■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part75
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:06.00 ID:2lEd4dVa0
- ■放送予定
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>
※年末最終放送日は12/28、年始は1/4より放送再開
脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)
【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324273691/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:15.32 ID:2lEd4dVa0
- ★岸和田 小原家
小原糸子/尾野真千子
小原善作/小林薫 小原千代/麻生祐未 小原ハル/正司照枝
小原静子/柳生みゆ 小原清子/眞木めい→坂口あずさ 小原光子/吉田葵依→杉岡詩織
川本(小原)勝/駿河太郎
小原優子/瀬尾真優→花田優里音→新山千春
小原直子/鈴木紗良→心花→二宮星→川崎亜沙美
小原聡子/安田美沙子
★神戸 松坂家
松坂清三郎/宝田明 松坂貞子/十朱幸代
松坂正一/田中隆三 松坂絹江/押谷かおり 松坂勇/渡辺大知
★安岡家
安岡勘助/尾上寛之 安岡泰蔵/須賀貴匡 安岡玉枝/濱田マリ 安岡八重子/田丸麻紀
安岡太郎/大原光太郎
★吉田家
吉田奈津/栗山千明
吉田克一/鍋島浩 吉田志津/梅田千絵 吉田康夫/真鍋拓 トメ子/西川かの子
★岸和田の人々
木之元栄作/甲本雅裕 木之元節子/西村亜矢子
木岡保男/上杉祥三 木岡美代/飯島順子 木岡靖/多々納斉
奥中宗次郎/小松健悦 神宮寺源蔵/石田太郎 源蔵の娘/酒井藍
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:19.71 ID:2lEd4dVa0
- ★オハラ洋装店
昌子/玄覺悠子 りん/大谷澪 幸子/高田真衣 トメ/吉沢紗那 中村/永井貴也
松田恵/六角精児
★泉州繊維商業組合
三浦平蔵/近藤正臣 北村達雄/ほっしゃん。
周防龍一/綾野剛
★桝谷パッチ店
桝谷幸吉/トミーズ雅 桝谷さよ/一木美貴子
坂本/金谷克海 田中/湯浅崇 岡村/河野智宏 山口/中村大輝
★糸子に関わる人々
根岸良子/財前直見 花村喜一/國村隼 長谷ヤス子/中村美律子
中村春太郎/小泉孝太郎 サエ/黒谷友香 佐藤平吉/久野雅弘 駒子/宮嶋麻衣
紳士服ロイヤル店主/団時朗 末松商店店主/板尾創路 大山/春やすこ
坂崎/小堀正博 菊乃/赤松悠実 澤田/三島ゆり子 裁縫の教師/神宇知薫
★糸子幼少期
小原糸子/二宮星
小原静子/荒田悠良 小原清子/村上凜 小原光子/花田鼓 松坂勇/大八木凱斗
安岡勘助/吉岡竜輝 吉田奈津/高須瑠香 佐藤平吉/木村風太 小学校教師/桂茶がま
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:24.73 ID:2lEd4dVa0
- 【ドラマガイド・ノベライズ】
NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説「カーネーション」
作:渡辺あや
製作協力:NHKドラマ制作班
112ページ(内カラー64ページ)
定価:1155円
ノベライズ 連続テレビ小説「カーネーション」上
作:渡辺あや ライター:豊田美加
272ページ(第1〜11週までの内容を収載予定)
定価:1365円
※ノベライズ下巻は2012年2月発売予定
♪時は大正、岸和田に〜 生まれた一人の女の子
名前を〜 小原糸子 と申します〜
着物の〜時代に〜 ドレスに出会い〜
夢見て〜愛して〜 駆け抜けた〜
これはその〜 お〜は〜な〜し〜♪
ふたりの糸子のうた
http://www9.nhk.or.jp/carnation/movie/movie_itoko.html
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:31.45 ID:2lEd4dVa0
- ■糸子(尾野真千子)ツイッター
http://twitter.com/#!/machiko_ono
■静子(柳生みゆ)ツイッター・ブログ
http://twitter.com/#!/miyu_yagyu
http://ameblo.jp/miyu-yagyu/
■勝(駿河太郎)ブログ
http://ameblo.jp/suruga-taro/
■優子(新山千春)ブログ
http://ameblo.jp/chiharu-niiyama/
■直子(川崎亜沙美)ツイッター・ブログ
http://twitter.com/#!/kishiwadaasami
http://ameblo.jp/asami-kishiwada/
■聡子(安田美沙子)ブログ
http://ameblo.jp/misanna/
■八重子(田丸麻紀)ブログ
http://ameblo.jp/tamaru-maki
■平吉(久野雅弘)ブログ
http://ameblo.jp/hisano-masa/
■駒子(宮嶋麻衣)ブログ
http://mogasroom.jugem.jp/
■りん(大谷澪)ツイッター・ブログ
http://twitter.com/#!/ootanimio
http://ameblo.jp/ootani-mio/
■北村達雄(ほっしゃん。)ツイッター・ブログ
http://twitter.com/#!/hosshyan
http://hoshan.laff.jp/
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:36.44 ID:2lEd4dVa0
- 小原糸子 小年表
1913年(大正2年) 岸和田に生まれる
一生糸に関わる仕事に就けるようにと「糸子」と命名
1924年(大正13年) 9月、だんじり祭に参加する父を見送る(第1話)
1925年(大正14年) 正月、神戸の祖父宅で見たドレスを気に入り
その後生まれて初めての服(アッパッパ)を自作する
1927年(昭和2年) 枡谷パッチ店で偶然目にしたミシンに心奪われる
9月、念願の枡谷パッチ店で働き始める
1930年(昭和5年) 不況のため枡谷パッチ店を解雇される
根岸先生から一週間、洋裁の基礎を教わる
1932年(昭和7年) 12月、心斎橋百貨店から制服20着を受注、翌年1月2日納品
1933年(昭和8年) 春、一晩でパッチ100枚作る、駒子にワンピースを作る
紳士服ロイヤルに就職し川本勝と出会う
夏、サエにイブニングドレスを作る、立体裁断を始める
秋、紳士服ロイヤルを辞め、生地屋の末松商店に就職
1934年(昭和9年) ハルと二人暮らしを始める
春、小原洋裁店開店
11月4日、吉田屋で川本勝と祝言を挙げる
1937年(昭和12年) 初春、長女「優子」誕生
1939年(昭和14年) 夏、次女「直子」誕生
1941年(昭和16年) 12月、安岡家と決別
1942年(昭和17年) 12月1日、勝に赤紙が届く 5日に出征
1943年(昭和18年) 1月、自宅の小火で善作が火傷、三女「聡子」誕生
4月27日、善作死去 享年59
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:35:43.01 ID:2lEd4dVa0
- カーネーション 関東地区視聴率 (**.*不明 --.-休)
第01週 16.1 16.6 16.4 **.* 17.2 17.4 (10/03-10/08) Max 17.4 あこがれ(ひまわり)
第02週 **.* **.* 16.2 16.5 **.* 18.5 (10/10-10/15) Max 18.5 運命を開く(プリムラ)
第03週 16.7 17.9 **.* 17.0 **.* **.* (10/17-10/22) Max 17.9 熱い思い(カンナ)
第04週 17.0 17.7 19.0 17.0 **.* 19.2 (10/24-10/29) Max 19.2 誇り(アマリリス)
第05週 **.* 17.7 **.* 18.6 17.7 18.6 (10/31-11/05) Max 18.6 私を見て(スカシユリ)
第06週 18.3 **.* **.* **.* 19.5 19.7 (11/07-11/12) Max 19.7 乙女の真心(コスモス)
第07週 **.* 18.8 18.9 **.* 19.6 **.* (11/14-11/19) Max 19.6 移りゆく日々(ワレモコウ)
第08週 19.7 **.* **.* **.* **.* 18.9 (11/21-11/26) Max 19.7 果報者(チトニア)
第09週 20.1 **.* **.* **.* 20.1 20.4 (11/28-12/03) Max 20.4 いつも想う(母子草)
第10週 **.* **.* **.* **.* 20.5 **.* (12/05-12/10) Max 20.5 秘密(ヒメウツギ)
第11週 **.* 19.3 20.0 **.* **.* 20.8 (12/12-12/17) Max 20.8 切なる願い(カスミソウ)
第12週 **.* **.* **.* **.* **.* **.* (12/19-12/24) Max **.* 薄れゆく希望(アネモネ) ← 今週
第13週 **.* **.* **.* --.- --.- --.- (12/26-12/28) Max **.* ?(?)
第14週 --.- --.- **.* **.* **.* **.* (01/04-01/07) Max **.* ?(?)
第15週 **.* **.* **.* **.* **.* **.* (01/09-01/14) Max **.* ?(?)
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:36:26.98 ID:2lEd4dVa0
- ●連続テレビ小説 カーネーション 前半総集編 12月31日(土)[総合]前7:20〜8:50
ご好評をいただいた連続テレビ小説「カーネーション」の前半を88分に編集し、年末を締めくくる
大みそかの朝、総集編の前編として放送します。
(ネタバレがあるので中略)
年明けから始まる「戦後編」の前に今一度、前半のハイライトをお楽しみください。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w4420111231
●「カーネーション」あなたの疑問に答えちゃいまショー 12月31日(土)[総合]前8:50〜9:30
「あの時代にあの服は本当にあったの」「当時あんな言い方をしたのかしら」……
自分史と重ね合わせながらドラマを見ている視聴者にとっては、ドラマの中の小さなことが、
ひどく気にかかってしまうもの。
そんな細かい疑問に正面から答えてしまおうというのがこの番組です。
現在放送中の連続テレビ小説「カーネーション」は、大正から昭和初期の岸和田が舞台。
NHKの朝ドラは、衣装から小道具に至るまで、厳密な考証のもとに再現されているものの、
視聴者の意見やちょっとした疑問から、時代考証の奥深さやドラマ作りの苦労話を紹介します。
「カーネーション」の時代設定や背景についての質問、ディープな視聴者の疑問にお答えするとともに、
それぞれの個人の歴史や思い入れをレポート。ドラマ制作の裏側も紹介するなど、
視聴者と制作現場を結ぶ、視聴者参加バラエティーをお届けします。
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w4520111231
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:39:41.11 ID:g822rBp/0
- >>1、おおきにな ほんま おおきにやでぇ
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:43:32.04 ID:ASKQt0pD0
- とんとんとんからりんと隣組
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:54:03.30 ID:53HcMgqX0
- ほんでもやっていける うちを信じてくれる>>1らはお父ちゃんが残してくれた宝物です
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 15:56:07.40 ID:OHQWdAlK0
- タイトルを思い出すときいっつも
「オードリー…じゃなくってカーネーション」
ってなる不思議
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:10:54.45 ID:+wbrjl1/0
- 大阪らしい陰湿な展開ですねw
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:14:23.98 ID:6J7HZITm0
- みんなの感想より ★
お金では払えず洋服代の代わりに米や野菜を持ってくる事が出来るのは
どう考えても農家しか考えられない
地元民だがその通り。戦時中から戦後は岸和田商店街の周りは農家が
多くて畑や田んぼがたくさんあったよ。
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:30:25.66 ID:1OePvLSCO
- おもゆ食べり
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:34:47.04 ID:onSu5U5FO
- そういえば小原洋装店の客は街の人が多かったような気がする
百姓らしき客はいなかった
街の人が配給でもらった野菜をわざわざ服代替わりに?
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:34:56.63 ID:L0rmNyQt0
- すいとんぐらい食べさして
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:36:29.59 ID:pBJ0bpCbO
- >>1
乙、糞して寝り
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:36:57.09 ID:L0rmNyQt0
- 安曇野あたりの百姓は、ずっと汚いボロを着てたけどなw
- 20 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/12/20(火) 16:45:59.56 ID:wmqFiKSO0
- >>19
でもよ、昭和40年代あたりでもおめえ、都会の子と田舎の子じゃずいぶん
違う格好しってたしよ、岸和田と安曇野じゃふた時代くれえ違ってもおかし
かねえかもな、ええっ。
なにしろよう、テレビもねえ民放もねえ車もあんまり走ってねえ時代だしよ。
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:47:25.52 ID:VJhPdXeG0
- 静子がかわいすぎて困るw
まだ独身なの?嫁に来てほしい。
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:49:13.82 ID:TWtBl7PxO
- >>20
おらあ東京さ行ぐだ
by幾三
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:49:19.13 ID:6J7HZITm0
- 岸和田の中でも、岸和田商店街や紀州街道沿いの商店・映画館のたちならぶ
賑やかな場所へ行く時は農家の奥さんも女工さんも皆精一杯のおしゃれして行ったよ。
野良着で来る人なんていなかったようだ。
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:49:35.53 ID:/gMWaw8R0
- >>20
ああ、周作だ。
周作ぅ、マイケルは糖尿病で娘が殺されてひとりぼっちで死んだんだよ。
ドンより不幸だったんだからね
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:50:56.72 ID:ZAf2ZgDr0
- 今日のアサイチの冒頭で紹介された曲のサビが
春太郎の曲に聞こえる
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:51:59.77 ID:c2Cx12GU0
- 大阪市内の商家だけど、戦時中は商売せずに
庭で畑して野菜作ってたって言ってたよ。
岸和田の方が庭広そうだけど、そういうことはしなかったのかな。
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:53:14.64 ID:LQC1BTmAO
- >>10
スター誕生を思い出す。
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:53:59.37 ID:891FobFZO
- >21
静子シャクレてない?
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:58:52.97 ID:TWtBl7PxO
- >>24
マイケルは、シチリアの新妻も自分の身代わりに殺されたんだよね。
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 16:59:04.99 ID:evzcbqFF0
- そろそろロイヤル店主出してくれ。
- 31 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/12/20(火) 17:02:16.35 ID:wmqFiKSO0
- 帰ってきたンマルヤイロだな、ええっ。
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:03:08.22 ID:gDfbImID0
- おおきくなった清子に静子、ちょっと食われているな。
中の人、がんばれ!
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:03:48.08 ID:VrDVX2gf0
- >>26
非常時はそういうことした方が、効率よさそうだよね。
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:04:49.45 ID:/3IN4MJJ0
- ロイヤル店主と桝谷パッチ店の人達も出征で大半居なくなってそうだな
- 35 :34:2011/12/20(火) 17:05:53.01 ID:/3IN4MJJ0
- 間違えた
ロイヤルと桝谷パッチ店の人達も出征で大半居なくなってそうだな
- 36 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/12/20(火) 17:05:57.64 ID:wmqFiKSO0
- でもよ、素人が急にやりだしてもよう、ちっこいのができれば御の字ってとこ
なんだよな、ええっ。
土から養わなきゃなんねえしよう。
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:08:59.59 ID:K5HBJn0Q0
- 団=ジャック 帰ってきたぞ〜帰ってきたぞ〜ハゲトルマン
- 38 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/12/20(火) 17:12:01.60 ID:wmqFiKSO0
- そいでおめえ、パパさんがX蔵で、ママさんはおZなんだよな、ええっ。
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:16:08.85 ID:Mrbm+TVi0
- >>38
Q太郎かい
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:22:06.31 ID:Vwxq+wUL0
- >>1はいつもこれを忘れてる
安田美沙子Twitter
http://twitter.com/#!/michaelmisako
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:31:10.82 ID:L0rmNyQt0
- >>20
おまいはいつから吉幾三になったんだよw
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:35:26.70 ID:b5Ltx0Sx0
- 遺体を死体、農家を百姓とかわざわざ言ってる奴って
ウンコシッコ言いたいだけの幼稚園児みたいだなw
まあ個人的には百姓は別称じゃないとは思うが(´・ω・`)
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:35:53.23 ID:LPwKH+4pO
- 止めた、嘘つくな のやり取りは
皆記憶が曖昧になるほど酔っ払っていた
という事と
人は時として自分に都合の良いように
無意識に記憶を改竄する
それがオカルト的な話にも繋がる
真実は人の数だけあるという事かと思った
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:40:20.07 ID:2/mN+sYR0
- 木之元は自分が善作を助けようとした
そう信じたかったんだろうな
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:46:30.04 ID:UfKiRBLZO
- 善作は商売人としてはイマイチだったけど人から好かれる才能はあったな。
あと他人には結構良い助言をするから、トップじゃなく昌ちゃんのように参謀的ポジションに収まってれば良かったと思う。
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:48:34.91 ID:h6wVU2sx0
- こんなこと(善作の死)になってしまって木岡も木之元も驚きや悲しみや申し訳なさで
もう頭の中も心もグチャグチャ。
些細なことから言い争いのようになってしまったところに、糸子が、世話になった、
申し訳なかった、自分の責任やと頭を下げたので二人とももうそれ以上は何も言えなくなった。
糸子はそこまで読んで言ったわけじゃないと思うけど、結果的に責任のなすり合いや
誰がどうしたとかの諍いはこれ以上しなくて済んだ。
見事に収まってよかったな。
おっちゃん3人も小原家に責められることなく罪悪感持たずに済んだし。
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:53:50.74 ID:Mrbm+TVi0
- 紅白の曲目発表
椎名林檎「カーネーション-紅組なら誰でも!」
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:57:58.10 ID:53HcMgqX0
- 配給って家族の人数分くれるん?
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:59:40.31 ID:CH/50FiI0
- >>47
ほんまやっ。今年は紅白見るっちゃ
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 17:59:44.56 ID:evzcbqFF0
- 既出だと思うけど、
なんで、お骨で帰ってきたの?
当時は、そんなもん? すぐ火葬しちゃったのか。
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:03:05.01 ID:TWtBl7PxO
- >>36
家庭菜園歴四年になるけど、キューリ、ピーマン、大葉はものすごく丈夫で病気になりにくくて
素人一年目でもたくさん実ったよ。
茄子、かぶ、大根、キャベツは毎年どんなに頑張っても虫や病気で失敗。
育てやすい野菜を選ぶと重宝する。
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:04:45.52 ID:L0rmNyQt0
- >>50
遺体のまま連れて帰る手段がない。
リヤカーに乗せて帰ってこれるか?w
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:05:22.64 ID:jEf06gcS0
- >>47
「紅組なら誰でも!」ってことは
カーネーションからメドレーで紅組応援コーナーになるのかな。
糸子にたすきがけして出てきてほしい!
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:06:13.28 ID:38R4b0f20
- まあ戦時中に今みたいな色んな種類の野菜があったわけじゃないだろうけど、
都市部でも猫の額みたいな所を耕して作ってたのは確か。ばあちゃんが言ってる。
岸和田なんてちょっと入れば田舎やし、実話にも食べもんは困らんかったって書いてあったから、
越野家が特別でも、岸和田自体大阪市内ほど逼迫してたわけじゃなかったのかもね。
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:06:51.45 ID:evzcbqFF0
- >>52
車じゃダメなんか?
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:08:40.10 ID:L0rmNyQt0
- >>51
腹が膨れるのは芋とかカボチャとか、主に根菜類だから土が大事じゃね?
まーカボチャは荒地でもそこそこ育つだろうけどw
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:09:00.23 ID:thM8+bG/P
- >>53
もうこうなったら糸子がだんじりに乗って出て来なあかんな
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:09:19.72 ID:NsrCRmbc0
- >>55
戦時下の、山の中の温泉じゃ、車の手配をすること自体が至難の業では。
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:10:56.06 ID:bUOQ7I6R0
- >>55
ワゴン車に乗せて高速道路で、とか思ってない?w
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:11:35.27 ID:evzcbqFF0
- >>58
まあ、そういうふうに考えられないこともないが、
相談ぐらいさせないのかね。やっぱり遺体でお別れするのとお骨じゃ、
ずいぶん違うだろうに。戦時中ってのがよく分からんが、
かなり無理してでも、遺体で戻したいと思うと思うのだが。
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:11:45.80 ID:/gMWaw8R0
- >>58
このドラマに出てきた車って言ったら、神戸のおじいちゃんちの車と、
根岸先生が岸和田から帰るときに乗ったハイヤー?ぐらいだね。
あと男の子がだんじりごっこに使ってる台車。
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:13:38.31 ID:L0rmNyQt0
- >>55
戦時中に庶民が自由に自動車に乗れるような生活だったら
日本は負けなかったかもな
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:14:06.35 ID:02T1e4+C0
- >>55
手えあげればタクシーが止まるようだったら、通院にリヤカー使うか?
自家用車は超贅沢品。
まして、寝台車などない。
それに、仮に車が使えたとしても、時代的に見て、
ガソリンも不足してきていて、自由にならなかった頃のはず。
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:14:17.06 ID:NsrCRmbc0
- >>60
この時代だと、遺体で戻すよりは、最後のお別れをするなら
現地に家族が行って、焼いて帰ってくる方があり得るだろ。
遺体の保存用のドライアイスなんてないぞ。
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:15:21.76 ID:LQC1BTmAO
- >>58
通常なら温泉場の近くの病院で安置されてるって塩梅だろうが、そうもいかなかったのかねえ。
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:15:58.75 ID:K5HBJn0Q0
- >>52
二人羽織して汽車で連れて帰るのはだめか
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:16:29.40 ID:evzcbqFF0
- >>64
だから、当時はそうなのか?と質問しているんだ。
現地に家族が行く方が、よくありえたことだったのかとか。
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:16:39.02 ID:qR9I0swl0
- お骨で帰って来るのは別に不自然ではない
不自然なのはそれを持ってきたのが家族ではなく他人ということ
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:17:19.91 ID:+QjETrnd0
- すいとんを皆で食べるシーンがあったが、ちんちんのついている人類はいなかった。どうしてだ。
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:17:41.71 ID:L0rmNyQt0
- >>66
おまい、善ちゃん何キロあると思ってんだw
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:18:00.23 ID:UhbVQzcv0
- 1シーンぐらい、骨なんかいやや、お父ちゃんに会いに行く!って
誰かが言って、対立させといた方が良かったかな?
または、ナレーションで補足しておくとか
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:18:47.54 ID:xAWaXNeK0
- >>56
カボチャは場所がかなり要る。 作り易さから言えばアスパラやミニトマトもお勧めだな。
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:19:03.52 ID:yqJ8ezapO
- 遺体を車に載せてくるならビニールシートにくるまないといかんよ。
肛門の筋肉なんかゆるんじゃうから腸の中身全部出てくるって。
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:19:56.33 ID:evzcbqFF0
- てか、糸子はなんで結局、善作のところへ行かなかったんだっけ?
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:21:29.83 ID:thM8+bG/P
- >>71
そんなベタで手垢のついた演出は勘弁や
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:22:15.10 ID:L4Z7ADcb0
- >>74
めんどくさかったんじゃ。
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:22:57.87 ID:LQC1BTmAO
- >>66
二人羽織りは別にして、何か似たようなコメディが洋画にあったな。
死体を生きたように見せかけるやつ。
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:23:02.47 ID:38R4b0f20
- >>71
あんまし変な事したらohsm化する
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:23:45.03 ID:/gMWaw8R0
- >>74
岸和田商店街に残った家族は温泉の住所しか知らない→
電キ屋や履物屋は温泉地の近くの火葬場を探しててんやわんや→
携帯ないし、市外電話通じにくいから、いつどこで待ち合わせしていいかわからない→
糸子が温泉場に行っても一同と入れ違い→葬式出せない
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:23:51.19 ID:Mrbm+TVi0
- >>74
切符の手配も遠距離だと数日かかるので直ぐには行けない
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:23:54.02 ID:UhbVQzcv0
- ベタでも入れといた方が良かったかな〜、と
戦地ならお骨で帰って来るのも仕方ないけど、国内だからね
何時間かかっても、現地に行った方が、と思われちゃうし
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:23:55.75 ID:L0rmNyQt0
- >>71
実際はどうだったんだろう?
あんな風にお骨で戻って来たのかな?
まー普通なら電報来た時点で、家族(千代と糸子)が現地に向かうよね
ドラマ的には予算不足だったんだろうけどさw
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:24:13.13 ID:bUOQ7I6R0
- 昨日誰かが、当時長距離の列車の切符は急には手に入らなかった、とか言ってなかったか
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:24:57.69 ID:bQsY2KNt0
- 「非国民」の張り紙クソワロタwおまいはねらーかっw
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:25:16.16 ID:evzcbqFF0
- おそらく実話ではお骨で帰ってきたんじゃないの。
だから、そうしてるんだと思うのだけど。
結局、糸子がなぜ翌朝すぐに行くのをやめたのか、
よくわからない。見逃したかな。
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:25:49.99 ID:mudGHAKt0
- >>77
ヒッチコックの「ハリーの災難」…はちょと違うか。
初見ではこれのどこがコメディよと思ったが
二度めはめちゃめちゃ笑ったな
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:27:27.46 ID:L0rmNyQt0
- 今と違ってすぐ駆けつけることもままならない時代だった、ってことか(´・ω・`)ショボーン
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:28:40.34 ID:evzcbqFF0
- >>74 >>83
なるほど。でも、少しずつ乗り継いで言ったら行けないのかね?
