■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フジ日9】 dinner 8皿目 【江口洋介】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/23(土) 23:01:57.19 ID:hmEqSCWh0
- フジテレビ系列 日曜よる9時
<公式サイト>
http://www.fujitv.co.jp/dinner/index.html
<キャスト>
江崎 究(料理長) … 江口 洋介
辰巳 沙織(支配人) … 倉科 カナ
今井 耕助(副料理長) … 松重 豊
夏野 大樹(肉・魚担当) … 袴田 吉彦
武藤 はづき(パスタ・リゾット担当) … 関 めぐみ
浜岡 孝太郎(前菜担当) … 志賀 廣太郎
本宮 恵理子(ワイン担当&ウェイトレス) … 柴本 幸
大塚 弥生(ドルチェ担当) … 池津 祥子
辰巳 日出男(オーナーシェフ) … 風間 杜夫
木村 数馬(パスタ・リゾット担当) … 八嶋 智人
瀬川 壮一(給仕長) … ユースケ・サンタマリア
<主題歌>
サカナクション:「ミュージック」(ビクターエンタテインメント)
<スタッフ>
脚本:黒岩勉
音楽:佐橋俊彦
編成企画:鹿内植
プロデュース:小椋久雄 山崎淳子
演出:星護 土方政人 城宝秀則
制作:フジテレビ
製作著作:共同テレビ
前スレ
【フジ日9】 dinner 7皿目 【江口洋介】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1363003531/
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 03:53:22.95 ID:kWleCqiY0
- >>842
ゴーリキちゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
まで読んだ
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 04:13:01.71 ID:9L4uEq4A0
- >>843
それだと「ロッカビアンカ未満のテレーザって大したことねーんだなwww」となってしまうから駄目だろ
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:46.48 ID:FXxSzGZWO
- 松重さんは、blogに書いてる
今井じゃ駄目だろうと
役者がそう思いながら演じたのが、観る側に伝わるから論争(でもないけど)になるんかな
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:52.23 ID:cB0us3sT0
- 今井を育てたシーザーのレベルに、江崎はまだ達してないというだけ
つまり江崎対今井は、江崎対シーザーの代理戦争
総合力ではまだ江崎は上だが、ここはシーザーの店だし今や自分に勝つ事もあるほど腕を上げた弟子の今井なら、もう以前のような失敗もなく料理長を務められるだろう
臨時料理長としての自分の役割はほぼ終わったと納得したんだな
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 04:59:40.32 ID:wpYehg4X0
- 江崎テレーザいって欲しかったけど今井さんに勝てないようじゃ行けないなと思ったんだろうな
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:55.78 ID:b7yv11h30
- オファー来たとき嬉しそうだったのが悲しい…
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:40.23 ID:b7yv11h30
- 喜んで行くつもりはあったのにそれが叶わなかったって意味で
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:58.14 ID:g/qcezBl0
- ロッカビアンカの店員の語学力凄すぎ
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:30.07 ID:bnNrZl1f0
- >>852
思ったw
厨房はすごい人ばっかりだけどホールは普通の人達なのかなと思ってたらめちゃくちゃ話してて笑ったw
採用の時に語学力とか条件になってくるんだろうな。
本物のミシュランも英語ができないと星取れないのかな。
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 06:22:34.28 ID:FzzYeTF80
- >>853
むしろイタリア人の客が多いって時点でホールの語学力は必須だろうけど、
キッチンは語学力ある要素が無いだろと思ってたわ。
経歴見る限りではあのメンバーで海外で修行経験ある人は誰もいないと思う。
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 06:29:49.74 ID:niCNx0CG0
- >>853
ミシュランなら英語じゃなくてフランス語だろw
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 06:32:03.50 ID:2b+177b+0
- >>848
>つまり江崎対今井は、江崎対シーザーの代理戦争
典型的なゆとり
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 06:57:44.10 ID:4Rv2mBOH0
- >>811
視聴率も悪かったし、内容も悪かったよ。
やっぱ花王だけあって、韓流ドラマみたいな薄っぺらい内容だった。
何より出演してるひとりひとりの背景が薄っぺらかった。
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:13:29.01 ID:cB0us3sT0
- >>856
今井を試すという事は、彼を仕込んだシーザーをも試すという事なんだよ、結果的にな
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:19.02 ID:TXVvEi29O
- あの江口洋介の あまりにも 作り笑い的な安っぽい笑顔が
見るに堪えなかったわ…
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:19:13.52 ID:TXVvEi29O
- >>842 なげぇよカス
3行にまとめろやカス
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:19:52.89 ID:sDmlW7U0P
- >>859
そういう演技だったんだろ
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:31:23.42 ID:wpErodgZP
- >>859
あー、何か違和感感じてたのはそこかも。
最後の高笑いも何からしくなかった
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:41:57.42 ID:pgu8IxqT0
- >>862
>違和感感じてた
日本語やりなおせ
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:42:07.60 ID:qqL0rhZrP
- >>861
だよな。
江口のことを知らないゆとりが多いのかね?
