重量級ハンディFT-60について語ろう
- 1 :名無しさんから2ch各局…:2007/11/11(日) 01:34:57
- 重くてでかいことがとりえです。
- 536 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/04(水) 22:37:57.90
- \ ______________/
| \
| ティロンティロン♪ティロンティロン♪緊急地震速報です!
| ∧__∧ 強い揺れに警戒してください! /
| ( ゚д゚ )
| ◎ー) / \
| | (⌒) (⌒二 )
~~~ /⌒ヽ ( ̄、 ヽブリブリ
/ L__ヽ \ノ________
゙ー―――---(__)------”
ティロンティロン♪ティロンティロン♪
\ 緊急地震速報です! /
- 537 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 17:34:40.09
- オクでFT-60ポチッた。
中古本体+乾電池ケースで1万円
旧コールも復活させたし、開局申請してくるわ。
- 538 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/09(月) 00:51:01.79
- >>537
復活おめ。お空で会いましょう!VX-3が、品切れらしいが、FT-60はどうなのかな?
- 539 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/14(土) 14:35:41.95
- 私も今日、FT-60購入してきました。
25 年ぶりの復活です。
皆さん宜しくお願いします。
- 540 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/15(日) 19:31:32.29
- ネットもよいけど、昔の賑やかだった時代に皆で、戻さない?何かのきっかけでアマ無線始めたんだから。FT-60良いリグだよ。
- 541 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/24(火) 23:49:10.82
- 先月買って使っているけど本当に電池持つな。
エネループだと純正電池より粘るし。
結構頼れると思う。
さすが重量級災害ハンディーだけあるな。
これで防水だったら良かったのにな。
- 542 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/25(水) 11:26:50.46
- >>541
ごもっとも。防水であればもう1台買うのにな〜
少なくとも棒的にならないか?
- 543 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/27(金) 02:22:13.13
- FT60とVX-3が防水だったらだいぶ勢力図変わってるでしょうね。
- 544 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/28(土) 14:26:42.84
- >>542
確かに今のスペックで防滴にした奴出してくれると嬉しいね。
そうしたらもう少し使い勝手が良くなるのに。
それならもうひとつのモノバンドの奴買えって言われそうだけどな。
- 545 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/30(月) 15:13:56.15
- >>544
>それならもうひとつのモノバンドの奴買えって言われそうだけどな。
FT-270とかFT-277の中身をFT-60に換えることができないかな?
- 546 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 20:16:03.88
- ちょっと疑問に思うのだがハンディ受信機でBCLなんてやってる奴居るの?
- 547 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/01(水) 21:20:53.14
- やらないけど日経ラジオとかは聞きたい
あと27MHzとかw
- 548 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/02(木) 12:57:20.87
- 受信機でならやる人居るでしょ
TRXだと何かとストレスありそう
- 549 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 02:25:23.90
- 質問です。
震災もあったことだし、災害対策の意味も込めて20年ぶりにアマチュア無線に復帰した。
それで、このFT-60を買ったのですが、アンテナ接栓がねじ込み式の見たこともない形だったので
ちょっとびびっています。この機種は、デフォで付いてるアンテナ以外は使えないのでしょうか?
僕の知らない間に、BNCが廃止されて新しい接栓規格でも登場したのかとも思ったのですが、
現在のDIAMONDのカタログを見ても、ハンディアンテナの接栓はBNC-Pのようです。
FT-60は単に規格を無視してるだけなのでしょうか?社名はスタンダードなのに。
- 550 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 13:46:20.20
- >>549
SMA・・・
- 551 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 15:09:48.79
- SM?
- 552 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 15:18:58.67
- >>549
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/handy/handy_index.html
- 553 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 16:57:31.60
- SMAなんてのがあったんですね・・・
しかも古くからある規格なのか。
20年くらい前にFT-729を使ってしゃべってた頃は、そんなもん知らなかった・・・。
あと、GPアンテナとモービル用のアンテナのオスメスが逆だということも、今日になって初めて知った。
あと、「デュアルバンドだからといって2波同時受信ができるとは限らない」 という事実も・・・。
- 554 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/27(月) 17:50:21.59
- わたしも似たような経歴なんですが、
小型、多機能、大手の不振、元弱小メーカーの台頭、
いろいろ驚いたでしょう?
