■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「花子とアン」アンチスレッド2
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/08(日) 17:00:45.90 ID:sO59InMt0
- 前スレ
「花子とアン」アンチスレッド1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1396450765/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/08(日) 18:26:02.77 ID:T2ypAOjJ0
- 家庭科のアレが>>2GET!
____
/´-―――-、\
// ,-―=ヽ、 \ \ >>1 俺使うような不器用な奴が作ったスレなんて伸びるわけないだろww
/ / (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ >>3 >>2ゲットも出来ないのかよwww大人しく俺使えよwww
.l i ノっ \ーi | i | >>4 お前のチャコペンシル刺さるまで削っといたわwww
| | く、 (_`し´ | | >>5 ミシン針の先折っといてやったぜwww
.l i i_/ Y ./ / >>6 俺使わないと糸通せないでやんのwww
ヽヽ / / / / >>7 お前ミシンのスピード遅くね?
\\_ ` ̄ ´ // >>8 お前のまち針ただのハリにしてやったぜwww
フ ,_⌒) (⌒´、く >>9 縫った後うねうねしてるわwww不器用乙www
く く  ̄  ̄´> > >>10-1001 で、お前ら俺の正式名称言えんの?
ヽ ヽ / /
ヽ i´ ) ( `i /
.ヽー´ `ー/
|⊂二⊃|
ヽ====ノ
`i-/´
V
. ∧
/ \
\ /
. ヽ /
∨
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/11(水) 17:50:43.84 ID:28dun3+E0
- 九州って今でもそうだけど原始人みたいに常識のない野蛮な奴が多い
しかも福岡は
発砲事件全国1位
指定暴力団全国最多
シンナーの検挙者数全国1位
暴走族のグループ数全国1位
性犯罪被害件数全国1位
飲酒事故発生件数全国1位
手榴弾がゴロゴロ落ちてるし間違いなく本州のあらゆる都道府県より治安が悪いよ
チョンも異常なほど多いしね
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 00:36:06.68 ID:XM9lAaRP0
- // \ \
// l ヽ
|\ // \ l | /|
|\`ー--'_ /l } | .| / | このド低能がァーーーーーッ!!
ト \ \`ヽl /_ / |/l | ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ ` |/ `ヽ / l パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、 \ / ∨,,-、 ヽ
\\ `ヽ、 \ __ Y __ ヽ| ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
∨ ┌゙ー-- _>' \ } |「 | >>2ラータ 4:44以外全然出てませんねッ!
∨ \ } u | | ll-''l L >>3タイン 大統領なのに全然人気ありませんねッ!
∨ \_l U | //ア)// i. フー>>5 言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
Yミ /┌=三三=| /  ̄ |/| ディアボ>>6 僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
|ヽl r‐-、l レ/ (ツ/ |/ \ u | >>7ランチャ 君だけディアボロ出てませんねッ!
| l `tェ、\ ̄ ̄ _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
| /ヽ >‐一-、-、u __ r==' トl | >>9サレ脳ミソ ド低能とそんなに変わりませんよッ!
∨ |∧ l (] } `ー' l \ヽ--''ノ | >>10リッシュ 人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
_/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄ /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/  ̄<
 ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ || _ ヽ ∧´ 〈
ハ //l { \´ ─一'" 〉、__ |
|| / レ \ \ ー---イ ー--ミ|
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 08:25:02.08 ID:1BRqjmZZ0
- >>1おつです
時代考証がしっかりした丁寧なドラマとか言ってた人達
お元気ですか
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 10:55:17.65 ID:yHrvVQIO0
- 初めてアンチスレにきた
もう凄い事になっているな
わけがわからん
蓮様と伝でもっているようなもんだ
伝ちゃんが退場したらどうなるんだろ
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 11:47:17.48 ID:1BRqjmZZ0
- あっちこっちで「おとうのキャラが寅さんみたい」
とか「寅さんだと思えば笑って観れる」とか
言われてるのが心底腹立たしい
名優たちと監督が命がけで取り組んだ名作コメディを
こんなハナ糞ドラマと一緒にすんな
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 12:03:40.19 ID:Bj/y+7nC0
- アリエネー
クズおとうと寅さんを同一視とかwwwどこで言ってるんだ?みん感?
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 13:18:25.17 ID:bDxgn6LcO
- >>7
寅さんかぁ。どこら辺が寅さんに見えるのだろう。
自分の中では、繁殖能力だけが取り柄で痛い所をつかれたら逃亡し、ホトボリがさめた頃に、何事もなく帰宅するクズにしか見えない。
寅さんか…。そんな事を言うやつぁ、葛飾柴又行って寅さんの像の前で土下座してくれたまへ。って感じ。
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 15:14:50.53 ID:hktX/Mx30
- 朝ドラは毎日録画して、夕飯時に見るのが習慣になってたんだけど、
一昨日体調崩して見なかったら、昨日も見る気がせず、このまま視聴切りそう・・・
純愛よりも短い命だったわ・・・
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 19:41:43.36 ID:1BRqjmZZ0
- >>8
>>9
みん感でも2chでも何度も見た
「風来坊でトラブルメーカー」程度の意味なんだろうけど
前に特番で山田監督や出演者達がどれほど真剣に
寅さんシリーズ製作に取り組んでいたかやってたから
こんな糞ドラの支離滅裂キャラに重ねるのは
冗談でもやめてほしいと思ってしまう
ああしかし
赤毛のアン愛読者の皆さん
本当にご愁傷様です
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 20:31:44.05 ID:yHrvVQIO0
- 始まる前は凄く楽しみしてたんですけどね…
カーネのように激動の時代を一息に駆け抜けた女性の一代記か
ゲゲゲのように日常を丁寧に一生懸命に生きて行くうちに何かを成し遂げた女性の話か
芋たこのように本好きの少女が文学活動に専念して行く話か
今は何が何やら
蓮子様の話が一番面白いって何でしょうか
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 20:44:55.97 ID:91Iw+j3O0
- 半年近く経つのに何も起こっていない気がする
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 22:01:28.76 ID:FxxQ69heO
- 寅さんは無責任に結婚したりしないしね
>>12
自分も芋たこやカーネみたいな話を期待してた
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 22:05:48.91 ID:HS1jNtYB0
- 自分はあまりない明治の華やかな女学校ものが見られると期待してた
でも問題が起こる→退学か!?→大丈夫でしたー
の繰り返しにこりゃダメだわと思った
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/12(木) 22:17:23.07 ID:1BRqjmZZ0
- 女学校物はもっといい脚本家できちんとやってほしいな
当時で高い教育受けて
ちゃんと実らせた女性の貴重な伝記なのに
こんなドラマの肥やしにされて
つくづくもったいない
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 00:24:21.31 ID:9svXl0KO0
- 主人公が東京の女学校に行ったり
華族のお嬢さんと親友になったり
親友が大金持ちと結婚したり
童話で賞を取ったり本を出したり
学校の先生になったりお見合いしたり
妹が結婚したり兄が軍隊に入ったり
ここまでけっこう波乱万丈だったはずなのに
なーんも話が進んでないような気がするのは
なんでなんだろう
蓮子とハナって別にたいして絆もないし
英語教育役に立ってないし
今までの話全部ナシでもよくね?とさえ思う
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 07:04:02.49 ID:rQd54zVY0
- >>15
でも、カーネーションよりずっといいよ
年増不細工にセーラー服を着せるわけにいかないから袴の時代じゃないのに袴にした
ってのはご愛嬌だとしても
主役に合わせてみんなブサイクの年増。
砂かけババアの屋敷だったよw
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 07:22:04.20 ID:n/p7L1m70
- >>18
ここは花アンアンチ
カーネーションアンチはそっちいけ
カーネーションは女学校なんてすぐ終わっただろ
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 08:52:57.54 ID:stEiTE+90
- じいさん死ぬのにいらないエピ詰め込んで何の余韻もない
じいさんの死亡はハナのいいわけに使われるだけかよ
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 09:06:47.43 ID:NmLikbgE0
- 好意を持ってたレギュラーが亡くなるのにこんなに泣けしないシーン珍しいわ
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 12:16:03.80 ID:o7MOeBFx0
- おとうと花が死ねばいいのに・・・と思ってしまったw
それくらい必要ない
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 14:05:58.93 ID:SGgIN13vO
- >>21
まぁね。いきなり新潟から、自称婿どのの愛人と称した女性が現れて、まるで死神みたいにじいやん連れてったみたいじゃない。
怖いよ。私も泣けなかった。
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 17:27:50.20 ID:9svXl0KO0
- 人物描写が超テキトーなくせに
卒業式とか遠くへ旅立つタエや妹、爺さんの死、などの
お涙イベントで無理矢理泣かそうとする無神経さに
ますます腹が立つ
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 17:42:08.61 ID:r1MvS9vY0
- もう観るのやめたけど、父親にも愛人騒動があるのか
不倫だらけのドラマだね
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 18:27:56.63 ID:ymtPpeyE0
- >>24
その人物描写ができていないから、結局何を描いても
感動に持っていくことができないのだと思う。
全部が取って付けたようなエピソードにしか思えなくなる。
物語はと言えば、あらすじをそのままなぞるだけ。
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/13(金) 23:25:44.70 ID:RHbfA2vu0
- >>25
多分父親の不倫が許せなかったのに自分はやっちゃって
本当に好きってこういうことなのねー的などうでもいい理由付けの前振り
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 00:11:58.12 ID:X8V/woDl0
- >>27
その時には親父の騒動なんて
きれいさっぱり忘れてるんじゃね?
ただ単に惚れたはれた以外のエピが作れないから
今回もこういう事になっただけな気がする
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 01:10:44.17 ID:ORQk6peYO
- 編集長と富山先生といい、色恋沙汰を絡ませないと話が書けないんだろうな
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 01:18:33.63 ID:X8V/woDl0
- 色恋沙汰以外はアンのエピソードを
そのまんまコピペしてるだけなので
辻褄もなにも合ってないしな
改めてしみじみ酷いドラマ?だ
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 07:46:23.78 ID:sT+GADL90
- 来週の予告も惚れた腫れたでもううんざり
半分まできたのにこれだよ
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 08:39:38.34 ID:TBaAkXce0
- 妹の結婚といい今回といい、ずらっと並んだ連中全員に挨拶させるのしらけるわ
時間稼ぎバレバレ
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 11:44:46.29 ID:+p2cpXdM0
- 旦那と嫁が仲いいからつい悪戯心出した、
で済ますにはシャレになってねえし
サプライズでしたってフォローも入れないしなんなんだあのクズ女
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 12:24:33.17 ID:Bz0he6ws0
- 脚本家がモンゴメリーのセリフパクリまくってるのが許せないんです
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 13:55:43.43 ID:ORQk6peYO
- >>33
嘘吐きに新潟からわざわざやってくる訳ないじゃん
フジの前ではああ言ってるけど、本当は浮気してたはず
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/14(土) 17:02:03.25 ID:RoD/O8onO
- >>34
最初の『フフッ。私みたい』は特に何とも思わなかったのに、段々と「ほら、ここで使ったら、より感動が倍増するでしょ〜。」みたいな脚本家のニヤニヤが透けて見える気がする。たぶん気のせいなんだけど。
脚本家は、モンゴメリーと村岡家の子孫とご本人のお墓の前でお詫びさせた方がいいような気がする。
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 05:47:30.11 ID:nEDHeQXTO
- このドラマ見なくなって久しいが、
もうすぐ蓮子の駆け落ち相手が登場するらしいね
蓮子関連のシーンだけは見てみたいけど、だからといって花のシーンは見たくない
花の中の人には申し訳ないけど、脚本的にアンチ花を増やしてるだけのドラマだと思う
あと故人村岡花子さんの限りないイメージダウン…
誰か「花子と蓮子」でこのドラマ最初から作り直してほしい
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 08:12:02.55 ID:u8/CCDAz0
- 「てっ!?」を流行らせようとしてるのがミエミエで不快
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 12:49:27.26 ID:svwQ+UozO
- 村岡花子か吉高が嫌いなのかと思うくらい酷い
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 13:12:10.49 ID:7BZ9oYalO
- >>37
出てたね。太宰治と芥川龍之介を混ぜたような雰囲気で、横から見たら正岡子規のような。
内容は…あいわからずだったねぇ。絶対人選ミス。これから先は、無名でもいいからきちんとしたドラマを描ける人に依頼してくれないかしら?わりとマジで。
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 20:35:51.65 ID:x1Hfdu110
- よくドラマスレで
「この展開つまんない
自分が脚本家ならこうするのに」って長文書いて
「そんなありきたりの展開の方がよっぽどつまらん」って
住民にフルボッコされてる奴いるけど
このドラマに関してはど素人が出してる修正案のほうが
本当によっぽどマシに思える
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 21:40:05.54 ID:ytUfhUCB0
- サダみたいな意味不明な女出してる時点で素人以下な話だろ
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 22:13:50.28 ID:W+WY4V8v0
- 恋愛と騒動(退学とか教職クビとか)でしか
話を作れないんだなあ
日常の地道な努力や細かい日常のあれこれは無理な脚本家さんだったね
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 22:26:18.00 ID:x1Hfdu110
- >>43
ほんとそうだな
振り返ればず〜っと恋愛と騒動ばっかり
しかも騒動のための騒動を無理やり起こして
最後は全員はな信者になって解決
つまらないドラマの見本、という意味では
見る価値があるかも
まあごちやあまや純愛のような強烈なアクはないぶん
積極的に視聴を中止する人は少ない、というのは
わからんでもない
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 22:55:41.88 ID:89JrstrY0
- まあ、悪いけど下手すぎるわな。
本当に一線級のベテランなの?と思ってしまう。
ちょっとした描写をいくつか重ねて、「この人はこういうキャラクター」と説明していく過程が
まったくないと言える。ほんと小さなことでいいのに。
だから登場人物全員が書き割りみたいで、脚本家の都合によって動くのみにしか見えない。
当然説得力皆無になる。
その上、ストーリーの運び方もほとんど説明台詞に頼るのみ。
「物語への情熱」たって、アンタ、蓮子の手紙で焦って物語を書こうとして
何も書けずに「本の部屋」で居眠りしとりましたがな。
「趣味」と言われてムッとしていたが、それじゃ趣味以下だ。
これはひょっとするとギャグなのかもしれないが、だいたいこんな調子で進むから
何だかなあ、という感想しか残らない。
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/16(月) 23:10:41.24 ID:qb4WCirX0
- >>45
英英辞典を漬物石にするバカ女ですもの
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 01:56:24.41 ID:2lweW8Zm0
- て言うかみなさんしっかり見てますねw
可愛さ余って憎さ100倍という事ではww
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 06:58:30.06 ID:WtJC7sxs0
- 憎さ以前の問題だろ
失笑レベルなんだよw
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 07:06:52.94 ID:7DrbKapo0
- 朝ドラはよっぽどのことがなければ視聴を辞めることはないよ
時計代わりだから
辞書を漬物石は妹のしたことだけど
この脚本家は村岡花子さんが嫌いなんじゃないかと思えて仕方ない
本が好きで好きでずっと図書館に篭ってますみたいなタイプをバカにしてるんじゃない?
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 08:01:54.86 ID:u6MNGodSi
- かわいさ余って憎さ百倍ってのは本スレもアンチスレもぐるぐる回るようなタイプの作品に言うことだよなあ
現状本スレでも文句しか出てないこの状況って
単にひどいだけってことなんだよな
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 08:28:46.29 ID:emQ8k4Sy0
- ひさびさにつけたらまた酔っぱらってた
脚本家本当に駄目だね
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 15:55:37.45 ID:J7h0hv+40
- 朝ドラのソープオペラ化が
一気に進んだ気がする
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 17:21:40.96 ID:f0dw9V640
- >>50
この糞ドラマ観るのヤメたくちだが
相変わらず本スレがアンチスレ化してんの?www
東京編になってマシになるかもだの何だの期待してた人ら可哀相に…w
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 17:50:59.81 ID:PsJ4lhTT0
- 女学校から東京マスコミ編ならまだ誤魔化せただろうけど
一ヶ月花のクズっぷりをたっぷり見せられてからじゃ
さすがに恋バナキュンキュン☆とも思えないだろうな
一方その頃北海道のももは…とか思っちゃうし
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 21:41:55.68 ID:mQPQJbyI0
- 先週の予告の「私の心臓はパルピテーションの嵐です!」でフイタ。
もう氏ねよって感じ。
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 22:03:52.23 ID:VCHASd/7O
- >>55
それただの発作でない?
