やはり2 同日、同一店舗での購入が条件となります。また同一回線での複数台の購入は対象外です。
のところがネックになっていますか?
- 245 :240:2013/02/02(土) 15:14:13.05 ID:TBhDuSLM0
- >>244
母親FOMA音声1と学生Xi総合(音声)1の状態で学生家族いっしょ割でそれぞれ端末を機変で購入するだけなら2回線のまま。
母親の端末代5,000円引き、学生の端末代10,000円引き。
2回線のままプラスXi割を組もうとすると、どちらかを名義変更した上でXiデータ契約に変更しないといけないが、これでは通話ができなくなる。
したがって、母親FOMA音声1機変と学生Xi総合(音声)1機変+学生Xiデータ1新規とすれば、端末代の割引は5,000円+10,000円+10,000円=25,000となるとともに、プラスXi割も組める。
(母親がXiデータ新規でもいいが、その場合端末代の割引が5,000円となる)
- 246 :非通知さん:2013/02/02(土) 15:18:22.60 ID:fWbvg7nW0
- >>241
はい
- 247 :240:2013/02/02(土) 18:08:40.68 ID:TBhDuSLM0
- >>244
同時購入は必須なので、それが難しいのであれば(それはあなたにとっては)ネックになるんだと思うよ。
僕に聞かれても僕にとってネックになるわけじゃないのでわかんない。
- 248 :非通知さん:2013/02/02(土) 22:07:22.37 ID:qFnvfNV10
- ひとりでも割50に加入してます。
今月で契約が2年0月でmnp転出するには3月なら解除料金掛からないでいいでしょうか?
- 249 :非通知さん:2013/02/02(土) 22:10:28.75 ID:pE4MM3HIP
- いいです。
- 250 :非通知さん:2013/02/02(土) 23:10:17.02 ID:qFnvfNV10
- >>249
ありがとうございます。
- 251 :非通知さん:2013/02/03(日) 00:16:47.51 ID:ov0OR4y10
- ご返答ありがとうございました。
>>228
質問の本質には関係ないと思い省略しておりましたが
無料通話は家族から2000円分ほどは流れてきます。
tabはwifiのみで扱う予定です。
あくまでdocomo使用者がほとんどという環境と
月額がほぼ同じで済ながらtabがトレードオフで
手元に来るというアドバンテージに乗っかる
ための機種変更ですので了承済です。
>>229
ガラケーのsimスロットがトレー式で大丈夫そうなので
simアダプターをかませようと思っています。
- 252 :非通知さん:2013/02/03(日) 00:58:58.86 ID:Gd7p4tPQ0
- なんか……
- 253 :非通知さん:2013/02/03(日) 01:47:32.53 ID:TBVeCoZH0
- >>251
通話をそこそこ使うならウィルコムにした方がいいと思うけどなぁ。
そもそもN-06Dの買い増し実質ゼロ円てあるの?
Nexus 7でも普通に買った方が良さそうだが…
- 254 :非通知さん:2013/02/03(日) 02:28:03.62 ID:AUTpU4dL0
- docomo持込ガラケ→au4GスマホへMNPする場合の手数料は
docomo新規手数料3150+基本料)+MNP手数料2100円+AU新規手数料3150円でいいですか?
- 255 :非通知さん:2013/02/03(日) 02:30:08.11 ID:+lPvHTEP0
- GMAILでプッシュにしてたら、大体一日どんくらいの容量
通信するですか?
- 256 :非通知さん:2013/02/03(日) 03:03:47.77 ID:SjummzYYP
- >>254
ドコモに持ち込んで契約してからauへのMNPってすぐにやるの?
期間短すぎるとBLが心配なんだが…。
- 257 :非通知さん:2013/02/03(日) 03:16:36.09 ID:+WFd9fy00
- >>255
一日でパケホダブルの上限までいく。
- 258 :非通知さん:2013/02/03(日) 03:46:01.26 ID:AUTpU4dL0
- 256それは気になるところなので少し使ってからのほうがよさそうですね
- 259 :非通知さん:2013/02/03(日) 03:48:39.42 ID:GLRkSNdX0
- >>247
助かりました。親切にありがとうございました。
- 260 :非通知さん:2013/02/03(日) 03:49:30.62 ID:GLRkSNdX0
- ここの人たちってなんかすごいんですけど、皆さん携帯会社務めですか?w
- 261 :非通知さん:2013/02/03(日) 07:24:47.74 ID:r1Gc+alb0
- >>260
携帯古事記屋です
- 262 :非通知さん:2013/02/03(日) 08:14:00.56 ID:vNrlHtrj0
- ビデオストアの初期設定はパケホの上限に達しますか?
今度MNPでドコモに移ろうと思います。
色々なコンテンツに入らないとCBが少ないみたいなので。
- 263 :非通知さん:2013/02/03(日) 08:28:31.28 ID:6IBTJEam0
- ソフトバンクiPhone5lteのsimをドコモXi端末に挿して使用は可能ですか?
家族がソフトバンクなので、家族割とパケット制限が無いiPhone5simをドコモAndroidに使いたいです…
- 264 :非通知さん:2013/02/03(日) 08:34:21.17 ID:mgyoUv9c0
- >>262
ビデオストアだけじゃ行かないと思いますがその他コンテンツもと言うと行くと思います。
- 265 :262:2013/02/03(日) 08:45:07.65 ID:vNrlHtrj0
- >>264
ありがとうございます。
そうなると契約した月はそのあとは128kで運用ですか?
勿論、追加料金払えば解除されますが。
じゃあ月末に契約したほうがいいのですが?
- 266 :非通知さん:2013/02/03(日) 08:49:09.46 ID:cNF6eiHB0
- >>265
金額の上掲と通信制限の上掲は違いますけど。
- 267 :非通知さん:2013/02/03(日) 09:21:33.66 ID:r1Gc+alb0
- 2年間の支払総額を徹底的に下げたい人と、CBを最大にしたい人では話が噛み合わんな。
俺はCBに興味はない。
- 268 :非通知さん:2013/02/03(日) 09:36:29.98 ID:scHyokdH0
- パケホ上限の解釈
・古事記…金額の上限
・一般人…通信の上限
- 269 :非通知さん:2013/02/03(日) 09:41:09.40 ID:UI9mx+gu0
- FomaからXiに機種変更する場合パケット定額料金はFomaとXiでどのようになるのでしょうか?
満額別々に取られることになるのですか?
- 270 :非通知さん:2013/02/03(日) 15:44:32.71 ID:W8MOHrTC0
- >>269
両方とられます。
ただ近い将来改善されるとの噂もありますが…
- 271 :非通知さん:2013/02/03(日) 15:50:36.53 ID:+lPvHTEP0
- >>257
一ヶ月プッシュだとxiの7G制限にひっかかる?
- 272 :非通知さん:2013/02/03(日) 15:58:37.91 ID:UI9mx+gu0
- >>270
ありがとうございます
結局定額に入るのに二重取りとは…
- 273 :非通知さん:2013/02/03(日) 16:03:15.02 ID:+lPvHTEP0
- ドコモメールというのは、ガラケーの様に、
送信されたらすぐに着信するのでしょうか?
これもプッシュメールのような扱いで
バッテリーとパケットを消費してしまうのですか?
- 274 :非通知さん:2013/02/03(日) 16:03:36.15 ID:ri0u1cTq0
- >>270
>>272
かからないっすよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/application/index.html#p02
の薄い字のとこ見て。
- 275 :非通知さん:2013/02/03(日) 16:12:47.18 ID:scHyokdH0
- >>271
いかない。
>257 は、一日で5MB超えると言ってるだけ。
- 276 :非通知さん:2013/02/03(日) 16:31:37.61 ID:+lPvHTEP0
- >>275
10M使っても300Mくらいか。
大丈夫そうですね。
よかったよかった。
- 277 :非通知さん:2013/02/03(日) 17:19:54.53 ID:UI9mx+gu0
- >>274
ありがとうございます
これで気兼ねなく機種変更できそうです!
- 278 :なし:2013/02/03(日) 17:44:14.50 ID:jjQBmXOH0
- >>277
二重加算はないから、逆にFomaスマホからXiにかえたら値段が下がる
- 279 :非通知さん:2013/02/03(日) 17:56:36.91 ID:G7yHz3AD0
- なんか誤解がないかい?
>>262はCBの条件でV店つけたいだけでしょ
オプとしてのV店登録にはパケット発生しないよ、iモードとかと同じでDS側で勝手に登録する
実際サービス使おうとすれば、そりゃ使った分だけパケ請求はされるけど(Wならまあ天井)
なので>>265の心配は無いよ
- 280 :非通知さん:2013/02/03(日) 19:50:32.28 ID:dsy3oZNI0
- DSでガラケーからsimカードのサイズ変更と共にXiのスマホに戻したのですが、Xiパケ・ホーダイ ライトに一緒に入りました。
DSでXiパケ・ホーダイ ライトを契約した段階で適応されているのでしょうか。
- 281 :非通知さん:2013/02/03(日) 19:53:29.50 ID:E7VHc7Ln0
- また適応か
- 282 :非通知さん:2013/02/03(日) 20:04:10.08 ID:ri0u1cTq0
- >>280
誰もあなたの申込内容わかるわけないでしょう。
当日適用にしたのが翌日適用にしたのか。
そして当日適用が可能なパターンなのかも。
そもそも前のプランとパケット定額制がなんだったのかもわからないし。
まずは「各種ご注文申込書」の記載をじっくり読んで。
- 283 :282:2013/02/03(日) 20:06:28.54 ID:ri0u1cTq0
- 翌日適用→翌月適用
- 284 :非通知さん:2013/02/03(日) 20:49:51.68 ID:dsy3oZNI0
- >>282
ありがとうございます、そして申し訳ないです。
申込書に2013.2.3開始とありました。
>>281
適用でしたね、こちらも申し訳ない。気を付けます。
- 285 :非通知さん:2013/02/03(日) 22:36:08.17 ID:hHVK2NUlO
- 新規でドコモ契約しようと思っていろいろ調べてみたのですが、以下の流れでムダ又は制約、不可能な事は無いでしょうか?
〈希望〉二台音声(一台をメインの音声携帯にして、もう一台は家族間のみでの通話専用にしたい)、さらにもう一台データ専用の携帯を作りこちらでデータ通信を行いたい。計3台契約。ちなみにau持ちです。
〈考えた方法〉
@ドコモ実質0円機種新規契約して、FOMAタイプSSバリューで契約。iモードは未契約。身内にドコモがいるのでファミ割MAX50適用。
AauからMNPでスマホをデータ用として契約。最初は音声となるようなので即日xiデータプランフラットにねんに変更しプラスxi割適用。spモード契約。
B実質0円機種で3台目を新規契約。タイプシンプルバリュー、パケホーダイシンプルで契約。ファミ割MAX50適用。iモードは未契約。
これでどうでしょうか?
タイプシンプルバリューより普通にSSバリューの方か良いのかよく分からないですがドコモ田家さんたちお願いします。
- 286 :非通知さん:2013/02/03(日) 22:52:15.24 ID:E7VHc7Ln0
- 実質0円
↑
この時点で有り得ない
- 287 :非通知さん:2013/02/03(日) 22:54:47.73 ID:w/tuuETq0
- >>285
プラスxi割の適用条件としてメイン回線でパケホ加入が必要(パケホシンプル以外)
- 288 :非通知さん:2013/02/03(日) 22:56:15.23 ID:05actYaW0
- 去年ドコモからauに移動したものの不具合が多いので
auからドコモに戻ろうかと思ってます。
1人につき1万円割引になる家族セット割があるということで
家族(父母と弟)と私あわせて4人一斉に移動することを検討していましたが、
割引要旨を理解できない母親がauの違約金1万円を負担することを嫌がって「更新の3月まで変えたくない」と
駄々をこねているうちに家族セット割が終わってしまいました。
弟も昨年春に大学を卒業して学割対象者は残っていません。
絶好の機会を逃してしまいましたが
ドコモに安く移動するためになにかよい方法はないでしょうか?
- 289 :非通知さん:2013/02/03(日) 22:57:42.36 ID:+G3YhkOn0
- >>288
無いかな。
- 290 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:02:10.96 ID:r1Gc+alb0
- 古事記的には話にならないレベルだが、一般的には大きな間違いはないのでドコモショップで相談してみたらどうですか。各種割引も親切におしえてくれますよ。
- 291 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:08:48.45 ID:05actYaW0
- では仕方ないので家族を見捨てて
一人で安くなった冬モデルを買うことにします。
- 292 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:09:42.20 ID:esmQ7vCK0
- >>288
ドコモ使いたいなら安くとか気にしてはならない
ドコモ使える事に感謝し養分に成りたいとお布施をするべき
安く使えても乞食とドコモショップの人や量販店の人から家族全てをみられて悔しくないのか!
- 293 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:12:55.55 ID:r1Gc+alb0
- >>288
今度の3連休に月サポたっぷりのmnp一括0円をイオンやヨドバシに探しにいってください。家族を巻き込んではだめです。
- 294 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:33:27.41 ID:05actYaW0
- >>293
ありがとうございます。
SC-03Eあたりを購入し
タイプXiにねん780円 (Xiスマホ割 −780円)
Xiパケホーダイフラット5985円
SPモード315円
月々サポート−3675円
eビリング−21円
ユニバーサル料3円
維持費2607円
これでLTE使う予定です。
ひょっとするといまのiPhone5をsimフリー化して利用するかもしれません。
- 295 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:38:48.89 ID:r1Gc+alb0
- 家にwifiあるならフラットでなくライトで十分だと思うが
- 296 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:43:26.65 ID:5+dnzK9wP
- SC-03Eで良かったなら先月中に動いておけばよかったのに
- 297 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:45:11.15 ID:scHyokdH0
- >>285
xiデータプランライトにねんとライト割なら可能
- 298 :非通知さん:2013/02/03(日) 23:49:17.94 ID:scHyokdH0
- >>294
xiスマホ割も先月でオワタ
- 299 :285:2013/02/04(月) 00:15:59.65 ID:Q/msQmq+O
- 実質0円ないのですね・・
安い機種は分割だといくらくらい月額に乗ってきますでしょうか?
あと、音声契約の方はパケホーダイダブル入ればやり忘れは無いでしょうか?
質問ばかりですみません
- 300 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:20:27.84 ID:RQlN06UV0
- >>299
一括0円を狙えってことだと思いますよ
実質0円はキャリアのボッタクリ
- 301 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:22:50.22 ID:lg7O5Upd0
- ドコモ用語が間違っているので、じっくり考えないと何をいってるのかわからない。このひと誰?
- 302 :非通知さん:2013/02/04(月) 00:46:06.25 ID:NauZ+1Il0
- >>299
285の方法だと現在auで使用してる番号を
Xiデータに変更するように見えるが
それだとその番号では通話できなくなるよ
携帯番号は変わってもいいの?
- 303 :非通知さん:2013/02/04(月) 03:36:35.87 ID:Q9r2nr/N0
- 月々サポートの金額変更って月の中頃ですか?
- 304 :非通知さん:2013/02/04(月) 05:44:38.39 ID:6U1GNrRw0
- 今週にケータイ払いで商品を購入した場合、請求書は
来月になるんでしょうか!?
- 305 :非通知さん:2013/02/04(月) 07:13:27.12 ID:6Jcg1+l+0
- >>294
不勉強で申し訳ないのだがauのiPhoneってsimフリー化してWCDMAで使えるの?
- 306 :非通知さん:2013/02/04(月) 08:12:47.99 ID:FUYFuxmD0
- >>305
下駄かましてなら使える、それ以外は無理。ただしテザリング使えなるしバッテリー消費も大きい
- 307 :非通知さん:2013/02/04(月) 08:17:07.21 ID:FUYFuxmD0
- N-08DでプラスXi割狙ってます。音声プランでPIして速攻151でプラスXi割に変更したいのですが来月からの予約になると言われました。キャンペーンは3月で終了なので3月中にMNPすると4月からの変更予約になるのでプラスXi割の適用外になるのでしょうか?
- 308 :非通知さん:2013/02/04(月) 08:53:07.63 ID:p8qg5IL4O
- 電池残量が、まだ80%以上あるのに、いきなり充電してくださいって表示されて電源が落ちるんですが、もう電池、死んでます?
- 309 :非通知さん:2013/02/04(月) 10:55:05.82 ID:OS0tMTwYO
- 2月末に携帯料金引き落とし出来ないときは回線利用停止の猶予日数は何日ですか?
- 310 :非通知さん:2013/02/04(月) 11:14:05.78 ID:ra731rWy0
- docomoeビリング割引額が105円から21円になったってメールきたんだが・・・
21円なら紙で送らせたほうがいいわな
- 311 :非通知さん:2013/02/04(月) 11:37:27.99 ID:PbSZWNed0
- 俺もたった今、きた
- 312 :非通知さん:2013/02/04(月) 11:42:43.58 ID:ra731rWy0
- >>311
料金を勝手に翌月から変更できるのなら
それを理由に無料で解約できてもおかしくないはずなのになんで解約金9800円とられるんだろうか?
業者と顧客の権利が平等じゃないのおかしくね?
- 313 :非通知さん:2013/02/04(月) 11:43:59.24 ID:ra731rWy0
- 勝手に料金変更するのなら同様に料金変更違約金9800円をユーザーに払うべきだと思うんだが
- 314 :非通知さん:2013/02/04(月) 11:58:52.63 ID:PPOTYOjb0
- 3日間に300万パケ使ってないのにエロ動画のデータスピード遅い。
なんで???
- 315 :非通知さん:2013/02/04(月) 12:01:22.00 ID:9MHO2law0
- >>307
PI後、即日データ化できる
但し、月末でも1ヶ月分かかるから、月初めがお得
- 316 :非通知さん:2013/02/04(月) 12:01:33.76 ID:q5WLGgrMO
- >>314
動画側のサーバーの問題でしょ
- 317 :非通知さん:2013/02/04(月) 12:01:51.93 ID:DjNZOJDt0
- >>303
いつ変わるかは不明
- 318 :非通知さん:2013/02/04(月) 15:21:06.48 ID:VJnp9nVy0
- >>313
eビリング自体が明細には載ってはいるけど
利用料金とは別物で
「請求書(紙)を発行しないで、支払を終えた事に対するキャッシュバック」だからね
人によっては毎月必ず引かれるものではないし、ドコモからのちょっとした謝礼みたいなもの
とある他社なんて、発行されたら有無言わさず+105円追加徴収されるし
そう考えると-21円でもマシな方と考えてたほうがいい
- 319 :非通知さん:2013/02/04(月) 16:05:24.28 ID:FScaqoZh0
- ここで質問していいものか分かりませんが、質問させてください。
スレチなら誘導お願いします。
現在ドコモのガラケーとソフバンのアイフォンの2台持ちです。
ドコモがメインでしたが、パケ代もかかるのでアイフォン1つにしようと思っています。
質問は下記の2つです。
@すでにドコモで使っている番号をソフトバンクに上書きすることはできますか?
(ナンバーポータビリティなので…新規契約しないとだめなのかな…?)
Aガラケーのメモリ内の人にまとめて連絡する手段はありますでしょうか?
(できたら、新しい番号とメアドをまとめて送りたいです)
よろしくお願いします。
- 320 :非通知さん:2013/02/04(月) 16:29:13.54 ID:qvN5HCnN0
- すでに音声回線持っててプラスXi割のデータ回線作りたい場合、
データプランに直接MNPできないらしいので、
音声にMNPしてデータに変更って形になると思うんだけど、
その際に2年契約でMNPしてたら、
Xiデータプラン フラットに変更するのも2年契約になるの?
5450円のほうで契約できない?
- 321 :非通知さん:2013/02/04(月) 17:03:37.84 ID:9MHO2law0
- 解約金払えばできる
- 322 :非通知さん:2013/02/04(月) 18:21:53.26 ID:a5qLkZiu0
- >>319
1.
「ナンバーポータビリティなので…」の意味が分からんけど
ドコモの番号をメインに使いたいなら今のアイフォンを解約してドコモの方をSBにMNPするしかない
2. DSに行けば一括送信用の機械がある
- 323 :非通知さん:2013/02/04(月) 18:35:28.46 ID:FUYFuxmD0
- >>315
なるほど、それでは3月中に契約しても間に合いますね。ありがとうございました
- 324 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:34:21.40 ID:lEeecPvl0
- FOMAの応援学割って、最初タイプシンプルとパケ・ホーダイシンプルとiモード契約して、iモード解約しても適用は継続されますか?
また、iモード解約はマイドコモからできますか?
- 325 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:41:59.83 ID:6u4D9CD40
- 二年縛りの違約金払いたくないから半年漬けておきたいんだけど一切使用しないできない状態で最安はいくらになりますか?
電話ネット出来なくてかまいません
- 326 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:46:53.86 ID:tAlpBC5w0
- >>325
す
れ
ち
- 327 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:47:38.92 ID:tAlpBC5w0
- あ
他のスレと勘違いしました
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 328 :非通知さん:2013/02/04(月) 19:49:56.40 ID:3uV9v9ND0
- 家族割の繰り越し分をわけあえるのは、二ヶ月繰り越したあとから?
当月はわけあえないのですか?