>>850-851
同意・・・
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:49.32 ID:qqL0rhZrP
- >>863
よくこれを馬から落ちて落馬したと同様の間違いと得意げに突っ込む奴がいるけど
日本語知らない馬鹿なの?ゆとりなの?
自分はもう馬鹿の相手がメンドクサイから違和感を覚えると表現してるが
ぐぐれよks共といつも思う。
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 07:54:03.74 ID:5byETpDI0
- 支配人の江崎に対する思いは、実は今井への思いに変わっていく
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:08.72 ID:Snkpf+H50
- 別に負ける気なんか無かったでしょ
自分の料理を食べさせる以上江崎が手抜きはしないだろ
今井に対して手抜きをして勝たせた方が良いなんて
江崎は1mmも思わんよ
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:05:41.55 ID:iSAZ6j4z0
- やはり2話の七味が決め手か
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:27.49 ID:Ta/jnCSf0
- 江崎が料理に手抜きするのはさすがにないな
敢えてシチリア料理のほうを今井に作らせて、自分がやや不利な勝負にしたぐらいはあるかも
もちろんそれでも今井に負けるつもりはなかった
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:13:15.59 ID:cB0us3sT0
- 審査員の感想を聞く江崎の表情の変化、もっと言えば審査員のセリフをああいう構成にした制作側の意図を
理解すれば、江崎は勝つ気だし途中まで勝ったと思っていたのは明白
少なくとももし負ける気だったなら、表情の変化の演技はああいう経過を辿らない
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:14:14.29 ID:OtzSLiyE0
- >>840江崎にはヒーローでいて欲しかったというのに同意
江崎の性格からいってテレーザには今井のことは関係なく断ってたと思うけどなあ
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:18:11.01 ID:rXbqq4qA0
- これだけは言える
袴田最高
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:21:34.51 ID:LQEJzFDw0
- >>854
フランス料理やイタリア料理の料理人はレシピ書く時はその国の言語で
書くから、最低限の語学はやる
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:30:50.99 ID:2Ur2HP/H0
- 江崎「今井は俺が育てた」
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:32:10.63 ID:uJ/Cul0v0
- 今井の腹黒さを最後にみたな
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 08:51:57.90 ID:eO1B7rmI0
- >>865
重言は間違いだバーカ
日本語やり直せ
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:07:10.59 ID:Am8VleA40
- バカの一つ覚え
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:09:35.95 ID:eO1B7rmI0
- 倒れた後の店の状況は聞いているだろうから、
辰巳には尽力してくれた江崎に会ってお礼を言いたいという気持ちはなかったのかねぇ。
テレーザの料理長に就任したと聞かされていたんだから、
そこに連絡とれば、その時点で江崎が行方不明なのが分かる。
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:10:49.42 ID:5byETpDI0
- >>873
けど、こないだ辻調フランス校がテレビで取り上げられてたけど、
フランスまで行って勉強してるのに、フランス語喋れなくて、フランス人講師と全然会話でなかったよ
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:35:14.93 ID:bzxJtO0c0
- 最終回ですべてをぶち壊した糞ドラマ
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:37:18.12 ID:aHffA9Cu0
- >>878
一番肝心な部分があいまいに終わってるところにこのドラマの弱さがある
設定は面白かったが、後半になってどうでもいいグダグダ内容が多かった
とても伝説ドラマ「王様のレストラン」とは比べ物にもならない
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:53:46.88 ID:k5v/+Jd+0
- そもそも、あの審査員達が勝敗的なコメントするとは限らないんじゃ?と見てて思った。
いやまぁ、ドラマなんで結局そういうコメントしたんだけど。
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 09:54:46.51 ID:ixx29IZ30
- 最初っから色々浅いドラマだと言われてたし自分もそう思ってたから
こんなもんでしょって感じ
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:02:09.28 ID:eO1B7rmI0
- 最終回は2話分を無理矢理1話にした感じ
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:03:05.87 ID:Am8VleA40
- 審査員は勝敗付けてる気は毛頭なく、ただ美味しかったと称賛してるだけ
ただ、一番感動した料理を持ち上げる為に二番目のを前座扱いした事で、結果的に明確な勝敗が明らかになってしまった
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:11:22.55 ID:yg/y4Cjh0
- >>771
いや全く不要。
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:17:31.01 ID:lPPxR+IX0
- >>722
4行目の感想を持ててるのに、なんでそこから1行目みたいな推理になるんだw
ガッツポーズに込められた江崎の感情には視聴者個々感じ入るモノはあれど、
江崎のこれまでのキャラ的に、まともに視聴してれば「わざと負ける」なんて
料理に対する最低の冒涜行為は真っ先に視聴者の思い描く候補として排除するべきだろ
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:18:17.02 ID:roimeYBz0
- 審査員の出身地がどうの、のシーン
後ろで支配人つまずいてるよね?