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/17(火) 23:17:42.20 ID:OUjMJugd0
- 恋愛モノでも別にいいんだけど。この調子じゃ、
手つなぎ一つでもドキドキや喜びが伝わる程の「過程」はないだろな…。
薄桜記の録画を見てからこれをみると、つくづく思う。
苦悩も苦労も何もかも内輪でやってる企画番組の集まりみたい。
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 09:00:22.08 ID:u0CeOTk/0
- 知らない単語を見る度に家にすっ飛んで帰るとか
発達ボーダーじゃないの?
正常な大人なら、そこは帰るまで我慢できるレベル
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 09:03:31.14 ID:iVFCXqHM0
- 村岡花子ってもっとまじめに勉強して翻訳の仕事してたんじゃないの?と思う
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 09:22:02.87 ID:8BzSW5VW0
- バカでもわかるを正当化しようと必死w
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 10:01:42.04 ID:XYt8KQL10
- 「てっ!」て流行らないよね はっきりいって言いにくい「えっ!」でいいよ
「じぇじぇじぇ」は発音のテンポが良かったからウケたんだと思う
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 10:36:47.76 ID:X8ujyLd8i
- 実際にはじぇじぇも全くもって流行ってはいないがな
ちまたに今でしょ!を使う人はゴマンといるがじぇじぇなんて誰も言わない
こういうものは無理に流行らせようとしても無理なんだよ
特に感嘆詞的なものはとっさに出るものだから作られた流行は難しい
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 11:11:46.36 ID:0c56Km0/0
- じぇじぇじぇはファンの間ではすぐさま流行った。スレタイにもなったし
一方花子は…
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 11:48:38.58 ID:5ftEVLj10
- 吉高のてっ!の言い方がまたイラッと来る
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 13:14:13.26 ID:7WYsj2iei
- >>63
ファンのあいだ…そういう恥ずかしいのやめなよ
てっだってたぶんファンのあいだでは流行ってるよ…
流行っていうのはファンとかファンじゃないとか無関係に世間一般に広く使われることを言うんだよ
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 13:37:16.13 ID:5ftEVLj10
- じぇじぇとてっでは、ファン関係なく一般への普及具合も全然違うよ
じぇじぇと同じウケ狙いなのがみえみえであさましい
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 13:57:22.26 ID:w20RBabf0
- じぇじぇは流行語大賞とれたけど、
てっ!はむりだろ
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 14:09:00.08 ID:5ftEVLj10
- このドラマみて思うことは本当にあさましいに尽きる
アンとの重ねかたもすべてあさましい
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 14:55:41.61 ID:HgHVWPmt0
- 最近、ちょこちょこ視てたんだけど、主役の演技にイラついて、続けて視るの無理だわ。
演技に無駄が多いと言うか、カワイコぶりっこって言うのかな、驚いた演技や戸惑った演技が
過剰気味で(目や首をきょろきょろさせ過ぎ)、妙にイラつく。女キムタクなのかね。
- 70 :69:2014/06/18(水) 15:11:03.21 ID:HgHVWPmt0
- 目や首をきょろきょろ→目をきょろきょろさせたり首をフルフル振ったり
本当のとこ言うと、初期の「みんなで机に正座→号泣でお別れ」のシーンでダメだった。
初期はところどころアンのエピソードを混ぜてたようだけど、アンにあんな行儀の悪いシーンあったっけ?
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 15:43:54.30 ID:HNAvrrmP0
- >>69
顔の表情まで棒演技だよなw
キムタコほどのインパクトは吉高にはないな
せいぜい女版香取慎吾ってところか
女版上地雄輔でもいいけど
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 16:14:32.66 ID:8mxqTJqM0
- 変態仮面も表情が4種類くらいしかない
驚いて目を見開く、普通の顔、少し微笑む、大きく笑う
こんな感じの繰り返し
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 19:20:56.44 ID:917cQvR60
- >>70
アンのお行儀の悪さ→リンド夫人へ「この豚!(意訳)」の罵倒かな
でもアレも悪い事だって自覚してて、謝罪しに行く話があったね
その謝罪が突飛なんでマリラが唖然とするんだけど
アンはタフで前向きだが、基本的に美意識が高く素直な少女だという設定だったと思う
どうせアンネタをねじ込むのなら、アンを理解して入れて欲しかった
四季の繊細さに感動したり、自然に精霊を感じる姿とか
日本人好みだと思うんだけど
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 19:37:46.96 ID:taMuSVJN0
- >>73
アンは客観的に見ても相当な侮辱を受けてるし
ちゃんとした教育を受けてない孤児ってことで
多少は免罪符になるんだろうが
はなは貧しくても両親も爺さんもいるのになあ
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 21:40:23.47 ID:bvM5U80C0
- 酒でまた大失敗をやらかすはな。
おじいやん「失敗にも、一ついいことがある。同じ間違いを繰り返さないことだ。
一人の人間がすることには限りがある。だから、失敗尽くしてしまえば、それでおしまいだ。」
アンネタもじったこのセリフ、
アンは同じ失敗は二度と繰り返さないから有効だけど
はなは同じ失敗を何度でも繰り返すからまったく無意味だったね。
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 22:54:33.80 ID:rStt+5F2O
- どんなカスな脚本でも役者は精一杯演技をしないといけないのは事実だが、役者のやり甲斐ある面白い脚本を作るのが脚本家の仕事だよ
吉高だけでなく甲府編の役者の多くのやる気を奪ったのだから大問題だ
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 23:35:24.42 ID:zVrJHMER0
- アンの原作は読んだことが無いのでわからないけど
その他にも時事ネタみたいなのが散りばめられているよね。
役者が他ドラマの繋がりがあるからって「アメゥイズィング!」って突然叫ばせ
フィギュアスケートでわいたオリンピック使用曲を使うとかさ。
「あーそれwwわかる。知ってるぅー!」って思わせたいのか
あまちゃんではそれが鬱陶しくて堪らなかったけど、製作は味をしめてるんだ。
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 23:37:05.77 ID:cHI1m9140
- 確かに前日と全然違う性格になってたりするんだから
真面目にキャラ解釈して演じる気はなくなるだろうな
しかもそんなんでも視聴率はいいんだから
脚本家もスタッフも改める気などゼロだろう
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 23:50:01.90 ID:x7rwcrkEO
- 醍醐さんや郁弥、かよとかの、はなageがすごく嫌
はなが甲府でも英語をずっと努力してきたのなら分かるけど、何もしてなかった
しかも、甲府をあんなふうにバカにするような言い方を英治にするなんて…
はなに失望
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/18(水) 23:56:49.66 ID:cHI1m9140
- なんか常にヒロインの引立て役を設定してるよね
白鳥さんとか醍醐さんとかなんとかって作家先生とか
かよもももどんな目に合っても
お姉やんスゴーイとか言ってる頭の弱い子たちだし
嫌な感じの世界観だ
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 00:12:31.19 ID:voEECpfVO
- >>79
脚本家が田舎嫌いなんだと思う
だからカヨにしても兄やんにしても故郷を誇りに思う描写が書けないんだよ
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 01:58:18.11 ID:e998qjc50
- 東京に来て急速に詰まらなくなったな。
ヒロインの演技でいいと思ったのは酒飲んでグダまいてるシーンだけ。
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 08:47:29.60 ID:EEaN0Hq7O
- 店の経営者でもない、一介の帝大生が「ブルジョアなんて薄めたコーヒー飲ませて追い出せ」なんていうかね?子供の嫌がらせじゃないか。しかも素直に出す店がわもどうかしている。
この時代のカフェって紅茶ないのかよ。
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 19:35:02.00 ID:VDtNNZT80
- >>83
カフェってのはコーヒー出すキャバクラみたいなもん、になるのは
震災後で、この時代ならまだミルクホールが中心の筈
牛乳とシベリア、ジャム挟んだワッフルを出して新聞読み放題で女給はいない
この時代のコーヒーは角砂糖にコーヒーエキス染み込ませたようなのが
一般的だから、薄めるの結構難しそうなんだけどねえ
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 20:54:06.09 ID:GAsL5P1o0
- 登場人物がステレオタイプで演技が大げさ
子供向けの昔話なら許容範囲だろうが、大人向けのドラマにしては幼稚すぎる
でも視聴率は良いんだよな
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 21:12:32.81 ID:voEECpfVO
- >>84
花アンは酒も女給もいるね
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/19(木) 21:25:19.86 ID:K/ljuqujO
- 銀座のカフェでセイロンティー頼んだら他の客と店の人間から嫌がらせされるって何なの
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 00:33:42.96 ID:uESkwAqY0
- いけすかない女の恋愛ドラマなぞ
観る理由が全然ないので
本格的に興味が失せた
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 08:51:34.78 ID:NWbaY8ElO
- さんざん待たせて、ろくに会話もなく朝寝坊…。
10年ぶりにあったわりに、積もる話もしないのかよww
人から本を貰って読んでる場合かよwww
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 21:31:06.92 ID:81ay1bdGO
- 会う前はあんなに浮かれてて、ナレでも二人は再会できるのかと煽り
帰ったと聞かされてベソかいてたのにね
辞書も蓮子に大切にしてたと言うなら何故漬け物石エピなど入れたんだろう
本当に脚本家は何を考えているのか…
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 21:47:33.92 ID:NWbaY8ElO
- >>90
恐らく3ヶ月以上のドラマを書いた事がないんじゃないのかな?
山梨代用教員編では、唐突に「脚本協力」の人がクレジットに出たりしてたし。下手すれば、飽きてるかもなぁ。
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 22:39:01.05 ID:oLaadPE7I
- どうせ花子の不倫も、不倫じゃなくて美しく描くんでしょ
醍醐さんいい人なのにご都合主義なキャラにして
女学校時代でも蓮子が出てきて以来、都合いいキャラにされちゃった
そもそも本当の話と変えすぎなんだよ
変えてことごとくつまらなくなってる
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 22:58:05.73 ID:oLaadPE7I
- 郁弥や蓮子を鼻持ちならないキャラにして
花子を個性のないうす〜いキャラにしてるけど
中園さんは進歩的な女性嫌いなんだろうか?
うろ覚えだけど女学校時代に蓮子が花子に、職業婦人めざしましょうって感じのこと言ったら
私は一人で食べていく自信ないし、結婚して子供ほしいと言ってた
なんかすごく違和感感じたんだよね
今の時代は保守化傾向に戻ったけど、花子の時代の女性の方が
女の人生切り開くことに積極的というか燃えてたんじゃないのかな
元になった本読んでないからアレだが
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 23:09:05.31 ID:oLaadPE7I
- 拾ってきた
> 村岡花子さんが山梨で英語の先生と執筆活動しながら、
夏休みは軽井沢の東洋英和のブラックモア校長の別荘に滞在して、
婦人活動家や社会運動家と交流してたという話は、朝ドラでは面白くないのかなあ
やっぱ花子も進歩的じゃん、
なんで花子をあんなゆるキャラに書いてるんだよ
出版社の面接も甘すぎだし、ほんとは男社会の中に入っていくのは今より大変だったんじゃないの?
蓮子の結婚生活の大変さも、ありきたりにしてさ
蓮子の後の不倫恋愛結婚は命がけの大変さなのに
ちんけな話にして終わりにしそう
脚本家の勉強不足なのか手抜きなのか?プロデューサーの意向なのか?
題材がまったく生かされてない
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 23:31:00.32 ID:NWbaY8ElO
- >>94
今のところってより、これから先も花は、ゆるキャラのまんまなんだろうなぁ。くまモン的な感じの。
なんちゅーか、芯がとおってないんだもんな。
職業婦人って意味では醍醐さんや、宇田川さんの方がブレてない感じ。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/20(金) 23:54:53.94 ID:oLaadPE7I
- >>93の書き間違えてた
>郁弥や蓮子を鼻持ちならないキャラにして
郁弥じゃなくて宇田川の間違い
>>95
当時は女な道を切り開いていく時代だから
文化人なら宇田川や蓮子みたいなタイプ多かったと思うんだよ、生意気でとがってるような
なのに花子は周りからよいしょされて引き立てられてばっかで
完全に温室の甘やかされ状態、万人に嫌われなさそうなゆるキャラ
女学校時代の英語習得してる頃が一番よかった
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 02:27:55.12 ID:QbogYxA6I
- ヤマトナデシコはおもしろかったのに
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 08:07:28.04 ID:wDpT1y690
- 「ブルジョアかえれ!あ、チップはたっぷり置いてけな」
こんなクレーマー紛いの男と不倫する蓮子とのカップルは感情移入できない
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 08:56:36.16 ID:pCtV55/eO
- >>96
私も、英語も分からないのに女学校に入れられて戸惑いながらも奮闘努力してる時期が面白かったなぁ。
女性が社会で男性と共に仕事するのに、たとえ才能があっても、周囲があんなお膳立てはしないと思うな。それこそ、命を削って奮闘してるんじゃないのかな?
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 09:41:05.70 ID:cSd9/OUm0
- 早くから見限ってた人は勝ち組
出演者目当てで、いつか面白くなるだろうと我慢して観てたけど限界
これからは、早めに見限ることも大切だという教訓を得られた貴重なドラマだった
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 09:47:36.98 ID:QbogYxA6I
- 録画したのを早送りモードで
新聞など読みながらながら見してる
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 09:48:23.98 ID:tWPJEcQpi
- 女学校時代から花はまったく奮闘なんかしてなくて
英語なんか嫌でございと口ひん結んでふんぞり返ってて
それがうやむやのうちに盗作が許されていきなり改心して
次に登場したら努力描写もなくいきなり英語ペラペラで
このあたりですでに底辺だと思ってたのにまだまだ落ち続けるってある意味すごいよ
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 12:41:07.09 ID:QbogYxA6I
- 蓮子の駆け落ち相手は、あの棒な俳優でなく
カフェの憎たらしい男なのかな?史実とかなり変えるなぁ
史実では不倫駆け落ちでも、ほんとにいい相手だよ
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 12:43:57.69 ID:QbogYxA6I
- 今日の回の村岡との恋愛は、唐突に進んだ感じ
嵐の日に蒸し暑いとかw
ほかのシーンもベタ
いきなり告って「ごめんなさい」って
村岡は既婚じゃない設定なんでしょ?不倫じゃなくするんでしょ?
