安室も好きなBrian Mcknight
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:06:41 ID:WgQrtMUP
- 安室ちゃんが好きなので私も好きです
でも、良く分かんないから色々教えてwww
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:24:48 ID:LeqGJRzk
- 色々教えてwwwって、
本当に教えてほしいって気はある??
本当にあるなら教えるけど…
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:05:08 ID:vrO7HCZ/
- >>1
スレタイで魅力半減です
Brianファンをなめすぎです
因みに言うと安室ファンならBrianはやめた方がいいです
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:06:16 ID:0hqihahX
- >>1 Brianの良さが分かるなら安室なんて絶対聞きませんw
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:31:55 ID:JtJwSUnv
- ブライアンはボーイズ2とともに消える
いや、好きだけどね
アムロの方が魅力あり
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:16:07 ID:olngs3NN
- ・たまにどうしようもないロックやポップバラードをやる
・実はそれほど歌が上手いわけではない
・ラッパーをフィーチャーしたアップは毎回必須なのか?
・顔がいまひとつ
決して嫌いじゃないんだけど、何とも評価に苦しむ人だよね。
同列のシンガーと比べて、これといって特徴があるわけでなく、
「バラーディア」と言われてもそんなにスロウ歌ってるわけでもない。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:46:57 ID:QdWTTNJW
- てか安室ヲタがほざくなw 安室だよ?恥ずかしくないのw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:24:17 ID:bw7MPJu+
- 歌うまいし!!
実はそれほど歌が上手いわけではない
とか言ってる人はブライアン歌えるの?
かなりのバラーディアでしょ?
FROM THERE TO HEREとか聴いたら一目瞭然って感じだと思うけど
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:42:47 ID:Q0O8i7hQ
- マクナイトはアレンジがうまい
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:22:19 ID:WpkW+ucQ
- ブライアン好きだけどオサン臭がする
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:28:18 ID:olngs3NN
- >実はそれほど歌が上手いわけではない
>とか言ってる人はブライアン歌えるの?
ブライアンは金もらってやってるんですよ?w
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:25:32 ID:WpkW+ucQ
- ブライアンはジャムルイとならいい作品を提供するであろう
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:58:38 ID:peaLpxxF
- まずは頑張れブライアン!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:54:31 ID:zAnZsf6k
- 今頃brianのスレハッケーーン( ・∀・)age!!!!
ずっとなかったからな(たぶん
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:19:56 ID:YhlAT0Fb
- 安室がBrian Mcknight好きなんだどうせ最近聞き出したんだろうな
中途半端な奴がMcknight好きだとか言うエグのアツシとかソエルとかも好きらしい。
嫌いじゃないけどボーイズUメンと一緒で昔は聞いてたって感じです。
- 16 :ちゃんぷりん:2005/06/26(日) 11:51:44 ID:sJY/j+od
- いやいやスゴイいい声してるし上手いでしょ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:43:29 ID:peaLpxxF
- アムロは小学生の頃からR&Bにのめり込んでるし
86年以降傾向を熟知してるよ
下手な一般ピーポーより全然知ってるだろが
- 18 :名無しチェケラッチョ♪:2005/06/26(日) 17:58:18 ID:LqB1KSdm
- DTP・印刷板を観ろ!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:06:50 ID:DhpSD/IS
- マジレスすると安室がBrian Mcknightについてしゃべったことなんて一度も無い。
男性アーティストのCDはほとんど持ってないって言ってるくらいだから。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:10:13 ID:liRL9VRU
- オデコの階段が気になる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:02:52 ID:fHCdhVcC
- >>1言い切る理由がわかんね
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:28:45 ID:nbT33OEz
- >>17 じゃあそんな事堂々と書けるあなたは下手な一般人より更に下と言う事だねw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:15:39 ID:Axzob4t/
- >男性アーティストのCDはほとんど持ってない
初耳だ。こんなこと言ったことあるのか?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:24:14 ID:fHCdhVcC
- >>19言い切る理由がわかんね※さっきのレスのアンカー間違い
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:25:32 ID:fHCdhVcC
- >>22は?俺よく知ってんぞ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:33:20 ID:eUD9H1IZ
- ブライアンは下向いてる写真が多いよね。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:46:57 ID:x3ag1G7z
- Brian McKnight
Babyface
Keith Sweat
Gerald Levert
Joe
こいつらはマンネリズムの王道だな。
中庸で凡庸で無個性で、音楽的な革新性も皆無。
ひたすら陳腐でべたべたしただけのバラード群。
繰り返し聴いていると嫌気がさしてくる。
というわけで中古CD屋に全部売却しました。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:50:51 ID:JgwlADvC
- >>25 ワロス
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:54:39 ID:JgwlADvC
- >>25 バカと言うのはあなたのためにある言葉
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:05:30 ID:ZAZIZ8LQ
- >>27
Brian McKnight
Babyface
この辺はもう同じにしか聞こえない。だけど日本では結構人気あるというか
若いやつらで聞いてる奴多いね。若手歌手がおすすめで紹介したりしてる
からだろうけど
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:30:20 ID:N+20xYhG
- >>じゃあ27の人的には、例えば誰がお勧め?Rケリー・・はなんか、いくつかの作風をずっと使い回してる感じがする。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:49:29 ID:WJHRG5Cs
- >>27
どれもいちゃつき、SEXのBGMって感じだな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:10:46 ID:ONxCkrVk
- >>27それなりにみんな好き
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:34:24 ID:1HQSjMEH
- 私も
Brian McKnightとBabyfaceは絶対好き
同じようにしか聞こえない
↑そう??そんな事ないと思う
ちゃんと聴いたらそれぞれ良さが違うと思うし…
人って結局は好きになったのと同じような感じのを好きになると思うな〜
音楽とかファッションとかも
雑食さんもいっぱい居るけど
どれもいちゃつき、SEXのBGMって感じだな
↑RBにそれ言っちゃ終わりでしょ…
だから好きって訳じゃないってかむしろ私はそぉゆう感じのばっかりは嫌だけど歌詞とか誠実なの多いよ??
だからいつ聴いても感動で鳥肌が(>_<)
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:13:55 ID:BX36EORJ
- 27はただのバカだろw
マンネリと同じレベルを保つのは違うしね。
ネタだろうからスルー
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:17:05 ID:BX36EORJ
- クソスレにレスした俺もバカだった、、、
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:29:54 ID:ZvVRtOeU
- >>34
わかるな、その気持ち。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:50:02 ID:vdHXsCNR
- 37さん、わかってもらえて嬉しいです!!