と考えるのは行き過ぎか。ま、それで帰りを待ったということか。
あれ、何日後だったんだろ。
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:29:13.69 ID:7OG0MDxAO
- 今回の見どころはなんといっても近所のおばちゃんとの友情だよな
節っちゃんは配給所に並んだほうがええでとさりげなく誘う
美代さんは糸子が配給所に並ぶと聞いて安心する
実に微笑ましいシーンだった
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:29:22.22 ID:bUOQ7I6R0
- 3日後だよ
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:29:38.26 ID:LQC1BTmAO
- 今なら葬儀の様子をネットで配信な〜んて・・・
ちと座興が過ぎたかな。
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:29:46.30 ID:Mrbm+TVi0
- >>88
公式だと3日後
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:29:53.21 ID:bQsY2KNt0
- 糸ちゃんが電気屋の奥さんに見せた笑顔が最高に可愛かった
この女優さんの一番の魅力はあの笑顔だと思った
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:30:09.09 ID:11fXLzWz0
- >>88
確か3日後
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:31:15.10 ID:evzcbqFF0
- >>90
ふうん。今の感覚だと火葬、早いね。
たしかに保存施設がないのだろうけどね。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:31:33.32 ID:thM8+bG/P
- >>84
ちょっと小原洋装店スネークしてくるわw
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:32:01.42 ID:L4Z7ADcb0
- >>82>>85>>87
実際は家族が現地に行っている。
予算って・・・
オッサン等と糸子がお骨持っていっしょに帰ってくるシーンに
すればいいだけだろ。
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:33:28.74 ID:evzcbqFF0
- >>97
そうなんだ。へ〜、じゃあ、なぜあえて、家族も行かなかったことにしたんだろう。
なんか、そうすることでドラマ的効果あるかなあ??
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:34:41.29 ID:LQC1BTmAO
- >>93
個人的にはパッチ屋で雅扮する大将に先輩が怒られてるのを糸子が見て笑ってるところかな。
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:36:32.92 ID:L4Z7ADcb0
- >>98
行ったメンバーのままひとりお骨になってる図が
おもしろいと思ったんじゃないの。
糸子のナレで
「温泉に行ったはずのお父ちゃんがお骨になって帰ってきました」って
なんか笑いをとろうとしてる気がした。
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:36:48.09 ID:L0rmNyQt0
- >>97
糸子が現地へ行って、善ちゃんとの対面・お別れのシーンもなく
お骨持って帰ってくるだけなんて、アリエナスwwww
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:37:20.75 ID:G3PdTF5x0
- 茨城以東だと下手したら土葬だからな
いまでもそう
さっさと火葬して家に遺骨を持ち帰るが吉
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:37:22.25 ID:Wdswwrb90
- >>77
コメディじゃないけど
太陽がいっぱいでトム・リプリーがフレディの死体を車に乗せるとき
泥酔した友達介抱してるふりで街頭の巡査をごまかしてた。
優男のアランドロンが琴光喜みたいなのをかついでるから
どう考えても無理あるんだけど。
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:39:04.17 ID:evzcbqFF0
- >>100
まあ、糸子か他の家族がいくにしても、そこでお別れのシーンと、
また家でのお別れのシーンとダブルで撮らないといけないし、
シーン的にもダブルからかなあ。
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:39:13.47 ID:z0tN2X2n0
- >>98
予算の問題でしょjk
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:41:43.96 ID:LQC1BTmAO
- >>103
「太陽かいっぱい」はアラン・ドロンのキャリアハイだな。
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:43:47.93 ID:9+eJrNJ+0
- 半期の締めー非国民
クライマックスー岸和田市市民栄誉賞
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:49:52.58 ID:CH/50FiI0
- >>52
それで千代さんは遺骨の入った箱を奪い取るようにして抱きしめたんだな。解るなその気持ち。。
流石は大物女優。うんうん
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:51:37.64 ID:CH/50FiI0
- 糸子役の次は女子プロレスラー役でお願い致します
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:55:13.32 ID:evzcbqFF0
- ま、糸子が行かなくても、千代さんが行ってくるのが普通だよな。
で、茫然自失状態で、お骨と一緒に戻ってくる。。
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:57:53.43 ID:6Yf8gUK80
- このスレはおっさんおばさんばっかりだけど、ドラマは子供も見てるんだから、省略したら説明ナレーション
入れて欲しいよな。
糸子の気持ちは言わなくていいところまでナレーションしてるのに。
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 18:59:17.79 ID:h6wVU2sx0
- なんでお骨でとか家族は行かなかったのかとかは、前スレで散々議論されてたんだから
新スレでまで延々蒸し返さなくていいよ。
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:00:45.06 ID:qR9I0swl0
- 善作の場合事故で死んだのか殺されたのか普通は司法解剖するよな
簡単にちゃっちゃと火葬済ませてお持ち帰りとか無いわ
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:02:09.79 ID:evzcbqFF0
- >>112
そうなんだ。前スレ見てなかったから、すまんね。
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:08:44.18 ID:yFa+jOUZ0
- >>113
司法解剖は犯罪性の疑いのある死体の死因の解明が目的って分かってる?
普通は医者に来てもらって死亡診断書書いてそれで終わりですがな。
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:09:09.31 ID:7OG0MDxAO
- >>93
学生のころと違って母親の優しい笑顔になってるんだよね
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:09:23.43 ID:TWtBl7PxO
- >>110
列車を何回も乗り換えて北陸入りし、山奥の峠の道を歩いて行くのは
千代さんには無理な気がする。
岸和田で隣町の質屋から元の家まで歩くのさえさんざん迷子になって夜更けに到着したのだから。
迷子だけじゃなくて千代さんなら途中で追いはぎに遭いそう。
糸子なら追いはぎに「なんじゃお前ゴルァ〜」やり返せるけど
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:11:37.91 ID:11fXLzWz0
- >>113
それは戦後の話だ
それに事件性が低かったり病院で亡くなった場合(主に病死)は、遺族が拒否すれば遺体は解剖されない
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:12:18.97 ID:g862fSpa0
- 前スレに誰か書き込んでたけど
すいとんがまだ団子にして食べられる頃だったんだね
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:13:06.19 ID:qR9I0swl0
- >>115
木之元と木岡のおっさんが骨にして持ち帰ったのを見たとき犯罪の臭いがしたぞ
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:14:21.65 ID:evzcbqFF0
- しかし、あんなに用心してあえて温泉旅行に行ったのに、
死なせてしまうとは、同行者の責任はマジ重いな。
そこのところを、帰ってからの口げんかで、うまく収めたね。
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:17:12.47 ID:xnqBqhnJ0
- >>98
ドラマ的効果というほどじゃないかもしれないが
埃でくもった朝のガラス越しに
骨箱持った電器屋ほか2名がしんみりと来るのを
店内から映した場面はなかなか良かった。
外は春の光に満ちているのに家で待つ糸子らの心は曇っている
あの先頭に糸子が主体で居たんじゃああはならない
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:19:29.76 ID:VrDVX2gf0
- 千代が現代に生きてたら、ママチャリすら乗れないような気がする。
あくまで推測だがw
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:21:14.47 ID:CH/50FiI0
- 銀の皿に金のリンゴを描いてる絵があるとする。
「世の中に金色のリンゴなんてないよ」で終わるやつは人間じゃない。芸術を知らないんだ。
だから必要以上にリアルティを求めてはいけない。
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:24:45.73 ID:evzcbqFF0
- >>124
うんこの形をしたリンゴだったら…??
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:25:15.39 ID:g822rBp/0
- >>120
おまえ久米田駅だろ
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:26:20.86 ID:CH/50FiI0
- >>125
もし、もしうんこの形をしたリンゴだったら……
お、俺だったら人生グレると思う
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:28:37.30 ID:1ZCRX5xx0
- 主犯格の3人
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1324343847584.jpg
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:29:45.30 ID:LQC1BTmAO
- 田中徳三を意識した演出やカメラワークもカーネーションを観る楽しみの一つ。
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:31:31.63 ID:evzcbqFF0
- >>127
うんこ型の金色のモニュメントとか、どっかのビルの上に
実際にあるから、大丈夫!
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:34:11.42 ID:CH/50FiI0
- このドラマを普通にコシノの伝記として鑑賞する。
このドラマとタイトルのカーネーションとのつながりを考えてみる。
タイトルだけにこだわっちゃいけない。単に善作のコメディーとして鑑賞する。
>>129のように鑑賞する。
これは絵画でも音楽でも同じ。
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:38:06.42 ID:CH/50FiI0
- >>130
んじゃ、グレないで頑張って生きる
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:42:59.95 ID:oaxQgRN+0
- 紅白はカーネーションスペシャルバージョンと、多分審査員するであろうオノマチのコメントだけチェックしとけばいいか
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:44:25.02 ID:CH/50FiI0
- オノマチのコメント、たまにすべるからな〜
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:47:32.56 ID:8mrolbLe0
- >>10
一昔前、ド、ド、ドリフの大爆笑
最近、ト、ト、トリスでハイボール
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:52:32.24 ID:8mrolbLe0
- ばあちゃんはいまだにショックでねたきりだったのに、かあちゃんは意外と立ち直り早かったな
能天気な性格が幸いしたのか、はたまた通夜と葬式で号泣してさっぱりしたのか
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:55:03.22 ID:xpN0m9i80
- >>130
お前、俺様の勤務先のビルに文句あんのかよ馬鹿野郎
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:55:16.17 ID:/fA2GAVq0
-
★井上真央「紅白司会 おひさまヒロイン」
★平原綾香「おひさま〜大切なあなたへ」
連続テレビ小説「おひさま」終了後 視聴者対応報告
NHK公式 厳しい意見2,709 件
( ´,_ゝ`)プッ
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:55:17.40 ID:kvjsOUJt0
- オノマチは相変わらずタクシー運が悪いなw
@machiko_ono 尾野真千子
最初から最後まで自分の仕事の愚痴を私に聞かせるタクシー運転手。私は「うん」しか言えないよ!運転手さん。あー眠い。
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 19:57:13.52 ID:Z1sPg4nr0
- <地域別週間最高視聴率(名古=名古屋、北九=北部九州)>
____________________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
第01週(10/03〜10/08) 17.4___17.2___19.1___18.5___18.9___**.* 「あこがれ」(演出:田中健二)
第02週(10/10〜10/15) 18.5___17.3___19.6___16.9___19.0___**.* 「運命を開く」(演出:田中健二)
第03週(10/17〜10/22) 17.9___17.9___19.9___19.5___19.6___**.* 「熱い思い」(演出:末永創)
第04週(10/24〜10/29) 19.2___17.7___19.4___20.3___20.7___25.3 「誇り」(演出:末永創)
第05週(10/31〜11/05) 18.6___20.4___20.9___20.7___19.5___**.* 「私を見て」(演出:田中健二)
第06週(11/07〜11/12) 19.7___20.0___21.1___18.2___20.9___**.* 「乙女の真心」(演出:安達もじり)
第07週(11/14〜11/19) 19.6___21.1___20.6___19.7___19.4___24.6 「移りゆく日々」(演出:安達もじり)
第08週(11/21〜11/26) 19.7___20.5___21.5___18.2___20.3___26.0 「果報者」(演出:田中健二)
第09週(11/28〜12/03) 20.4___20.4___22.5___19.5___22.5___**.* 「いつも想う」(演出:末永創)
第10週(12/05〜12/10) 20.5___19.7___21.7___19.7___21.6___**.* 「秘密」(演出:小島史敬)
第11週(12/12〜12/17) 20.8___20.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「切なる願い」(演出:小島史敬)
第12週(12/19〜12/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薄れゆく希望」(演出:福岡利武)
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:01:30.97 ID:kvjsOUJt0
- 関西の人は静子に会えるチャンス
http://ameblo.jp/miyu-yagyu/entry-11112123940.html
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:08:58.24 ID:hoEoU8oN0
- 電気屋さん、二瓶 正也さんに似てるって思ったのは私だけでしょうか?
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:09:52.76 ID:Eexmr9TB0
- ぐるっと関西おひるまえ(関西地域向け)
▽連続テレビ小説カーネーション クリスマスSP!
▽ぐるっとスペシャルライブ
クリスマスソングをハンドベルで ほか
12月24日(土) 総合 午前11:15〜午後0:00
.
土曜スタジオパーク
「クリスマススペシャル2011」
▽8月から出演した方をアンコールで一挙放送!
▽朝ドラの尾野真千子さん、小林薫さん、田丸麻紀さん ほか
12月24日(土) 総合 午後2:50〜3:50
.
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:10:58.46 ID:7OG0MDxAO
- 生活板のびっくりスレでカーネーションの評価の高さに驚いてる人がおったな
88%が星5つなんて前代未聞だろうしな
しかし質素であっても女だけの食事は明るくていいね
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:13:43.23 ID:3hdXu/XRO
- >>111
ババア子供ナメんな
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:15:09.73 ID:0xGsdwed0
- 省略したら分からないなんてところあったのか?
そもそも深読みしすぎだし、サラッと流せると思う。
このスレ的には無理なのか。
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:18:11.68 ID:thM8+bG/P
- 色んな人がおるからな
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:20:12.07 ID:xnqBqhnJ0
- >>142
毎日毎日すいとんじゃイヤンになるけど
初めて知った、お祖母ちゃんの知恵をおかあちゃん経由で
自分らで挑戦して作った、
お湯みたいなおもゆで働いた後…と揃えば美味く感じるよね
こういうとき「でかっ!誰(作ったん)これ!?」と
食卓をはずませるのも糸子の能力
上座に鎮座しててももう全然おかしくない
それにしても猛獣直子が寝相以外おとなしい
家内が騒乱のときにはかえってドンと落ち着くタイプか。大物の相だ
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:23:59.75 ID:8zFugGD30
- >>144
星1つ投稿してる人は同じような文章が多いね
1人でいくつもアカウント取って1日に何本も投稿してるんだろう
「たくさんの人に支持されてるドラマ」というのが嫌い、という人は常にいるからねえ
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:37:41.97 ID:UMvHya+X0
- オイラの田舎の県じゃあ告別式(葬式)は火葬してお骨になった後だ。
近親者で火葬場に行ってお骨になった白い箱を持って式場に入る。
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:38:04.32 ID:6lGjUDWT0
- 闇って具体的には何をするの?
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:45:17.45 ID:G3PdTF5x0
- >>150
埼玉の田舎だとそうだよね
ビックリした、あれには
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:50:05.17 ID:di/s2n950
- >>150
え?それが普通だと思ってたw
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:50:11.88 ID:MrK4DK5u0
- 闇って聞くと闇将軍とか闇奉行を連想するよな
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:58:54.20 ID:L4Z7ADcb0
- >>153
普通じゃないよ。
「おくりびと」観たことない?
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:04:02.75 ID:/QJ4GnBt0
- 東北某地に引っ越してきたら,先に火葬という習慣だった。
義理で葬儀に出る人間にはそっちの方が若干気が楽。
棺桶に釘を打つときは,見てて辛い
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:06:32.72 ID:h6wVU2sx0
- 子どもって案外勘がよかったり察しがよかったりするもんだよ。
変な決めつけとかこだわりとかないし。
わからなかったら流すし。
>>111はコドモガーと一見子どものために見せかけながら
実は自分が理解力ないだけ&どうでもいいところが気になるだけ
というおばちゃんなんだろw
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:10:37.12 ID:Kux7J8JF0
- 木之元の中の人の演技が過剰に思うのは
自分だけかな。
舞台映えする役者だとは思うんだけど…。
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:11:29.36 ID:d7bNELgj0
- うちの田舎は30年前まで土葬だった
立て棺で桶に屈んだ姿のまま埋葬してたよ
大阪や北陸はあの時代から火葬だったんだとびっくりした
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:15:28.51 ID:LPwKH+4pO
- 骨壷シーン糸子が自分の
責任だと頭を下げたのは
成長した描写?
以前の糸子なら
「酒持たしたウチのせいって言うんかゴルァ!」
と、なりそうだったけど
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:15:40.76 ID:4ZF1x0sP0
- 甲本さんはコメディリリーフだから、あんなもんだとあまり気にしてないな。
キャスティングも、そこを見込んでのことだろうし。
善作死去により近所のおじさん達も出番減るだろうな。年内見納めか?
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:20:32.56 ID:5v1J8ImU0
- >>136
旦那亡くした時に泣いて泣いて葬式もまともにできないくらいの奥さんの方が立ち直りも再婚も早いんだなこれが。
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:21:43.03 ID:+aMiblYP0
- 我が家の方は、友引を挟んだり、若く亡くなって長く置いたりすると火葬が先。
うちもお通夜で火葬で葬式だった。
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:26:42.22 ID:11fXLzWz0
- >>154
専従
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:27:25.90 ID:AZ2hLFKp0
-
女ばかりの演技になってきたな
来年からカーネーションも必然的につまらなく予感
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:27:49.43 ID:99x8cS9M0
- おらがお国の葬式のしきたりの紹介はもうお腹いっぱいでございます
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:31:22.73 ID:67+HjxFq0
- >>111
小中高校生は学校行く時間です!
それに、この作者は分かり易さなんて追及してないよ。
例えば、糸子が「せめてお父ちゃんに一目!」なんて泣き喚いて周囲に
説得されるような場面を入れとけば、なんて意見も多いけど、色々不自然。
実際スレでも多くの人が検証してくれてる。当時の医療・交通・通信・遺体保存
等、どれを取っても困難を極めるし、亡くなったら続報も届く。
糸子が「えーと、まず明日の朝・・・」なんて冷静になろうとした演出で十分で、
「ああ、そんな風に色々考えても結局行けなかったんだな」と見る側が理解すれ
ばいいだけの話。
幽霊?な別れも過不足ない程度に分かり易かった。
あとは視聴者が行間を読めばいいし、その想像力がある者にとっては哀しみ
さえ通り越した万感迫るラストになった。
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:35:34.26 ID:+znWcPuO0
- 最近の暗い展開たまんねえわ
最高
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:35:43.59 ID:DeWfBk+V0
- >>155
なんでもドラマや映画が基準でそれが自分の生きる世界の中心なのか。
道理で「自分の考えには合わない」幽霊なんかを意地でも否定したがる訳だ。
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:36:21.31 ID:xnqBqhnJ0
- デンキヤの嫁さん
普通の気さくな人にしてもよかったのに
わざわざ無愛想で目つき悪いキャラにしたのは
今日へのロングパスだったのか…胸熱
- 171 :ハマ男 ◆rLXRb0lN.. :2011/12/20(火) 21:38:43.75 ID:+znWcPuO0
- 善作いなくなるとさびしいな
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:40:38.19 ID:JXJPo4oMO
- 非國民
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:42:49.36 ID:n2MQyhIoO
- 善作は十分役目を果たした。だらだら長生きするより、かっこよく去ってくれればいい。
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:44:18.21 ID:/O60BqS60
- 千代さんてもしかして白髪染めのCM出てる?今頃気付いた
随分声のトーンとか変えて演じてるんだねー
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:44:24.54 ID:7OG0MDxAO
- >>160
もう一度最初から見直したほうがいいと思うよ
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:44:59.16 ID:LFEcl7P50
- >>137
アナタは、うんこビルで働いているのか!!
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:47:55.51 ID:LXPDxcLI0
- あぁ・・善ちゃん楽しみで見てたのに。
楽しみが減ったな。
今日また国民服着てはしゃぐお父ちゃんを見直して涙・・。
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:48:43.77 ID:BNG2F3R40
- 善作がつぶしたあのクリスマスケーキ
どっかで再現して売ってくれないかな
もちろんバタークリームで
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:52:18.09 ID:BYTkIJeQ0
- 電気屋奥さんと糸子って二人とも1981年生まれなのね
昌ちゃんより若いとは、、
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:53:45.98 ID:fEKndRJO0
- >>142
二瓶さんの代表作はウルトラマンのジャミラの回
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:55:44.40 ID:LtViqJpe0
- >>180
いやいや「小さな英雄」もw
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:58:24.84 ID:fEKndRJO0
- ロイヤル店主は市川さんの告別式には駆けつけたんだろうな
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:59:23.04 ID:67+HjxFq0
- >>178
ちゃぶ台の埃とか付いとんのかw
ハルさんは家におるんか?
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:00:25.16 ID:3hdXu/XRO
- >>162
そういう人って半分は可哀想な自分に酔ってるだけだからね
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:01:07.47 ID:TWtBl7PxO
- 二瓶正也さんといえば若大将シリーズで加山雄三の大学アメフト部の部員。
カルビーのサッポロポテトバーベキュー味のTVCM(昭和49〜50年頃?)も記憶に残ってる。
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:02:02.45 ID:LtViqJpe0
- >>184
千代さんはアホだからそんなことは無いと思う
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:02:36.63 ID:KMDwmQE2P
- >>151
闇市ってのが戦後できた
焼け野原に勝手に掘っ立て小屋作って、
今のフリーマーケットみたいに、家にある物とか、農家なら野菜とか並べるわけ
今のフリマと違うのは、違法であること
警察が来たらみんな逃げたらしい
今のダフ屋や違法カジノみたいな感じか
法外な値段でも必需品だから飛ぶように売れたってよ
合法な配給が全く足りなかったから、警察もしょうがないから黙認したりしたらしい
秋葉原や新宿ゴールデン街など元は闇市なのはたくさんあるらしい
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:04:29.03 ID:7OG0MDxAO
- >>173
善作が死んだのは悲しいけどいい引き際だったよな
今日の回もよかったし戦後の展開もまったく不安じゃないな
早く水玉の時代来い
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:05:04.21 ID:/KGZYV4Q0
- >>45
番頭が適職だったということかー
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:05:07.56 ID:3hdXu/XRO
- >>178
「ほれ、まだ食べれる」て言ってくれるハル婆ちゃんもセットで付いてますか?
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:09:26.87 ID:rEXw3Jf20
- >>178
その書き方だと潰れた状態を再現して作るようにしか読み取れないがそれで良いのか(´・ω・`)
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:19:04.24 ID:+zT9ucgd0
- >>100
その発想は無かった。
不謹慎だがなんかワロスなぁ。
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:26:45.42 ID:+wbrjl1/0
- このドラマは大阪NHKのスタジオセットと京都伏見大手筋界隈周辺だけで回してるな…
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:34:16.47 ID:11fXLzWz0
- >>193
太秦と倉敷、岸和田もロケ地
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:37:22.72 ID:tZ9qBuan0
- 電キ屋嫁かわええよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090616/19/ayukoikawa/d8/57/j/o0640048010197918085.jpg
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:39:00.71 ID:e9Cbe6Ib0
- 俺も糸ちゃんにタンカ切られたい
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:39:55.37 ID:8zFugGD30
- 総合で玉枝さんブーケゲットw
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:41:33.84 ID:Fa8ojshY0
- ハルさんはおかゆよりましなもん食べたかったんやろ
デンキ屋嫁の特技はいつ炸裂するのか
泉州弁でたんかきって
円盤投げか砲丸投げで何か放り投げてみて欲しい
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:43:43.26 ID:KMDwmQE2P
- >>193
むりしないで脱落してもいいのよ
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:45:44.38 ID:+WrME7/H0
- 電キ嫁の3サイズ
B:88cm W:63cm H:90cm
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:46:50.67 ID:QdAYkNRn0
- 今日、糸子が「おかいさん」持って、ハルばあちゃんに食べさせようとするところ、
前、糸子が「ミシンはうちのだんじりなんや〜」て泣いた場面と立場が入れ替わっているよね。
ただ、いつか叶える夢のため泣くのと自分より先に逝ってしまった息子のために泣くのは
天と地の違いがある。
この脚本、こういう対比のさせ方が本当に上手いと思う。
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:47:46.92 ID:Lb6oU+H+0
- >>195
上戸彩と完全に一致
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:50:50.04 ID:KPSnLW/ZO
- 北浜のレトロビルで財前先生ミシン教室のロケしてたよ
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:53:51.86 ID:7OG0MDxAO
- ハルさんも千代さんも糸子が守ってやらないといけない立場になったんやね
12人を支える主 弱音吐いてられんわ
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:56:24.10 ID:i5+o/s1V0
- >>198
電気嫁の必殺技は電気アンマだろ、常識的に考えて
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:56:58.12 ID:CKC1ZLW70
- 今録画みた
・無愛想で近所の子供から怖がられる
・嫌なヤツには睨んですごみをきかせる
・でも朴訥で本当は優しい心の持ち主
・・・電キ屋嫁って、もしかして、男だったらよくあるパターンの
不器用で誤解されやすいけど実はすごくいい人という設定だな
でも、これを女にもってきたのは、自分としてはかなり珍しくて新鮮だわ
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 22:58:07.48 ID:YFf673jU0
- 麻生はスイトンの団子もまともに作れないのがわかって幻滅でしたな。
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:01:32.75 ID:E/MJsAt60
- あれはウケ狙いでわざと大きいのを作ったんだろ
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:02:48.53 ID:L4Z7ADcb0
- >>167
>実際スレでも多くの人が検証してくれてる。当時の医療・交通・通信・遺体保存
>等、どれを取っても困難を極めるし、亡くなったら続報も届く。
実際実話では現地に家族が行ってるのに
当時がどうの困難を極めるってなんだよ。
ドラマの都合で変な設定にしちゃっただけだろ。
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:03:21.38 ID:+WrME7/H0
- 別居する前はハルと千代が作ってたがな
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:03:31.90 ID:LkhWLU800
- 大黒柱の糸子に大きいの入れた母心だろ
女ばかりだから、個数は一緒で
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:06:29.50 ID:0xGsdwed0
- あの時代なのにお粉使う料理を思いつかないとは千代さんはほんとにお嬢様だな。
妹たちも知らなかったなら本当にいい生活してたんだろう。
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:06:33.81 ID:TWtBl7PxO
- >>207
あんな、一個だけ大きいのはサービスな。
当たりくじが入ってるようなもん。
手作りおかずの形がそろわない時は、
「下手くそ」と思うより「一個だけ大きいサービスに当たった」と思って食べる方が楽しいやんか。
これが大阪のノリな。
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:10:23.07 ID:onSu5U5FO
- ドラマとしてはドンドン失速してると思うけど
2chのネタドラマとしては加速してる
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:11:22.98 ID:Sx2TEKbZ0
- >>211
糸子はそれが理解できず、母を笑いものにした親不孝娘ですw
千代もそういうところを分かっているからまともに取り合わない。
でも細かいところでチクチク反撃したりするw
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:12:03.86 ID:IMcxlIlM0
- >>44
あのやりとり、リアルだったよね。
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:14:59.51 ID:+WrME7/H0
- >>215
わざと言ってるのか本気で言ってるのか
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:15:06.28 ID:RlZb2MXz0
- >>214
前作のことですね。
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:17:10.09 ID:8mrolbLe0
- >>187
その戦後の闇市の話は有名だからわかるけど
この戦時中の段階での闇って結局なに?