演技の一部なのかな
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:41:15.16 ID:jqa5P0DG0
- >>880
悪い意味でそれはないw
最終回以前も、別に大したことはなかった
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 10:49:58.63 ID:0Nof3Ao/O
- 日曜の夜に楽しませてもらったよ。
最近の江口さんのドラマでははまり役だったほうかなと思う。
料理以外ではクール、料理の事となると大人気ないオタク…面白かった。
倉科カナも可愛くてなかなかいいコンビだったよ。
関めぐみもどうなることかと思ったけど、結果何も問題なくむしろ良かったのかもね。
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 11:12:27.75 ID:E6izegMR0
- 江崎さんが身を引いた事により、今井さんの人生は 一気に跳ね上がり まさに勝ち組となりました。 。
今後、料理長に昇進、オーナーたつみの娘と結婚、バラ色の人生を獲得。簡単に予想出来ますね。
一方、『負け組 江崎さん』の 負け思考を考察してみます。
メキメキと実力をつけてきた今井さんを右腕にし、たつみの娘と結婚しておけば、バラ色の人生を掴めたはずなのに…
見事に 何もかも手放し失った負け組の典型です。
シンガポール テレーザの座も放棄し ロッカビアンカ 今井さんにも負けて プライドはズタズタ、
料理人としてのプライドが邪魔をしたのか、結局ロッカビアンカからも身を引き 総てを失った江崎さん
皆さん、これが負けて総てを失った江崎さんの末路です。物事の先を読み通せずに、一時のプライドや 感情やらで結論を急いでしまう、
典型的な負け組の思考です。物事が順調なる時に総てを手に入れる為の布石を着々とうつ、行う、
廻りのもの、人、総てを利用する。これが先を見越す 先読みの勝ち組思考です。
今井さんは、江崎さんの下で忍耐強く 耐え忍んだ結果 勝ちを拾った訳ですが 本来は総てを江崎さんが手に入れていても おかしくはなかった訳で、
江崎さんの友人の北海道2部リーグへ都落ちした友人と 同じ憐れな末路で彼等の第2の人生がスタートした訳です。
こうならない様に皆さんの人生も気をつけて下さい。順調なる時に総てを手に入れる布石を打って下さい。
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 11:12:59.04 ID:fMmg7GH80
- >>771
あ〜、あの伏線、ほったらかしだな。というか、倉科がそのように演じてなかったせいかも。
編成の都合かも知れないが、少ない回数に、いろいろ詰め込み過ぎなドラマだったな。
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 11:29:51.08 ID:jGFWmi7B0
- でも今井さんの給料はセカンドのままで据え置きです
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 11:30:20.81 ID:XTOY5go+0
- 淡い恋心を抱いて終了というのは定番だけどこれで良いと思う。
恋愛ドラマじゃないし。
病み上がりの親父を置いて他所へ行ったなんてなったら、それこそブーイングが多くなると思うよ。
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 11:52:47.05 ID:KQIFCT0+0
- ゴリ押し話題作のビブリアより最終階の視聴率が良かったとは
月9に持って行ったらもっと視聴率良かったかもね
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:01:19.32 ID:m1vfYlqh0
- おめでとう!月9に勝利w
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:29:17.31 ID:FbZjT1xT0
- カナちゃんは次なにに出るの?