人それぞれだとは思うケドこんなに素晴らしいアーティストが受け入れられないのは悲しいなぁ…
甘くてほろ苦い
いま飲みながら聴いてるカフェモカとBrianの音楽が合いすぎ(笑)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:02:59 ID:uf7snnkE
- もうね、いっそのことTAKE6にリードヴォーカルとして加入しちゃえばいいと思うんですよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:22:59 ID:G5/c5RUh
- だれか新しくスレたててー
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:34:40 ID:6rq5yR+E
- >>30 若手がおすすめしてるからだなんて安易な理由で聴いてないけどなw そんなの初心者のお前だけだ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:01:15 ID:3immCUMk
- >>39若貴みたいな事になんぞ
- 43 : :2005/06/29(水) 20:17:51 ID:jacEk8o3
- ブライアンの歌詞って大人の恋愛って感じのが多くて
好きかな。声も好き。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:14:23 ID:vea+KJOV
- 月室 も好きなBrian
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:24:51 ID:11UKD6ZO
- >>41
若い人でそういう人いっぱいいるぜ俺も中学生のころ久保田好きで
久保田のおすすめとか聞いていって洋楽聴き始めたから
初心者とか言ってるけど君はエグザイルとか安室ファンなんだよね。
エグファン乙
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:10:21 ID:kpw9IjRp
- ブライアンはもう再婚したの?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:31:41 ID:CBIaFJ3e
-
ガキ臭いsentimentalismとromanticismの世界。
そんなBrian McKnightにぴったりのスレタイだな。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:56:38 ID:jGOnfmaY
- >41 洋楽初心者とかいうおまえみたいな奴が本当は初心者なんだろw
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:19:45 ID:ednMaeOV
- >>45 EXILEってまともに聴いた事無いんだけど…w 何を理由にいきがってるのかわからんwお前なんか安室でも聴いてマンセーしてろ
>>48 初心者に初心者と言っただけ お前みたいなバカは死ねばいい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:50:01 ID:11UKD6ZO
- >>49
本当に違うの?じゃあ浜崎あゆみファンでしょ。
最近安室スレ乱立してるの君が立てたんじゃないの?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:44:20 ID:ednMaeOV
- >>50 いい加減、子供を相手にするのに疲れたw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:49:08 ID:4YzVlOrf
- またまた
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:34:47 ID:BnEylDmx
- >>6
>・たまにどうしようもないロックやポップバラードをやる
初めて聴いた曲がコレ系だと引くよね
俺はこれで一年くらい拒絶してた
アルバムちゃんときいてみて変わったけど
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:22 ID:jGOnfmaY
- >49 向きになって反論する初心者にありがちな行為w
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:45:36 ID:11UKD6ZO
- >>51
いい加減、子供を相手にするのに疲れたw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:59:21 ID:NHYhxT24
- >>47
ガキ臭いsentimentalismとromanticismの世界。
BabyfaceとかJoeとかも似たようなもんでしょ。
要するに
安っぽいセンチメンタリズムだけが売りものの腐れバラディアー
ってことか。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:29:23 ID:44bVdJBF
- >>56おまえと音楽聴いてたら苛々しそう
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:55:25 ID:rXu50byu
- ■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:36:52 ID:vGYieHFJ
- >>54 確かに2chは初心者ですw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:43:41 ID:NUiyF+SU
- 亀すぎて理解できない・・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:05:26 ID:lPn45ajg
- >>57
煽りに釣られて、いちいち反応してんじゃねーよ、馬鹿がwwww
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:15:35 ID:Jes2AbDk
- あほらし
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:06:49 ID:F1q2D2z6
- >>61お馬鹿
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:34:46 ID:WEWPf5CC
- 若井の
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:35:56 ID:URGdvbzg
- 国歌斉唱
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:17:51 ID:Yu83+LTV
- 誰にも止められないアムロトーク♪
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:43:14 ID:7pN7ZBH8
- 広島〜東広島〜三原〜新尾道〜福山〜新倉敷〜岡山〜相生〜姫路〜西明石〜新神戸〜新大阪〜
京都〜米原〜岐阜羽島〜名古屋
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:50:47 ID:dzOHGMvN
- >>47
>ガキ臭いsentimentalismとromanticismの世界。
BabyfaceとかJoeとかも似たようなもんでしょ。
要するに
安っぽいセンチメンタリズムだけが売りものの腐れバラディアー
ってことか。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:18:55 ID:dq+FfBfN
- >>56
>>68
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:28:46 ID:WNXTHmih
- ブラマクはネオソウルとか言ってる人がいるが、それはなぜかね?
汚死絵手苦駄差胃
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:38 ID:dq+FfBfN
- 今年出たのがそれっぽいからじゃない?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:34:18 ID:kx86rAEb
- >>69ああその人達ね
美メロがわからん脳内音痴
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:13:09 ID:+dl0SyAJ
- ttp://soulkid.blog2.fc2.com/blog-entry-139.html
Brian McKnightのようにシンガー/ミュージシャン/コンポーザー/プロデューサーとして
秀でた才能を持ちながらも新奇な革新性を持たないアーティストは、どのアルバムを聴いても
金太郎アメ状態なわけで。彼の世界が好きなら絶対外れることはないが、新たな発見があるわけ
でもなし。最大の焦点はやはり、どれだけ美味な甘茶ソウルを聴かせて美メロ愛好家の耳を
喜ばせてくれるかってことだろう。
で、約二年ぶり通算7作目となる本作。やはりブライアンはブライアンだったわけで。
優れたメロディメイカーではあるけれど、"Back At One"みたいな究極の美メロスロウだけで
新譜購入者を納得させうる超名曲はそうそう書けるわけでもなく、手を変え品を変え「新作」
としての売りを押し出してきた彼。その手法は売れっ子プロデューサーと組んだり、
旬のラッパーを招いてみたり、若手R&Bシンガーを集結させたりと様々だが、
そろそろネタが尽きてきたのだろうか。
Talib Kweliを招いたM8 "She"、Juvenile、Skip、AkonをfeatureしたM11 "Whacha Gonna Do"と、
ラップを取り入れたありきたりな若年層向けナンバーは今回も入っているが、その他はひたすら
無個性なMORバラッドがずらり。アカペラゴスペルナンバーのM1 "Stay With Him"と正統派ジャズの
M12 "You Song"がちょっとした彩りを添えてはいても、独自性が感じられない。もちろんすべて
惚れ惚れするような美メロだが、いつもと比べて何か物足りず、記憶に残らない。明らかに
「ながら聞き」向けな本作だが、その凡庸な内容はドライブ中に聞いたら居眠り運転しそうな
ぐらい退屈だ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:36:40 ID:2NtbvdaH
- _
/::::::ヽ
!::::::::::::':, _
':,:::::::::::::':, /::::::::',
':,::::r-、::':,__.l:::i:::::::::::!
Y゙マ_)':::::::::`丶;::::::}
/ー':::;∠´ ̄`'_:ヾ´
f:::::::/f::::l {::!i:l 長い
l:::::::| ー' ゚ `゙リ n
ヽ::::ヽ__ ̄__/ (^' ')
`/_::::::::バ::::l ̄ /
f ̄ _/ ̄ T ̄
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:37:51 ID:2NtbvdaH
- コンポーザーってなに??
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:22:39 ID:GCIZPqn3
- >>75
梱包する係
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:47:06 ID:ikdXqDbI
- 日本語??
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:47:23 ID:/pApWnNb
- ■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:52:50 ID:ortszubN
- 梱包する係に教える係でわ?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:55:08 ID:ikdXqDbI
- コンポーザーってなに??本気で教えて!!
梱包する係りを教える係り?煙にまく気?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:30:39 ID:ortszubN
- わかんねえもん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:31:54 ID:ikdXqDbI
- あちゃー
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:18:39 ID:ortszubN
- テヘヘ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:31:19 ID:sHO4CNCY
- 作曲家と同義。だってさ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:44:24 ID:ortszubN
- アアアアアやっぱりな!そうだと思ってたよ!小林亜星が「私はコンポーザーだブー痩せるブー」つってたもん!アアアアア思い出した思い出した!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:29:12 ID:ikdXqDbI
- 調子いいな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:25:48 ID:xwEnb2hH
- ブライアンマクナイトとジェラルドリヴァートは良質な金太郎飴を作り続ける
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:24:39 ID:11BTpFYU
- ↑言葉を慎みたまえ。彼等は飴職人ではない。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:01:31 ID:U590VeEQ
- そうでもないような
ジェラルドなんていい曲あった?