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:17:57.07 ID:Sx2TEKbZ0
- >>217
>>211の流れで考えれば>>211ということだろうが。
わざととか本気とか何言ってるの?想像を楽しむこともしちゃいけないのかよ
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:18:56.07 ID:Sx2TEKbZ0
- ごめん>>211の流れで考えれば>>215ということになる
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:19:18.35 ID:v89uhzhP0
- 電気屋嫁の人気急上昇っぷりすごいね
私は先週ぐらいに彼女について質問したんだけど
「善ちゃんが火傷するために出てきたなんの意味もない人なんだから語る価値なし」
みたいにイライラッとした感じで切り捨ててるレスを返されてしまったのよね
心のうちが読みづらい電気嫁の行動が気になっていただけなのにそんなふうに切り捨てなくても・・・って
ちょっと悲しい気持ちになっていたら、今回あらためて彼女にスポットが当たったのでとてもうれしいです
普通の人なら切り捨てて顧みないような人物に光を当てて輝かせるようなストーリー展開が本当に見ごたえがある
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:22:38.77 ID:38zQZRw60
- 朝ドラメインターゲットの田舎のジジババ連中には、こういう戦中モノいうか
橋田スガコ的なぐちゃぐちゃした近所づきあいパートがいいんかねえ
視聴率も好調みたいだし
俺としては早く戦後の楽しいパートに行ってほしいんだけど。年内はこれかあ・・
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:24:19.07 ID:/gMWaw8R0
- 戦中をすっ飛ばして戦後に行くわけにもいくまい。
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:24:38.56 ID:IMcxlIlM0
- >>222
電気屋嫁については、
これまでも気になって色々とレスしていた人はいたよー
無愛想だけど心は優しそうなひとだよねとか。
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:25:49.07 ID:38zQZRw60
- ここもドンチキな話題麦価でおもんないし
正月に手合わせて「いただきます」いうたら「おかしい」とかw
幽霊どうこうとか、あんな戦時中に山奥で亡くなったのに「遺体を運べ」とか
もうむちゃくちゃなレスばっかでツマランわ(半分以上はマジレスを面白がった煽りだろうけど)
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:28:43.60 ID:GZrwZD8V0
- >>219
闇市みたいなのじゃなくて、農家や漁師に直接買い付けに行くんだよ
前作でも樋口可奈子が大事な着物を「持っていてもしょうがない」って感じで
箪笥から出して売る決心をするようなシーンがあった気がする
- 228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:30:46.01 ID:aoXbqRoa0
- >>209
そうだよな。
火葬に間に合わなかったとしても、誰も行かないよりは、誰かが行ったことにしたほうが自然だったと思う。
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:34:36.80 ID:uDNVbLps0
- 千代はあれだな…
前々から思ってたけど
わかっててやってるな
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:35:03.80 ID:6ShJuqN3O
- 闇って闇市じゃなく、闇商売だよね?
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:36:07.09 ID:/gMWaw8R0
- >>209
家族の誰が、どこに行ったの?火葬場?温泉?
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:36:49.08 ID:H7GZZbpm0
- 岸和田は農家も多くて漁港もあってわりと恵まれてたんだよな
でもヤミの供給源になってたとかw
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:38:09.25 ID:Sx2TEKbZ0
- >>229
そうだよw
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:40:54.86 ID:qzi0imqB0
- >>225
このドラマ、脇を使い捨てにしないで結構しっかり描いてくるよね
電気嫁は嫁いできたときから見てるからずっと時間を共にしてきたような気分になる
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:45:12.24 ID:qW4xg43lO
- ドラマもオノマチも好きだけど
大阪人と糸子は嫌いだわー
キチの極みだね
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:48:22.71 ID:isMzNLfv0
- 善作の死で、糸子に欠けていたものが浮かびあがってきた。
他人とのつきあい方。無駄と思えるような他人への愛想とか、いやな相手にも頭を下げることとか、
商売人の善作が自分のプライドより大切にして、実行してきた事だ。
独立前、糸子を「半人前」だと言ったのは、これが全くできていなかったからだと思う。
ただ、言って聞かせてわかるもんでもなく、自分で気づくしかないことなので放置したのだろう。
脚本家はこういうことを説明せず「わかる人にはわかる」ように書いている。
パッチ屋が糸子に厳しくしたことに善作がからんでいたのではないのか?とか
「本当のことは言ったらあかん」にこめられた真相とか
「あえて明かしはしないが、そういう風に考えても良いよ」と言っているようにも感じる。
人生なにもかも明らかになるわけじゃないから。
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:49:32.20 ID:RlZb2MXz0
- 糸子は啖呵切るときはかっこいいけど、怒りっぽくて家族や従業員にも
すぐカッカ、ガミガミ言うから、ちょっとそんなに言わなくてもいいのに
と思うときもある。
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:50:26.67 ID:/gMWaw8R0
- >>236
そりゃあそうなんだけど、善作は商売人としては成功しなかったよね。
時流のせいもあったんだろうけど、それだけだったんだろうか。
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:51:15.95 ID:thM8+bG/P
- もう糸子の中には善作が入ってるんやろ
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:52:56.44 ID:XlJaQLlH0
- >>237
でも、今日の「先生まさか闇…」って言った昌ちゃんには
私も同じ怒鳴り方するだろうな、と思った。
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:53:56.54 ID:Yqvl4b/b0
- >>239
後は糸子ポジションに入る直子の成長を待つだけだね
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:55:22.95 ID:g822rBp/0
- 最近「カーネーションがつまらなくなって来た」という書き込みをよく目にする。ここ最近の鬱展開のせいもあってか、
アンチが時々遊びに来ているのだろう。確かに、中盤に入ってからは雑に感じる回もあが、それは若手の演出家を育成
しなければいけない為に新人を起用した結果なのかも知れない。だがしかし、アンチは根本的な事に気が付いていない。
人間誰しも二十歳前後迄は勢いがあるが、社会人となり所帯を持つようにる三十前後になれば、心情も感覚も変わる。
当然、興味の対象も変わってゆくものだ。物語の前半はヒロインの成長期を描いたもので、いわば「青春ドラマ」であるが、
後半は「社会派ドラマ」に該当するだろう。大人になれば若かりし頃を振り返る事が出来るが、若者にはそれが出来ない。
つまり、ドラマが失速したのではなく、若い視聴者が付いて来れない内容に進んで来ているのだ。ネガティブな意見に
一貫した幼稚性が伺えるのは、大人の気持ちが理解出来ない若輩者が多い為だろう。
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:55:43.46 ID:7OG0MDxAO
- 最近は一話一話の重みが半端ない
以前までの朝ドラなら週単位だったのに
糸子も相変わらず思いやりがあって好きだ
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:56:05.95 ID:T3g8Fz/50
- >>242
やっぱりおひさま最高、まで読んだ。
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:56:23.28 ID:3hdXu/XRO
- そのうちハッハーンwとか言い出すで
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 23:59:17.31 ID:g822rBp/0
- >>244
負け犬
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:00:21.07 ID:u/xMNun/0
- いとこもオバハンの歳になってキツなったなあ
としか思わないけどな
ああいうキャラだしさ
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:00:31.83 ID:3hdXu/XRO
- アンカ忘れた
>>245は>>239へ
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:00:31.99 ID:qzi0imqB0
- 糸子は商売人としてのセンスやバイタリティはあるんだけど
世の中でうまくやるためには時に周りの空気を読む必要もあって難しい
善ちゃんや勝がいたら色々相談できたのにな
今は大黒柱として孤軍奮闘してて余裕がなくなってる感じ
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:00:41.27 ID:VzcJtsitO
- >>238
善作は呉服好きなだけで商売の適性はなかったんだろうね
でも、自分の欠点は分かってる程度に賢いから、からそれを参考に糸子を導くことはできた
ただ、分かっていても自分の欠点を改められなかったのは、すぐ怒鳴りちらすところによくあらわれてたけど、
虚勢をはるばっかりの、とにかく心の弱い人だったから
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:00:57.37 ID:7OG0MDxAO
- >>237
そんなの普通だろww
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:01:13.39 ID:Z1sPg4nr0
- >>237
従業員はともかく、家族は総じて頼りない(ハルは別だが、今はもうそれどころじゃない)から
仕方ないと思うけど。
小原家の命運がほぼ糸子1人の肩にのしかかってストレスもたまっているであろう状況で
糸子を責めるのはちょっと可哀想。
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:01:19.32 ID:E4EO8OZi0
- >>237
その分誰よりも言われて育ってきてる
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:01:42.44 ID:oOz4YKot0
- この時代を舞台にした朝ドラなのに
貧乏くさくない田舎くさくないとこが好きなんだけどな
あときょうでいうと
昌子に闇を疑われキレる糸子最高
関西弁やっぱいい
そこで千代が「あーれー」
とか登場
ぜひパターン化してほしい
糸子と善作の親子パターンもう見れないし
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:04:00.80 ID:RjPqhdKa0
- >>242
前半同意。
若いときの勢いが同じ調子で続くと考えること自体、ゲームやマンガの
見過ぎかと。実人生に即したストーリーが一本調子にハイテンションの
ままのわけがない。いったい何を期待してるんだろうと思う。浅薄な人生経験や
知識しかなく、単純なワクワクや楽しさを求めるなら見るドラマが違うだろう。
今は戦時パート。描かれるものは相場通りと言わざるを得ない。当時の日本人たちが
生きていた市井の状況が描かれるのだからそんなにコーフンするようなことあるはずない。
戦後は子どもたちもそれぞれ個性が出てきて新たなる親子バトルもあるだろうし、新しい
登場人物も加わって、面白そうな役者や未知数のキャストで、新しい展開が期待できる。
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:04:58.69 ID:ovtxnXFC0
- 空気しか読めない奴は人を傷つけもしないが誰も助けられないし護れない。
糸子はそう言う奴の対極に居る人間。勿論人の痛みも分かるし思いやりもあるが
それは走り出して相手を追い越してしまってから気がつくのが玉に瑕w
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:05:21.05 ID:1HYGf5Y7O
- >>254
次は、糸子VS直子のバトルで千代さんが「あ〜れ〜」じゃない?
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:06:12.39 ID:6smo77xTP
- つまらない長文で自己主張するのは子供がやること
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:07:46.44 ID:RjPqhdKa0
- つまらない短文で主張も何もないのは無駄なこと。
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:07:55.84 ID:GfLkybNs0
- うーん、衣装も小道具もこざっぱり・こぎれいだ。
メイクも自然で今ふう、髪もほとんど乱れてないし。
やっぱ戦中ってリッチだったんだね
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:08:47.52 ID:iMZrjTkm0
- >>227
でその直接買い付けにいくのは法律で禁じられてたの?
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:09:33.18 ID:u/xMNun/0
- まあ善ちゃんがのべつドナってて、それと掛け合う形で糸子もどなってたから
中和されてたいうかバランスが良かったんだな。
糸子だけになるとバランス悪くて、彼女オンリーきっつい子みたいに見えてしまうね
毒消し役のバアちゃんは寝込んで出番少ないし。母親&妹たちはボケ役だしさ
糸子一人だけ損な役回りだわ。頼りない身内をドナりながら切り盛りしてかないかんから
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:10:17.69 ID:w6vCcjWhO
- 正直妹以外の従業員は解雇してもおかしくない状況だけど
それをしないのはやはり自分がクビになった経験があるからかな
田舎の親御さんたちは娘の収入を当てにしてるから
簡単にやめさせられないのかもしれないwww
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:12:46.49 ID:L2m0w0ku0
- >>242
朝ドラの王道ともいうべき戦争を挟んだヒロインの半生(または一生)を描く
ドラマはコアの視聴層世代の郷愁を誘うせいか視聴率が高いというのもうなずける。
しかし、戦後派世代にしてみれば戦中、戦後の悲惨な時代を見せられても
大変な時代だったんという感想しか思い浮かばない。
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:14:00.00 ID:RjPqhdKa0
- 糸子たちは客が金の代わりに食料で支払うから食べるのにはほとんど困らなかったのに
近所の人たちの嫉妬から闇商売を疑われて嫌がらせを受け、心理的に苦労するところが
今までの戦時ものにないパターン。これも実話にある話といえばそれまでだが、戦中でも
それぞれ違う苦労があったのだということは垣間見られる。
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:14:09.38 ID:u/xMNun/0
- 昌ちゃんがもっと強烈なキャラでもいいんだけどね
糸子以上にあつかましくて「ゼニゼニ!」みたいな感じのw
小原洋裁店のやかましい大番頭さん役いうか
けど「センセ」言う立場で最後は遠慮しちゃうからなあ
ま、糸子って詰まるとこああいうキャラだしな。嫌われてもしょうがないw
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:14:51.37 ID:VzcJtsitO
- >>261
農家は生産物全部を国に供出しなきゃならなかった
家に残しておくのは違法だった
だからあるはずのないものを買いに行くのもおかしい、となる
農家が法律違反してこっそり残しておいたものを、こっそり買いに行くから「闇取引」
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:14:51.94 ID:kzrVzRF00
- 主観の問題なんだから、今日は面白かった、今日は面白くなかった、
それでいいだろうに。
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:15:24.46 ID:L2m0w0ku0
- >>265
実話かどうかわからないが、原案本に忠実に描いていることは確か。
岸和田は恵まれていた土地だったんだということがわかった。
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:16:30.69 ID:i4ABWlym0
- 長野に比べりゃ恵まれてるだろうな。
長野、海ないし。寒いし。山ばっかりだし。
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:18:00.36 ID:RjPqhdKa0
- 蕎麦って痩せた土地にできる作物の代表だしね。
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:20:59.73 ID:L2m0w0ku0
- 長野は貧しい農村が多く、農家の次男、三男家族が満州に移民した。
長野は満州移民が多い県であった。
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:22:41.96 ID:i4ABWlym0
- その長野をうまく生かせれば、ohsmは歴史に残る名作になったのにと思う。
まあ、うまく描きすぎてあんまり悲しい話になってもあれだけど。
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:23:20.37 ID:HZhF3XHs0
- みんな逼迫してるのに、
そんななかで恵まれた人がいれば妬みの対象になるのは
3月の震災で立証されてしまった
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:23:54.10 ID:L2m0w0ku0
- >>273
満島でやるよ
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:24:54.81 ID:L2m0w0ku0
- >>274
そうだよな。
京都の送り火がとどめをさしてしまった。
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:26:17.52 ID:IztmZ2Gm0
- 白浜にいる子沢山パンダ一家はグルメで、岸和田の山で取れた笹を食べている
他のだといらないと言って食べないとか
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:26:45.09 ID:z0/uzHPW0
- もう、週末のてっぱん番外編に期待するしかなさそうな雰囲気だな。。。
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:27:19.72 ID:1JVS111O0
- >>278
なにを期待するんだよw
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:27:47.94 ID:1HYGf5Y7O
- >>270
海が無い山だらけの県って、魚がとれない分よそより貧しくなっちゃうのかな。
ああ野麦峠の女工さん達(10歳〜14歳)は飛騨からの出稼ぎだよね。
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:27:52.75 ID:HZhF3XHs0
- >>278
観たけどやばかったよ
やる気無いならやらなきゃ良かったのにと思った
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:32:20.26 ID:w6vCcjWhO
- 糸子は最初に就職したのが桝谷でよかったなぁ
厳しくきっちり教えてもらうと自分の下の人間にもちゃんと教えられるんだよな
最初がロイヤルだったらまともに従業員使えなかっただろう
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:33:24.21 ID:gPSarmJ50
- 最初の就職が生地屋だったらw ずっとお菓子食いながらミシン踏むだけで満足してたかな?
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:34:09.00 ID:i4ABWlym0
- >>280
沖縄は周り中海だけど食うもんなくてソテツ食ってた時代があったらしい。
ソテツ地獄と言ったそうだ。台風で海に出られなかったって。
だから魚とかじゃなく、耕地の広さ狭さとか肥沃か痩せ地か、
日照時間と気温、そんなもんが総合して貧しさ豊かさが決まるんじゃないの。
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:37:40.18 ID:1HYGf5Y7O
- >>280の続き
海の無い山国ってこと以外に、冬に雪が降るってのも貧しい要因だよね。
雪の地方では冬には農作物を作れないのだから(今でこそハウス栽培があるけど昔はなかった)。
私は雪国出身なんだけど、
冬の関西に行って1月や2月に外の畑にほうれん草や大根やネギがたくさん実ってるのを見て驚愕したよ。
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:37:46.90 ID:VzcJtsitO
- パッチ屋ほど効率よく、働くことの基礎を学ぶのは無理かもしれんが
生地屋の客は服を手作りするために来る人たちだから、のんびりするどころか糸子の製作欲を刺激する効果はあったかもな
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:39:07.83 ID:L2m0w0ku0
- >>280
魚がとれないというよりも耕地面積が少なく、山も藩の管轄地だったために
切り出しもできなかった。姥捨て山は長野にある。
明治に入り、養蚕業が栄え、岡谷、諏訪地方は養蚕業で栄えた。
付随して味噌、醤油、酒の製造でも栄えた。
松本、岡谷、諏訪周辺は戦時中は東京からの工場の疎開が多く、その名残が
現在に至っている。
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:39:51.57 ID:NxGWoTDt0
- まあ紅白の林檎はがっかりすること間違いないな
辛気臭い歌を無理やり盛り上げる演出だろ
絶対トイレタイムにされるだろうな
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:40:51.47 ID:oOz4YKot0
- 資生堂のCM曲もメドレーで歌うっぽい
あっちは盛り上がる紅白向け
- 290 :280:2011/12/21(水) 00:40:59.19 ID:1HYGf5Y7O
- >>284
なるほど、土地が平地で肥えてるかも関係あるんですね。
農作物が豊富にとれる方がいいですもんね
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:43:32.25 ID:i4ABWlym0
- >>287
木曽の山中なんか木だからけなのに、木の皮一まいでも自由に剥ぐことができなかったらしいね。
このスレで長野の話ばっかりしてもしょうがないんだけど、
舞台の土地を生かせなかったohsmが今になって無念でしょうがない。
岸和田には頑張ってほしい。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:44:21.39 ID:6smo77xTP
- パッチ屋の利点などないだろ
神戸の爺ちゃんとこに就職してればもっと早く成長した
- 293 :291:2011/12/21(水) 00:44:36.90 ID:i4ABWlym0
- 木だからけなのに×
木だらけなのに〇
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:45:13.59 ID:L2m0w0ku0
- >>291
岸和田らしさは、戦時中でも恵まれた豊かな土地ということはいかせているんじゃないかな。
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:46:34.37 ID:RjPqhdKa0
- パッチ屋ではとりあえず裁断と縫製の基礎は身についたでしょ、普通に
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:48:00.06 ID:RjPqhdKa0
- 活かすも何も100%創作のおひさまに比べて今作は岸和田生まれ岸和田育ち
岸和田で死ぬまで暮らしただんじり女の生涯なんで
- 297 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 00:50:47.92 ID:C/gRIa/U0
- そうなんだよ。
信州出身の俺からしたら、舞台が信州じゃなくてもいいじゃんってくらい地域色が薄かったんだよ、ohsm。
方言も使わねえものばかりだし。
「うんまい」とか「そうだいね」とか「おいでなさんし」とか言わねーっつーの!
岸和田の人達は気分いいんだろうな。うらやましい。
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:54:05.94 ID:L2m0w0ku0
- >>297
長野に旅行した時に、地元の若い女性が、言葉の最後に「ずら」と付けたのが思い出される。
今でも言っているの?『ずら』
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:54:14.33 ID:oOz4YKot0
- あと岸和田に加えて神戸が効いてるね
宝田十朱にチョコだのバウムクーヘンだの
パウンドケーキだの食わされちゃ
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:57:02.73 ID:L2m0w0ku0
- >>299
おそらくドラマ見ているあの世代の人達の多くは経験したこともない世界だろうね。
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:57:06.21 ID:RjPqhdKa0
- >>299
まったく。千代の実家を岸和田在の豪農から神戸の富豪に脚色したおかげで
ハイカラ風味や華やかさ、軽やかさが出てちょっと荒っぽい岸和田が良い具合に
中和された。糸子の洋服との出会いの契機もうまく演出できた。ドラマ的に
センス良かったと思う。
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:57:24.77 ID:mGlrlPmN0
- 蕎麦屋じゃなくてもよかったな。
うどん屋でも問題なしのドラマ。
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:59:08.41 ID:L2m0w0ku0
- >>302
うどん屋だったら讃岐地方のドラマが良かったな。
- 304 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 00:59:12.54 ID:C/gRIa/U0
- >>298
普通に今も使ってますよ、「ずら」は。
ただ、テレビでよくやる、ドカベンの殿間のような断定表現では使いませんね。
疑問系や推測系表現として使います。
これは、山梨や静岡の一部と共通していると思います。
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 00:59:24.72 ID:RjPqhdKa0
- 立派な教師になるでも蕎麦打ち名人になるでもなく、なんとも中途半端な
盛り上がりに欠けるドラマだったようだね。断片的にしか見なかったけど。
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:00:24.02 ID:gPSarmJ50
- 風林火山で山梨の農民も「ずら」って言ってたなぁ
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:01:59.76 ID:L2m0w0ku0
- >>305
そうだね。
ヒロインはスーパーマン的活躍をするのが今までの朝ドラだったけど、
これだけ失敗を重ねるヒロインをわざわざやったのはどういう意味が
あったんだろうね。
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:03:53.02 ID:nw+fQHGP0
- >>291
自分は東京住みだけど、親戚が松本にいて安曇野は結構遊びにいったから、
ohsmであの地域のよさを活かしてなかった悔しさはよく分かる。
あの脚本家、「ちゅらさん」でもそうだったけど、
東京以外は、あははうふふな純真な人々が住むネバーランドだと思ってるんだろうな。逆の思い上がり。
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:04:54.08 ID:fUgOU1zmO
- 結局、てっぱん番外編の前フリみたいなものだったな。
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:06:14.02 ID:nw+fQHGP0
- >>307
単に失敗したり、他人に迷惑かけてるだけのヒロインなのに、
なぜか褒め称えられるという不思議なドラマだったね。
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:07:50.67 ID:L2m0w0ku0
- >>308
>あの地域のよさを活かしてなかった
地域のよさ、何を指して言っているのかわからないけど、自分にとっては
自然風景の良さと理解したんだけど風景をもっと流したほうが良かったたと
いうこと?
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:09:00.56 ID:OJYQ+8dDO
- 今日の回今更ながらに見た。木之本の嫁が意外にスタイルええなと思った。
最後のナレ良かったわ「この人らはお父ちゃんが残してくれた宝物です」て。
ほんま、親が残してくれる人て支えになるんよな。
今年祖父が亡くなって、そういうことの偉大さが身に沁みた。
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:09:25.56 ID:L2m0w0ku0
- >>310
褒め称えられるということはなかったように思うけど。
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:14:38.17 ID:nw+fQHGP0
- >>311
安曇野って、臼井吉見の小説「安曇野」に描かれたとおり、
明治・大正から芸術家が集う場所だったりもしたし、
近くに旧姓松本高校があって、当時としてはハイカラな
登山が盛んで、北杜夫がわざわざ入学したりとか、
結構、流行の最先端な土地柄だったんですよ。
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:14:51.11 ID:+iLgdV8TO
- のう〜〜優ちゃん〜〜〜
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:15:49.41 ID:1HYGf5Y7O
- 上の方で雪国の出と書いた田舎出身者です。
日帰りで心斎橋の百貨店で買い物したり難波で歌舞伎見物したり。
岸和田って大阪市の中心部までは電車で確か1時間未満なんですよね?