つかよくFT-60にたどり着きましたね。
- 555 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/29(水) 12:23:10.37
- >>554
もともと八重洲信者だったのでw
いちおう各メーカーのWebとか2ちゃんも見てまわって比較してからFT-60に決めたけど。
その他に、びっくりしたこと↓
首都圏在住だけど、144も430も閑散すぎワロタ
3バンド対応といえば当然 144/430/1.2G だと思ってたら 50/144/430 が普通らしくてワロタ
- 556 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/01(金) 00:33:56.01
- >>555 れすTNXです。
FTからFTならごく自然ですね。
わたしマランツのCシリーズを使い続けて休止したので、流れでVXシリーズでの復帰をもくろみ調べたところ、
調べるほど世話の焼けるわりに、いざとなったらかつてのC110はおろかC120(古いなオイ)
よりも通信機能の持続性に問題アリということに気付き、VXはあきらめました。
結局は汎用電池の電圧の変化に肝要な点で、まさかの「元弱小メーカー」を選びましたw
着飾って塗りたくった自慢できる美人よりも、一緒にカレーうどん食ったりできる普通のコにしたかった
でも、もし私がFT203とか209使ってたら(お古い話で若い方にはホントに申し訳ない)FT-60買ってた可能性高いです
- 557 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/02(土) 03:20:12.03
- >553
FTシリーズのデュアルバンドだと
FT-727G,FT-728,FT-729,FT-51ND,FT-50,FT-60
VXシリーズの大きいものだと
VX-5,VX-6,VX-7,VX-8
小さいものだと
VX-1,VX-2,VX-3
の順に進化していますかね。
FT-50,VXシリーズの頃からSMAが出てきました。
- 558 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/09(土) 02:36:26.13
- もうすぐ地上アナログ波、停波ですね。
7月25日からアマチュアアナログ波、復活しませんか?
- 559 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/09(土) 02:44:58.03
- >>549
SMA→BNC変換アタプターを使えば、OK!
- 560 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/22(金) 19:17:18.07
- やっぱりマニュアルスケルチは使いやすい!
- 561 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/23(土) 02:42:50.61
- FMのテールノイズが好きだなぁ〜
- 562 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/01(木) 00:03:48.68
- やっぱりマニュアルスケルチは使いやすい!過去約2mから5回落下したが本体・アンテナ異常無し。
- 563 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/01(木) 10:26:58.58
- なんでそんなに何回も落下させるんですか?
気をつけたほうがいいですよ。
- 564 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/19(月) 04:40:54.89
- http://rtsystemsinc.com/yaesu_Template.cfm?yaesupage=ADMS1J
Advanced Data Management System USB Kit with Version 4* Software and New USB Cable
無線の世界に着々とデジタル化の波が押し寄せてる今このご時世に、これ買ってみた。
いいぞ。とてもいい。
平日の真夜中に書き込みする怪人物のレビューだから、暇人奇人以外は読み飛ばし推奨な。
ポチっと頼んでから、確か10日間のどんぶらこでナイストゥーミチュー。
専ブラ使い出した時みたいな衝撃だった。きっとガンダムに乗ったらこんな気分だろうな。いや、ガンダム観たこと一度もないから何とも言えないけど。
FT-60を買ったのが2007年だから、およそ5年の付き合いだが、見慣れた機械が完全に変身した。
中身が入れ替わる『転校生』とかそんなレベルじゃなくて、「よーく考えたら最初っから別人で、これまでの記憶が全部間違いでした」みたいなレベルの変身。
小児なら状況が皆目飲み込めず、考え過ぎるもやっぱり理解できず、大人が思うよりどっさり吐くレベルの変身と表現したら伝わるかな。
これで伝わった人は、明日の朝一で予約入れろ。早目に診て貰った方が良いぞ。病識無い方が怖いらしいし。
何の話だっけ、あーレビューな。
ソフトは英語表記しか無いけど、義務教育修了してれば、ダウジング次第で十分操作出来る。
ダウジング下手な人は、高等学校卒業程度認定試験合格を目指すか高校進学がオススメだ。
もっと早く導入していれば、色んな局面を楽しめたに違いない。
色んな施設の業務波や、デジタル化する前の官公庁系。
無骨なアマ機としてのみ活用するなら要らないかもだけど、受信機として携行し活用したい人は、円高の残り火でダンシング・オールナイトすべし。
時給5円の人が、半年何も買わず飲まず食わずで貯めた程度のはした金でこんな便利を手に出来るんだ。
最後までこんなアレなレス読んだ物好きなお前さんに、幸あれ!
- 565 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/19(月) 21:23:42.67
- >>564
FT-60 Commander
http://www.kc8unj.com/ft60.html
使っているんだけど、これより使いやすいかな?