ま、カサノヴァは最高の曲だけどあれプロデューサーが違うし・・・
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:05:38 ID:U590VeEQ
- つかカサノヴァみたいな曲安室にぶつけてみたい
夏らしさで合うと思うんだけどな
なんつーかカバーでもいいからやって欲しい
へんにコテコテの男がやってもレバートに勝てないだろし
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:39:29 ID:hMJmpj3g
- うるさい!
顔が禿しく爬虫類な安室は『かえるの歌』でも一人多重輪唱してろ!
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:09:02 ID:wrpNTzzR
- >>91http://web.m.pic.to/zoom.php?p=1xfch-1-fec0.jpg一枚目
- 93 :臥龍橋:2005/07/26(火) 17:37:46 ID:MG88GCVh
- ブライアンのスレはここなんかな
ケニーGとやった"Careless Whisper"での歌が秀逸やったから、次のジャズアルバムは嫌でも期待が膨らむ
楽しみですね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:56:12 ID:wrpNTzzR
- ジャズアルバム出るの?それはいいかも
童顔プロデュースぽいな
- 95 :臥龍橋:2005/07/26(火) 18:03:39 ID:MG88GCVh
- >>94
向こうでライヴ観に行った方が写真撮ってもらう時に"今年にはもう一つジャズで出すよ"みたいなことを聞いたそうです
というよりGeminiがジャズアルバムになるはずやなかったでしたっけ
ま、なんにしてもかなり期待ですよね
スキャット使いも上手いし、うん
しかしまさかのBabyfaceはあるんですかね?そんなイメージは無かったのでびっくりしました笑
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:48:06 ID:wrpNTzzR
- ケニG童顔が過去にあったので・・・
あるかなと・・・
- 97 :臥龍橋:2005/07/26(火) 20:54:11 ID:MG88GCVh
- >>96
あぁ、そこでしたか笑
ギル兄の時もありましたしね
果たしてどうなんでしょうか
"Careless〜"みたいにしっかり熱くなってくれたらそれでいいです
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:14:06 ID:8CtMRbdD
- Still In Loveだいすき
PVみて歌バカだとおもたよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:27:53 ID:8R+bbVyA
- ダイバーの主題歌って曲名何?あれいい!
- 100 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 04:18:07 ID:expc1a1Q
- >>47
>ガキ臭いsentimentalismとromanticismの世界。
BabyfaceとかJoeとかも似たようなもんでしょ。
要するに
安っぽいセンチメンタリズムだけが売りものの腐れバラディアー
ってことか。
- 101 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 05:04:52 ID:0865Qj/N
- なんなんだこのクソスレはwww
- 102 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/15(月) 11:59:19 ID:zirloJXW
- こまけー事気にしない派かも
- 103 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/21(日) 17:32:58 ID:eFGRHR0m
- 誰のなんてゆう曲かわかりますか?一つはhttp://n.pic.to/ui2o二つめがhttp://o.pic.to/uo63です。一つめは自分が唄って録音したので下手くそで歌詞適当で二つめも、テレビから録音したのでナレーションで聞き取りにくいですけどもしわかったら教えて下さい
- 104 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/22(月) 02:54:42 ID:s+3e3P5P
- >>103ロックだと思う・・・ブライアンアダムスに似てるけど誰だろ?
- 105 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/22(月) 08:12:52 ID:1glxKb8A
- 僕もブライアン・アダムスに声が似てるなと思ったんですよ! けど、はっきりわからないんですよね
- 106 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/22(月) 10:35:36 ID:s+3e3P5P
- いい曲だよな、気長に頑張って
- 107 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/23(火) 01:44:05 ID:z/dyn9JD
- ブライアンを聞くなら
FROM THERE TO HERE
SUPER HERO
U-TURN
の3枚のアルバムで十分。
シュッダウッダ(これ曲名ね)いいよ。
6-8-12もいい感じ。
と、マジレスすまん。
- 108 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/23(火) 09:36:02 ID:wwtOOLD5
- 参考にしる
- 109 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/23(火) 10:32:17 ID:dm125EE5
- バック アット なんとかってゆうアルバムはバラード曲少ないですか?
- 110 :☆みぃ姫☆ ◆HIEEw3cAko :2005/08/23(火) 11:21:15 ID:RMLV3zlv
- 9月14日浜崎あゆみ待望のマキシシングル『HEAVEN』発売決定!! 一般視聴者から問い合わせ殺到中のあの曲がついに…発売決定
- 111 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/24(水) 10:21:15 ID:4vdbPKP8
- レットイットスノー
- 112 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/24(水) 12:16:49 ID:OzwS6YFX
- アムロスレを立てまくるホモ綿氏=害虫賢一 被害報告スレ
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1124100642/l50
- 113 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/05(月) 03:58:50 ID:v6cPLqQU
- 個人的には、
1st:佳作
2nd:凡作
3rd:駄作
4th:凡作
5th:駄作←これで俺はBrianを見限った。
- 114 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 02:11:21 ID:wKLouTjB
- かわいそ
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:27 ID:mrS5oTRs
- Brianサイコーじゃね? ってか嫌いなやつは何がすきなのか聞いてみたい。
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:03 ID:nPSaa1nL
- >1
アムロに好かれてるって言われた外タレ
何のメリットもない ご愁傷様って感じ
- 117 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/16(金) 15:10:35 ID:Xzu0QFd4
- いやブライアンいいよ
- 118 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/25(日) 20:04:37 ID:JKVIQW9p
- 安っぽいって言っている意味がわからない。
ほんとのブライアンを知らないだけのヤスッチイお前らに言われたくない!
だよな皆さん!
- 119 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/25(日) 21:15:31 ID:UHlrUw+i
- うーんまぁ確かに5thのアルバムはあまりに良くない
ただそれでも俺はブライアンが好きだ
あのダンディズムがたまらん
- 120 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/25(日) 21:19:46 ID:z1XCwkps
- オレ的には"Anytime"が1番グッっときましたねー
目覚めの1曲に"Could"とかしょっちゅう聴いてるし、
Maseをフィーチャーした"You Should Be Mine"とかも
車内でヘビーローテーションしてるよ。
あと、Lifeのサントラに収録されてる"Crazy Love"なんかもいいね。
- 121 :jet:2005/10/25(火) 22:34:35 ID:OojR5DHd
- 別にネタが尽きたからフィーチャリングやってみたり
流行HIPHOPみたいのを取り入れてるわけではないと思う。
いろいろあるんでしょ、ショウビズの世界だからさ
本人も「もしAORから開放されれば、もっと自分を表現できる曲が
かけるんだけどね。」的なことを言ってた。
オレはたとえマンネリといわれようと、彼に美メロ師をつらぬいて欲しいなぁ。
あの壮大かつ繊細なメロディを歌いこなせるのは彼の声しかない。
あと彼のクリスマスアルバムで歌ってたお子さんが
今どんな声なのか気になるなぁ。父親譲りのハスキーボイスだったけど。
- 122 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/26(水) 01:04:23 ID:Yn9VUoV6
- うむ
同意
- 123 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 16:50:27 ID:C4BJ+Eo7
- 安室ちゃんが大好きです
ファンといいながら曲を聴くよりもオナニーなんかするヤツらとは違います
- 124 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/10(土) 06:37:17 ID:wslfhQDX
- >>47
>ガキ臭いsentimentalismとromanticismの世界。
BabyfaceとかJoeとかも似たようなもんでしょ。
要するに
安っぽいセンチメンタリズムだけが売りものの腐れバラディアー
ってことか。
- 125 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/30(月) 01:51:22 ID:xbIXOtK/
- デビュー作のタイトル教えて
- 126 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/30(月) 01:54:59 ID:cWAQeKSy
- 名前のままじゃなかった?
