■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ニュース】東京電力“アホ会社”ぶりに怒り 「値上げするなら役員はタダ働きしろ!」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:25:30.82 ID:1Cv0OLDB0
- 東京電力が4月から企業向けの電気料金を平均17%引き上げると発表した。
「徹底した合理化を織り込んだ上でまかないきれない部分」(東電)とし、今後、一般家庭にも値上げを迫ってくるのは確実だ。
人災も加わって広がった福島第1原発事故の被害。避難生活を強いられる被災者を目にしながら社員にボーナスを支給する甘い体質。
「ずうずうしいにもほどがある」(大手メーカー幹部)。企業も庶民も怒っている。
(中略)
標準家庭の電気料金を約6800円とし、15%の値上げと仮定すると、月に約1000円増となり、
年では1万2000円のアップ。1杯280円の牛丼(並)を約43杯も注文できる計算だ。
東電の電気料金は、社員の福利厚生費から慶弔費まで、あらゆる経費を転嫁して決める「総括原価方式」が採用されている。
また、資金が足りないといいながら昨年12月、社員1人あたり37万4000円のボーナス(一般職の組合員平均)を支払った。
「電気料金の妙な決定方法をやめて、ボーナスを原油代に回してからだよ、値上げの話は」
(先のメーカー幹部)。皆が皆、そう感じている。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120120/ecn1201201155006-n1.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:26:35.96 ID:DhqRJfdk0
- その前に税金投入の時点で怒れよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:27:18.65 ID:PpMDeUhP0
- 普通に考えて頭おかしいからな。今さらだけども
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:27:57.96 ID:jlv42CVL0
- 税金から補填するわ電気代大幅値上げはするわ
ボーナスは支払うわやりたい放題だな
こんな糞企業見たことねーよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:28:09.38 ID:UTHFlmrei
- >>1
>慶弔費
はあ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:28:30.63 ID:YeKfibwz0
- 東電社員のひたいに“電”って入墨させることを義務付けろよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:28:40.12 ID:r0l2FinY0
- >>2
うm
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:29:18.58 ID:gCxchy6o0
- デモしないの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:29:26.82 ID:UTHFlmrei
- >>6
やはりTEPCOマークで
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:30:49.86 ID:2SYP1G090
- 慈善事業で電気事業やってるんじゃ無いからな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:31:28.81 ID:I+GJiDGI0
- 牛丼換算は必要か?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:31:39.09 ID:cNB+VFuo0
- ペーパーテストのみ優秀なエリート様に向かってなんという事を・・・
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:31:44.58 ID:PXIwNXNsO
- こういうの見るたびに
あー昔の腹切りって人の琴線に触れる良い制度だったんだなぁ
って思うよ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:32:01.64 ID:yyWi6n4nO
- パン職のボーナスだけ数字出してるとこがまたセコいよな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:32:12.31 ID:U/wPz1S00
- > 標準家庭の電気料金を約6800円
ダウト。どんだけ電気使ってんだよ。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:33:37.31 ID:YtlovbaZ0
- 炉内に水入ってなかったスレは★2立たないのか
あれやばいんじゃね
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:33:43.22 ID:WPj7+ODV0
- なんで勘定が牛丼なんだよ
- 18 :東洋の暴れ馬 ◆ORIENT.09. :2012/01/20(金) 13:34:04.10 ID:H2/b7D160
- >>15
マジ?