私の郷里なんて現代ですらデパートに無縁な人がいるし、
歌舞伎なんか恐らく誰も見に行ったことがないはず。
岸和田は文化芸術との触れ合い、都会への交通の利便性でも恵まれてますね。
ヒロコさん自身、祖父に連れられた歌舞伎が自身のデザインに
大いに影響をもたらしたと言ってますしね
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:16:48.18 ID:nw+fQHGP0
- 今回のドラマは、岸和田ならではという要素で世界観を作ってる。
ohsmは、ただ安曇野のきれいな風景を借用しているだけで、
作った世界観は、作り手の貧弱な歴史観で捏造した美しい戦前日本。
- 318 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/21(水) 01:18:56.54 ID:C/gRIa/U0
- 今は流通や農業技術が発達して全く支障がないけど、かつて信州は貧しい土地だった。
交通も発達していない当時、安曇野の、しかも人里離れた元別荘で呑気にアハハ、ウフフはあり得ない。
理想郷を求めて満州に移住する人口が日本一なくらいだ。
せめてヒロインが蕎麦打ち職人を目指す物語なら引き締まったが、
朝ドラにおいて単に「景色が美しい」では地元民は喜ばない。
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:20:48.35 ID:6XgsmaqP0
- >>236
今の時代もだけど、アパレル屋ってそんなもん
時代に乗って大金稼いだとしても、時代去って破産とか
縫い子、デザイナーと所詮はお宅臭い裏方業で商売人じゃないよ
糸子は関西人じゃない自分らから見ると、商売っけもある人柄にも見えたりもするけどね
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:21:04.34 ID:L2m0w0ku0
- >>314
碌山美術館に行くと明治から大正にかけての安曇野が芸術家達でにぎわっていた
ことがよくわかるよね。
碌山のパトロンが相馬家、真知子の親戚スジで新宿中村屋の創始者。
ドラマの中で満島のカレーエピは思わず笑った。
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:21:09.40 ID:yrGZpgayI
- 最近、話のテンポが緩やかでええわ〜
善ちゃんおらんのは寂しいけどさ
小林薫の存在感は大き過ぎた
ええ役者だわ
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:21:11.35 ID:nw+fQHGP0
- >>318
長野って広いんだよ。松本までは東京から中央線で交通の便もあった。
長野ってだけでいっしょくたにする姿勢が、ohsmの脚本家と
同じ発想なんだよ。
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:22:05.50 ID:L2m0w0ku0
- >>318
蕎麦打ち職人を目指すヒロインではドラマが成立しない。
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:22:44.27 ID:vLPfU9XJO
- >>316
ハム太郎が登場しても違和感ない土地柄なんだよね
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:23:13.61 ID:nw+fQHGP0
- >>320
そそ。碌山美術館いいよね。
満島ひかりを起点にそのあたり拡げてくれるかと期待したら肩すかしだったw
いい女優の無駄遣いだったね。
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:24:02.67 ID:OJYQ+8dDO
- それよかおばあちゃんがそろそろ心配やな…
辛気臭いは寿命縮める言うてたけど、ほんま、
お年寄りがああして一回病み入ったらもうなかなか持ち直されへんからな
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:25:23.21 ID:L2m0w0ku0
- >>326
おばあちゃんは、年を重ねるごとにチンパンジーに似てきている。
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:25:31.01 ID:w6vCcjWhO
- 電気子供 いつになったら名前・性別判明するんだろ
糸子がイブニングドレスの件で神戸に電話したとき
節っちゃんがおんぶしてたからもう10歳過ぎてるはずなんだが
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:27:13.27 ID:D7JdIJju0
- 年末の休みに18切符で岸和田に行ってみようかと思いますが、
市内に一人で泊まれるビジネスホテルはありますか?
あとJRの駅からだとどこがギャラリーに近いのでしょうか?
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:27:26.79 ID:vLPfU9XJO
- >>323
蕎麦打ち職人をなめちゃいかん…
何を目指してたかわからないヒロインでもドラマ成立してたじゃないか
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:29:19.65 ID:L2m0w0ku0
- >>330
お好み焼き職人を目指したヒロインもおったな。
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:38:50.66 ID:EyIX1udk0
- 電器屋節子のこと、これまで糸子は何て呼んでたんだろ?
今日のモノローグで「おばちゃんも〜」というから、おまえら見た目も実年齢も
同じじゃんと軽く突っ込んでおいた。
下駄屋は善作と同年代、その嫁はおばちゃんで何の問題もないが、
電器屋は善作より若くて、その嫁はさらに若いということなら、少女時代の
糸子にしてみれば近所のお姉ちゃんって感じだったのかもなと思った。
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:39:53.57 ID:+VFbNhW40
- >>328
電気扇「あー」の時か!
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:28.04 ID:RjPqhdKa0
- >>330
一つはっきりしているのは、何だかわからんようなヒロインではドラマは上手いこといけへんということです。
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:47.42 ID:pI6GUogk0
- お母さん、旦那死んだのに明るくすいとん作っててよかった
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:05.79 ID:RjPqhdKa0
- >>335
絶叫と頓狂のバランスが見事ですね。
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:48.17 ID:ItW+wPe6O
- >>335気でもふれたかと思ったもんね
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:18.22 ID:OJYQ+8dDO
- >>330
何を目指してるのかはよくわからなかったけど
風のハルカはすごく好きだった
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:46.12 ID:L2m0w0ku0
- >>334
その点、実在ヒロインの年表ドラマは安心して見ていられるよね。
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:59.47 ID:RjPqhdKa0
- たとえフィクションでも作りがしっかりしてリアリティがあり、ドラマ的盛り上がりがうまく作ってあれば見応えある。
お産で「こわい、おかーさーん」はあり得ないと思った。
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:11.23 ID:VcydI9zk0
- >>328
その後のはぶられ様からして
あれは近所どこぞの子をもりしてただけで、実子じゃないで。
だって実子でワンシーンのみなぞありうるけ
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:29.14 ID:OcU6CBUK0
- >>316
中心街に電車一時間、ということ以上に
当時はもっと発展した町だったようですよ
町に百貨店があるぐらいの。
実際はそこの制服を作ったそうです。
今、岸和田の百貨店で制服作ったと言っても
しょぼい感じがするから、心斎橋に置き換えたのでしょうが、
逆に言えば、当時はそれだけ、岸和田が栄えてたということだと思います
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:03:18.28 ID:RjPqhdKa0
- 心斎橋の百貨店にしたのはパーラー浪漫堂とか華やかなファッションを見せるための演出だろう。
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:47.75 ID:OJYQ+8dDO
- ドラマは本当に92歳までやることになってるん?
3姉妹がそれぞれ成功して折り合いのいいとこで、きら〜んて感じに
終わりそうな気がする。朝起きて外出て空見上げて
糸子が清々しく「お父ちゃん!」とか言って、
数年後、うちはお父ちゃんと同じ歳になりました。とかいう
ナレとかつけて終わるんちゃう?
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:46.14 ID:L2m0w0ku0
- >>342
そこまで事実を捏造する必要なないと思うけどな。
岸和田をもっと前面に出したほうが良かったんじゃないのかな。
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:12:42.04 ID:w6vCcjWhO
- 風のハルカは恋愛どらまだったから途中でやめちゃったな
ただし文珍の泡踊りだけは一見の価値あり
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:18:22.71 ID:horlrWnT0
- >>329
JR阪和線の東岸和田が近いけど
ギャラリーまでは歩いて30分ぐらいかそれ以上かかる。
町中には城下町の雰囲気が微妙に残ってる場所も有るので
あえて路地裏を歩くのも楽しいかも
ビジネスホテルは岸和田駅周辺に4,5件ほど有るので何とかなるかと思う。
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:28:34.66 ID:ihn0UGtA0
- 町内会wwww
嫌がらせだな
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:44:51.31 ID:gzsXHAnQ0
- 最近、糸子が現実のいやらしさを増してきたな。
おひさま井上真央の笑顔は、さわやかでよかった。あれはあれでいい。
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 02:49:11.90 ID:i4ABWlym0
- >>349
そうだね。
ohsmには中身のない爽やかさ、上っ面の穏やかさ、無意味な和やかさはあったかもしれない。
でもそれだけだったな。
中が空っぽのキレイな箱、みたいな。
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 03:01:28.11 ID:ihn0UGtA0
- 糸子も言ってたが世の中舐めてたな
あんな商店街の店であの態度は致命的
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 03:01:34.39 ID:6smo77xTP
- イボの糸ヲタ深夜の保全乙
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 03:05:40.61 ID:XxbCos4Y0
- 結婚後つまらなくなるジンクスを心配していたが
今のところ結婚してからもおもしろい
洋裁にしか興味無い糸子が鮮烈過ぎたのか
最初は、妻とか先生とか母とかになった糸子についていけなかったが
そのうち慣れた
イマイチだったのはガキを親戚に預ける週だが、それだって
つまらないという程でもないし、今週もおもしろい
楽しみ
つまらなくなりませんように
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 03:13:30.84 ID:4tG77EcU0
- 考えるに、善作の商売人としての成功失敗具合が絶妙だった。
神戸からは小物扱いされたが、若い時分に始めた店を守り通して、
二代目に引き継いだっちゅうのは、自営業者としてよく頑張った方なのだと思う。
善作の美点は、義理堅いところと服屋という商売を愛していたところ。
欠点は、時流に乗る機敏さに欠けるところと金儲けに徹しきれないところ。
あとは、誰にでもある、そこそこの運と不運とがあった。
だから、自分の才能に見合う程度の成果を残して隠居した。
この辺のさじ加減が実にリアルだ。
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 03:47:27.78 ID:nOTVjncX0
- >>354
引継だというけど結局借金は踏み倒して終わりなんだろw
嫁の実家から借りてたからそれで済んだだけで他から借りてれば確実に一家心中コースだよw
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:00:16.46 ID:w6vCcjWhO
- >>349
ヒロインがさわやかな笑顔振りまいてれば満足という人にカーネーションは敷居が高いと思う
今作は諦めて次回作に期待しなはれ
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:00:32.94 ID:cgQBzv9UI
- >>338
てるてるの冬ちゃんも宝塚かと思いきやパン屋におさまり
なんだか中途半端だったけど姉たちは夢を叶えていくので
楽しかった
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:00:48.05 ID:4tG77EcU0
- >>355
商売やってりゃ、借金は当たり前。
負債を持たない自営業者なんて少ないぜ。
それに、神戸から借りた金だけで商売できるわけじゃない。
とはいえ、嫁の実家が金持ちだったのは運の良さの一つ。
ただ、そのために駆け落ち同然の結婚だったわけだし、
おそらく、大店の番頭としてのキャリアを棒に振って無理して
商売始めたはずだから、自業自得とはいえ、プラマイゼロ。
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:10:25.81 ID:nOTVjncX0
- >>358
>借金は当たり前
銀行が借りてくれって言ってくるような商売してる自営業者ならまだしも
善ちゃんみたいな自転車操業がこれ言っちゃうとただの馬鹿なわけでねw
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:16:12.37 ID:XxbCos4Y0
- みんなクリスマスケーキ潰した時は善ちゃんシネやって言ってたくせに…
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:20:22.14 ID:w6vCcjWhO
- >>360
いってねえよw
そもそも俺はドラマ内のキャラに本気で腹立てたりしないでw
- 362 :元部下 ◆/neeHoHCcI :2011/12/21(水) 04:48:38.76 ID:3eA3HvqH0
- >>329
JR東岸和田から南海・岸和田駅までバスがあります。
ビジネスホテルは駅前のアパホテルが便利だけど、大阪にホテルを取って、岸和田は日帰りで良いかとw
ギャラリーやお城周辺のロケ地と、
だんじり会館は是非見物してくださいね。
だんじり会館は前年比倍の入りだそうです(笑)
>>342
よくご存知ですね。
岸和田は大阪で三番目。
全国でも70数番目に市政を敷きました。
何ヶ所かの県庁所在地より先に市政を敷くほどの、当時は中心的な役割の街でした。
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 04:57:23.80 ID:GU9qGMbDO
- 自分が特別で甲斐性があると驕りがあった
糸子の他人を見下すその気持ちは周囲の人に伝わっただろう
見下されて気持ちが良いわけない
そんな当たり前な感情も感じ取れない
「なーんも解ってへんわ」玉枝の言葉どうり
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 05:10:19.09 ID:EYDwyKjw0
- >>142
ナンチャンに似てるという声も多いし、二瓶さんに似てるという声は
これまでに何度もあった。
多分俺が最初に書いた。
イデ隊員の代表作は「侵略者を撃て」「無限へのパスポート」も
忘れてはいかん。
「サッポロポテトバーベQ味」のCM。
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 05:20:21.80 ID:w6vCcjWhO
- 宇宙恐竜倒したのはイデの作った兵器だっけ?
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 05:30:38.38 ID:8dzz/nyE0
- バルタン星人「キミノ岸和田弁ハワカリニクイ」
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 05:59:57.11 ID:WHWqJ5w/0
- そうなんだよー!
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:20:22.97 ID:eeFlUMD/0
- >>282
桝谷パッチ店で3年も修行できたことは糸子にとってとてもラッキーだったと思う
先輩たちもいじめるために怒鳴ってたわけじゃないしね
最初に就職するところってとても大事だよ
ロイヤルの人たちは勝以外みんな性格悪かったからなぁ
>>286
あのときの糸子はとにかくミシンに触りたくてしょうがないって感じだったからねえ
ただ店が終わってからミシンの練習させてくれたかはわからないね
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:31:52.27 ID:jKzNKR2/0
- >>158 ノシ
ガチャガチャしすぎだよね。
キノモトのおっちゃんと千代さんの大袈裟なコミカル芝居が邪魔。
舞台がどうだか知らないけど
しょせん東京サンシャインボーイズだからなあw
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:34:17.90 ID:eeFlUMD/0
- >>344
糸子が死ぬまでを描くらしいよ
だからといってオノマチが92歳の糸子を演じるかはわからん
60歳からいきなりワープして葬式のシーンになってて
92歳の糸子は登場しないかもしれない
俺の予想
自身のブランドを立ち上げたのが74歳なので
最終回は「まだ74歳やで! 人生これからだべすちゃん!」といってバームクーヘンを食う
そして3姉妹(リアル3姉妹登場か?w)が糸子の6周忌である2012年3月26日にお墓参りするシーンで終了
ちなみに最終回は3月31日なのでほぼ同期する
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:34:30.02 ID:jKzNKR2/0
- >>364
二瓶はバタくさいイケメン。
甲本はイナカのあんちゃんだな。
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:39:59.87 ID:HfFhya+O0
- たったの15分ドラマだと思っていたけど1週間で1時間以上はあるんだからね
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:40:49.58 ID:qMpRugTW0
- >>370
渡辺あやはそんな中途半端なことはしないと思う。
インタビュー見ても、主人公が最期を迎えるまできっちり描ききるだろう。
262 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 00:30:19.17 ID:B+yaqsaa0
ドラマガイド・渡辺あやインタビュー
> ドラマの最後は、糸子の他界で締めくくるつもりです。最晩年に自身のブランドを立ち上げて
> 成功したところで終わるという案もありますが、せっかくひとりの女性の一生を描くのですし、
> 「死=バッドエンド」という固定観念にとらわれず、亡くなるまでをしっかり描いてハッピーエンドに
> できたらいいなと思っています。
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:43:59.03 ID:HfFhya+O0
- >>370
>だからといってオノマチが92歳の糸子を演じるかはわからん
オノマチに賭けてほしい。やらせてほしい。
オノマチプロ女優が92歳をどう演じるのか見てみたい
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:45:27.71 ID:tdvIp17l0
- >>340
あり得なくないよー
貴方が経験されてないだけで
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:46:26.19 ID:bm3ZAFzA0
- あまりリアルにすると逆におかしく見えたりする事がある。
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:48:39.23 ID:eeFlUMD/0
- >>374
俺決めることじゃないんで・・・・・・・・・
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:49:59.22 ID:HfFhya+O0
- このドラマが終了したら1週間でいいから千代が善作に超熱いおかゆを食べさせるシーンを延々と流してほしい
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:50:17.49 ID:eeFlUMD/0
- 俺が予想したことはまずはずれるんでオノマチが92歳の糸子演じるかもね
もしかしたら100歳まで演じちゃうかもしれないよ
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:55:09.00 ID:eeFlUMD/0
- >>372
一週間で90分のドラマだからかなりハードだよね
しかもナレーションもやってる
時間のかかる老けメイクしてられるのかなぁ
以前、1回の放送を30分にしてくれとかいってる人いたけどどう考えても無理だろw
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:57:12.88 ID:qMpRugTW0
- >>374
制作発表時のPのコメントを聞くと、当初は40〜50代でラストを迎える構想だったんじゃないか。
オーディションでも参加者に少女期と中年期を演じさせてるし。
それが享年まで描く事になったのは、渡辺あやの意向もあるが
それを表現できるだけの力量をオノマチに見出しているのでは。
役者を信頼してるから最期までということになったと思う。
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:57:24.12 ID:HfFhya+O0
- >1回の放送を30分にしてくれとかいってる人いたけど――
俺も思ってたw
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 06:59:18.24 ID:HfFhya+O0
- 紅白にリンゴのカーネーションだから、このドラマは随分注目されてるということだ
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:16:07.16 ID:w6vCcjWhO
- >>370
追加
三姉妹「お母ちゃん 朝ドラ見てはる? お母ちゃんが大好きだった朝ドラのヒロインなったんやで」
糸子「マジで!?」
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:16:50.71 ID:f3bPpxtQ0
- >>380
朝ドラは拘束時間も長いから、メイクは心配ないよ。
むしろ一度のメイクで沢山のシーンを撮る。
そういう計画や計算する制作側は大変。
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:22:05.99 ID:wG1lSjUE0
- 一日署長の日はえらい人出やったんやな
http://kishibura.jp/blog/umeda/2011/12/1-4.html
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:27:49.86 ID:AQjhJ65mO
- >>300
いやいや戦前の日本人は思ってるより豊かだよ
街なかに住んでたら、結構庶民も口に出来た
そりゃ日常的ではないだろうけど
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:37:12.62 ID:1HYGf5Y7O
- >>387
昭和11年製作の日本映画を見てたら、
カステラ、すき焼き、卵焼き、チョコレートを食べてたのでびっくりしました。
戦前といえば、大根やサツマイモで飢えをしのいでるイメージがあったので…
日本人が食べ物で苦労してたのは、
終戦直前〜終戦直後だそうですね。
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:39:33.08 ID:f3bPpxtQ0
- あるところにはあったんだよ
しかも軍人や軍属、役人とかが隠匿物資で大儲け
上級将校は敗色濃厚になっても誕生パーティーでステーキ
食ってたw
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:43:35.54 ID:f3bPpxtQ0
- 俺も持ってるけど、「私はこう指した」はないなw
流石に編集でチェック入るだろw
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:45:04.21 ID:s7XybS+IP
- ええから帰ってんか!
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:45:19.88 ID:f3bPpxtQ0
- あ、誤爆wスマソ
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:46:25.14 ID:mz7gPP110
- どこの親分や
あんなん素人ちゃうで
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:46:32.10 ID:wx0cMTzKO
- 面白かったw
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:46:42.54 ID:wG1lSjUE0
- 今週こんなコメディ回があるとは思わんかった
明日以降ドーンと落とされそうw
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:46:43.57 ID:BsXcyg8j0
- 最後1分は
放送事故かと思たwww
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:47:01.03 ID:70+/7MAbO
- 巻き戻し演出、放送事故かと思ったw
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:47:05.11 ID:rau0N02O0
- やっぱり最高の朝ドラだと思った(´・ω・`)
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:47:09.13 ID:f3bPpxtQ0
- ぐ、ぐ、ぐんぐんぐん
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:47:28.35 ID:Ee3w7Rze0
- 木更津キャッツアイかww
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:48:02.10 ID:3traoD6v0
- 最後の新演出、つまんない
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:48:45.31 ID:X15O5W4q0
- >>391>>392が連動しててなんかおかしいwww
糸子のバイタリティはいいなあ
震災の年に、こんなドラマに出会えて幸せ。
あそこまで巻き戻さなくても、視聴者は散髪の一件を覚えてるとは思ったけどね。
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:50:28.99 ID:X15O5W4q0
- >>400
木更津は巻き戻しの過程で、それまで描かれなかった新事実を伝えるのが斬新だったけど
今日のはただ巻き戻すだけだったからね。
わざわざあの手法を用いなくても伝えられた情報ではある。
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:50:52.40 ID:5qWbG5ww0
- >>400
相棒の「右京、風邪をひく」みたいな回だった・・・。
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:50:53.01 ID:ukJlxNAB0
- あの巻き戻しいらんやろ
あの髪型絶対変やで
カツラじゃなきゃかわいそすぎる
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:51:15.24 ID:wG1lSjUE0
- >>403
時間余ったんで苦肉の策と見たw
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:51:37.17 ID:wx0cMTzKO
- >>393
切り札手に入れたら若頭に対応させて
15分の間にステージがあがっとるw
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:53:22.75 ID:dUgO99UYO
- 8時から総合でカーネーションを視聴予定の皆さん
今日の回は8時12分で終了です
最後の3分は時間つぶしにフィルムを逆転してみました
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:56:53.19 ID:6OZdC6hk0
- でも巻き戻し再生みながら、そこちゃう、もっと前や、はよ巻け!とか
完全に入れ込んで見てしまったw
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:57:08.27 ID:4d4czXLp0
- 婦人会のBBA役の人たち、人選はいいとは思うんだが、
北朝鮮の報道に出てきそうな顔してない?
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:57:38.08 ID:fqL2tGUqO
- 善ちゃんが視聴者にまでテレパシー送ってきよったでぇ
ホレ見てみい、わしのお陰や、みんなも聞こえた?
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:58:47.72 ID:f3bPpxtQ0
- ま、善ちゃんのエコーを楽しんだという事で
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:58:59.89 ID:ZRXaQ2c90
- 優ちゃんいっぱい見れて楽しかった
国防ババ出てくると例のフラメンコギターが鳴るのがたまらん楽しい
明日からはまた鬱なんだろな…
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 07:59:56.98 ID:6OZdC6hk0
- >>411
聞こえた!
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:01:29.04 ID:ukJlxNAB0
- 前髪だけでももうちょっと長くしろや
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:02:30.07 ID:DtZ9I1d7O
- ゆうちゃん、おばあちゃん似だよな
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:03:00.50 ID:GCUoIUKuO
- 巻き戻し
原田知世の時をかける少女け?
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:03:12.44 ID:j/vs44AC0
- あの髪型は当時の流行だし無理
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:14:10.06 ID:6lYWaQZ+0
- 軍服屋はオハラをハーレムにしても許される状態
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:16:25.60 ID:FYxTM7jq0
- スタントのザ・ワールドが発動したのかと思ったわ
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:16:44.59 ID:EYYCFzqoO
- 久々に大笑い、泣きながら大笑い!
糸子のタンカ、軍服抱えて勝ち誇ったオハラ洋装店の面々。
高速巻き戻しと写真の中の得意げなお父ちゃん…
こうでなくっちゃ!
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:16:44.81 ID:4I72dkCe0
- 今週の演出は新しい人だよね
他の演出家がどう思うかw>>1
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:16:47.64 ID:0kWavIjnO
- うちのじい様がテレビが壊れたって騒いでます
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:04.71 ID:2B29o1Q50
- 巻き戻し手法が斬新すぎて意味不な視聴者が続出w
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:11.61 ID:V+x1DZpr0
- 銃後なんて言葉字幕じゃないと聞いたことねーぞ
また都合良く軍服の発注が入る
事故みたいな巻き戻し尺稼ぎやめれ
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:14.31 ID:mlt1nuf30
- こういうこともやるからこのドラマは侮れないw もうサイコー!
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:26.49 ID:l95mqKYAP
- 糸ちゃん魔法少女だっのか、、、ほむほむ並の時間操作しよる、、、、、
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:27.21 ID:3traoD6v0
- >>410
リーダーのおばちゃんが、あの格好で訃報ニュース読んでも違和感ないな。
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:34.05 ID:ZRXaQ2c90
- お父ちゃんのドヤ顔が見えたw
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:35.20 ID:4d4czXLp0
- 善ちゃんサイコー!!
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:17:47.15 ID:4cCiu8uK0
- お父ちゃんの飲んだくれ時代も無駄ではなかった!