- 127 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/30(月) 10:32:49 ID:xbIXOtK/
- ありがと、アルバムにたしか気に入った曲が収録されてるはずなんだよな。
- 128 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/16(木) 06:42:39 ID:u2kdTTTE
- Mcknightは歌馬杉
- 129 :Jます寿司大好き:2006/04/02(日) 23:19:26 ID:JGyaM380
- スレタイがおもしろいね
マックナイトさんは寝る前の子守唄にしてる
あのソフトな歌声が心地いいんだよね
- 130 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/20(木) 22:21:55 ID:vt73k8OO
- 雨降る日にはstillを聴きながら……
- 131 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/21(金) 10:07:04 ID:qEbe4jHL
- 皆さんのお薦めのアルバムは何ですか?
- 132 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/02(水) 18:49:09 ID:O8/E6AxI
- 人気無いね〜
The biggest part of me
が好ちo(>u<*)o
- 133 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 09:01:58 ID:7RoA5eYq
- 正直真剣に勧められるのは1stだけだもんなー
ただ1stはマジ名盤。
クワイエットストームという範疇で考えると
AnitaのRaptureに匹敵すると思う。
個人的には。
- 134 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 18:41:15 ID:Wu95Tny1
- 同じく
- 135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 08:09:15 ID:8/h27E4P
-
ソウル、クラシックからモダンR&Bまで、さまざまな音楽要素から
インスピレーションを受けたモダン・ソウル。音楽的に完成され、
ポール独自の音楽スタイルを確立したアルバム。
聴きこむほどに発見するポールの魅力。音楽を通し、ポールと
リスナーの密な関係が広がり続ける。
魅力とさわやかさにあふれたアルバム、Up 'N High。ポールM
自身による作曲および共同製作。感動的なエネルギーに満ち、
丁寧に作られた作品。
Paul M
Up 'N High
無料MP3: http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154650
- 136 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/09(水) 00:54:14 ID:m0jusHFL
- The biggest part of meってtake6?
- 137 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 23:01:22 ID:PN/6LDwt
- いや、別の曲です
- 138 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/18(金) 12:01:16 ID:QhARXWgB
- The biggest part of meはアンブロージアのカバーじゃなくて同名異曲?
ポール・ジャクソンJr.のアルバムでBack at oneを聴いてからこの人が気になってる。
今日CD買いに行こうかなぁ
- 139 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/22(火) 15:01:48 ID:n7wIlAzy
- シュッダウッダやばす…
ほかはたいしたことない。
- 140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/28(月) 23:46:29 ID:MM2pX45m
- モータウンからワーナーに移籍
心機一転の成功を祈る
- 141 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/10(日) 05:53:41 ID:LuZSYO24
- 2ndも好きだけどな〜Crazy Loveとかいい
3rdは売りに行ってやっちゃったイメージだけどやっぱ一曲目は好き
- 142 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/11(月) 05:10:36 ID:aDptN5Si
- ニューアルバムが何やらよさ気だぞ
- 143 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/11(月) 12:17:25 ID:nEv+g7dK
- もう出てるの?
- 144 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 00:15:04 ID:NOQAP/1K
- >>143
洋版はもう出とる。
国内版は1月24日だって。
- 145 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 22:37:28 ID:LpRo55GC
- ブライアンのクリスマスアルバムがほしいね
- 146 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 03:10:19 ID:cDjP+d8+
- よし、おまいらのために貼る。
ブライアン好きなひとにすべての親しみをこめてなー
one last cry(live)
http://www.youtube.com/watch?v=dIHGPVnTfiQ&mode=related&search=
shoulda,woulda,coulda(live)
http://www.youtube.com/watch?v=dIHGPVnTfiQ&mode=related&search=
shoulda,woulda,coulda(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=B57w-RhVVpk&NR
あとはリンクから色々見れる。
おまいら、俺もブライアン好きだぜw
- 147 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 12:48:57 ID:yDJTaXl5
- 新アルバム「10」、アルバムチャート初登場32位ですた。。。
- 148 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 13:27:03 ID:QQmPV/97
- >>147
それっていいほうなの?悪いほうなの?
- 149 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 14:14:21 ID:yDJTaXl5
- >>148
悪杉。ほとんどの場合、2週目で大幅にランク
ダウンするので来週は早くもチャート圏外かも。
- 150 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 14:17:09 ID:CZuPc3C/
- インディー落ちじゃん?残念
- 151 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 12:51:20 ID:lAwSeQq5
- ライブやってくれないかな。
最後に日本でライブやったのはいつ?
- 152 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/24(日) 12:50:04 ID:7hbMKI03
- 今回のアルバムはどうなの?個人的には佳作〜良作の域なんだけど
- 153 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/28(木) 23:39:30 ID:NRe4VtrG
- 試聴機でざっと聞いたかぎりではイマイチ・・・
- 154 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 20:12:24 ID:6wpTNrkn
- >>152
オレも気に入った
日本版、ボートラつくらしいからそれ出たら買う
- 155 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/08(月) 23:06:00 ID:6afhIzsz
- 買ってみようかな
- 156 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/14(日) 02:22:43 ID:AX+UHFlk
- iTunesとかで調べると、BRIAN McKNIGHTの一番人気は、やっぱり「back at one」みたいだね。
一度聞くとしばらくメロディーが耳に残る名曲。
でも、この曲はカラオケに入っていないから歌えないけどね。
リクエストしよっと。
- 157 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/25(木) 16:21:38 ID:T+EO7sBC
- ジャズアルバムを出してホスイ
- 158 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 22:42:59 ID:7OsE2xq4
- 10どうよ?
- 159 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/06(火) 12:31:05 ID:exKxyn9c
- 10は微妙だった・・
もっと聴きこめば気に入るかもしれないけど;
- 160 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/18(日) 18:27:29 ID:rSLZJMzu
- http://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119974277/657
- 161 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 18:12:30 ID:9EZrxDo7
- 神を下げるな
- 162 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 18:18:39 ID:BU6BbDyD
- 俺はこの世の男性Singerの中で、この人が1番上手いと思っている
- 163 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 00:29:41 ID:S9rJ2G+n
- 10聞きやすい。
さらっと聴けるよね
- 164 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/31(火) 03:54:00 ID:FX1gPns4
- 神
- 165 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/01(水) 17:23:52 ID:qRFD3V7K
- アムロが好きだから聴くのか〜へ〜
日本って多いよな〜そういうの
椎名リンゴも聴いてるレディオヘッドとか
小柳ゆきも聴いてるベイビー・フェイスとかな
国内の箱庭でしか咲かない、シンガーを引き合いに出さないと
世界のシンガーを知る統べはないのかね?
- 166 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 02:51:38 ID:WWc1p4v0
- back at one
- 167 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 06:22:45 ID:mlZv5AeI
- 最近DAMに配信されましたね
- 168 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 07:51:51 ID:Q/9uqoFb
- >>162
知らないって素晴らしいことだね
- 169 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 21:29:37 ID:kyAS8IQW
- 別に聞くキッカケの一つとして好きなアーティストが好きって言ってたからって十分な理由じゃない?それが海外のアーティストじゃなかったらバカにしないくせに変に偏見持ちすぎじゃん。
- 170 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 09:59:53 ID:0kV/Zoms
- ghrwhrwthw
jtyetjey
thjj
dfhdfh
jryjyr
- 171 :NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:27:25 ID:7z/6qEU7
- 10,久々に、とても感動しました!
