純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
- 1 :重要無名文化財:2001/01/27(土) 10:29
- それぞれのジャンルでの、入門用から必聴の名盤、
はてまた幻の名盤まで、情報交換スレ。
(落語は既に専用スレあるので除外。)
大それた望みをいえば、ここをきっかけにレコード会社を動かし、
入手困難な過去のアナログの名盤がもっともっとCD化されたらな。
- 110 :重要無名文化財:2007/05/12(土) 21:45:21
- この間「鷺娘」を芸能花舞台で踊った方、水木祐歌さんという人だったかな。
すてきだった。
DVDだしてほしい。
今まで放送された踊りをテキストとDVDをセットで出してくれればいいのにな。
DVD化が進んでないのは、舞台を見に来い、ということ?
- 111 :重要無名文化財:2007/05/16(水) 00:45:03
- 水木祐歌さんのサイトを見ると舞台があるみたいだから
実際に足を運んでアンケートにDVD出してくださいと書かないと
きっかけにならないだろうな。
うちでビデオに録ってあるのは「雁金」や「菖蒲浴衣」だけど
あの人は実にいいよね。
- 112 :重要無名文化財:2007/09/17(月) 09:26:12
- 【『今日は一日「箏曲」三昧』 NHK-FMにて只今放送中!】
今日は一日○○三昧、今回は「箏曲」、日本の琴です。
NHK-FM 9月17日 09:00→11:50 12:15→18:50
★司会 水谷彰宏アナウンサー
午前 谷垣内和子(邦楽研究家)
午後 中井猛/森重行敏
★今日は一日○○三昧公式サイト ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
携帯電話は メニューリスト→TV→NHK→FM→今日は一日○○三昧
★リクエストは公式サイトとFAXで当日17時まで受け付けています。
番組内容・曲目 午前 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-17&ch=07&eid=597
番組内容・曲目 午後 ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-17&ch=07&eid=598
★本日のオンエア曲目リスト(放送開始より随時更新) ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_070917.cgi
◆NHK-FM周波数一覧 ttp://radiotuner.jp/fm_index.html
◆実況は、ラジオ実況板の「【NHK-FM】今日は一日「箏曲」三昧」スレへ。
http://live24.2ch.net/liveradio/
- 113 :重要無名文化財:2007/10/23(火) 10:52:37
- age
- 114 :重要無名文化財:2007/10/23(火) 22:01:36
- 浅草の宮田レコードには舞踊のビデオがいくつかあるね。
DVDじゃないのは年配の人向けのつもりだろが、
そういう限定した感じだと買いにくい。
目録とかもらってもビデオじゃあ、と思ってしまう。
- 115 :重要無名文化財:2007/10/28(日) 18:09:56
- 宮田レコード懐かしいなあ
銀座の歌舞伎座向かいにも邦楽専門店あったよね
頑張ってほしいけど、ネット通販のほうが便利になっちゃったからなあ
- 116 :重要無名文化財:2008/01/07(月) 02:36:10
- 宮内庁楽部楽友会の大古LPっていいよな・・・
- 117 :重要無名文化財:2008/01/16(水) 00:38:50
- 芝すけやすのCDは凝ったことがある。
- 118 :重要無名文化財:2008/03/14(金) 16:50:31
- 芸大120年の放送面白かったな
- 119 :重要無名文化財:2009/01/03(土) 14:56:37
-
.
- 120 :重要無名文化財:2009/01/03(土) 17:25:26
- http://www.2ch.net/accuse2.html より
6 荒しの定義
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
(中略)
保守荒らしも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
- 121 :重要無名文化財:2009/08/01(土) 22:11:26
- 新宿の紀伊国屋本店2Fには、たくさんありそうだけどね。
- 122 :重要無名文化財:2009/10/07(水) 02:23:01
- ですね。
- 123 :重要無名文化財:2010/04/12(月) 00:03:07
- 中古のCDを多く取り扱ってるところってどこだろ?
disk unionではあまり見ないんだよな、このジャンル。
最近落語は増えてきたけど。
- 124 :重要無名文化財:2010/05/04(火) 22:16:00
- オク
- 125 :重要無名文化財:2010/05/08(土) 18:29:05
- チョトすれ違いだけど
教育TVでやってた邦楽技能者育成会の演奏見た?
- 126 :重要無名文化財:2010/08/26(木) 09:06:10
- 邦楽しか聴かない奴に限って純邦楽を馬鹿にする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1282757207/l50
- 127 :重要無名文化財:2010/10/29(金) 02:47:46
- test
- 128 :重要無名文化財:2010/10/29(金) 22:57:31
- 三曲合奏大全集の山田流が売り切れちゃったらしいんですが、どこか在庫のあるところご存知の方いらっしゃいませんか?