- 329 :非通知さん:2013/02/04(月) 20:33:47.52 ID:xxYGVDhB0
- >>328
2ヶ月繰り越したあとからですね
auみたいに当月分はできません
- 330 :非通知さん:2013/02/04(月) 20:36:04.40 ID:3uV9v9ND0
- >>329
ありがとうございました。
- 331 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:02:08.13 ID:6u4D9CD40
- >>326
すみません
- 332 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:02:25.20 ID:+FaxTLtW0
- すみません、スマホに機種変したいのですが
値段の所に書いてある実質3万8千円というのは
2年間でトータル3万8千円をパケ代と共に払い終えれば
他に料金は発生しないと考えてよろしいでしょうか
- 333 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:06:59.01 ID:hkxPy4bxP
- >>332
実質価格+基本料+パケ代+オプション(メールアドレス、プロバイダ、留守電など)≒総コスト
- 334 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:09:09.48 ID:+FaxTLtW0
- >>333
ありがとうございます、基本料金その他諸々がかかるんですね。
- 335 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:22:24.53 ID:qvN5HCnN0
- >>329
これって3ヶ月目からはauみたいに分け合えるってことだよね?
3回戦で3000円分の無料通話持ってたら、
auは最初の月から3000円分分け合えて、
ドコモは最初の2ヶ月は1000円しか使えないけど、
3ヶ月目になって使ってなければ3000円分使えるんだろ?
- 336 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:33:22.59 ID:tAlpBC5w0
- >>331
全然すれちじゃないです
こっちが勘違いしていました申し訳ない
- 337 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:52:51.47 ID:OS0tMTwYO
- >>309
>>309
- 338 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:53:28.84 ID:lg7O5Upd0
- >>335
3ヶ月目も1000円、4ヶ月目も1000円
- 339 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:55:16.84 ID:lg7O5Upd0
- 間違い、4000円
- 340 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:56:15.61 ID:lg7O5Upd0
- 間違い5000円
- 341 :非通知さん:2013/02/04(月) 21:59:23.09 ID:9gU8EpSQ0
- はい 8000円!
- 342 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:01:20.95 ID:lg7O5Upd0
- やっぱり9000円だな
- 343 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:01:41.11 ID:qvN5HCnN0
- メイン回線(月に3000円通話するとする)と寝かせ回線2つもってて、
どれも1000円ずつ無料通話があるとしたら、
AUは最初の月からメイン回線で3000円分無料通話できて、
ドコモは最初の2ヶ月はメイン回線で1000円分しか無料通話できないから、
通話料2000円かかるけど
3ヶ月目からは通話料かからないってことだろ?
- 344 :非通知さん:2013/02/04(月) 22:13:23.65 ID:lg7O5Upd0
- いまはxiスマホばっかりだから、寝かせではためれないねえ。今日見てきた一括0円のfomaスマホが月サポ2980円だから、これまた貯めれないねえ。
たまっていくのは1年後前に契約した回線だけだな。
- 345 :非通知さん:2013/02/05(火) 02:17:44.49 ID:TsKCf85Z0
- 家族セット割は一括請求にしてたら一括請求の金額からキャッシュバックされるんですよね?
- 346 :非通知さん:2013/02/05(火) 02:42:09.52 ID:ju8/SQmW0
- >>344
FOMA一括0円教えて
- 347 :非通知さん:2013/02/05(火) 03:39:22.40 ID:dC5bUwU00
- 今現在docomoポイントが3万あるんですけど、
これを毎月の通信料にあてるにはどうしたらいいのでしょうか?
- 348 :非通知さん:2013/02/05(火) 03:41:26.01 ID:hpg5I37v0
- 今、Xiスマホ(XperiaGX)で1回線所持してます
今度auからMNPでXperiaZ購入します。
現在のSIMをZに差し替えて使うつもりですが、古いGXはSIMを抜けば白ロムとして転売してしまって大丈夫ですか?
契約に機種が紐付いたままのように思えるので転売後に迷惑をかけないか心配です。
- 349 :非通知さん:2013/02/05(火) 04:17:07.84 ID:lmv+2O+W0
- >>348
端末代支払いが完了してれば問題ない
分割なら繰り上げ一括支払いして
端末は初期化して個人情報を抜いておくように
- 350 :非通知さん:2013/02/05(火) 04:24:42.95 ID:hpg5I37v0
- >>348
ありがとうございます。
支払いは一括なので問題ないですね
- 351 :非通知さん:2013/02/05(火) 05:11:59.78 ID:Y/n/AFgq0
- >>345
俺もそう思ってた時期がありました
- 352 :非通知さん:2013/02/05(火) 05:24:14.69 ID:lmv+2O+W0
- ああ、あとおサイフとかの引越しは結構面倒なので事前によく関係情報集めてノシ
- 353 :非通知さん:2013/02/05(火) 07:45:30.46 ID:TsKCf85Z0
- >>351
駄目なんだ ありがとう
- 354 :非通知さん:2013/02/05(火) 08:27:57.66 ID:pOGPp87EO
- dtabはドコモWi-Fi使えるんだろうか?
- 355 :非通知さん:2013/02/05(火) 09:21:26.93 ID:STkmMjOz0
- >>322
だいぶ返信遅れてすいません。
ドコモショップ行けば一斉送信できるんですね。
今度の休みにいってみます。ありがとうございました!
- 356 :非通知さん:2013/02/05(火) 09:48:40.36 ID:PrSAhZaZP
- >>345
だけど相談したら返金してくれるようになった
- 357 :非通知さん:2013/02/05(火) 10:07:47.72 ID:3tOhkfqZ0
- >>324
継続される。できる。
>>325
-18円
- 358 :非通知さん:2013/02/05(火) 12:23:03.52 ID:qCDLsMPp0
- >>347
不可能。
- 359 :非通知さん:2013/02/05(火) 12:45:20.26 ID:lJ7OT304O
- >>337
20日間
- 360 :非通知さん:2013/02/05(火) 12:58:30.90 ID:bs2StISf0
- >>347
月サポでいいやつを一括購入するしかない。
- 361 :非通知さん:2013/02/05(火) 13:22:43.58 ID:RgshYZy+0
- >>347
dショッピングで米とか買って
浮いた食費を通信費にまわす
- 362 :非通知さん:2013/02/05(火) 14:38:00.62 ID:an+mCVkD0
- スマホだとドコモでは毎月どれくらいになるんですか?
auはモデル価格が書いてあって解りやすいんですけど、ドコモは書いてありません。
MNPでの割引額もどれくらいなのかわかりません。教えてください。
- 363 :非通知さん:2013/02/05(火) 14:48:13.85 ID:yt6S7mFS0
- 画面4インチ、バッテリー取り外し可能、グローバルモデル、ROM16GB以上、RAM2GBでスマホを探しています
現在galaxynexusを使っていますが、サイズ(4.65インチ)が大きくて使いにくいのです
サブでxperia rayを持ってます
何か良い端末無いでしょうか(・ω・)
- 364 :非通知さん:2013/02/05(火) 14:51:46.77 ID:h9zJSIrT0
- >>362
http://i.imgur.com/4v0Kg.jpg
http://i.imgur.com/4v0Kg.jpg
http://i.imgur.com/an5Xv.jpg
- 365 :非通知さん:2013/02/05(火) 14:52:05.33 ID:PG5WV3sL0
- SBからmnp予定ですが、ドコモの月々サポートはどの料金に適応できるのでしょうか?
SBの場合はホワイトの基本使用料と端末代金以外なんですが、
ドコモの場合は基本使用料などに適応できるのでしょうか?
- 366 :非通知さん:2013/02/05(火) 14:56:02.29 ID:h9zJSIrT0
- ミスったww
http://i.imgur.com/BT59k.jpg
http://i.imgur.com/4v0Kg.jpg
http://i.imgur.com/an5Xv.jpg
- 367 :非通知さん:2013/02/05(火) 15:02:03.26 ID:z2QuhNog0
- >>365
「月々サポート」で検索
- 368 :非通知さん:2013/02/05(火) 15:13:26.12 ID:an+mCVkD0
- >>366
その真ん中のやつ、どうやってやるんですか?
プラスxi割というのはスマホを2台持つ必要があるんですかね?
- 369 :なし:2013/02/05(火) 15:27:42.05 ID:Ak2ItcIv0
- >>363
SH-04Eは?
- 370 :非通知さん:2013/02/05(火) 15:31:19.67 ID:z2QuhNog0
- >>369
4.5インチだから駄目だろw
- 371 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:05:44.19 ID:FmyryfvC0
- docomo の回線を一つ持ってて、学割にしたいと思ってます。
domcomo → au → docomo を同月でやるとなんか問題ありますか?
au は端末持ち込みで縛り無しのプランで契約するつもりです。
- 372 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:10:20.13 ID:KSXYYL3C0
- >>371
docomoに要注意人物のレッテル貼られる
- 373 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:11:19.84 ID:FmyryfvC0
- >>372
元々のDoCoMoの回線は5年くらい使ってるやつなんですが、それでも問題あります?
- 374 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:15:49.70 ID:3tOhkfqZ0
- >>371
応援学割はMNPしなくても申込みするだけで適用できるけど?
- 375 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:26:39.78 ID:FmyryfvC0
- >>374
端末も新しくしたいのでガラケーMNP0円を狙ってるんです。
学割は新規契約やMNPじゃなくて、そのままでも適用になったんですね。
去年までは既存回線はダメだった気がしたけど、気のせい?
- 376 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:35:53.68 ID:C0jzVK7l0
- >>375
学生は既存回線でも申し込みすれば可(1回線)
家族が便乗する場合は新規が条件
これは前から変わらず
ちなみに去年学割(応援学割2012)にした回線は不可
それ以前の学割なら入りなおせる
- 377 :非通知さん:2013/02/05(火) 16:44:58.61 ID:FmyryfvC0
- >>376
ありがとうございます。
実はDoCoMo2台持ちで、1台は去年新規で学割2012に申し込んで使ってます。
もう1台の5年ほど利用したやつを学割2013にするのはOKなのかな?
両方とも本人名義です。
できれば、端末新しいのにしたい。。。 N-01A の周りがボロボロと剥がれてる状態なんで
なので、どこかにいったん退避させてMNPでまた加入すると端末タダでもらえるかなと思ったんですが。
- 378 :非通知さん:2013/02/05(火) 17:01:28.54 ID:9aSf4/kj0
- docomoの、auの誰でも割りに相当する割引サービスってなんですか?
- 379 :非通知さん:2013/02/05(火) 17:03:40.84 ID:tJfexlIy0
- ひとりでも割50
- 380 :非通知さん:2013/02/05(火) 17:03:43.71 ID:kwZNpFe10
- >>378
ひとりでも割50
- 381 :非通知さん:2013/02/05(火) 17:04:27.11 ID:9aSf4/kj0
- やはりその程度ですか
- 382 :非通知さん:2013/02/05(火) 17:45:38.83 ID:vY75I4yU0
- 月々サポートで通話料が引かれる場合って
サポの上限まで通話料の割引してから、無料通話を使ってくれるのかと思ったけど、
まず無料通話をすべて使ってからそれでも足りない分を月サポで引くって形なのかな
1月利用分見た感じだと無料通話消費されてて、月サポが満額出てないんだけど
- 383 :なし:2013/02/05(火) 17:47:35.50 ID:Ak2ItcIv0
- >>370
>>381
その程度って?
庭のは、すごかったか?
- 384 :非通知さん:2013/02/05(火) 18:04:15.58 ID:/4tHRhTZ0
- >>382
万人は月サポ満額より、無料通話分から引かれるほうを望むけど。
- 385 :非通知さん:2013/02/05(火) 18:57:01.05 ID:WG/5cDF80
- 月サポって通話料から引かれるものだったの!?
俺誰とも電話しないんだよね・・・
また一から勉強しなおしか・・・
でも契約前に気付けてよかった
- 386 :非通知さん:2013/02/05(火) 19:00:23.27 ID:vY75I4yU0
- >>384
ん?ちょっと意味がわからない
>>385
どこが優先的に引かれるとかないけど、普通はパケット定額で満額引かれて無くなる
- 387 :非通知さん:2013/02/05(火) 19:09:24.16 ID:C0jzVK7l0
- >>385
ドコモの月々サポート、auの毎月割、ソフトバンクの月々割
すべてが通話料・パケット料の割引で、機種代が割り引かれるものはないよ
ついでに、ソフトバンクだけ基本料が割引の対象ではない
>>366の状態も参照するといいかも
- 388 :非通知さん:2013/02/05(火) 19:22:56.48 ID:xd6b5MHM0
- 料金プランにxiとフォーマってあるんですけど、最近の奴はフォーマは選べないという認識でいいですか?
xiはLTEということですか?
また、LTEが使えない地域でもLTEスマホで3Gにはつなげるのでしょうか?
- 389 :非通知さん:2013/02/05(火) 19:32:59.18 ID:JcI7hXcV0
- >>388
1,数は少ないけどFOMAもある
2.xiはdocomoのLTEサービス名なので○
3.LTEがつかめないとH(ハイスピード)を探す。Hもなければ3Gをつかむ
3の順番はちょっと自信無いけど、使ってるとそんな感じ
- 390 :非通知さん:2013/02/05(火) 20:17:36.57 ID:N5xXlIy10
- >>366
なんでeビリングで0円+積み立てにしないのだろう。
- 391 :非通知さん:2013/02/05(火) 20:43:14.12 ID:+akoCDBh0
- XiパケホーダイライトからXiパケホーダイフラットに変更すると月々サポートは終了してしまうのでしょうか?
しばらくはあまり外では使わないのでライトから入りたいと考えているのですが
あとだれでも割り50の基本使用料とは具体的にどこまで含むのでしょうか?
>>366の明細によるとデータフラット分も半額になるのでしょうか?
- 392 :非通知さん:2013/02/05(火) 20:48:59.23 ID:v+3kROw90
- >>391
カタログやホームページを見れば分かる質問だ。
- 393 :非通知さん:2013/02/05(火) 20:59:06.76 ID:Llo3ENo4P
- >>390
うちも積み立てやってたけど、改悪で意味が薄れてきちゃったよな…。
0円にはできるけど毎月18円しか積み立てできない…(´・ω・`)
- 394 :非通知さん:2013/02/05(火) 20:59:55.65 ID:lmv+2O+W0
- 無料通話が絡むのはFOMAだからガラケーで音声専用にしてれば
例
980(SSバリュー)+2100(パケW)=3080
なので月サポ3080円以上なら、差額は通話にでも使わなければ失効することになる
これで月サポ4200円(P-08D ELUGA Live MNP)なら1050+1120円分通話無料
まあ普通は逆算してリミットバリューにして2310+735円分通話無料にするかな
- 395 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:05:16.12 ID:N5xXlIy10
- 2年後の解約orMNPにはいっぱい金取られるんだから少しはつみたてとかないとね。うまい棒43本は大きいぞ。
- 396 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:10:44.95 ID:dRH6gAEl0
- >>391
2100円のXiパケホダブル以上のパケット定額プランに入ってれば月サポは無くならない
- 397 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:13:24.32 ID:N5xXlIy10
- >>394
P-08Dがmnp一括0円で手にいれられるとはとても思えない。まあ、2万以下だったら無条件で買うが
- 398 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:18:01.96 ID:+akoCDBh0
- >>396
ありがとうございました。
だれでも割り50の基本使用料とは具体的にどこまで含むのでしょうか?
>>366の明細によるとデータフラット分も半額になるのでしょうか?
- 399 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:26:27.47 ID:dJvXWPLf0
- 複数回線契約してて、
どれかの月々サポートで余りが出たら、
他の回線からその分割引されるの?
- 400 :非通知さん:2013/02/05(火) 21:35:18.73 ID:k65aSvhq0
- >>399
されない。
というか、そもそも「合計金額が割引額に満たない場合は、当該月の割引対象金額を上限に割引します。」なので余りは出ない。
- 401 :非通知さん:2013/02/05(火) 22:18:31.20 ID:kyGbMfyb0
- カムバック割はds以外でも使えますか?
- 402 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:15:10.22 ID:jSuhJaeo0
- 以前はXi割というものがあったらしいですけど、今はそれと同じような割引制度はないんですか?
- 403 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:31:53.58 ID:N5xXlIy10
- ないです
- 404 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:37:21.91 ID:N5xXlIy10
- プラスXi割は別スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1356965867/1
- 405 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:51:13.99 ID:655LZi210
- BICカメラに来てるdocomoの派遣さんにXI端末でもFOMA契約可能、
ただ機種によって動作しないのもありdocomoでは動作保障しないって話聞いた。
んでちょっとググってみたんだが設定でLTEをOFFに出来る端末ならOFFにしてる間だけ
FOMA契約で通話・通信可能って解釈でおk?
あと派遣さんに聞き忘れてたんだけどXi端末をFOMAで契約しても月サポは付きますか?
- 406 :非通知さん:2013/02/05(火) 23:52:55.58 ID:N5xXlIy10
- 月サポの適用条件を満たしていない
- 407 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:02:12.46 ID:iKMChdMM0
- スマホをガラケーみたいに勝手に通信しないように設定できますか?
- 408 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:12:36.05 ID:VGt7MUQz0
- ルートをとればできます
- 409 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:17:07.36 ID:kka1PrgA0
- >>401
基本的に使えるけど、一部のお店で使えない。
何処のお店が使えないとかはその店に聞いてみないと分からない。
- 410 :非通知さん:2013/02/06(水) 00:39:47.49 ID:ToA6momm0
- >>397
まあ額が大きいんで例示しただけなんだけど
ちなみに年末にP-08D、MNP一括10k(家割で0)はあったよ
オレはN-08D、MNP一括0(家割で請求書CB10k)にしたからパスったが
今はそんなの無いね
- 411 :非通知さん:2013/02/06(水) 08:13:48.75 ID:PDQ1M0tD0
- 先週スマホを紛失して、Mydocomoでおまかせロックをかけました
無事発見されたので、Mydocomoでロックを解除しようとしたのですができません
「ロック解除できませんでした。
お客様がお使いの携帯電話では、おまかせロックはご利用になれません。」
というメッセージが出るのですが、何が原因でしょうか?
端末の再起動は何回か試しました
- 412 :非通知さん:2013/02/06(水) 11:57:51.02 ID:gxqw6bjT0
- スマホ2台持ってて、SIMをお互い入れ替えたら機種変こうしたことになって月々サポートは切れるんですか?
- 413 :非通知さん:2013/02/06(水) 11:59:45.86 ID:IJsQxFyz0
- 切れません
XiのSIMをこっそりガラケーに差して使ってても切れません
- 414 :なし:2013/02/06(水) 12:12:56.66 ID:CIxes3490
- >>412
切れませんが、Fomaのシムは、Xiでは使えませんよ
- 415 :非通知さん:2013/02/06(水) 12:22:57.77 ID:gxqw6bjT0
- ありがとう
売る用を間違って使ってたんで入れ替えたかったんです
- 416 :非通知さん:2013/02/06(水) 12:32:32.19 ID:+WAaRSzV0
- >>407
データ通信をOFFにすれば良い
- 417 :非通知さん:2013/02/06(水) 17:47:05.63 ID:4PpId93M0
- 家族のスマホを新しくしたくて他の回線をスマホに機種変しました
これをDSに持っていけば電話帳とか受信したメールを新しい機種に移してくれますか?
- 418 :なし:2013/02/06(水) 17:51:55.75 ID:CIxes3490
- >>417
どこぴーでやってくれるよ
- 419 :非通知さん:2013/02/06(水) 18:24:17.51 ID:rfXkeSB10
- 都内在住。auのLTEスマホ、ドコモのXiスマホ、両方持ち歩いてます。
電車通勤で両者を比較すると、auは常時安定してLTEに繋がってますが、XiはLTEと3Gで行ったり来たりして安定しないし、そもそも遅いです。
ドコモの方がエリアが広いし基地局だって多いのに、こんなもんですか?
- 420 :非通知さん:2013/02/06(水) 18:26:01.64 ID:G45Qo3Mn0
- >>419
LTEのエリアはauの方が広い
- 421 :非通知さん:2013/02/06(水) 18:30:55.85 ID:9BmJgTSi0
- LTEのユーザー数がそれこそ文字通り桁違いでしょ
- 422 :非通知さん:2013/02/06(水) 18:38:49.79 ID:uH6L2Qs20
- >>419
LTEだけで言うとドコモは速度及びエリア両方共3社の中で最低
- 423 :非通知さん:2013/02/06(水) 19:42:29.29 ID:W9XnTF8i0
- 応援学割は機種変更や新規でなくても、申し込みok?
- 424 :非通知さん:2013/02/06(水) 20:29:18.62 ID:FJH2w17X0
- >>414
>>>412
>切れませんが、Fomaのシムは、Xiでは使えませんよ
嘘はいくない
WCDMA ONLY
設定にすれば使えるし
- 425 :非通知さん:2013/02/06(水) 20:54:18.16 ID:GGfGja0L0
- >>422
なんでよ!
天下のNTTドコモだよ!!
だってエリア一番広いし。
- 426 :非通知さん:2013/02/06(水) 21:01:09.43 ID:6GLSaSqu0
- 今の使用しているパケットが書きなんですけど
パケットライトで間に合うでしょうか?
32,3584,712ぱけっと
- 427 :非通知さん:2013/02/06(水) 21:50:45.70 ID:tIXVOaDK0
- 「,」の位置がおかしい。
厳密には違うが
ざっくりパケット数を800万で割れ。
出た数字が「3」より明らかに小さいならライトで間に合う。ぎりぎりは微妙。
「7」以上ならフラットでも速度制限がかかる可能性がある。
ちなみにお前はライトどころか普通のフラットでも速度制限ものだ。
- 428 :非通知さん:2013/02/06(水) 22:54:34.96 ID:IEtbsmgD0
- >>419
docomoのLTEはエリア狭い、遅い、電池消費多い、通話料高いの四重苦です
- 429 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:17:50.72 ID:U7ERI1cB0
- N-06B使ってます。i-modeメールの送信時に
自分のアドレスを出さないようにできないでしょうか?