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:05.57 ID:+M9tmRDJO
- 世間を知って多少慎ましやかになったと思いきや
やっぱり親分化してワロタ
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:23.04 ID:Cwb4BLa20
- 昌ちゃんが日に日にフィーチャーされてるな
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:37.65 ID:mL7kjo250
- うどんは糸子が優子をオカッパにしようとするのに
善作が反対してる場面見逃してるな
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:41.57 ID:X15O5W4q0
- >>406
実況にも書いたんだけど、時間合わせなら編集でなんとでもなるし
昨日のバッシング描写をアヴァンに入れれば済むことでしょう。
なんというか……斬新な演出をこころみたんだろうなぁ……
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:59.98 ID:ZbMmgXUd0
- こんな編集ありかよw
あさイチまで見て、納得できた人も多そうだな
心の声で(あ、お父ちゃんのおかげ…なんか?)で終われば
視聴者みんなそれなりにすっきりするのにw
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:09.15 ID:Ee3w7Rze0
- どうせなら善ちゃんの「切ったらあかん」まで巻戻せばいいのにw
アサイチみたいに意味わかってない人がいそう
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:13.22 ID:iXn+zfOR0
- >>433
うざいよな
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:15.01 ID:mlt1nuf30
- 時間余ったからではなくこれがやりたいための演出だろw
でもヘタすると第1週まで巻き戻っちゃうから気をつけないとな
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:22.07 ID:4I72dkCe0
- 冷静に考えれば巧い脚本だな
父ちゃんのミシンを守るきっかけを父ちゃんがくれたと
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:50.31 ID:/QWpOe4D0
- ♪と〜き〜を〜、か〜け〜る少女〜〜
ゴーリキーあやめあたりで、リメイクして欲しいな。
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:19:52.51 ID:bfSPE1Ey0
- 昌ちゃん「あんたらの姉ちゃん、どっかで修行しとったんか?素人ちゃうで、あのドスは」
くそワロタwwww
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:09.08 ID:g6DPs9Yr0
- 普通なら「おとうちゃんが優子の髪を切るなと言ってたから切らないでおこう」なのに
「おとうちゃんいないから切れる」ってww
というか軍服屋だって元はおとうちゃんが世話したことがあるから
言って来てくれたのにそっちはいいのかww
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:13.73 ID:X15O5W4q0
- >>405
見るからにカツラだったから大丈夫
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:23.93 ID:4I72dkCe0
- どや顔連
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62772.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/62773.jpg
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:46.18 ID:X15O5W4q0
- >>442
そう言ってる昌ちゃんのほうがドスきいてたんだよw
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:46.84 ID:bbAWgsi30
- よくできた脚本だなぁ
朝のドラマで伏線とかあんまり見ない気がする
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:20:47.16 ID:3traoD6v0
- 優子の髪は切っちゃダメと言った、善作の言葉は守らなかったから、
反動があるかもな。
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:21:07.13 ID:g6DPs9Yr0
- >>444
かつらだよね
前髪が浮いてた(物理的に)
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:21:18.98 ID:4cCiu8uK0
- お父ちゃんが可愛がっていた優子を介したのも良かった。
でもまぁ
軍服おじさんはお父ちゃん繋がりの人だから、
あんな演出しなくてもお父ちゃんのおかげなのはわかるけどな
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:21:34.10 ID:N4fF01xJ0
- ともかく、おとうちゃんとの思い出のミシンを鉄くずにされずにすんで良かった。
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:21:46.39 ID:Cwb4BLa20
- >>438
いやけっこう好きなんだ
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:22:09.69 ID:0RyThveE0
- ラベンダーの香りの線香?
大林監督へのオマージュ?
土曜日の実験室〜!!
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:22:33.91 ID:4I72dkCe0
- しかし今日これだけ明るいええ話を持ってきたってことは、明日から・・・
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:22:50.36 ID:ZbMmgXUd0
- >>437
それって、優子の散髪=山内一豊の妻のへそくり てこと?w
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:22:53.14 ID:3traoD6v0
- 勝のミシンについては、国防婦人会が言及しなかったところを見ると
既に供出済みだな。浮気男涙目。
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:23:37.19 ID:0NT0WX5o0
-
↓ ここで大政翼賛会が一言
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:23:51.14 ID:qxP0JuZB0
- >>443
「わしの目の黒いうちは切らせへんでー」
って言われてたなら、言いつけ守ったのでセーフ
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:23:55.04 ID:4I72dkCe0
- ヤホーの星1つ軍団が全員「こんな演出いらん!」になる悪寒w
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:24:03.06 ID:6OZdC6hk0
- >>436
その脚本・演出だと10人中9人までやってくる
カーネーションは「並」ではだめなんよ
てか、スムーズな演出とは言い難いけど
そんなにわかんなかったか?
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:24:36.53 ID:iXn+zfOR0
- 話は良かったが巻き戻しはいらんな
まさうざい
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:24:52.58 ID:ZRXaQ2c90
- しかし、子供にしてみたら大人が笑いながら「かいらしでー」とか言ってもイライラするだけなんだよね
あーいうのホントにリアルw
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:25:09.22 ID:tQ2dbXmy0
- 国防婦人会…m9(^Д^)プギャー
あーせいせいした。
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:25:38.58 ID:4cCiu8uK0
- >>462
そうそう。
こういう時の大人の「かいらしいでー」って信用できないもん
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:25:55.47 ID:g6DPs9Yr0
- 目先のものを後先考えず
タマや武器に変えてたら
そりゃ国全体が先細りになるわ
なんで日本が戦争に負けたかよくわかってやだねえ
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:26:39.74 ID:iXn+zfOR0
- >>453
大森だろ
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:26:53.79 ID:ZbMmgXUd0
- >>460
いや、視聴者に引っかかりを残したい、て意図があって作ってるドラマらしいなあと思って
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:27:03.78 ID:+o5DKlKA0
- 「じゅうごのまもり」って「銃後の守り」だったんだね
今まで「十五の守り」かと思ってた
>>437
今日の分をただ巻き戻しただけだもんね
そこまで遡って欲しかったわ
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:27:27.63 ID:3traoD6v0
- 話は面白かったけど、巻き戻したの、つい1,2分前にやったとこだし、長いし
- 470 :453:2011/12/21(水) 08:28:01.28 ID:0RyThveE0
- >>466
大森って誰?大森一樹?
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:28:27.67 ID:HfFhya+O0
- オノマチ、ちょっと恐いけど極道の妻に出演してほしい
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:28:33.77 ID:g6DPs9Yr0
- あの巻き戻しはさすがに脚本じゃなくて演出の仕業だと思うけど
優子の演技がかわいかったからたっぷり見せたかったのかな
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:28:53.27 ID:bbAWgsi30
- 優子のリボンが話しのオチかな?
おもしろかった。
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:29:04.46 ID:j/vs44AC0
- >>468
私も
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:29:43.09 ID:VvIX1j7U0
- おひさまは自転車がスクラップされたから
太陽神より糸子神が勝ちますた
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:29:57.38 ID:X15O5W4q0
- >>471
時節柄、新作が製作される望みはゼロに近くなっちゃったけどね。
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:30:15.36 ID:Cwb4BLa20
- あの巻き戻しで予想外のところまで連れてってくれるのかと思ったけど
そうでもなかった
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:30:38.63 ID:Y8ci7g5A0
- イノッチにフォローされるとはw
巻き戻し演出は画面に勢いを入れる上でも別に悪くなかったと思うけど
糸子お父ちゃんの前で手を合わせる→ふっとおかっぱの優子を見る→お父ちゃんの写真
でも身内を亡くした人なら理解したと思う
でももっといろんな人がみてるもんね
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:31:10.89 ID:mlt1nuf30
- 糸子の後頭部にも下駄の跡できるんかな
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:31:15.84 ID:iXn+zfOR0
- >>470
すまん忘れてくれ
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:31:29.08 ID:ftJnmlKX0
- 冒頭の糸子がますます嫌な女になってる。
優子ちゃん、おかっぱは、前髪切り過ぎ。
糸子の妹達はちっとも成長しない!
いわゆる、タイムベント発動!
華麗な演出が放送事故判定されて。笑える。
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:32:06.32 ID:0kWavIjnO
- 昌子さん「大したもんやで!あのブス」って言ったように聞こえた
- 483 :470:2011/12/21(水) 08:32:16.51 ID:0RyThveE0
- >>480
了解
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:32:19.06 ID:38/XsJvL0
- 糸子の親分修行疑惑は後付っぽかったなぁ
中の人の元ヤン疑惑みたいだった
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:32:33.32 ID:bfSPE1Ey0
- キラーイトコ・バイツァダスト!
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:33:40.94 ID:I3qfwKp/0
- 優ちゃんかわいらしいなぁ(・∀・)ニヤニヤ
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:33:54.78 ID:iXn+zfOR0
- >>481,482
まさと糸子が嫌な女になっていってて
あまりギャーギャー言われたら見る気なくすよな
話は面白いのに
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:34:00.51 ID:mlt1nuf30
- >>477
糸子が最初に髪を切ろうといったとき
仏壇の前で隣に優子がいた
これより前に巻き戻しちゃったら意味ないでしょ
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:34:34.12 ID:s7XybS+IP
- オハラ・イト・コルレオーネだったな
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:34:44.37 ID:/ddKOYay0
- 糸子みたいな厳しい上司は何処にでもいる
そこで叩かれてしごかれて一人前になる
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:35:39.97 ID:wCqZnOrn0
- あんな、糸子の口悪いんは「伏線」ちゅうてな、ワタナベアヤちゅぅ姉ちゃんは、ごっつオモロイねん。
せやからな、素人が話途中でナンチャラカンチャラ細いこと言うたらアカンのやし、んなぁ優子ちゃーん。
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:35:56.47 ID:g6DPs9Yr0
- >>488
葬式で軍服屋と会ったところまでということでは
おっちゃんが仕事ない時におとうちゃんが必死で仕事探してくれたとかいう
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:36:56.37 ID:jlTXXexq0
- >>388
うちの祖母は昭和初期に東京駅近くの銀行で働いてたけど、
社食が豪華でボリュームありすぎなので、友人とダイエットのために
わざわざ外の喫茶店でサンドイッチ食べに行ってたとか。
戦前貧しかったのっておしんみたいな寒村なんじゃね。
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:36:58.43 ID:VzcJtsitO
- 前髪まで切る必要はあったんだろうか?
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:37:31.21 ID:9wgrW5Zp0
- 神戸のじいちゃんの会社も軍服作ってなかったっけ
そこから仕事回してもらえばよかったと思うけど
それは禁句?
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:37:37.87 ID:ZbMmgXUd0
- >>481
そういえば今夜はタイムスクープハンターSPだ
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:37:41.00 ID:N4fF01xJ0
- こんな糸子にもかわらしい時期がありました。
女所帯で世間とつきあっていくにはあのくらい強くならないと弱り目に祟り目で
世間はすぐに牙をむくからな。
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:37:45.93 ID:mlt1nuf30
- >>492
巻き戻す前と巻き戻した後の構図が同じ(仏壇の前、隣に優子)
これがおもしろいんでないの?
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:38:43.05 ID:RUIMRntJ0
- スカッとした気持ちいいエピソード入れて、ちょっと面白演出入れて視聴者ウキウキさせといて
週の後半でドーンと落とす作戦
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:38:49.83 ID:f4mSkVWy0
- やっぱ、善ちゃんの「ゴースト}化キタ!
亡くなったときの幻影が、デミムーアとパトリックスウェッジだったもんねw
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:39:04.98 ID:g6DPs9Yr0
- >>494
当時の写真とか見ると子供のおかっぱはあのぐらい前髪が短い
眉が隠れるまで前髪伸ばすようになったのはもっと後の時代
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:39:27.92 ID:3traoD6v0
- そのうち遺影が顔芸するようになるんだな
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:39:37.84 ID:RUIMRntJ0
- >>494
セーラー服→どうせ大きくなるさかいブカブカでええ
前髪→どうせ伸びるさかい短くしといたらええ
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:39:46.56 ID:f4mSkVWy0
- 追加 木岡のおばちゃんは、本当にチャネラー ウーピーだったんだw
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:40:04.17 ID:s7XybS+IP
- これパターンから言って、今日で明るい方向に浮き足立たせといて
明日一気に落とす感じやろな
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:40:16.28 ID:6OZdC6hk0
- ともあれ、いちばん意表を突かれたのは優子の紅いリボンだった
善ちゃんの遺影ポストカード希望
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:40:17.49 ID:RUIMRntJ0
- >>502
つばさかよw
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:42:10.83 ID:VzcJtsitO
- >>501
おかっぱだから前髪も切るってことか
おかっぱと短い前髪はセットなのか
散髪前の眉毛上の前髪でおかっぱじゃだめなのか
わからんなー
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:42:36.33 ID:s7XybS+IP
- 善ちゃんの遺影が
「おい糸子、優子の毛切るな!切るな言うちょるやろ!」
みたいな感じに見えてワロタ
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:43:22.45 ID:VOwwqFOm0
- 優子はワカメちゃんモードやね
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:43:43.03 ID:RUIMRntJ0
- しかし優子の子役もだんだん芝居の上手さ出してきよったな
さすが劇団ひまわり
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:43:58.09 ID:X15O5W4q0
- >>495
自分はてっきり、お通夜で声かけられたときも
糸子は神戸のじいちゃん家のことが頭をよぎったけど
儀礼上、「おおきに」と頭下げたんだと思ってた
神戸からは仕事請けられない理由でもあるのかな(「ウチが甘えてしまうから」以外に)
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:44:22.91 ID:4ZJYDiV00
- 最近急にオハラ洋装店の面々がキャラ立ちしてきたな
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:44:33.28 ID:VzcJtsitO
- >>503
あるあるw
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:44:33.93 ID:3qt7WqYO0
- 安田美沙子のブログ見れば中学生になっても髪型がおかっぱなのが判る
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:45:21.93 ID:f4mSkVWy0
- あの前髪は、いくら子供でも
死刑宣告みたいなものだなw
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:45:22.80 ID:X15O5W4q0
- >>498が木更津を見たことないのはわかった
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:45:42.94 ID:faTlEkur0
- >>450
> 軍服おじさんはお父ちゃん繋がりの人だから、
> あんな演出しなくてもお父ちゃんのおかげなのはわかるけどな
そうなんだよな。
糸子が私は自分の力で云々言い出したときにオイオイって思った。
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:46:19.35 ID:g6DPs9Yr0
- 当時の前髪
http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/booking/naka/_h475_9784408535784in2.jpg
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:46:26.87 ID:UbI1tBIp0
- 最後の巻き戻し、マツケンが出てた銭ゲバのラスト思い出したやん。でも、あれって
脚本が前作の・・・
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:46:26.80 ID:DIi4zVNp0
- なんか糸子って小原家で一人だけ浮いてる。
おかあちゃんや妹たち、娘たちと本当の家族って感じがしない。
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:46:40.69 ID:mlt1nuf30
- >>512
神戸は大工場すぎて糸子洋装店に仕事やるの難しいんじゃない
できないことはないんだろうけど
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:47:03.96 ID:RUIMRntJ0
- >>515
コシノ三姉妹の幼い時の写真でおかっぱなんがあったな
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:48:37.54 ID:f4mSkVWy0
- これからも、映画パロディ沢山出てくるかな?
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:48:56.18 ID:CLG21OEE0
- 最後、笑顔になってしまった。今日もいい回だった。
優子子役はてっきりコシノ系の面構えだけで選ばれたのかと思っていたら
ちゃんと演技してて見直した〜。
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:49:01.60 ID:VzcJtsitO
- >>512
単純に、ギリギリまでは人に頼るより自力で解決する性分なんだと思ってた
今回の件は突然!明日!取り上げると言われたから、
頭真っ白になって神戸を忘れてたし、目の前のヒントに飛び付いてああなっただけかと
取り上げに来るのに1ヶ月の猶予でもあったら神戸のことも思い出したかもな
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:50:22.41 ID:pJM/5/Gt0
- >>512
国防のおばちゃんらがミシンを没収する前に
軍服生産体制を敷かなきゃいけないから
神戸に依頼していたら時間が足りないんじゃないの?
布地の調達とか色々と。
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:50:30.26 ID:g6DPs9Yr0
- リアル優子
ttp://talent.c.yimg.jp/images/talent/201112/large/w02/w02-0691-111219.jpg
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp6782
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:50:34.63 ID:dAdfXMiC0
- 店主が挨拶してるのに知らん顔でガラス拭いてたら叱られても仕方ないな
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:51:15.68 ID:6OZdC6hk0
- >>512
材料受け取り→納品が、遠方だと手間&費用が発生するからかな
頼めば無理してでもやらせてくれるかもだけど
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:51:18.86 ID:mlt1nuf30
- http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/j/o/n/jonichonpa/20111207232345d75.jpg
この写真か 初めて見た
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:52:34.92 ID:4tG77EcU0
- >>518
というツッコミを視聴者に入れさせることを前提で
ドラマを作ってるっぽいな。
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:52:45.82 ID:mlt1nuf30
- >>526
すぐ隣に靖いたわけだしね
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:52:54.11 ID:9wgrW5Zp0
- >>528
ぱっつんが気にいったんやなw
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:53:55.23 ID:DCouC5F+O
- >>510
刈り上げにしなきゃ
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:54:07.42 ID:puNcRsFv0
- とりあえず、優子が千代さん譲りのボンヤリ嬢ちゃんでなくて
本当によかったw
千代さんみたいに「……はて? 誰やったかな?」では
救世主のメッセンジャー役はとても務まらなかったであろう
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:55:42.97 ID:Am2+O4dR0
- 善さんの生前に糸子が優子をオカッパにすると言ったら善さんが「やめとけ」と言うてたとこに伏線があった
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:55:54.65 ID:VzcJtsitO
- まあ、
おじいちゃんとおばちゃんの神戸→おじちゃんとその奥さんの神戸
という変化で、徐々に神戸との距離感が微妙に変わってきてるというのもあるかもな
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:57:36.33 ID:YDApW2pe0
- 突然巻き戻しになったので放送事故かと一瞬思ったw
でもこういう演出もありだと思う
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:58:30.30 ID:vaWjdH1e0
- >>397
時間調整としか言えんな
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 08:59:21.91 ID:bm3ZAFzA0
- >>539
時間調整としか言えんな
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:00:22.58 ID:b+eMTvvU0
- >>512
人に頼らなければならないのは同じでも身内に頼ると
自分が半人前のような気がしてしまうのではないかと思っている
だから小原家でも威張る…って本当に糸子は善作に似ているな
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:00:36.87 ID:HfFhya+O0
- 極道の妻
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:02:13.03 ID:QdQXqggR0
- 伏線に伏線を重ね
回収し、面白演出
毎日飽きさせよらへん
4月からどうするよワシラ
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:02:41.09 ID:f4mSkVWy0
- でも、姉妹って上の順から威張ってるもんじゃね?
長女次女あたりは、どこかで張り合ってて、三女以降が従う、みたいな。
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:03:06.65 ID:HfFhya+O0
- 巻き戻しはいきさつを思い返している場面だろ。
カーネーションらしくて普通に良かったよ
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:03:38.75 ID:Hr9ISHppO
- 優子、ちびまる子になったなw
めんこいわw
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:03:42.94 ID:4d4czXLp0
- そういえば以前から糸子はどうして優子の髪を切ろうとしたんだっけ?
婦人会の攻撃を避けるための深謀遠慮じゃないよね?
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:04:27.37 ID:mlt1nuf30
- >>548
毎朝編むのめんどうだからとか
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:04:39.86 ID:eotSAEFp0
- >>545
実話では長女ヒロコと次女ジュンコはものすごいバトルするんだよな
さらにおかあちゃんともバトル
三女ミチコがマイペースになるわけだw
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:04:56.18 ID:gzsXHAnQ0
- >>356
きみは読解力がないね カーネーションもおもしろく見ているよ。
おひさまはカーネーションと比べるとリアリティとかなく思うけど、
あれは、その点がよかったんだよ。童話的、ファンタジー的なところがね。
老年になって振り返る少女の夢。
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:05:24.31 ID:8QU4GTqA0
- 今日の最後の巻き戻し。
あれ、ちょっと時間が余っちゃったから調整であのシーンを入れたのかと
解釈したんだが違うのか。
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:06:30.33 ID:/n8O0AIqP
- 昨日も傑作だと思ったけど、危機を機転で乗り越えて行く今日の方が大衆受けするだろう。痛快だから
黒澤明の隠し砦の三悪人みたいで
渡辺あやはストーリーテラーだなぁ。深慮遠望で、過去とリンクさせてるから深みもある
演出はタンカきる所、カメラが上から見下ろしたのと、善作パワーっぽいのが、線香の煙だけだったのが良かった
写真の手を前に出してるのもハンドパワーみたいで、よく考えられてる
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:06:37.50 ID:f4mSkVWy0
- >>550
長女次女の覇権争いって、割りとよく聞くよねw
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:07:36.16 ID:QdQXqggR0
- >>552
さらっとドラマを見てる人ですね
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:08:04.51 ID:mlt1nuf30
- >>552
時間が余るってことはまずないでしょ ちゃんと計りながら撮ってるんだから
むしろ足りなくて困るぐらいだと思う
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:08:35.41 ID:HfFhya+O0
- >>552
糸子の思い返しシーンだと思う。
視聴者に善作のおかげであることを解ってもらうためのインパクトのある方法だと思う
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:09:08.99 ID:/ddKOYay0
- >>554
君島ブランドはそれが原因で破綻したよね(´・ω・`)
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:09:35.88 ID:f4mSkVWy0
- ドラマの制作サイドは、小林薫の魅力を
本当によくわかってるねw
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:09:44.65 ID:j/vs44AC0
- 戦争中に頭じらみが蔓延したからあのオカッパ頭が流行った
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:10:10.67 ID:g8d+YQxh0
- 原田知世の「時をかける少女」とか「土曜日の実験室〜!」とか、
お前らは俺かw
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:10:25.09 ID:HfFhya+O0
- 糸子「どうしてこうなったんだろう・・・・・・」
「はっ、やっぱりお父ちゃんのおかげや・・」
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:10:30.38 ID:dUgO99UYO
- 戦時中の話題なんかいくらでもありそうな気がするけど
なんでまた、あんな巻き戻しなんか入れたんだろう
脚本家が行き詰まっている感は最近感じていたけど
今日みたいな陳腐な脚本だと演じる俳優さんも
モチベーションさがるよね?
脚本家の経験不足や幼児性の垣間見えた回でした。
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:10:31.82 ID:bbAWgsi30
- 優子の演技がさすが糸子の娘と思わせる片鱗がのぞいてて、期待大。
これからの娘たちとのバトルがおもしろそう。
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:10:57.47 ID:gzsXHAnQ0
- しかし、ふつう人が以前の記憶をたどるのに、
あんな映像逆回しの感覚はないな。
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:11:56.14 ID:gzsXHAnQ0
- ま、逆回しも、いつものコミカル演出の1つなんでしょう。
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:12:10.06 ID:QdQXqggR0
- 絶対、おさげの方が可愛いよね
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:12:25.99 ID:HfFhya+O0
- >>565
たしかにw
まぁ、視覚的効果としてはありだと思う
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:13:16.37 ID:g6DPs9Yr0
- >>552
演出家がああいうことやりたかったんだろうなあと思った
さすがに脚本に「回想する」はあっても「巻き戻す」までは書かないと思う
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:06.68 ID:mlt1nuf30
- 八重子、奈津、勘助
そろそろ出てくるかな
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:34.13 ID:/ddKOYay0
- >>563
時間逆戻しは、オハラ洋装店の危機とミシンを自分が救ったという糸子の思い上がりを正し、父と父がもたらした人の縁への感謝を表現するためのもの
時間逆戻しが有効に使われた話は相棒にもある
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:48.47 ID:95nZT91GO
- 大人の「かわいらしい」は当てにしたらいかん
今日の教訓
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:57.38 ID:IBpfhiyS0
- 下駄屋の弟がいわく有りの悪人に見えてしまう。
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:15:22.04 ID:f4mSkVWy0
- 前髪を極端に切られると、
トラウマになるよw
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:15:26.15 ID:gzsXHAnQ0
- 今日はしかし、優子の髪を切ろうとする糸子、
最後、お父ちゃんが教えてくれないから自分で考えたと言った糸子。
それぞれ、その瞬間は糸子の行動として違和感を感じた。
ということは、そんなには自然にまとまってなかったってことだよね。
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:16:10.40 ID:HfFhya+O0
- >>569
うん。
ぼんやりと祈ってる時の優子を思い出すとか・・
回想するやりかたの候補はいろいろあったと思う
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:16:54.38 ID:0kWavIjnO
- これ見てる高齢者には理解できなかっただろう
この前の善作の幻あたりからおかしい
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:16:59.25 ID:/n8O0AIqP
- >>557
俺は巻き戻しはちょっとくどいと思ったね
けっこう時間とったから
意図はあなたの言う通り、「善作が助けた」ということをよりはっきりさせるためだろう
あまり説明しないように言われるカーネーションが珍しくわざわざ説明したシーン
どうしても、善作のおかげって言いたかったんだろね
でも映像的に面白かったからいいか
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:17:16.09 ID:ope48DDs0
- オカッパは蛍の墓思い出す
あれは神戸だったか
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:17:26.61 ID:dUgO99UYO
- 最近グダグダ感が増長してきた
勘助発狂あたりからおかしくなって来てる
今日の逆転映像には唖然とした
残念な作品になってきた
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で::2011/12/21(水) 09:17:56.78 ID:N4fF01xJ0
- あれだけ喋って行動するのはマイケルとソニーの合体やろ
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:19:16.15 ID:eki0fjzI0
- >>580
見なきゃいいじゃん(´・ω・`)
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:19:40.27 ID:horlrWnT0
- 逆戻しは脚本云々よりも演出の一回こっきりのシャレだな
前に糸子が自分の店をイメージした時の擬音三連発とかと同じ。
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:19:50.41 ID:f4mSkVWy0
- 善作の幻影とか、木岡のおばちゃんがチャネラーとか
今回で回収wできたから、いいんじゃない?、
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:19:53.78 ID:vaWjdH1e0
- コシノヒロコ青山店移転したと思ったけどホームページは前のところのままだな
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:20:13.69 ID:mL7kjo250
- >>575
前々から糸子は優子の髪切りたがってたでしょ
それを反対してたのが善作なわけで
- 587 :470:2011/12/21(水) 09:20:18.75 ID:0RyThveE0
- >>561
たぶん俺らは同世代
「木更津」とか「相棒」とかのヤツらは、
原田知世=おひさまの母、って感覚なんだね…
昭和は遠くなりにけり…
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:20:33.55 ID:/ddKOYay0
- >>580
それでおひさまは良かったワ、なんて思ってたら笑える
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:21:06.36 ID:eotSAEFp0
- 履物屋弟の役者さんは結構朝ドラ出てるな 多々納斉
純ちゃんの応援歌、ええにょぼ、ぴあの、だんだん
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:21:17.73 ID:mlt1nuf30
- >>575
お父ちゃんは何も教えてくれなかったし
実際に考えたのは糸子じゃんw
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:21:56.29 ID:gzsXHAnQ0
- >>586
それは知ってる。けど善作がなくなったからといって、優子の髪を切ろうとするのは、
糸子の行動として違和感、感じないか? ちょっとひどいだろ。
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:22:06.84 ID:wmeyjRlD0
- ひゃぁ〜うちのテレビ壊れたんかと思ったわ
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:22:37.00 ID:Y8ci7g5A0
- 国防3人組を「うちは軍服をつくってます」って追い返した時
仁王立ちの糸子を守るように女たちが取り囲んでいた絵が映画の一場面みたいだった
どこかの組と見えないこともなかったw
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:22:44.15 ID:fpsz+un00
- >>582
ドラマを叩きたい貶したいためだけにわざわざ見てる人ってのがいるんだよ、世の中には
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:22:45.17 ID:rtvU75Xv0
- 優ちゃん、可愛かったなー。そろそろ子供達のドラマが始まるのか。
回想で時間を巻き戻す演出は、ちょっと、とっつきにくかったかも。
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:23:53.69 ID:jynUzYwY0
- 今日のオープニングクレジット、糸子の次に澤田が出てきたときはちょっとドキッとしたわ
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:24:01.01 ID:gzsXHAnQ0
- >>590
逆回しの説明なしでも、善作の(葬式の)おかげじゃんって、すぐ視聴者は分かってしまうってこと。
なのに、糸子は自分で考えたって…。。糸子もふつうに善作のおかげって最初から思うはずだろうってこと。
- 598 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2011/12/21(水) 09:24:17.90 ID:119oq9g00
- しかしおめえ、国防おばちゃんたちがへえってきたときのよ、イトコの
してやったりって顔がたまんなかったよな、ええっ。
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:24:54.10 ID:1thT/Nca0
- >>591
むしろ、糸子らしいと感じたが…
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:25:51.14 ID:fq/v30WfO
- 普通やったら、ミシン取られる→困って仏壇の前で手を合わせる→通夜での軍服屋との会話思い出す→木岡のおっちゃんに頼む→なんとか次の日に間に合う→「お父ちゃんのおかげやな、ありがとう」みたいに直接糸子を動かしてもドラマとして成り立つのに
優子の散髪とか遠回しに始めて、また丁度偶然に木岡家に弟が来てたりとお父ちゃんの力を匂わせ、あくまで間接的に助かる方向に持ってくのが粋やよねぇ
ほんで、あっこまで巻き戻して思い出さんと「お父ちゃんのおかげ」と気づかない…それが糸子w
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:26:29.36 ID:EBkqfPwo0
- 巻き戻し長かったな。
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:26:53.68 ID:1thT/Nca0
- >>597
糸子が自分で考えたのは事実じゃないか。
でもそこで、お父ちゃんのおかげ、自分は周囲に支えられている、と
考えられるようになったのが糸子の成長よ。
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:26:57.31 ID:gzsXHAnQ0
- >>599
そういう面も糸子はたしかに持ってるけどね。
でも、あのシーンでは、なんで今? って思わなかった?