- 566 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/19(月) 22:01:42.69
- >>565
これのVX-2 ver.使ったけど、やっぱADMSの方がエクセルの操作に似てて使いやすく感じたよ。
- 567 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/20(火) 10:39:08.63
- >>566
了解です。
確かにCommanderシリーズは編集がやりづらいと感じた。
一旦CSVに書き出して、CSVファイルを編集して読み込む、といった感じで編集した。
- 568 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/20(火) 12:03:34.59
- あ、まだスレ残ってたんだ。懐かしい。
FT-60って質実剛健なところがいいよね
ザ・無線機って感じ。
アマ機にラジオなんて要らんし、バッテリーも手頃
こういうシンプルな良さはVX-7とかを手にしてから分かることかもね
チラ裏すまん
- 569 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/20(火) 23:07:29.34
- IC-S70はどうなんだろう。
好敵手っぽくない?両方とも持ってる人いないかな。
PCで管理してテンキーレスでシンプルに使いたい。
- 570 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/25(日) 17:20:11.22
- FT-60使いだが、IC-S70/T70には興味がある。
使いやすそうだけど、性格の重なる二台を持っててもしょうがないしな。
- 571 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/07(金) 10:33:19.04
- FT-60とVX-3持ちがベストかも
- 572 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/07(金) 12:47:52.51
- オレはVX-3にこれかと思ったけど、防水が良かったので、FT-277をさっき注文しました。
- 573 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/18(火) 12:02:43.76
- ヤフオクでFT-60と検索すると、FT-270用の急速充電器と
社外のリチウムイオン電池のセットが8000円で出てるけど、
FT-270用の急速充電器はFT-60で使えるのかな?
電池が同じだから使えると思うけどどうなんでしょうか?
電池付きてこの値段はやすいですか?
- 574 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/18(火) 22:14:32.39
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105192858
これのことか?
電池だけで純正なら1万はするから、充電器込みなら、安いんじゃね。
- 575 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/20(木) 11:11:33.35
- 電池だけ売ってくれないかな?
2400mAHあれば、2mで14.5時間位使える事になるな。
- 576 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/20(木) 17:05:21.92
- >>574
まだ落札されてないね。
FT-60がマイナーだからか?
おれが落札するかな、ちと迷う。
- 577 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/21(金) 12:55:07.34
- >>576
早く落札して、電池のレビューしてくれ
- 578 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/22(土) 17:19:55.39
- FT60と迷ってFT-277を買おうとおもうけど、上のヤフオクを充電器セットは使えますか? 教えてエロいひと
- 579 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/22(土) 21:41:49.25
- だれが落札するんだろうな?
チキンレースだな。
- 580 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/22(土) 23:38:06.04
- だれも居なかったみたいだね。
微妙な値段だったし。
- 581 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/22(土) 23:47:14.50
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94020327
今度はバッテリーだけになったよ。
純正品のニッケル水素より高いけど、軽いならいいなぁ〜
充電器を買わないとなんで充電できないの?
- 582 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/24(月) 18:50:50.01
- バッテリーだれか買うてやぁ〜
- 583 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/30(日) 22:00:32.65
- マニュアルスケルチだから使い勝手が良い。オートスケルチは使いにくい。
- 584 :名無しさんから2ch各局…:2011/10/31(月) 01:16:07.74
- ( ;^ω^)オートマ限定免許です
- 585 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/08(火) 14:58:25.39
- ヤフオクでFT-60に使えるリチウムイオンバッテリーで出るけど、使ってる人居る?
実際どんな感じなんかな? 使えるのかな? 何でメールはオプションで出さないの?
- 586 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/08(火) 16:30:40.20
- マニュアルスケルチ最高!
- 587 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/09(水) 00:32:13.20
- >>587
同じかわからないけど使ってるよ。
ニッケル水素に比べてマジ軽いから
リチウム付けてるとFT-60を持った時に
むちゃくちゃ軽く感じる。
欠点は充電管理の関係で、無線機付属のAC使えず、純正の急速充電器を買わないとダメなところ。
- 588 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 02:13:41.15
- 聞きたいのだけど、FMの伝搬異常とか、なんかいつもと違うなと感じた事ある?
- 589 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 02:14:25.16
- 聞きたいのだけど、FMの伝搬異常とか、なんかいつもと違うなと感じた事ある?
