5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆NHK連続テレビ小説「カーネーション」ネタバレスレ6◆

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/01/31(火) 21:24:19.84 ID:+mulD21U0
スタジオ見学やロケ見学、またはノベライズ等の本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ。

前スレ
◆NHK連続テレビ小説「カーネーション」ネタバレスレ5◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1327139306/

「カーネーション」公式サイト
http://www.nhk.or.jp/carnation/

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 18:16:39.00 ID:JLk0Vnub0
>>209
来週のあらすじで、糸子が優子をひっぱたくシーンはクリスマスケーキの
時の善作と糸子を思い出すな。

 叩かれた時の優子の反応がホントにびっくりしてるように見えるが、
これも本気で叩いてたりしてw

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 18:17:25.81 ID:tQTGgEh/0
>>201
チビ奈津が出てた倉敷のシーンは覚えてる
あと、勘助助けようとしてボコボコになったのと...

戦中、戦後はスタジオのセットだけになちゃったな

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 18:41:29.09 ID:dyDJZGzO0
あまり気にしていなかったが
言われてみれば、
最近はスタジオセット内のシーンばかりなのか…。

ロケというか外のシーンで印象に残っているのは、
行方不明になった幼い頃の太郎を奈津が見つけて、
そこに泰造さんがやってきて…のシーンかな。
夕日に照らされる奈津が綺麗だった。

225 :224:2012/02/06(月) 18:42:41.96 ID:dyDJZGzO0
またもや本スレと間違えてしもた。失礼

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 19:29:44.46 ID:HhXMkDFX0
今週結婚までいっちゃうのか。

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 20:14:40.06 ID:GGSKdi0G0
今週はまだ結婚しないよ

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 20:16:37.28 ID:UY1RgJK50
カンスケでご飯10杯いける糸子@今週のステラ

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 20:27:30.63 ID:ZBvLG7cI0
>>207

そのときの奈津は違う女優なんでしょ?

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 20:52:55.00 ID:UKn2I8tui
聡子、アホの子に見えても一個の人間だもの
どんなに結果だしても親から関心もたれず淋しかったんだな…
んで、そこから一身に糸子の教え受けて、海外にドーーーーン!極端w

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 22:24:32.75 ID:KwI6C+J20
マンコ

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 23:07:35.92 ID:9ksnzQaXO
>>209
新山、いいじゃないか!

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 23:16:08.72 ID:eXPTk2Db0
悪くないけど「うちを東京に行かせて下さい!」の顔が
そのすぐ前の糸子の顔と比べても「無いわ〜www」だ

あらすじ!だから編集してるんで、まぁいいけどね

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 23:43:17.92 ID:9ZPOlmFi0
>>216
オノマチって赤さん抱っこするの上手いと思う
三姉妹が赤子のとき、麻生さんより抱っこが上手くて笑った

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 00:36:37.44 ID:h+2OgMKh0
>>232
同意。新山は怒る演技がかなりいい。
直子は、表情つけるのがうまいと思う。
よほどご本人さんの動きを研究したんだろうなあ。

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 04:35:07.60 ID:wdgRiSz70
昨年の!"てっぱん"のクランクアップが02月18日(金)。
ttp://news.mynavi.jp/news/2011/02/19/019/index.html

一昨年の"ウェルかめ"が02月18日(木)。
ttp://news.mynavi.jp/news/2010/02/19/051/index.html

その前の"だんだん"の会見が02月20日(金)。
ttp://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2009/02/20090220_09.html

"カーネーション"は02月17日(金)が有力だが、
収録が遅れているようなので翌週になるかな?