ま、思わん人には、自然なドラマ展開に感じただろうけど。。。
オレには話の意図がちょっとミエミエかなあと。
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:14.34 ID:dAdfXMiC0
- おばはんら、軍服を作ってると聞いて
「それは素晴らしいことですご苦労様」
って言わないんだな
そこにつっこんで逆に「非国民!」って罵ってやればいいのにな
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:19.29 ID:24mfjWtj0
- はじめに仏壇の前で優子と手を合わせているとき、
時計の音が、ボーンボーン、チクタクチクタク・・・・
と、効果音が入っていた。
ここからタイムトラベルが始まっていたんだね
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:19.38 ID:/n8O0AIqP
- 糸子「お父ちゃん、お父ちゃんのミシン取られてしまう。どないしたらええんや。教えて、お父ちゃん」
善作の霊「お前、優子の髪切りたいって言うとったな。あかんぞ、切ったら」
糸子「そや」
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:40.30 ID:IBpfhiyS0
- >>600
>また丁度偶然に木岡家に弟が来てたり
粋?
ものすごいご都合演出。
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:48.77 ID:0kWavIjnO
- 木岡のおっちゃんは汁男みたいな顔だな、ええっ
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:51.48 ID:mlt1nuf30
- 俺は以前 善作が死んだら髪切るんだろうな 誰も反対する人いないし
と書き込みしたぐらいだから予想通りだったけどな
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:55.02 ID:wmeyjRlD0
- 優子に「みつあみ」するの面倒くさいだっけ?
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:28:06.73 ID:gzsXHAnQ0
- >>602
要は、話のからくりが、見えちゃってるってことね。
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:28:42.19 ID:rtvU75Xv0
- 優ちゃんは善作の使者でしたと。
昔話なら、キツネあたりが果たす役割。
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:29:11.20 ID:rbLgAlTO0
- >>591が糸子をどういう奴だと思っているのか純粋に興味があるな
「糸子はそないにけなげな子やおまへん」とまで言われた娘なのにw
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:29:39.75 ID:horlrWnT0
- 毎朝、三つ編みにするのが面倒くさいので切ろうと
善作に提案していたが却下されていた。
善作亡き後、もうええやろと切ったった。
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:30:29.36 ID:gzsXHAnQ0
- >>613
人のパーソナリティはそんなに単純じゃないからね〜。二面性もあるし。
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:08.20 ID:/ddKOYay0
- >>602
リアル直子によるとリアル糸子は商売以外ではギブ&ギブの人だったそうだから、善作への感謝がギブ&ギブの精神につながっていくのかな
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:26.60 ID:rbLgAlTO0
- >>615
ohsm好きが二面性とかw
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:27.13 ID:1thT/Nca0
- >>611
話のからくりを、ニヤニヤ楽しむってのが演出家の意図だと思うよマジで
「しむらー、後ろ後ろ」と一緒。
で、わからない向きには丁寧に説明する映像でもある親切設計。
それを、俺は話のからくりが見えたぜ(キリッだからつまらないぜ(キリッってのは
ちょっと恥ずかしいかな…
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:27.85 ID:mlt1nuf30
- >>569 >>576
巻き戻し演出にしたのはいきなり「優子 散髪しよ」を回想したらダメで
その間を順番に回想することが大事なんだと思った
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:43.35 ID:jynUzYwY0
- しかし三島ゆり子はハマリ役だな
あのズケズケしさはそうそう出せないよ
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:31:49.96 ID:IBpfhiyS0
- >>609
予告でおかっぱの優子がおもいっきり映っとったがな。
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:32:37.47 ID:gzsXHAnQ0
- >>618
ちゃうよ。意図が見えてるってことは、自然に処理されてないってことさ。
まだまだ改善の余地があるってこと。
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:32:51.90 ID:s7XybS+IP
- 理不尽に親に髪の毛切られた経験ぐらいなんぼでもあるやろ
ちゃうか?
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:34:10.28 ID:1thT/Nca0
- >>622
多分、622が考える改善の余地ってのをやったら
ものすごい駄作になると思うよ。
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:34:21.63 ID:jKzNKR2/0
- >>486
絶対この頭おかしいやろヽ(`⌒´♯)ノ
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:34:25.29 ID:HN0Kmo2v0
- おまいらかまってちゃんにかまいすぎ
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:35:05.21 ID:VOwwqFOm0
- ドラマを知り尽くしてる人が来てるのか
相手しないほうがいいぞ
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:35:24.64 ID:mlt1nuf30
- 回想のあと 隣にいる優ちゃんはかわいい
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:35:37.22 ID:gzsXHAnQ0
- >>624
べつにオレには改善の考えはないよ。ただ、意図やからくりを感じさせてるってことは、
下手な部分があるってことだよ。その指摘。
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:36:23.40 ID:/ddKOYay0
- >>624
前作や亀クラスになりそうな予感
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:37:28.67 ID:3traoD6v0
- >>625
大人が、笑ったりニヤニヤしたりしながら、「かぁいらしーなーwww」
っていってるのは、優子ちゃんでもわかるよなw
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:37:52.35 ID:/ddKOYay0
- >>625
カワイイやん♪(´・ω・`)ニヤニヤ
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:38:26.40 ID:g6DPs9Yr0
- >>620
ガラス越しに歩いて来る影が見えただけでキターーって感じだもんね
なんだかんだ言って国防婦人会とのバトルは楽しみだw
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:38:39.18 ID:nw+fQHGP0
- >>616
もともと駒ちゃんにただで洋服つくってあげたくらいだから、
もともとギブ&ギブだったんだと思うよ。
一週ぐるりと回って本来の自分に戻れたとも言える。
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:39:34.26 ID:1thT/Nca0
- >>629
意図やからくりを感じさせるのは、下手な部分があるってことじゃないよ。
その考え自体がおかしい。
要は面白けちゃいいわけで、「意図を読ませるタイプの作品は俺個人は面白いとは
感じられない」という感性は否定せんけどね。
いっぱいかまってもらって嬉しかったでしょ?
今日は面白かったから親切をしました。スレの人すんません。
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:39:48.98 ID:nw+fQHGP0
- 善ちゃんが死んでも泣かなかった自分だけど、
国防婦人会のおばちゃんが死んだら泣くかも。
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:40:04.72 ID:wmeyjRlD0
- >>628
赤い大きなリボンが頭に乗ってたw
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:40:55.25 ID:nw+fQHGP0
- >>637
あのリボンは妹らがなだめるためにやったのかな。
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:41:04.81 ID:gzsXHAnQ0
- >意図やからくりを感じさせるのは、下手な部分があるってことじゃないよ。
>その考え自体がおかしい。
全然説明になっとらんわ。もっと分かりやすく言ってね。
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:42:14.79 ID:AQjhJ65mO
- >>597
履き物屋に軍服屋が来てるところに
メッセンジャー優子が行く流れになったのが
おかっぱイヤイヤ事件があったから
あの時髪を切ったのは、それ以前は父ちゃんが禁じていたから
タイミングがぴったりあったという意味で
流れを作ってくれたお父ちゃんのおかげかな?と思ったんでしょ
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:42:30.22 ID:/n8O0AIqP
- 善作に手を合わせて、お父ちゃん、助けて、教えて、もし、お父ちゃんやったらどうしてたやろ?ってのは、
漠然とあるかな?とはチラッと思った
しかし、ギャンブラー哲の房州さんみたいな達人の師匠だったら、あるかもしれないけど、
善作はトンビだし、と思ってた
しかしやっぱり糸子の気持ちからすれば、父親に頼るんだなぁ、と思った
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:43:27.14 ID:Slvnp+i7O
- ワカメちゃん頭は
カツラなのかな
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:43:40.06 ID:3qt7WqYO0
- 今日もおかっぱで撮影してる
http://stat001.ameba.jp/user_images/20111221/09/misanna/08/b8/j/o0480064011684134940.jpg
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:44:08.53 ID:QdQXqggR0
- >>623
あるある
ばっさりショートカットにされて
次の日学校休んだ
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:44:28.05 ID:xDaA+Mdb0
- 舌打ちする朝ドラヒロイン初めて見たわw
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:45:26.59 ID:9bnBpbhH0
- しかし毎日毎日緩急つけていろいろ盛りこんできて飽きさせないのう、渡辺あやは
明日からは多分辛いターン来るかな
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:45:51.84 ID:fq/v30WfO
- >>607
そう、思いっきりご都合やと思たけど、あの後の巻き戻し演出が良かったから全然OKかなと
自分は、基本ドラマなんやし面白ければ多少のご都合なんか許容範囲やと思うんやけど、なんか変にリアリティ求める人多いんやね、ここ
それにしても、演出拘るよね〜
今日のみて、平吉が糸子に神戸の伯父さんと勝がCafe太鼓で会ってた話をした時を思い出したわ。回想シーンもただでは流さんとw
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:46:43.63 ID:b+eMTvvU0
- 相談できる善作がもう亡くなっていて自分で考えなきゃならなかったから
自分が解決したと思っていた。
でも善作がいなければ木岡のおっちゃんのつても無く、無理におかっぱにされた
優子が近所に髪型を見せに行くことも無かった。
無理があるのはミシン供出を言われた日に軍服の人が木岡家に遊びに来ていたこと
ぐらいじゃない?
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:47:24.43 ID:9bnBpbhH0
- >>645
前にも舌打ちシーンあったな どこだったかな
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:47:31.96 ID:gzsXHAnQ0
- いつも開始から7〜8分ぐらいのところ、ちょうど半分ぐらいで、
違う話の展開になって、うまくできてるよね。
だいたい、8時07〜08分ぐらいでいったんおちつく。
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:48:12.21 ID:GCUoIUKuO
- 国防婆のリーダー
あすか でヒロインのおばちゃんか大おばちゃん役やなかった?
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:48:34.00 ID:s7XybS+IP
- >>645
舌打ちして眉間にシワが寄るところとか
見てて笑うわ
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:49:47.27 ID:/n8O0AIqP
- >>650
細かい分析だなぁ
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:51:45.43 ID:mL7kjo250
- 今日のクレジット
オノマチの次に三島ゆり子の名が
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:51:47.10 ID:9bnBpbhH0
- >>649自己レス 思い出した
前回の舌打ちも澤田ら国防婦人会相手だわ お手玉を澤田の額に命中させる直前
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:52:35.54 ID:IBpfhiyS0
- >>648
>相談できる善作がもう亡くなっていて
生前は商売ベタな善作に商売の相談することなんてなかったのにね。
やってたのは単純作業のシール貼りだけ。
死んで格があがったのかなw
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:54:08.72 ID:q9BCTdA70
- 巻き戻ってワロタ
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:54:29.97 ID:mlt1nuf30
- >>651
奈良に住んでたときのおばちゃんだね
あすかのお爺ちゃんの妹
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:55:21.19 ID:dUgO99UYO
- 愛国婦人会のおばはんが供出しろと言ってたミシンは二階で遊んでいる
勝のミシンではなかったのか?
「お父ちゃんが反物売り払って買うてくれたミシン」の台詞を入れたいが為に
すり替えたのか?それとも脚本家が忘れていただけ?
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:56:38.96 ID:PnCU/m4o0
- カーチャン美容室はなんでああなんだろね
自分もモンチッチ頭にされた日を思い出して朝から暗いわ
義経の演出家か
お堂からペガサスどかーん!とか清盛プリクラの人だったら不安だ
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:58:00.49 ID:q9BCTdA70
- 勝のは帰ってきたとき無かったら無職になるってんで
一旦引っ込んだんじゃないの?
というかそういうことになってるふう?
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:58:15.75 ID:g6DPs9Yr0
- >>660
すぐ育つから洋服は大きく作り
すぐ伸びるから髪は短く切る
それが世のおかん
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:59:08.60 ID:horlrWnT0
- >>659
2台ともちゃう
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 09:59:17.16 ID:1gwYQvjjO
- >>631
昔、母ちゃんに虎刈りにされた自分としては優ちゃんは他人と思えない
あの周りのニヤニヤが子供心をズタボロにするんだよね・・・
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:00:08.36 ID:9wgrW5Zp0
- 勝が出征しておとうちゃんたちも同居するようになって
二階にぎっしり寝るようになってから
勝のミシンを見た記憶がない
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:00:10.38 ID:gzsXHAnQ0
- マサルのミシンはすでに持っていかれてるんじゃないだろうか。
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:01:56.79 ID:3traoD6v0
- >>665
うん。最近見ないし、勝はあんな奴だし、出したんじゃね?
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:02:06.50 ID:q9BCTdA70
- それにしてもたいした鉄くずにもならんだろうにうっとおしいのう
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:02:27.85 ID:b+eMTvvU0
- ドラマの再放送で勘助出てる@ハンチョウ
若いし健康的だ…
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:02:35.53 ID:IBpfhiyS0
- >>659
勝のミシンはどうなったんだろうね。
供出したのかしなかったのか。そのまんまわからず。
あと週何回1,2?の着物モンペは教室で生徒のみなさんは手縫いだろう。
あとでほどくんだから。
ミシンはミシンで店の商品作ってるんだから着物モンペと
ミシンは関係ないのにね。
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:03:06.98 ID:ZLzwOx8I0
- 善作 「どや?オモロイやろ? オモロかったらエエんや」
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:04:57.61 ID:ZZhoWPMp0
- 将棋の傍目八目と一緒で
我々は第三者視点で見てるからお父ちゃんの御陰とわかるけど
普通に暮らしてたら因果なんてなかなか気づかんわな
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:05:03.35 ID:gzsXHAnQ0
- とりあえず、ミシンを善作のところに質にしばらく出してだなあ。。
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:05:20.19 ID:PXjV7vEEO
- おひさまなら
糸子「どうかミシンだけはお許しください!実はこのミシンは父の形見なんです!大切な大切なミシンなんです(涙)」
翼賛婦「…糸子さん。先日お約束したはずです。約束通り供出して頂きます(と言いミシンの折れた針を持って出て行く)」
糸子「えっ!」
翼賛婦「どうしたのです?わたくし、何もミシン全部を提出しろとは最初から申していませんわよ(照)」
糸子「も〜う!うふふふふ」
母親「いやだよ、もう!うふふ」
龍馬伝や江なら
糸子「戦争はいけません!国民みんなが笑顔で暮らせる国をつくるべきです!あんたは間違っちゅう!」
翼賛婦「うるさい、この非国民め!皆のもの、この女からミシンを奪え!キィーッ!」
首相「待て!」
翼賛婦「そ、総理!なぜここに!」
首相「小原さん…良い目をしているな。小原さんは何かを持っているお人だ。君に免じミシンの供出は待ってやろう」
ってなる
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:05:25.57 ID:T/xXC+v40
- 国防婦人会の真ん中のおばちゃん、何故か北の熟女アナウンサーに見える。
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:06:10.33 ID:AQjhJ65mO
- 勝のミシンは婆ちゃんの寝てる部屋の窓側の端っこに布かぶせてしまってあるよ
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:06:45.02 ID:dUgO99UYO
- 信者が必死に巻き戻しの放送事故擁護していて笑える
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:08:01.53 ID:98HvrAKz0
- 今朝はおもろかったなw
あれくらいでええわ、朝ドラなんて
ここんとこ暗いのが続いたてたしさ。タンカも決まってスッキリした!
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:09:16.76 ID:/n8O0AIqP
- 金正恩「糸子ガンガレ!」
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:09:25.39 ID:lwyKWldp0
- >>674
あんた、天才やな!
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:09:55.08 ID:wmeyjRlD0
- 「おしゃれモンペに警告!もんぺはボロ布で作れ」
ボロ布のモンペって恥ずかしいよね?w
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:10:01.66 ID:mlt1nuf30
- 婦人会のおばちゃんたち なぜか嫌いじゃないんだよな
まぁドラマとわかって見てるからかな
あとトメさんと幸子さんの素朴さが好きだ
モデル上がりの女優さんよりなんかリアリティあるで
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:10:08.25 ID:PXjV7vEEO
- >>677
何か放送事故あったの?
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:11:16.04 ID:horlrWnT0
- >>677
ところでアンタのIDはウヨやで
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:11:37.79 ID:AOR+u18d0
- 最近のカーネーション、面白くなくなった。
どうしてこうなってしまったんだ。
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:08.82 ID:/n8O0AIqP
- 紅白で紅組司会がトチりまくったらどうしよう?
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:19.67 ID:nw+fQHGP0
- >>682
端役の女優さんたちに至るまで、本当にみんなそれらしい顔を選んでるね。
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:21.26 ID:lwyKWldp0
- >>674
連騰失礼。
おひさまバージョンの翼賛婦はおばあさまのにおいがする。
江バージョンの首相は信長か。
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:49.46 ID:4d4czXLp0
- 勝のミシンは…供出を迫られただけでまだ供出してなかったっけ?
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:54.92 ID:kN3HNeYl0
- 2度目に国防隊が来た時に昌ちゃんが応対してたのが良かった
「センセ、今日は私が話しますからセンセは何も言わんといて下さいねっ」
と釘を刺してるのが見えるようだ
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:14:27.96 ID:K+OEoPxF0
- >>681
一瞬、今風のダメージジーンズを想像したよ。
いろんなとこに穴が空いてたら、エロだよな。
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:14:29.72 ID:PXjV7vEEO
- >>682
踊る大捜査線のスリーアミーゴスみたいな可愛さがある>婦人
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:14:52.19 ID:q9BCTdA70
- >>658
それはね
戦争の時期に入って
立身出世話としては停滞してるからだよ
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:14:57.48 ID:f4mSkVWy0
- 自分は婦人会のかたがた、大の苦手。
ああいう風に、偉そうに回るご婦人ばかりじゃなかったとは思うけど
本当にああいう態度は見苦しい。いつの時代も。
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:18:33.37 ID:VzcJtsitO
- >>682
国防おばちゃんはドラマにおけるわかりやすい悪役を割り振られてるだけだから
正面切って押し掛けるのは陰口よりある意味清々しいから
なんだかんだコメディ担当もしてるから
とかそんなところかなあ
糸子にけなげさがないから、あんたらも毎度お疲れさん、て気にすらなるw
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:20:00.39 ID:/n8O0AIqP
- 警官「大阪府警ですが、暴力団なら、ちゃんと届けを出してもらわないと」
糸子「うちは堅気じゃ!ブォケェ!」
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:23:05.71 ID:VzcJtsitO
- >>685
主人公が勢い良く右肩上がりの成長してるときは、見てる方も気持ち良く、作品の多少の粗もおおらかにスルーできるが
主人公が停滞してるときは、見てる方も気持ちが落ち込み、スルーできてた粗もやたら目につきだす
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:23:07.87 ID:g95JKcuZ0
- 正面切ってのタイマンなら糸子が勝つって分かっている安心感みたいなのもあるよね。
これで軍人とか特高とかだったらもう本当に上からの権力になってしまうけど、
婦人会はタテマエ上一般人だし。。
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:24:05.64 ID:gzsXHAnQ0
- 糸子もオカッパにしたら、超モダンなのに。。
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:24:12.82 ID:dAdfXMiC0
- モンペをどんな生地で作ろうが勝手だろうと思うのだが
「ちゃらちゃらしてる」「おしゃれ一切だめ」と言うならば
おばはんたちは坊主頭にして破れた古着でも着てないと理屈通らないよな
髪を油つけてピシっとまとめてお揃いのユニフォーム着て、何言ってんだか
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:24:46.19 ID:f4mSkVWy0
- 「ミシンもくだらない華美なものを作られるより、お国のために銃や弾になった方が
幸せです。」って、糸子にとってミシンがどういうものなのか、と思ったら涙が出た。
婦人会は、糸子以上の猛毒持ってる。
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:25:04.30 ID:PXjV7vEEO
- >>688
おひさまで最初冷たい奴はツンデレだからな
龍馬伝と江は何度も有名人と鉢合って気に入ってくれる
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:25:33.78 ID:0MvTj7EO0
- 戦争を色々な角度で見せるなぁ
今日は優ちゃん(と善作?)がいい仕事したね
本当にかわいかった
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:26:22.54 ID:mlt1nuf30
- >>695
中央のおばちゃん 悪役だけど顔が明らかにコメディ向きだもんなぁw
笑わせてみたいわあ
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:26:33.73 ID:Nw2cUENS0
- 原田知世「時をかける少女」世代なら、国防おばちゃんズの向かって左側の
おばちゃんが麻生えりかなのは見逃してないですよね。
原田知世主演のテレビ版「ねらわれた学園」に出てましたが、今やおばちゃん女優とは。
そもそもは大阪出身なんですな。
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:27:07.63 ID:gzsXHAnQ0
- 優子と直子ふたりオカッパにしたら、すぐ見分けがつかんぞ
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:28:25.66 ID:0MvTj7EO0
- 予告の紙が舞うシーン、投げてるのは勘助かと思ったら昌ちゃんか
男前すぎwしかもその後のセリフ「どこかで修行したのか」てw
確かに洋裁屋にしてはドスききすぎだけどさ
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:28:29.77 ID:VzcJtsitO
- >>698
そう、ガチで逆らえない国家権力の圧力描写だとまったく笑えないけど
国防婦人会相手はまだ個人の機転で対抗できる余地があるからね
あの真ん中のおばちゃんは、善作の代わりの目の上のたんこぶ要員で、奈津の代わりのトムジェリ要員てところなんだろうな
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:30:24.86 ID:lwyKWldp0
- 三島ゆりこって、履き物屋のおばちゃん的な役を演じても上手いのにね。
昔はお姫様女優だったんじゃね?
周作さんあたりが詳しそうだけど。
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:31:33.45 ID:/n8O0AIqP
- やさぐれ昌ちゃんがスッたフナ券まいてなくて良かった
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:32:39.93 ID:dUgO99UYO
- 形勢が不利になるとおひさまを叩く信者って
頭大丈夫?