なのにごめんって
史実を曲げてライトに書こうとしてるから
見た感想も軽いよ
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 12:59:17.88 ID:7fnEz9Vk0
- >>104
いや既婚の設定は変えてないと思うよ
はなへの恋愛感情を「絶対ない」的なこと蓮子に言ってたし多分結婚の事も言おうとしてたし
もっというなら公式にちゃんと書いてあるし
はなの心の変化をもっと丁寧に描写してたらいいんだけどね
朝市も村岡も同じくはなを理解して支えていて友人のようにじゃれ合ってきたけど
朝市ではなく村岡に惹かれていく過程があんまりわからない
吉高さんの演技力の問題もあるのかな
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 14:16:40.74 ID:QbogYxA6I
- >>105
そうでしたか
はじめのころ、公式に既婚とは書いてなかったようで
友達が、不倫にしないで醍醐さんと取り合いにするんじゃないかと言ってたので…
公式また見てみますね
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 14:35:29.61 ID:7fnEz9Vk0
- >>106
ドラマ開始当初からそれは書いてあったけど
公式の人物相関図内の説明文だから目につかなかったかもしれないね
あれはネタバレの宝庫なので
まだこのドラマにネタバレを回避して楽しみたい希望をお持ちなら慎重に
私はアンが好きでドラマを見ていたけど
雑なアンネタの扱いに辟易しながらも
アンをどう扱うのかはやっぱり気になって見てしまう
見たら見たでイラつくのに見ないままうわさで聞くのは更にイラつきそうで
高視聴率の裏側に何割かはこんな人もいるのかもしれないと思う
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 15:39:25.58 ID:M/X9+fTS0
- 富山のエキサイト翻訳に噛みついていた頃は
生意気でも勉強熱心で良い感じだと思ったのに
三十路たちの四角関係?など興味ないよ
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 15:40:00.69 ID:pCtV55/eO
- >>107
たまに「いいこと言うなぁ」と思ったら、アンシリーズから拝借してるという…。
そんな適当に放り込まれてもなぁ〜。展開に煮詰まったとか、台詞が思い付かないみたいに扱わないで欲しかった…。
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 22:04:40.90 ID:R8JpuyJL0
- 吉高さんはテンションあがると悪声が酷くなる
酔っ払い演技もだけどはしゃいだ声の上ずり方は聞いてられん。
「うふふフキャフゥ↑(キンキン声)」
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/21(土) 23:06:05.33 ID:EDiffXXD0
- 実在の人物をモデルにドラマ化する場合、一般的には必要以上に美化するものだと思ってた
実名そのもの使ったうえであそこまで糞味噌におとしめる意図が全く解らない
関係者の方々はさぞかし嫌な思いをなさってるよね
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 00:24:15.33 ID:4XJ9rPTR0
- 見てる人女の人のほうが多いんだから女に好かれる女優使うほうがいいのに、なんで吉高さんとか夏菜とか使うかな〜
花子役をもうちょっときりっとした人がやってたらだいぶん印象違うはず
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 01:17:10.29 ID:vQUcW2gV0
- 醍醐さんの人が花子だったら
知性的な花子さんだったと思う
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 01:25:59.15 ID:pysvWZPMO
- あの花子の性格や行動を、知的に年齢に即して演じるとチグハグでより一層薄っぺらくなると思う
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 01:37:48.86 ID:axwGJkGW0
- せめて声がひっくり返らない人にやってもらいたかった
ここのところの朝ドラアホの子キャラばかりだったから
まあそれはそれで楽しかったけど
今度は知的で向上心の強い主人公きたーと楽しみにしてたのに
蓋明けてみたらやっぱりキャラ的にはアホの子
目標もふわふわフラフラ
声も裏返ってヒャー
もう飽きた
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 04:53:34.61 ID:21n4PKhWI
- >>113
黒木華もいけそう
縁起うまいから
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 09:26:11.66 ID:yNMYrsOu0
- 貧乏設定にするなら、根性ものにしないと
華やかファンタジー系にするなら、もっとキャラに魅力ださないと
花がアホの子以外の存在感薄すぎ
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 12:56:17.51 ID:g72dydxN0
- 「赤毛のアン」から翻訳者への興味で来た人もガッカリなんだろうね。
実は私もだけど、アンの美しい世界を彷彿とさせたのは女学校時代と
山梨で教鞭をとるところまでかな。
それと、はな編ばかり言われるけど九州編もおかしいよ。
史実に沿ったとはいえ、夫婦の描写にずっと疑問を感じてきた。
姑目線の視聴者を誘うような夫へのフォローぶりがとても不可解。
奥としてもそれなりの努力や葛藤も想像がつくのに、その部分は殆どスルー状態でしょ。
ましてや家の環境は奥にとって、過酷で孤立した日常だったはず。
それを挟めつつ夫から奥への愛情アピールなら納得できるのだけれど。
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 13:12:03.60 ID:sxUniq6z0
- 九州編は仲間ヲタが頑張ってるのと吉田さんの芝居と絵が綺麗で上品ぽいので
マシに見えてる(批判が少ない)だけで、
ドラマとしては甲府編とそんなに変わらない出来だと思う
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 13:28:20.06 ID:g72dydxN0
- >>119
<吉田さんの芝居と絵が綺麗で上品ぽいので
ああ吉田さんだけね、わかりますw
あなたを筆頭にリアル旦那様あげのヲタさんにはかないませんw
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 14:48:27.46 ID:UgIXuHOY0
- 蓮子がガキ過ぎて悪役のタミを応援してしまう
今からプリンスエドワード島へ行ってロケして欲しい
あそこの風景以外に楽しみがない
後半ずっとゴンミドとかやめてね
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 16:53:46.67 ID:GIxNerQCO
- >>121
オープニングだけだなwww
気持ちはわかるよ。
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 21:08:18.93 ID:B194liWj0
- プリンスエドワード島まで行って
これが日本版アンです!と恥をさらせと?
それこそ勘弁
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/22(日) 21:18:03.30 ID:B194liWj0
- たまに見かける擁護も
〇〇よりマシとか△△だと思えば観れるとか
そんなんばっかになったが
純粋に花アンそのものを楽しく観てて
花がんばれ!とか思ってる人って
まだいるのかな
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/23(月) 12:27:44.31 ID:/VcTou8Q0
- 村岡恵理氏の講演に関する感想ツイートへの反応
『赤毛のアン』を翻訳した村岡花子の生涯についての村岡恵理氏の講演を拝聴し、その前置き部分で話さ
れたことに対する感想を呟いたところ、多数のリツイートやお気に入りという形で大きな反響がありまし
た。
そこで、リツイートして下さった方の反応や今回の件に関連するツイートを自分なりに集めてみました。
村岡氏の著書『アンのゆりかご―村岡花子の生涯 (新潮文庫)』を併せて読まれることをお勧めします
http://togetter.com/li/683540
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/23(月) 15:50:03.75 ID:R8raETjR0
- 最近録画でみはじめた
既出だろうけど
田舎者だからって顔が汚すぎ
宴会の席まで顔が真っ黒で髪ボサボサとかありえない
田舎者をバカにしすぎでしょ
甲府の人は怒っていいレベル
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/23(月) 16:50:58.97 ID:BT93e8nt0
- >>125
ブロク読んで、ご本人が納得してるなら仕方ないと思ってたけど
やっぱり思うところはあるよねそりゃ
あれだけ改悪されたら
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/23(月) 19:20:16.10 ID:sGGiwC3vO
- >>127
そらそーだよ。週をおうごとにひどくなってるしね。現代ものしか書けない脚本家に、時代物を頼むNHKはどうかと思うけど、それを引き受ける脚本家もどうなんだろうね。断る勇気をもてよと思う。
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 09:14:01.17 ID:o31gl73k0
- 朝ドラなんか観て清潔ぶってても
結局女性視聴者は既婚者を略奪したり
美青年に略奪されたりする
レディコミばりの不倫劇が大好きなんですよw
という読みによる製作か
まー当たってるかもね
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 10:09:02.33 ID:NqW5p2eX0
- 花アンみたいに稚拙な展開じゃあ
不倫劇大好き婆も失笑してるだろうなw
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 14:18:31.26 ID:thZpWz2lO
- 名作赤毛のアンの翻訳者はこんなに自己中で不倫略奪愛でした〜なんて、笑うに笑えない
不倫略奪愛は事実だとしても、赤毛のアンのイメージダウンすら招きそうだ
いいのか?
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 14:28:22.18 ID:5/ew0Q6mO
- あの帝大生、気の向くままに汽車に飛び乗ったとか言ってたけど、いくらかかって何日乗ったんだろ?
東京〜山梨間ですら高額だった気がするんだけど。
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 16:06:28.46 ID:YEPUNXq70
- 週刊誌の見出しで吉高大人気みたいなのみてうーん…な感じ
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/24(火) 21:59:00.30 ID:QU9FFQa90
- 下町の娘がお嬢様大学卒業して一流商社に入社して
御曹司やら社長やら幼馴染の男やらに次々求婚されて
結婚?それともシゴト?って悩むバブル期トレンディドラマ
くらいにしか見えない
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 00:12:40.49 ID:vTAN6MEiO
- >>133
そういうのを「ステマ」もしくは「テコ入れ」と言う
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 08:06:52.29 ID:TR83lIct0
- 完璧超人の望月をパルピるかどうか試したいと実質ふったはな
要するに断られたり障害があると燃えるタイプなんだなー
病んでるぞ
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 15:18:27.89 ID:G/s+/OxuO
- 全体的に、脚本が雑なんすかね?
独立する梶原さんに付いてきた醍醐さんの仕事に関する取り組みかたと、パルピテーションの渦中にいる花子の仕事への情熱が違いすぎる。
あの時代って、男性と同等に職業婦人として生きようとしたら、大変なんじゃないのかな?
今の花は、好景気な時代に、背が高くて高収入で、いい大学を出てる顔のいい男を探しに就職したみたいに見えるwww
職業婦人に対する冒涜に近いぞ。
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 18:00:34.65 ID:twCqabNq0
- くどいほど感動を煽って家を出てきた決意はどこ行ったんだろなあ。
花のお話を何度も聞いて逝ったお爺やんなんてもう思い出しもしない。
撮り貯めしたのを纏めて観てるからわからんけど、妹と家族の話したのか?
職場では
お友達に会える喜びで頭が一杯になる25歳前後。
あからさまに時計を気にしている25歳前後。ふざけている。
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 18:23:19.94 ID:3rBGWPlSI
- 実際村岡さん(男)の妻も
結婚してすぐ肺結核で長期入院してたのかね
ただヒロインの略奪を美化するためかな?
しかも義父と実母が離縁をすすめてきた
やっぱご都合主義かな?
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 18:32:21.82 ID:3rBGWPlSI
- ごめん実父と書こうとして実母と書いてしまった
実父が会社のために子供を…とご都合主義なこと言ったり
女学校時代、蓮子が職業婦人になりましょうみたいな発言したら
私は一人で働いていく自信ないから結婚して子供を生みたいといったり
なんか脚本家の人間性や骨のなさみたいなものが垣間見える
あの時代の女性の強さや、
家族の犠牲の上に女学校で勉強して社会にでた気概が感じられない
人の道にはずれた恋の切なさ激しさも、きっと感じられるまま
ぬるい話のままの予感
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 18:42:08.28 ID:3rBGWPlSI
- だいたい妹が花子の恋のいきさつ知るのが
宇田川に逢引話求められてって…ありえん
話の流れとしてもありえんし、編集者と作家の関係として見てもへぼい
あんなビッグマウスの宇田川がなんで編集者にネタを求める
妹「編集者の仕事ってほんとに大変やね」って、そこじゃねーだろ!編集者の仕事の大変さは!
喫茶店に通ってきてた謎のおじさが村岡の実父というのもへぼいが
あにやんとの再会のへぼさはなんだ、そんな任務ないだろ
ほんとにキャリアの長い脚本家なの?予算足りなくてご都合主義の嵐なのか?
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 20:30:02.09 ID:SWNbCeEp0
- 遅筆らしいね
だからやっつけ脚本になってるのかな
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 21:29:55.42 ID:Pbc94ow50
- >>139
前妻の肺結核は史実だし、当時は不治の伝染病だから
妻の実家が離縁を勧めるのはないことではない筈
でもこの脚本家だと単に障害を取り除くためにしか見えないよね
「翻訳物が珍しい」とか時代考証してないのが丸わかりの台詞書いてるし
この時代は翻訳や翻案物が雑誌には溢れてたんだが
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 22:00:18.54 ID:3rBGWPlSI
- >>143
肺結核は史実だったんですね
3行目同意です
白蓮は、結婚相手が肺結核再発して3年伏せてたけど
筆一本で家族支えた、もちろんわかれない、
あんな苦労して一緒になったのだからあたりまえだが
花子は自分の気持ちに気づくのに、蓮子に言われて気づく描き方して
なんだよその恋愛って感じ
花子とアンじゃなくて現代物で、出版社に腰掛け入社して不倫するヒロインでも書けば〜?
って言いたくなる
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 22:48:08.32 ID:K/5um2VO0
- >>143
本当に史実?
単にアンのゆりかごで都合よくかかれてたってだけじゃなくてソースあるほど有名な話?
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/25(水) 23:57:54.90 ID:1fmkGskQ0
- >>145
ここ花アンのアンチスレであって
村岡花子さんや原案のアンチスレではないので
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 00:10:36.78 ID:niN/WL2Q0
- >>146
いやでも、村岡花子に都合のよい描写を史実って言ってしまうのはどうか
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 01:46:21.38 ID:quZlJY9qO
- >>147
そう思われるのであれば、御自らお調べになってはいかがでしょうか?
ネットでは、Wikipedia程度の事しか分かりませんので。誠に申し訳ございません。
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 02:00:38.47 ID:1PY4XtmlI
- (今後のネタバレにふれるかもしれないので知りたくない人は注意)
伝助のモデルになっている伝右衛門は、過去の白蓮取り扱った作品や
テレビの伝記物では完全悪っぽく描かれてるけど
wikiの白蓮事件の離婚後とその後の言動見ると
すごくりっぱで男らしいんだよね。
ま、主役は花子だから蓮子のことはあまり描かないだろうが
逃避行描くなら伝助に少しは花を持たせてほしいなって。
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 02:08:11.58 ID:1PY4XtmlI
- もっとあの時代の社会運動、社会変革に燃えてる人達を書いてほしかった
花子の父親が参加してたのも薄い内容で、
滑稽な笑いをとるだけで終わったし
父親の不倫まがいのことや、実際にいない幼馴染との恋愛話で
時間稼ぎしないで、
他にいいネタたくさんあったじゃん
勉強する気なかったのかね
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 03:04:39.47 ID:Cm9qZFTT0
- >>145
花子寄りの子孫が書いたとはいえ、さすがに村岡前妻の病名を偽ることはないんじゃないの?
前妻関係者が見たら嘘ならすぐばれるし
その妻を村岡や周りがどう思っていたか、その辺りは多少都合よく盛ることはあるかもしれないけど
「優しくしないで」かー
どこかで聞いたような何の工夫もないつまらないセリフ
少女漫画的王道をやってるつもりか知らんが
演技か演出か脚本かなんの問題かわからないがとにかく薄っぺらい
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 05:41:02.02 ID:jvIpfDhSO
- 1話冒頭の雰囲気だと、貧しくても戦火の最中でも、肝の据わったおばちゃんの半生記回想録みたいなドラマを期待したんだけど
どうやったらあの1話冒頭の花子につながるんだろう?????
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 06:31:08.91 ID:hFb5ROHm0
- 本当は兄も存在しないんだよね(違ったらスマソ)
賀来の甥を売りだす目的と
社会主義者が多いストーリーのため
バランスを考えて職業軍人視点を入れたのかと思っていた
もしくは父親を逮捕する葛藤で悩むのかと
蓋を開けたらレンコたんの未来の夫を追う憲兵w
まーた三角関係だよw脚本家頭おかしいって
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 08:33:28.80 ID:4NndFIGg0
- >>148
wikiみてきたけど、妻が結核で云々は村岡花子本ソースみたいだよね
それ、史実だしってここで断言されて、アンチ扱いされるのはちょっとどうかと
あくまで、アンのゆりかごで書かれている内容であって、史実って言うのは違うと思う
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 09:31:17.19 ID:Cm9qZFTT0
- >>143が史実と言ってるのは前妻が結核ということだけだよね
で、そのソースとして問題視されてるアンのゆりかごだけど
一応あれは評伝であって前妻の病名については信頼してもいいんじゃないかな
花子寄りとはいえ子孫が書いていて資料もたくさん持ってるはずだし
夫も花子もそこそこ有名人なんだからそこが違うならちゃんと違うと指摘する人もいると思うよ
まあちゃんとwドラマアンチしたいのでその辺が史実なのかそうじゃないのか
はっきりしときたいのは確か
他でソースあるならぜひ知りたい
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 13:27:50.34 ID:e2plqwD60
- ドラマも史実も関係なく
自分の知識を披露したくてたまらない組が
ここで上から目線の対立するのは迷惑だな、ってことだね。
考証は本スレでもやれるが、きっと嫌がられるだろう。
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 17:58:27.47 ID:OBL0Yy2+0
- どうかな
花子の略奪婚の相手の嫁が結核だったのは嘘かどうか
指摘できるかな
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 21:23:38.33 ID:5gXZBWUL0
- 子供がいた
前妻とのあいだに
(アンのゆりかご)
その子がなくなり自分の子もなくなり
罪の意識に
それまでは気付けてなかったという描写
村岡花子に都合のよい書き方ではなかった
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 22:42:39.75 ID:bQa7sW1I0
- これ拾ったんだが、著者が書きたくて書いた本じゃなかったのかな
公式HPでも祖母を覚えていないと言っているし
>「花子とアン」、観られてないのですが
>(原案本)は当時担当編集だった○○さんが、花子さんのお孫さんの恵理さんから
>根気よく話を引き出して時間をかけて大事に作った本です
>いま、テレビになって日本中に広がっていると思うと、こみあげるものが。
>新潮文庫版をお買い求めの方が多いようなんですが
>単行本(マガジンハウス)には花子ゆかりの品々の口絵もふんだんにあるので
>よかったらお手にとってみてください
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 23:22:29.02 ID:krkHiztg0
- >>149
伝助は、悪くは描かれないと思う
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/26(木) 23:42:21.20 ID:GmES1YPIO
- かよ「てっ兄やん」
はな「てっ兄やん」
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:08:19.97 ID:Rsm3B53kI
- >>158
前妻との間に子供がいたんじゃ
ドラマのように結婚してすぐ入院したわけじゃないんだね
前妻の子供はなんで亡くなったか書いてあった?