237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 08:02:50.18 ID:40ppMmPn0
2月14日(火) (111)「あなたを守りたい」

北村(ほっしゃん。)は糸子(尾野真千子)の服のタグをディオールに付け替えて売りさばき、
詐欺罪で逮捕されたのだった。その騒ぎの中、直子(川崎亜沙美)が優子(新山千春)を
しった激励する電話をしてくるが、優子には伝わらなかった。三浦(近藤正臣)から北村の
話を聞き、がっくりする糸子。そこに優子が心を改めて店に出ると言い始める。数か月後、
北村も招き優子の結婚式が行われた。直子は奇抜に装うが着替えさせられる。

【出演】尾野真千子, 麻生祐未, 濱田マリ, 田丸麻紀, 近藤正臣, 六角精児, ほっしゃん。, 玄覺悠子, 新山千春, 川崎亜沙美, 安田美沙子, 小林薫

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 08:03:38.41 ID:40ppMmPn0
お父ちゃん 幽霊で出てくるん?

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 09:03:48.39 ID:/qw3AIe80
>>229
栗山さん、まだ「出演中」。老人メークすると前にポロッと

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 11:17:35.95 ID:MYp0YED8O
>>221
これから出てきそうな実在の人物で青森、徳島の人はいなさそう。今日の直子の様子を見てると、同級生に青森徳島のヤツがいて、直子の岸和田弁コンプレックスが治るっていう展開じゃないか

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 11:27:23.46 ID:v7ov4/qQ0
>>221
青森って、新山・・・なんでもない

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 11:28:02.85 ID:dQuYXs9T0
<地域別週間最高視聴率・後半(名古=名古屋、北九=北部九州)>

____________________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
第16週(01/16〜01/21) 20.1___21.4___21.9___19.5___22.5___26.9 「揺れる心」(演出:末永創)
第17週(01/23〜01/28) 25.0___22.7___21.3___20.0___21.9___**.* 「隠しきれない恋」(演出:福岡利武)
第18週(01/30〜02/04) 20.5___22.0___**.*___**.*___**.*___**.* 「ライバル」(演出:田中健二)

関東の最高は2日だったらしいけど、そんなに下がってないな

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 12:15:54.92 ID:wkgBgvHO0
オノマチ→ナツキマリに交替したらナレはどうなるの?

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 12:50:21.35 ID:Y4hAQaVKO
>>243
星ちゃんの時は星ちゃんがナレやってたやん

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 13:19:28.50 ID:dQuYXs9T0
>>130
>憂うつそうに入学式に向かった直子が源太(郭智博)という青年を連れて帰ってきた

ん?

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 13:58:04.30 ID:yHLboCfG0
関東関西とも先週は視聴率1位

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 16:16:30.40 ID:wdgRiSz70
>>245
お〜い!ゆとり君、素人すぎるぞ。


248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 16:22:27.96 ID:nX3cFrE40
カーネーションの脚本っておくれてるの?
でも、てっぱんの時ほどじゃないでしょ、たぶん

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 17:29:42.63 ID:w8KPI8M50
>>245
一回ずれて、郭智博の登場は8日から。
でも計何回の役なんだろw

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 18:07:56.46 ID:XEk1I8Z90
>>248
たぶんオノマチパート(回想)の追加分が意外と多めなんだろうなぁ

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 19:42:10.83 ID:LrR0VjkUO
脚本の完成、民放は放送の3日前でもいいけど、NHKの場合は二週間以上前じゃないと間に合わないシステムになってるらしい(各種チェックが厳しいのかも)。


252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 20:35:29.63 ID:6Sc8OVdp0
ゲゲゲの時、脚本書きあがったのが8月はじめ、クランクアップが8月半ばで
結構ギリギリなんだなと思った覚えがあるわ

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 21:52:04.45 ID:sCU0XRkl0
ほっしゃん。
持ち直すんかね
二人の掛け合いが漫才みたいで面白い
おのまっちゃんの方が実力上

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 21:55:26.83 ID:wdgRiSz70
昔!おのみっちゃんと聞いた事がある。


255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 22:05:35.83 ID:sCU0XRkl0
恵さんと昌ちゃん結婚すればいいのに

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 22:47:35.00 ID:wdgRiSz70
「近藤正臣」泉州の繊維業界のドン、三浦が戦争で失ったものとは。