ファーストのOne Last Cryから好きになったもので。
ブライアン、初心に戻った感じで!
この艶のある声は、不世出のものだとつくづく聞き惚れます。
- 172 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/23(火) 19:28:28 ID:hC14YSfs
- 歌唱力でブライアンに匹敵するやつってそんないるのだろうか…
批判してるやつは教えてほしい…
半アカペラのMy Prayerが好きなやついないか?
- 173 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/23(火) 22:28:02 ID:F0b3Knac
- スティービー直結の中で最強
- 174 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/24(水) 23:45:20 ID:mWKpTY7L
- 賛同
- 175 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/25(木) 03:33:59 ID:n+93UrUg
- 確かにスティービー節が気持ち良い
- 176 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/26(水) 22:47:35 ID:VMFA7qDE
- Josh Groban のクリスマスアルバムに参加してたね
聴いた人いる?
- 177 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/21(月) 22:08:04 ID:r/fkPBvt
- >>172
Javierなら匹敵するんじゃない?
- 178 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/28(月) 22:17:57 ID:+4PXfhW0
- Brianを聴き始めようと思うのですが、一番歌唱力を堪能できるアルバムを教えて頂けないでしょうか。
あとBrianはスティービーよりも歌や技術は上手いですか?
迷ってます
レスお願いします
- 179 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 06:29:10 ID:z4HBI/B5
- キー
- 180 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/30(水) 03:28:00 ID:CIX5SqH8
- >>178
「Gold」っていうベスト盤買っとけばいいんじゃない?
Stevieより歌い方が丁寧で、フェイクが細かい。どんなジャンルでも歌いこなすし、Stevieよりも上手いと思う。
でもソウルフリークは「荒さがないから物足りない」とか言うね。
- 181 :178:2008/01/30(水) 11:08:11 ID:g1/SNRFJ
- >>180
ありがとうございます!
ベスト盤出てたんですか。それは知りませんでした。店には10とU-turnしか売ってなかったんでアレですが、もうちょい探してみます。
やっぱりBrianはかなり歌もフェイクも上手そうですね。是非とも買いたい
他に誰か超絶テクニシャンや類い希なる歌唱力を持つアーティストいたら、御手数ですが教えていただきたいです。
Brianを聴く方なら耳も超えてるかと思いまして。
- 182 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/30(水) 22:26:18 ID:CIX5SqH8
- >>181
これが「GOLD」だよ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2514229
フェイクをガンガンかますタイプなら、
Javier
ttp://www.youtube.com/watch?v=E4-Om2IIcdg
Frankie J
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1aHlS_bThM
あたりがオススメ。
- 183 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/31(木) 23:17:59 ID:CrufqGKA
- ラジオ局のDJやっているんだよな
- 184 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 17:00:17 ID:zU6ngw/A
- ブライアンって洋楽?向こうの音楽とかジャンルまったく知らないでブライアンに興味持ち出したんだけど、マライアみたいな感じ?
超初歩的ですまん。
- 185 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 17:14:12 ID:LkqCpwGj
- >>184
意味がわからん
- 186 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 17:20:23 ID:zU6ngw/A
- んー・・一言でいうと洋楽?
- 187 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 20:02:19 ID:LkqCpwGj
- >>186
んー・・一言でいうと・・・
帰ってくれ
- 188 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/09(土) 02:22:41 ID:MdzBGwi2
- Brian Mcknight - Stevie Wonder Medley
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055556
- 189 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/02(土) 16:29:59 ID:xDKymgP7
- 無頼庵
- 190 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/26(火) 19:05:46 ID:pKbpFfRU
- スモーキーボイスが映える季節だよ
Lost Without Youはこの人に歌って欲しかった
今何してんだろ〜〜来日して欲しいな〜
- 191 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 07:45:48 ID:zZq64s67
- マライアと歌ってた
- 192 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 10:02:20 ID:tvusncX1
- >>184
あっちの曲なんだから洋楽に決まってるじゃん。
ジャンル分けするならR&Bに入るね。常識だよwwww
- 193 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 03:33:31 ID:gIt7vsXE
- >>192 おま・・・
- 194 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 22:31:31 ID:cZ4fhNIf
- どちらかというとsoulでしょ
- 195 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/04(土) 12:53:56 ID:GrvYCDxy
- ブライアン待ってないと
- 196 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/20(月) 12:21:33 ID:NWqCojb3
- ビルボードに来てくれ〜〜〜〜
- 197 :おじさん:2008/10/20(月) 18:21:02 ID:rXi9y3y/
- オデコのシワが気になるwww
- 198 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/20(月) 20:06:00 ID:oURoLxX4
- きめた!
俺Brianにファンレター送る
- 199 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/20(月) 20:12:48 ID:oigQ8fjF
- 待って!!
俺が送った後にしてくれない??
- 200 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/20(月) 23:21:18 ID:oURoLxX4
- いやいや
俺が先に送る!
ってか返事返ってくるかな?
返ってこなかったら...orz
- 201 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 00:06:34 ID:OeduSeGV
- いやいやいや、
俺がどんだけBrianを崇拝してることか!!
返事はいらない
- 202 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 00:12:20 ID:fkKoL9kD
-
いやいや
そこは譲れないが
返事きたら嬉しいじゃないか
ついでにサインとかもあったら..
欲張り杉か??
- 203 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 01:32:50 ID:OeduSeGV
- 俺も譲れないよ
BRIANから返事きたら…
俺は2ちゃんから卒業しようと覚悟を決めてる
- 204 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 02:07:59 ID:fkKoL9kD
-
まて!
返事の内容かいてから
卒業してくれ
俺はもう手紙の準備はokだが切手がまだ
あっちに送るには何円切手なのだろうか??
Brianに日本公演してくれって書いたけどしてくれるかな??
- 205 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/15(月) 13:00:51 ID:SXdHjNTt
- 来日決まった
ビルボードライブ大阪 3/11(水)
サービス¥16000/カジュアル¥14500
ビルボードライブ東京 3/13(金)−15(日)
サービス¥16000/カジュアル¥14000
予約受付開始 会員:1/8(木) 一般:1/15(木)
ttp://www.billboard-live.com/
- 206 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/21(日) 16:44:46 ID:c641PG3J
- 高っ!!
来日何度目?
- 207 :陰街:2008/12/25(木) 22:01:36 ID:o2TPHQPA
- MIXCD(Christmas 2)より
Brian Mcknight - White Christmas
http://www.mediafire.com/?mlmnou0jmdb
Brian Mcknight - Bethlehem
http://www.mediafire.com/?djjzyiuc1m3
- 208 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/28(日) 20:51:53 ID:Qmxi9xTM
- クリスマスアルバム出てたけどインディーズからだった。
移籍したのにアルバム1枚でリストラされたのか。
- 209 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/09(金) 16:35:27 ID:xOaV+3o7
- 予約しちった
- 210 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/10(土) 22:38:03 ID:WXVbG7hq
- 会員先行予約開始20分にして電話不通のあげく
東京最終公演ソールドアウトだった〜
まだまだ人気者なのね
初日2nd行きます
- 211 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 13:56:53 ID:Iw4jYux0
- >>210
大阪はチケットあまってるのにね
- 212 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 05:41:14 ID:qECZdRea
- >>210まじか!アイズレーが札幌来たときなんか酷い有り様だったな…
- 213 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/28(水) 18:29:37 ID:KKCRWU7U
- Brian来るの!?