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:20:51.81 ID:Rsm3B53kI
- >>160
その方がいいね
伝助(伝右衛門)ばかりオール悪者に描いた過去の作品もどうかと思うから(wiki情報)
それにしても今日の蓮子の昼メロみたいな逢引きはなんだ!
実際は、自分を助けてくれる最後の砦みたいな感じであの男の人に
自分の置かれた環境を必死で話して救いだしてもらったみたいな感じなんでしょ
だからこそ、相手は社会運動してた人物だからこそ理解して救いだしてくれた面も
あるんじゃないかと思ってたけど、
ドラマのあの男は仲間と「あのブルジョアが…」ばっか
ただ喫茶店で仲間とただ悪口言ってるだけみたいに見える
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:30:23.48 ID:1e7O3nVI0
- >>163
でも昨日の回冒頭でそれこそ「あのブルジョアが…」と言ってた帝大仲間に
蓮子の才能を認めて「あの人はカゴの鳥、被害者だ」みたいなこと言い始めてなかったっけ
蓮子パートはまだなんだかんだ見るところあるけど
肝心の花子の周りがぐだぐだでつらい
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:31:29.70 ID:OFCYKENw0
- >>159
覚えてないのになんで結核って話がでてきたんだろう
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:47:07.47 ID:HJHAhw+q0
- 直接しらなくても、資料を通してしっている
ことはあるかも
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 00:54:02.88 ID:k1tHhu6AO
- そりゃ花子が亡くなった時1歳にもなってないんだから知ってるわけないw
アンのゆりかごは子孫の立場でそうとわかる資料や聞いた話を元に書いたんじゃないの
それはそれでいいのでは
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 01:07:58.09 ID:Rsm3B53kI
- >>164
私が言いたいのは(蓮子に対してうんぬんではなく)社会運動家達の会話を書くならそれらしく
同じセリフの雑談ばかり書かないで
少しは濃いことも語らせればいいのにってこと
そうじゃないと不良が集まって学校の悪口言ってるレベルだぞと
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 03:11:55.96 ID:wrxvkyeh0
- 担当編集者が「村岡恵里さんから根気よく話を引き出して」とあるので
著者ご自身が、聞いた話と資料をつきあわせながらでも、祖母花子のことを
どうしても書きたかったから出来た本というわけではないのかな、と
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 08:22:00.54 ID:aNILQx9/0
- 村岡英治役に全く惹かれない
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 10:07:31.00 ID:dEK7drfZO
- 花子はあくまで赤毛のアンの翻訳者であって作者じゃない。
なのに、まるでアンは私の分身そのものですという描き方は……………
で、結局、やりたいことは恋愛泥沼お花畑ですか
はぁ…
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 13:23:10.53 ID:PaqbHA4OO
- >>168
昭和の校内暴力に荒れ果てたドラマの不良たちも、喫茶店でタムロしている描写がよくあったなぁ…。
不良と同レベルな感じに見えるよね…。
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 14:57:35.22 ID:KCnoygJ40
- 翻訳者としての村岡さんは好きだけど
このドラマの花は好きになれない
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 15:13:45.58 ID:ilJ/F/5g0
- メス臭すぎて観てらんない
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 20:44:07.59 ID:FJOq8l34O
- 恋愛中心でドラマ作りたいならそれはそれでいい(見たいのは翻訳や文学だけど)
でも肝心の惹かれ合う描写が雑・何故か村岡が既婚か気にしない花・妻がいることを隠す村岡
これで視聴者にどうやってパルなんちゃらを感じろと
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/27(金) 22:11:38.05 ID:MJWHfBVO0
- 2014年でもひとりの異性を気にし始めたら
結婚しているのか気にするよね
10代の学生でも彼・彼女がいるのか考える
いなくても意中の人くらいいるかもしれないと不安になったり…
不自然なんだよな
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 00:26:54.93 ID:DdaDaqDO0
- こんなバカ女に描かれて、日本はおろか世界にまで広められる
村岡さんが可哀想である
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 01:02:02.20 ID:0LmWKNhY0
- >>175-176
わかる。普通は気にするよね
ふられた理由を「奥さんがいるから」と微塵も思い至らない花って一体…
いくらドラマとはいえリアリティなさすぎ
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 01:21:27.40 ID:IfaLEidr0
- 朝市がももを振ったって激怒してるところも嫌だった
おかしいでしょ。他に好きな人がいるのかもしれないとか思い至らないの
しかもそれが自分って、寒い…
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 05:23:45.71 ID:cJnNV5NVO
- 思い込みの激しい、常識知らずの自己中バカ女にしか見えないよ、このドラマの花
昨日、チラッと見たシーンが、蓮子と未来の駆け落ち相手が怪しいバーみたいなところでお酒飲んでたけど
誠実さにほど遠い駆け落ち相手な描き方がショックだった…
こんな男と逃避行するの?
ちょうど昼の再放送だったが、昼ドラかと思った…
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 08:01:13.51 ID:KDIPhg6vO
- ももが朝一にふられる→朝一に他に好きな人がいるかもしれないという発想がない
自分が村岡にふられる→村岡が結婚してるかもしれないという発想がない
想像力なさすぎ
ただの鈍感女ならともかく物語作る人でこれはない
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 09:00:09.79 ID:TFbyM36N0
- 結局かよがはなに村岡が既婚者であること話したけど、
じゃあなんで今まで黙ってたんだろう
脚本家が何をしたいのかが分からない
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 09:05:30.56 ID:TFbyM36N0
- あと、はなが恋愛と仕事をごっちゃにしてるのにイラっとする
良い仕事をしてくれるのと、個人的に優しくしてくれるのとは全くの別物だろうに
今まで絵が描ける伏線も何もなく挿絵を描いた村岡印刷も唐突すぎるし、
行き当たりばったりな脚本という印象を受ける
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 10:37:56.17 ID:m+qQz5Kv0
- 醍醐さんが実に都合良く身を引くwww
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 12:45:27.48 ID:4WpjuFI30
- 今週は色々あるけど「蓮子はきっと本屋で本を読みふけって〜」って台詞も酷い
2人でどころか1人でも本屋に行ったことなんかないでしょ、と思ってしまうし
そんな台詞を出すなら先に2人で本屋に行くエピソードを書きなさいよとも思う
女学校時代2人で図書室に行ったこともないんじゃないの?
だいたい主要人物と場所を組み合わせるならそれはもう舞台として登場させなきゃおかしいんじゃないのかな
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 15:37:35.60 ID:q+grq0hZI
- 公私混同がひどすぎる
村岡が素敵な挿し絵を書いたのは花子への愛情?!
んで身を引く醍醐、なんのために醍醐さんをライバルにしたんだか?スパイスにもなってない
醍醐さんは女学校時代から都合よく使いすぎ
村岡がこれからも仕事を手伝わせてください、と言ったら
普通、仕事は仕事で今後ともやらせてほしい…と普通は受けとるのに
花子の台詞が違和感ありすぎ
なんで仕事と愛情をごっちゃにするんだろう?
脚本家の恋愛観まで疑う、この人仕事で親切にされたら自分への愛情を勘違いする人なのか?
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 15:39:38.91 ID:q+grq0hZI
- ×自分への愛情を勘違いする人なのか?
○自分への愛情と勘違いする人なのか?
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 15:43:35.29 ID:uhMRO4RB0
- そういう人が書いてんだろうwww
公私混同も甚だしいwww
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 15:44:57.55 ID:yfKuc7Ci0
- >>186>>188
まさしく同感。ほんと、イライラするわぁ、この公私混同キャラwww
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 16:18:49.12 ID:8R8YwOTy0
- >>182
はなとかよは一緒に住んでて恋話とかしないのかな?
はなが「村岡印刷さんステキ」って言えば「ダメ、奥さんいるよ」って傷も浅かったつうか
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 17:28:18.85 ID:AwTY6giJ0
- カーネーションやごちそうさんとかでも随分といわれてたが
NHKの不倫推奨グセいいかげんにしろww
八重のときなんかクソ兄のやつ嫁から後妻まで不幸にして勝ち組ヅラしてて大嫌いだった
NHK「ネッ!片思いカワイソーでしょ?好きになっちゃったもんは仕方ないんだ
奪っちゃえよー新たな恋にいきようぜ!結婚なんかに縛られるな〜」
どんだけNHKのやつら略奪好きなんだよw
奪ったもん勝ちとか大人〜ていう傾向あるけどあんなもんただの自己正当化だ
既婚隠してたくせに誠実ヅラの男にはイラつくし
しょっちゅう不倫は仕方ないモノとして描きたがる片思い厨しつこいよ
あとダイゴさんのライバル化いらなかった(本気のライバル化はうぜーからもっといらない)
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 17:59:41.39 ID:rT3uJQiu0
- >>191
擁護するわけじゃないが史実でそうなら仕方ないだろ
添い遂げた人だけやったら余計にネタがなくなるわ
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 18:57:39.21 ID:rMUI6PrzO
- >>191
花子とアン・八重の桜に関しては、避けては通れない史実だから、どうマイルドに描いても総スカンはくうでしょうね。
カーネーションは見たことないからしらんけど。
古代から昭和初期までをたどって、複数の妻や夫を持つことなく生きた人を選べばいいだけの話ですけどね。
- 194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 19:57:01.93 ID:budLbbAw0
- >>191
むしろこういう意見にびくついて、
作る側が不倫臭さを薄めようごまかそうとして、
花子はグダグダになってるよ
花子はともかく何年も仕事を一緒にしていた醍醐が村岡が既婚者だと知らないなんてむちゃくちゃだけど、
不倫とわかったうえでの恋にしたくないから、
そのむちゃくちゃが通ってる
史実が不倫なんだから仕方ないのに、変なごまかし方をしてかえってダメになった
- 195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 19:57:47.57 ID:fA844x61i
- カーネに関してはむしろやるなら本気でやれよと思った
三姉妹が結構あっけらかんと不倫相手とのエピソードをメディアで語ってたのに
ドラマはわざわざ不倫相手を二人分に振り分けて
きれいな精神的不倫ですみたいなオタメゴカシが嫌だった
花アンもそんな感じだよね
事実だからしょうがないなら真正面から取り組めばいいのに
村岡が既婚者であることをなぜか誰も確認しないし教えない、みたいなトンチンカンさ
誤魔化さなきゃやれないくらいならむしろ最初から題材に選ぶな
- 196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 21:09:35.12 ID:q+grq0hZI
- >>190
かよがなかなか言わなくて
花子が恋心が募る切なさやヒヤヒヤ感をだそうとしたけど
まったく効果なかった感じじゃないかな
なんで姉にほんとのことさっさと言わないの?のイライラ効果はあったw
>>191
史実で不倫してるのにそれを描かなかったら顰蹙だよ
- 197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 21:25:02.26 ID:GbwrvQNW0
- 主人公の周りに人はいるけど、光が当たる時までつっ立ったまま
で、主人公の目の前だけに出来事がフィルムみたいに用意されてて
カシャカシャ当てはめられるみたいな感じがする。
前作もこうだったな…。
「動かされてる」ようにしか見えない。
だから>>182みたいな疑問が浮かびまくりなんだよな。
- 198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 21:49:52.64 ID:q+grq0hZI
- NHKの朝ドラに選ばれる脚本家がこんなでいいの?って
大河の『江』見たときにも思ったけど
江の人は篤姫と朝ドラでは評判よかったみたいだしなぁ
- 199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 23:24:10.10 ID:9FwtToYFO
- 醍醐さん
はなに勝手に宣戦布告して、勝手に敗北宣言していった
サダ並みの扱いのひどさ
- 200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/28(土) 23:32:59.10 ID:NrS2cVm40
- それを言うなら朝市も勝手に片想いして
敗北するまでひたすらじっと待ってる
基本ハナはなんもしないでボーっとしてれば
勝手に周囲が自己完結で解決して
いつの間にかみんながハナを讃えてる
- 201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 00:11:26.12 ID:jIgxK9h4O
- 女学校時代から醍醐さんの扱いは酷かったよね…
本当に脚本家のご都合主義の最大犠牲キャラだと思う
中の人はどんな心境なんだろう…
- 202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 01:37:15.29 ID:q4OqGIsh0
- 嫌な役でも一生懸命頑張る醍醐さんの中の人
かたや不満が表情と演技に表れてしまっている主演の中の人
- 203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 01:49:08.23 ID:h6xjIBHvI
- 醍醐さん役の人かわいいよね
これで花開くといいね
- 204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 02:42:30.56 ID:PG4E2HlsO
- >>198
大河の『篤姫』と『江』に関しては、『篤姫』の方を「田渕高志」って脚本協力者が書いて『江』の方は、本人がかいたのではないか?とまで言われていたwww
朝ドラは見てないから知らないんで違ったらごめんね。
- 205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 18:45:20.74 ID:3tGPZM9H0
- 村岡の妻が病気で入院していて不治の病で、とか
家庭の事情を最初に語り、同情が恋に代わるとか
そう言う展開の方が良かったんじゃないか
お互い口には出さないけど、両想いって切ない感じにして
- 206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 20:24:11.45 ID:VMpe7y400
- >>1【テ レ ビ ド ラ マ @ 2 c h 掲 示 板】
━━━━━━━━━━━━━━━━
★テレビドラマ板の対象★
1.現在放送中のドラマ(再放送・時代劇は除く)
2.放送予定のドラマ(ソース必須)
3.本放送終了後1年未満のドラマ
4.製作関係者(脚本家・製作者等)に関するもの (※但し、芸能人は除く)
━━━━━━━━━━━━━━━━
<1:利 用 上 の 注 意 >
1−1: 実況絶対禁止! 実況は 実況ch・芸能ch・番組chへ
1−2:スレを立てる前に板違いではないか確認。
1−3:スレのタイトルは、必ず対象作品名を入れる。簡潔で一般的なものにする。
1−4:シリーズのドラマは統一スレにする。
1−5:放送が確定していない物はスレを立てないこと。(ソース必須)
1−6:放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
1−7:単発質問の為に新たにスレを立てる事は禁止。
1−8:ダビング、録画代行やWEBへのUP等は自己責任。
━━━━━━━━━━━━━━━━
<2:板違いなテーマは禁止>
2−1:本放送終了後1年以上経過した作品・昔のドラマについての質問→懐かしドラマ板
2−2:芸能界・芸能人を主題とするもの→芸能板
2−3:時代劇→時代劇板
2−4:海外制作ドラマ→海外テレビ板
2−5:特撮番組→特撮板
2−6:議論よりネタを優先するもの→テレビサロン板
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 荒 し や 煽 り は 徹 底 放 置 。
■ 反 応 す る の は 止 め ま し ょ う 。
━━━━━━━━━━━━━━━━
板 違 い ・ 重 複 ス レ ッ ド は 速 や か に 誘 導 ・
削 除 ガ イ ド ラ イ ン 参 照 の 上 削 除 依 頼 か 放 置 。
( 削 除 に つ い て の 疑 問 ・ 議 論 → 削 除 議 論 板 )
- 207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 23:14:48.67 ID:XfPjMYeaO
- 英治が、妻に対して急に罪悪感を抱くのはおかしい
既婚者なのに、ずっとハナを恋愛対象として見続けてきた英治
妻を愛しているのなら、他の女性に好意を抱いた地点で葛藤があるはず
その葛藤が全くないどころか、ずっとハナに熱視線を向けていた
そしてハナの気持ちを知った上で、雨の中抱きしめた
急に思い出したかのように、「妻が…」と言い出しても今更すぎる
- 208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/29(日) 23:58:05.44 ID:P4DkSeTE0
- 脚本家の中ではちゃんと葛藤してるつもりなんだろね
でも筆力が足りなくて村岡印刷の心情が描けてない感じ
本当にこの作品のキャラはどこか人間味のないお人形さんみたいだ
- 209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 00:08:23.74 ID:08NWZ5+50
- 想像の翼ってなんだったんだろ
女学校出たのに気品も礼儀の欠片も無いように見えて視聴やめた
- 210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 00:46:14.87 ID:tcz9T7I00
- 少女漫画に素晴らしい名作が
沢山ある事はよく知ってるけど
このドラマみたいな
ただただ主人公に都合いいだけの
恋愛脳ワールドで幼稚な世界観の少女漫画も
実際のとこいっぱいあるよね
そういうのもなぜか人気あったりするから
こういうの好きな人はいっぱいいるんだろう
- 211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 10:03:35.75 ID:dTAzIs7t0
- あさいちのテンションが明らかに下がってて笑った
内容にツッコミながら見てるらしいしw
- 212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 11:15:05.35 ID:LffaIABi0
- >>209
あと子供の頃から既に
貧相な大人が想像しやすい感じの典型的な想像の翼()で
大したことなかったな
- 213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 11:23:10.05 ID:lJzmW0A30
- >>212
健気な貧しい少女が雲がおにぎりに見えるの!とか
いかにも大人が考えた説教くさいエピソード
あんなんで感動する人結構いるんだな
- 214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 16:23:35.04 ID:USG1fxgH0
- 誘惑に負けて某女流作家の「白蓮〇〇」を読んだ。
なぜに「花アン」に白蓮をぶち込んだんだ、と嫌悪感がいっぱい…。
これからの展開を考えると、ぞうっとするわ。
今日も間延びした回だった。
いくら「フィクションです」と言っても、酷すぎだわ。
史実の重さを考えると、反対に、真っ向から史実に近い展開にしてもらっても
よござんしたわ。
- 215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 16:54:27.63 ID:yO5x6lE40
- AKの朝ドラは主人公の生きざまより好きとか嫌いとか、
どちらの相手をを選ぼうかとかそういう恋愛パートをメインで引きずる話が
多いような気がする。今までもそういう展開で視聴率取ってきてるしね。
以前はヒロインが不倫とかあり得なかったけどある程度ドロドロ
した方がこれまた視聴率が取れるし、これから朝ドラで不倫話は
当たり前になってくるかもしれん
- 216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 17:55:44.77 ID:MoZhG8AK0
- 脇役があれこれ花子(と村岡)の前に出て据え膳上げ膳で都合よくストーリーを
お膳立てするようなのが気持ち悪い
- 217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 20:12:37.59 ID:f/QrEZFm0
- 作家系だと、渡辺和子女史の半生の方が朝の連ドラ向きだと思う。
9歳の時父親が目の前で殺されて、30歳を目前にして修道女になって、
マザーテレサの通訳もして、80歳を過ぎてから出した本がベストセラーってかなりドラマティックな人生だし。
- 218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 20:48:26.50 ID:R+VuS2xx0
- >>217
レス読んでる限り全く朝ドラ向いてないと思うんだが
殺される設定が朝からヘビーということで見直されるし
30才にして男っ気なしの生活だと恋愛は描けない上に
女ども釣るための俳優出せないじゃん
中園がその人の脚本書いたら原型皆無になるぞw
- 219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 20:48:40.68 ID:gYVKtKfQ0
- 村岡が好きだから妻子がいても関係ない、どうやっても愛を貫く
くらいやればいいのにと思うけど、それやると蓮子のハイライトと被るからやれないかな
蓮子との絡みは女学校時代にみっちり文学的にやるだけで良かったのにね
駆け落ちしたって聞いて、あのひとが?!と驚くくらいで充分
- 220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 21:10:38.73 ID:p22Gr8iO0
- >>219
はなと村岡のドロドロ
面白そうだな
蓮子と伝は他でもやれるよね
- 221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 21:13:08.80 ID:MoZhG8AK0
- >>217
中園脚本だったら修道誓願立てるまでに毎週修道会辞める辞める騒動やりそうw
それで、学園に赴任したら大した生徒との交流も描かないけどなぜか絶対的に信頼されて
なんか良く分からないうちに書き上げた本が大ベストセラーってなりそうw
226事件、もう少し後世になったら大河とかで扱いそうだけど
修道女は基本修道会の指令通りに動かなくちゃいけなくて、自分の意志が反映されづらいし
格好は地味だし男子と二人で歩いてはいけないから画がかなりつまらなくなると思う
なによりカトリックにドップリ浸かった物語をNHKがやれるのかな
(観てみたいけど)
- 222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 21:47:47.63 ID:f/QrEZFm0
- >>218、>>221
男性と縁がない女性に共感されるかな・・と思って。
シスターになってからうつ病も経験したと話しているし、
母親が割と毒親っぽい人だったらしいから、現代と通じるかなあとも思った。
- 223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 22:03:31.72 ID:R+VuS2xx0
- >>222
せめてドラマでは夢みたいんじゃないかな?