○○○<dddd@docomo.ne.jp>の○○○だけを
Fromに表示させたいです
宛先はPCです
- 430 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:26:56.92 ID:vw+RjsWZ0
- 今FOMAで応援学割2012なんだけど、Xiの機種に変えても今の学割継続できます?
- 431 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:37:43.39 ID:h/LbUVq70
- 先月末も今月頭にも料金引き落としされてないみたいなんだけど引き落としの日変わったの?
- 432 :非通知さん:2013/02/06(水) 23:51:43.00 ID:b1S+xdb90
- 携帯の契約に関し、有料コンテンツ複数個の数か月契約を条件に、
CB&一括の値段が割り引かれるという案件について、
有料コンテンツの即日解約のデメリットはCBが消えるという点のみという理解で合っていますか?
- 433 :非通知さん:2013/02/07(木) 00:11:46.72 ID:QwwuB8lC0
- xiのSIMをアダプタかませてガラケーに挿したら携帯サイトって見れますか?
- 434 :非通知さん:2013/02/07(木) 00:34:42.79 ID:XLp54OLh0
- >>431
変わった話は聞かん。請求書CBでも付けたんちゃう?
>>432
店舗によっては最悪出禁とか
質問スレで他人に聞くぐらいなら約束守ればと思う
>>433
spじゃなくiモード契約してたら基本はOK
- 435 :非通知さん:2013/02/07(木) 00:46:56.47 ID:VoNlxckO0
- FOMA端末で、Xi契約sim、あるいはその逆が出来るかどうかは
ドコモ公式では>>412が正解で、そのままでは使えない。
ただし裏技?を使えば>>424の言ってるように使うことが出来る。
裏技の方法はググれ。
- 436 :435:2013/02/07(木) 00:50:33.03 ID:VoNlxckO0
- おっと違うこと書いてた。
FOMA端末で、Xi契約sim → 使用可能。
Xi端末で、FOMA契約sim → そのままでは使用不可。
ただし裏技?を使うことにより可能。
でした。
- 437 :非通知さん:2013/02/07(木) 01:51:01.72 ID:5iWy+PX30
- >>435
月々サポートは切れないだろ
- 438 :非通知さん:2013/02/07(木) 06:17:56.56 ID:UeqkQlpC0
- >>420
auの方がエリアが広いなら、なんでiphoneでパケ詰りとかで叩かれてんの?
ドコモでパケ詰りなんて聞いたことない!
- 439 :非通知さん:2013/02/07(木) 07:03:03.30 ID:/KSp3nQh0
- >>438
ドコモもなんども輻輳起きてるでガンス
スマホの普及率に設備投資追いついてないのは、何処も同じじゃないかな
- 440 :非通知さん:2013/02/07(木) 07:15:29.58 ID:ZmXvB3Ql0
- >>429
もはやdocomoの質問じゃないが
○○○の部分はあなたのアドレスでは無く相手のアドレス帳のあなたの登録名
あなたがどうこう出来るものでも無い
- 441 :非通知さん:2013/02/07(木) 07:19:56.79 ID:sYuzF6L10
- >>438
auはLTEを違う周波数帯で展開していてアホーンの方は直進性の強い電波しか対応してなくて基地局も少ないから・・・
- 442 :非通知さん:2013/02/07(木) 09:55:24.65 ID:SIkQJih20
- スマホにしようと思ってる
金ないので「Xiデータプラン2 にねん」にしようと思ってる
月々9524KB使用までなら2500円らしい
そこで質問
この9524KBの範囲内で毎日5分2ちゃんできる?
マジレス頼む
- 443 :非通知さん:2013/02/07(木) 10:02:16.04 ID:32EIiCDH0
- >>442
5分とか時間は関係ない
てか2ちゃんどころか放置しておいてもそれ以上行くレベル
- 444 :非通知さん:2013/02/07(木) 10:15:27.63 ID:eAC3c3Y60
- データOFFでwifi運用なら
- 445 :非通知さん:2013/02/07(木) 11:12:32.46 ID:rEjzQX1vO
- >>442
通話はしないの?
- 446 :非通知さん:2013/02/07(木) 11:16:04.84 ID:cQp9v8UgP
- >>440
差出人名を登録して相手のメーラーに表示させたいってことだろ
アドレスが表示されるかは相手のメーラ次第だが
差出人名登録はSoftBankやauはできるがドコモは出来ない
- 447 :非通知さん:2013/02/07(木) 12:29:22.82 ID:InGku2/R0
- 質問があります。
オクで買った携帯がまだ3年以内なので、無料修理が出来る内に修理にだそうと思ってます。
修理から帰ってきた携帯をドコモショップで受け取るか自宅宅配で受け取るか選択できるようなのですが
自宅で受け取り宅配の場合はもちろん送料(こちらが負担する費用)は無料ですよね?修理に出すたびに何回でも自宅宅配を選択しても良いのでしょうか?
- 448 :非通知さん:2013/02/07(木) 12:33:36.87 ID:32EIiCDH0
- はい、好きなだけどうぞ
- 449 :非通知さん:2013/02/07(木) 12:35:01.09 ID:InGku2/R0
- ありがとう。
多分一年で5回くらい利用すると思うけど・・
- 450 :非通知さん:2013/02/07(木) 12:52:55.75 ID:5iWy+PX30
- なにそれこわい
- 451 :非通知さん:2013/02/07(木) 14:42:03.73 ID:9v1c1Icw0
- 無料修理って自然故障だけでしょ?
- 452 :非通知さん:2013/02/07(木) 16:03:10.87 ID:TLT/AW1d0
- >>449
携帯をポケットに入れたまま乱取り稽古でもするの?
- 453 :非通知さん:2013/02/07(木) 16:59:50.94 ID:/DEHhNSd0
- 今、1台目ガラケーFOMASSバリュー+imode300円(パケット使用0)
2台目3Gタブ定額データフラットバリュー+スタンダード割2年
+spmode+月サポ(6月末で2年縛り消える)
auのMNP弾が1個あるのですが、3月に1台目にパケホーダイ390円追加して
MNPで月サポありのスマホ購入でタイプXi+Xiパケホーダイライトで加入(3台目)、
これを来月適応でもいいので即データ回線にしてプラスXi割2年にするのはOKでしょうか?
(月サポ残して、この場合月サポ切れとプラスXi割2年縛りが一ヶ月ずれる?)
それとも2台目の3Gタブの2年縛りが切れるまでつかえないのでしょうか?
この2台目は解約かauへのMNPに使う予定です。
よろしくお願いします。
- 454 :非通知さん:2013/02/07(木) 19:16:37.47 ID:FpUKWh/lO
- プラスxi割の音声プラン側の契約について質問です。
音声プラン側は通話のみにしたいので、ssバリューのパケホダブルにして、spモードもしくはiモード自体は契約しない(パケット通信しない)ように出来るかを151で聞いたら出来ないと言われました。
パケホとiモードもしくはspモードはセットでないといけないとの事でしたが、本当に出来ないのでしょうか?
ネット上だと出来る書き込みばかりなのですが・・
すみませんがよろしくお願いします。
- 455 :非通知さん:2013/02/07(木) 19:24:01.85 ID:xVqh3uTK0
- >>454
できるよ。
いろいろ面倒だったら後からMy docomoで外せば?
- 456 :非通知さん:2013/02/07(木) 21:36:02.23 ID:WXH24f800
- ドコモって家族に回線譲渡して回線数空けたりできるの?
- 457 :非通知さん:2013/02/07(木) 21:37:29.13 ID:VZKadblR0
- >>456
そこまでして空ける意味あるの?
- 458 :非通知さん:2013/02/07(木) 21:37:41.67 ID:xVqh3uTK0
- >>456
余裕で出来る。
- 459 :非通知さん:2013/02/07(木) 22:46:48.93 ID:HNCbgmjY0
- 現在2年超のXi音声回線を保有しています。
枠がいっぱいいっぱいなのでこれをデータ回線化したいのですが、
それを行った場合でも、MNP時に長期回線として考慮されるのでしょうか?
- 460 :非通知さん:2013/02/07(木) 22:54:39.13 ID:1wKExa6D0
- >>446
なるほど。ありがとうございました。
- 461 :非通知さん:2013/02/07(木) 23:02:32.34 ID:QwwuB8lC0
- docomoに2回線MNPしたばかりなのですが
1か月以内に3回線目も契約する方法ってありますか?
- 462 :非通知さん:2013/02/07(木) 23:24:59.09 ID:XMFZ9Su10
- >>454
細かいこと言えばパケホダブル>パケホダブル2 だと思うけど。
- 463 :非通知さん:2013/02/07(木) 23:29:19.28 ID:O3GP1zG30
- 下記の条件で無料通話の余りを分け合えるかどうか聞きたいんですけど、
・私の回線:2ヶ月繰り越し済みの無料通話がある(今月末で消滅→余った分はグループ内分け合い可)
・相手の回線:別のファミ割グループに所属、来月頭から私のファミ割グループに移動(予約済み)
の場合、相手の回線が「今月」使った分に私の無料通話分の余りを分け合えますか?
- 464 :非通知さん:2013/02/07(木) 23:44:30.57 ID:rQdD4J/H0
- >>463
今月は別グループだから当然無理。
- 465 :非通知さん:2013/02/08(金) 01:13:20.45 ID:gv8tqT/E0
- >>462
+黒割の親回線はパケホWでおk
月サポあるならW2だけど
- 466 :非通知さん:2013/02/08(金) 02:02:14.62 ID:MweSUjQ40
- docomoはまだ二段階のパケットプランでも月々サポートが付くのは何故?
auやSoftBankはフラットしか割引対象にならないのに
- 467 :非通知さん:2013/02/08(金) 02:17:27.50 ID:gv8tqT/E0
- >>466
0円回線を作って他社にMNPすることなく末永く使用していただくためです
- 468 :非通知さん:2013/02/08(金) 05:37:18.86 ID:cOBN7Yzl0
- xi端末にソフトバンクlteのsim挿して使いたいのですが、
キャリアメールは使えますか?
使えるアプリはありますか?
- 469 :非通知さん:2013/02/08(金) 08:45:23.43 ID:axNYkUrEP
- 質問なんだけどうちの親がDocomoでメール放題には入ってるんだけど
以前WEB代として2000円ぐらい請求されたことがあった
親はWEBなんかやらないしメール放題の上限も700円ぐらいだしなぜだろうと気になってた
メールに添付された画像とか開いたら加算されるのかなとか思ってるんだがどうだろう?
別に他社の携帯やPCからのメールで上限より上がるってことないよな?
- 470 :非通知さん:2013/02/08(金) 09:38:04.71 ID:vmalwjnX0
- >>469
メールに書かれたurl開いてるとかじゃね
- 471 :非通知さん:2013/02/08(金) 09:57:59.29 ID:6jLAr6Lc0
- >>469
操作ミスでiモードに繋いだとか通信するiアプリ起動したとかもあるかも。
- 472 :非通知さん:2013/02/08(金) 11:34:36.19 ID:oFfE/YWKO
- オンラインショップ登録しました。電池購入の場合、1年以上使用だと無料なのでそのまま注文しても無料になりますか?
- 473 :非通知さん:2013/02/08(金) 12:38:17.14 ID:MweSUjQ40
- >>467
ありがとう、安く運用出来て無い
ドコモ3回線で先月は27000円以上
- 474 :非通知さん:2013/02/08(金) 13:15:52.55 ID:w/OC7ADv0
- >>473
ありがとうございます。養分様
- 475 :非通知さん:2013/02/08(金) 13:51:06.48 ID:DbxJjWmv0
- 古事記様はお帰りください
- 476 :非通知さん:2013/02/08(金) 18:34:45.88 ID:aRQDtHza0
- docomoの2回線目でdocomoポイントは使えますか?
MNPで新たにdocomoに回線を作り、2台持ちをする予定ですが
主回線のdocomoポイントは使用できますか?
xiプラスを使い、一つは音声、もうひとつはデーターのみの予定です。
- 477 :なし:2013/02/08(金) 18:37:45.09 ID:QMKV5vfO0
- >>423
オッケー
>>476
オッケー
- 478 :非通知さん:2013/02/08(金) 21:10:36.30 ID:RSloRGvF0
- マイクロSDを
より大容量に代えようと思ってますが
SDを利用してるiアプリは
SD代えても そのまま使えますか?
何かしないと 再設定とかですか?
- 479 :非通知さん:2013/02/08(金) 22:10:40.81 ID:MweSUjQ40
- >>478
著作権保護のものは転送不可
取り敢えず中のデータを移動出来る物か要確認
- 480 :非通知さん:2013/02/08(金) 22:38:26.58 ID:gv8tqT/E0
- >>473
完全に養分様ですね
私女だけどパケフラ2回線通話用2回線その他8回線あるけど2000円超えたこと無い
- 481 :非通知さん:2013/02/08(金) 22:44:26.07 ID:glgt5D8p0
- ジャパンクレシアという会社から大量のスパムが発信されているようですが、ドコモのキャリアメールでスパムを送ることができたのが不思議でなりません。お金を払ってまでスパムを送信することがあるのでしょうか。
- 482 :非通知さん:2013/02/08(金) 23:29:10.65 ID:cOBN7Yzl0
- >>468
そんな高度な質問わかんねーよ
自分でやってみろ
- 483 :非通知さん:2013/02/09(土) 10:20:40.38 ID:P5jwC+co0
- 東京都23区内でまともなdocomoショップはありますか?
- 484 :非通知さん:2013/02/09(土) 10:40:16.12 ID:OP1QqyY6P
- MNPを申し込んだら90日以内に2回線申し込んだからダメって言われた。
確かに昨年末に2回線買ったけど3ヶ月以上の端末持ってるから平気って言われてたのにー。
そんなもんですか?
- 485 :なし:2013/02/09(土) 10:55:03.41 ID:S3gGW4Tb0
- >>484
そう
- 486 :非通知さん:2013/02/09(土) 10:58:59.06 ID:BqxyvzBwP
- 茸回線に金払うなんて養分だな。あれだけ神施策して
ばらまいたんだから10回線0円運用が基本だ。
- 487 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:01:41.54 ID:ii+xy7P80
- 0円データ回線は25ヶ月の総合計をならすと月1000円以上になるな。
- 488 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:15:45.64 ID:BqxyvzBwP
- 0円は0円だ!
あほか
- 489 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:31:01.25 ID:GUO3bToDO
- 昨日、FOMAからスマホに機種変したくて携帯ショップ行ったら本体料金が分割じゃ無理で一括のお支払だったら契約できますって言われました。
何でですかね?
- 490 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:31:19.51 ID:ii+xy7P80
- >>488
ああ、端末を売れということか
それなら0円だな
- 491 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:32:28.43 ID:rGgYwSGT0
- >>489
過去に支払い滞納したとかで分割契約できなかったんじゃね?
- 492 :非通知さん:2013/02/09(土) 12:39:26.51 ID:+9CdD1YB0
- はじめて2年、ありがとう10年、って併用できるの?
- 493 :非通知さん:2013/02/09(土) 13:50:26.57 ID:rjH7U1Kt0
- >>492
新規から2年の回線が継続利用期間10年のわけないだろ。
併用もなにも。
- 494 :非通知さん:2013/02/09(土) 15:58:59.68 ID:GUO3bToDO
- >>491
毎月の支払いが1ヶ月遅れてます。
遅れてる分を払ってもダメなんですかね?
- 495 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:02:22.02 ID:rZmMW2Vd0
- すいませんが教えてください。
以下のように自分のiPhoneをMNPし
SO-02Eを妻に使わせたいのですが可能ですか?
■現在
自分:
・docomo ガラケー
・au iPhone4s (電話としては使用していない)
妻:
・docomo galaxy s2
↓ ↓↓iPhone4sをSO-02EにMNP
■MNP後
自分:
・docomo ガラケー
・docomo データ通信sim + Gevey で iPhone4sを利用
妻:
・docomo SO-02E (電話番号は前のまま)
- 496 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:12:51.60 ID:/MCY2ZYT0
- >>494
自分が人に金貸して、支払いが遅れてる人にまた、分割で金貸すかい?
とりあえず金払って来い
未払いは論外だよw
もしかしたら、分割でも行けるかもしらんが当分無理だろうな
てか、携帯なんか分割で買うもんじゃ無いぞお
- 497 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:31:24.69 ID:Tbf5yMqo0
- 今現在のドコモ回線1台あたり基本料(家族割適用50%オフ)980円+携帯保証で1300円払ってます
これを3円回線とかにできますか
- 498 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:42:42.63 ID:ii+xy7P80
- >>495
可能、SO-02Eはライトプラン
一括0円は探すのが困難
- 499 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:43:29.27 ID:ii+xy7P80
- だけどがんばってね
- 500 :非通知さん:2013/02/09(土) 16:43:42.62 ID:WccFRKbB0
- >>310
酸性
eビリングっ解約しようかな
そして送ってこなければ請求が来ないから未払いで押し通せるからな
- 501 :なし:2013/02/09(土) 16:52:06.89 ID:Yok+dZyW0
- >>494
オッケーの時もあるし、3ヶ月ぐらいたたないと無理な時もある。
- 502 :495:2013/02/09(土) 17:21:29.87 ID:rZmMW2Vd0
- >>498
回答ありがとうございます。
ライトプランですね。
探してみます。
普通にMNP(通話可能プラン)して
データ通信プランに変更すればOKかと思ってました。
- 503 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:04:19.23 ID:sK4QKMpr0
- 90日ルールって3月とかの書き入れ時でも適用されるの?
- 504 :なし:2013/02/09(土) 20:05:56.41 ID:MXr4/8ju0
- >>503
あたりまえ
- 505 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:10:28.38 ID:BKiPDhPF0
- >>489
支払い遅れてる身でなんで?って聞けること自体が不思議でならない
- 506 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:41:56.00 ID:hdTfXh8w0
- 現在使用携帯:SH702iD
契約プラン:ベーシックタイプSS+パケホーダイダブル
→月2500-3000円程度です。
もう売ってないと思ってたxperia SX SO-05dが
近くの山田で機種編\15000(割引後)で見つかったので、
現在のガラケー+SO-05d(IIJなどのSIM運用)を考えています。
ここで質問なのですが、
・現在のFOMA→SO-05dへ機種編する際、FOMAの契約のまま可能でしょうか。
・この機種編の時にベーシックSSからバリュープランSSへ変更は可能でしょうか。
(バリューへ変更出来るのであれば、月々\2000+IIJ代金で収まると考えています)
ご回答よろしくお願いします
- 507 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:48:23.54 ID:eDTbC8Yu0
- >>506
IUって何?
で(割引後)なんだよね?
販売条件とかあるはずだからまずそっちを確認した方がよいと思うよ。
- 508 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:50:30.16 ID:ii+xy7P80
- Xi契約に変更になっちゃいますね
Xiのsimはfomaでもつかえますが、無料通話のついたプランはないですね。
- 509 :非通知さん:2013/02/09(土) 20:55:42.98 ID:w3nZgMOr0
- >>494
電話代の滞納だったらいいけど端末代のローンを滞納すると信用に傷がつくから思わぬところで影響が出ますよ
軽い気持ちで端末の分割支払いをしては ダメ!絶対!
- 510 :なし:2013/02/09(土) 20:56:03.56 ID:MXr4/8ju0
- >>506
Xi契約になります
- 511 :非通知さん:2013/02/09(土) 21:05:06.37 ID:ii+xy7P80
- >>507
1UというのはEIA規格のラックマウントピッチの単位で、JISマウントとは穴ピッチが違うので注意すること
- 512 :非通知さん:2013/02/09(土) 21:05:56.12 ID:hdTfXh8w0
- 返答ありがとうございます。
やはりXi契約になりますか・・・
通話+メールはガラケーでと思ってるから
Xi契約のパケホダブル最低の\2100が非常に高い
なんとか今の契約のまま
・ガラケーをfomaバリュープランへ変更し月々約\2000円運用
・機種編でSO-05dをゲットし他SIM運用
はできないものでしょうか。
- 513 :非通知さん:2013/02/09(土) 21:37:12.08 ID:+KWjWe5K0
- >>494
これだね
ttp://www.gov-online.go.jp/useful/article/201301/3.html
- 514 :非通知さん:2013/02/09(土) 21:44:52.91 ID:ii+xy7P80
- >>512
ガラケーは無料通話にこだわらず、プランシンプルとメールし放題にすべきですね。ガラケー機種変一括0
円があるかもしれません(どうせ使わないから低機能のもの)。
SO-05Dは白ロムで3万ぐらいで手にいれたほうがいいともいます。
- 515 :非通知さん:2013/02/09(土) 21:57:30.99 ID:bF+SiVIg0
- >>512
2台持ちの方がいいのでは
- 516 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:17:46.73 ID:ii+xy7P80
- 念のため
シンプルに変更するためには新規か機種変が必要ですから、ガラケーは低機能の機種に安く機種変してsim入れ替えて今のガラケーを使います。新しいガラケーはたいして高く売れませんが、すこしは足しになるでしょう。
スマホは、オクかsoftmapかGeoでかいます。ただ、入門機としてはiPhone4のsimフリーが39800でありますからこちらがいいかも。
- 517 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:18:26.93 ID:hdTfXh8w0
- >>514
一応電話も月20〜30分はかけてますので、
シンプル(\1620)より無料通話¥1000があるベーシックプランSS(\1890,実質\890)のほうが
安いと思っていますが、シンプルのほうがお得なのでしょうか。
やっぱり今のプランの継続は困難なので、
機種編でのSO-05dゲットはあきらめて、素直に白ロムを買ったほうがいいのかなあ。
ガラケーはドコモマーケットや家電量販店を探すしかないのか。。
ふつうに考えてSO-05dに機種編してそのSIMをガラケーで使うと\3000+通話料+パケ量がかかるんで
いまより月々\2000ぐらい高くなるのかな。
だったら白ロム買っても1年ぐらいで元がとれるしなぁ。
- 518 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:22:03.71 ID:G3mSaGVP0
- >>517
正規代理店での”機種変更”ではXi契約じゃなければ
SO-05Dは月々サポートの適用外になる。
FOMA契約を維持するなら中古の白ロムって事になる。
- 519 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:25:50.76 ID:ii+xy7P80
- >>517
シンプルにすると、通話料ががかりますがパケホーダイダブルが不要でメール無料になりますので、30分くらいの通話でしたら、おやすくなります。
あと、iijmioではなくexciteのほうが安いですけど。
- 520 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:47:52.53 ID:ii+xy7P80
- あと、softbankやauでmnpの弾となる回線をお持ちの場合は、これまでの話は全てひっくり返りますので、別途ご相談ください。
- 521 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:51:02.15 ID:GUO3bToDO
- >>513
へぇ〜
じゃあ例えばドコモで分割ができないからエーユーにしてもエーユーでも分割ができない可能性があるってことだよね?