「カーネーション」は初回から見ていたんですよ。いきなりだんじりから始まりおった。
わあ、すごい力入れとるなあと思いました。三浦平蔵は泉州の繊維業界のまとめ役です。
糸子はそこに初めて入ってきた女性。三浦はずっと糸子を見ていて、「こいつ、やりよるなあ」と
見込んで何かと相談に乗ったり、便宜を図ったりと、目をかけています。
「戦争で焼かれてしもたもんは、なんぼ思うたてもう二度と取り返せん」と言って三浦が涙ぐむシーンがあります。
その理由のひとつは、日本が国レベルで大きなものをなくしてしまったこと。
東日本大震災後の日本人の気持ちとよう似てるね。
もうひとつは、僕が勝手に想像したことなんですが、三浦には息子がふたりいて、ひとりは僕の後継者だった。
もうひとりはこの業界が嫌いで、コックになりたい言うて出ていってしまいよった。
それがふたりとも戦争で死んでしまい、妻はそのために病気になったのではないか……。
それでも、前を向いていこうという決意だけはしてる。
せやから、がむしゃらに走っていく糸子が非常に頼もしく映るんですね。
明治生まれやけど、頭の柔らかい、バランスのとれた人間やと思います。


257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 23:18:07.02 ID:G62ts03p0
正直どんな業界でも、あの地域のドンってすごみがあるだろうな・・

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 23:40:49.01 ID:wdgRiSz70
>>245
説明を!いたしましょう。本来は、

02月07日(火)
上京した直子(川崎亜沙美)はセーラー服のまま口をきかず、優子(新山千春)をいらだたせる。
糸子(尾野真千子)は三浦(近藤正臣)に安くて上等な生地を扱う問屋を紹介される。
が、大量仕入れが条件のため悩むことに。
高校生の聡子(安田美沙子)は有望なテニス選手として新聞に載るが、生地に夢中な糸子は気にとめない。
一方優子は、憂うつそうに入学式に向かった直子が源太(郭智博)という青年を連れて帰ってきたことに驚く。

の予定でしたが。収録が遅れている為に編集を間延びさせたのでしょう。

今日のオンデマンドの画像は、
ttps://www.nhk-ondemand.jp/material/opus/N201203615600000/img/N201203615600000_l.jpg
H.P.の人物相関図は、
ttp://www9.nhk.or.jp/carnation/cast/images/bg_cast02.jpg
ですので源太が出ています。急遽、今日の放送分を差替えたのでしょう。

収録が遅れているので、放送を差替える事はよく在ります。


259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 03:33:42.62 ID:W8JorDMZO
ありがとう。ヤッターマンの「説明しよう」みたい。
人物相関図を見ると、文化服装学院の教員は男性の原口しか出ないんだ。小池千枝とか偉大なパイオニアがいるんだけど糸子が霞むから出さない?
三人の同級生は後の個性を感じさせる服装じゃなさそうでちょっとがっかり。

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 03:42:14.28 ID:W8JorDMZO
ネタバレじゃなくて、過去に戻るんだけど。
小篠綾子の自伝本を読んだら、追っかけをしていたミシン会社の先生に洋裁技術を習えたのって、その先生が偶然、お父さんの義太夫かなんかの教え子だとわかったからだそう。
そのエピソードの方がドラマより面白いと思った。

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 06:06:02.07 ID:FRyATZAZ0
>>258
予定変更はよくあるけど、その日の番組紹介を差し替え忘れるのは
レアだと思うよ。しかも俳優のクレジットが出ている。単に手落ち。

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 06:58:21.34 ID:XNpE3LPl0
2月15日(水) (112)「あなたを守りたい」

糸子(尾野真千子)は聡子(安田美沙子)のことを構わず、千代(麻生祐未)に、
たしなめられる。実はテニスで秩父宮賞を取るなど活躍している聡子。だが糸子は、
自分の感覚と時代の流れとの違いなど、仕事が気になる。サエ(黒谷友香)が久し
ぶりに店に来た。要望は流行のシンプルとは対極にあるゴージャスなドレス。欲しい
ものを前に、流行に頓着しないサエに、糸子は自分を省みて悩む。優子(新山千春)
に糸子の初孫が生まれる。