朝から鬱ドラマ見たくないよ
だからといって事実を書き換えて花アンみたいな中身からっぽみたいなのは嫌でしょ?
- 224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/06/30(月) 23:41:09.71 ID:gYVKtKfQ0
- 八重の桜の京都編をやるほうがまだ朝ドラ向きの様な気がたまにする
- 225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 00:28:03.44 ID:F1J/gfcF0
- つーかみんなよくあれ観れるな
無理だわ
- 226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 01:03:12.66 ID:WdgFBq4T0
- 蓮子と伝、宇田川先生、社長の中原丈雄
脇の人の芝居だけは良い
- 227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 11:27:02.46 ID:fgK9JWpa0
- 史実を弄り過ぎて話の展開が不自然、ちぐはぐで見てられん
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 19:27:33.96 ID:lwztvOk70
- 脚本家が「翻訳」を舐め過ぎ
学校卒業してずっと英語と離れてたのに、漬物石代わりにしてた辞書使って
会社帰ってから宿題みたいに翻訳なんて絶対無理だし、チェックもなしに載せちゃうし・・
花子は翻訳家として給料とは別に翻訳料をもらってるのか?
会社の仕事として翻訳するなら業務時間中に会社ですべきだよな
30過ぎてるであろう栄治が既婚者かもと考えてもみなかったとか
何か脚本がいい加減過ぎて緩くってイライラする
- 229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 21:28:16.72 ID:d2Rpp0jSI
- 昨日の録画見てる
「こんなロマンティックな挿絵を書いてくれた人が
結婚してたなんて」に激笑
女王に膝間づいてる絵だから?
絵と結婚してるかは関係ないしw
- 230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 21:35:42.65 ID:KHBYcik40
- 実際は英語と離れることなく
東洋英和の姉妹校の山梨英和女学校で、
カナダ人の校長の秘書を兼ねた英語教師をしてたんだもんね
- 231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 23:18:47.97 ID:M1jiebC1O
- 話がめちゃめちゃ
猫も泣き叫んでる
- 232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/01(火) 23:46:03.70 ID:fgK9JWpa0
- 山梨土人編以降はホント何もかも滅茶苦茶
- 233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 00:07:46.75 ID:93JCYNJ60
- 第一週から安定の酷さだと思うけどな
初期はまだ回が少なかった分矛盾も少なかったのと
視聴者が懸命に脳内補完してただけじゃね
- 234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 06:35:30.00 ID:nUnFy/SM0
- そもそも5歳から一家で上京済みで農家でもないしな
- 235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 07:23:55.97 ID:Ut1KKjtqO
- >>233
女学校時代、初めての里帰りで、すでに里帰り中だった醍醐さんが、いきなり寮に戻ってきてハナに着物貸してくれるくだりはあ然としたわ…
ハナの里帰りは唐突に決まったのに
着物貸すのは、寮母さんにしとけばよかったのに(若い時の着物とか、娘さんがいる設定にしてそのお古とか)
- 236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 12:40:10.00 ID:f5EMELzw0
- 「こんなにロマンティックな挿絵を描いてくれる人が」云々
確かに何それwwと思った。
やたらと村岡の仕事に想いとか恋愛臭いのをくっつけてるけれど
それはただの職人技で、ただ一生懸命働いてるだけだろう。
各役の台詞まで花に矢印向いてるのが気持ち悪いんだ。
醍醐さんも妹も編集長も、皆裏で打ち合わせしてるかのごとく。
あの遊びで書いてない女作家もよく題材にするもんだ。
- 237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 13:10:02.52 ID:woafqihb0
- これってバブル時代の古臭いトレンディ恋愛ドラマと
未だに同じ感覚で作ってるよね?
恋愛が最上位だって価値観で、恋愛以外の描写もしてるから
恋愛脳コントにしかならなかった
前世紀の薄っぺらい恋愛ドラマそのものだよ
- 238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 14:32:24.36 ID:f/BaOj97O
- >>237
脚本家が確か「最近の若い人は、恋愛にたいして臆病だけど昔の人は、こんなに恋に一生懸命だったのだと知って貰いたい」みたいな事を会見でドヤ顔で言ってたような…。その割には、周りにお膳立てしてもらいつつ、仕事も恋愛もトントン拍子な印象が…。
- 239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 14:59:33.11 ID:Ut1KKjtqO
- 恋愛をテーマにするならタイトルは「花子と蓮子」でよかったんじゃないか?
それぞれ不倫に走った情熱家という意味で
- 240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 20:06:53.73 ID:bZ0JP6Jy0
- >>238
昔の人=25年くらい前の人だと思う、100年前じゃなく
実際の所はどうだったのかなんて分からないけど
史実の安中はなや白蓮を貶めてる気がするんだ、それ
- 241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 22:14:50.15 ID:7oVEwFQ0O
- >>238
花と蓮子は恋愛に一生懸命とは違うと思う
- 242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 23:34:45.96 ID:VfvVLfP00
- 花に関しては常に口開けて待ってれば
棚どころか周囲の人間が
せっせとぼたもち押し込んでくれるからな
- 243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/02(水) 23:47:14.18 ID:bYV1iq0RO
- 「てっ」と言っていれば
みんなが褒めたたえてくれる
- 244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 00:19:03.88 ID:82n7Pzgt0
- 大正時代という時代背景を全く考慮していないね、脚本家は。
頭悪いんだろう。
- 245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 00:52:32.72 ID:BGpr6Ohu0
- 戦前のブルジョワやインテリ(華族、キリスト教、英米文学、詩歌や短歌)の一生を真剣に描こうと思ったら
相当大変なのは分かるw下調べや勉強も沢山しなくちゃいけないだろうし
だから、恋愛脳に逃げるのはわからなくもないけども
恋愛ドラマとしてもイマイチなんだよなー皆都合で動かされてるお人形さんみたい
- 246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 01:40:51.27 ID:DKiOugfi0
- 恋愛ドラマが一番やりたかったから
家族話が酷いのかと思ってたのに
まるで小学生が好きとか嫌いとか裏切ったとか大騒ぎしてるかのような内容
- 247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 01:44:39.94 ID:zKBzUQRU0
- これ真面目に見てる人本当にいるのか
- 248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 07:48:39.94 ID:Sm9zlvr7O
- もうしつこい、浮気何回引きずるんだ?
- 249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 07:54:32.91 ID:BJL8EqIe0
- ちょっと出遅れたらまた男絡みをひきづってミスして説教されてた
反省した途端に雨で男を妄想したかと思ったら傘はやれねぇずら
馬鹿じゃねーの!と思いここでチャンネルかえてしまった
解雇された?
- 250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:18:52.57 ID:Cbo3U4FB0
- 恋愛で仕事に支障をきたすはなにイライラする
何回ミスすりゃ学習するんだよ
かよが「辛くて辛くてどうしようもねぇとき」と言ってたけど、
頭の中がお花畑すぎて全然辛そうには見えないわ
蓮子の方は蓮子の方で2段階くらいすっ飛ばしていつの間にか京大生に熱上げてるし
- 251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:21:32.19 ID:Yzr+zY/F0
- 何なんだ最後のキモいハゲはwハゲ死ね
- 252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:23:25.16 ID:z3z/QZdnO
- アンチというよりも、このドラマ、立場がメチャクチャだな。
デタラメにも、ほどがある。
立場が上から
@夫
Aお手伝い
B妻
になっていたり、
@作家
A印刷屋
B編集者
になっていたりw
いい加減にしろバカが。
現実は、
@夫
A妻
Bお手伝い
@編集者
A作家
B印刷屋
これが現実だバカが。
- 253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:24:54.49 ID:P9QvFQkP0
- これもろ真珠婦人のパクリじゃん
中園ってはつ恋でもセカチューと冬ソナをパクってたよ
- 254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:38:58.08 ID:0y8jx2WLO
- >>240->>241
脚本家の思ってる恋愛に一生懸命と、視聴者の思う『仕事に恋愛に一生懸命』に大幅なズレがあるんだろうね。ってか、私の中ではある。
何しに東京にきたんだろうね?最初から男目当てだったのかな?
- 255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 08:47:58.57 ID:6Wk9VSWT0
- この時代、恋に一生懸命ってやられても寒いわ
それならまだ食べることに一生懸命なほうがまし
- 256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 09:23:05.49 ID:9ZVFqQOHO
- 花の恋愛が片付いたら、次はカヨやモモ、編集長の恋愛話になるのかな…
もう恋愛いらないよ
- 257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 10:41:39.02 ID:cBPl0qXU0
- NHKは朝っぱらからきしょいキモいハゲ花子とアンの番組の終わりに出すな死ね
- 258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 12:55:25.33 ID:/HRXdrC/0
- 宇田川さんは「傘を貸して」って行っただけなのに
「その傘は取らねえでくりょう〜(;ω;)」…だなんて、バカ?
- 259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 13:44:33.15 ID:pIP4m0BII
- 挿絵を見ただけで、旦那の心には別の女がいることに感づき
都合よく身を引く妻
あの挿絵はそんなに効用があるんかい!
あの挿絵1つで、醍醐さんも嫁も身を引く
ただの挿絵なのに
花子はおとなしくしてるだけで、欲しいものが手元にくる
安っぽいティーン向けのマンガみたい
- 260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 14:28:12.95 ID:IppAedFL0
- 正直花子とアン&北川景子は朝ドラ向きじゃなかったと思う
甲府の押し売りしたかったらオリジナルでやればいいのに
- 261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 15:52:10.14 ID:K8CcEoR90
- 北川景子もびっくり
- 262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 16:10:57.70 ID:HUetdPgL0
- >>252
編集者と作家の上下関係はキャリアと売れ具合によるんじゃないかな
- 263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 16:56:13.83 ID:uJBJZb5VI
- あんだけミスしても辞めさせないなんて
イイジョウシダナー
ってか本当イライラする これに限る
- 264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 17:14:04.69 ID:nae2nsV50
- まあでも私達より村岡花子親族のいらだちはすごかろう
- 265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 18:04:14.59 ID:toCouJRD0
- >>261
www
とんだ濡れ衣w
>>260
村岡花子そのものはそんなに悪い素材じゃないと思うな
ガツガツ勉強して聡明にぐいぐい活躍していく花子、同じ時代に息づく作家歌人たち
そんな朝ドラなら見たかった
北川景子じゃなくて吉高由里子なら同意w
彼女が活かせるドラマは他にある
- 266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 19:11:49.84 ID:uoZTQS1G0
- >>253
真珠夫人の元ネタは柳原白蓮と言われているので
まあ被る点が出てくるのは仕方がない
問題は何処が被ってどうなるかでは
- 267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 19:42:57.79 ID:eljdoO/i0
- アン関連の話が出てくるのは一体いつなんだろ
このまま不倫、恋愛中心でいくのだろうか…
- 268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 20:00:47.74 ID:tGeogK200
- 花が良い年こいたBBAじゃなくて20代前半の前半くらいだったら
まだマシだったかも
>>258
花が可哀想ぷるのってなんかイラっとするw
- 269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 20:02:35.09 ID:BTJjXwXbO
- あくまで綺麗な綺麗な不倫にしたいんだね〜というのはヒシヒシと伝わってくる
そんなに主人公を汚れさせたくないなら題材に選ばなきゃよかったのに
- 270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 20:19:54.69 ID:yIFmdAuo0
- >>265
そんな朝ドラ見られるんだと思っていた………
- 271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 20:33:29.52 ID:OXwGVFJiO
- 作家にレンタルされる傘を持ってしまった場面は、何か気持ち悪かった。
最近つまらなかったし、もう観ないよ。
- 272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 20:39:42.61 ID:pIP4m0BII
- 宇田川さん役の人こと検索してたら…
http://newsinformation01.com/archives/2434
このサイトの「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」が
すごい面白いよ!