- 522 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:52:36.98 ID:hdTfXh8w0
- >>518
機種編なら今のプラン継続は無理ですね。
はっきりわかりました
>>519
そうか、パケホダブルが不要になるのか。
それならシンプルで\780+imode\350+通話料\800(通話時間20分と仮定)で月々約\2000ぐらいですね。
バリューSSなら\980+imode\350+ダブル\390+メール超過分+通話料\800-無料通話\1000でもほぼ同じくらいか。
通話が少なければよりシンプルの方がお得になりますね。
シンプルにするならまずは安いガラケー(できれば一括0円)を探さないと。
明日いろいろ回ってみます。
白ロムはどっかで手に入れます。
(ちなみにお財布機能も使いたいのでiphoneは選択肢から外しています)
- 523 :非通知さん:2013/02/09(土) 22:59:25.33 ID:hdTfXh8w0
- ちなみに白ロムに指すSIMは
IIJや遅いと評判?のserverman SIMも考えています。
exite。知らなかったです。教えていただいてありがとうございます。
またMNP弾は残念ながらもっていません・・・
- 524 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:04:53.40 ID:G3mSaGVP0
- >>522
機種編 ×
機種変(更) ○
- 525 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:06:15.40 ID:OFVKzByu0
- >>506
現状:ガラケ(ベーシックSS+パケW)
→希望:ガラケ(バリューSS+パケW)+SO-05D(IIJ運用)
ってことやね
オレならガラケに2in1付けてまずB番号をauにMNP、翌日A番号もauにMNP、
14日待ってカムバッククーポン貰ってそれ使ってSO-05Dを旧B番号で契約、
更にA番号分も一括0円iモードガラケ(P-01E)で契約
A番号はバリューSSになる
B番号は3円(=780+2100-2940)+SO-05D端末代金
SO-05DがMNPで割引受けて端末代金いくらになるのかは地域次第だが、そうは要らんだろ
MNPの諸費用はauの端末、P-01Eの処分とCBで埋まるでしょ
問題はA番号のiモードメアドが変更になるので各位へのお知らせとかメアド登録サービスの
変更や場合によっては解約・再契約の手間
おサイフあったら引越し面倒だけど無い機種みたいだから関係ない
おまいさんがA番号のMNP出来るかどうかはオレはシラネ
- 526 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:07:47.86 ID:rjH7U1Kt0
- タイプシンプルには機種の購入伴わなくても変更できる。
機種の購入が必要なのはバリューコースへの変更。
- 527 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:18:31.03 ID:ii+xy7P80
- ベーシックタイプSSて、バリューじゃないと思ってたけど、
シンプルバリューと書かずにシンプルと省略したのはすまんかった。
- 528 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:28:34.12 ID:ii+xy7P80
- >>525
高度な技だが、auは2年後にお世話になるはずだからあまり無茶はおすすめしたくないんだ。おれは嫌いなsoftbankのプリモバイルを常に2回線用意しているよ。
- 529 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:28:38.86 ID:hdTfXh8w0
- >>525
2in1という方法もあるのですね。
確かに安く手に入りそうですが、手間を考えると
ガラケーへ一括0円機種変(シンプルバリューへ)+SO-05D白ロム購入で他SIM運用
でもいいかなって考えています。
もう少し勉強してみます。
>>526>>527
今でもタイプシンプルにはできるんですね。
勘違いしてました。ありがとうございます。
とりあえずは一括0円で機種変できるガラケーを探してみます。
- 530 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:33:31.35 ID:G3mSaGVP0
- >>529
タイプシンプルは可能だがタイプシンプルバリューは
端末購入を伴わないと選べない。
- 531 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:36:02.65 ID:ii+xy7P80
- >>529
バリューのじゃないシンプルは1620円んだが。
- 532 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:36:25.71 ID:hdTfXh8w0
- >>530
教えていただきありがとうございます。
田舎だから一括0円で機種変できるとこあるかな・・
- 533 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:44:17.02 ID:G3mSaGVP0
- >>532
機種変更で0円は何処に行っても無い。
- 534 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:52:04.25 ID:ii+xy7P80
- ドコモポイントがたまっているはずだから2万ぐらいのやつが1万ぐらいかなと思ったが、甘かったか。
- 535 :非通知さん:2013/02/09(土) 23:59:38.80 ID:OFVKzByu0
- >>528
まあね
2回線即解だから次回ytだろうが3〜6ヶ月少し不自由するだけだし
文面から見て古事記して回ってる感じでもなさそうだから、ま、いいかと
もとよりプランとして一例を出してみただけだから
- 536 :非通知さん:2013/02/10(日) 08:53:05.13 ID:8mrAepFJ0
- SXまだ売ってるのか
- 537 :非通知さん:2013/02/10(日) 09:07:43.81 ID:OEUJF97t0
- xiは遅いとよく言われていますが、
Web回覧して遅いと体感しますか?
- 538 :非通知さん:2013/02/10(日) 09:23:30.58 ID:WKZqMyBI0
- そりゃ光と比べたら遅いのは体感できるけど、常時2〜3Mbps出てれば問題ないとおもうよ
- 539 :非通知さん:2013/02/10(日) 10:57:45.82 ID:55fGj/VuO
- docomoショップで売っているガラケーの電池パックですが、古い携帯機種になるほど、ショップに在庫している電池パック自体が古いのでいくら電池パック交換しても電池持ちが悪くなるものでしょうか?
- 540 :なし:2013/02/10(日) 11:14:52.62 ID:FgKdGEby0
- >>539
そんなに古いのは在庫なく注文になるよ。しかも使用しなかったら、そんなには劣化しないはず。
- 541 :非通知さん:2013/02/10(日) 11:59:29.18 ID:1gZlLIm50
- MNPでデータプランの契約を考えているのですが
タイプXi にねん
Xiパケ・ホーダイ ライト
SPモード
↓
Xiデータプラン ライト にねん
SPモード
このようにドコモショップで契約変更する場合
タイプXi にねんの解約金は請求されるのでしょうか?
よろしくおねがいします
- 542 :非通知さん:2013/02/10(日) 12:26:26.58 ID:4UiDSqkI0
- >>541
掛からないよ
ドコモに電話で出来るし、確認も出来るから電話して聞いてみ
- 543 :非通知さん:2013/02/10(日) 13:03:01.34 ID:1gZlLIm50
- >>542
ありがとうございます
これから端末を選びに行きます
- 544 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:09:01.02 ID:bfZh+PKV0
- SIMフリーの持ち込みでの機種変は
1台に対して2回線は駄目ですか?
前に機種変したSIMフリー端末があるのですが、
今回別のmicroSIMをこれに契約変更したいです
- 545 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:14:11.65 ID:BCTsfcpS0
- >>544
何をしたいのかよくわからんが使いたい機種にカードをさせば良い。
カードのサイズが異なるなら再発行は有料。
- 546 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:18:50.95 ID:wAHBSmCB0
- >>537
データが落ち始めればそんなに遅く感じないが最初にパケ詰まりでなかなか落ちてこない
- 547 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:27:23.79 ID:bfZh+PKV0
- >>545
SIMの移動はそうなんですけど、
解約をしたいので、持ってる機種に2回線目を移せるかと思ったんですがおそらく無理ですよね。
失礼しましたm(_ _)m
- 548 :☆:2013/02/10(日) 14:29:20.66 ID:uBpE5rX10
- はじめまして。
今回docomoのスマホが壊れてしまったので、この際おもいきってsoftbankのiphonにしようかと考えています。
がしかし、2年契約の縛りがあと3ヶ月残っており、解約金が発生してしまうのも悩みどころなのです。
そこであと3ヶ月間だけdocomoのスマホを残し、iphoneと2台持ちにしようかと考え直しました。
docomoで最安値の料金設定はいくらくらいになるのでしょうか?
よければみなさんのお知恵を貸してください><
- 549 :なし:2013/02/10(日) 14:30:11.52 ID:t8RokkHX0
- >>547
解約をしたいのに、番号が欲しいって、よーわからん
- 550 :なし:2013/02/10(日) 14:32:36.13 ID:t8RokkHX0
- >>548
つきさぽ気にしなければ、学生なら0円。じゃなければ780円。
つきさぽいるなら、+2100円。
- 551 :☆:2013/02/10(日) 14:44:36.98 ID:uBpE5rX10
- >>549さん.>>550さん回答ありがとうございます。
解約をしたいけど、あと3ヶ月で解約料を払わないといけないのは勿体ないなとケチ心がありまして、、
そうするとdocomoであと3ヶ月、1番安いプラン+機種代を支払い、解約料を払わずに済むようにした方がいいのかなと思いまして><
うわあ!月々サポのこと考えてなかった。。
- 552 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:45:56.55 ID:bfZh+PKV0
- microSIMの端末が使いづらくていらないので譲りたいんです
普通に機種変しようと思いますm(_ _)m
- 553 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:48:29.99 ID:uBpE5rX10
- >>552さん
もしかしてカード未挿入とかになってるパターンですか?!
- 554 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:51:07.07 ID:l9iWFGKU0
- アドバイスお願いします。
今スマホ(sh-01d)を使ってるのですが、
ガラケーに戻そうと思っています。sh-03eという機種が新規一括0円とあったのでそちらを契約し、電話番号、アドレスを共に変えたくないのでスマホのSIMを入れ替えプランを
タイプシンプルバリュー
家族割
パケホシンプルにして
3円で寝かせてあるsc-05dあるいはsh-01dをIIJでデータ専用にしようとしてるのですが
@sh-01dのサポート割引がまだ残ってるのですがこの場合はそのまま適用されるのか?
AガラケーとスマホのSIMの入替えと、寝かせてあるSc-05dにIIJのSIMは使えるのか問題ないか
B今学生なのですがどちらの契約にも学割2013が使えるのか
以上よろしくお願いします。
- 555 :非通知さん:2013/02/10(日) 14:54:43.47 ID:bfZh+PKV0
- >>553
カードはどちらも入ってます
SIMフリー端末に機種変したままの記録が残ってるのかと思いまして
ショップで聞いてみますm(_ _)m
- 556 :非通知さん:2013/02/10(日) 15:17:46.45 ID:iMmRaER70
- >>554
1. パケ・ホーダイ シンプルに変更したらSH-01Dの月々サポートは終了
2. 多分大丈夫
3. 応援学割2013は一人1回線のみ、応援学割2012を適用中なら無理
- 557 :非通知さん:2013/02/10(日) 16:19:44.22 ID:BWKrN9t00
- >>521
可能性があるっていうか今は携帯会社同士での個人情報が共有化されてるから当然そうなるね。
- 558 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:10:59.85 ID:pYtvDNyg0
- 別に暮らしてる学生の甥とか姪を利用者に
登録させてもらって応援学割適用させてる
猛者はいますか?
- 559 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:11:13.55 ID:p/ApERAO0
- >>521
端末本体の分割代金の滞納なら信用情報機関に載るから携帯に限らす全ての分割払いや借金、クレジットカード新規加入とかが出来ない。
所謂ブラックリストに載る、て奴だ。
携帯電話の分割購入って、金融では一番審査の緩い分類だから多少傷があっても通ったりするし真面目に払って信用を積むのにちょうど良いんだがなぁ…
- 560 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:13:57.35 ID:ACUwEjFY0
- >>497
auのスマホにMNPすれば可能です。
ドコモのままが良いというなら不可能。
- 561 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:19:26.01 ID:4rGaf5r00
- >>558
そうする予定です
- 562 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:40:24.57 ID:vCDA5rv30
- >>556
返信ありがとうございます!
応援学割は今回初なのでその辺は心配無さそうでよかったです!
ガラケーは新規じゃなくて白ロム
で買ったほうが安上がりになりそうですね!
- 563 :非通知さん:2013/02/10(日) 17:59:11.49 ID:pYtvDNyg0
- >>561
手続き方法わかりますか?
ドコモのHP読んだり、ググって情報を漁ってるんですが
イマイチよくわからないです。
とりあえずドコモショップ行かないと手続きできないのは
わかったんですが持参書類は学生証コピーか
保険証コピーくらいでいいいんですかね?
- 564 :非通知さん:2013/02/10(日) 18:09:09.52 ID:nQyIIfNk0
- データプランでスマホを使っているのですが
ロック画面にある緊急通報から110などはかけられるのでしょうか?
- 565 :なし:2013/02/10(日) 18:10:28.83 ID:t8RokkHX0
- >>564
かけれない。
電話でないから。
- 566 :非通知さん:2013/02/10(日) 18:10:42.64 ID:4rGaf5r00
- >>563
多分その対象者と一緒に行って、その対象者の身分証掲示すればいいと思いますよ
- 567 :非通知さん:2013/02/10(日) 18:54:31.53 ID:QPB+HDO+0
- 緊急通報はSIMなしでもかけられるがな。
- 568 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:15:38.78 ID:3U+2ODVB0
- >>567
やったことあるの?
よく見るけど実際にやった報告が無い
- 569 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:20:46.78 ID:vw6I5BeP0
- sim無しで緊急通報できるとなると
たとえば110などから折り返し電話を受けることってできないよね
- 570 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:32:12.46 ID:iMmRaER70
- >>567
日本で出来たっけ?
- 571 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:38:35.06 ID:xUg6tkP1P
- >>568
やってみたが当然かからない日本じゃムリ
- 572 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:39:36.12 ID:xsZvG+Tp0
- 質問お願いします。
寝かしてるFOMAのSIMを失くしました。
FOMAに機種変更する時以外でSIMがいる時ってありますか?
どこいったんだろ?
- 573 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:43:58.44 ID:phCOby/Z0
- >>572
外でなくしたとしたら海外通話とかされまくって高額請求とか
- 574 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:49:18.82 ID:b+f7NG3s0
- 質問お願いします。
- 575 :非通知さん:2013/02/10(日) 19:57:10.20 ID:vKIQvbrS0
- >>548
あと3ヶ月なら機種代残ってたとしてもわずかだろうし、違約金払ってMNPしたほうが新規で買うより安く買える
禿iphoneなら学割で一括0円も出始めてるし、学割使えなくても30000円程度は割引される
- 576 :非通知さん:2013/02/10(日) 21:36:59.00 ID:lq0BapRL0
- 2010年製auガラケー(au契約中)をドコモSIMのみ購入して使えますか。
可能ならSIMロック解除必要ですか。
- 577 :非通知さん:2013/02/10(日) 21:44:58.17 ID:pF2IkYZt0
- つ WCDMA
- 578 :非通知さん:2013/02/10(日) 21:53:05.27 ID:QnJEVEZyP
- 1/18以降二台買ってるけどファミ割未申告の場合、今月もう一台買うとき申告すれば15000CBもらえる?
- 579 :非通知さん:2013/02/10(日) 21:57:30.39 ID:EJ/+YKHW0
- SO703を使用しているのですが、パケット定額サービスの類には入ってません。
メールに動画が添付されてあったものを3件受信(1件2MB程)したのですが、
メールを受信した段階で、パケット料金が発生するのでしょうか。
もしくは、メールを開いて添付してある動画のファイルを、クリックした段階で料金が発生するのでしょうか。
教えて頂けたらと思います。
- 580 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:10:43.08 ID:iMmRaER70
- >>579
受信した時点で添付データ込みのパケット通信料が掛かる。
- 581 :なし:2013/02/10(日) 22:12:35.30 ID:TNXz/j+Z0
- >>576
出来ない
- 582 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:18:08.16 ID:9lxtiZL+0
- >>572
機変時でもコン付けとかなければSIM要らなかったりする(店舗次第)
- 583 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:22:01.95 ID:EJ/+YKHW0
- >>580
ありがとうございました
- 584 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:43:54.58 ID:crlfenwb0
- 学割で
一括無料機種(Xi非対応スマートフォン)+シンプルプランバリュー(\780→\0)+パケットシンプル(\0~)
とこのようなプランにしたいのだができる?
- 585 :なし:2013/02/10(日) 22:49:36.57 ID:TNXz/j+Z0
- >>584
出来る
- 586 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:58:37.36 ID:OX86NeFh0
- 機種変したらいつの間にか加入された
サービスが有ったので詳細を教えて下さい
1.docomo Wi-Fi(spモード)
2013年3月10日まで無料でご利用いただけます。
<永年無料キャンペーン実施中!>
永年無料キャンペーン対象の方は、初回お申込みから30日経過後も引き続き無料で
ご利用いただけます。永年無料キャンペーン適用条件についてはコチラをご確認ください。
また適用状況については請求書またはeビリングでご確認ください。
これは2013年3月10日経過後も無料なのでしょうか?
2.WORLD CALL
3.WORLD WING
これらは解約すると
海外に電話及び
海外でネットができなくなるということでいいのでしょうか?
- 587 :非通知さん:2013/02/10(日) 22:58:53.54 ID:WKZqMyBI0
- auの使っていないガラケーがあれば楽々できる。softbankの去年4月以前のプリモバイル回線持ちでもok。
つまりmnpできれば何の問題もない。
- 588 :なし:2013/02/10(日) 23:00:41.69 ID:TNXz/j+Z0
- >>586
全部無料やから必要なくても加入しといても問題なし。
- 589 :非通知さん:2013/02/10(日) 23:03:23.88 ID:OX86NeFh0
- >>588
wifiは使うかもしれませんが
海外への電話、海外でのネットは
一生涯使う予定はないと思っています
仮に使うことがあれば、その時に契約したいと思います
これは解約したら自分の携帯から双方ともできなくなると捉えていいでしょうか?
- 590 :非通知さん:2013/02/10(日) 23:05:22.48 ID:Qa3LyDNUP
- >>586
docomo Wi-Fiは無料になる条件ってのがあるから、そこから外れると
外れた翌月から費用が発生するから注意ね。条件は公式見てくれ。
確かSPモードとパケホーダイフラットだった様な。
- 591 :なし:2013/02/10(日) 23:06:23.84 ID:TNXz/j+Z0
- >>589
一生、海外に行かないって、そんな寂しいことを…。
けど行く時には、忘れないようにつければオッケーやけど、わざわざ外さなくてもなんもデメリットないよ。
- 592 :非通知さん:2013/02/10(日) 23:08:25.04 ID:OX86NeFh0
- >>590
ありがとうございます
無料となる条件は揃っているようですので
とりあえず継続しておこうと思います
>>591
心配症なもので
落とした時に使われたりすると嫌なので
特に差支えがなければ解約しておきます
どうしても必要になったらその時入ればいいだけですしね
- 593 :非通知さん:2013/02/10(日) 23:25:10.28 ID:DEWp9EMP0
- 明日MNPでドコモに戻る予定だけどカムバック割をもらうの忘れてた
当日登録してすぐカムバック割クーポン発行してくれる?
- 594 :非通知さん:2013/02/10(日) 23:53:31.73 ID:E1TYTXU7P
- カムバッククーポンを印刷したら期限が2月末までなんだけどこれって期限過ぎるまで使わなかったら新しいの発行されますか?
- 595 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:35:27.29 ID:oiZoByGi0
- >>593
無理。
>>594
これまでと同じならされる。
- 596 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:43:10.63 ID:1XGKsPAW0
- >>593
通例10〜14日必要
ダメモトでやって結果報告してくれると最新の情報として嬉しい
>>594
未来のことは分からん
チャレンジするか駆け込みで使い切るかはおまえさん次第
- 597 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:45:03.37 ID:IcHNbOf3P
- >>593
お店にプリンターナイんですけど印刷して持っていかなきゃダメですか?
って聞いて印刷物(゚听)イラネって言われたら
電話番号で予審取ってもらって反省されてるならそのまま使えるかもね
- 598 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:46:50.97 ID:IcHNbOf3P
- >>597
反省→反映
解約時の電話番号がクーポン番号なのでソレ教える
- 599 :非通知さん:2013/02/11(月) 00:55:07.40 ID:qIZC0M3u0
- >>597
OKそれでいく、だが解約したの約1年前でドコモインフォとやらに登録してなかったけどいけるか心配や
クレーマーで特攻してみる
- 600 :非通知さん:2013/02/11(月) 01:12:23.13 ID:Y6o9a3TAO
- 初心者なのでよろしくお願いいたします。
以前購入した中古白ロムケータイに久しぶりに
シムカード差し替えて使用した所このシムカードは使用できませんと出たんだけど
これどう事ですか?
単なる故障ですか?