263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 07:00:54.93 ID:XNpE3LPl0
内田滋、郭智博は空気出演なのか

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 07:09:24.72 ID:o52wINbU0
歴史秘話ヒストリア「“カワイイ”に恋して〜中原淳一と“カーネーション”の時代」
NHK総合 02月15日(水) 午後10:00〜午後10:43(43分)

朝の連続テレビ小説「カーネーション」のモデル・コシノ一家から、あの大女優まで。
女性たちを夢中にさせた“カワイイ”ファッションの元祖、デザイナー中原淳一の一代記。

[例]中原淳一スタイルブック。
ttp://livedoor.blogimg.jp/kabuto1958/imgs/8/9/8947750b.jpg

NHK知るを楽しむ"私のこだわり人物伝"より。
第2回「ほっといたらええんや」コシノヒロコ

(略)私の進路についても、お母ちゃんは厳しかった。
私はもともと家業を継ぐのは嫌で、美大に入って画家になろうと思っていたのですが、
お母ちゃんは、「あんた、貧乏絵描きで食うていくつもりか」と冷たかった。
でも、私は縫うことは好きではありませんでした。人の都合に合わせて、時間に追われて、
夜も昼もなく仕立て物をするなんて、まっぴらごめんだったのです。
そんなときに、中原淳一さんの作品に出会って、「スタイル画」というものの存在を知りました。
それは、「洋裁師」ではなくて、「デザイナー」という新しい職業、あるいは概念との出会いでした。
そのときの「これや!」と、ポンと膝を打つ思いは、いまでも忘れらません。
「これやったら、絵を描くという自分の得意分野と、自分の家の商売とが、うまいことつながるやないか!」と。
そこで、東京の文化服装学院のデザイン科に進むことにしたのですが、(以下略)


265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 08:08:08.91 ID:W8JorDMZO
ケンゾーも中原の絵が好きだったんだよね。
で、ケンゾーも中原もゲイ。実は奥が深い。

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 08:11:42.45 ID:W8JorDMZO
ついでにいうと、サンローランは何十年連れそったパートナーがいたゲイ。


267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 08:32:55.16 ID:edCulNpu0
>>258
>収録が遅れている為に編集を間延びさせた

ああ、そうだったんだ
聞いて納得
昨日はもうこれは失敗フラグだなって流れが憂鬱で
盛り上がりに欠けてダラッと間延びした感じがつまんなかったけど、
予定通り最後が直子が男友達連れてきたシーンがあれば
「へえっ直子案外やるじゃん」と思って面白かったかもね


268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 08:33:24.68 ID:MsVuvrPMO
ほっしゃん。のアドリブ、ちょっとウケた。

月光仮面、ハリマオも出てたな。



269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 09:15:06.68 ID:kzN9NMlb0
ほっしゃん。もろ番宣やん

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 09:15:25.17 ID:tNn1ZhFy0
ほっしゃん。はなまるで「尾野真千子は性質悪い女でっせ」とか言ってるよ〜ww

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 09:36:53.52 ID:4ZlSwftp0
直子の強烈な性格にドン引き。
実際も同じような人なの?
顔の濃さも中身も強烈なのかいな。

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 10:01:17.56 ID:SykRrDwY0
地元民だが、ヒロコさんやジュンコさんの同級生も地元にたくさんいらっしゃるが
その人たちに聞く限り、そして直接お会いした限りではお2人とも人あたりのいい人の印象。
対姉、対妹ではどうだったのか知らないが。

 若い頃に強烈な性格だったのはアヤコさんのようだが、男女問わず戦争を経験された
大正生まれの方は性格がはっきりしていて、まるでストレートの焼酎のような方が多かった。

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 10:40:46.45 ID:eRptTKyu0
>>258
収録の遅れというより、構成上、前回を北村との絡みで終わらせて、
今日の分に初日1人→次は4人に増えてたと一気に繋げることにしたんでは