ネットは平凡の友始め全滅、銀座の文化堂に電話してもナシとのことだったので…。
宜しくお願い致します。
- 129 :重要無名文化財:2010/10/30(土) 00:03:32
- 文化堂なら高田馬場の方が品揃えあるきがする。
- 130 :重要無名文化財:2010/10/30(土) 00:44:28
- ありがとうございます。電話で確認してみます。
- 131 :重要無名文化財:2010/11/02(火) 01:42:19
- 山野楽器は?
- 132 :重要無名文化財:2010/11/15(月) 07:26:02
- 昔は邦楽や歌舞伎をレコードで聞いた時代だった
今やDVDで見れる時代
技術の進歩は目覚ましい
- 133 :重要無名文化財:2010/11/23(火) 18:43:40
- 純邦楽って最初のうちはメロディがはっきりしなくて、あっても淡白なメロディで嫌い!って感じだったんだけど、
ずっと聞いてるうちに良さがわかってきて、しばらく純邦楽を聞いた後で洋楽やJPOPを聴くと逆にこんどはそっちが物足りなくなるね
琵琶や尺八のあのアナログというか枠に入らない大胆さになれちゃうと、和楽器の音の豊潤さに対して洋楽の音が物足りなくなる
でもそのあとでクラシックや洋楽ばかり聴いてると、すぐにそっちのスイッチが入っちゃうんだけどね
結局慣れなんだろうね
純邦楽をもっと復興させるならば、教育がどうとか機会がどうとか以前に、とにかく聴かせることだと思った
できれば幼いうちから
- 134 :重要無名文化財:2010/11/23(火) 21:43:39
- 古靭名演集いよいよ発売age
- 135 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 13:40:12
- 純邦楽でおすすめのCD教えてください
- 136 :重要無名文化財:2010/12/11(土) 18:13:12
- 長唄の美学
- 137 :重要無名文化財:2011/06/03(金) 21:36:17.83
- 最近なにもないけど、そちらはどう
- 138 :重要無名文化財:2012/01/11(水) 13:05:33.43
- 135 邦楽ジャーナルのホームページにCD販売のリストがあります。
まずそこから入られては
- 139 :重要無名文化財:2012/02/09(木) 14:06:46.04
- 図書館で、こういうものの品揃えのよいところは
- 140 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 19:17:05.91
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 141 :重要無名文化財:2013/01/25(金) 03:53:29.91
- 最近純邦楽に興味を持ったけどクラと比べて圧倒的に情報量が少ない
- 142 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【26.2m】 :2013/11/17(日) 23:29:54.92 ?PLT(12081)
- 動画サイトはない時代のスレか
- 143 :重要無名文化財:2014/01/11(土) 16:39:31.38
- A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
- 144 :重要無名文化財:2014/01/11(土) 16:40:02.53
- A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
- 145 :重要無名文化財:2014/01/30(木) 14:22:28.50
- 純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
- 146 :重要無名文化財:2014/02/04(火) 14:30:38.57
- 純邦楽
- 147 :重要無名文化財:2014/03/29(土) 10:19:50.09
- CD・レコード・テープ・ビデオ
- 148 :重要無名文化財:2014/04/03(木) 01:23:37.48
- ナポリタン
- 149 :重要無名文化財:2014/04/19(土) 00:29:08.14
- ペペロンチーノ
- 150 :重要無名文化財:2014/04/29(火) 08:18:59.28
- ぬるぽ
- 151 :重要無名文化財:2014/06/07(土) 21:29:57.98
- カルボナーラ
- 152 :重要無名文化財:2014/06/20(金) 08:24:16.89
- アンチョビ
- 153 :重要無名文化財:2014/06/26(木) 19:11:59.89
- あ
- 154 :重要無名文化財:2014/07/05(土) 21:48:21.27
- い
- 155 :重要無名文化財:2014/07/06(日) 09:00:50.86
- 純邦楽
http://hope.2ch.net/hogaku/
- 156 :重要無名文化財:2014/07/09(水) 03:07:01.64
- BD
- 157 :重要無名文化財:2014/07/24(木) 21:01:22.89
- MD
- 158 :重要無名文化財:2014/08/07(木) 22:22:00.69
- 純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
- 159 :重要無名文化財:2014/08/25(月) 10:17:06.75
- あ
35 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★