機種はN02Cです。
前回シムカード差し替えた時は普通使用できました。
- 601 :非通知さん:2013/02/11(月) 01:47:58.17 ID:hNBaehzM0
- >>593
無理
- 602 :非通知さん:2013/02/11(月) 02:20:38.83 ID:6buITFoN0
- >>261
・・・・・・・・・・・・・・・・
- 603 :非通知さん:2013/02/11(月) 02:31:13.56 ID:jY9bh9bN0
- >>548
つ 番号保管
- 604 :非通知さん:2013/02/11(月) 03:08:53.79 ID:1XGKsPAW0
- >>603
3ヶ月なら事務手数料で合わんよ
- 605 :非通知さん:2013/02/11(月) 06:09:53.73 ID:ABDumFPy0
- >>599
ドコモインフォに登録してないと無理。
- 606 :非通知さん:2013/02/11(月) 09:51:47.57 ID:qIZC0M3u0
- >>596
ドコモインフォは登録できたがやはり10〜14日言われた
メルマガなら当日反映出来そうだがいったい何の手続きがいるんだと思った
- 607 :非通知さん:2013/02/11(月) 10:08:55.09 ID:D0Z9KYsH0
- セット割りデータカードで2台同時に購入した端末の
音声の方を解約したらセット割りも終わってしまうのでしょうか?
- 608 :非通知さん:2013/02/11(月) 10:17:59.45 ID:yLI2CLIE0
- Xi割なら終わる。
セット割?
- 609 :非通知さん:2013/02/11(月) 10:28:47.03 ID:EHxEHBoU0
- >>607
以下の場合、当該事象が発生した月以降の利用料金には割引が適用されなくなります。
・代表回線と対象回線が同一の名義でなくなった場合
・代表回線もしくは対象回線について
解約または電話番号保管がなされた場合
・代表回線について
「2in1」のBナンバーとして利用される場合
料金プランを音声通話が利用可能なXi/FOMA料金プラン以外へ変更された場合
当社指定のパケット定額サービスの廃止、または指定外のパケット定額サービスへの変更をお申込みされた場合
・対象回線について
当社指定のXiデータ通信専用プラン以外への変更をお申込みされた場合
- 610 :非通知さん:2013/02/11(月) 10:31:56.18 ID:EHxEHBoU0
- >>608
プラスXi割の事だと思う。色々なキャンペーンがごっちゃになってる。
- 611 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:20:51.41 ID:D0Z9KYsH0
- >>610
黒割りではなくこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_discount_data/index.html
セット割りです。
- 612 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:26:53.38 ID:FdZN1T5M0
- eビリングが20円割引のけち臭くなったので
紙で請求書もらおうと思うのですが、マイどきゅもで
eビリングを解約するだけでいいのでしょうか?
- 613 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:37:08.63 ID:GOP2ArWc0
- Foma通話専用とXiデータ通信の2台で運用しようと考えてるんだが、+Xi割を適用したいのです
Fomaのプランはタイプバリューssとパケホーダイダブルで大丈夫?
imodeとかspmodeとか契約しなくていいですか
- 614 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:38:31.43 ID:EHxEHBoU0
- >>613
プラスXi割は終了した
- 615 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:42:24.47 ID:lPeRRGL50
- 終了してるね。
ライトプランがでたあとでは
- 616 :非通知さん:2013/02/11(月) 11:43:44.73 ID:/4/lU0xG0
- >>613
imodeもspmodeも不要
3月末で終わるならもう1回線用意しときたいなこれ
- 617 :非通知さん:2013/02/11(月) 12:23:10.03 ID:8sDLswR80
- 電子明細やめたらwebで料金確認できないんだっけ?
- 618 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:06:49.75 ID:PBPLG/FD0
- docomoの情報料の表記変わった?
先日、マイメニューじゃない(毎月課金じゃない)
個別課金したのだが
表示されないんだ
その個別課金で購入したモノはちゃんとある
- 619 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:25:43.64 ID:KZrEd++b0
- 弟(未成年)に学割2013を適用させてファミ割を自分(成年)にさせると自分の携帯は学割2013適用できなくなりますか?
学割2012などはしていません。
- 620 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:28:25.52 ID:rZve+tsq0
- 成年で学割2013適用できるのは新規契約の時だけ
- 621 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:35:47.74 ID:lPeRRGL50
- >>619
新規、機種変のみ。用語は正しく
- 622 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:38:54.74 ID:lPeRRGL50
- >>621
>>620が正しかった
- 623 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:47:30.83 ID:1DByDzu90
- 成年でも学生は可能。
- 624 :非通知さん:2013/02/11(月) 13:56:50.81 ID:lPeRRGL50
- ごめんね
- 625 :なし:2013/02/11(月) 14:00:45.10 ID:bF2jibW60
- 学生は、何歳でも学生。
- 626 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:04:40.61 ID:tuEiMFUT0
- ドコモショップで充電器を買うときにJCBギフトカードは使えますか?
- 627 :なし:2013/02/11(月) 14:06:36.17 ID:bF2jibW60
- >>626
使えない。
カードなら使える。
- 628 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:10:14.41 ID:JXoxohpo0
- ゆとり過ぎ
- 629 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:11:43.65 ID:lPeRRGL50
- ふとり過ぎ?
- 630 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:17:31.78 ID:tuEiMFUT0
- >>627
ありがと。
ギフトカードもらったものの使い道がないな。
- 631 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:18:40.43 ID:g2SqBE5H0
- デブで悪かったな?!
- 632 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:22:22.25 ID:lPeRRGL50
- ふとってはいないが、おなかだけ出ているだろ。
- 633 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:30:01.86 ID:w8XcsdbaO
- >>630
利用可能店舗はJCBのサイトで調べられる
- 634 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:35:11.27 ID:BYGh+/bOP
- >>630
Amazonギフトにかえる方法があるで
Amazon使わないなら無意味だけどw
- 635 :非通知さん:2013/02/11(月) 14:57:38.31 ID:y5xQZHPSO
- 今、FOMAガラケを使っています。先日、端末を使い始めて二年経ちました。
プラスXI割でスマホをデータ専用で持ちたいと思っています。
FOMAの方は現在、パケホーダイダブルを契約していますが、スマホの契約とXI割引にする場合、来月1日以降の方がいいのでしょうか。
- 636 :非通知さん:2013/02/11(月) 15:21:45.50 ID:3n0tn6xY0
- 未成年の新規契約は親の同意書と親の本人確認書類だけあれば
未成年単独で契約できる?
- 637 :非通知さん:2013/02/11(月) 15:38:43.35 ID:pcIoGXJm0
- >>636
基本的に「親」そのものが必要なんだけど
遠隔地など一緒に来られない場合は
その書類と
手続き中に店から親に電話などで同意の確認を行う
ちなみに身分証明書類はコピーでは不可
書類だけで簡単に契約出来る訳じゃないよ
そして契約後、親に契約完了の封書が届く
届かない場合は契約解除になる
- 638 :非通知さん:2013/02/11(月) 15:42:13.10 ID:FdZN1T5M0
- >>612
- 639 :非通知さん:2013/02/11(月) 15:55:26.06 ID:1XGKsPAW0
- >>614-615
+黒はまだやっている
2012年5月1日(火曜)〜2013年3月31日(日曜)
- 640 :非通知さん:2013/02/11(月) 15:56:19.25 ID:UJVXfRgSP
- だよな
終わったとかデマ言うなよ
焦るじゃねーか
- 641 :非通知さん:2013/02/11(月) 16:18:17.03 ID:1XGKsPAW0
- >>635
FOMAのパケW、今下限2100円で収まってる?新設するスマホは契約時にパケ飛ばされる?
今月はパケ、ガンガン使いたいの?
一つにはそのあたり次第
もう一つにはスマホの端末代はどうなのか?ってこと。来月に上がったら元も子もなかろう
最安はスマホ契約時にパケ飛ばさせなくして今月は我慢、で2100+2100、来月からフラットにして
+黒適用
FOMAが今月すでにMAXいってるなら、スマホは上記と同じで、で4410+2100
FOMAが現状2100以下で今月からスマホをフルに使うならスマホはフラットで契約して
+黒即時適用、これで2100+3980
- 642 :非通知さん:2013/02/11(月) 16:23:45.11 ID:1XGKsPAW0
- >>606
報告乙
で、>>597は申請したがダメだったって理解でいいかな?
10kあるなしはデカイから余程の案件でなければ14日待ってみれば?
オレも思うよ、せっかくの出戻り施策なんだから皆が直ぐに使えるといいのにな、ヤレヤレ
- 643 :非通知さん:2013/02/11(月) 16:30:45.55 ID:zAEekp860
- >>641
ダブルからダブルって出来たっけ?
FOMAからなら出来るのか?
- 644 :635:2013/02/11(月) 16:41:47.64 ID:y5xQZHPSO
- >>641
ありがとうございます。今現在でFOMAのガラケは下限越えてるハズです。
色々手続きを調べてみたんですが、なかなか調べきれなくて…ありがとうございます。参考になります。
- 645 :非通知さん:2013/02/11(月) 16:53:22.11 ID:y5xQZHPSO
- 635です。度々すいません。
やっぱり下限は超えてたみたいです。iメニュー見たら、契約→シングル/ダブルってなってました。
スマホの端末代は月サポ適用されて1200円くらいを見積もってます。ただ、ポイントもあるからもう少し下がるかな。
やっぱり、パケットはガンガン使ってしまうと思います。
黒割にしたら、通話専用のFOMAは390円のパケットサービスに入らなきゃいけないのはわかってるんだけど
今スマホを増やしていいのか、もう少し待った方がいいのか分からなくて…
- 646 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:09:16.12 ID:Bp1Nzzup0
- MNPで割賦はもったいないなぁ・・・
- 647 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:19:28.16 ID:1XGKsPAW0
- >>643
質問者は、現状FOMA持ちで+黒用にスマホを別途新規契約しようとしてる、と理解してるんだが
- 648 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:26:44.20 ID:MqWdu2pM0
- >>645
今月中にauか禿で0円携帯契約して来月MNPすれば端末、回線安く仕入れられると思いますよ
2年経ってるとのことなのでいっそのこと今使ってる回線をMNPすればスマフォ1台ですべてがまかなえそうですよ
- 649 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:45:05.31 ID:zAEekp860
- >>647
俺の勘違いすまん。
- 650 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:53:35.66 ID:1XGKsPAW0
- >>645
ごめん、>>641一部訂正
FOMAのパケWはきっと今390円〜のプランだね、下限2100と書いたのは間違い
また、データプラン二段階は2500円スタートでした。ごめんなさい
iアプリの料金管理アプリは使えんの?またはiモードのサポートで見れば昨日時点でのパケ代は
わかると思う
データ二段階は2500円、一方+黒適用では3980円だから差額を気にしないなら以下にすれば?
今月、希望価格のスマホがあるんだったら、
今月中にXiデータプランフラットにねんで契約して即時+黒申請する、以後はスマホでパケ使う
(今月はFOMAはパケダブルの請求(MAX4410円?)、スマホは+黒効くから3980+α)
(αはspモード代とか月サポとか初回オプションとかetc.)
FOMAは今月中にiモード外して来月からはタイプSSバリュー〜+パケW390円
今時点でのFOMAパケ代が気になるけど、難しく考えずに差額1480円払えば?って感じかな
- 651 :非通知さん:2013/02/11(月) 17:54:20.63 ID:3n0tn6xY0
- 一括無料機種+学割+タイプシンプルバリュー+パケホシンプル=SPモード外せば合計の8円運用可能?
- 652 :非通知さん:2013/02/11(月) 18:04:49.41 ID:MqWdu2pM0
- >>650
0円スタートのタイプシンプルバリューのパケホダブルだと思われます
- 653 :非通知さん:2013/02/11(月) 18:05:31.34 ID:1XGKsPAW0
- >>645
何度もすまん
要は、料金上の考慮の要素となるポイントは
スマホの端末代は今月契約、来月契約で大きく違うのか?(の自分での見通し)
今時点でのパケ代(MAX4410円との差額)?
スマホ契約時に全くパケット使わないようにやりきれるのか?(交渉力、理解度)
データ二段階とフラットの差額1480円、どうしても惜しい?
この4つを組み合わせて、最安でいくのか多少ロスは出ても無難にいくのか?ってことだから
あとは自分で考えてみてください
- 654 :非通知さん:2013/02/11(月) 18:16:08.06 ID:WyGhZlyJO
- 音声xiプランでbナンバー取得できますか?
xiはスマホしかないので出来ないと考えるのが普通だと思いますが、ガラケーに差し替えて利用することは出来ます
それを考慮すればbナンバーの契約は出来ると思ってるのですが、誰かやったことある人いれば教えて下さい。
- 655 :非通知さん:2013/02/11(月) 18:18:22.35 ID:BwjSQ3950
- >>654
出来ません。
- 656 :非通知さん:2013/02/11(月) 18:24:02.11 ID:1XGKsPAW0
- >>654
2in1はFOMA契約だけのオプションです。契約がXiならどうやっても無理
ちなみにB付けたFOMA契約はXi移行時にB解約するかBを一般化するか必ず求められます
- 657 :非通知さん:2013/02/11(月) 20:31:51.19 ID:yNUHYcyj0
- >>651
is01-02時代から冬眠していた方ですか?
- 658 :非通知さん:2013/02/11(月) 20:33:51.72 ID:EHxEHBoU0
- >>651
一括無料って時点で挫折する
- 659 :非通知さん:2013/02/11(月) 20:40:57.92 ID:lPeRRGL50
- 養分様がいるからこそ我々が格安で利用できることを感謝します。南無
- 660 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:01:02.24 ID:rGkb7g7t0
- >>656
一般化したBは、端末なしの状態で基本プランを契約する形?
- 661 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:09:49.60 ID:1XGKsPAW0
- >>660
そこまでは問い合わせたこと無いから知らないが、今、類推するに
端末購入を伴わない契約になる(のが一般的だろう)のでベーシックプランでの契約じゃないかと
端末購入と合わせるのなら(出来るのか?)バリューでの機変扱いかと
真実は151してみて
- 662 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:15:25.69 ID:74oxbCzA0
- 90日ルールに引っかかる回線を家族に譲渡したら、
譲渡された側で90日ルールの残りの分が適用されることになるんですか?
譲渡した側はまっさらな状態でまた契約できます?
- 663 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:30:14.48 ID:nsMTNivl0
- >>662
それができたら90日ルールの意味がないじゃん
頭大丈夫か?
- 664 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:35:27.93 ID:J0ChwKEe0
- 応援学割2013について質問です
先日僕がドコモに新規契約し応援学割2013が適用されました
親は現在別キャリアに契約中なんですがドコモへMNPで移った場合応援学割2013は親にも適用されますか?
応援学割の説明には学割2013が適用される学生と同じ家族なら適用されると書いてあるのですが、同時契約した場合に限るのかそうではないのかが知りたいです
よろしくお願いします
- 665 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:37:56.28 ID:rUsx4CXi0
- 質問すんな、短小包茎
- 666 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:39:29.27 ID:rUsx4CXi0
- 質問スレか(;_;)
- 667 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:40:30.35 ID:bsvZxNvS0
- 現在FOMAガラケー(音声契約)とFOMAスマホ(データ契約)の二台持ちをしています。
スマホの月々サポートと定額データプランの2年縛りが今月で終わるので
FOMAからXiに契約変更して、プラスXi割を適用しようと思っています。
このとき、Xi端末への機種変更なしで契約変更+プラスXi割適用はできるでしょうか?
- 668 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:42:47.00 ID:XdPl89a10
- >>667
できるけど旨味が無い
- 669 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:49:58.09 ID:MqWdu2pM0
- >>667
fomaとxiデータでも+黒適用できますよ
xiデータをタブレットで運用するならfomaをxiに変えたほうがいいかもですが
- 670 :非通知さん:2013/02/11(月) 21:59:27.03 ID:lPeRRGL50
- >>667
bナンで弾作ってmnpして戻って、端末売れよ
- 671 :非通知さん:2013/02/11(月) 22:03:03.67 ID:1XGKsPAW0
- >>667
>>670に賛成
スマホがデータプランならその電番変わってもいいんじゃないの?(音声は要るでしょうけど)
オレなら音声に2in1付けて、Bをauに飛ばしてすぐ出戻りでXiスマホをデータ契約、今のスマホは
2年満期で素直に解約するけど(>>525に類似書いてる)
- 672 :非通知さん:2013/02/11(月) 22:03:36.93 ID:74oxbCzA0
- >>663
じゃあ自分の90日以内回線を家族に譲渡しても、
やっぱり自分は90日以内に契約できないの?
- 673 :非通知さん:2013/02/11(月) 22:07:38.48 ID:I7Fxtfxn0
- ポケットチャージャー01とFOMA充電機能付USB接続ケーブル使って
FOMAの携帯に充電することって可能ですか?
- 674 :非通知さん:2013/02/11(月) 22:10:21.11 ID:yXk6WSc00
- 次の新機種発表は何月頃ですか?
- 675 :非通知さん:2013/02/11(月) 22:40:43.95 ID:6AzklWgm0
- ガラケーを新規契約し、現番号をMNPでスマホを音声プランで契約後にデータ専用プランにする予定ですが、
この二つの番号を入れ替えることはできますか。どの段階ででも可能ですか。
- 676 :なし:2013/02/11(月) 22:44:44.46 ID:RVTwtBFc0
- >>675
出来ない。
- 677 :非通知さん:2013/02/11(月) 23:10:02.57 ID:1XGKsPAW0
- >>673
>FOMA充電機能付USB接続ケーブル
って、公式オプションの「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02」のことかいな?
それだったら使ったこと無いので知らないが、
唯のFOMA/USB変換ケーブルとポケチャ01とFOMAガラケの組み合わせなら今、問題なく使ってるよ
- 678 :非通知さん:2013/02/11(月) 23:19:32.87 ID:I7Fxtfxn0
- >>677
ありがとうございます
調べたら市販のFOMA/USB変換ケーブルだと出力電圧が違うので故障の可能性があるって出てきたんで
公式のなら大丈夫なのかなと思った次第です
- 679 :非通知さん:2013/02/12(火) 01:31:21.80 ID:r0qD6bQWO
- レスもらえなかったのでこちらでお願いします。
分割の支払い審査が通らなかったのですがなぜですか?
- 680 :非通知さん:2013/02/12(火) 01:49:41.72 ID:MXv+JlE00
- >>679
調べてあげますから氏名と生年月日と住所を書いて下さい
- 681 :非通知さん:2013/02/12(火) 01:53:52.75 ID:2SiHZV7VO
- >>679
>>489-491
- 682 :非通知さん:2013/02/12(火) 07:06:03.16 ID:KL5/xlS+0
- >>679
金融ブラックリスト入りしてる。
- 683 :非通知さん:2013/02/12(火) 08:14:56.77 ID:CCkSJwf00
- 信用情報に傷がついてると分割契約できんよ。
- 684 :非通知さん:2013/02/12(火) 10:19:22.36 ID:M4U7+l+a0
- 信用情報って本体分割にした場合のみ調べられるんですか?
契約書に記入する項目には職業欄もあるのでしょうか?
私は無職が恥ずかしくて会社員と書こうと思っていますが、そういうのは法に触れることなんでしょうか?
- 685 :非通知さん:2013/02/12(火) 10:26:21.22 ID:5s6G5ev70
- キッズ携帯で応援学割2013適応できる?
一括ゼロ円のガラケーがあればいいんだか、田舎だから全然見つからない。
- 686 :非通知さん:2013/02/12(火) 10:27:05.22 ID:KL5/xlS+0
- >>684
割賦販売契約(所謂ローン)なので
無職でも支払いさえ大丈夫ならOK。
恥ずかしいなら自営業とでも買えば
良いのでは?
- 687 :なし:2013/02/12(火) 10:32:44.41 ID:u3HgoDVz0
- >>685
大丈夫。
- 688 :非通知さん:2013/02/12(火) 11:51:15.94 ID:kE3t3CsK0
- 新規の5250円引きのクーポン届いたけどMNPも新規扱いなの?
- 689 :非通知さん:2013/02/12(火) 11:55:21.73 ID:S7TTmJLd0
- >>688
他社から番号そのまま新規契約
- 690 :非通知さん:2013/02/12(火) 11:57:47.75 ID:kE3t3CsK0
- ありがとう
- 691 :非通知さん:2013/02/12(火) 12:05:16.14 ID:25oKmIGC0
- 何それ知らなかった
ぐぐったら日本郵便のサービスみたいだけど、紹介してるブログ記事とかみんなリンク切れてるし
docomo内検索でも出てこない
もしかしてもう手遅れ?
- 692 :非通知さん:2013/02/12(火) 12:12:58.52 ID:S7TTmJLd0
- >>691
プレミアクラブのメッセージRのアンケートクーポンだべっ?
郵便局お取り次ぎは去年の春で終了
最近は上記の他にスマホラウンジでアンケート回答者に配ったり、高校、大学の受験会場の入り口で配ったりしてたらしい
- 693 :非通知さん:2013/02/12(火) 12:24:44.30 ID:C3x2oiw60
- >>671
> auに飛ばしてすぐ出戻りで
これ最低3か月いないとauブラックになりませんか?