視聴率高いところにいい役もらったよな。他の役者にも言えるけど


274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 12:49:32.30 ID:e+KOiT0/O
北村が着けたパチもんディオールのタグってどんななんだろう。
その当時、日本国内でディオールの既製服って普通に売ってたの?
(そもそもディオールってその頃既製服やってたのかも知らないけど)
もし北村が着けたパチもんタグが本物のタグを器用に真似したんならともかく
全くの創作デザインのタグだったら笑うw

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 13:18:43.28 ID:aaxPQFxq0



276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:29:40.17 ID:g+Auqsi10
今週の!5分でカーネーション。

ttp://cgi2.nhk.or.jp/navi/common/fla/movie480_270.swf?vName=rtmp://flv.nhk.or.jp/ondemand/flv/telemap/flv/asa/car/gao_car_19_0213.flv


277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:38:22.08 ID:+1MEqgTt0
>>276
ありがたく拝見させていただきました。今回ははやかったですね。

おばけがトンカツ食うとる・・・w

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:40:23.25 ID:69zAyAgW0
>>ケンゾーも中原もゲイ。実は奥が深い。

中原淳一は、当時の宝塚スター葦原邦子と結婚して、
イメージに反して亭主関白だったらしいんだけどね?

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:52:58.44 ID:NV4kghk50
>>272
リアル糸子さんが直子みたいな性格だったのね、納得。
それ位の強さがあったらこそ、名を残せたんだろうね。

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:56:31.41 ID:g+Auqsi10
ジュンコさんは上京し、文化服装学院に入学。そこで高田賢三、金子功、松田光弘の3氏、
後に日本のファッション界をリードする友人たちと出会う。
「私たちは最初からプロ意識が高かったので、お互いに尊敬の念もあってすぐに仲よくなりました。
ライバルとしても大いに競い合いましたね。でも、学生だから全員貧乏。
それで、お母ちゃんがときどき私の様子を見に東京に出てくると、みんなで待ちかまえていては
よくトンカツをおごってもらっていました。お母ちゃんはもともと面倒見がいいので、本人も楽しそうでしたね」
その頃、ジュンコさんは新宿にあったジャズ喫茶「キーヨ」に通い詰めていた。
「コーヒー1杯で5時間も6時間も粘って、そこで学校の宿題なんかもやっていました。
店には、画家やグラフィックデザイナー、作家、音楽家ら、新進のアーティストやその卵たちが集まっていました。
さまざまな業種でこれから活躍しそうな人たちが互いに刺激し合っていたんです。
あの頃をそうした環境で過ごせたのは、私の財産ですね」
写真家の篠山紀信氏、憧れの人だったイラストレーターの宇野亜喜良氏とも、ジュンコさんはその店で出会ったという。
「キーヨでは、よく誰かが何かの賞を受賞して話題になっていました。
私もデザインコンテストに応募してわずかばかりの賞金を稼いだり。
あのお金のない時代を知っているのは大きいですね。
親も仕送り以外は絶対にくれない。だからみんな知恵を絞るし、必死になるんです」(つづく)


281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:56:33.22 ID:uTdzkYOi0
>>276
お化けがトンカツ食べてるwwwwwクソワロタww

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 15:59:34.37 ID:WPifmcOe0
>>278
男役トップだったからそんな噂がたった?
奥さんが苦労したという話は聞いたことがある

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 16:05:28.71 ID:YEhn3S2Z0
そのシーン以外はもやもやっとした週だ

北村の工場は売れ行きを見て追加生産という方法取れなかったのかな
あほけ〜

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 16:10:11.04 ID:YEhn3S2Z0
>>282
三島由紀夫の妻だっけ、没後ぶちまけてたの

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 16:20:27.12 ID:Sg2E61Kw0
>>274
美智子様の御成婚時のローブデコルテがディオール社にオーダーされたものだった。

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 16:32:29.13 ID:1XasTe+v0
デパートもとい、百貨店なら、舶来のデザイナーの服も、あったかも。

あと、銀座の洋装店とか?