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:32:44.47 ID:iKjQlMLR0
- 引退して俺の嫁になる。
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:32:50.41 ID:TXVvEi29O
- 月9涙目。
もう誰も出たがりません。涙目
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:34:43.61 ID:R0b8UgU50
- >>894
最終回関めぐみが江口洋介についていけばよかったんだよ。昔倉科カナ出演の深夜コメディであった。
ひとりで旅に出ようとする主人公の藤原竜也にウェイトレス役だった高梨臨が最後くっついてった。
ついてくるな!って藤原竜也に言われて泣いてた石橋蓮司が、エーッそっちは連れて行くのかよ!って叫ぶオチw
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:35:29.39 ID:goRfpexS0
- 全部見たけど、これ主人公は今井さんだろw今井さん成功譚のストーリーで江崎と出会った頃の話だわ。
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:39:56.62 ID:KQIFCT0+0
- 準主役は瀬川ですね
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:48:36.01 ID:Cb/AICbCO
- 最終回で台無しにした。
江崎ぼっち結末を知ってしまうと、今までの回を観ても、しらけるだけ。
これからも市場でばったり会うだろうし、間抜けな結末だよ。
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:49:51.11 ID:hQkvfQuq0
- 俺はこのエンディングこそ考え得る最高の着地点だと思うけどな。
江崎がまたどこかの知らない町で、はしゃぎながら料理を作っているという余韻だけ残して
全てが第1話以前の日常に戻るっていう後味の残る展開。
支配人とくっつくだの、テレーザ行って成功するだの、
そういう安っぽい話が好きな視聴者だらけだから、最近のドラマが糞つまらないんだろうけど。
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:52:27.49 ID:goRfpexS0
- ただ鬼の首取ったように「負けた!」とか従業員がなぁ……
審査員>>常連ではないんだから、いつもの江崎見てないのかよ連投スマン
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:58:34.91 ID:Ew3PxZeA0
- テレーザ断ってるシーンを途中で入れてオチの全てを台無しにしてる
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 12:59:15.62 ID:hQkvfQuq0
- 強いて文句を言えば、キッチンカモメの厨房が悲壮感漂いすぎだろwって点だな。
あれはあれで江崎のとって最高の居場所であるべきだから、もうちょっとセットに気を使って欲しかった。
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:12:44.79 ID:xjghQ3xQ0
- これのPARTUがやるとしたら、何処かの危機的なイタリアン店を江碕が救う話しだろうな。
<キャスト>
江崎 究(料理長) … 江口 洋介
加藤 沙織(支配人) … 吉瀬 美智子
沢本 大介(副料理長) … 遠藤 憲一
古川 弘樹(肉・魚担当) … 稲森 いずみ
麻川 里香(パスタ・リゾット担当) … りょう
石田 壮次郎(前菜担当) … 田山 涼成
二宮 瑠璃(ワイン担当&ウェイトレス) … 本田 翼
小山 秀子(ドルチェ担当) … 東 ちづる
加藤 政太郎(オーナーシェフ) … 橋爪 功
佐藤 昭夫(パスタ・リゾット担当) … 生田 斗真
木村 恭二(給仕長) … 小日向 文世
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:19:35.88 ID:IAuuDpx60
- 江崎は、自分が「旨い!」と思えるものだけを調理してられれば、もうそれだけで良いんだから、
寧ろ働く場所なんかは、ぶっちゃけ何処でも良かったんだろ。>キッチンかもめ
ただテレーザだけは、自分が嘗て料理人を目指す切っ掛けになった大事な場所だったからこそ、
思い入れが深く、またシーザーが居ない店の体たらくに憤慨したと。
自分の憧れだったシーザーの店に勤める事は、言い様の無い喜びだっただろうけど、
憧れの店は憧れの店として、自分の中で大事にしたいからこそ、店を去ったとかな。
そういうのってあるだろ?
自分の中だけの大切なものだから、自分は決してそこには入ってはいかないという感覚。
永遠の料理少年、江崎に乾杯!
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:25:56.61 ID:1TbK6eb40
- >>727
そもそもロッカビアンカは南イタリアの伝統的なイタリアンを
シーザーこと辰巳が日本に初めて紹介した草分け的店舗という
設定で、シーザー&辰巳の修行先のテレーザも兄が伝統的南イタリアの
マンマの味、弟が北イタリアの革新的な味を提供することで名声を得た
という設定だもんね。南イタリアの料理を今井に作らせたのはある意味
アドバンテージを与えていると取れる。まぁ、要するにたった一夜限り
ではあるけどロッカビアンカが双頭シェフ=日本のテレーザになった瞬間
という表現なんだろうね、あれは。
そもそも江崎と今井は1歳違いで料理人歴もほぼ一緒で共にシーザーの料理を
食べてイタリアンを志した者同士(本人達同士はそのことお互い知らんけど)
で、今井はシーザーに直接弟子入りして薫陶を受け成長、江崎はシーザーが修行
したテレーザで修行することで辰巳の背中を追いかけたという対比だな。
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:29:59.48 ID:1TbK6eb40
- >>910
間違えた、シーザー&辰巳じゃなくて、シーザー&江崎。スマソ。
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:32:35.67 ID:9eYxcgEv0
- あ
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:35:22.64 ID:Ta/jnCSf0
- テレーザ行くよりかもめのほうが良かったとか言ってるけど
かもめになったのは単に金の問題だろw
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 13:43:46.72 ID:iKjQlMLR0
- >>909
>江崎は、自分が「旨い!」と思えるものだけを調理してられれば、もうそれだけで良い
違う
自分が美味いと思う料理ではなく
客に美味いと言わせる料理を作ること
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 14:40:36.44 ID:lEKj7ypg0
- >>771
恋愛ものはお断りするわ。そんなしょうもないドラマなら観てない
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:57.02 ID:weTKNMrO0
- >>876
重言は日本語で間違いだが、
違和感を感じるは重言じゃねえんだよ。
ぐぐれよ・・・
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:41.16 ID:weTKNMrO0
- >>903
激しく同意。
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:24.32 ID:RWTNSCxrO
- >>361
あぁわかる
しかしまぁこういうピンチのダメ組織に偏屈な一流がやってきて
最初は対立したりしながら最後は全体がまとまり
偏屈も含めて元の組織が立ち直るって珍しいストーリーでもないね
あれも変に歌ったりしなけりゃこの位のドラマにまとまってたのかな
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:39.42 ID:xd9Cp0EJO
- >916
違和感 感 感 感 感
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:09.03 ID:Sw8KLD050
- 話全体は面白かったな、久しぶりに最後まで見たドラマだった
だけど、最終回で今井が覚醒しすぎる
前半と後半で江崎が負けた様な感じになるのはすこし違和感があったな
(前半は勝負したわけじゃないけど、江崎の表情が何かやられたみたいな感じに思えた)
正直、天才料理人の設定があまりドラマでは生かされてなかったような気がする
最後の料理の評価は逆で良かった気がする
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:07.72 ID:G/fGCGECO
- >>920
本当そうだよね
引き分けでも十分だと思ったわ
もしくはこっちのローストのほうも素晴らしい、でよかった
今井を引き立てるために必要以上に江崎をおとしめる脚本だと思ったわ
前菜の段階で今井のアイデアを料理に盛り込んで好評価だったんだし
引き分け、もしくは僅差で江崎の勝ちくらいの評価で十分あとはつながると思ったね
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:11.75 ID:OPqkWI/J0
- 今井の作ったかぼちゃのトルテッリを、江崎が試食して出したあの表情は、
(嗚呼....これなら俺は、もうこの店には必要ないな...)って感情じゃないの?