俺の家は12kくらい使ってるぞ?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:34:56.25 ID:jQKpytkK0
- 牛丼換算は何なんだよ
電気代値上げに反対してるのは牛丼ばっか食ってる底辺ってことか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:36:44.94 ID:UTHFlmrei
- 12000円じゃ東電エリートの昼食代にもならないから
牛丼換算でかさ増ししたんだろう
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:37:39.17 ID:ZDzBE4J6i
- 牛丼て
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:39:07.26 ID:QEaUQm9V0
- 日本は庶民がバカだからな。
昔からお上に甘い体質。だからなめられる。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:41:15.40 ID:rdSTn+26i
- >>15
家族4人とかなら行くんじゃね?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:44:41.23 ID:vSZFSykm0
- 福島人が自費で避難するのを尻目に値上げしてボーナス確保する東電様
悪いことしても罰など当たらんのだ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:44:45.52 ID:2i55n64j0
- >>15
引きニートには難し過ぎたか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:47:49.78 ID:ONZ7VhCV0
- 急に牛丼勘定が出てきてわろた
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:49:51.81 ID:5VGQegbN0
- オッケーです
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:50:53.06 ID:w+rRGVW6i
- これさ、もしTPP参加したらアメリカの電力会社が参入してきて東電潰せるんじゃね?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:51:31.48 ID:2mVcyunS0
- せめて日本人らしくありたいと思うなら、ボーナス一回だけでいいから無給にしろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:51:43.83 ID:K84yOf260
- >>8
花王なんかでやってないでこういうのでやればいいのになwww
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:52:11.64 ID:w2j4s9J+0
- マジキチ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:52:52.40 ID:zn3iSbpJ0
- 牛丼食わないからどれくらいか全然わからん
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:53:00.85 ID:jT8AGkhGi
- >>23
二人だが1万を下回るのは春と秋だけだぞ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:53:12.65 ID:GnORx34O0
- 中村主水がいいかな?藤枝梅安がいいかな?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:54:03.66 ID:O5cF85BSi
- 今まで多く支払ってた電気料金も返してもらってないんだぜ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:54:24.11 ID:DZvOm3dai
- こいつらなんで襲撃されないんだろ
ほんとに疑問だわ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:54:34.71 ID:jlv42CVL0
- 電力不足の時みたいにいろんな企業はずっと節電していいよ
看板は消す、動かないエスカレーター、空調はギリギリの温度
これをずっとやり続けろ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:54:35.66 ID:JmgACDR7O
- >>15
ダウトって言うやつって100%気持ち悪いよね(´・ω・`)
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:55:04.81 ID:yq8Qo7Za0
- ちょっとしたディナー1食分だろ
わめくな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:55:05.76 ID:72XyNiWE0
- 腹いせにNHKを解約
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:55:27.10 ID:4xOuXqZpO
- >>30
多分デモの許可が下りないんだよ…
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:56:29.11 ID:n3jDVXrt0
- 東電「あー本気じゃないしwやれば出来るけど面倒臭いしw」
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:56:52.94 ID:7FrwQCzV0
- 家も平均1まん2,3千円は電気代払ってるな
一戸建てだけど
床暖とかつけ出したら1万8千円ぐらいになるけど
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:57:01.68 ID:haWeh3E4O
- >>40
じゃあTBSに電凸してくるわ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:57:10.26 ID:tI618xpN0
- 恐ろしいほどに東電への嫌がらせとか鬱憤溜まった腹いせとか全くニュースにならないよな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:57:22.43 ID:MzDY5QUw0
- だって殆ど公務員だもん、東電社員って。世間知らずのキチガイ。
キチガイの意見なんて聞く耳持たないのが一番正しいのにさ。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:59:34.15 ID:jyXCFhyf0
- >>15
この金額で合ってる
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:07:26.17 ID:nqizxmzO0
- >1杯280円の牛丼(並)を約43杯も注文できる計算だ。
なんだこのたとえ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:11:20.32 ID:KGOciphH0
- 嫌なら使うな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:19:35.57 ID:9HyE4qVA0
- >>15
がんばれがんばれ
お前もいつか
まともな暮らしができるよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:21:32.27 ID:9xBRAYMq0
- さっさとつぶせよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:26:40.81 ID:jhTMW12+i
- >>8
首謀者の家や親類の家の電気止める
から難しいだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:27:32.44 ID:r0xnG9Ra0
- >>15 4畳半のエアコンなしコタツなしのおまえじゃぁ。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:28:51.29 ID:Rbc+Yh5K0
- 国=国民に助けてもらってるのに、どの面さげて値上げなんて要求してるんだ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:33:01.39 ID:UTHFlmrei
- 税金投入増やすと関係ない地域の反発が大きくなるからでそ?