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 17:11:15.02 ID:Wcu62DA+0
>>280
宇野さんてみんなの歌の「誰かがサズを弾いていた」の人だよね?
すげえ!!

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 17:13:49.97 ID:2LlTSQ8J0
>>267
昨日の斎藤を部屋に連れてくるシーンのスタジオ見学ネタバレは
去年の11月下旬くらいにこのスレで見たぞ。収録の遅れじゃないと思

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 17:25:54.31 ID:DGF4orRS0
>>276
直子カッコイイ!!

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 18:14:06.47 ID:tKbAm2Dp0
中村美津子

ベテラン歌手が明かす“朝ドラ”秘話
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120208/enn1202081536010-n1.htm

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 18:51:02.39 ID:EifBHyLm0
組合長が生地の斡旋について後ろめたそうな
素振りを見せたのはなんなんだべな?

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 18:54:50.83 ID:u/HYJYE40
>>274
[ディオーノレ] か

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 18:55:46.31 ID:ezIoBRXD0
>>291
含みあったよね

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 19:27:13.21 ID:wU/HG9yq0
>>291
糸子にこれだけの量の生地を斡旋すれば、
嫌でも北村と組むだろうとふんでいたからでは?


295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 19:55:35.49 ID:Vpcg+eE80
北村と仲直りさせようとしてたんだね。

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 20:02:27.74 ID:CmZ7hdPOO
>>288
その時には川崎は特定されてたの?
それとも「見たことないゴツいひと」扱いだったのかね?

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 21:37:36.06 ID:edBlGHagO
川崎て、書いてなかったしよ。いつからこのスレに来たんや?

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 21:52:37.43 ID:2LlTSQ8J0
288だが
その後、鬼女スレに直子が高校の制服のまま男を連れ込んでイチャイチャしている
所に優子が帰って来て‥と言うシーンを現在撮影中と書き込んだら、それは賢三役
だろ、イチャイチャじゃねーよ当時ジュンコは仲間を部屋に呼んで討論してたとか
フルボッコにされたのでよく覚えてる・・

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 21:55:27.68 ID:yuPFArPD0
>>298どんまいw

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:02:01.06 ID:I6dH+xXk0
ネタバレスレ3より抜粋。ちなみに娘役などの戦後キャスト発表は12/8頃だった

205 名前:200[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:13:33.77 ID:GDtIXUfX0
昭和30年代の夕方、あるアパートの一室(参号室)。
室内にはヌードボディや、小さなブロンズ像など、
部屋の主のセンスが窺えるものがあしらわれている。

そこに、セーラー服姿の直子と、
肩までの髪にメガネのをかけた学ラン姿の男子学生(一応、イケメンの部類)が、
モディリアーニの画集を見て、何か話している。

そこに、洋装姿のハイソな優子が訪ねてくる。

直子が男子と一緒にいるので一瞬戸惑うも、
二人がデザインの話(だと思う)を熱心に話をしているのを見て、
安堵の表情を浮かべる…というシーン。

男の役名も、俳優名も、またもやゴメン、わかりませんでした〜!

211 名前:200[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:44:07.49 ID:GDtIXUfX0
さすがに、他からの反応がないな…。当然か。

セーラー服姿の直子は、なんか、さらにゴリラ化した
米倉涼子のような感じがした。

今度は、報告し甲斐のあるように、
時間をたっぷりとって、スタ見してきます…。


226 名前:200[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 23:12:26.88 ID:GDtIXUfX0
>>224
川崎亜沙美だよ〜

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:02:50.82 ID:H2RiCg9h0
>>276

これ見ると、なんか直子メインになってきちゃったなぁ。
糸子が凹む展開とか見たくないのに・・・

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:04:18.81 ID:KtsB+J+W0
以前、例の優子と直子と源太(賢三)のシーンを
スタジオ見学して書き込んだもんですが…。

見学時間のリミット、夕方6時頃の撮影でしたが、
その時は自分一人で、他にオンナは誰一人いませんでした。

鬼女ってホンマ、馬鹿w

303 :302:2012/02/08(水) 22:06:57.79 ID:KtsB+J+W0
ネタバレスレ3の205〜

自分だ…。

304 :302:2012/02/08(水) 22:09:13.34 ID:KtsB+J+W0
何か、よくわからんで暴言すんません。

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:20:38.55 ID:WAhu0LtRO
>>278
中原淳一のパートナーってシャンソン歌手の高英男だよね

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:28:45.88 ID:VCKLDtrG0
今日プレマップで今後の展開やってて
聡子が姉二人に挑戦云々のことやってた

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 22:31:38.13 ID:FNPi24Op0
>>306
詳しく!
今日のプレマップって何ですか?

