5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東北の高校 総合スレ Part17
1 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xlPTkLy0
◆過去スレ(続きは
>>2
以降へ)
Part11:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210288737/
Part12:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220061786/
Part13:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/
Part14:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/
Part15:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/
◆各県のスレ
青森:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1304865931/l50
岩手:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281614739/l50
秋田:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256628971/l50
宮城:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1311513902/l50
山形:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256590624/l50
福島:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/l50
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
大学:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
一般:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/
2 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xlPTkLy0
◆過去スレ
Part1:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119270556/
Part2:
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130832533/
Part3:
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146280375/
Part4:
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155222194/
Part5:
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156751146/
Part6:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/
Part7:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177120065/
Part8:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186691370/
Part9:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188940426/
Part10:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198556549/
3 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xlPTkLy0
東北吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tohoku/
4 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JOsJAz1S
>>1
乙
5 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hEMDOOVI
誘導
東北の高校 総合スレ Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/
6 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UmKoFHXa
>>1
おつ
7 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hqVXZHpa
結果をどうぞ
8 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nVFv5drr
オール福島!
9 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3var6Rq1
湯本
平商
磐城
10 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:l122ouKy
数年前、全国大会をBSでダイジェスト放送していました。
解説者(大阪の工業系の先生)が、「実力が無いのに課題曲Xに取り組んでいるバンドが多い。」
今日の講評した先生も、半数(24校中12校)の課題曲Xを演奏したバンドに、遠まわしに上の有名な先生と同じことを言っていました。
ほぼ素人ですが、はっきり理解できた大会でした。
11 :
名無し行進曲
:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AAQH+Ubs
大阪の工業系の調教師の言うことはある意味正しいけどね。ま、音楽とは全然別な世界の話だね。秋田南は当然の結果か。引退した小林先生戻ってこないかな。
12 :
名無し行進曲
:2013/09/01(日) 01:24:56.08 ID:MdibdXsK
>>10
審査しやすかった、ということか。
13 :
名無し行進曲
:2013/09/05(木) 22:29:12.51 ID:w4XReZhe
ウルスラより、多賀城が完成度の高い演奏だった。ウルスラは、高度な作品だ
ということがわかっただけ。磐城が一番音楽してた
14 :
名無し行進曲
:2013/09/05(木) 22:33:31.67 ID:SEKTmsTT
磐城は曲がしょぼい
15 :
名無し行進曲
:2013/09/05(木) 23:57:11.71 ID:w4XReZhe
>>14
難しい作品やったって完成しなくてはと思う。オケでは名曲でも吹奏楽では
高校生でどうなのと考えるね。山中の実力と意欲は認めるが、出来はどうかな。
三善作品や、プラハとか、流砂とか、現代作品でガンガン鳴らしてくる音楽が
多いなか、磐城は吹奏楽らしくてほぼ完成に近いと思ったね。
また、岩井さんの課題曲もはえたな。久々のポップ調で元気もらった気分になった。
演奏者の楽しい雰囲気も、マーチより伝わるんだよね。全国大会も多いかもね。
。
16 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 00:00:51.43 ID:4dwepFlN
はいはい磐城すごいすごい
17 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 00:25:10.38 ID:NdBR6QGD
そうだよ、磐城に感動した。そして、全国では、課題曲Vが半分占めるのさ。
難しい曲はわかりませんて。東北でも、フェスバリあたり聴きたいな。
18 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 00:36:57.09 ID:VxBX8nTB
そうだよね、訴えかけるものがあったよね!
福島さんの曲だったしね!
19 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 00:50:26.67 ID:NdBR6QGD
閉会式で福島さんが、「出身は群馬です」には笑った。でも、以前から福島県は
小編成など、彼の曲を選ぶ学校が多かったよ。磐城には金賞とってもらって
「しょぼい曲じゃない」といわせてほしいね。
20 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 00:52:50.74 ID:VxBX8nTB
うん。ずぶずぶだからね。
21 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 01:15:08.61 ID:R9FXOoMU
こっちのスレは重複スレなので移動してください
22 :
名無し行進曲
:2013/09/06(金) 01:27:24.29 ID:bjVhGaUb
>>5
23 :
名無し行進曲
:2013/09/13(金) 23:50:54.78 ID:2EpMZyxi
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 東北大36
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 東北大33
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)