要はいやならでてけってこった
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:34:04.07 ID:dUvjSsnNO
- 急に牛丼が出てきたのはあれだよ、あちらの徹底したコスト削減による値下げとこちらのどんぶり勘定を想起させるようなそんな感じのあれ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:34:14.10 ID:ovk4i9KL0
- 神をも恐れぬ暴挙にでたな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:34:17.48 ID:77tgvN8UO
- 福島土人に金払わずに除染しなきゃ良くね?←なんと既に実行済み
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:36:20.23 ID:ftJxMW+t0
- なにも牛丼で換算しなくても、、、
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:38:23.66 ID:ftJxMW+t0
- >>45
マスゴミにとってはお金をおとしてくれる優良企業だからね、東電は。
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:39:10.55 ID:cnlb0hVF0
- 今後値上げ期間中はボーナス0で企業年金破綻、社員の給料30%カットするなら値上げしてもいいかな?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:41:52.92 ID:/ZaJD3Xq0
- トンキンは人の生き血をすする吸血鬼をいつまでほっとく気だ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:42:44.62 ID:msZnpGWz0
- そろそろ盗電社員寮とか襲撃しろよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:49:54.25 ID:kQxQLFSX0
- なぜか>>15が袋叩きになっててワロタ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:54:12.33 ID:uuk12JVl0
- 庶民が文句言っても効果なしだから大企業にでも声を上げてもらいたいけど
どんな大企業でも、東電様には勝てないんだろな
東電って実質的には国より偉いとか何とか
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:59:00.00 ID:i8hv/8YY0
- 関係ないけどこれはイラっと来る
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:00:19.11 ID:k1xV9AGG0
- 東電って、ボーナスの本来の意味わかってないよね
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:00:21.19 ID:UTHFlmrei
- 大企業は自家発電出来るからじゃないかなあ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:02:00.34 ID:bbFaTv3Q0
- 関東圏の値上げは当たり前だろ
他に飛び火させたら許さん
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:10:52.35 ID:yY4EVzYK0
- 調子乗ってると大量の暴徒が東電本社に殴り込みに行っちゃうんじゃない
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:13:17.58 ID:s204TWbZ0
- 東電の奴らって自分たちのこと公務員か何かだと思ってるのか?
給料減らすのが先だろアホたれ!
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:19:08.74 ID:Y0hIQpbd0
- カントン電気料金ならなんぼ上げても笑って許したる
賠償するなりキャバクラで豪遊するなり好きに使え
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:25:06.26 ID:tjCIn5RP0
- 何この糞記事
産経のガス抜き別働隊は流石違うね!
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:27:34.38 ID:ybo4pQWY0
- あいつらの給料を福島の米にして石高制にしろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:28:24.55 ID:zXsnEXtx0
- 汚染させた張本人が言っても東電は何言っているんだと思っているのでは?ドジョウ総理の不適材適所任命の弊害が出ているのでは?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:28:32.12 ID:gD2JpLbV0
- 一人暮らしで常にパソコンつけてるのに月の電気料金が1600〜1900円の俺はかなりのエコ人間ってことか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:32:24.58 ID:BtFIHB+80
- お前らデモしてくれよ
値上げなんて絶対に許さない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:32:53.23 ID:tPKoAzpc0
- > 一般職の組合員平均
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:41:04.17 ID:I7o78jkuP
- >>15
独身のお前にはわからないよね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:42:18.31 ID:8t9Gi45S0
- 経費2割削減すりゃ捻出できるんじゃねーのか?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:47:06.57 ID:G6tdQ8S50
- マジで関東人は怒らないの?よほどお金に余裕があるんだなw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:55:06.69 ID:UTHFlmrei
- 原発反対デモついでに自由化言ったりはしてるみたいだけどな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 15:58:23.93 ID:L148zx4y0
- 末端の兵隊社員には給料をきちんと支払うべきだが
幹部社員は無給で奉仕するべき状況ではあるわな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 16:33:40.37 ID:nQtKEbSw0
- >>77
どうぞどうぞ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 17:16:30.71 ID:pb7A+RcYi
- >>9
社名代わったらその度に入れられたらたまらんなw
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 17:19:45.23 ID:8IyBTOo70
- そもそも今の事態引き起こしたのは
役員連中が安全神話の上であぐらかいてたからだからな
値上げする前にやることはいくらでもあるはずだ
個人資産を東電にささげてしかるべきだ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 17:36:20.37 ID:O4e5UqmE0
- 国は東電の企業年金基金を差し押さえろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:17:57.77 ID:kUb4iRwX0
- 送電線を差し押さえろ。
そうすれば電気事業への新規参入の道が開ける。
競争原理が働いて電気代も安くなる。
そして東電は潰れて消えろ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:50:25.03 ID:T5na5XHMi
- 電気は地産地省が一番効率いいって副都知事のじっちゃが言ってた
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 20:49:31.64 ID:j9PdnuvlO
- ボーナスや役員報酬や福利厚生にメス入れろ
税金入れるなら国も強くでろよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 21:05:24.14 ID:BKxvaSjh0
- 東電社長「値上げはうちの持ってる権利だしwwww文句いうなよ、送電止めるぞ?」
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 21:11:35.82 ID:/F71IK7O0
- >>74
すばらしい
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★