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 23:02:04.13 ID:VCKLDtrG0
>>307
「プレマップ」はいわゆるNHKの広報番組、で定時の時もあればゲリラ的にあったりもする。

ながら見なのでざっくりしか覚えてないが大体21週までのダイジェストみたいな感じで、
直子が従業員に辞表をたたきつけられた様子や、優子が手伝いに行くように頼み込むところとか
聡子が窓にデザイン画を貼り付けてトレースしてるところとかやってた。
しかし直子のファッションが出てくるのが殆ど奇抜すぎるw

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 00:03:47.76 ID:yi2yfLnq0
>>308
ありがとう


310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 00:46:13.57 ID:W20oDkUV0
ソドドレレ
ラレレミミ〜レ〜
ドミミララ〜シド
ミ〜レドレ〜

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 00:55:02.97 ID:vRneB3500
ソドドレレ♪
ラレレミミ♪

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 02:12:10.85 ID:TGkmiRfx0
来週の予告で「ナンマンダブ、ナンマンダブ」言うてたけど
クリスチャン設定はすっ飛ばされたのかな

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:05:10.88 ID:0Ok42zPlO
>>278
親交のあった薔薇族元編集長が言及してるほか、伝記にもそういう記載がある。
昔は結婚してないと変な目で見られたから、いやでも結婚せざるを得なかった場合が多い。大変だったと思うよ。
中原、ケンゾー、サンローランはゲイの感受性が切り開いてきた美意識があるという意味でコメした。

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:14:02.71 ID:0Ok42zPlO
>>280
そういえば、ジュンコは澁澤龍彦とも親交があって、ミニが流行った時に「ミニは女性解放の結果だから、今後女性が長い丈に戻ることはない」と澁澤に一筆書いて渡したんだよね。

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:26:37.43 ID:0Ok42zPlO
>>284
三島は自分で仮面の告白を書いてるし。
没後騒動になったのは、恋人だった男性が自伝小説を書いて出版した時。
三島はお母さんが癌だと勘違いして、誰でも良かったけど慌てて結婚を決めたという内容があって。
存命だった奥さんが名誉毀損で出版差し止めを請求してその小説は回収になった。

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:30:39.95 ID:vRneB3500
何とか寒紅? 

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:32:40.60 ID:0Ok42zPlO
美智子妃はその後、日本人デザイナーを応援する立場から海外ブランドはあまり身につけてないよね。バッグや小物もだいたい日本人デザイナーのもの。


318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 03:33:22.40 ID:moDlBAk50
※ここはネタバレスレです

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 05:59:38.57 ID:PKw8mcRg0
つづき >>280
そんなジュンコさんは、在学中に史上最年少でデザイナーの登竜門だった、「装苑賞」を受賞。
これをきっかけに、若くしてファッション業界でトップを目指す挑戦が始まった。
「東京銀座の小松ストアー内に自分のコーナーを持ったのがスタートでした。
当時の装苑賞の賞金が10万円。今なら100万円ぐらいでしょうか。
それを全額内装費用につぎ込み、限られた予算でいい店にするために、キーヨで知り合った東大建築学科の学生に
ディスプレーを頼みました」