- 273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 21:23:33.98 ID:MPDWNouk0
- やれると大口叩いたのに寝る花もアホだが
手分けしてやらないと間に合わない量の仕事をひとりにやらせて
できなかったら大慌て、怒る仲間と編集長って何なんだろ?
ハプニング話を作るにしてももっと自然にできないんだろうか。
離婚する村岡に落ち込む弟の横で
醍醐さんが気合を入れて飲むぞというのもよく解らなかった。
あとチップチップうるさい、妹。卑しいししつこいわ。
- 274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 21:26:15.07 ID:pIP4m0BII
- こっちのほうが直接どう見れる、宇田川役の人がフルにでてます
https://m.youtube.com/watch?v=9k-ufOX80Dk
- 275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 21:29:17.05 ID:nae2nsV50
- 宇田川どうでもいい
ドラマもどうでもいいけど。しつこい
- 276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 21:34:16.09 ID:LfI6NPmU0
- 苦痛を感じながらも惰性で山梨編までは何とか見てたけど
東京編の糞つまらん色恋話でさすがに断念。
- 277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 22:40:57.82 ID:8MyX9JZ90
- 子役の花と赤ちゃんももが恋しいずら
- 278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/03(木) 22:41:36.45 ID:T+JZE/qa0
- もう花が「ごきげんよう」「はい」「てっ」とか言ってるだけでイラつくわ
- 279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 13:05:40.70 ID:JT3vgY2j0
- 不倫略奪を純愛っぽく描いて
視聴者はアンに同情的ってのがなぁ
元はといえば、あのデカい印刷屋が悪いんじゃないか
- 280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 14:25:11.17 ID:VxuD/nTu0
- 屋根歩きの時は仰天したけど
もう花が傘を貸せないと暴れようが
辞書を捨てようが
ふーん、まあしょうがないよねこいつバカなんだもん。
としか思えなくなってきた
- 281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 21:20:22.27 ID:fWDokcrUO
- 前作も何であんなのが視聴率良いんだ?と思ってたけど
これは前作以上に良い所が全く見つけられない…
なんでこんなに視聴率高いんだ?暇なババア共が好きなタイプのドラマなのかな
- 282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 22:56:43.32 ID:O5614XpzO
- 鬼女板の暇なババア達はこのドラマフルボッコだなあ
ねらー以外の暇なババア達にウケてるのか?
- 283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 23:00:49.93 ID:mrn7fGqu0
- もしヒロインが不倫略奪婚じゃなくて
もう一人の未婚女性と村岡兄を争うような
よくある結婚相手争奪戦な展開だったとしても
作品の出来自体が雑で薄っぺらいから
やっぱり批判が集まるだろうな
- 284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 23:08:40.98 ID:v5I/cfGsi
- ごちは男やドラマ通には退屈かもだが
序盤は典型的少女マンガ、からの嫁姑問題、戦争と
主婦受けする要素はたっぷりあった
花アンは話めちゃくちゃだし受ける要素もない
実際これまでゲゲゲ以前の受けの悪い朝ドラもすべて文句言わずに見ていた両親が
花アンで初めて「これは面白いのか?」とか疑問を持ち始めた
でもそれでも一応見てたりするんたから朝ドラなんて結局のとこ時報代わりで内容関係ないんだよ
- 285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 23:28:54.05 ID:FeHDL3vw0
- うーん
私は辞書の件でイヤになって見てないな
アレは当時のインテリと市井の女性の両方をバカにしているよ
陰謀論は言いたくないが、本当に日本人が作っているのか?
ハリウッドで見る「ぼくらが考えた日本」と同じ感じがするんだが
- 286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/04(金) 23:55:11.00 ID:APIyZ5SA0
- 男女関係なくドラマとか映画とか本とか漫画とか
そこそこ好きで観てる層には耐えられないでしょこれは
>>285
「ベストキッド」に出て来た
島民全員がでんでん太鼓鳴らしてる謎の沖縄みたいだねそういえば
- 287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 00:34:20.38 ID:CoFMcKKW0
- ほんと視聴率が高いのは謎
毎日観てるところを家族に見られるのが恥ずかしい
「あんた、こんなつまらないもの観てるの?」って思われていそう
日本はそういう恥の心が失われてしまったのか
- 288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 07:53:53.20 ID:og74TlCF0
- bsでカーネーションと続けて観てると
少女漫画みたいな感じだね
- 289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:05:55.44 ID:WyDLw96C0
- ごちそうさんといい最近の朝ドラは視聴率がおかしい
内容とあってない。調整されてるとさえ思える
- 290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:19:35.50 ID:f9Agt4cp0
- いつからここはごちそうさんのアンチスレも兼ねるようになったの?
ごちそうさんの話題は該当スレでやりなよ
辞書の扱いがあまりにも酷くて、見るの止めようかどうしようか迷ったけど、
今日の放送で完全に見る気が無くなった
仕事の描かれ方がとにかく薄っぺらいし蓮子パートの帝大生の演技酷すぎる
- 291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:27:43.34 ID:9Owl+SUiO
- アンチというわけではないが、このドラマは設定が狂っている。
言っちゃ悪いが、女編集者が印刷屋の男を好きになるなんて、リアルでは絶対に有り得ん。
「絶対」と言うと語弊があるので「99.9%」と言っておこうか。
で、出版社(編集者)よりも立場が上の作家など、リアルでは1人もいない。
例え、どんな有名な作家でもだ。
- 292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:28:19.57 ID:PvstoWf70
- いろんな評価があるだろうけど、
「ごちそうさん」は、とりあえずちゃんとした作劇ができていたと思うよ。
登場人物のキャラクターとか、いろいろ。
これは根本からできていないとしか思えないわ、俺はだけど。
- 293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:32:24.89 ID:GW5g+GCU0
- 花子とギシアン
- 294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 08:55:05.19 ID:58+YGRHN0
- ごちに限らず普通のドラマはドラマとしてはちゃんと作った上での好みの問題だけど
花アンに関してはそもそも不整合と描写欠如だらけでドラマの体をなしてない
- 295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 09:48:14.76 ID:DHS8+jTW0
- >>291
そこは史実だから仕方ないだろ
- 296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 09:49:37.88 ID:DHS8+jTW0
- 無駄にごちあげしてる人いるけど、食べ物がテーマなのにフォンやコロッケぶちまけたり、
辞書を捨てようとする花子と同じくらいいい加減だったよ
花子ももちろんクソだけど
- 297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 10:07:31.12 ID:kptWRNXJ0
- ぶちまけたのはヒロインではない件
ヒロインは食い物大切にしたってことだけは一貫してなかったか?
ここはごちそうさんのアンチスレなのか?
- 298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 10:13:38.29 ID:7560kbUIO
- ここで他のドラマも酷かっただろと言われても別にそれで花アンの評価が変わるわけでもないしな
- 299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 10:40:41.52 ID:DHS8+jTW0
- >>297
ヒロインは来客の茶に虫や塩入れて平気で出すDQN
ごちあげで花子がマシになるわけでもないが、
どっちもクソなことにはかわりはない
- 300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 10:46:05.44 ID:58+YGRHN0
- だからごちアンチスレで好きなだけやってこいよ
単純にスレ違いなんだよボケ
- 301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 11:04:42.42 ID:SNzJCxrp0
- あっちもこっちも前作ネタばかり…(汗
- 302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 12:39:38.73 ID:8CH+j1qD0
- 花アンはパッとしないキャストと安っぽい昼ドラみたいな内容で
今のところ全く良さが見出せない
- 303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 15:23:53.55 ID:U1EkVEQM0
- ヒロインの名が「花岡村子」だったらコントとして何とか見られるレベル
- 304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 20:44:31.91 ID:qMYEhVkK0
- >>296
そういうのは瑣末なことだと思う
そこにこだわってその一点で糞ドラマ認定する人とはまともな会話ができない
この花子とアンは全てにおいて脚本家の筋書きが甘すぎて
恋愛至上主義かなにかしらんが、全くストーリーがなってない
- 305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 20:58:35.63 ID:CoFMcKKW0
- 長丁場の朝ドラは私にとっても大きな挑戦という中園さん
折り返し地点過ぎて足は攣りそう、息はゼーゼーだが
- 306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 21:38:19.84 ID:Got2/No4O
- この脚本家は脚本家に向いていない
この脚本を認める上層部(プロデューサー?)もおかしい
自分がプロデューサーなら、突っ返して書き直し命じるか、他の脚本家にお願いするレベル
- 307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 22:49:10.10 ID:kd5yKocV0
- 脚本家だけではなく時代考証とか
常識とかいろいろ変
長年ドラマでメシを食ってきた
プロたちが集まって作ってるはずなのに
どう見ても高校の発表会レベルのものが
放送されてるってどういう事なんだろう
なぜ誰もストッパーにならないの
- 308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/05(土) 23:29:03.21 ID:ZCCR5l2E0
- 雨の抱擁シーン、何べん思い出してんの(´・ω・`)
くどいなあ。
- 309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:26:25.56 ID:FENfQ9C80
- >>308
見たくないのに何度も見せられて不快だった
あと「てっ!」ての言い過ぎ、どんだけだよ
- 310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:33:30.04 ID:FENfQ9C80
- 村岡花子てなまえからしてやっぱり村岡兄とくっつくんだよな
史実でも不倫まじでいらなかった
村岡既婚隠してたところがむかつく、朝市に改変すりゃいいのに
ギルバートはアンに一度振られて大逆転したんだぞ
不倫略奪婚のその後なんて後味悪くてみてるのいやだなぁ
ついでに連呼さんのキスシーンうちの親引いてたよ
朝ドラであんなもんやるな
- 311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:33:48.34 ID:ha42t+HX0
- きつり @kizury ・ 3 時間
花子にくらべたらごちはプロットや時代考証がまとも、という意見にはずっこけるよ。
どこがだよ、どっちもひでーよ
きつり @kizury ・ 3 時間
花子とごち、どちらがましかという話が出ているけど、結論からいうと両方底辺だと
思う。残念ながら
------------------------
花アンが批判されると、前作を持ちだして相対化しようとする奴らが目につくな〜。
「ごちそうさん」の脚本が優れていることは、当代一流の脚本家たちが選考委員を務める
向田邦子賞を受賞したことでも明らか。
ごちは大正時代や戦前に使われていなかった言葉が台詞にあったことから批判を受けたが、
建物疎開や防空法、大阪大空襲時の地下鉄運行など世に知られていなかった史実を調べあげ
て、ドラマで描写したことは識者からも絶賛された。
花アンは、実在した村岡花子というモデルがいながら脚本家が史実を改悪してる。
孫が述べてるいるように村岡花子は酒を飲まなかったし、本をとても大切に扱う人だった。
花子が女学校の寮で泥酔したり、辞書を漬物石代わりに扱うなんてひでーだろ。
大体、メソジスト派が飲酒に対してどういう立場であったか、近現代史かじってるらしい
きつり @kizuryなら分かるだろ。
- 312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:44:00.57 ID:8R+/UYgC0
- ごちそうさんは脚本としてはよくできていたと思う
比べちゃ駄目なレベル
- 313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:49:54.23 ID:ymIQanGG0
- どっちも特によくねーわ
- 314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:50:32.41 ID:ha42t+HX0
- きつり @kizury ・ 4 時間
花子から感じる、あんたたちはこういうの好きなんでしょwという悪意はなかなか
刺さるものがありますよ
きつり @kizury ・ 4 時間
純と愛はひどいものをストレートにぶつけてくるかんじだけど、花子はああはいはい、
こういうのが好きなんでしょ〜、とひきつった笑みを浮かべながらひどい描写を投げ
てくる印象
きつり @kizury ・ 4 時間
ただ、ごちは脚本家がキャパシティオーバーしておぼれながら必死で進んでいったかん
じがあるのに対して、花子は狙って神経を逆なでする描写しているのかな…と思うこと
がある。そういう意味では純と愛的なところを感じる
---------------------
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
要するに中園ミホに村岡花子の持つ文学的香気を描く力量が無かったということです。
脚本家は恋愛ネタ、不倫ネタを描くと本領を発揮するのに、敬三と花子のドロドロ展開を
描くのは諦めてしまったようだね。
おそらく、AK側から朝ドラに相応しくないという理由でストップかけられたんだろうけど。
だから、ヒロインの花子は全く輝かなくて、蓮子様が実質的な主人公みたいになっている。
歴代朝ドラで、これほど影の薄いヒロインって無かったんじゃないの?
- 315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 00:52:21.45 ID:RpmmVYOQ0
- ここは兼ごちそうさんアンチスレです
- 316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 08:29:06.54 ID:cCsy3B+C0
- うぜえよキチガイ
ごちアンチスレ行け鬱陶しい
- 317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 15:08:12.83 ID:gdob4DnN0
- >>312
終戦前後は良かったよ
- 318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 19:00:47.44 ID:+0iT27lJ0
- 本スレもアンチスレみたいになってるね
- 319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 19:09:38.55 ID:ROP24u/S0
- この脚本家に時代物は無理だったんだろうね。
- 320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 21:27:25.78 ID:hD310DMV0
- 文学系に強い脚本家を迎えて、ゲゲゲかカーネのスタッフで見たかったね
脚本だけじゃ無く、時代考証も演出も無茶苦茶
あまりにも下らないので、見るのを止めたよ
- 321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/06(日) 22:55:54.17 ID:G3eJ8Prf0
- なんか、てっとか
なまけものとか無理やりいれてるけど、上滑りというかなまけものなんて特に必然性がなくて
ぴんとこない
- 322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 06:58:27.81 ID:Z13P2HrIO
- カーネーションの時代考証が合ってるかどうかはまた別の話
- 323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 08:38:13.25 ID:5jSp0/0RO
- >>319
本当にねぇ…。時代物と長編ドラマが合わないと言うか、苦手なんだろうな。
- 324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 09:49:54.42 ID:2wM/jMmp0
- 都合よく子供がいなかったことにして、奥さん側から身をひくような形にした上に
さらに早々に死んだことにして、何が「最高のクリスマス」だよ。
ほんと胸糞悪い。
- 325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 09:59:09.69 ID:flWYPCkU0
- >>324
ええええ、マジで!?