ちなみに今Played Yourself聴いてます
- 214 :おじさん ◆YDGy0cf9eM :2009/01/29(木) 09:44:19 ID:ocaBMHdo
- オニールマックナイトの方が断然良くない?
- 215 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/29(木) 10:54:55 ID:jRG5VcPl
- なら、来るな。
- 216 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 13:29:58 ID:73hOdscu
- billboard初日2nd行ってきた!けど、どうにも手抜き感が否めない…
息子とか興味ないし
TENからの演奏が少なくて残念だけど、Find Myself In Youには感激!
テレビで見るよりずっと若くて格好良かったー
ジュンコに嫉妬
- 217 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 22:46:42 ID:l3v/bObp
- ジュンコて誰。
- 218 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 15:19:20 ID:a3aN/ABB
- 私が行ったときはミカだったよ
- 219 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 15:26:17 ID:Lwe90ckU
- オレの時はタカコだったが。
- 220 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 18:00:06 ID:IXROO5RN
- あたしの時はマサオだったけど。
- 221 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 22:53:31 ID:a3aN/ABB
- まさかのマサオwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 08:34:08 ID:ihJCjbO3
- ライブの感想もっと
- 223 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/18(水) 23:27:05 ID:3HmkqgqV
- 最後にMr.Big Sexy 大活躍でした
- 224 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/19(木) 03:26:07 ID:K5Nv548G
- 普通に鈴木マーチンがいた気がする
- 225 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/24(火) 23:13:12 ID:gJ49SE3C
- Never〜felt this wa〜y♪
- 226 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/25(水) 09:21:08 ID:OOjAVkh9
- たまたま百円レンタル落ちでエニタイム買ったんだが、すごいいいメロ書く人だね
- 227 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 06:32:57 ID:ire1+ock
- アルバムI Remember Youを今更聞いてるんだけど、
なんか初期ってそのまんま歌っているというか、普通というかテクが無い?
詳しい人はどういう評価なの?
- 228 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 14:15:43 ID:jOY9+1Y9
- anytimeやback at oneだしたぐらいが一番いい味でてますた
- 229 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/28(火) 18:45:21 ID:FleThmQx
- 今更だが、酷いスレタイだな・・・
- 230 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/28(火) 19:58:33 ID:h5//4tDb
- まあ気にするこたない
気違いの最後っ屁ってやつだ
- 231 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/04(木) 15:19:20 ID:t7KE8hoR
- ブライアンのCDどこにも売ってない…
- 232 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/29(月) 17:55:59 ID:883rOwQW
- ブックオフで500円とか250円のところにあるよ
- 233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/11(火) 14:53:50 ID:z/eNHkZO
- ルーサーヴァンドロスをスケールダウンした感じ。
- 234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/11(火) 19:05:37 ID:1SpNKWpb
- そんな言い方しなくても…
スモーキーでウォーミーな声質だけで貴重だよ
新譜は出ないのかな
- 235 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/21(金) 21:33:01 ID:js/Bpl1e
- First Single
Brian McKnight - What I_ve Been Waiting For
http://www.mediafire.com/?mkizzhdkjkx
new album titled Evolution of a Man on October 13th.
- 236 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/21(金) 23:57:16 ID:zgmD698n
- 地味〜にタイトル好きw
- 237 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/22(土) 22:08:18 ID:VvN18XyE
- MIXCD(R&B49)より
BRIAN McKNIGHT - What I'Ve Been Waiting For
http://www.mediafire.com/?njktmvu4vnz
- 238 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/31(月) 17:35:34 ID:VUzN2N7s
- NEWアルバム出るね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/377-9078013-2358401?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1251707345&a=B002IVLWFQ&sr=8-2
- 239 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/16(水) 17:41:30 ID:XZ38d64E
- シュダウダクダ名曲あげ
- 240 :おじさん ◆YDGy0cf9eM :2009/09/30(水) 21:56:11 ID:e0hBFce9
- アルバム控えてるのに、この過疎り具合みると
以前の人気は衰えたようね
おじさんもちょっと飽きてきた
アルバム出しすぎww
- 241 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/08(木) 22:08:34 ID:Dd91Vj/2
- (Promo Vanguard)より
Brian McKnight - What Ive Been Waiting For
http://www.mediafire.com/?uazj4ejnnjy
- 242 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/19(月) 18:30:05 ID:RgiSQDXe
- MIXCD(R&B69)より
Brian Mcknight - Next 1:51
http://www.mediafire.com/?dzayymm4jzy
- 243 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 02:51:44 ID:QKKd/d/D
- ニューアルかなりいいね
まだ2回しか聞いてないけど、もしかすると今年の最高アルバム?
- 244 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/28(水) 19:21:31 ID:rE+SGpi+
- 新作イマイチだな
メローな曲ばかり並べるのは彼の悪い癖だ
もう少しアップテンポな曲入れてメリハリつけないと
そういう意味でTenはいいアルバムだった
まるでシカゴみたいなNeversaygoodbyeには思わずニンマリしたが・・・
- 245 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/29(木) 00:01:41 ID:+scMb1NL
- 彼のアルバムは後半がいつもダレる
曲数を減らせばいいのに
- 246 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/14(土) 06:19:09 ID:dx7jODXQ
- 来日@Billboard!
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7168&shop=1
新作買わなきゃと思うけど試聴する度に踏み切れん
ジャケも悪因
- 247 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/14(土) 06:43:44 ID:WSalndwl
- 安室ちゃん、MAXっていう不細工婆さんの集まりからメディアによるあからさまないじめがあったんだよね。アキって子も若作りMAXにいじめられてた
- 248 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/02(水) 16:16:49 ID:cvzq26RN
-
社会】高速道などでの「あおり運転」罰則強化 10月1日から★3
1 :出世ウホφ ★:2009/09/23(水) 10:24:15 ID:???0
道交法改正で10月1日から、安全な車間距離を保たずに高速道や自動車専用道路を運転した者の
法定刑が「5万円以下の罰金」から「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」に引き上げられる。
前の車に近接して追走し、無理に進路を開けさせようとする「あおり運転」の取り締まりが主な目的だ。
道交法は、前方の車が急停止した時に追突事故を避けるのに必要な距離を保たなければならないと定めている。
県警交通企画課によると、必要な距離は天候や路面、タイヤの状態などで変化するが、
高速道路を時速80キロで走行する場合、80メートルが目安という。
2008年に全国の高速道路で起きた追突事故は7340件、このうち死亡事故は45件。
県内では78件発生し、死亡事故は1件だった。
同課は「車間距離が十分保たれていれば防ぐことができた事故が多い」としている。
休日割引制度で週末や連休の高速道は交通量が増えている。県警高速隊は
「高速運転に不慣れなドライバーも増えており、事故を未然に防ぐことが大切」とし、
高速道での危険な「あおり運転」の摘発に力を入れる方針だ。
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20090921/KT090918FTI090003000022.htm
前スレ:★1の時刻 2009/09/22(火) 21:48:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253631959/l50
- 249 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/02(水) 19:56:07 ID:VL9hiFX0
- いいアルバム3つ教えて
- 250 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/16(土) 00:01:48 ID:FUeC2iEh
- 来日あげ
- 251 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/29(金) 23:24:44 ID:1GBlP0NB
- ブライアンに会いてぇなぁ
- 252 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/15(月) 22:30:48 ID:0Sd7mX+0
- Brian McKnight Proposes to Girlfriend
http://www.youtube.com/watch?v=fXA82gp5nRY
- 253 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 15:38:21 ID:lWuYx0No
- >>252
ちょwまじかよww
そんなプロポーズされたら断れないわなぁ
相手若そうだな
でかい子供が2人いるのにやることはやってるのか
- 254 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 21:22:03 ID:u6NUBA/5
- カジュアルで14000円か・・・・
- 255 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 07:04:31 ID:4JSKx+iv
- 今回日本に来たら、次はいつ来るのかな?まさかもう来ないとかないよな?