- 590 :512です。:2011/11/30(水) 02:44:34.39
- 最近過疎ってますね。
ところで、皆さんはメモリー管理とかはどんなにやっていますか?
エアバンド/消防救急/TAXI/鉄道(田舎なの3波のみ)/その他
こんな感じのいれてますけど。
- 591 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/02(金) 10:58:01.95
- やっぱりマニュアルスケルトンは使いやすい。
- 592 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/05(月) 07:44:57.56
- ?
- 593 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/05(月) 10:41:18.03
- こんな大きいハンディいいのかね?
- 594 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/05(月) 14:33:08.52
- とってもいいよ!
使ったものしかわからないぜ
- 595 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/06(火) 12:28:13.78
- イヤホーンはどんな物を買っても使えるのですか?
皆さんはどの様な物をお使いですか?
マイクと一緒のジャックを使っているので質問します。
空港や航空ショーの時に使います。
- 596 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/06(火) 12:32:18.88
- >>593こんな大きいハンディいいのかね?
2N 3N世代の自分にとっては小さいほうだよ。
むしろ 小さ過ぎる方が違和感がある。
おじさんの意見でした。
- 597 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/08(木) 11:16:16.59
- ?
- 598 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/02(月) 07:43:11.07
- >>596
今の人は携帯やスマホが基準。
それに比べれば(機能の割に)大きくて重いということになるのでしょう。
- 599 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/07(土) 19:26:32.41
- 携帯より大きくていいじゃないですか〜
これも味ですよ〜
開局して1年すでにエアバンド受信専用機になりつつありますがw
- 600 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/07(土) 19:41:11.77
- 今時このハンディ機買う人いるのが不思議?
- 601 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/07(土) 19:56:59.76
- 確かに、警察無線聞けなくなったからな〜。あれのドキドキ〃ハラハラ〃感を体験したら…。
- 602 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/08(日) 18:38:51.02
- でかすぎ
- 603 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/17(火) 19:57:37.27
- 実際使ってみるとわかるけど、ちょうど良い大きさ
- 604 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/20(金) 23:41:53.76
- ボーナスでかいました。
コードレステレホンの感度が良いですね。
- 605 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/22(日) 21:44:03.75
- 380MHzのコードレスなんて、うちの近所じゃ爺婆位しか使ってない
- 606 :名無しさんから2ch各局… :2012/01/23(月) 01:08:32.67
- このRigは受信もそこそこ良いし、音も良い。
電池のモチもいいほうじゃないですか?
結構重宝しています。
- 607 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/07(火) 14:40:21.81
- 電池のもちはホント、いいね。
受信ばかりだけどね。
- 608 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 09:59:10.35
- >>599
おれのもそうだ。
UHFエアバンドも感度がいいから助かってる。
- 609 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/22(水) 00:04:22.40
- FT-60R買っちまった。安物の広帯域受信機買うより更に安かった。
これで、FT-60が2台なんで、合計3台。自分でも何をやりたいのか分からん。
- 610 :名無しさんから2ch各局… :2012/02/22(水) 19:39:16.71
- >>609
マニア発見っーーーーーん!!
- 611 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/22(水) 22:49:59.06
- >>609
これが…マニアかっ…!
- 612 :609:2012/02/23(木) 23:04:32.28
- >>610-611
でも、悲しきかな殆ど送信してないんだ…
最近、ストレス解消にリグ買ってるっぽい。
- 613 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/25(土) 19:13:34.85
- 肛門にアンテナ入れてみて。ストレス解消になるよ。
- 614 :名無しさんから2ch各局… :2012/02/26(日) 13:41:43.45
-
高周波爺なら知ってるが
「高周波自慰」は粘膜にキツそうだな。
- 615 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/26(日) 18:01:09.95
- >>612
気持ちは分かるが、同じリグたくさん買うところは判らない。
- 616 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/26(日) 22:06:22.01
- >>615
60R以外は中古で捨て値だったんだ。それでつい…。
しかし、最近は付き合いの会った皆さんが様々な理由から無線を辞めちゃって。
そのたびにリグを貰いに行って、古き良き名機たちが勢揃い。
嫁が、あんたが死んだらこれどうすんの?とかジャミングをかましてくる。
- 617 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/26(日) 22:30:53.47
- それは楽しいな。
新機種より旧機種のほうが味があるよ。
ジャミングに負けず可愛がってやってくれ
- 618 :名無しさんから2ch各局…:2012/04/21(土) 10:40:42.02
- 近所に出来たリサイクルショップに寄ったら、FT-60が2台セットで出てた。おそらく無免許でレジャーにでも使ってたんだろうな。
という訳で、遂にFT-60が5台になったので、ageついでにご報告。
- 619 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/06(日) 07:52:04.59
- FT-60使ってますよ〜
ほぼ受信機
だって145も430も入感ないんですもの
- 620 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/06(日) 14:19:14.19
- >>619
送信しなくちゃ
- 621 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/08(火) 16:42:57.36
- 自作ケース http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtI6kBgw.jpg
(´∀`∩)↑age↑
- 622 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/13(日) 01:44:44.82
- >>621
イカすね
- 623 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/04(月) 15:40:23.24
- ダイアモンド アンテナで1番相性が良いのはどれですか?