だからカーザ・トリーノの審査員に出す料理は、今井に作らせようとしてたし。
今井に限らず元々従業員は、みんな腕前は確かだっただろうし。
その辺は、静香以外は大した腕前じゃなかった王様のレストランとは違うだろ。
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:15.84 ID:PuXwC5ol0
- >>919
まーだ消えない まーだ消えないから
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:47.58 ID:LQEJzFDw0
- >>879
いや、だから最低限=料理用語を読み書き出来る、ってレベル
会話なんて無理無理、
レシピなら砂糖何グラム、オーブンで加熱って具合に書けるから
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:58.02 ID:hQkvfQuq0
- > 今井の作ったかぼちゃのトルテッリを、江崎が試食して出したあの表情は、
> (嗚呼....これなら俺は、もうこの店には必要ないな...)って感情じゃないの?
多分、思いがそこに至ったのは次の段階。着替えに行く途中の振り返った時の表情がそれだろう。
あの時の江崎の放心状態は、もっと突き刺さるような取り繕えない衝撃だったように見える。
つまり「はたして俺にもこの味を作ることができたのか?」っていう純粋なオタクの衝撃。
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:48.15 ID:ilQXzx7T0
- 江崎は皆の前でテレーザに行くと言えばカナが止めると思ってた
ところが「おめでとうございます」で後に引けなくなった
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:30:59.89 ID:xQR+2dCx0
- せつなくて余韻のある、いい終わり方だった。
カナの恋愛を引っ張らないのもしつこくなくていい。
キャラの整合性が取れてないとか、少々問題はあったけれど、この最終回ですべて許せる気がする。
でもまあ正直、少々説明不足の感はある。テレーザやっぱり断っちゃったのか、とか。
俺だったら「スンマセン、やっぱやりますやらせてください」って急いで電話するけどなあ。
くどいくらい説明するテレビドラマのやり方を踏襲しなかったのは、低視聴率ドラマ枠打ち切りが見えて、
ヤケクソになった、っつうか人気がどうでもよくなって、クオリティを重視したためか。。。。
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:02.84 ID:4Fy7zK8M0
- >>925
なるほど。それはあるかも。
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:36:54.95 ID:lPPxR+IX0
- >>904
どこかの知らない街なら良いんだけど、限りなく近所で暮らしてる予感満載な市場での出会いがなぁ
概ね嫌いじゃない終わり方ではあるんだけど、これからのバッタリ感を想像するとマヌケという903の意見も解るw
支配人とくっつくだのどうだのという方向性にはならなくて良かったは同意
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:57.07 ID:62qRJOiKO
- >>922
そう思った。
あの南北対決に発展した瀬川の頭脳もすごく価値あるし。
何で横浜にほんとにロッカビアンカないんだろ…
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:14:40.82 ID:16/ytrp60
- 「dinner」最終回視聴率8.5%
「サキ」最終回視聴率8.1%
「ビブリア古書堂の事件手帖」最終回視聴率8.1%
最終回で逆転キター!
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:16:21.13 ID:vIiWK4K00
- >>931
お、おう
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:40.55 ID:STsY10qS0
- 大胆不敵ドラマアニメ映画PSP torrentブログ
ってところでファイルがあることはわかったのですが
そのファイルをどうやったら取得できますか
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:14.92 ID:QByXaq1+O
- 江口じゃ視聴率とれない
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:01.51 ID:ZTHLv+Fo0
- >>928
なるほどとか、それはあるかもとか、バカなの?>925のような捉え方をするのが普通じゃん。
人並みの知能ないの?