子供いなかったら震災で罪の意識で激反省するのはなしなのかよ
そのくらいはやるんだと思ってた
- 326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 11:34:15.28 ID:szJcJlzJO
- >>291
>出版社(編集者)よりも立場が上の作家など、リアルでは1人もいない。
>例え、どんな有名な作家でもだ。
知り合いの作家さんによると作家として仕事を続けていくためには
編集者や出版社と良好な関係を築くためのコミュニケーション能力も必要で
いくら実力があっても、これに欠ける者は消えていくそうです
まぁ、そりゃそうでしょうね
- 327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 14:15:07.87 ID:uX9VCvE40
- 朝ドラって拘束で大変なわりには出演料は安いらしいし
単に顔を広く売って次に繋げるための
出演者のプロモーションビデオ化するのも
仕方ないのかもしれない
ドラマを求める人は観るべきじゃないのかも
- 328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 14:18:49.18 ID:j9HPayCv0
- でもやっぱり過去に良作があると、そのレベルのものを期待してしまうよ
本スレは阿鼻叫喚と化しているが、あれだけ大荒れしているのも、
国営放送に見合ったドラマを求めているからじゃないかな
- 329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 14:25:35.76 ID:PBLWSQI70
- ここにTwitter貼ってる奴はなんなの
文句あるなら直接本人にリプしてこい
ちな朝ドラTweetは北大路公子が面白い
- 330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 14:38:23.31 ID:2wM/jMmp0
- > 恋愛大好きですが、何か?(2007年、光文社)
これだからね。仕方ないね。
- 331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 16:58:39.19 ID:Buhk6Bcq0
- >>328
学芸会のような展開や、棒読みの役者が出てると
受信料返せとか思っちゃうわ
- 332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 17:07:14.53 ID:lHMzmG2D0
- まあそうだよな
つまらないというより
真面目に作ってないとしか思えないしな
夏休み最終日に慌てて作った工作みたい
しかしこんなのが高視聴率取ってしまったから
今後の作品にも影響大だろうな
- 333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 17:43:21.81 ID:Rost3Qe/0
- >>330
寒いな
こんなやつが脚本家とか。やまとなでしこはお好きな恋愛ものだし
ハケンはスーパーヒロインものだっけ。そういう漫画チックなものしか書けないのに
朝ドラの地味さはあわないんだろうな
本人も、書きたいものがなくて困っているだろう
- 334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 18:42:04.78 ID:2wM/jMmp0
- For You(1995年、フジテレビ)
Age,35 恋しくて(1996年、フジテレビ)
Dearウーマン(1996年、TBS)
不機嫌な果実(1997年、TBS)
ラブとエロス(1998年、TBS)
恋の奇跡(1999年、テレビ朝日)
恋愛中毒(2000年、テレビ朝日)
20歳の結婚(2000年、TBS)
やまとなでしこ(2000年、フジテレビ)
スタアの恋(2001年、フジテレビ)
何でこんな脚本家に任せたんだろ…。
- 335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 18:53:36.75 ID:jpRRy6BM0
- >>334
酷いw
酷すぎる
時代ものすらほとんどなしか
- 336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 20:39:38.59 ID:MP9wAZymO
- >>334
ハーレクインみたいな題名ばかり
- 337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 20:41:43.25 ID:oUSBhtVL0
- 淋しい夜はCRYCRYCRY〜のやつがあるwwww
こういう脚本家かよ・・・ある意味納得の仕上がりだね
- 338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 21:32:48.14 ID:aUUX13kM0
- 花アンも「ニジイロ時代」とか「パルピな恋」
とかにすりゃ被害も少なかったのに
- 339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 23:12:51.72 ID:oUSBhtVL0
- 今ちょうど今日の放送見てるけど
急に野心だとか言い出してま〜たアンの野心家ネタかよ
- 340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 23:14:21.60 ID:lRCj1ZGE0
- >>327
そうなのかー
あまちゃんとごちそうさんはまだ楽しめたんだが家族がまだこれ見てるの不快でしょうがないw
- 341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/07(月) 23:57:29.86 ID:NjSAMx2i0
- 恋愛だって全然描けてねーだろ。どいつもこいつも薄っぺらい
良作の朝ドラは大抵、ちゃんと恋愛も描いてる
登場人物の人生の一部として
- 342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 01:40:08.81 ID:z20OdGzI0
- >>341
設定ありきの薄っぺらい恋愛がうけてたわけで、うけてたのは設定であって
人物を深くかきこんでたわけでもないという感じ
自分の経験とかをちょっと色つけてドラマチックに書いてただけで、ドラマを作る実力が備わってる人にはどうしても思えない
>>340
同じく、しつこい家族がきってくれない、いい加減見るのやめてくれるといいんだが
- 343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 02:38:24.03 ID:IMMcNDjW0
- 多くの人にとっては
「すごく面白いってほどでもないけど
嫌いでもないからなんとなく観てる」あたりらしいが
一部の人には耐えがたい程に苦痛
モスキート音とか犬笛のようだ
- 344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 07:56:44.21 ID:EAVU3LFo0
- 花子=林真理子説
- 345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 14:13:45.27 ID:6CwPoydg0
- IIMA_Hiroaki 朝ドラ「#花子とアン」(7/7)で、「銀ブラ」について〈銀座でブラジルコーヒーを飲むから銀ブラと言うんです〉とのせりふ。
これが民間語源説(=誤り)であることは以前にもツイートしましたが、おはなさんに明言されては、辞書編纂者としては立つ瀬がない。再度「誤り」と言っておきましょう。
IIMA_Hiroaki 『三省堂国語辞典』では「銀ぶら」は〈東京の銀座通りをぶらぶら散歩すること〉と説明。「銀座でブラジルコーヒー」説を誤りとしています。
「ブラジル」説は商業的に宣伝されだしたもので、古い文献にはありません(あるように宣伝しているが、誤り)。
https://pbs.twimg.com/media/Br8GVoPCcAAiJS2.jpg
- 346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 16:17:51.12 ID:X9mQYu5s0
- 大正4年 村岡敬三、最初の結婚
長男嘉夫誕生、幸、結核
嘉夫は敬三の兄がひきとる
大正8年 4月 8日 はなと敬三が初めて出会う
大正8年 5月25日 二人は初めて会話をして、キスをする
大正8年 8月17日 この日の敬三からはなへの手紙で(幸の)籍を抜く話がでる
大正8年 9月25日 この日の敬三からはなへの手紙で(幸の)籍が抜けたと報告
大正8年 10月24日 結婚、東京市大森新井宿に居を構える
大正9年 9月13日 長男道雄誕生
大正11年 父から会社を引継ぐ
大正12年 7月ごろ 前妻の子嘉夫が水上牧師の養子になる
大正12年 9月2日 関東大震災
会社倒壊 嘉夫死亡
- 347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 20:28:13.11 ID:HLJ97NRDO
- ごちは後半はつまらなかったけど前半は楽しめた
あまちゃんはストーリーは嫌いだったけどアニオタとか好きそうな感じだなと思っただけで出来自体に不満は無かった
これはあらすじを見ただけで嫌悪感を抱くレベル
この違いはなぜだろうと不思議に思う
- 348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 20:33:54.73 ID:L/TlfGcsO
- この間の日曜の朝日新聞文芸欄でこのドラマの時代考証の素晴らしさや赤毛のアンエピソード盛り込み方の巧みさを激誉めしてたよ…
興味ある方はググってみて…
なんだか「はあ〜〜〜〜っ」としか言えない熱烈ageageぷりでした…
- 349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 20:44:43.72 ID:8xFv/siB0
- >>1
村岡父「君たちも早く結婚した方がいいんじゃないか?」
- 350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 23:07:05.60 ID:IMMcNDjW0
- >>348
その記者はちゃんと番組を観た上で記事を書いてるのだろうか
実は観てないけどNHKのいいなりになってるだけなら記者辞めた方がいい
ちゃんと観た上で本気でそんな事書いてるなら
それはそれで記者辞めた方がいいw
- 351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 23:09:29.94 ID:aO17o4AVO
- 「朝日新聞文芸欄」
- 352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/08(火) 23:35:57.09 ID:HqcE/gRf0
- >>346
嘉夫君の人生悲惨過ぎるだろ
父親にとっちゃ邪魔者でしかなさそう
- 353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 09:54:01.63 ID:xEYZerOp0
- 白鳥さんは「はいからさんが通る」の
つめ子さんのキャラパクリ
- 354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 10:04:40.16 ID:CgP8tVuq0
- >>346
この年表はゆりかごにあるとか?
- 355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 13:54:11.38 ID:ZGg6oOm+O
- >>346
朝ドラ的にこの史実をいじるとしたら、前妻は出産時に死亡したことにして、生まれてすぐ兄夫婦の養子。
父の再婚相手のはなに反発。
父にも反発。
ということにしたら、はなの兄とはなの父親の不仲をダブらせて、涙ものになるだろうに…
- 356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 21:45:50.38 ID:nvcQd6Lf0
- お金で何とかしようとする石炭王も寂しい気がするが
その境遇にどっぷり浸かりながら文句たらたらのレンコって何なんだろう。
愛人を目の前に、ひょっこり顔を出した夫に取り繕う余裕すらなく
キーキーギャンギャン喚く幼稚さにモヤっとする。
- 357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 21:57:47.98 ID:2tODzIvgO
- 複雑な氏育ちが蓮根の性格をどう形作ったかの描写が
オニーサマー以外ほぼ抜けてるからそうなるだな
- 358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 22:01:09.05 ID:lh8gXgYm0
- 伝介は優しいなと思ってしまった
教養が無いから、話を合わせられない
仕事がヤクザまがいだから、仕事の話も出来ない
妻が喜ぶのなら、出版費用も出すし「てあら」も買ってやろうと
これ、本当は伝ちゃんが主人公だったりして
…アンはどこに
- 359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 22:14:34.51 ID:dQJSyZrS0
- どうせ大した苦労もなく翻訳して周りからちやほやされるだけだろうからアンは絡めなくていいよ
赤毛のアンという作品にも実在の村岡花子にも当時の文学者達にも失礼すぎる
- 360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 23:33:46.46 ID:jDewnNWr0
- >>356
下手すっとメンヘラ臭く見えるんだよね
ああいう態度を取るからには何かしらの理由があるはずで
それを描かないと視聴者がついてこれなくなる
- 361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/09(水) 23:38:58.29 ID:e86r/6aAO
- 美輪明宏「マジですか」
- 362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 02:59:08.90 ID:lTQvUD9V0
- >>358
デン視点で見ると切ないラブストーリーになると思う
男性の脚本家が書いたらいいものが出来るんじゃないか
蓮子もプライドが高くて潔癖症で嫌な女でいいんだよね、政略結婚だし
でも華族で複雑な生い立ちとはいえそれなりの躾を受けた筈なのに
それを見せられないのがなあ
- 363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 07:07:02.10 ID:SyBdCmFq0
- デンが下品なだけで気のいいオッチャンにしか見えないから、蓮子が毛嫌いする理由がいまいちわからないんだよね。
女遊びや愛人がたくさんいるのは現代基準だとクズだけど、当時はごく普通のこと。
華族や上流階級なら親が決めた結婚が当たり前で恋愛結婚なんかほぼありえないし。しかも相手の棒大生がたいして魅力的にも見えない。
サロンを開くお金、高そうな着物や調度品、ヒモに会うための交通費、全部デンのおかげw
女中とあからさまにイチャついて、口答えした蓮子には暴力振るうくらいのクズキャラだったらまだ蓮子に共感できたかもしれん。
- 364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 08:20:34.34 ID:W+7xo2Bh0
- 女給が赤いサンタ帽被ってたけど、あれってコカ・コーラ社のイラスト後に出来たサンタのイメージだよね?
大正時代じゃまだ赤い服に白ひげのサンタは生まれてなかったはずなんだけどな…
それと、いつになったら花子は自分の酒の量を学習するんだ
- 365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 08:26:19.81 ID:xY6p41140
- 酒ネタいらいらするんだけど
おかしいよいくらなんでも
- 366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 08:46:09.10 ID:wFKwC6JRO
- >>364
ブルジョアや、銀座&日本橋あたりでは明治の頃からあったんだってさ。スタッフブログで補足してた。
あんなブルジョア嫌いなのに「ちょっと寄ってみるか」って帝大生ときたらww
基本的に花子って同じような失敗ばっかしてるよね。特に酒に関しては。歌う歌まで毎度同じ様な気がする。
- 367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 13:47:20.68 ID:KQ/JzgOY0
- 「ごきげんよう」「こぴっと」「てっ」
「Twinkle, Twinkle little star〜♪」
花子が何か言う度に癇に障るというか何かムカつくわ
- 368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 13:59:28.95 ID:F2gM8AgN0
- 酔っぱらいが大嫌いだから花が酒飲んでウヒャウヒャする度
何故誰も叱らないのかイライラする
- 369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 15:01:36.93 ID:k14V+Ipz0
- 衣装&セット大正時代風ドタバタ恋愛コメディ
- 370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 15:19:46.40 ID:ogzHnUcm0
- 花の美点がわからんわ
こんな美点のないヒロインもこまる
前作だって料理に一生懸命という美点あったのに
- 371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 16:17:30.11 ID:nUcj9EDa0
- 視聴率高いのは事実として認めるけど
「自分には分からないだけでもしかして名作なのかも」
とは微塵も思えないな
他スレでも「お前らが貶しても視聴率は高いよ〜」って煽りが入っても
「へー(棒)」って反応で全然荒れる様子なしw
- 372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 16:35:30.32 ID:q0tI1SJE0
- 朝ドラ脚本を経由して、大河の脚本を書くルートがあるけど
中薗さんは時代物と長期ドラマが不得手なのが
この作品で露呈してしまったな
NHK側も田渕2号を作らない為にも、大河の脚本依頼は止めような
民放の現代劇向きの人だから、そっちの需要はあるでしょう
- 373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 17:09:55.08 ID:eFLwOPV50
- 恥も臆面もなくcafeドミンゴに全員集合
リアリティとかは全く放棄して開き直ってる
- 374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 17:42:27.06 ID:nUcj9EDa0
- 山梨には花の家と教会と学校しかなかったから
東京もドミンゴと出版社とかよの家しかないんだろうね
- 375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 18:53:54.22 ID:+rClSdYC0
- 「行かないでくれよ!」に笑ってしまった
アレはトレンディドラマのノリだろう
- 376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 18:59:12.38 ID:4I3Siz9F0
- 子供の恋愛みたいになっとるわな
中の人の好演のお陰か伝の方が魅力的にすら見えるし
- 377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 19:06:12.23 ID:YbyVhC7d0
- 遊川と中園って同じだね
- 378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 20:25:41.45 ID:lTQvUD9V0
- 酒ネタをするなら当時の洋酒事情とかも調べて欲しいものだけど
下手すりゃサントリー角瓶が普通にカフェーに並んでそうだもんなあ
- 379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 21:37:31.25 ID:QgYaRfwa0
- しつこくパルピテーション、パルピテーションと言っているのが
逆にはなの英語力や翻訳の才能への信憑性を失わせているな
- 380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 21:51:38.48 ID:N59zuuAi0
- 実在の人物を、ドラマ化することの難しさ。それは、悪く描けないから。
村岡氏は、結核の妻を実家に帰してしまい、離縁。不治の病で、死を待つしかない気の毒な女性への冷たい仕打ち。
一人息子も手放してしまい、若い花子と出会って半年のスピード再婚乗り換え。
前妻さん、息子さんの気持ちを考えたら、「大恋愛の末に、結ばれた」みたいな美化、正当化は不快極まりない。
村岡氏と花子で、前妻さんと息子さんを追い出したようなものだから、自分たちさえ幸せなら、誰かを不幸にしても構わないという自己中心的非道ぶりを、
真実のままに描くべきだった。アンシリーズを翻訳してくれた人として、今まで
村岡花子は、自分の中で一目置いている存在だったのに、大嫌いになった。
こんな女性は、朝ドラのヒロインにはふさわしくなかったのだろうが、
今回のドラマ化がなければ、彼女の本当の人間性を知らないままだっただろうから、
暴かれて良かったと思う。前妻だけではなく、手放した一人息子も、本当にかわいそうな運命をたどったみたいだから。
- 381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 21:53:18.56 ID:ogzHnUcm0
- 恋文が雑誌に出てるんだっけ?
読んでみたい
きっと嫌悪感わくだろうな
- 382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 22:10:12.94 ID:hoTS4jCD0
- 視聴者的には数ヶ月だけど、劇中では10年くらいパルピパルピ喚いてるんだよね。
酒癖も悪いまま、女学生時代から全然大人になってないように見える。
周りのキャラも使い捨て上等でコロリと考えが変わっちゃうのも酷いし。
かよのあの手の平返しは何なんだろう。
田舎モノと鼻で笑ってるが、タケシって大恩ある地主の息子だぞ?
ボッタクリの店を紹介したり相当意地クソ悪いが、ノルマ達成の為には助けてぇと泣きつく。
伝助には「お金くれるしいい人」とか、汚らしい根性がイラッとする。
- 383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 22:24:55.35 ID:N59zuuAi0
- 蓮子も、恋に生きたいなら、夫と別れてから、好きにすればいいのに
(子供はいないから、いつでも夫に別れたいと言いだせるはずなのに)
大富豪との結婚生活で、いいところの奥様としての生活は手放さず、
夫に嘘をついては上京し、別の男と密会を重ねる。
私は兄の操り人形じゃないみたいな反発を、二度の結婚相手を蓮子の意思に関係なく、
決めてしまった兄に対して、ずっと恨んでいたんじゃないの?
それならば、夫に別れを告げ、一人で生きていける道筋をつけてから、新しい恋に飛び込むべきだった。
今の蓮子は、夫がもたらしてくれる裕福な生活を手放すつもりは全くない、ただの浮気妻。
歌人?を気取り、何か真実の恋に命懸けている自分に陶酔している、自己満足な浮気妻にすぎない。
まさかNHKは、花子や蓮子みたいな女性を、「仕事を持ち、真実の恋にもひたむきに生きた女性たち」
として、現代の女性に紹介しようとねらったのではないでしょうね?