- 624 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/05(火) 11:32:08.02
- なぜ 送受信のアンテナより受信専用のアンテナの方が高いのですか?
- 625 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/12(火) 20:10:08.31
- >>623
SRH999かな?
- 626 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/13(水) 09:41:58.45
- >>625
よくないよ。
トラップから上は、50MHzしか使ってない
430はトラップの下しか使っていないんだよ
無駄。
- 627 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/13(水) 09:43:05.71
- マルチバンドのアンテナっていうのは難しい
300Ωのフィーダーで作ったJポールアンテナが今のところ最高
移動先で、木に投げればいい 2メートル近くあるけど、それなりの性能
430はアストラルプレーンだね (ヤフオクで入手可能)
- 628 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/13(水) 17:54:16.70
- >>625
VX-8DやVX-5ならいいかもだけど。
50MHzに出ないなら無駄だな。
- 629 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/13(水) 19:13:38.34
- >>628
VX-8GでAPRSやるとはまるよ
あと、1エリアで、144って使う?!
違法トラックばかりでしょ
430のモノバンドFT-277でもいいと思うけどな
単3電池で5Wが魅力だね エネループでエコ
- 630 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/05(日) 22:41:30.08
- こんにちは、今困ってます!メモリースキャンをすると433MHzで電波が出てるとスキャンストップしてしまいます。取説では回避は出来ないと書いてありますが、方法はたいでしょうか?
- 631 :???????2ch??・:2012/08/05(日) 23:52:38.69
- >こんにちは、今困ってます!
メモリースキャンをすると433MHzで電波が出てるとスキャンストップしてしまいます。
取説では回避は出来ないと書いてありますが、方法はたいでしょうか?
意味不明
日本語やり直せ
- 632 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/30(木) 19:16:11.06
- 電池のもちが異常によくて助かる
- 633 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/01(土) 17:59:31.97
- 確かに鬼のように粘るよな
さすが重量級だけあるわ。
- 634 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/05(水) 18:31:34.89
- 後継は出ないのかな?
- 635 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/11(火) 07:25:44.94
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 636 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/27(木) 20:57:34.10
- ID-51もワイドバンド受信できるみたいなので買おうかな?
- 637 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/27(木) 21:01:04.07
- どうぞご自由に
- 638 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/06(土) 22:25:49.26
- とうとう買っちゃったな〜FT-60
実はまだIC-3Nと2Nがちゃんと動いてたりする。
そろそろ消えそうだから買ってみたけれどイイネ!
SMCコネクターはちょっと怖いな、もげそうで。
FTシリーズはYAESUって書いてほしかったな・・・。
- 639 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 23:27:19.33
- 非常持ち出し袋用にもう一個買おうかと思っている
割とお手ごろだし。
- 640 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/08(月) 06:51:14.85
- 単三リチウム電池があればおkだね。
- 641 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/11(木) 23:21:09.60
- 一時期単三リチウムがamazonで安かった頃があって100本くらい買い置きを保管しているから大丈夫かな
しかも重量級じゃ無くなるし。
- 642 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/16(火) 16:22:17.16
- CQかけても誰も応えてくれない・・・
レピータにアクセスしてモールス聞くだけしかできないのか
- 643 :???????2ch??・:2012/10/16(火) 18:16:25.65
- 毎日聞えているよ
http://www29.atwiki.jp/airband/pages/15.html
- 644 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 18:27:19.03
- FT-60とFT-277実売価格だと、差がないな。
どちらが良いかな?
たぶん、430Mしか使わないと思うけど。
- 645 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/02(金) 22:08:56.03
- 430Mしか使わないならFT-277がいいと思う。
ハンディって、外付けマイク使わない時は電話みたいに持つでしょ?