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:37:13.14 ID:16/ytrp60
- >>935
おまえ、モチツケよw
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:32.66 ID:F2YcfC8m0
- 今井へ脚力をつける為に江崎が審査員に賄賂を渡してゆわせたってゆうのが一回も無いな
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:05:03.19 ID:0Nof3Ao/O
- >>934
他の役者がやっても似たようなものでしょ。
むしろ江口洋介だったから8%割らなかったかと。
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:05:24.59 ID:TDrq4bCG0
- 終わった後にスレ伸びすぎだろwwwww
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:29.56 ID:FzzYeTF80
- 普段そんなにドラマ見ないけど、はらちゃんとこれだけ通して見た。
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:34:46.31 ID:0FJbn/c70
- >>908
郷ひろみが入ってないじゃん
やり直し!
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:43:17.98 ID:TXVvEi29O
- これからも 市場でバッタリ会う 間抜けっぷりったら… もうねorz
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:48:04.34 ID:jGFWmi7B0
- ランチも流行らなくなったら、店前で500円弁当を始めそうだ
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 18:54:29.35 ID:f2Xao9XA0
- 二つ星で危惧に終わるけどなw
中韓から客が押し寄せるよ
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:03:16.96 ID:ZTHLv+Fo0
- >>936
そう言われても
正月はとっくに終わったからなw
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:07:46.40 ID:N/3UQeDB0
- まぁつまらないドラマだったな。
何話か忘れたけど
おじさんが強姦魔を殺して刑務所にお務めした回が滅茶苦茶つまらなくてそれから見なくなったな。
あの回で脱落した人は多いはず。
で、久しぶりに最終回だけ見たけどやっぱつまんないな
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:09:56.70 ID:eUc7uoz10
- >>942
仕入れは今井さんがいつもやってて江崎の真実を知ってたんだと思う
(何度か会っていて市場の人とかにも口止めしてあったのでは?)
あの日は偶然「峡は体調が良いからわたしが仕入れに行くよ」って
親子で行ったところ鉢合わせになったんじゃないかなぁ
それでなにか全体的にぎくしゃくしたシーンになったと解釈してます
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:10:49.61 ID:8WXLz5Bv0
- 江崎の居場所なんてまた派遣会社に問い合わせたらすぐ連絡取れそうだな
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:11:24.49 ID:eUc7uoz10
- ↑
「峡は..」→「今日は..」の誤字です;;
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:14:06.93 ID:6Qfi4VOhO
- このドラマに於いてはそういう風に突っ込んで考えるのは野暮w
あくまで軽く、軽くw
あっさりしてて良いドラマだった。
江崎のキャラありがちではあるけど、あれだけでも楽しめた。
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:15:46.52 ID:659X9YNI0
- >>929
ロッカビアンカであの市場を知って遠出してるんだろ
カモメは都内
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:22:35.97 ID:FzzYeTF80
- てかシンガポールに支店が出来るだけで雑誌に載るレベルなんだから、その料理長が日本人なら間違いなく記事になるだろ。
遅かれ早かれ、みんなが江崎は料理長にならなかったと知ることになる。
でもあのメンバーだから、「どうせ揉めて話断っちゃんでしょ?」とか笑い話にする。
ただ、今井&瀬川あたりが「きっと江崎さんは俺のために身を引いたんだ」と気づく。
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:22:43.24 ID:detbxx2e0
- 続編のシナリオを考えた
新料理長今井さんの下、スタッフの結束は強化し、
シーザーが帰ってきて再びかつての盛況を取り戻した老舗ロッカビアンカ
看板メニュー子羊のローストを引っ提げ、本日も満員満席大御礼!
そして、今年も年1番の大勝負!
本場イタリアから舌の肥え切った、あの味覚の猛者達がやってきた!!