おひさまをいくら叩いてもカーネーションが
良くなる訳ではないのに
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:33:16.38 ID:4d4czXLp0
- 糸子は岸和田の女性だからあんなもんだと思う…という先入観があったりする
結構好きだ、ああいうの
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:33:39.74 ID:g95JKcuZ0
- 垣間見える人って毎週なんか垣間見てて大変だね。
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:33:54.07 ID:smyza4C2O
- 最近、昌ちゃんがセリフ噛み気味に聞こえるし演技もあんまりうまくないように見える
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:33:55.36 ID:0MvTj7EO0
- 今週の演出は龍馬伝の人なんだな
上から撮るカメラワークにしたり巻き戻したり凝ってるね
このドラマ演出家の個性や特徴がそれぞれ出てる気がする
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:34:44.31 ID:kN3HNeYl0
- 糸子「ぐぐぐ・ぐんぷ・くっ!」
ワロタ しかも顔近すぎだし
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:34:58.58 ID:ky0244Qg0
- ぐ、ぐ、ぐ・・・はオノマチらしくないなぁ
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:36:19.82 ID:Am2+O4dR0
- >>706
大丈夫、オデコに優、直と油性マジックで書いておくから
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:37:08.56 ID:mlt1nuf30
- >>712
俺は糸子に悪いところ感じないんだよな
なんだかんだで家族や友達のこといつも心配してるしさ
多少気が利かないところもあったりするけど
普通の人よりはよっぽど思いやりや愛情が(ry
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:37:56.66 ID:rtvU75Xv0
- 昔のドラマで、国防おばちゃん側の視点で描かれてたのがあったと思う。
戦地に行って生きて帰って来るのは恥、みたいなことを平気で言うから
みんなから嫌われてるけど、実際には自分も大事な人を戦地に送ってる、ってやつ。
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:38:38.16 ID:Byfx9q/K0
- >>44,216
ボヤの原因の作り話のネタがここまで生かされているね。
神宮寺さんの娘さんも登場したし。
世の中、いろいろなことがつながってるんだ。
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:39:29.46 ID:K+OEoPxF0
- おかっぱは八重子にして貰って、楠田枝里子の物まねを…
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:40:33.48 ID:Am2+O4dR0
- >>711
UYO=ウヨ 緑のUYO キューキューのウヨ
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:41:32.00 ID:HVTYukP80
- この朝ドラ相当良いな
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:41:48.98 ID:/n8O0AIqP
- >>709
お姫様に憧れて東映に入社したのに汚れ役ばっかりやらされていたらしい
「十三人の刺客」や「くの一忍法」で殿様や汚いじじいに犯される役
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:43:39.68 ID:lxuTQ9rx0
- 690も言っていたが、
国防ババアとの最終決戦のシーン、
糸子が昌子と目を合わせた後、糸子下がる昌子出てくる。
かっこいいと思ったが、何を表現していたのか?解釈たのむ。
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:44:21.41 ID:mlt1nuf30
- >>720
ああいうおばちゃんたちも考えは間違ってはいないと思うけどね
ただ強引すぎるんだよな 戦争行かない人にも生活あるのに
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:44:47.44 ID:VzcJtsitO
- >>714
糸子につられて?キツさが強まってる感じはする>昌ちゃん
愛嬌とキツさのバランスがとれてないと、ああいうポンポン物言うキャラは難しいな
今日の妹達との会話は、なんか無駄に偉そうで横柄に聞こえたよ
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:45:51.53 ID:mlt1nuf30
- >>726
>>690のいうように糸子だと余計なこといってしまうから
冷静な昌ちゃんが対応したってことじゃないの?
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:45:51.55 ID:Qxi9l8oS0
- ohsmの妄想漫才より、キチンと伏線も張ってたし面白かったけどな
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:46:44.11 ID:DI7NkzlY0
- 優子の中の子供演技うまいしかわいいね。
西川きよしと一緒に「コマーシャル」て言ってほしい。
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:47:07.97 ID:wCqZnOrn0
- しかしなんだなぁ、善作が死んだ時は電話や電報だの、湯治場まで電車でとか車でとか時代考証厨が騒いだ割に、
国防ババアが持って来たビラに関してはお咎め無しかよ。あのご時世にあんな真っ白な紙は、かなり貴重品だぞ。
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:48:13.74 ID:K+OEoPxF0
- ビラにしてもチラシにしても、エロックスでコピーしたような仕上がりだね。
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:51:30.65 ID:Am2+O4dR0
- >>731
演技が子供らしいから見てても微笑ましい
どこかの天才子役と呼ばれている子役も見習ってほしい
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:51:38.49 ID:/ddKOYay0
- >>713
でも漫才はOK
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:53:46.56 ID:/n8O0AIqP
- >>729
糸子の指示でしょう
ミシン取られたくない策を本人が考えた、とあんまり思われたくないから、
本人は表面に出なかったんじゃない?
ヤクザの親分も葉巻吸ってるだけで、全部部下にやらせるしなぁ
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:54:23.23 ID:YBAf/dzg0
- BGMもいいね
アイルランド民謡ぽくて
何気に脚本もジョイスっぽい人間模様の描き方
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:55:11.23 ID:mL7kjo250
- 国防婦人会1回目登場の帰り際は
新喜劇の未知やすえ状態だった糸子
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:55:12.83 ID:+iLgdV8T0
- 落ちがいいね
笑わせてくれる
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:56:14.96 ID:/n8O0AIqP
- >>736
アンカー>>726だった、すまん
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:57:16.45 ID:ky0244Qg0
- 紙に関してはゲゲゲの時に
上質紙でできたゼタ(ガロ)を見てから気にならなくなった
非国民の張り紙もあの時代なら糊ベッタリで貼るから
あんな簡単にペロンと剥せないとか
気にし始めたらキリがない
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:58:46.92 ID:/ddKOYay0
- >>734
その天才子役は学校にもろくに通えないらしい
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:59:01.63 ID:/n8O0AIqP
- 糸子「お父ちゃんは、見えんけどおる」
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:02:53.45 ID:/n8O0AIqP
- >>742
漢字書けなくなる
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:03:05.09 ID:DI7NkzlY0
- >>738
思った。最後に「怖かった〜」って言えば完璧だったな。
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:04:15.45 ID:dAdfXMiC0
- >>742
天地人に出た方?
江に出た方?
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:05:37.41 ID:rbLgAlTO0
- >>732
体制側の人間+国防活動に使用する物品
民間品じゃないんなら気にするもんでもないわな
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:05:43.59 ID:WAoW073M0
- 陰鬱な時代でも暗くなりすぎず描いてるのがいいな。
その時代その時代を精一杯生きてる。
お父ちゃんの残した財産、大きいなー。
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:06:05.46 ID:Am2+O4dR0
- >>742
子供扱いされると不機嫌になるらしい
だから小学校に行かなくてもいいんじゃない
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:06:21.24 ID:lxuTQ9rx0
- >>729
昌子が糸子に「やらせてくれ」って頼んだのかと思った。
タンカ切るの真似してたから、1回やってみたかったのかと
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:08:10.03 ID:2cHtggtB0
- たちぎれ線香と糸子
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:09:59.96 ID:0fGMvoxHO
- >>701
坂の上を観たばかりだからか銃弾になれば現地の足しになるかもと思ってしまった
供出したものが実際に足しになったのかは知らんけど
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:10:48.86 ID:ZE0pJLmP0
- >>709
昔は結構綺麗どころの役やってたみたいね。
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:10:52.53 ID:f4mSkVWy0
- >>752
自分は坂の上観たからこそ、婦人会が哀れだわ。
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:13:22.60 ID:4d4czXLp0
- >>742
そして数年後ネチャイケで期末試験とか…
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:13:22.90 ID:kN3HNeYl0
- 昌ちゃんにとってミシンを取られると言うのは自身の生活も
かかっていて(心配してるシーンもあった)一大事だから
キレやすいセンセに代わってここはウチがキッチリ冷静に話しつけたる!
みたいな感じかなと思ったんだけど
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:14:43.51 ID:gzsXHAnQ0
- ま、ドラマは糸子目線だからな。
実際は、当時の世間の目からしたら、
もんぺ教室やら、ミシンやらは、ぜいたくに見えたかもしれんな。
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:15:33.40 ID:Nw2cUENS0
- 三島ゆり子さんは、イヤミな役をやってもどこかかわいげがあるから、真剣にイヤな気分にならない。
親切なおばちゃん役をやることもあるし、いい女優さんだと思う。
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:19:14.41 ID:0fGMvoxHO
- >>754
供出しろ!ってのではなく頭を過ぎっただけなんだけどね
婦人会の人たちも大事な人を戦地に送り出して、
ああしないと落ち着かない、やり切れない面があったんだろうね
安岡のおばちゃんみたいな状態もどちらもあったんだろうと思う
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:19:15.46 ID:sRIjcJcR0
- 優ちゃんにリボンつけたる千代さんええな
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:20:15.28 ID:gzsXHAnQ0
- リボンつけたら、なおこと見分けがつくな
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:20:18.02 ID:Am2+O4dR0
- 国防婦人会が来てミシンを差し出せと言ってきて
糸子が善ちゃんに手を合わせている時に通夜を思い出して軍服のことを思いつくかと思ったら
優子の髪を切ると言い出して、あらどうなるんやと見てたらそんなオチにたどり着くんかやったな
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:20:57.83 ID:Slvnp+i7O
- 昌ちゃんて
サリーちゃんのヨシコちゃんに似てる
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:20:59.48 ID:P5OoT6iF0
- >>544
来期がテンポゆっくりだったらそれはそれでまったりさせてもらうけ
正直こんなテンションが一年続いたら体力持たなくて離脱するかもしれんw
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:21:27.72 ID:gzsXHAnQ0
- >糸子が善ちゃんに手を合わせている時に通夜を思い出して軍服のことを思いつくかと思ったら
ここで、そう思いつくとはすごいね。
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:21:28.97 ID:mlt1nuf30
- 糸子が昌ちゃんにお願いしたのか
昌ちゃんが糸子に自分にやらせてくれといったのか
後者かなぁ・・・
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:23:21.38 ID:kN3HNeYl0
- 仏壇の前で手を合わせつつ善作の写真を見ながら唐突に
「そや優子髪切ったろ」と言い出すのは実に糸子らしい
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:25:28.12 ID:O/A1HXwr0
- 気分の切り替え 速いよね
うらやましいよ
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:27:59.60 ID:vv62unXIO
- >>763
禿同!既視感はそれだったのかww
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:28:09.05 ID:mlt1nuf30
- 糸子「お父ちゃんが教えてくれへんさかい
うち 自分でどないかしてんで」
(でもなんでそうなったんだっけ?)
糸子「軍服! 軍服作らせてください」
(そや 軍服作ることになって)
↓
優子「軍服屋のおっちゃんがな」
糸子「その手があったがな」
(優子が履物屋に靖のおっちゃんがいること教えてくれた)
↓
靖「おかあちゃんにいうといてな」
(優子がなぜ履物屋に行ったかというと)
↓
優子「変や!」
美代「かいらしいのう」
(髪を見せに行ったんや)
↓
糸子「おばちゃんらに聞いてきてみ」
優子「こんなん絶対変や!」
(それは髪型が気に入らなかったからや)
↓
優子 散髪しよ
「散髪?」
(髪を切ろうと思ったんは・・・反対する人がいなくなったから・・・)
↓
↓
やっぱしお父ちゃんか
いきなりお父ちゃんを思い出すんじゃなく
少しずつ遡る過程を描きたかったから巻き戻し方式にしたんだろうね
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:28:23.55 ID:Am2+O4dR0
- >>765
通夜であのおっちゃんが軍服のことを言ってたから
暇になったオハラ洋裁店がいつ軍服を縫うんかと気にしてた
でも通夜のあれもフリやったんやなと関心した
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:29:28.04 ID:lfxqPsHaO
- >>569
脚本に「記憶の糸をを巻き戻す糸子」とかあったのを見て
演出家の頭の中でピコーンが起こったのかもね
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:29:28.94 ID:YBAf/dzg0
- 国防婦人会は敗戦のあと北朝鮮に渡ってアナウンサーになったって本当ですか?
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:29:51.38 ID:wmeyjRlD0
- >>767
あのときは善作の写真の手が「やめてくれ〜!」に見えたw
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:30:53.60 ID:gzsXHAnQ0
- 結構、あれ?って思う箇所は後々のフリだったりするね。
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:33:33.56 ID:GfLkybNs0
- 要するに糸子は自らすすんで軍に協力した、という事実を
父の形見のミシンを守り抜いた、というエピに変換している
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:36:56.77 ID:gzsXHAnQ0
- 逆回しは少し長すぎたな。
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:37:20.47 ID:mlt1nuf30
- 軍服作ることでもう非国民とはいわれないだろうしな
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:38:24.43 ID:Am2+O4dR0
- >>774
善ちゃんが遺影でも存在感があるなぁ
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:40:29.18 ID:s7XybS+IP
- 「なんで糸子がカメ虫みたいな服つくらなあかんのん?なんで、なんでやのん」
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:42:15.73 ID:P5OoT6iF0
- >>732
天地人で握り飯が白すぎるといってた人を思い出したw
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:43:29.65 ID:gzsXHAnQ0
- 軍服の仕事、実際きてなくても、
軍服つくってますという嘘はつけそうだな。
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:46:09.72 ID:WAoW073M0
- >>701
「くだらない華美なもの」に憧れて人生かけてきた女に対してなんたる言い草だろうね。
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:47:02.22 ID:ObdwiQQN0
- >>772
実際に「回想。イメージで逆回し」って脚本に書いてある可能性も
あやさんだし
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:47:31.70 ID:VOwwqFOm0
- 軍服も作るし、派手なモンペも作るんちゃうかな
「うちは軍服を作る言いましたが、モンペ作るん止めるとは言ってません」
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:47:53.77 ID:B0OOL02j0
- 一緒に見てるうちのばあちゃんが婦人会見て「憎たらしいねえ」って吐き捨ててた
戦時中に生きていた人にはリアルにむかつきが強いのかも
ばあちゃんは糸子の味方で千代さんの味方だ
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:52:18.27 ID:3traoD6v0
- >>782
ちょっと調べればわかることで嘘つくと、後が大変だよ。
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:52:39.57 ID:EVxQ/Auz0
- 逆戻しは最初放送事故かと思ったw
自分が糸子だったら父親の意思を継いで優子の髪は伸ばしたままにしてたな、大袈裟だが。
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:53:13.56 ID:kN3HNeYl0
- 実際にあの国防婦人3人組の夫や息子や兄弟たちが戦争に全部
取られていてうちに帰れば暗い部屋でじっとうつむいてるみたいな
描写があったらせつないな
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:54:26.66 ID:K+OEoPxF0
- 相も変わらず派手なもん作ってたら、翼賛会にちくられて、軍服屋のおっちゃんとこに仕事が来なくなるかも。
糸子のせいで、軍服屋も首くくることになる。
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:55:18.73 ID:VBBK4B020
- 終戦時に三婆が実はちょっとホッとした顔する、つうのはどうだ。
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:55:51.05 ID:/UKP3oda0
- >>764
同意。朝ドラでこの集中力はキツいかもw。
来期から2年ぐらいは駄作続いてもイイや。
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:57:34.68 ID:3traoD6v0
- 高価な着物すらモンペにしてしまうってことで、愛国モンペにしとくのはどうか。
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:57:49.80 ID:Am2+O4dR0
- カーネーション年内の放送はいつまであるんでしょうか?
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 11:58:00.17 ID:fsWeiFZY0
- >>763
ああ、それだ!
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:00:39.01 ID:s7XybS+IP
- >>794
>1
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:02:32.96 ID:Am2+O4dR0
- >>796 本当だ書いてある ありがと
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:03:15.94 ID:K+OEoPxF0
- 官公庁の御用納めは12月28日、仕事始めは1月4日と決まってるが、それに準拠してるのか。
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:03:22.17 ID:EwrGUs4L0
- >>701
その方がミシンも幸せとか、旦那の時の「死んでこその値打ち」とか
お前が決めんなっちゅーねん、て感じ
いちいちムカつく言い方するよねあのオバハン
でも、腹立つけど面白い
そういう味付けしてあるよね、あの人らの登場シーンは
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:03:23.01 ID:KMiEV1kAO
- 何で「バーバーおかん」はどこも大体あんなツンツルテンな髪に仕上げるんだろう…w
軍服始めました〜のシーンで、一番右の縫い子さんがプリーツスカートみたいなのを持ってたけど、軍服のパーツなのかな?
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:03:30.68 ID:gzsXHAnQ0
- >>787
時間稼ぎ。その間にちゃんと仕事くれるところ探せばいい。
神戸も候補としてあるし。
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:04:49.22 ID:gzsXHAnQ0
- >自分が糸子だったら父親の意思を継いで優子の髪は伸ばしたままにしてたな、大袈裟だが。
俺もそういう考えのほうが強いかな。
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:04:52.27 ID:C3RrolYy0
- 今朝は全体的に軽かったけど、やっぱり「父ちゃんが反物全部売ってこうてくれたミシン」で泣いてしまった。
お父ちゃんの存在が大きすぎてこっちも朝から泣けて困るわ。
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:05:40.46 ID:K+OEoPxF0
- >>801
陸軍省(あるいは海軍省)御用達と詐称したことが問題になると言ってるんだよ。
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:06:02.99 ID:wmeyjRlD0
- >>800
ミニスカートみたいなやつ?私も何やろって思った
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:08:04.93 ID:QdQXqggR0
- >>799
脚本や演出ではなく
あのおばちゃんの生きた言葉に聞こえるんだよねw
むかつくし、面白い
そんな事が各役者に度々起こってるのがカーネーション
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:08:35.95 ID:Am2+O4dR0
- >>805
軍服のスカート、略してグンスカ
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:08:46.38 ID:EwrGUs4L0
- >>716
「ぐんぷくっ」の「ぷくっ」の言い方が何か可愛かったw
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:08:47.59 ID:kWpHtOhCi
- 斬新な演出の俺かっこえー
次はおばあさんになった糸子を登場させて、
近所の主婦相手に思い出がたりさせよっかな
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:12:45.15 ID:gzsXHAnQ0
- >>804
あても一応あるんだから、大丈夫でしょう。
すぐ仕事とれなかったら、問題だけど。要は軍服つくるという発想が今日のところは大事なだっただけで。
というか、厳しかったら、仕事を他店におろすのも結婚許可が大変そうだよね。
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:13:39.51 ID:3traoD6v0
- >>810
物資が不足してるときに、偽装するための物をどうやって集めるんだ。
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:13:43.02 ID:KMiEV1kAO
- >>805
そうそうそれ!
戦時中でなくとも百貨店火災で着物の裾の中が気になる時代の人たちがあんな短いの履くわけないし、
パーツだとしたらどこに付けるんだろうと思って。
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:14:53.30 ID:gzsXHAnQ0
- >>810
×というか、厳しかったら、仕事を他店におろすのも結婚許可が大変そうだよね。
○というか、厳しかったら、仕事を他店におろすのも結構許可が大変そうだよね。
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:16:43.82 ID:gzsXHAnQ0
- >>811
べつに話だけでいいじゃん。ドラマだから現物を見せたいけどさ。
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:18:36.84 ID:/ddKOYay0
- >>801
それなら真っ先に神戸から話があってもおかしくない
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:19:46.76 ID:gzsXHAnQ0
- >>815
?? 神戸は糸子のほうから事情言わなきゃ、何もわからんでしょう
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:21:11.38 ID:VBBK4B020
- 偽装しようとしてないんだからどうでもいい諍いやめれ。
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:21:54.79 ID:pjp9p/4m0
- 赤いリボンを付けた優子は,戦後かしまし娘の弟子になり漫才を始めました。
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:22:09.03 ID:gzsXHAnQ0
- 争いでもないし。。
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:22:20.90 ID:g7EnH7am0
- 今日の巻き戻しは映画「アメリ」の手法で
スタッフが遊んでみたかったんだと思う
遺影の善作がよりコミカルに生き生きして見えたよ
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:22:30.74 ID:/UqE5xur0
- そいや、お父ちゃんの葬式に
神戸の親戚って来てた?
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:23:51.81 ID:yrGZpgayI
-
★★★★★
わかっています
逆回ししなくても視聴者がわかっていることくらいわかっていますよ。
裏をかいたつもりでシタリ顔して、揚げ足とったり、いちゃもんつけたり、そんな天の邪鬼な人がいることくらいみんなわかっていますよ。
これだけ多くの人を感動させ、満足させる作品を作る才能の持ち主をナメちゃあいけません。
良いものは良いと素直に感じられる視聴者の為に作られたドラマです。
そんな怒らんでもえーのに
- 823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:24:24.35 ID:pjp9p/4m0
- 通夜のシーンのみで葬儀のシーンなし
よって,来たとも来なかったとも言えない
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:24:28.07 ID:/ddKOYay0
- >>816
糸子を可愛がる神戸のこと、電話なり手紙なり寄越してもおかしくないよ
そのなかで履物屋の弟みたいに仕事をまわしてもいいって言えばいい
嘘をついても国防ババアのこと、現物がその場になかったらドヤ顔でミシンを持っていくよ
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:26:36.86 ID:HfFhya+O0
- 来たか来なかったかは多分、展開の趣旨と関係ないので無視してよろし。
そんなこと探したらどんなドラマでも出てくる。特にアニメは。
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:26:45.27 ID:4d4czXLp0
- 終戦後、婦人会の人々の運命やいかに
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:26:52.58 ID:K168ZJIW0
- あの短いスカートみたいなのは「帽垂れ」
熱帯地に行く兵隊さんの必須アイテム。
首筋の後ろの日焼け防止。
ttp://wild777.blog107.fc2.com/blog-entry-213.html
戦国時代の足軽から昨今の保育園児まで伝統ある日焼け対策やね。
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:27:04.24 ID:gzsXHAnQ0
- >>824
なんか話がかみあってないわ
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:27:40.71 ID:K+OEoPxF0
- >>810
例え一時であっても、身分詐称で供出逃れをしたことが問題になると言ってるのに、分からないのかねえ。
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:28:07.80 ID:eki0fjzI0
- >>827
おー納得
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:28:59.96 ID:YxhdwxLH0
- モンペはボロキレで縫えって考えてみるとひどいなw
破れたりしたらわいせつ罪になるんじゃ
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:29:01.69 ID:K168ZJIW0
- >終戦後、婦人会の人々の運命やいかに
「皆さ〜ん、進駐軍の兵隊さんに英語で挨拶しましょう。はい
はぅあーゆぅ ぐっもーにんぐ・・・」
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:29:29.58 ID:Am2+O4dR0
- >>827
よかった軍人さんが履くスカートでなくて
でも子供のスカートに見えてしまった
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:30:51.71 ID:HfFhya+O0
- 婦人会対小原組の抗争は終わっていない・・・
糸子姐さんはどう動くのか!?こうご期待!
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:31:10.43 ID:C3RrolYy0
- >>827
ああ、なるほど。
ただ日焼け防止もあるかもしれないが熱中症防止が主な目的だと思う。
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:31:26.02 ID:KMiEV1kAO
- >>827
当時のUV対策グッズなんだ
ありがとう!
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:31:27.22 ID:pjp9p/4m0
- てっきり婦人会をからかうために子供用ズボンを混ぜたんかと思ってたよ
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:31:30.27 ID:gzsXHAnQ0
- >>829
すぐ仕事とれれば、拠出逃れをした事実が分からないのだから、問題ないってこと。
あてもあるわけだし。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:34:25.72 ID:K+OEoPxF0
- >>835
うん、そっちの用途ね。
夏場のマラソンとか、自転車レースとか、トライアスロンなどで見かける。
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:37:08.79 ID:/ddKOYay0
- >>828
神戸の皆さんは、千代さんや糸子を心配して神戸箱の中身を送ったり金を貸したりした
正一は自ら現地調査に行くほどだったから、この戦時下でオハラ洋装店の経営が厳しいことも推測していた可能性がある
それなら手紙や電話で紡績工場の下請けの話を持ちかけてもおかしくない
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:38:34.98 ID:gzsXHAnQ0
- >>840
どういう文脈で言ってるのかちょっと不明だが、
その状況なら、そもそも、悩む必要なくすぐに神戸に頼むね。今日の話それでおしまい。
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:39:09.38 ID:Am2+O4dR0
- >>840
ハイハイそれでいいじゃないか ええじゃないか
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:39:33.84 ID:/n8O0AIqP
- 俺のちょっとイヤな感じのシナリオのカラクリは、
糸子の軍服作り→戦争協力者のA級戦犯
(ほんとはA級って偉いさんらしいが)
って悪いイメージを感じさせなくするための、
闇やってる噂、非国民という世間の怖さ、父親の形見のミシン供出回避
で悪く感じさせなくするカラクリ
なぜ嫌かと言うと、当時は戦争一色の時代で、俺がいたとしても戦争に協力してたと思う
それを敗戦後戦争関連を自分は無関係だから悪と決めつけ、たたく
しかし、NHKとしては、ヒロインが軍服作るとなると、やむを得ない同情される前提を付けざるを得んのやろな
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:40:55.48 ID:/ddKOYay0
- >>838
ただ、糸子に散々苦しめられてきた国防ババアが相手だ
しかもリーダーの澤田はかなりの堅物
軍服を示すマークのついた現物を見ない限り、これ見よがしにミシンをリヤカーに載せていくだろう
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:41:38.12 ID:6lYWaQZ+0
- 今のオハラにとって婦人会の図太さは毒や
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:43:35.25 ID:gzsXHAnQ0
- >>844
それなら、本来は、誰かの言うように、軍御用達(あるいは下請け)を示す書面かなにかがないと
ダメなんだろうね。
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:44:05.99 ID:dAdfXMiC0
- 国防ババアは憎たらしいが、次はどうしろと糸子に言ってくるかがすごく楽しみ
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:44:20.89 ID:K+OEoPxF0
- >>843
>(ほんとはA級って偉いさんらしいが
無知にもほどがあるw
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:44:25.02 ID:4d4czXLp0
- そろそろお昼の再放送の時間だな
もう1回見るか
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:45:27.63 ID:/ddKOYay0
- >>846
現物と証明書の両方が揃わないと認めない雰囲気だよね、国防ババアって
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:45:33.03 ID:IBpfhiyS0
- >>840
善作様のおかげをからめたかったから
神戸は封印しました。
出たり出なかかったり都合よく使われる神戸。
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:45:49.02 ID:3traoD6v0
- モンペ着ろ→モンペはなんて便利なモンや
勝のミシン供出→?