形的にSPが上、テンキー操作する時はキーの近くの真ん中辺に表示が
あった方が理にかなってるような気がする。
まあこんだけちっこいから変わらないだろうけれど。
日本語変だな、すまん。
- 646 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/03(土) 14:28:20.80
- >645
なるほど、了解しました。参考にします。
- 647 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/06(火) 18:59:46.21
- これっていつ頃発売されたか、知っていrますか?
- 648 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 20:23:29.75
- わかるかなぁわかんねぇだろうなぁ
- 649 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/07(水) 22:38:11.57
- >>647
知っていrません。
- 650 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/08(木) 08:46:50.16
- 出産後、たしかに緩くはなったが、なんというか、粘りというか絡み付きが増して
結果として前より気持ちよくなった。
- 651 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/09(金) 15:27:03.66
- いぇーい
- 652 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/09(金) 18:46:13.58
- >>650
うちのは3人目を産んでから絡みつくような感覚が出てきた
4人目が出来そうで危機を感じてる
- 653 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/09(金) 21:23:17.16
- YL=コリコリ
XYL=トロットロ
- 654 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/10(土) 13:24:38.88
- うちのは、FT-60が入りそうだわ(爆)
- 655 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/18(日) 00:15:21.92
- AO-27 Ham Radio Satellite (FT-60 5W)
http://www.youtube.com/watch?v=il3SDyBOdqI&feature=related
- 656 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/30(日) 23:45:54.09
- 本年も大変お世話になりました
みなさま良い年を
- 657 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/02(水) 11:52:25.59
- FT-60に0.15〜1299MHzの広帯域受信性能と
筐体の大きさを活かした内蔵バーアンテナ、
そして防水性能を持たせてついでに
安価な純正リチウム電池を用意した
後継モデルって出ないかなぁ。
- 658 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/02(水) 14:33:04.25
- >>657
そういうの、後継っていわないんじゃ?
- 659 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/02(水) 19:25:36.01
- FT-60のコンセプトを継承するモデルとしてなら
現在のFT-60に
・より長時間使用できるリチウムイオンバッテリー
・防水
・より堅固で軽量なケース
・ボリューム類の操作性はこのまま
このくらいの追加、変化でもいいんじゃないか?
>>657みたいなのは新モデルで発表すればいい。
- 660 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/24(木) 12:30:24.42
- 震災直後この無線機で消防や航空無線を傍受し、事の深刻さを知った
あれから2年になるけど、遠出や旅行の時にはFT−60とVR−150を持ち歩いてる
- 661 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/27(日) 17:14:39.84
- 先日FT-60を購入したが…
航空無線受信時(AM受信)の音がおかしいなぁ
信号強度によって復調される音量に違いがありすぎる。
強い信号なら問題はないが、Sが1や2振るぐらいの信号に関しては音が小さすぎて
ボリュームをかなり上げなくては聞き取りにくい。
YAESUの無線機はみんなこんな感じなのか だとすれば非常に残念。
みなさんのはどうですか?
- 662 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/10(日) 10:46:28.20
- 航空無線聞きたくてFT−60買ったのかい?
オマケ機能に物言っちゃいけないよ。
そっちがメインなら買うもの間違ってる。
- 663 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/13(水) 12:10:57.10
- ・・・と言うか、振幅変調って、分かってる?
- 664 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/28(日) 15:25:37.45
- 先日購入したの?
中古でよかったら売ってあげたのにな
本体やら説明書 付属品あるよ おまけに乾電池ボックスはほとんど
未使用であるよ
- 665 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/22(水) 07:09:39.94
- 保守
- 666 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/03(月) 20:19:53.62
- 保守666
- 667 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/12(水) 03:34:09.31
- この機種はHRI-100など使わなくてもWiresが使えるのでしょうか?
- 668 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/12(水) 04:18:22.51
- 勘違いしていました><
ノード局にはなれないみたいですね・・・
- 669 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/21(金) 08:12:35.32
- ハンディでノード局ってのもどうかと思うけど。
- 670 :名無しさんから2ch各局…:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 今のヤエスのハンディってどこで作ってるの?