シーザー「いらっしゃいませ、オーナーの辰巳です。」
今井「料理長の今井です。」
男「オオ!シーザー!復帰されたのですね。相も変わらず素晴らしい御味です。今年も星は保証致しましょう。」
シーザー「ありがとうございます。」
今井「ありがとうございます。」
嬉しそうに互いの顔を見合うシーザーと今井
女「待ってください。私、もう1品オーダーして良いでしょうか?」
オーナー「かしこまりました。何に致しましょう?」
女「子羊のスティルディル、ございますか?」
今井「・・・・・・・・」
瞬時に顔が強張る今井
今井「あの、その料理を作った者は、もう当店には・・」
今井を制するシーザー
シーザー「解りました。御持ち致します。」
やがて、料理が運ばれてくる
女「大変素晴らしい御味ですわ。でも、やはり何か違う。
昨年、私が食べた最も印象に残ったお料理が、あの子羊のスティルディルでしたのに・・。」
今井「・・・・・・・」
シーザー「・・・・・・・」
つづく
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:23:36.35 ID:LMHeLbXy0
- 孤独のグルメがシーズン3をやるなら
五郎さんと江崎と絡んでほしい
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:25:02.97 ID:detbxx2e0
- 閉店後、1人余ったグラッパを呑む今井
瀬川「私にも一杯頂けますか?」
今井「瀬川さん」
瀬川「気になって仕方ないのですか?」
今井「ずっと、引っかかって引っかかって仕方なかったんです。」
瀬川「まさしく、厨房にはトラブルは付き物・・ですか?」
今井「やはり、私は、あの人には本当には勝ってはいなかった・・」
瀬川「今となっては、あの方の腹の中まで解らない。しかし、あの方は貴方を認め、去って行った。」
今井「・・・・・・・・」
瀬川「結果なんてどうなるか解らない。でも、私たちは私たちの仕事を全うするだけ、そうですよね?」
今井はにかむ
数日後。と、あるレストランの厨房。もくもくと仕込みに精が出る男。
ラジオからはニュースが流れている
『次のニュースです。イタリア料理の格付けで権威の有るカーザ・トリーノの最新号で、
昨年アジア発の星2つ以上を獲得した横浜の老舗リストランテ・ロッカビアンカが、
今年は星を1つの半分落とし、星1つ半の獲得に止まったことが解りました。』
男の作業の手が暫し停まる・・
そして、再び仕込みに精を出す。
つづく
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:25:13.25 ID:Ii/lcG+f0
- マジレスすると、あの終わり方で続編は何をやっても蛇足になる
それに続編SPなんかやらせたら、間違いなく舞台は韓国になるだろう
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:30:13.23 ID:FzzYeTF80
- >>954
「キッチンかもめ、か。うんうん、こういう名前の店は美味いおふくろの味が食べられると相場が決まっている。よし、ここにしよう。」
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:39:00.19 ID:RERl+Yjm0
- 要約すると、強姦魔を撃退したのに無実の罪で懲役に服した料理人とその仲間達の物語ってことでOK?
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 19:48:41.11 ID:LQb2B+sX0
- いやいや要約すると新人寿司職人コンクールで将太に負けた今井さんが
冷水で冷やした手でイタリアンに目覚め一流シェフになるサクセスストーリーだよ
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 20:00:02.83 ID:sDmlW7U0P
- しかし最後の大逆転演出は視聴者的によくなかったと思うね。今までの話が台無し
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 20:05:40.43 ID:rlvOJFGw0
- やはり袴田の奥さんが来た回が一番面白かったな
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 20:09:33.51 ID:YbMKfxdc0
- 江崎、NHKに出演中♪
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 20:29:37.20 ID:5Ub+55r40
- キッチンかもめの店主は岸部一徳
幻のシェフXだったんだよ
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:02:08.62 ID:RERl+Yjm0
- >>962
江崎、旅行会社に転職か。変わり身が早いなw
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:07:58.32 ID:zI3daTKe0
- ヌク水の出てた回、いらんかったな
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:09:21.67 ID:8khcajVV0
- >>805
ワロタwwwwwwwwwwww
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:21:11.39 ID:vHi5A4BC0
- >>916
>違和感を感じるは重言じゃねえんだよ
無知だからお前はいつまでたっても料理長になれねぇんだよ
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:27:59.76 ID:mnW0brRP0
- これがゆとり馬鹿なのか。
無知はお前だ。いいからぐぐってから言えよ。
明確な根拠が示されたら複数のURLを貼れよ。
今やニュースでも普通に使われている言葉だぞ。
>違和感を感じる
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:31:24.54 ID:NEwMDsm3O
- >>961
あの回はほんと笑ったね
録画していて良かった
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:45:24.17 ID:TDrq4bCG0
- そろそろ次スレですか
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 21:59:27.24 ID:W3nErAu90
- まぁまぁ面白いドラマだったが
なんか序盤〜中盤と中盤〜終盤で方向性が見えなくなった
王様のレストランの2番煎じ的なドラマだと序盤は思っていたが
終盤なんか違う、面白かったけどなんか物足りない
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:02:32.21 ID:2Ur2HP/H0
- 毎回ほろりと泣けたドラマだった
見てて気持ちよかった
いいドラマだったなぁ
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:06:57.66 ID:10oJogaw0
- >>971
可愛いカナちゃん不足だったのかもな
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:15:04.13 ID:eOngBNCOO
- このドラマ最後まで一貫して統一していた事はコックとウェイターの皿の持ち方の違いで、
現実でもある事だかコックの皿の持ち方は結構無頓着で指紋が皿の縁に残るような持ち方をする
サービスの心得を少しでもかじった人はまずそんな持ち方はしない(親指の付け根の腹に引っ掛けるようにして持つ)
それが徹底されていた事にほんの少しばかり感激してしまった
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:20:11.31 ID:vhuwlJnv0
- 【フジ日9】 dinner 9皿目 【江口洋介】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1364303973/
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:24:02.48 ID:2Ur2HP/H0
- ロッカビアンカが実在したら支配人口説きに通うわ
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:24:39.18 ID:ooQH0lym0
- >>972
お前とは一緒に美味い酒が飲めそうだ。
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:30:44.20 ID:rGRzWhTS0
- >>972,977
俺もおまえ等に完全同意だ!