- 256 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 13:35:42 ID:DeIviz5j
- ご祝儀価格なのか
- 257 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/05(金) 16:37:34 ID:GD7piclx
- >>256
生きてる限りはあると思う
- 258 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 21:24:55 ID:dd5b6LKH
- よぉ〜し!生きるぞぅ!!次にブライアンが来るまで!よし! ノシ
- 259 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 13:23:35 ID:176q/nBk
- bmrで知ったんだけど、"Brian McKnight Show"ってTV番組やってるんだね。
http://www.bmcknight.com/the-brian-mcknight-show
>>252もビックリだし、なんか色々やってるんだなぁ。
- 260 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/05(月) 23:02:57 ID:h49f4HwO
- 今日ビルボード行ってきた。
選曲は割と最近のやつだった。
本人以外も歌ったり踊ったりかなりクオリティー高かった。
サインも握手もしてくれた。
- 261 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/06(火) 06:56:51 ID:wab9AjKy
- ステージに女性あげて歌ってたの何て曲ですか?
- 262 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/07(水) 22:15:34 ID:6+gFjkGM
- 5日2nd行ったよ!ブライアン若返ってた!前回よりノリノリだったのは私生活もハッピーだから?
never too muchにしびれた。find myself in youも最高にかっこいい。
バンドも弾けてたけど、息子のパフォーマンスだけはどうしてもテンション下がる
ビルボはステージに近い程音響が悪いのが残念
- 263 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/13(日) 01:08:03 ID:IjtCDcfG
- End Begin With You って曲は新曲?
- 264 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/03(土) 09:31:09 ID:1ydEB/Cu
- >>261
ホノルルのやつ?
あれだったらAnother Youだよ。
so sorry?だっけ? あれのタガル語verがあるとはしらなかったww
まぁブライアン今フィリピンにある別荘に住んでるんだよね?確かww
- 265 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/10(金) 07:09:01 ID:mE8TtipO
- the only one for me好きすぎる。
- 266 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/10(金) 13:14:03 ID:fuMSQH+s
- あっちこっちでスティック突き刺しすぎて……
- 267 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/22(月) 04:47:54 ID:MdVOlIp1
- Anytimeみたいな曲、他にもあります?
- 268 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/05(土) 20:06:30 ID:6cXiiUlr
- 次いつ来日してくれんだろ... NikoとB.Jrも連れてきてくれないかなヽ(´ー`)ノ
- 269 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/17(木) 17:18:54 ID:Ryx17Xdd
- >>263
半年前の俺乙ww
End And Begin With Youはアコースティックライブでしかやってなかったみたい
だから曲としては収録されてないんだっけ?
- 270 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/18(金) 23:09:06 ID:9NAnDAHk
- 今WOWOWでやってるアプレンティスに出てますね。
もう本国では新しいシーズンですけど
- 271 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/19(土) 08:26:24 ID:0iebMOTJ
- この人がグラミー1つも取れてないなんておかしい!
- 272 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/03/02(水) 00:14:49.36 ID:qzVoD9M6
- たまたまアプレンティスで見てちょっとショック
なんであんな番組に出てるんだよ・・・
- 273 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/04/22(金) 12:38:48.66 ID:Lc72oXCp
- ブライアン・マックナイト、ソウル回帰の新作が7月に延期|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000010741.html
- 274 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/01(金) 09:00:11.71 ID:TnpUINHF
- して7月何日に出るんだ?新しいアルバムはww
- 275 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/01(金) 09:52:55.26 ID:tKVMlLqT
- 一応言っておこう
2枚組みのアルバムに良盤なし
- 276 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/01(金) 18:03:14.47 ID:p9BPL1Qq
- スティーヴィー
- 277 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/06(水) 11:38:41.57 ID:hFNveUQl
- BACK AT ONE
- 278 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/13(水) 21:39:53.30 ID:0OV9Gzkd
- 今回のアルバム結構いいな。2枚目のナットキングコールの歌真似し過ぎだろwスティービの最後しゃべり方も真似しててウケる
- 279 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/18(月) 16:56:17.21 ID:S5sz9Nuu
- ソウル回帰というから去年のRケリーとかエリック・ベネイ的なアルバムなのかと思いきや
そういう曲も入ってる、程度の内容だったのでちょっと肩すかし。
でもキラキラした曲が多くて結構気に入ってるけど。
- 280 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/23(土) 10:52:33.97 ID:5UCkfvzx
- Just meのツアーやってるみたいだけど、日本には来ないのかな?
- 281 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/24(日) 01:06:03.13 ID:OhKWOGQE
- もう日本に来ないのかな
ニコールがいい味出してた
俺、息子よりも長くBrian聴いて歌ってきたけど、息子にすら完全に完封負けだわ
やっぱ黒人はすごいわ
- 282 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/24(日) 09:54:23.26 ID:Tc/gJuQh
- まぁでもニコより、BJの方がテクニックはあるよな。Brianを歌ってきたって、どうゆうこと?人前とかでって事?
- 283 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/01(月) 13:21:56.36 ID:di88lETC
- 新作けっこういいな。
- 284 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/22(月) 21:21:51.15 ID:+/A3Jbgo
- 11月に来んのなw
JustMe出したからだろうな。テンプテーションってBJも一緒に歌ってるから来そうだよな・・・。
でもちょっと事情があって行けね〜北海道から行く奴なんていないよな?
糞〜行きたかったぜorz
- 285 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/28(水) 13:20:05.65 ID:AL/N182B
- ライブチケットとった
本当に待ち遠しい
生歌に感動して失禁しないようにだけ気を付けないと
- 286 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/28(水) 20:16:54.12 ID:2p9hx82U
- いいな〜w
俺はB2Mのチケ取った。
7列目だった(^^ゞ
楽しみだけど、やっぱブライアン行きたいんだよな〜次は絶対金貯めて行かないとなw
楽しんできてくれw
- 287 :285:2011/09/29(木) 13:33:57.45 ID:wocOR6kQ
- B2Mいいねー
ウォンヤもまだまだ現役だしね
チケット高いけど後払いだから今から貯めれる
生でブライアンのフェイクを聞けると思うともうね
たまらん
- 288 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/29(木) 18:37:08.03 ID:GlceSRP5
- いや金の問題もあるんだけど違う問題もあるのさwだから行けないんだよww
ブライアンはヤバイなマジw多分ニコもBJも来ると思うよ!!
なんかライブDVD出すみたいな話しでてるらしいんだよね。出たらいいなぁ・・
- 289 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/04(火) 19:39:35.55 ID:9/J1UVVQ
- チケとったー!
夢の生ブライアンだぜ(;´Д`)
いやカジュアルですけどね・・・。
カウンターLOWとりたかった。。
- 290 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/05(水) 03:33:09.49 ID:AOaYTt+b
- LIFEのサントラに入ってるDISCOVERYって曲いいね!
R.KELLY作だけど…
この人のアルバムでオススメってどれ?やっぱBACK AT ONEかな?