YDK岩手で作ってたのはパルメイトの頃くらいまでではなかったかと
- 671 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/11(金) 17:43:11.19
- 保守
- 672 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/12(土) 14:48:09.42
- 買ったっきりほとんど使ってないよ
だれか相手してよ
- 673 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/13(日) 15:57:40.07
- >>672 小高い山に登って、CQ出せ!w
- 674 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/15(火) 17:44:01.02
- 430のメインだと休日に高いところからハンディでCQ出してる人いるよ。
- 675 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/15(火) 21:16:48.28
- 甘えるな、相手は自分で探せ
- 676 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 17:08:10.68
- みんなありがとう。
勇気だして自分からCQかけてみる。
今はJARLに入ってないので、カードは交換できないけど。
- 677 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 21:58:30.25
- >>676 ニューイヤーパーティーでも是非サービスしてください。
JARL会員でなくてもシール送ってきますよ。ログをJARLに出すと。
1月2、3日です。沢山交信できますよ。
2m430はカード交換しない局も多いですから、大丈夫です。
- 678 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 22:13:40.63
- 防災袋にいれっぱで姿を拝んでいない
- 679 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/16(水) 22:48:17.23
- >>678 たまに電源入れないと電解コンデンサが
容量抜けしますよ。電池も時々充電しましょう。
- 680 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/17(木) 00:44:40.77
- >>679
了解しました
確かにニッケル水素は過放電怖いですね
- 681 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/19(土) 22:14:30.73
- >>680
過放電したらしく、フル充電でも送信すると不具合が…
- 682 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/19(土) 22:34:31.43
- >>681 2,3回充放電したら復活するかも?
駄目だったら買いましょう!w
- 683 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/20(日) 19:25:08.40
- FT-60ってVX-3よりも感度が悪いのかな?同じアンテナなのにVX-3で聞こえる信号が聞こえなくてちょっとショックだな。
個体差はあると思いますがどうでしょう?
- 684 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/21(月) 09:00:22.74
- 他に持ってないからわからない ごめん
- 685 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/21(月) 18:38:24.16
- >>683
割りと混変調に強いと思うから、感度自体は抑え目かも。
- 686 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/22(火) 01:29:14.93
- 感度はまあそこそこだけど付属のアンテナとスケルチがいま一つ
アローライン一本立てるだけで感度はまずまず何とか
昔のC470とかと比べると負ける感じ
- 687 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/07(金) 23:52:08.59
- 手持ちのC550の買い換えでFTー60狙ってる。
乾電池で5W運用できるのが魅力。
- 688 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/11(火) 01:54:05.26
- C550とは物持ちがいいな
- 689 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/11(火) 10:58:15.98
- ボロインコのDJ-S57はどうですか? 電池BOX付属リチウム電池付属
で、17800円です。5Wで144/430両方に出れます。同時受信じゃないけど。
防水だし、山では便利そうです。感度もVX-3よりかは良い見たいです。
- 690 :687:2014/02/12(水) 16:54:03.24
- もうね、一回修理出してますからね。AMが聞こえなくなったという理由で。
S57も検討したんだけど、テンキーの便利さが決め手かな。
それからVX-3も持ってるんだが、FT-60の取説見たら操作系が似てるから使いやすいかな、と。
- 691 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/16(日) 14:38:01.19
- FT-60は製造はどこの国ですか?
ボロインコのDJ-S57は箱にフィリピンと書いてあります。
VX-3は本体に日本製と書いてありました。
- 692 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/17(月) 13:10:11.17
- たまにレピータで遊んでる位で殆ど送信してないなあ。専らエアバンド受信専用機。
- 693 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/18(火) 20:11:22.72
- FT-60もいいのだけれど何であんなベルトクリップなんだ?
小さいのにアレのおかげでコロコロする
いまだにメインはFT-704だがな〜
- 694 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/20(木) 22:24:55.76
- ベルトクリップって、取り外せないのか?
- 695 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 19:58:14.51
- saveがきえない•••
- 696 :687:2014/02/24(月) 19:36:45.74
- ついに買った!これスゲー重いなwww
でもスキャン曝速でワロタ
乾電池運用ができるからいいよな。
テンキーもgoodですよ!
イヤー、ヒサビサに良い買い物したわ。
- 697 :687:2014/02/24(月) 21:47:42.50
- ついに買った!これスゲー重いなwww
でもスキャン曝速でワロタ
乾電池運用ができるからいいよな。
テンキーもgoodですよ!
イヤー、ヒサビサに良い買い物したわ。
- 698 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 21:52:28.83
- 大事なことなので2回書きました
- 699 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/24(月) 22:10:55.21
- スマソ
- 700 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/26(水) 07:45:36.74
- VX-3餅でハンディーなんてもうイラネと思ってたけど、
こういう質実剛健機にはちょっと魅力感じるな
ただ、気になるのは受信性能
ぶっちゃけ他の機種と比べてどうですか?