服を売らずに返せ→服の作り方を教えて返す
糸子のミシン供出→軍服作ってます
あとなんだっけ
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:46:20.60 ID:gzsXHAnQ0
- 証明書って、でも、あるのかなあ。するとさ、下手に下請けにも出せないんじゃないかとも思うのだが。
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:48:00.19 ID:/ddKOYay0
- >>746
遅レスだけど江に出た方
日テレのバラエティで司会やったりCM撮ったりで学校に行く時間どころか寝る時間もなさそう
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:49:07.70 ID:K+OEoPxF0
- >>853
下請けにも審査があるよ。特に軍需産業は。
アカの資金源にでもなったら大変だろ。
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:50:10.54 ID:gzsXHAnQ0
- >>855
なら、翌日に軍服つくりますってのも、実際には変な話だな。
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:50:19.81 ID:wCqZnOrn0
- >>781
ほらな、少しでも批判的なこと書かれると草生やす奴出て来るんだよ。
俺は細かいこと言ってるんじゃなくて、細かいこと言う奴が嫌いなの。
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:50:53.51 ID:K+OEoPxF0
- >>856
そう。
相当変な話。
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:53:02.21 ID:gzsXHAnQ0
- >>858
そうするとさ、要はあの時点では嘘になってしまうってことじゃん。
で、俺の最初のレスに戻るわけなのです。
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:53:18.06 ID:SF8jlEGr0
- そういえば、カンスケちゃんとこのおばちゃんどうした?
嫁しか出て来ないw
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:54:58.74 ID:K+OEoPxF0
- >>859
そう。
だからもう気にするな。
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:56:04.34 ID:lfxqPsHaO
- >>857
なんかプンプンしてる人がいるw
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:58:47.05 ID:HfFhya+O0
- オノマチの舌打ちシーンは放送ごとに1回してほしい
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:59:16.74 ID:kqPmA3vA0
- >>606
コーヒー返せあほんだら!
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 12:59:39.80 ID:gzsXHAnQ0
- >>861
なるほど、翌日軍服つくりますってのはドラマ的につくってるだけで
実際にはありえんのね。
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:00:06.56 ID:/ddKOYay0
- っ【だんご汁】
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:00:58.09 ID:HfFhya+O0
- 「翌日軍服つくります」
そしてミシンを取られないで助かった。
この間の過程なんてどうでもいいやん
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:01:06.89 ID:Am2+O4dR0
- 善ちゃんが「こまかいこと、どうでもええんや」って言いそうなや
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:02:16.68 ID:/n8O0AIqP
- 紅組司会がトチりませんように
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:02:39.62 ID:HJy7v6qR0
- 履物屋のおっちゃんの弟は今井雅之さんですか?
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:02:59.22 ID:K168ZJIW0
- しかし、法執行官とか司法官でも無い連中が
お上の権威を笠に来て威張り散らすなんて嫌やね。
なんちゃら保護法なんかできたら、○○の悪そうなのが
家に押しかけて来そうでかなわん。
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:03:46.37 ID:gzsXHAnQ0
- いやいや、軍服つくってますという一時的な嘘でも通りそうだなと、
感じたところから、思わぬ事実が見えたわ。ま、ドラマとしては別にいいけどね。
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:04:00.32 ID:0ZjT+f2p0
- 最後の巻き戻し演出は原因探しか
お隣におっちゃんがいて良かった→「隣で聞いてみ」って言って良かった→優子の髪切って良かった→お父ちゃんが死んでよかった
で「お父ちゃん死んでよかったなんて何考えてるんやうちは」ってなるかと思ったらお父ちゃんの手柄になったか
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:06:06.06 ID:ovtxnXFC0
- 今日のは最後の巻き戻し演出含めて今のところ5本の指に入る回だったな。爽快この上なし(`・ω・´)
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:06:18.12 ID:/n8O0AIqP
- 死せる善作、国防ババァを遁走させる
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:06:31.83 ID:wCqZnOrn0
- >>862
ほらな、こうやってすぐ茶化す奴が出てくるんだよ。
だからアンチにウザいとか書かれて荒らされるんだよ。
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:06:32.04 ID:HfFhya+O0
- >>873
糸子がボーっと回想してて偶然に「お父ちゃんの手柄や」と発見したような感じだとぼくは思った
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:06:39.75 ID:IBpfhiyS0
- >>705
>原田知世主演のテレビ版「ねらわれた学園」に出てましたが、今やおばちゃん女優とは。
てことは原田と同じくらいの歳なのか。
すごい老け・・・おばーさんだな。
ずっと女優してたのかな、キャリア長いのにセリフも無い役でかわいそう。
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:07:21.99 ID:Nhzo3T7T0
- 人には頭を下げるけど部下には威張り散らす糸子
いちいち正論な国防婦人会に向かって恫喝する893糸子
子供がただいまと言っているのにおかえりなさいも言わないダメ親の糸子
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:07:35.89 ID:gzsXHAnQ0
- 国防ババアは当時の世間からしたら正義かもしれんよね。
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:07:45.00 ID:wA93gjks0
- >>857
ほらな
>>876
ほらな
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:08:22.49 ID:o5zTlpg30
- いやーいい演出だな
朝ドラ15分のしかも最後の1分であの演出
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:09:05.10 ID:HfFhya+O0
- 善作 「バ、バ、馬力だけはアホやさかいな、糸子をよろしくやで」
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:09:09.19 ID:wCqZnOrn0
- >>881
あらら
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:09:50.86 ID:24mfjWtj0
- 軍服作らせてもらうよう申請中ですねんって説明するより
そのおばはんらにババーンと作ってるとこ見せたれや
そのほうがおもろいで
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:10:04.04 ID:gy3tOqUb0
- >>873
最後の仏壇前で気が付いたら隣に優子がいて
そういやあんときも隣に優子が来てて髪切ろうと思ったのが繋がった→お父ちゃんが優子呼んだんか
みたいなことかと思ったよ
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:10:06.54 ID:HJy7v6qR0
- 写真の善作「冗談じゃないよ」
のポーズですか?
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:10:17.25 ID:UhRG82pQ0
- >>860
モダンチョキチョキズなら慰問の仕事で忙しいよ
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:10:22.78 ID:lfxqPsHaO
- >>876
2ちゃんに来なけりゃいいんだよ
ばいばい(^^)/~~~ シッシッw
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:10:38.71 ID:/n8O0AIqP
- こんだけ世間世間って言いながら、業界という「世間」は苦手な渡辺あやであった
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:11:01.41 ID:HfFhya+O0
- >>885
インパクトありですね。解りやすいし。
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:11:01.95 ID:wmeyjRlD0
- リヤカー持参でミシンを取りに来たおばちゃんたち無駄足だったね。
昨日の今日だからあの軍服数点は軍服屋さんに借りたのかもね。
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:11:36.27 ID:kqPmA3vA0
- 屋号を変更すべきだな。
「店装洋ラハオ」
↓
「組原小」
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:11:56.97 ID:gzsXHAnQ0
- 善ちゃんには、これからも、幽霊としてときどき出てきてほしいw
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:13:27.38 ID:3traoD6v0
- >>893
土建屋と間違われるだろ
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:14:05.12 ID:gzsXHAnQ0
- >>893
すごい、アンカーの番号までこってるな。
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:14:40.07 ID:HfFhya+O0
- 小原組姐さん:糸子「女やおもてナメとったらアカンドコラアアアァァッ!」
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:15:30.28 ID:wCqZnOrn0
- >>889
なんだ?2ちゃんはテメェみてぇなくっだらねぇ奴等の為だけにあるのか?
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:16:24.81 ID:HfFhya+O0
- 小原組姐さん:糸子「おうっコラアアアァァッ!何か言わんかいワレッ」
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:17:36.83 ID:2yDRmxv90
- 逆回転、家では ガイ・リッチー 来たーーーーーーって受けたけどね。
分かりにくいとか言う人もいるんだねえ。
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:17:38.16 ID:HfFhya+O0
- 小原組姐さん:糸子「あーだこーだ抜かしやがってコラアアアァァッ!ちゃんと説明せんかいわれっ」
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:17:41.79 ID:Vm0j45Jj0
- 善作がうしろの百太郎化しとるw
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:18:43.99 ID:K+OEoPxF0
- 室谷信雄かよw>わーれー
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:18:49.78 ID:OJYQ+8dDO
- ごくつま最高!
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:19:20.78 ID:kqPmA3vA0
- はからずも>>893だった件w
組長:糸子
若頭:昌子
舎弟頭:静子
相談役:ハル
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:19:32.88 ID:Nhzo3T7T0
- >>840
>紡績工場の下請け
この人下請けの仕事内容理解して言ってるのだろうか
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:19:37.86 ID:fajlWIWI0
- 今回の件どこまで実話なん?
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:20:23.51 ID:HfFhya+O0
- 小原組姐さん:糸子「ボケとったらアカンドおまえらっ!器の小さいやつのおまえら―!軍服目にしたら黙って帰ったらええんじゃアホッ」
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:20:59.39 ID:ZLzwOx8I0
- 普通なら、靖(軍服屋)の言った事を思い出す、だけで良かったんだろうが
今日のは善作に頼んでるからね 善作が絡まないといけない
だから、あの場面、優子を呼んだのは善作だろうという事になる
そこから優子の髪問題を思い出し・・・以降の流れとなる
上手いと思うぞ
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:21:31.93 ID:HJy7v6qR0
- なめとったら承知せんぞ、よ、わーれー
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:22:06.24 ID:K+OEoPxF0
- そういや、室谷は泉佐野だったな。こないだ見たのは、アースマラソンのゴールシーンだったが。
ミス花子と並んで、河内弁のガラの悪さを宣伝した一人だった。
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:23:19.26 ID:IBpfhiyS0
- 勝が居るときに軍服の下請け話もちかけてくれたら
勝、徴兵まぬがれたかもなぁ。。。
もっとはよ言えよ軍服のおっちゃん。
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:23:59.68 ID:kqPmA3vA0
- 玉枝「あんたの図太さは毒や!」
糸子「せやから何やねん、ほな勘助ひこずって来いやぁ!白黒つけたるわゴラァ!」
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:25:04.70 ID:Nhzo3T7T0
- 最後のセリフ「やっぱりお父ちゃんや ニタニタ」
大方の視聴者は何言ってるの?ポカーンだね
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:25:40.53 ID:HfFhya+O0
- 小原組姐さん:糸子「グダグダ抜かしとったら勝みたいにヒ―ヒ―言わすどコラアアアァァッ!」
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:26:47.80 ID:wjvRdOGy0
- >>879
糸子「なんじゃゴラア!!われ、おいどにミシン針突っ込んで中からガタガタいわしたろかヴォケ!!」
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:27:22.13 ID:Vm0j45Jj0
- このドラマ暴力団の人も楽しんで観てると思うw
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:28:10.29 ID:OJYQ+8dDO
- >>914
そっか。家族を亡くしたことないんだね。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:28:23.48 ID:rsfmOQuj0
- 巻き戻しはイランかったなぁ
もっと他に「お父ちゃんのおかげかも」って思わせられる方法あるだろうに
遊びたかったのかもしれないけど、雰囲気に合ってない
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:29:28.84 ID:lfxqPsHaO
- >>898
こないだのkuzなみの余裕のなさだなw
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:30:22.99 ID:xUDPp7YI0
- 善ちゃんが優子の髪切らせなかったのを、こうつなげてくるとはねぇ
いやー参った
あ、あと
祝 糸子極道認定(笑) 身内にまでwwww
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:30:38.85 ID:Slvnp+i7O
- >>914
ほとんどの視聴者は
わかっただろ?
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:31:08.79 ID:lxuTQ9rx0
- しかし、やっぱ子役は子供っぽいのがいいな。
大人っぽく見える子供なんて不必要だろ。大人を出せばいいわけだし。
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:31:31.16 ID:Y+bSaUcu0
- へんな演出。以前は一分も無駄にしない濃厚な展開だったのに
無駄感あふれまくり。
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:35:14.38 ID:K+OEoPxF0
- ニギハヤミコハクヌシみたいだったが、ズラっぽさ満点だったな。>おかっぱ
子役といえども、実際に髪を切られるのはNGなんだろうな。
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:35:45.76 ID:HfFhya+O0
- おばはんら3人組みが店に来た時、糸子が「ちゃっ!」と眉にしわ寄せてもの凄い恐い顔で舌打ちした後、
満面の笑顔で「ごくろうさんです」と言った時、椅子からこけそうになったのは僕だけでしょうか
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:35:46.99 ID:1L5vMiBT0
- >>905
優子と直子で二代目抗争勃発かw
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:35:52.47 ID:Nhzo3T7T0
- >>922
社員食堂のテレビで見てたけどみんなポカーンだったよ
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:35:59.05 ID:3traoD6v0
- >>924
カーネーションの疾走感に慣れてたから、自分もああいう
尺の無駄遣いな遊びは、あんまり好きでない。
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:36:20.62 ID:gzsXHAnQ0
- 逆まわしは、インパクトか違和感か、微妙だな。
よく分からん人もいるだろうな。ちと長かったし。
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:36:26.50 ID:B6of5w+aO
- 国防婦人会の三人組のひとり、麻生えりかって亡くなった森田芳光監督ののようなものにJK役で出てた人だね。
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:37:00.75 ID:cS5DLX830
- >>900
ガイ・リッチーは言いすぎw
あそこまでスタイリッシュにやってくれれば文句なかったけどちょっとカッコ悪い映像だった
わかりやすさ重視にしようとしたんだろうけど、巻き戻しの時間がゆっくりすぎて長くてしつこかった
あんなヤボな感じになっちゃうならやらないほうがよかった気がする
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:37:23.18 ID:OJYQ+8dDO
- 悪かないけど、たまにこういう演出入るよねw
回想できらきらーん☆とか枠が出てきたりw
今日のぐんぐん♪ぐんぷく♪はツボポイントだった。
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:37:34.98 ID:K+OEoPxF0
- 「相棒」でもあったな。逆回し。
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:37:36.29 ID:wCqZnOrn0
- >>920
誰それ?
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:38:22.49 ID:ZLzwOx8I0
- 優子の髪論争が伏線だ
しかし、昌子のドヤ顔と、一番奥で組長仁王立ちは笑った
無言だから余計怖いw
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:39:01.61 ID:gzsXHAnQ0
- 最後の台詞に、自分を納得させるような言葉、「そっか」でも入れたほうが
よかったような。「そっか、やっぱりお父ちゃんやな」みたいに。記憶あいまいだけど。
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:39:16.08 ID:f4mSkVWy0
- の・ようなものには、エドはるみもエキストラで出てる。
森田芳光もカーネーション見てたら、寿命延びたかも知れん。
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:39:40.01 ID:cS5DLX830
- 国防ババアのみなさんの間ではあの真ん中の北朝鮮の女子アナ風の人は英雄
国防婆A 「すみません、ちょっといいですか」
女子アナ婆「なにかしら」
国防婆A「今日はあのオハラ洋裁店に行く日なんですが…みんなあの女店主が恐ろしくてとても無理だそうです」
女子アナ婆「まかせておきなさい!私が行くから大丈夫よ!」
国防婆たち「ああ、やっぱりさすがだわ。頼りになる!!しかしこの人あのヤクザの店主とわたりあえるなんて素人ちゃうな」
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:40:20.16 ID:HfFhya+O0
- 強面(こわもて)女優の誕生であった・・
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:40:23.40 ID:PnCU/m4o0
- 個人的には、たんじりのように
回想シーン入れずに一直線で行って欲しいな
巻戻しはメメント思い出した
アン・シャーリー
スカーレット・オハラ
マイケル・コルレオーネ←今ココ
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:41:06.26 ID:4AuADAIN0
- >>914
視聴者のレベルなめとったらあかんてNHKの人が気いついたんや
週末鬱になりそうやから今日の録画観て笑お
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:41:11.84 ID:OJYQ+8dDO
- ヒロインが気性荒くてキーキー騒いでるのがうざいとかいう理由のアンチは
サザエさんも嫌いなのかな?
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:41:21.40 ID:i4ABWlym0
- だから糸子のどこがマイケル・コルレオーネなんだ?
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:42:25.20 ID:i4ABWlym0
- ああ、ヤクザか。
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:42:42.96 ID:PnCU/m4o0
- たんじり→だんじり
演出の賛否はともかく理解できないと発言する有働さんはどうかと思う
泰蔵を初恋の相手と言ったいのっちもそうだけど、
観る余裕がないなら感想はいらないよと…
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:42:45.09 ID:gzsXHAnQ0
- マイケル・コルレオーネのとこで修行したかと。
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:42:49.24 ID:f4mSkVWy0
- アンシャーリーもマイケルもないな。
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:42:59.86 ID:HfFhya+O0
- >>944
どちらか言うとルカやろW
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:43:09.67 ID:4d4czXLp0
- まぁこういう気の強い女を言うこと聞かすのが男の醍醐味とか何とか
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:44:16.56 ID:gzsXHAnQ0
- >理解できないと発言する有働さんはどうかと思う
いや、あの逆回し自体、なんなの?と思う人はいただろ。
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:44:23.42 ID:i4ABWlym0
- >>950
じゃじゃ馬ならしってヤツでんな。
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:45:06.25 ID:Byfx9q/K0
- 最後の巻き戻し。
尺があまってしまったから、
仕方なくやっただけだと思った。 あんま感心できんなぁ
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:45:12.43 ID:lfxqPsHaO
- >>923
いやいや奈津の子役はよかったぞ
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:45:36.83 ID:gzsXHAnQ0
- マサルがいなくて糸子は欲求不満w
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:46:11.02 ID:K168ZJIW0
- 国防婆ぁ連の終戦後(その2)
「ナぁ、ちょっと、ちょっと 知っちょるけ?
あの小原洋装店な、戦時中軍服作っちょってんでぇ
え?、あ〜 うちらわな、今で言うなんやその、ボランティア言う奴や
無給やわな。あの小原の小娘は戦争で銭儲けやりよっちゃんや。」
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:47:15.23 ID:wjvRdOGy0
- >>939
「北朝鮮の女子アナ風の人」ワロタw
みんなおんなじこと思ってたんやね
あの女子アナ正日の愛妾って噂もあるんやで
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:47:29.86 ID:OJYQ+8dDO
- そんな糸子をメロメロにする不倫男は誰が演じるんだろねえ
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:47:39.36 ID:IPVrwmb30
- >>951
イノッチですら理解できたというのにw
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:48:01.76 ID:rIr0Qvwd0
- >>958
え?あのイケメンじゃないの?
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:48:17.82 ID:K+OEoPxF0
- 早回しとか逆回しは、昔からNHKはやってるなあ。
古くは、山口崇主演の「天下御免」とか。
人形劇の「新・八犬伝」なんかも、似たようなことやってたぞ。
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:48:54.84 ID:s7XybS+IP
- オハライト・コルレオーネ
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:49:00.11 ID:EwrGUs4L0
- 森田芳光といえばお父ちゃんの競馬仲間だったな・・・
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:49:04.75 ID:gzsXHAnQ0
- >>959
おそらく高齢者は、わけ分からん状態だったかも。
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:49:55.09 ID:wjvRdOGy0
- >>956
糸子「うううわーーーーれえええええ!!!!岸和田城のお堀にすまきにしてほりこんじゃろかあああ!!!」
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:51:00.79 ID:EdGB5ETt0
- 途中から見始めた新米者です
今日のシーンの中でわからない事があったので教えて下さい。
仏壇の前で手を合わせてた優ちゃんの頭のリボンは何か由来でもあるのでしょうか?
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:51:47.99 ID:OJYQ+8dDO
- >>960
どの?
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:52:14.73 ID:i4ABWlym0
- >>966
ない。
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:52:46.01 ID:XxbCos4Y0
- >>363
そこまでじゃないだろ
なんか玉江擁護の人って粘着だな
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:52:52.87 ID:VOwwqFOm0
- 次スレ立ててくる
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:53:04.41 ID:gzsXHAnQ0
- たんに優子がおかっぱをおかしいと思ってたから、
なぐさめにつけてあげたんじゃないか。
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:53:05.99 ID:Nhzo3T7T0
- >>959
高学歴には理解できず低学歴には分る(感じる)ことは得てしてある
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:53:11.77 ID:IPVrwmb30
- >>962
オハライト・コッポラ
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:54:18.92 ID:HfFhya+O0
- >>966
ただのオチです。ウケなかったかもしれませんが気になさらいでください。
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:54:41.72 ID:zatCLVCh0
- 国防婦人A「さあ、行きましょうか」
国防婦人B「そうですね、行きま、、、あれ?三島さん?」
三島「いやや、、、ウチ、あんな極道女もういやや、怖い〜TT」
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:55:26.57 ID:HfFhya+O0
- 舌打ちシーンでオノマチの右に出るものはいない。
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:56:17.84 ID:rIr0Qvwd0
- >>967
>>531の後ろの右端の。
左端がオハラ洋装店の事務員になる人で
その隣が同業者でその隣が組合長みたいな人だから残るのは右端だけかと・・
カレシがほっしゃんだったら嫌だしw
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:56:25.06 ID:i4ABWlym0
- 舌打ちの帝王
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:57:36.92 ID:5kOzzjtc0
- 玉枝擁護はメンヘラが多いから
糸子の態度が自分に向けられてると感じるのかも
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:57:37.10 ID:+qxMz8Q90
- 森田芳光追悼で「それから」か「阿修羅のごとく」やってくれないかなあ
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:58:07.56 ID:OJYQ+8dDO
- >>977
おっ綾野剛か!だったらいい感じだわ。
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 13:59:27.83 ID:VOwwqFOm0
- 立ててきちゃったで
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324443477/
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:00:04.94 ID:IPVrwmb30
- >>981
俺ぁてっきりほっしゃん。かと
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:00:42.93 ID:horlrWnT0
- >>982
チッ・・・ごくろうさんです。
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:00:51.17 ID:OJYQ+8dDO
- >>982
おおきに、おおきにやでえ
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:17.92 ID:EwrGUs4L0
- >>969
玉枝擁護ってか単に糸子叩きたい人でしょ
作品内で糸子が非難されたことに繋げてヤイヤイ言いたいだけ
以前善作に商売のことで怒られた後もしつこくそれを引き合いに出してたのと同じ
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:17.96 ID:mL7kjo250
- ほっしゃんもライバルらしいけど
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:24.37 ID:8zt+kH5u0
- 不倫嫌だなあ
まだ不倫にすると決まったわけじゃないよね?
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:42.70 ID:gzsXHAnQ0
- このドスの利いた声が出せるかどうかで、
糸子役としての合格が決まったんだろうな。
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:42.88 ID:K+OEoPxF0
- >>980
だったら、松田優作23回忌も兼ねて、「それから」がいいな。
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:01:46.63 ID:/n8O0AIqP
- >>934
相棒全部は見てないが、最初の方で真犯人が逮捕される奴かな?
確か、天才・古沢良太脚本
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:02:24.17 ID:OJYQ+8dDO
- 六角さんもライバルかも。
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:02:27.38 ID:i4ABWlym0
- それからは美しかったなあ・・・
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:02:45.96 ID:qxP0JuZB0
- >>980
そこで「摸倣犯」ですよ
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:03:39.44 ID:qxP0JuZB0
- >>993
「ゆりの花をそんなに近くで嗅いではいけません。」
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:03:51.58 ID:HfFhya+O0
- >>982
小原組姐さん:糸子「よッしゃ、ようやった。後はうちがめんどうめみるさかい安心しぃ」
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:03:56.57 ID:vv/VR0vC0
- >>986
でもたぶんメンヘラだと思う
糸子みたいなタイプが苦手で現実世界でも糸子タイプに虐げられてると思い込んでて
玉枝に感情移入してる
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:03:59.03 ID:EwrGUs4L0
- >>980
>>990
自分も「それから」やって欲しい
でも「家族ゲーム」やりそうな気がする
大穴は「黒い家」
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:04:00.49 ID:OJYQ+8dDO
- >>988
どろっとした感じではなくとも不倫話はあるんでない?
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:04:17.00 ID:cS5DLX830
- 六角さんは昌ちゃんとじゃないかと思うんだけど
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★