- 694 :非通知さん:2013/02/12(火) 12:30:56.77 ID:YhmkEuVm0
- >>693
なりますん
auにはブラックが無いっていう人もいるし、契約お断りされた話も聞く。
預託金で解決する場合もある。
結局ここじゃ誰も正確な回答をもってない
- 695 :非通知さん:2013/02/12(火) 12:36:09.71 ID:TNnKrPpN0
- ドコモ機種では設定すればパケ漏れしないようにできますか?
auではパケ漏れすると聞きました。
パケ漏れしない設定ではメールも受信できないのでしょうか?
auは一部の機種ではメールも受信できると聞きました。
欲しい機種はギャラクシー3アルファです。
- 696 :なし:2013/02/12(火) 12:37:34.39 ID:toDKwL1r0
- >>695
出来る
データ通信OFF
- 697 :非通知さん:2013/02/12(火) 13:22:22.71 ID:25oKmIGC0
- >>692
そっか、ありがとう
検索したら割引クーポン付きのメッセージRが届く条件はランダムって書いてあったわ
うちには来てなかった
残念
- 698 :非通知さん:2013/02/12(火) 16:10:43.44 ID:XPIYHRXL0
- >>696
そういう悪質な回答やめれよ
- 699 :非通知さん:2013/02/12(火) 16:24:38.67 ID:uMdMyIom0
- DS店頭(マイショップ平日購入5250円引きアリ)とオンラインショップだと、どっちで機種変する方が安いでしょうか?
一般的にDSと比べた場合、オンライショップの値段が最安になるのでしょうか。
ちなみに初代acro→XperiaZです。
- 700 :非通知さん:2013/02/12(火) 16:48:26.32 ID:pHTSVQ+U0
- 一般的なんてないので自分で比べる他無い
DSがいくつあると思ってるんだ
- 701 :非通知さん:2013/02/12(火) 16:50:07.10 ID:/pZOW3tJ0
- フォトパネルをxiのsimやFOMAデータsimで使い倒せませんか?
- 702 :非通知さん:2013/02/12(火) 18:01:36.26 ID:jFsntYW70
- >>664
自己解決しました
同時契約じゃなくても家族であれば適用されるそう
- 703 :非通知さん:2013/02/12(火) 18:37:27.78 ID:N9p40ukB0
- >>695
完璧な対策はspモードを契約しないこと
(auはIS NET付けてなくても勝手にau.NET使われるから対策にならない)
SMSは使えるがキャリアメール、Gmail等は使えない(パケット使うから)
- 704 :非通知さん:2013/02/12(火) 18:44:23.94 ID:N9p40ukB0
- >>693
どこのキャリアでも初回、1回線は見逃してくれる
(普通のユーザーでも合わなくて前のキャリアに戻ったり、契約不要になる事態は想定される)
一気に複数回線とか、単回線でも短期間に繰り返せば、当然次回契約に影響は出る
>>671はただの一策として書いてるからやるかどうか(個人の契約履歴等)は提案された側の問題
- 705 :非通知さん:2013/02/12(火) 18:49:12.85 ID:s+l5Hn64P
- 応援学割2012で契約したfomaのスマホからXiのスマホに機種変しようと思ってるんですが、この場合、事務手数料以外に何かお金かかりますか?
端末代は除いて。
- 706 :なし:2013/02/12(火) 18:56:06.72 ID:toDKwL1r0
- >>705
基本的にはかからない、ただ店舗のよって頭金やコンテンツ料がかかる。
前機種のつきさぽがなくなる。
- 707 :非通知さん:2013/02/12(火) 19:23:27.16 ID:Iw1lJGd90
- >>701
出来ない
- 708 :636,651:2013/02/12(火) 21:06:58.80 ID:1O+dpgrv0
- >>637,>>657-658
礼遅れてスマソ
Thanks
- 709 :非通知さん:2013/02/12(火) 21:54:40.23 ID:12Kvf2Jq0
- 今日特別ご優待クーポンが届いたけどこれって学生家族セット割と一緒に使えますか?子供1人は新規、もう1人は機種変(応援学割2012加入済み)の場合新規は15250円引き、機種変は10000円引きで合ってますか?
- 710 :非通知さん:2013/02/12(火) 22:21:55.34 ID:wzfhjJmR0
- 今月からeビリングの21円引きだけど、今日にはもうちゃんと載ってるはずよな?
これまで3回線をファミ割組まず個別契約/個別請求でもってて、たった今マイドコモ見たところ
3回線のうち1回線しか-21が載ってない
これまで毎月10日過ぎには-100が確定してたのに、どういうことだ?
- 711 :非通知さん:2013/02/12(火) 23:53:16.38 ID:lECutbi50
- >>709
クーポン同封のチラシを読むぐらいしろよ
- 712 :非通知さん:2013/02/13(水) 00:00:37.75 ID:1wgpDkxx0
- >>710
eビリングの初回は割り引きないよ。
2月利用分で21円引きにするには、
1月からeビリングでないとならない。
- 713 :非通知さん:2013/02/13(水) 00:07:51.70 ID:zOK2pjR50
- >>712
契約したばかりじゃないよ、もう1年以上契約してる回線での話なんだ
問題は、3回線ともこれまでずっと105円引かれてきたのに、今月はさっきの時点で
1回線しか21円引きが載ってない点
今はメンテ中で見られなくなったけど、また明日確認してみる
- 714 :非通知さん:2013/02/13(水) 00:10:09.69 ID:nNfAoMiw0
- MNPでドコモに移動する場合、前のキャリアで何か手続きは必要なのでしょうか?
- 715 :非通知さん:2013/02/13(水) 00:19:09.40 ID:Z9wJpJAH0
- >>714
MNP予約番号をもらう
電話でも店頭でも可能
- 716 :非通知さん:2013/02/13(水) 00:21:16.81 ID:0t3Q1pGyP
- >>714
各社のウェブサイトの見つけやすい所に書いてあったりしますけどね。
モバイルナンバーポータビリティ制度の転出予約番号が必要です。
発行日から15日有効です。
- 717 :非通知さん:2013/02/13(水) 05:28:53.22 ID:zOK2pjR50
- >>710だけど、今確認したら残りの2回線もeビリングの21円引きが載ってた
お騒がせしました
これまでは前月分が確定(毎月10日?)と同時に即座に載ってたのになあ
今月からの料金改定に加え、10日が日曜11日が祝日ってのも遅れに影響してるのかねえ
- 718 :非通知さん:2013/02/13(水) 10:08:24.88 ID:9jpgqQ7q0
- >>715>>716
ありがとうございます。
あらかじめ予約番号が必要なんですね。
その場でできないというのはちょっと面倒ですね。
- 719 :非通知さん:2013/02/13(水) 11:27:29.03 ID:mcDoNLtH0
- >>718
馬鹿?
- 720 :非通知さん:2013/02/13(水) 18:37:02.76 ID:0GQ405gk0
- 使用していないL-04Dをもっています。
ヤフオクにだす時はsimをさしたままで問題ないですか?
出品されてるのを見るとsimはつかないです。というのがありましたのでちょっと不安になりました。
- 721 :なし:2013/02/13(水) 18:38:56.71 ID:ZlvEM3hA0
- >>720
シム入れてても良いけど契約だけは解除しときね。
- 722 :非通知さん:2013/02/13(水) 18:41:19.72 ID:cVBK/Vf20
- 解約SIMだったら好きにすればいいと思うよw
- 723 :非通知さん:2013/02/13(水) 19:03:13.95 ID:0GQ405gk0
- 契約てのはお金とられてないから大丈夫ですよね
解約もしましたし、ありがとうございます。
- 724 :非通知さん:2013/02/13(水) 19:43:31.83 ID:oJdFd9NbP
- SIMに電話帳書き込めた覚えがあるな
スマホでも出来たっけ?
- 725 :非通知さん:2013/02/13(水) 20:13:43.48 ID:uyKS/23B0
- MNPで他者に乗り換えを検討中です。
docomoは6ヶ月たたないと短期解約とみなされるらしいのですが、
8/21に契約した回線は支払いで6回立てばいいのでしょうか?
(8,9,10,11,12,1)で今月解約OK?
- 726 :非通知さん:2013/02/13(水) 21:04:48.48 ID:SydvhQPH0
- >>723
SIMは一応貸与品扱いだから付ける(一緒に所有権引渡し)のはマズイ
手元に残しときなはれ
- 727 :非通知さん:2013/02/13(水) 21:10:13.77 ID:SydvhQPH0
- 支払い3回説、90日説、6回説、180日説、各種あります
自己責任で対応するか、どうしても心配ならDSで相談してください
公式な基準はネットには落ちていません
- 728 :非通知さん:2013/02/13(水) 22:25:48.21 ID:KQeVXAUB0
- >>726
ちょっとググったら契約者の物みたいなかんじですね。
付けないで出品しようとおもいます。サンクス。
- 729 :非通知さん:2013/02/13(水) 22:31:56.55 ID:CCVEQFSL0
- 来月から始まるクラウドメールというものがよくわかりません
ガラケーとスマホ二台持ちの場合、ガラケーで使っているi-modeメールが
メアドの移動やi-mode.netの契約をしなくてもスマホの方でも使えるようになるということなのでしょうか
- 730 :非通知さん:2013/02/13(水) 22:41:08.21 ID:FGxiBaA/0
- SPモード必須ではない所はオプション強制加入無いと考えて良いですか?
- 731 :非通知さん:2013/02/13(水) 23:02:20.39 ID:UMLv066c0
- iphoneはいつ頃出ますか?
- 732 :非通知さん:2013/02/13(水) 23:04:36.94 ID:hLXY/KFY0
- 永久に出ません
親会社が~とか言うけどただの株価操作です
- 733 :非通知さん:2013/02/13(水) 23:09:06.79 ID:GY/kYLjR0
- >>730
店に聞いてみないと分からない。
SPモード不要のオプションやコンテンツなんて山のようにあるし。
- 734 :非通知さん:2013/02/14(木) 00:26:01.83 ID:V3T+h1070
- もうアイホン売れてないからな
下請けがリストラしてるくらいだし
- 735 :非通知さん:2013/02/14(木) 00:45:49.36 ID:QorgCX2H0
- i-modeとspmodeのメール入れ替えで
保留されてるメールはどうなる?
- 736 :非通知さん:2013/02/14(木) 02:33:21.68 ID:8ql5kwoI0
- 新規でドコモのガラケーを購入しようと思うですが、
基本プランについてる無料通話って、auみたいに上限5000円分まで繰り越しとかありますか?
あるなら、上限いくらで何ヶ月先まで繰り越せるのでしょうか?
あと、無料通話って同じくauみたいにメールやWEBの通信料にも使えたりしますか?
- 737 :非通知さん:2013/02/14(木) 03:05:39.58 ID:xoEhM7c3P
- >>735
難しく考える必要はなし入れ替えた瞬間に届く場所が変わるだけだ
- 738 :非通知さん:2013/02/14(木) 03:31:16.20 ID:fCCIgUeV0
- >>736
上限はない。例えばタイプLLバリューなら3ヶ月目は総額34650円の無料通信分となる。
パケットプランを付けなければ使える。パケットプラン付けたらメール等のパケは別途加算。
- 739 :非通知さん:2013/02/14(木) 03:49:12.38 ID:8WSlqPucP
- >>736
>>738に付け加えるなら翌々月まで繰り越され、古い月のから使われる。
今月だとしたら12月と1月、2月の分の無料通話分が使える。
- 740 :非通知さん:2013/02/14(木) 04:04:51.57 ID:8ql5kwoI0
- >>738-739
詳しい説明ありがとうございましたm(__)m
- 741 :非通知さん:2013/02/14(木) 08:03:41.65 ID:dRH8GV5N0
- ドコモ純減はiPhoneが原因ですか?
- 742 :非通知さん:2013/02/14(木) 08:46:03.80 ID:aDsyyU5o0
- DSで契約する時に、スマホ本体を未開封のまま受け取ることは出来ますか?
自宅で開封の儀をやりたいんですが…
MNPなので店頭でしか買えません
(SIMもカードから割ってなかったら最高です)
- 743 :非通知さん:2013/02/14(木) 08:53:57.61 ID:Wvn3MdEY0
- >>742
原則無理
- 744 :なし:2013/02/14(木) 08:58:34.87 ID:wlhERyeG0
- >>742
無理。開通試験と保証書にハンコが必要。
- 745 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:00:36.91 ID:aDsyyU5o0
- >>743
ソースある?
ネットのQ&Aサイトでいつもそうしてるという書き込み(キャリア不明)があるんだけど
そもそもネットで買うと必ずそうなることがどうして店頭だと駄目なの??
全く解せないし納得できない
- 746 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:02:26.41 ID:aDsyyU5o0
- リロードしてなかったスマン
>>744
開通できなかったらまた行くし、保証書は購入日が分かればいいんじゃない?
保証なければそうしてくれるなら保証なんて要らないが
買ってすぐROM焼くので保証なんて効かないし
- 747 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:02:29.38 ID:xoEhM7c3P
- >>742
交渉次第じゃ出来るかもDSよりしょぼいケータイショップのほうがいいかな
OTA忘れて放置はヤバイのでやり方も教えてもらってやらないといけない
OTAだけ他の端末でやって持ち帰るのがいいかもな
ソレだと割った状態になるけど…
DSだったらアラジンでそのまま焼いちゃえばいいんだけどな
仮に出来たからといって馬鹿発見器で拡散したりしちゃ絶対ダメだよ
- 748 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:14:37.65 ID:aDsyyU5o0
- >>747
ごめん、ちょっと意味分からない
開封しないでOTAできる訳ないじゃん
アラジンって?SNSは何もやってない
- 749 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:20:01.48 ID:e3KAJCM/P
- >>746
新規の場合は無理。問題は機体ではなくSIM。
機種変なら「外観に文句言わない」って言えば開封しないで持って帰れるよ。
- 750 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:25:45.35 ID:aDsyyU5o0
- >>749
MNPじゃなければネットで新規契約できるじゃない
その場合、客に発送する前に箱開けて挿して作業するの?
しないでしょたぶん
とりあえず頼んで駄目なら白ロムで転入してからネットで買うかなぁ〜
- 751 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:30:37.66 ID:e3KAJCM/P
- >>750
新規の場合はするでしょ。
オンラインショップは機種変でも内容確認のため開封してくるよ。
未開封持ち帰りは話のわかる店員のいるDSじゃなきゃ無理。量販店とかでは外観検査なしでお渡しとか
絶対やらない。
- 752 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:31:40.19 ID:pfCQDaQZ0
- >>742
普通は無理だけど出来た
保証書のハンコは後日押してもらいに行った
- 753 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:35:04.41 ID:aDsyyU5o0
- >>751
情報適当過ぎだろアホ
それが事実ならネット上の「開封の儀」レポは全部嘘になるじゃん
>>752
そうかぁ〜じゃ店頭で打診してみるわ
当然だけど店によって対応分かれるんだね
未開封お渡しオプション1万円とかあれば飛びつくのにw
- 754 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:36:57.98 ID:xoEhM7c3P
- >>748
だから開封しないで別端末でOTA
>>750
その場合黒SIMだよ
- 755 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:42:21.28 ID:xoEhM7c3P
- >>748
1週間ぐらいはOTAの猶予期間があるので
店の人に教えてもらって自分でするって感じが一番じゃ?
やり忘れるとお店に迷惑がかかるが…
auだけど機器ピンコード教えてもらって未開封で受け取ったりしたな
本当はダメなんだけどとか言いながらw
- 756 :非通知さん:2013/02/14(木) 09:45:05.52 ID:e3KAJCM/P
- >>753
開封なんて封緘とか貼ってあるわけじゃないから目の前で開かれなきゃ開封されたことなんて判らないだろ。
- 757 :非通知さん:2013/02/14(木) 10:26:28.97 ID:nTyjCYku0
- >>755
横レスで悪いが俺も自分で開けたい。
OTAって端末のアンドロを更新するって意味ではなくて、
SIMカードのOTAも開通時に必要なの?それって簡単?
機器PINコードは箱か紙に書いてなかったっけか。
- 758 :非通知さん:2013/02/14(木) 10:37:56.97 ID:oqqP5LXIO
- FOMAです。
キャッチサービスに加入してないのですが、調べたら転送サービスに加入したら、こちらが通話中に電話が他の人からかかって来たら分かるとのこと。
その際、相手からしたら「ツーツー」と流れるのか、「プルルル」と流れるのか、「電源が入っていないため」と流れるのかどれですか?
- 759 :非通知さん:2013/02/14(木) 11:13:03.18 ID:/I+fHS+e0
- >>758
転送サービスの有無、キャッチ契約の有無にかかわらず通話中の着信はわかる。
キャッチを契約していないと、保留にして切り替えれないだけ。
- 760 :非通知さん:2013/02/14(木) 11:22:53.36 ID:/I+fHS+e0
- 補足
通話中の着信については
通常着信
留守番電話
転送でんわ
着信拒否 が選べる。
- 761 :758:2013/02/14(木) 11:41:21.02 ID:oqqP5LXIO
- レスありがとうございます
>>760
選べるというのは通話中にですか?
無視してたら相手には通常音が流れるということですか?
ちなみに転送先を指定していない場合です
- 762 :非通知さん:2013/02/14(木) 12:02:18.50 ID:Z2muOQuO0
- 90日ルールに引っかからないようにする方法ないかと検索したら、
こんな記事があったんだけど、
http://gadget-communication.blogspot.jp/2012/05/blog-post_19.html
MNPと同時に家族に名義変更でなんの問題もなく契約できるの?
- 763 :非通知さん:2013/02/14(木) 12:09:09.76 ID:nTyjCYku0
- >>762
転出前に名義変更すれば確実では?
それよか>>757教えてー。
- 764 :非通知さん:2013/02/14(木) 15:43:07.52 ID:nTyjCYku0
- >>752
SIMカードってスマホ端末本体の箱に入ってるんじゃないんですか?
でも未開封で持って変えれたってことは別々なんですか?
そのあたりもも少し詳しく・・・。
- 765 :非通知さん:2013/02/14(木) 16:01:15.11 ID:pfCQDaQZ0
- >>764
端末とは別
機種変なのは同じsimを使う場合もあるのに何故箱のなかに入ってると思うのか
- 766 :非通知さん:2013/02/14(木) 16:38:55.77 ID:eLf1cb6Y0
- >>733 ありがとうございます
- 767 :非通知さん:2013/02/14(木) 17:39:50.30 ID:dm/hxqRj0
- 欲しいスマホが店頭になかった場合取り寄せになると思うのですが、その場合の月サポ金額はいつの時点のものが適用されるのですか?
品が届いてからなのでしょうか?
- 768 :非通知さん:2013/02/14(木) 17:43:33.83 ID:pfCQDaQZ0
- 契約した日
- 769 :非通知さん:2013/02/14(木) 17:49:08.48 ID:dm/hxqRj0
- 品が届いてから契約ですか?
- 770 :非通知さん:2013/02/14(木) 17:53:26.18 ID:WMTjyToe0
- >>769
契約=料金発生。
お前さんはモノが無いのに契約するおバカさんですか?
- 771 :非通知さん:2013/02/14(木) 18:15:13.39 ID:JO8NIEDj0
- 物がなくてもする契約なんて世の中にたくさんあるけどな。
- 772 :非通知さん:2013/02/14(木) 18:30:28.28 ID:sMEwzR4z0
- シリアルナンバー
- 773 :非通知さん:2013/02/14(木) 21:15:57.73 ID:aDKKQ8w+0
- 7月のiPhone5Sから取り扱いを始めるそうですが、電波は2Gしか拾えない気がします。
対応する周波数って簡単に増やせるもんですか?
- 774 :非通知さん:2013/02/14(木) 21:58:25.44 ID:18O3o7cx0
- 韓国製はどうなの?
- 775 :非通知さん:2013/02/14(木) 21:58:25.30 ID:Q3jpDngy0
- もうアイホン売れてないよ
下請けがどんどん撤退していってる
売れずに発注減らしてるみたい
- 776 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:04:05.70 ID:Z2muOQuO0
- Xiパケ・ホーダイ フラットとXiデータプラン フラット にねんは何が違うの?
- 777 :なし:2013/02/14(木) 22:06:16.07 ID:wlhERyeG0
- >>776
契約期間。一年か、二年。
- 778 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:10:02.86 ID:udMyDABs0
- >>773
3Gの間違いじゃね?
まあつまりそんなのウソってことだよ
- 779 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:17:41.79 ID:uM4s+NTq0
- プラスXi割って2台共に適用されるんですか??
- 780 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:36:18.63 ID:eLf1cb6Y0
- SPモードなしでも新規契約時に強制加入させられやすいオプションは何?
- 781 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:36:47.23 ID:nTyjCYku0
- >>762
ググったところ、出来る場合もあるらしい
>>765
> 機種変なのは同じsimを使う場合もあるのに何故箱のなかに入ってると思うのか
端末の取説にSIMカードの使い方が載ってるから、
ひょっとしたら同梱されてるのかと思っただけだ
- 782 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:37:34.59 ID:nTyjCYku0
- >>777
音声通話プラン(タイプXi にねん)に、データプランフラットなんて付けられるの?
- 783 :なし:2013/02/14(木) 22:38:04.06 ID:wlhERyeG0
- >>780
けーほ、遠隔サポート、Dビデオ、Iチャネル、Iボディ
- 784 :なし:2013/02/14(木) 22:39:05.01 ID:wlhERyeG0
- >>782
つけれない
- 785 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:42:07.10 ID:uM4s+NTq0
- プラスXi割って2台共に適用されるんですか??
- 786 :非通知さん:2013/02/14(木) 22:44:14.41 ID:nTyjCYku0
- >>784
じゃあ>>777の回答間違ってるじゃん
>>785
されない
- 787 :非通知さん:2013/02/14(木) 23:01:03.13 ID:eLf1cb6Y0
- >>782 あんがと
- 788 :非通知さん:2013/02/14(木) 23:01:51.57 ID:eLf1cb6Y0
- >>782じゃなくて>>783だった
すまぬ
- 789 :非通知さん:2013/02/15(金) 00:05:28.08 ID:bJGxC+f7O
- 3ヶ月前、新規音声4台契約のため預託金を払いましたがそろそろ返還してもらえるのでしょうか?