- 701 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/27(木) 17:19:31.37
- これって、防水はうたってないけど、
実際は多少の防水性を持たせてるのな。
電池ケースのパッキンとか、付属アンテナの根本の形状とか。
取説にも「防水機能を保つため」と書いちゃってあるしwww
う〜ん、ますます気に入った!
- 702 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 03:02:53.59
- >>700
いいよ、下手に広帯域化に注力していないからハムバン感度良好
- 703 :700:2014/02/28(金) 07:44:36.11
- >>702
自分としてはアナログの交信しかしないので、基本性能がしっかりしてるなら購入を検討しようかと思います
ちなみにVX-3は小型のレシーバーにおまけの通信機能を持たせた感じで、アマ機としては少々物足りなさを感じてました
気軽にポケットに忍ばせておくには便利なんですけどね
- 704 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 22:49:51.66
- FT-60の質量の半分は電池だな。
移動先ではDSP500で電源確保すれば
FBですよ!
- 705 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/03(月) 20:02:36.86
- FT-60ぐらいの豆ハンディで重いとかデカイとかって時点でついていけん
聞くだけで小さいのがいいならDJ-X2とかでも探したら?
30年前のハンディ基準のトシヨリからすればね
単三リチウム入れると軽くなるよ
- 706 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/13(木) 18:48:06.88
- ハンディ機探してます。
用途は、バッグカントリースキー、登山、渓流釣り、登山などで友人何人かとの連絡用です。なにを買ったらいいのかよくわかりませんので、オススメあったら教えて下さい。
- 707 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/14(金) 11:27:20.96
- >>705
無理してついてこなくて良いよ。
年寄りなのが原因じゃ無くて、単に時代の流れについていけてないだけだから。
- 708 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 03:57:21.63
- 時代の流れについていってるからFT-60なんか豆だと
- 709 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 15:20:11.62
- これ、現行機は受信改造が不要になってるね
- 710 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/19(水) 01:09:16.60
- 最初と今のでちょっと違うみたいよ
- 711 :P:2014/03/20(木) 22:12:31.97
- UHFエアバンドの受信性能はどうなの?
- 712 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 11:50:28.21
- >>706
連絡用ならアマチュア無線機じゃなくて
特小とか簡易デジタルとか買えよ。
だいたい何を買ったらいいのかわからないとか(笑)どこまでバカなんだ?w
- 713 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 17:18:18.20
- >>706
特小機でいいと思うよ
- 714 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/22(土) 09:19:53.70
- 糸電話で十分
- 715 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 22:43:23.02
- のろしで(ry・・
- 716 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/25(火) 11:04:54.15
- 狼の糞を混ぜて使ってたそうだ
とにかく目立つという理由で
- 717 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/25(火) 11:22:17.68
- どうでもいい
- 718 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/25(火) 18:07:10.63
- もうケータイでいいじゃん UHFだし
- 719 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/26(水) 14:43:03.13
- 9年目だけどバッテリーが駄目になってきた
よく持った事に感心
- 720 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/29(土) 23:53:24.17
- もう日本が壊滅的にならないと活躍の場無さそう
しかも俺は死んでいて生存者がアイテムとして入手して活用って感じにな
- 721 :P:2014/04/05(土) 11:42:16.67
- エアバンドの感度、意外によかった。スキャンも意外に速かった。意外だらけ。もうちょっと軽ければいいのに。
- 722 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/05(土) 12:12:58.96
- 意外と意外だった
- 723 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/06(日) 13:06:03.76
- 意外と思う感想以外が意外だった
- 724 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/09(水) 21:44:56.53
- 4極プラグ/3極ジャック変換コードを自作して、ステレオイヤホンで両耳から音が聞こえるようにしたー!
- 725 :724:2014/04/09(水) 21:47:32.88
- 連投スマソ
乾電池パックも改造すれば、エネループ入れたまま充電できるようにしたよ!
サイコー!
- 726 :110:2014/06/04(水) 13:50:27.09
- 付属充電器で満充電(10h充電後電圧8.3V)すると電源入らなくなるのウチだけ?
充電状態でもONになる。
一月位放置すると電源入って使えるようになる・・・。
- 727 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/04(木) 13:01:44.31
- ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡国内ニュースイヤホンモラル駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン
モバイル関税ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー
- 728 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/04(木) 13:04:05.59
- ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡国内ニュースイヤホンモラル駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン
モバイル関税ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー
136 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)