押し付けがましくない感動、ちょっとした労わりと思いやりと優しさ、そして仕事に対する情熱。
そういう日常にありがちな「ちょっとした感動」が絶妙に心地良いんだよな。
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:36:23.83 ID:M3L/T2tT0
- もうまったくもって同意。いいドラマだった。心の底からそう思う。
話はもちろん出てる俳優もいいしオープニングテーマもいいしエンディングテーマもいいし、全部好きだった。
あれほど毎週楽しみにしてたドラマ、10何年ぶりだった。
終わっちゃったのが寂しくてしょうがない。
しかしほんとに江口洋介はいい年のとり方してるね。
あの年であの小奇麗なかっこよさはすごいわ。
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:42:51.98 ID:N/EiYBhp0
- こんなに美しく、楽しく、悲しいドラマは、”前略おふくろ様”以来だ。
ドラマ史に残る名ドラマだろう。
いろんな人が、ここに書き込んでいるが、あんなに悲しく、清清しい
ラストシーンを見たのは、久しぶり。
泣きに泣けた。
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:46:39.38 ID:fMmg7GH80
- カーザ・トリーノのテーブル、2人とも画面の奥から皿を出されていたから、
男性客は逆になるんじゃないの?
そういえば、あの5番テーブル、伸縮自在の如意棒のようなテーブルだったなw
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:47:48.38 ID:rGRzWhTS0
- 当の江崎がそんなに落ち込んでないところが、逆に物悲しさを増幅させるという感じ...
江崎には、これからも元気に真摯に、料理に対して直向きでいて欲しい。
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:53:50.50 ID:TXVvEi29O
- >>805 不覚にもワロwwwwwwwwww
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 22:54:29.39 ID:BGS6En2k0
- >江崎いなくなったら今井じゃ無理っしょ。
って五郎さんも言うなあ
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:15:46.61 ID:5nBceBxu0
- 江崎、何もなかったかのように「新メニューか。うまそうだな。どれどれ」
とでも言いながら、客としてロッカビアンカにたまには来てほしいわ。
「テレーザには行ってないんですか?」
「そんなんじゃ奥さんににげられるよ」ばりに落ち込む江崎
うまい新メニュー食べていつものハイテンションに元どおり。
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:21:38.41 ID:M3L/T2tT0
- >>985
鮮明に脳内再生されたw
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:23:35.05 ID:byxVtbjl0
- 「アッローラ」ってそういう意味だったのか、いちいち言わなくてもいいじゃんw
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:24:06.41 ID:mglkDxEA0
- >>982
難しい顔して終るより、ヒャッホーってガッツポーズするラストのほうがいいけどなw
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:32:17.08 ID:Lo31LgS80
- 今井さんは俺が育てた
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:34:10.31 ID:qAz4OuwL0
- ロッカビアンカ
http://goo.gl/maps/IC5wb
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:49:16.59 ID:qAz4OuwL0
- 最終話のカメラ位置からロッカビアンカ : http://goo.gl/maps/GVD8C
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:53:11.52 ID:y3XrhdYAO
- 江崎さんを手放したら駄目って
銀行の人に言われたのに
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:55:04.05 ID:qqL0rhZrP
- >>992
だよね。
江崎株で融資続行が決まったようなものなのに。
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/26(火) 23:56:48.22 ID:mglkDxEA0
- うむ、なぜか仕入れは千葉の松戸の市場
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 00:10:48.70 ID:HIuWUTtt0
- >>988
一人になった寂しさをラジオのニュースを聞いたときだけ忘れられた感じが
あまりにも切なくて。
可哀想過ぎる。
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 00:14:18.00 ID:TQovFSQy0
- 一人でやりたい放題ってのは一応江崎の理想の形ではある
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 00:18:29.32 ID:HIuWUTtt0
- >>997
でもさぁ。シーザーの病室に行きたい感がムンムンしていた江崎から考えると、
寂しかったんじゃないのかな。
私の考えですが、、、、可哀想。
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 00:55:42.75 ID:WkusW2nH0
- 立て直しを依頼されて日本一の店に仕上げたんだ。
この上ない達成感で満たされた。
ラストのシーンはそれを表現したんだよね。
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 01:06:06.75 ID:PrFs4ZCAO
- 999a
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/27(水) 01:10:09.78 ID:WRbYYPT50
- 1000ならキッチンカモメが5つ星を獲ってしまう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)