- 291 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/08(土) 07:07:25.55 ID:+9lAibsU
- >>290
BACK AT ONEもおすすめだけどBrian McKnight とsuperheroとI remember youあたりかな
特にBrian McKnight はけっこうオールドな雰囲気でgood
Good bye my loveとか至高
- 292 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/08(土) 08:00:39.84 ID:CBoxka2T
- >>290
あとBack at one買うなら国内盤にした方がいい
anytime
one last cry
crazy love
などの名曲が入ってる
- 293 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/27(日) 02:18:31.58 ID:KLu9SXsO
- 29日、30日で行く人レポたのんますwww
- 294 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/28(月) 10:22:39.04 ID:j7EL2qA7
- 今日行きます@大阪
- 295 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/28(月) 23:53:00.87 ID:KZ4gBpJ9
- >>294です
本日ビルボードライブ大阪言って来ました
5時30分までに受付をすませておいて5時30分入場でそこから一時間の間ご飯食べたりお酒飲んだりで
6時30分開演でした
ゲストはいません。一時間ほど歌ってからブライアンが下がってアンコールから2曲歌って終了
有名な曲は
only one for me
back at one
one last cry
anytime
crazy love
fall5.0
あたりでした
内容は非常に満足でしたが1時間弱で終了するのでボリューム不足感はありました。
- 296 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/29(火) 05:41:17.75 ID:UH3qikJ7
- レポThx!!
1時間ぐらいしかやらなかったんですか・・・。ニコとかジュニアも来なかったんですか?
- 297 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/29(火) 09:59:23.25 ID:SF5Q2qIB
- そうですね。一時間と十分くらいでしょうか
かなり短く感じました
ニコもジュニアも来てませんでした
でも生歌聴けただけでもうたまらなかったので気になりませんでした
- 298 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/29(火) 18:12:09.30 ID:UH3qikJ7
- くると思ったんすけどね。やっぱ生歌はハンパなかったんじゃないですか?いいな〜次きたら行きたいな〜!!
生歌生演奏でした?
何回も聞いてすんませんw
- 299 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/29(火) 23:19:34.69 ID:wm50MN3N
- いっぱい芸能人きてたな
- 300 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/30(水) 04:07:11.33 ID:KnhRvCD4
- 来てた芸能人レポお願いします!
- 301 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/30(水) 08:44:51.14 ID:qaYMB+DG
- >>298
生歌は凄まじかったです!
映像で見るライブとはまるで迫力も違うしすごく感動しました。
もう思い残すことはありませんw
是非一度行って見てください
生歌生演奏でしたよ!あんまり音響は良くありませんでしたが(笑)
- 302 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/12/01(木) 22:08:41.27 ID:ueNXP11Q
- jay-edみた
- 303 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/26(日) 23:34:46.91 ID:DnkPjvNf
- ようつべの公式アカいいね!
- 304 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/27(金) 17:10:44.12 ID:0vRiiV9P
- ブライアン・マックナイト、「女性器を学ぶ」新曲に批判殺到|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013140.html
- 305 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/06(水) 16:57:54.85 ID:Z70n+fQm
- クリス・ブラウンとブライアン・マックナイト、ツイッターで互いを中傷|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013358.html
- 306 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/08(金) 22:34:48.34 ID:oJzoL9xl
- ブライアン・マックナイトが選ぶ「大好きなセクシャル・ソング」1位は……|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013383.html
- 307 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/08(金) 22:42:17.19 ID:oJzoL9xl
- 【音楽】ブライアン・マックナイト、新曲「君が○○○を見たいなら、匂えるくらい近づいてあげる」…YouTubeから即削除される [12/06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338996094/
- 308 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/19(火) 22:18:10.02 ID:IUW6tbIJ
- ってかこの人の作品の評価って
1stみたいなクワイエットストームが好きな人と
tenみたいなR&Bが好きな人、
Back at OneやShoulda, Woulda, Couldaみたいな超キラーチューンが好きな人で
ぜんぜん変わってくるだろうね
- 309 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/20(水) 08:21:46.57 ID:AuHuTvBe
- 俺の場合声が好きで統括されてる
- 310 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/07/04(水) 15:17:19.13 ID:gXZ2/1lA
- ええ歌や、、、
http://www.youtube.com/watch?v=5lkmzanTIOw
- 311 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/07/04(水) 15:30:14.63 ID:livZO5kj
- ブラマクがうたう
『お前のペニスを見せてくれ!裏筋をなぞるように舌で舐めてやるよ!ヒクヒクしてるアナルも舐めてほぐしてやるよ!さぁ、俺の鍵をお前の鍵穴に刺すときが来た!』
って曲のタイトルわかる人いる?
- 312 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/07/04(水) 21:37:00.49 ID:JyJiTiFh
- いい歌なのは同意だけどこいつらは微妙
- 313 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/09/16(日) 03:45:35.38 ID:aJg21tOl
- 何考えておまんこソング作ったんだ?迷走?ボケ??
- 314 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/25(木) 17:50:52.13 ID:UrtNDx3A
- 何
- 315 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/07(水) 15:57:44.00 ID:+f1rYBKT
- 結局売れた3rd、4thが微妙じゃね?
4thもback at one、6 8 12が入ってるけどそれ以外の曲はほとんど聞かないし
1st クワイエットストームの名盤
2nd ぜんぜん売れなかったけどこれが代表作という人もいる
5th〜7th 安定して素晴らしいアルバム
8th マーヴィン的R&B色を強めた良作、最近は一番聞いてる
- 316 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/07(水) 21:01:08.01 ID:ItEZTjBz
- >>310
でも下手(´Д`)
- 317 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/09(金) 11:31:53.54 ID:Lqzn/KFx
- しかしマーヴィン・ゲイやアイズレー、ミュージックソウルチャイルドのモノマネみたいな曲も多くて何かB級感がするんだよなーw
まあいろんな曲が入ってて聞いてて楽しめるし、これがマイナーアーティストなら
すげー!!マーヴィンやアイズレーみたいな曲も入っててまじ名盤ってなるんだろけど
- 318 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/11(金) 22:54:44.34 ID:HM2vKng0
- ライブ握手できた!
- 319 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/01/18(金) 13:14:33.20 ID:NwVS6y0N
- Musiq Soulchildとホモセックスしたい
- 320 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 06:35:41.81 ID:HSYcGu8R
- back at oneだけはアルバム持ってるけど、あんまり知らない…
anytime?だっけかはちょっと気になってるけど、どうなんだろ
- 321 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/16(土) 12:02:24.68 ID:Mq7ImS+D
- やっぱり売れた2枚、AnytimeとBack At Oneだけ明らかショボイよねww
- 322 :石田一郎:2014/02/23(日) 23:18:10.94 ID:myka+mU1
- この人、初期の頃にシングルとかプロモ用にフロア向けのrimixいっぱい作ってたよね?
あれを全部まとめたremixアルバム出して欲しい、メアリーとかデボラ・コックスが出してたみたいなの
anytimeのアルバムの最後に入ってる2step風のやつとか、back at oneのJonny viciousのやつ、
you should be mineの booya mixとか、結構良質なremix たくさんあるのに、シングルのおまけで埋もれさせとくのは勿体無い
アルバム出たら、クラブミュージック好きの奴なら家宝にすると思うよ、たぶん
- 323 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/07/08(火) 11:04:06.72 ID:6s7w8MPT
- 上手いからにわかR&Bファン(フェイク大好き厨とか)の若者には人気だろうねぇ
だけどluther vandrossとか、あぁいう大人な感じじゃないからもう一つ好きになれない
62 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)