また、返還指定口座の変更は可能でしょうか?
- 790 :非通知さん:2013/02/15(金) 00:38:56.46 ID:ofPDpHcQ0
- 保険証+住民票+通帳印鑑でスマホ新規分割契約出来ますか?
- 791 :非通知さん:2013/02/15(金) 00:47:01.37 ID:W2c+Wbrp0
- 規則上は出来る
コンビニ払いにすれば保険証だけで出来る
保険証だけで本人確認OKなのはドコモダケw
- 792 :非通知さん:2013/02/15(金) 01:40:11.57 ID:GtBTA5uz0
- SPモード決済を現金化する方法って
ありますか?
ケータイ払いは、現金化できました。
- 793 :非通知さん:2013/02/15(金) 02:52:18.20 ID:06UDShW+0
- >>791
アホだろお前
- 794 :非通知さん:2013/02/15(金) 03:14:43.11 ID:W2c+Wbrp0
- >>793
どうしてアホと言われないといけないのか分からない
- 795 :非通知さん:2013/02/15(金) 07:06:25.66 ID:bdUQYpap0
- eビリングでは郵送の時のようにポイントの詳細内訳がわからないよね。どうすればわかるかな?
- 796 :なし:2013/02/15(金) 07:53:25.21 ID:WG0iBRAe0
- >>794
分割はコンビニ払いは出来ない。
- 797 :非通知さん:2013/02/15(金) 08:07:06.29 ID:HkaZkUO00
- >>795
myドコモで見られるだろ
- 798 :非通知さん:2013/02/15(金) 08:35:20.15 ID:ofPDpHcQ0
- そうなんですか。
分割購入の際はコンビニ払いは出来ない
と聞いてたもので。
ありがとうございます。
- 799 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:01:38.46 ID:W2c+Wbrp0
- >>796
そうなんだ
聞いといてよかった!
現金用意してかなきゃw
- 800 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:27:34.39 ID:7piICnPL0
- 引き落としで割賦購入してから請求書払いに変えることも出来る、てかやったことある
- 801 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:37:25.67 ID:W2c+Wbrp0
- ネット口座しかないので通帳無し、クレカも使わないので無し
ってことで一括するお
月サポで戻るんだから同じことだからね
- 802 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:44:31.66 ID:ft5xp+e30
- >>801
そのネット口座にはどうやって入金するの?
- 803 :なし:2013/02/15(金) 09:45:46.60 ID:ENF/svai0
- >>800
出来るけど、ちゃんと与信通ってからね。
- 804 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:53:53.62 ID:W2c+Wbrp0
- >>765
http://www.youtube.com/watch?v=235oLYTUUb0#t=35s
auだけど箱の中からauICカード出てきたよ?
SIMって結局同梱なの?別なの?
- 805 :非通知さん:2013/02/15(金) 09:55:42.02 ID:W2c+Wbrp0
- >>802
提携のATMから入金するけど??
- 806 :非通知さん:2013/02/15(金) 10:00:33.76 ID:/O+7+lrR0
- 別
- 807 :非通知さん:2013/02/15(金) 10:48:06.69 ID:qlXY4OG30
- >>279
> オプとしてのV店登録にはパケット発生しないよ
これ本当ですか?
以前新規契約のとき「日割りにしたいのでパケホW2の下限に収めて下さい」って頼んだら
「パケホW2ですか? う〜ん、ビデオストア登録はかなりパケットかかるんで、フラットの契約を強く勧めますけどね〜」
って店員にかなり渋られたんだけど。
もしかしてドコモオプションは全てパケット発生しないとか?
- 808 :非通知さん:2013/02/15(金) 10:50:50.42 ID:hweyaqOnP
- >>807
しないよ。端末関係ないし。
- 809 :なし:2013/02/15(金) 11:04:30.21 ID:P0Y9iyQV0
- >>807
アラジンで出来るのはパケット発生しないが、店舗の有料コンテンツは発生する。
- 810 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:39:25.43 ID:NuAutrmU0
- ドコモショップでスマホを買うときはどうすればいいんですか?
カウンターやらソファやらが置いてあったのですがどこにいけばいいかわかりませんでした。
カウンターにしか店員はいないし、皆客と話してたので聞くこともできませんでした。
ほしいスマホのモックをもってカウンターで話してる客の後ろに並べばいいんですか?
- 811 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:43:46.61 ID:2DzTFlDV0
- >>810
入店すると、今日はどのような御用でしょうか?と聞かれるよ
更に、入店した入り口の端末機器で要件選ぶと待ち時間と順番待ちのための番号の書かれた紙が手に入る
後はその番号を呼ばれたら名乗れば案内される
- 812 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:44:17.64 ID:/O+7+lrR0
- >>810
マジレスで良いのか…?
店にもよるが番号札を引いて待つパターンがうちの近所では多い
話してる最中だろうがどうしたらいいか聞くのは問題ないと思うよ
モックを持っていく必要はないwww
- 813 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:49:18.92 ID:NuAutrmU0
- >>811>>812
番号札が出てくる機械があるのですか・・・
全く見えませんでした。かなりテンパってたからかな。
要件の種類はどんなものがあるのですか?
MNPだと専用の要件選択が必要なのでしょうか?
また欲しいスマホを指定するときはやはり品番を覚えてないといけないということでしょうか?
- 814 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:51:24.86 ID:eEa7kHy60
- >>810
マジレスすると、量販店でかえ。
- 815 :非通知さん:2013/02/15(金) 12:54:01.67 ID:/O+7+lrR0
- >>813
契約とか故障とかその程度の大雑把な分類
品番わからなかったらモック置き場に連れて行ってもいいし、カタログ見てコレって言えばいい
悪いがキミのお母さんじゃないので、
グダグダ言ってないでいいからさっさと行ってこい、というのが最終的な回答
- 816 :非通知さん:2013/02/15(金) 13:47:40.91 ID:EmAIxsJyP
- まさか買い方から教えにゃならん奴がいるとはなw
- 817 :非通知さん:2013/02/15(金) 13:52:04.91 ID:r2TxJGjQ0
- Xperia Z買おうと思うんだが量販店で買ったほうが安い?やっぱDSのがいいの?
- 818 :非通知さん:2013/02/15(金) 14:01:06.17 ID:06UDShW+0
- >>794
本人確認が保険証だけでコンビニ払いなんて不正契約できまくりの受付をしてるキャリアなんて無い
保険証&クレジットカード払いと勘違いしてるんとちゃうか?
それに保険証&クレジットカードで契約できるのはドコモだけじゃない
- 819 :非通知さん:2013/02/15(金) 15:17:22.75 ID:qlXY4OG30
- >>808-809
ありがとうございます。端末は関係ないんですね。
今までスマホ本体を店員がいじってドコモOPを設定してるものだとばかり思ってました。
- 820 :非通知さん:2013/02/15(金) 15:52:38.79 ID:JzNmn6v2O
- プレミアクラブの眼鏡市場のクーポンてだれとく?たったの5パー匹だし。株優券なら3割匹だよな
- 821 :非通知さん:2013/02/15(金) 15:54:54.59 ID:cHFvGloW0
- >>819
旧music store(現dヒッツ)はパケ代発生するんじゃね?
確か、QRコード読み込んで登録してたと思うが
- 822 :非通知さん:2013/02/15(金) 17:57:14.07 ID:qLPXtdKw0
- 2in1で転出した番号でまたドコモに戻ってくるときってカムバッククーポンは使えないんですか?
- 823 :非通知さん:2013/02/15(金) 18:03:04.19 ID:S2TwZNL70
- >>818
それ 保険証+キャッシュカード ならコンビニ払いに出来るんじゃない?
たぶんこの組み合わせが使えるのはDocomoだけ
- 824 :なし:2013/02/15(金) 18:13:48.56 ID:P0Y9iyQV0
- >>823
それ、キャッシュカード払いちゃうかな。
- 825 :非通知さん:2013/02/15(金) 18:28:27.62 ID:S2TwZNL70
- >>824
> 「振り込め詐欺」撲滅のため、携帯電話事業者共通の取組みとして、
> 個人名義の契約に関しては、お支払方法に関わらず本人確認書類とあわせて、
> 契約者ご本人名義の「クレジットカード」「キャッシュカード」「預金通帳」のいずれかの現物を確認します。
> 本人確認書類 運転免許証をお持ちでない場合は、 健康保険証(ほか)
つまり割賦にしないなら保険証+キャッシュカード でコンビニ払いで契約出来るってことじゃない?
- 826 :非通知さん:2013/02/15(金) 18:29:45.10 ID:S2TwZNL70
- ↑要するに、通帳もクレカも持ってなくてもコンビニ払いの新規契約可能って意味ね
前のほうでネットバンクしか口座ないって人いたから
- 827 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:20:10.49 ID:FHKq+8+60
- 今月xiを契約して
xi2年
パケットは4980円
のやつにしたんですが
通話は必要ないので
データ専用回線にして3980円のを
申し込みたいのだが
いつ切り替えるのがとくなのでしょうか
契約時spモード入ってコンテンツつけられたので
それをはずすためにモペラにかえるつもりです
- 828 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:33:56.35 ID:Cv5UrvWxP
- >>827
・月々サポートがない場合
月末の日付が変わる前までにフラットを外して、翌日の朝ドコモショップか151で変更。
・月々サポートがある場合
月末のドコモショップが閉まる前(18時〜20時ほど、店による)か151の電話窓口受付が終わる前(20時)までにXiデータプラン にねん(2500円〜の二段階定額)に申し込み、翌日(翌月)ドコモショップもしくは151、My docomoでXiデータプラン ライト にねんに変更。
フラットを月末までに外さなかった場合二課金されるので注意。
二段階定額のパターンでは、フラットを外した後に通信して二段階の下限を超えると日割でなくなるので注意。
上の例外を除いては、二段階定額は日割になるので、月々サポートがあるなら下記手順の方がベター。
- 829 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:37:40.53 ID:sk35sdfi0
- DSの強制加入オプションって即解可能?
三ヶ月で廃止して頂ければとか言われたが
- 830 :なし:2013/02/15(金) 19:42:26.39 ID:P0Y9iyQV0
- >>829
オッケーですが、自己責任で。
- 831 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:45:13.94 ID:S2TwZNL70
- なんだよ自己責任って
3ヶ月の継続使用の強制の根拠って何だよ
販売店に覚書でも書かされるのか?
- 832 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:56:52.27 ID:e38um7C+0
- 強制の根拠はないが優しくしてくれた美人のお姉さんを裏切って、自分は地獄に落ちるのではないかという男の良心に対する呵責がある。
たぶん、今後ずっと1人で生きていくことになるだろうなという思い。
- 833 :非通知さん:2013/02/15(金) 19:59:00.78 ID:S2TwZNL70
- 販売店の店長にインセンティブが入ってそのおねえちゃんと宜しくやる小遣いになるのよ
- 834 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:04:07.72 ID:sk35sdfi0
- で、DSには解約したって伝わるの?
いらないものはバッサリ普通に即解約するつもりなんだが
- 835 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:11:36.23 ID:e38um7C+0
- >>834
女だったらバッサリいってくれ。
- 836 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:12:11.53 ID:S2TwZNL70
- そもそも量販店じゃなくてドコモシッョプでオプション強制加入ってあるの?
- 837 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:14:32.21 ID:e38um7C+0
- DSはドコモとは別会社なんだからインセンティブはあるだろ。入ってこないことはわかるな。
- 838 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:17:21.85 ID:S2TwZNL70
- DSだったら抜けたのバレるじゃん
誰が抜けたのかは分からないがその人が抜けたかどうかは調べられるわ
- 839 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:17:43.48 ID:oJ4/Zzv30
- >>834
約束を身勝手な理由で反故する奴はいつか巡り巡って自分に厄災がふりかかるでしょう
- 840 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:21:48.10 ID:sk35sdfi0
- >>839 で?
約束というより「お願い」だけど?
- 841 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:27:51.04 ID:e38um7C+0
- お願いが約束のような拘束力をもつかどうかは美人だったかどうかだろ。
すまんな、おやじで
- 842 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:27:51.19 ID:S2TwZNL70
- >>840
で?疑問は何?
即解可能→可能、三ヶ月で廃止して頂ければ→でも可能
伝わるの?→いちいち伝わらない、でも DSならあなたの名前から調べれば分かる
- 843 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:31:33.93 ID:IzEYwFGM0
- >>840
オプションに3ヶ月入っていただければ頭金不要に致しますよ。って言う類のお願いに対して「良い」って了承したんだろ
一般的にはそれはお約束って言うんだよ
契約じゃないから強制力は無いけどな
- 844 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:32:09.13 ID:5mxxTO3K0
- オプション解約したら月サポも消えるけどなww
- 845 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:33:52.06 ID:S2TwZNL70
- は?
- 846 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:34:21.57 ID:sk35sdfi0
- >>841 すまん、美人かどうかは覚えてない。
店には悪いがオプション外すわ。
- 847 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:36:05.50 ID:sk35sdfi0
- >>844 一括0だからおk
オプション加入必須とか書いてないし、たまたま聞いたらそう言われただけだからな。
問題ないだろ
- 848 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:53:09.53 ID:sk35sdfi0
- >>845 ?
>>842 それで解決。ありがとう。
- 849 :非通知さん:2013/02/15(金) 20:58:58.84 ID:S2TwZNL70
- オプション解約しても月サポは関係ないって話
- 850 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:03:43.38 ID:sk35sdfi0
- >>849 それか。確かに関係ないな。
>>847の様な感じだが、問題ない?
- 851 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:05:21.17 ID:S2TwZNL70
- >>850
さっさと抜けろボケ
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110708-OYT8T00644.htm
- 852 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:17:31.17 ID:sk35sdfi0
- >>851 おk
そしてありがとうございます!
- 853 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:21:39.53 ID:TvrRscyX0
- オプション抜けると月々サポートも翌月からなくなるから注意な
- 854 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:23:51.91 ID:e38um7C+0
- >>853
あと、128kに制限されるから注意な
- 855 :なし:2013/02/15(金) 21:24:33.90 ID:WG0iBRAe0
- >>853
嘘つくな
- 856 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:25:33.51 ID:e38um7C+0
- >>853
あと、出入り禁止になるから注意な
- 857 :なし:2013/02/15(金) 21:25:35.98 ID:WG0iBRAe0
- >>854
これも嘘
- 858 :なし:2013/02/15(金) 21:26:24.73 ID:WG0iBRAe0
- >>856
これはあるかも
- 859 :非通知さん:2013/02/15(金) 21:27:51.89 ID:e38um7C+0
- >>853
あと、夜中に呼び鈴なるけど注意な
- 860 :2重課金:2013/02/15(金) 21:59:25.96 ID:gsqJaZmY0
- >>828
2月より2重課金なくなっただろ。151で確認後、即データにしたよ
- 861 :非通知さん:2013/02/15(金) 22:16:51.22 ID:ZHvIZF1a0
- DSなどで一括○円と書いてないところは定価での販売ということでしょうか?
となると新しい機種が出たのに古い機種を値段のさして変わらない定価で売ってるということになりますが、その通りなんでしょうか?
普通の商品では古いものほど値引きをするのでこういうことはありえないのかなとも思いました。
月サポも減るわけです死ね。
- 862 :非通知さん:2013/02/15(金) 22:23:16.69 ID:e38um7C+0
- >>861
分割にしたら必ず定価売り。一括で買うのであれば交渉次第。
- 863 :非通知さん:2013/02/15(金) 22:36:23.33 ID:YlqrPfWU0
- 今日は随分賑わってるな
>>807>>819
去年4月頃に登録の仕方が変わったのよ
それまでは端末からパケ飛ばさないと登録出来なかったので>>807の対応は真っ当
現在はiモードとかと同じ扱いで、パケ使わずにショップ側での申し込みだけになってる
- 864 :非通知さん:2013/02/15(金) 22:37:00.16 ID:dis1g5nV0
- まあなぜかそれでも買う人がいるわけです死ね。
- 865 :非通知さん:2013/02/15(金) 23:00:03.93 ID:ZHvIZF1a0
- >>862
何も言わないと基本的に分割になるんですか?
- 866 :なし:2013/02/15(金) 23:03:08.31 ID:WG0iBRAe0
- >>865
なことはない
- 867 :非通知さん:2013/02/15(金) 23:06:31.40 ID:e38um7C+0
- >>865
実質いくらって書いてあったら定価売り。
だから一括0円とか一括9800円にこだわる。
- 868 :非通知さん:2013/02/15(金) 23:19:49.78 ID:tej6TVMI0
- 俺も初めの頃戸惑ったわ〜
かなり古い機種が定価で、しかも月サポ小額で売ってるんだもんな〜
どこかに割引額が書いてあると思って必死で探してたわ〜
ケータイ業界は異常だな
明朗じゃないし騙そうとしてるし
民度が低すぎる死ね
- 869 :非通知さん:2013/02/15(金) 23:20:38.97 ID:YlqrPfWU0
- >>861
定価は定価
各種割引(公式、店舗独自)は、また別。それは各店舗で確認すること。
一括○円!的な表示がなくても、最終的にはお安く買える店はいっぱいある
一括払いなら即時値引きだし、分割にすれば割引分は現金で渡されたりもする(店次第)
新モデルが出たからといって旧モデルが直ぐに処分価格になるわけではない業界
月サポ増額とか、特価品扱いになったりとかでいずれは緩やかに処分になるが、
何時なるのかは在庫状況と中の人の気分次第
ショップが買い切りで在庫にしてる店だとSH-10Bを定価でいまだに売ってたりもするぐらい
- 870 :非通知さん:2013/02/15(金) 23:25:44.52 ID:+en+2HOQ0
- 一括○円の表示がなくても割り引いてくれるの?DSで?
いくらくらい引いてくれるのかな?
もちろん機種によるだろうけどさ。
- 871 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:18:56.06 ID:d6kE/bBt0
- >>861
まあ機種変なら定価以上は確実で
交渉次第で頭金減額の代わりにオプション付けられるとかだな
MNPなら話は全く変わるが
- 872 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:22:12.36 ID:LtDA2j9z0
- >>869
マジで通信契約と端末の販売を分離してくれないかな
この抱き合わせ販売って不当じゃないのかな〜
レンタカーと保険 みたいな必然性がないと思うんだよね
- 873 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:29:40.04 ID:zYum7lxcP
- >>872
間違いなく端末を今の値段で買えなくなるけど良いの?
- 874 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:34:01.99 ID:7hGVOQDc0
- >>870
初めて買うみたいだけどもしかして小学生高学年〜中学生ぐらいなの?
そのテの具体的な話は店舗行ってみてからの話だよ
ここはドコモのプランや機能、サービスへの質問が基本で
携帯購入全般のような話はちょっとスレチなんだけどね
- 875 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:37:00.60 ID:QqRGSqiT0
- たまに端末だけ売ってくれって書き込み見るけど、
自販機でタダで配ってた時代はしらんのかな。
- 876 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:47:29.47 ID:vdW68hA/0
- カムバック割貰おうとドコモインフォ登録したけど結局2週間以上経ってもメール来なかった
この制度なくなっちゃったの?
- 877 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:48:50.99 ID:LtDA2j9z0
- >>873
キャリアが縛り付けて割引販売するのは構わないよ
要は、端末メーカーが白ロム販売をしろと言うこと
- 878 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:51:35.22 ID:lND7o/Q40
- 普通の携帯をデータ回線に変更して音声枠空けたいんだけど、
1,000円の定額データプラン スタンダード バリューってやつでデータ回線になるの?
- 879 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:55:47.52 ID:7BtLUmRhP
- >>878
誤爆乙w
なる。
- 880 :非通知さん:2013/02/16(土) 00:57:51.52 ID:7hGVOQDc0
- >>876
公式サイトはまだ生きてるみたいだから単にメアド違いじゃないの
DSで確認するか再度申し込みしてみれば?
- 881 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:01:35.33 ID:Umfuja6Z0
- 一括で買う場合(一括0円ではないです)信用調査などはないのでしょうか?
5年前にスポーツクラブの会費6000円を払っていません。
毎月料金は払うわけですからその辺が気になってます。
- 882 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:03:09.56 ID:lND7o/Q40
- >>879
音声2回線契約↓
その内1回線を定額データプラン スタンダード バリューに変更し寝かせる↓
90日以内にまた音声契約
この方法で90日ルールは回避できるの?
- 883 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:06:59.46 ID:XqqAbSMB0
- >>881
アウト
- 884 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:10:34.96 ID:LtDA2j9z0
- >>881
ないと思うよ
ドコモの中での審査はあるかもだが
- 885 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:20:56.15 ID:xhOssjRT0
- >>880
メアドはあってた
茸のフリーダイヤルに確認の電話したら「登録完了しても別に確認メールを送ることはない。ドコモインフォなんてない。」みたいな事を言われた
確認メールなしじゃIDとかパスとか把握しようがないし、ホントに無くなったのかなって
諦めて他社にMNPするわ、また再登録で2週間以上もとられたら更新月ギリギリになるし
- 886 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:23:01.20 ID:Umfuja6Z0
- >>884
ドコモの中の審査って信用に関する審査ではないんですか?
- 887 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:31:17.90 ID:7+2BzxbAP
- >>885
クーポンが生きてるかもしれないんで販売店に電話番号持って行って予審取ってもらったら
契約する時は電話番号を備考欄に書くだけだから
- 888 :非通知さん:2013/02/16(土) 01:54:35.16 ID:7hGVOQDc0
- >>885
登録確認メールなんか来ない、10〜14日後にIDお知らせメールが来るだけ。(で、ログイン)
今どこ在籍か知らんけど、とりあえず縛りなしプランに変更すればいいだけちゃう?