昭和41年、東京青山にオープンしたブティック「コレット」が、ジュンコさんが初めて持った本格的な店舗だ。
「宇野亜喜良さんがロゴマークをデザインしてくれたり、金子國義さんがインテリアをコーディネートしてくれたりと、
開店の準備では、友人がみんなで手伝ってくれて、ありがたかったですね」
その年、ビートルズが来日したのを機に、やがて日本にグループサウンズ・ブームが沸き起こる。
コレットには、ザ・タイガースをはじめ、ザ・ワイルドワンズ、ザ・スパイダース、ザ・カーナビーツなど、
人気グループのコスチューム・デザインの仕事が次々と舞い込んできた。
「親友だった作詞家の安井かずみさんの紹介がきっかけでした。あの頃のグループサウンズの衣裳といえば、
紳士服店ではイメージが違う。かといって婦人服店でもない。私のようにユニセックスな服も作る、
ちょっと新しい感覚のデザイナーがピッタリだったのでしょう」
その頃から、コレットには音楽関係者やアーティストたちが大勢集まるようになる。
毎晩ディスコに繰り出してはみんなで朝まで騒ぐ日々。ジュンコさんが「サイケデリックの女王」と呼ばれたのも、
この頃のことだ。
「安井かずみさん、かまやつひろしさん、布施明さん、加賀まりこさん……。とにかくセンスのいい友達がたくさんいました。
60年代から70年代にかけて、日本で洗練された文化が花開き始めた頃です。みんなキラキラ輝いてエネルギーにあふれていた。
あの時代は忘れられません」(つづく)

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 06:00:47.06 ID:PKw8mcRg0
宇野亜喜良(うの あきら、 1934年03月13日 - )
ttp://www.art-life.ne.jp/creator/artist_top.php?artist_id=C0005

金子國義(かねこ くによし、1936年07月23日 - )
ttp://manayusu.doorblog.jp/archives/52092955.html

コシノジュンコ(鈴木 順子、1939年08月25日 - )

安井かずみ(やすい かずみ、1939年01月12日 - 1994年03月17日)

かまやつひろし(釜萢 弘、 1939年01月12日 - )

布施明(ふせ あきら、   1947年12月18日 - )

加賀まりこ(かが まりこ、 1943年12月11日 - )


321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 06:48:01.12 ID:PKw8mcRg0
>>287
NHKみんなのうた。
「誰かがサズを弾いていた」初回放送月 2011年04月-05月。
 うた:ヤドランカ
 作詞:友利歩未
 作曲:ヤドランカ
 編曲:渡辺俊幸
 映像:造形・イラストレーション:宇野亜喜良、映像:岡野正広
 CG:熱田健太郎

「世界の歌姫」ヤドランカは、さまざまな民族が暮らす東欧の国、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ(旧ユーゴスラヴィア)の首都、
サラエボの出身。さまざまな国を旅して現在、日本に活動の拠点を置いています。
これまで文化の異なるたくさんの人たちと出会い、お互いを理解することで、多くの影響を受けてきたという彼女が歌うのは、
民族楽器サズのエキゾチックな音色に乗せて、吟遊詩人さながらシルクロードの夢を語った子守唄。
サズは、イラン・トルコ・バルカン半島諸国の民族楽器で、ペルシャ語で「笹が奏でる風の音」という意味。
シルクロードのキャラバン(隊商)を通じて東西文明を渡り、形を変えながら旅をしてきた楽器です。
そんな異国情緒たっぷりなうたを幻想的に描くのは、日本を代表するイラストレーターのひとり、宇野亜喜良。
1950年代から広告デザイナーとして活動し、1960年代以降、横尾忠則らと東京イラストレーターズ・クラブを設立。
マックスファクターの広告美術、寺山修司「天井桟敷」のポスター、絵本、小説の挿絵、装丁など、
確かな筆致とデザイン性、幻想的な画風で活躍しつづけています。
今回は、人形や石像、駱駝といった造形物をはじめイラストレーションを担当。映像化を岡野正広が担当します。

[動画]
ttp://www.dailymotion.com/video/xi9d06_yyyyyyyyyyy_school


322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/02/09(木) 07:04:37.54 ID:y2CemdgT0
>>320
ズズとも交流があったのか
こう見るとやっぱすげえなジュンコ

324 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★