10k引き不要でもお得なキャリアがあるなら、お好きにどうぞ
>>881
マジレスすると、回線契約と端末購入契約は別審査だから
金融BLでも現金払えば端末は買えるが、分割はアウト
金融BLでも回線契約出来て古事記れるのがこの業界
- 889 :非通知さん:2013/02/16(土) 03:23:16.60 ID:7BtLUmRhP
- >>882
できる。
- 890 :非通知さん:2013/02/16(土) 03:36:24.45 ID:xhOssjRT0
- >>888
IDお知らせメールどころか何も来ないんじゃよ
- 891 :非通知さん:2013/02/16(土) 04:10:04.62 ID:zLTCLwNR0
- >>890
とりあえず151に問い合わせ。
つい最近MNPで転出したが二週間でメールは着たよ。
ちなみに、メアド登録から約二週間でメールが来る、で転出から二週間ではないぞ。
どういう方法でメアド登録した?
アドレス間違えてるか、フィルターに引っかかってるか…
- 892 :非通知さん:2013/02/16(土) 06:32:01.09 ID:eMTljFw/0
- 緊急です。今日朝9時から海外にいくのですがギャラクシーs2のsimロック解除を忘れてました。もうまにあいませんか、、、?関空のドコモショップでできますか??スレチだったらごめんなさい
- 893 :非通知さん:2013/02/16(土) 06:43:18.31 ID:A1aP+4ed0
- ドコモワールドカウンターは7:30からですが、さて・・・
- 894 :非通知さん:2013/02/16(土) 09:13:20.21 ID:LGaTPIXI0
- >>885
IDはプレミアムの会員番号 パスは旧電番
コレが通らないなら登録が完了していない
- 895 :非通知さん:2013/02/16(土) 09:59:01.86 ID:lND7o/Q40
- iモードを外すと、
料金確認とかのパケット無料のページにもつながらなくなりますか?
- 896 :非通知さん:2013/02/16(土) 10:28:52.70 ID:ZJXr/8gO0
- >>895
繋がらなくなります
電話とSMSだけ使えます
- 897 :非通知さん:2013/02/16(土) 12:27:14.11 ID:NwKwAWRr0
- SMSがタダになるはうはうはありますか
- 898 :非通知さん:2013/02/16(土) 12:34:51.01 ID:n0h6h/ke0
- お前はスパム業者かw
- 899 :非通知さん:2013/02/16(土) 12:37:28.15 ID:vDSCO9i/0
- >>897
ありません
- 900 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:30:33.05 ID:A1aP+4ed0
- キャリアメールをただで送信するはうはうはありますか
- 901 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:32:07.40 ID:74ka+gLe0
- >>900
受信側が無料とは限らないからスパムメールはやめましょう。
- 902 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:34:24.62 ID:nkWc0otR0
- worldwingやworldcallは
海外行かないなら
解約しても大丈夫?
- 903 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:35:35.49 ID:74ka+gLe0
- >>902
君が続けてる意味がわからない。
- 904 :非通知さん:2013/02/16(土) 13:50:46.81 ID:nkWc0otR0
- >>903
お金掛からないし
と そのままにしてたけど
もしかてお金取られてるの?
- 905 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:08:15.62 ID:A1aP+4ed0
- >>904
そのままにしとけばいいじゃん。1年後や2年後なにかの間違いで海外にいくこともあるでしょ。
海外にもっていっても電源切っとけばいいじゃん。海外で緊急連絡したくなったときだけ使えばいいじゃん。
- 906 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:08:18.28 ID:m1VFb9Ga0
- クローン携帯事件もあったしトラブルに巻き込まれても面倒だから外した
機種変したときにDSでまた勝手に再加入されてたけど解約
- 907 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:13:16.47 ID:A1aP+4ed0
- Google Voiceの着信テストに使ったな。
- 908 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:31:51.51 ID:VR6frCcO0
- 今現在xiスマフォをxiスマフォ割りで
3円運用しています
別のxi端末に機種変更しても3円運用は
つづけられますか?
おそらくお店でコンテンツつけられるので
一時的にspモードやらパケット定額に
はいらされるのはかまいません
- 909 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:41:45.17 ID:A1aP+4ed0
- スマホでデータ通信しなかったらつらいだろうな。
- 910 :なし:2013/02/16(土) 14:42:46.62 ID:mK8a3Gdj0
- >>908
つきさぽ消えて、どうやって3円運用するの?
- 911 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:46:52.85 ID:A1aP+4ed0
- >>908
現在、ありがとう10年Xiスマホ割しかないのだが。
- 912 :908:2013/02/16(土) 14:52:25.01 ID:VR6frCcO0
- 3ヶ月前にmnpで契約して
xi2年契約
xiスマフォ割は13ヶ月は機種変更しても
継続されるんじゃなかったっけ
今あらたにmnpで入ってきてもxiスマフォ割は
適用されないのは知っています
- 913 :非通知さん:2013/02/16(土) 14:59:43.45 ID:vDSCO9i/0
- 継続されると思うが、念のためドコモに電話した方が確実だと思う
- 914 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:00:32.86 ID:1gAShxEO0
- 機種変しても前の機種の月サポ残りますか?
と、同類の質問だと思いますが。
- 915 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:02:50.98 ID:VR6frCcO0
- 毎月サポートは元々0円なんです
xiスマフォ割はたしか機種変更しても継続されると
おもったんだけど
>914
全然意味がちがいまする
- 916 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:09:50.19 ID:A1aP+4ed0
- >>915
継続されるよ。でも期間延長はないからあと8ヶ月分ぐらいしか残ってないだろ。
- 917 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:12:01.63 ID:S0vgijGn0
- >>914
白ROMを買って自分でカードを入れ換えて使うのならば
- 918 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:14:16.40 ID:VR6frCcO0
- >913,916
ありがとう
テルルとかモバ犬で機種変更するときは
該当ミニsimをもっていかないといけないの
それともなにもいらない?
本体はもうないんだw
ちなみにシムの大きさはかわらない(ミニsimのまま)
- 919 :非通知さん:2013/02/16(土) 15:33:13.43 ID:I7EWZhOf0
- >>886
信用調査ですよ。さっさと未払金があるなら払いましょう。
- 920 :非通知さん:2013/02/16(土) 18:21:29.20 ID:5801IawC0
- Xi非対応スマートフォンの新規契約月の手数料kwsk
よくある強制加入オプションもkwsk
口座振替
- 921 :非通知さん:2013/02/16(土) 18:22:30.77 ID:Fo0cuMKL0
- >>918
Xiスマホ割りは契約変更がなければ継続される。
つまりXiスマホを買い増しするなら継続、FOMAやデータ回線に変更なら消滅。
買い増しにはSIMと端末が必要。
端末無しでSIMだけだと断られる可能性大。
- 922 :非通知さん:2013/02/16(土) 18:24:18.77 ID:Fo0cuMKL0
- >>920
新規契約手数料3150円、それに基本料や通話通信料、オプションやコンテンツ料。
手数料以外は店によるので見積もりしろ。
- 923 :非通知さん:2013/02/16(土) 18:39:45.61 ID:5801IawC0
- >>922 非常に親切な回答をありがとうございました。
- 924 :非通知さん:2013/02/16(土) 18:42:36.32 ID:5801IawC0
- 親の同意書、親の本人確認書類と自分の書類があれば親が仕事中でいなくても未成年だけで未成年名義で新規契約する事が可能ですか?
- 925 :非通知さん:2013/02/16(土) 19:00:28.65 ID:LtDA2j9z0
- >>924
未成年でも本人名義のクレジットカードか通帳、キャッシュカードがあれば出来る
なければ同伴の上、保護者のそれを提示することが必要かと
- 926 :非通知さん:2013/02/16(土) 19:21:32.17 ID:RKJfVjrj0
- >>924
その親に電話で確認するので電話に出れる必要があるよ。
- 927 :非通知さん:2013/02/16(土) 19:56:58.91 ID:U+g8CNoT0
- >>924
無理
- 928 :非通知さん:2013/02/16(土) 20:30:56.32 ID:Oz4t+QsH0
- スマホを契約すると普通のガラケーより定額って高いものに必ずなったりします?
- 929 :なし:2013/02/16(土) 20:33:19.79 ID:6DEl1O5I0
- >>928
学生ならスマホは3980円やから、スマホのほうが安い。
- 930 :非通知さん:2013/02/16(土) 20:33:34.15 ID:S0vgijGn0
- >>928
スマホの機種選びと買い方や使い方による
- 931 :非通知さん:2013/02/16(土) 20:43:25.88 ID:Oz4t+QsH0
- >>929
>>930
いちお去年の11月くらいにでたARROWS V F-04E を契約しようとおもってるんですよ
で、学生です
- 932 :なし:2013/02/16(土) 20:46:17.58 ID:6DEl1O5I0
- >>931
だったらガラケーよりスマホのほうが安い。
ただ、個人的には富士通はちょっと…。
- 933 :非通知さん:2013/02/16(土) 20:51:43.61 ID:U+g8CNoT0
- >>931
一般的な使い方を想定するとスマホの方が高くなる。
- 934 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:11:45.29 ID:LtDA2j9z0
- >>931
結局FOMAとXiの違いだよ
Docomo以外にどのくらい通話するか、通信量はどのくらいか による
- 935 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:21:19.46 ID:Oz4t+QsH0
- 意外にガラケーだとスマホのほうが今は安かったりするんですね
ネットはし放題のにするつもりです
- 936 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:29:01.02 ID:LtDA2j9z0
- し放題と言っても通信量上限が3GBなのか7GBなのかで1000円も違うよ
- 937 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:35:25.55 ID:Oz4t+QsH0
- し放題にもまた更に種類あるんですね
そのへんは明日ショップできめようとおもいます
色々とわかってよかったです、丁寧に答えて頂いた方どうもありがとうございました
- 938 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:44:35.93 ID:oj7iG6zP0
- docomo二台契約してて携帯Aのアドレスを携帯Bで使うことってできないですか?
- 939 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:50:50.28 ID:ActVD9bs0
- 入れ替えなら可
- 940 :非通知さん:2013/02/16(土) 21:51:43.84 ID:LtDA2j9z0
- >>938
SIMカードの規格が同じなら差し替えて使うことは出来る
ただし電話番号や有料サービスの契約も一緒に移っちゃうけどそれども良ければ
- 941 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:01:22.75 ID:lND7o/Q40
- データプランってマックとかの携帯クーポンに使えるの?
- 942 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:07:47.79 ID:LtDA2j9z0
- データプランは通話できないだけかと
- 943 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:12:03.59 ID:5801IawC0
- FomaとXi二台同時契約してもそれぞれに契約事務手数料掛かるのか?
- 944 :なし:2013/02/16(土) 22:14:28.46 ID:6DEl1O5I0
- >>943
かかる
- 945 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:16:48.60 ID:5801IawC0
- >>943 ありがと
- 946 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:19:57.11 ID:5801IawC0
- 学割は契約月は適用外?
- 947 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:21:04.66 ID:8L5vWu9AO
- 3歳の子供がいるんだけど保険証のコピー持ってって使用人子供にすれば学割受けられるってほんと?
- 948 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:22:16.54 ID:IZh3JjV50
- >>941
データプランでもSPモード契約して使うぶんには何の問題も無い。
- 949 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:28:51.12 ID:ZJXr/8gO0
- >>947
本当
- 950 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:32:51.57 ID:8L5vWu9AO
- >>949
マジか!
明日買いに行こうかな
会社の人に5250円クーポンも貰ったし
ちなみにこのクーポン使って分割で買った場合残金を24で割るってことになる?
- 951 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:38:35.18 ID:LtDA2j9z0
- にしても保育園児でも学割とかドコモわろたww
- 952 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:41:24.58 ID:5801IawC0
- >>950 もちろんだが子供が全く使わないのであれば利用者詐欺でタイーホですねww
- 953 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:41:40.06 ID:3Ua2+8A20
- >>947
本当。学生には未就学児も含まれる。ただ保険証はコピー不可だった気がするが。
あとアクセス制限されても困らないなら。
- 954 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:43:34.89 ID:5801IawC0
- プラスXi割+一括無料Xiルーター+月々サポートで無料でネットすることは可能ですか?
- 955 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:44:40.38 ID:5801IawC0
- というか>>946の質問に答えてくれよ(´;ω;`)
- 956 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:45:01.24 ID:3Ua2+8A20
- ん? クーポンって同一名義でなくても使えるの?
それともカムバック以外の奴かな?
- 957 :非通知さん:2013/02/16(土) 22:50:02.79 ID:8L5vWu9AO
- >>952
うちの子供はもうカミさんのスマホでゲームをやってるから問題ない
俺が買ってもゲームやらせれば詐欺にはならない
ただ一緒に買いに行くとうるさいからゆっくり見るために一人で行きたかったんだがコピーじゃダメなのか
- 958 :非通知さん:2013/02/16(土) 23:34:30.48 ID:5801IawC0
- >>957 悪いな。
一応使うんならおkだな。
最後に
保険証は原本のみ
保険証のみでは契約不可
保険証+クレカ
保険証+学生証
の組み合わせなら可
- 959 :非通知さん:2013/02/17(日) 09:11:31.24 ID:lRZgyAgR0
- 過疎
- 960 :非通知さん:2013/02/17(日) 09:19:47.79 ID:ZobX9+rN0
- スマホに精液付けてドコモショップのお気に入りのお姉さんにみてもらったら
威力業務妨害ですか?
- 961 :非通知さん:2013/02/17(日) 09:36:21.01 ID:vX8b4pks0
- 傷害罪です。やめましょう
- 962 :非通知さん:2013/02/17(日) 10:30:20.59 ID:5BcuDp820
- ドコモで海外で買って来たシムフリーのiphone5を使う場合、毎月の料金は?また、どんな料金プランになるの?FOMA?XI?
- 963 :非通知さん:2013/02/17(日) 10:38:45.60 ID:n+VMDBnQ0
- >>962
どっちも選べる。パケつかうならxiがよい。
オレはつかわないからiモード.netとsp基本つけて約月々1800円。無料通話つき
- 964 :なし:2013/02/17(日) 10:45:13.49 ID:wKPLgBTu0
- >>962
どちらでも良いけどXiを勧める。羽け放題が最大5980か、8190かなので。
- 965 :非通知さん:2013/02/17(日) 10:50:46.33 ID:5BcuDp820
- >>963-964
有り難う!
助かります
- 966 :非通知さん:2013/02/17(日) 10:52:12.11 ID:FKwPW3afO
- SIMフリーの740SCに刺して使うのは良くないですか?
- 967 :非通知さん:2013/02/17(日) 11:28:47.34 ID:A0yF3t+u0
- 別にいいけどiphoneの黒SIMやみまもりSIM入れた方がいいんじゃね?
せっかくのSIMフリーなんだし。
- 968 :非通知さん:2013/02/17(日) 14:27:37.79 ID:vaoxFATX0
- 黒SIMってソフバンのこと?
- 969 :非通知さん:2013/02/17(日) 14:45:08.52 ID:qVoNybRY0
- タイプxi2年からひとりでも割50で780円の半額になるんですか?
xiトーク24にひとりでも割50を適用させると1480円の半額になるということですか?
後者のほうがお得?
- 970 :非通知さん:2013/02/17(日) 14:57:54.30 ID:vaoxFATX0
- >>969
ひとりでも割50はFOMAのサービス
Xiはまったく関係ない
- 971 :非通知さん:2013/02/17(日) 14:59:48.01 ID:qVoNybRY0
- ええっ!?
・・・
- 972 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:01:49.77 ID:vaoxFATX0
- FOMAは縛りあり1,560円、なし780円
基本料以外の料金は1パターンのみ
至ってシンプル
- 973 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:02:20.30 ID:vaoxFATX0
- ×FOMAは〜
○Xiは〜
- 974 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:05:21.80 ID:/+2XlE9j0
- >>971
Xi(LTE)では「ひとりでも割50」と言う割引サービスは無い。
Xi(通話サービス付き)契約での基本料金プランは
「タイプXi」と「タイプXiにねん」の2つだけ。
- 975 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:08:43.54 ID:/+2XlE9j0
- >>972
何で縛りありが高いんだw
契約期間2年 780円(タイプXiにねん)
契約期間無し. 1,560円(タイプXi)
- 976 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:09:37.72 ID:Ruw+MP5w0
- >>969
Xiのプランにひとりでも割は付けられません
タイプXi(1560円)の二年契約
→タイプXiにねん(780円)がひとりでも割と同等
Xiトーク24は
タイプXiにねんとXiカケホーダイ(700円)のセットでの名称
ちなみにXiカケホーダイはオプションで
タイプXiにも付けられて、その場合は1560円+700円=2260円になる
- 977 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:10:10.19 ID:vaoxFATX0
- >>975
徹夜明けなんだ許して・・・orz
- 978 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:12:56.23 ID:qVoNybRY0
- ということはパケフラだと最低でも
4980円+780円+315円=6000円ちょっと
がかかってしまうということですね・・・
- 979 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:14:32.60 ID:vaoxFATX0
- >>978
そうそう
ただWifi運用なら2段階プランとかそもそもパケプラン無しとかも出来るけどね
- 980 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:17:12.39 ID:qVoNybRY0
- wifi運用が一番いいんですが、どうしてもパケ漏れしちゃうみたいですね
知恵袋でよく見ます
- 981 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:22:29.97 ID:/+2XlE9j0
- >>978
Xiパケ・ホーダイ フラットの定額料は5,985円
因みに、Xiパケ・ホーダイ ダブルなら定額料は
2100円なので・・・
780円+315円+2,100円=3,195円が最低料金
ただし、課金上限で7,605円になる場合も。
- 982 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:25:19.48 ID:vaoxFATX0
- ライトでいいじゃん
- 983 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:28:58.37 ID:Ruw+MP5w0
- >>980
ドコモは
・SPモードを付けない
・端末側で「モバイルネットワーク」をOFF
であれば先ずパケ漏れは起きない
メールはGoogleアカウント取るときにgmail使えるようになるから
そっちを使えばいい
wifi併用ならXiパケホライトorXiパケホダブルで充分
- 984 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:32:04.53 ID:qVoNybRY0
- FC2のジガドリうんこはオススメ
男優が出てこないスカトロのほうが清潔にオナニーできるよ
時々男優が女優に向けてウンコするのがあるからね
それはもう男のウンコを見てるのと同じ
スカトロホモだ
- 985 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:35:14.66 ID:vaoxFATX0
- ちょwwwwwww
- 986 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:36:53.92 ID:qVoNybRY0
- 間違ってしもた・・・
- 987 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:37:42.40 ID:/+2XlE9j0
- >>985
qVoNybRY0は、真面目に回答してる人を全員的にしたなw
- 988 :非通知さん:2013/02/17(日) 15:38:42.64 ID:vaoxFATX0
- びっくりするほどユートピア を思い出した
- 989 :987:2013/02/17(日) 15:41:18.98 ID:/+2XlE9j0
- 全員的にした ×
全員敵にした ○
- 990 :非通知さん:2013/02/17(日) 16:33:37.51 ID:3zvNhmrE0
- プラスXi割を使う場合、その端末はMNPでは変えないんだよね?
データ専用にしないといけないから電話番号がどうという問題ではないからさ。
となるとMNP価格の端末入手は無理?
- 991 :非通知さん:2013/02/17(日) 17:01:44.37 ID:itiEHVt10
- はじめからデータプランでの契約は無理なはず
mnpで音声プランで契約後、DSでデータプランに変更
- 992 :なし:2013/02/17(日) 17:06:35.10 ID:wKPLgBTu0
- >>990
音声でPIしてデータに変更、つきさぽは維持される。
- 993 :非通知さん:2013/02/17(日) 18:32:46.73 ID:BY8n2Ve30
- 当方、親子でFOMAガラケー持ちです。
親の方がFOMAガラケーから月サポ適用Xiスマホに機種変を考えています。
そこで子の私も親子同時にFOMAガラケーから月サポ適用Xiスマホに機種変した場合
二台同時購入割引があるならスマホに機種変したいと思うのですが、二台購入割引的なものはドコモにありますか?
また、FOMAガラケーから月サポ適用Xiスマホに機種変する場合、
お得な買い方はありますか?
- 994 :非通知さん:2013/02/17(日) 18:46:39.29 ID:ZobX9+rN0
- 学生なら。
- 995 :非通知さん:2013/02/17(日) 18:50:29.10 ID:vaoxFATX0
- 文体から学生じゃないっぽいから同時の特典は特に無いかな〜
お得…MPNであうに行く…茸なら実質価格の安いもの?
- 996 :非通知さん:2013/02/17(日) 18:51:05.55 ID:vaoxFATX0
- ○MNP
- 997 :非通知さん:2013/02/17(日) 21:44:53.04 ID:2gCHEGkh0
- >>993
学割を使えないのならお得な方法は特にない。
auにMNPが一番お得。
二台持ちが苦にならないならFOMAガラケー新規とXi機種変更セットで割り引きとかやってる量販店もあるね。
プラスXi割でその方が月の維持費安くなるかもしれないから検討しても良いかと。
- 998 :非通知さん:2013/02/17(日) 22:12:01.00 ID:+jOoeThE0
- >>984
何処の誤爆だよw
- 999 :非通知さん:2013/02/17(日) 22:12:40.90 ID:+jOoeThE0
- ここまでがテンプレ
- 1000 :非通知さん:2013/02/17(日) 22:22:42.05 ID:M9BfiVQz0
- 1000なら一生無職童貞
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)