英語教育を受ける機会に恵まれただけ、生まれつきの身分により、大富豪の夫と結婚できただけ。
自分の力で、道を切り開いた女性ではない。ただの、ふしだらな勘違いな人たちにすぎない。
- 384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 22:35:43.28 ID:WoGw8mOK0
- 花は、蓮子が店を出る前に声もかけなかったのかな
いろんな人を招待しておいて、酔いつぶれるとか最低すぎる
- 385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/10(木) 23:09:18.80 ID:+rClSdYC0
- もっと女学校時代に英語と英文学の勉学に励んだり、文壇の交流で努力する描写があったらねえ
これじゃ村岡花子さん自身に反感を持つ人が出てきても不思議は無い。
史実では先妻の子供を追い出し、自分達だけの幸せに酔っていたのは事実で、
これはどんなに言い繕っても言い逃れ出来ない。
いくらドラマと史実は別と言われても、ドラマであれだけ色ボケ描写された上、
ラブレターまで公開されたら、村岡花子は恋愛「だけ」の女性だったと思われるよ。
当時最高の高等教育を受けた一方、業の深さも持っていた女性だったと言う事を描くのは難しい。
だから、脚本家と監督は良く考えないといけないのに。
- 386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 00:12:13.88 ID:x5A0tAZ90
- 来週あたりからいよいよ中園センセイがやりたかった
痴情のもつれ展開が本格スタート
もう爽やかさのカケラもねーなこの朝ドラ
- 387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 00:20:06.50 ID:bJW3kizg0
- 貧農にしなければまだなんとか整合性もあったかもしれないけど
貧農なのに特別の教育をうけられたという奇跡にのかってるだけで
花が全く努力不足で真剣味にかけしかも出会ったばかりの男との略奪婚
とくれば居続けるのが辛いのが普通
視聴率がもてはやされているが、このドラマが好視聴率をとるということが全く理解できなくてこまる
- 388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 02:42:53.21 ID:1srwXxD30
- >>383
史実じゃ文学サロンに若者を集め、疑似恋愛に浸ってたうちに
本気になっちゃったのが一人出てきたわけだからねえ…
10年の結婚生活の間、お互い歩み寄ろうとしては失敗してとか
もっとそういう描写が無いとどうにもならんわな
今の調子じゃ駆け落ちしてもすぐに生活破綻しそうだ
ネタバレになるが、史実じゃ紆余曲折の後に結ばれるも
そこからが本当の苦労で白蓮は自分の手で稼ぐことを知るし
不幸な女性のための救済活動を始めたりするのに
赤毛のアンネタをやりたいなら、大学時代のアンの同級生の
結婚相手とのエピソードを持ってくれば逆に感心するような展開なのに
ここでそれをしないで単なる修羅場にするあたり、脚本家は
白蓮もアンも村岡花子も本当はそこまで深く興味がないのかと思ってしまう
- 389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 02:46:46.33 ID:0vPBkjTtO
- 小中学時代、赤毛のアンシリーズ愛読してたけど、このドラマのおかげで赤毛のアンに対する評価も自分の中でがた落ちだ
赤毛のアン作者には罪はないとはいえ、こんな恋愛脳でおちゃらけた女が翻訳したのかと思うと、しらける
同じ不倫でもカーネーションの描き方はそれなりに工夫していたんだなと思う(視聴者的にはもやっとしないわけではないが)
- 390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 05:46:05.83 ID:4cvCXS5Z0
- こんなに聞きずらいナレーション初めてだ
しかもいちいちイライラする
- 391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 07:13:47.99 ID:qhbTtmYi0
- 略奪婚に失敗してシングルマザーになった恋愛パルピ脳の脚本家にやらせりゃ
こうなるわなってクソドラマだな。
下らない色恋沙汰いつまでやってんだよ。
- 392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 07:37:54.95 ID:iY/HBkV40
- ドラマみてないからだけどまだヒロイン結婚してないんだよね?
これ戦争時代までちゃんと描けるの?
最後ダイジェストになるんじゃ
- 393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 08:11:05.98 ID:qnMSyZ0x0
- なんでこれ視聴率高いのかマジでわからん
- 394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 08:13:18.35 ID:qnMSyZ0x0
- 観たくもないし聞きたくもないのに
親が観てるから聞こえてくる
こぴっと 〜し マジでイラッとする
ちゃんとした日本語使え
- 395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 08:16:53.80 ID:4cvCXS5Z0
- なんであの挿絵を見て、これが自分だと思った花が信じられない。
自意識過剰すぎ。
- 396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 10:10:42.71 ID:COXaKZdJ0
- >>348
おそいレスだが、朝日のは書評欄かと
書いているのは翻訳家の人(自分は好かんが)
http://book.asahi.com/reviews/column/2014070600002.html?iref=com_fbox_u04
- 397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 13:27:30.70 ID:3vJACOEH0
- >>395
いやそこは醍醐が指摘したからだろ
メタ的な説明だったが
- 398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 15:53:45.41 ID:4cvCXS5Z0
- >>397
醍醐さんに言われたからって納得しちゃうの?普通否定するのにねw
- 399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 16:26:48.82 ID:qhbTtmYi0
- 大正時代風スイーツ脳向けドタバタ恋愛ドラマ
- 400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 18:11:21.50 ID:LSEgKO//0
- というほど味がある恋愛でもないしな
- 401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 19:07:34.21 ID:sKzhHxsi0
- 確かに
恋愛ドラマにしちゃあ
切ないすれ違いもトキメキも人を愛するエゴも
なんにも描けてないな
来週はもう結婚なんでしょ
- 402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 20:00:26.60 ID:LtPl60000
- ドタバタ恋愛ドラマというより、上で言われてるように時代遅れなトレンディドラマという感じ
- 403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 21:36:02.29 ID:1QpjWg2N0
- 腹心の友ていうのはつまり不倫嗜好でもとっても気が合うという意味だねこれ
- 404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/11(金) 21:54:19.60 ID:1srwXxD30
- >>402
IDかっこいい
はなと蓮子の文学的素養を全く描かないで女学校編終わったのがまず間違いだろ
ロミジュリで脚本家は充分だったのかもしれないけど
- 405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 10:17:17.23 ID:tOi6iwdM0
- 高視聴率って言うけど朝ドラはどんなのでも習慣で見続ける人が多いから
質こそが大事で視聴率の話は無意味だな
26%の高視聴率だった「こころ」の話なんて今では誰も口にしない
- 406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 14:21:06.57 ID:gummVaM2i
- 視聴率だとかメディアの言う「流行ってる」は洗脳的でキモいわ
流行語大賞とかどう見ても一般的でないものが選ばれてたり楽屋裏がミエミエ
- 407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 15:15:43.40 ID:B1+5Bnm/0
- こんなので高視聴率取れるんじゃこれから先もなめ腐った
いい加減で浅薄な脚本の作品が続くんだろうな
- 408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 16:28:08.09 ID:3G99mCT/0
- 結局村岡ってなんで嫁と結婚したのか全然理解出来なかった
かよがお姉やんは幸せになっていいとか言ってたけど
はなは小さい頃からずーっと幸せだろ…
何か問題や辛いことがあってもそれは殆どが自業自得だし
相変わらず酒癖は悪いし大事な仕事もいいかげんだし
こんなに人間的魅力を感じないヒロインも珍しい
- 409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 17:24:53.80 ID:7qn0alI8O
- >>408
考えてみれば、はなだけを無駄に溺愛する父親のお陰で今があるんだもんね。
いくら給費生とは言え、三度の食事を頂きつつテーブルマナーを覚え、西洋のお菓子に舌鼓をうちながら温かい布団で眠る…。
すきま風吹き込みまくりの家で、ひもじく成長した兄妹たちからみれば、充分すぎる幸せだよね。
- 410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 17:30:34.68 ID:f6WlliGU0
- >>408
まるっと同意
あのセリフはそれまでが不幸続きだった人間に言うからこそ響くのに
花にじゃうすっぺらいことこの上ないだけで説得力皆無
ツッコミ待ちにしか思えなかったわ
- 411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 17:44:22.63 ID:5lA+QApZ0
- >>409
それだけは原案通りなんだけどねw
- 412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 21:09:17.17 ID:cdUsuoDl0
- 薄っぺらいといえば、今日のカメオの下りと村岡の涙もくっそ薄っぺらかった
あんな脚本じゃあ感情移入して自然に涙が出てくるなんて無理だろうし、
変態仮面はよく頑張ったわ
- 413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 23:17:24.09 ID:a9ESFbX20
- 色恋沙汰やるのはいいけど、周りの人に同情するだけだ
はなの恋愛も蓮のも恋愛もちっともいいなと思えない
切なさ皆無だ
- 414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/12(土) 23:23:53.56 ID:kl9CZVQv0
- >>413
ホントそれ
視聴者には肝心のぱるぴてーしょんが全く感じられないw
え?ちょ、もう結婚?wwって、やっつけ展開にただ呆れるだけ
- 415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 00:49:13.45 ID:w136Zix+0
- こんな内容だけど
先週は地震、今週は台風で
またまた視聴率更新だろうな
昼寝してようが周囲がお膳立てしてageてくれる
ヒロインそのもの
- 416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 07:20:37.32 ID:n/9y6JhK0
- 恋に落ちた理由、不倫の葛藤、弟の反対…全て二倍長さがあればスムーズに落とし込めたのかもしれないなー
- 417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 08:05:24.46 ID:6LWGh2FB0
- こんどは白蓮事件ぶち込んでくるんだろ?
色恋沙汰に尺を使い過ぎでいい加減うんざりする
- 418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 08:07:40.58 ID:WstKpu590
- >>416
どうでもいいことにばかり尺使って
描いて欲しいことはダイジェストなんだよ
脚本家の筆力の問題だよ
- 419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 08:11:11.56 ID:6LWGh2FB0
- おとうの浮気騒動とか酷かったなぁ
何だったんだあれ
- 420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 08:32:24.90 ID:wYDW6WWx0
- >>409
そこまで差のある育てられ方をしたのに
現在の花は賢そうに見えないし、兄弟間のわだかまりも無いから
死に設定になってる
学が無いのに憲兵になってるにいやんのがよっぽど優秀
- 421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 08:59:31.81 ID:n/9y6JhK0
- >>418
わかってるw
しょうもなさが2倍になるね確実に
- 422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 21:20:20.69 ID:w136Zix+0
- >>420
ついでに言うと
周囲にお膳立てされずに自力で先生になった
朝市のほうがよっぽど優秀な気もする
- 423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/13(日) 23:47:10.06 ID:vDZXv2UC0
- 順序が逆なんだよね
賢いから兄弟でも特別な育てられ方をしたのに
兄弟で特別だったから賢いんだとしか表現できてない
こんな娘なら扱いが変わっても仕方ないと思えるものが無い
- 424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 10:11:26.54 ID:1QBOaCVT0
- 先週までの展開はすべて忘れて
はなちゃんおめでとうよかったね!
苦労したんだから幸せになって!
花嫁姿綺麗だよ!
って思ってくださいね
- 425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 12:32:30.88 ID:e5wwCdpgO
- おとうの結婚反対の理由にいやそのりくつはおかしいって思わず突っ込んでしまった
死別は前の奥さんが心の中にいるからダメとかどんな価値観だよw
- 426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 15:27:21.18 ID:5NjNSGzH0
- >>425
笑えるのはその問題が数分で解決したところ
しかも感動演出で
- 427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 15:42:29.77 ID:ouiEkyVA0
- 辛いことがあったとかつらつら言ってたけど辛いことなんて失恋しかけたことくらいだよね
今のこの人を好きになったの!もぺらっぺらだったなー
- 428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 16:27:06.91 ID:QsUPXK8d0
- 村岡 食材
中園 下手な奴が料理
吉高 食い方まで汚い
- 429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 17:33:51.86 ID:Q9KWX5tmO
- >>427
個人的には、子供の頃にいきなり給費生としてたった1人で修和女学校に放り込まれてた時代の方が辛くないか?と思った。英語ってなんずら!?状態だったし。なんか、水9に対してカルピス1みたいな最近の展開は何なんだろ…。
- 430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 17:34:32.63 ID:bNGqWbwB0
- 山田くん428に座布団二枚持っていらっしゃい
- 431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 19:18:29.35 ID:YkjM5B9H0
- 今日も薄っぺらい感動ものに無理やり仕立ててたなあ
村岡印刷がはなを絶対幸せにしますとかなんとか言ってたけど
元の奥さんと結婚した時も向こうのご両親に同じように言ったんじゃねーの?
言ってないならなんで結婚したの?って冷めた目で見てしまう
そこらへん納得出来るようなエピでもやってくれればまだマシなのに
病気の奥さんほっといて花子抱きしめるようなクズ男が何言っても説得力無いわ
- 432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 19:23:45.80 ID:BLLm8Ixw0
- はなが結核になったらまたポイ捨てするんだろ
- 433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 20:36:52.38 ID:ogDvxG5Q0
- 中途半端に史実を変えるんなら、いっそのこと妻と離婚後、
もしくは死別後はなと知り合うことにしてほしかった
それこそ、亡き妻への思いが残っているからはなの告白を断った、で良かったんじゃないの?
- 434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 20:51:53.85 ID:9JAtCSGG0
- 本当は結核の妻を家から追い出し、実家に帰らせたんでしょ?
それを純愛みたいに仕立てあげてるだけじゃねーかよ
- 435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 21:24:19.66 ID:l0B7PW2D0
- >>425
それを蓮子とデンに言ってあげたいところだ
時代的に出産や病気で死ぬ女性は多かったし、後添えを貰う男性も多かったのに
そんなバブル期OLみたいな思考をしているのは逆に感動的だな
- 436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 21:35:59.62 ID:ybA2lKeE0
- 病める時はポイー
- 437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 23:01:13.90 ID:1QBOaCVT0
- 健やかなる時はパルピ
- 438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/14(月) 23:52:17.01 ID:FCC9Puep0
- 呑める時はトゥインクル
- 439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 00:46:08.27 ID:wpmksFvH0
- なんだかんだ言って金持ちには巻かれたり
矢面には立たずに小ずるく立ち回る貧乏人の卑しさは
結構リアルに描けている
そんなヒロインや家族が見たいかどうかはともかく
- 440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 01:27:17.65 ID:f5Yozo4Z0
- トゥンクル〜♪ トゥンクル〜♪ リトル スター♪ (・∀・)ヘラヘラ
- 441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 05:39:37.61 ID:eT2wWZUb0
- 本当に病める時も〜ってやるかなあ
てかキリスト教徒なのか?
- 442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 06:26:03.53 ID:7Py2rJ6w0
- >>425
家族が見てるんでもう流し見みたいなもんだけど
父「こんなんじゃ幸せにはなれん!」
うんうん。人を裏切った上にはね…
父「心の中に前妻がいるから!」
…ファ?!だった
- 443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 06:26:07.60 ID:Lph+v2Be0
- せめてクリスマスなら賛美歌歌えばいいのにきらきら星だもんなぁ
- 444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 10:18:17.47 ID:2NxJNOUa0
- >>434
結核は専門病棟に即隔離
昔は結核になると離婚になるケースがほとんどだったよ、本人の意思関係無く
結核でなくとも、子供ができないってだけで離婚の理由には十分だった時代だから
純愛に仕立てたくて、あれこれやってたには同意だけど
- 445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 11:49:30.55 ID:Lph+v2Be0
- 実際は子供いたけどね
- 446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 12:20:29.56 ID:aaptRVGW0
- 不憫な子だよな
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 17:00:05.82 ID:Yn5hVffw0
- 親に捨てられた上に震災で亡くなった嘉夫君ですね
- 448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/15(火) 18:11:10.72 ID:ValbkYN4O
- 養女の兄の訳有り息子まで引き取るとか牧師さんの器は広いね
それでも傍目からは「たらい回し」としか見えないのも事実だけど
- 449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 10:13:08.79 ID:Xu3kGUlf0
- なんか元の奥さんが無くなった後結婚したことにして
ギリギリ美化させていると言う人もいるけど
書く側的に片付けているだけにしか見えないから
どっちにしろ花子と村岡は糞
- 450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 12:11:12.16 ID:iEtTzZ1U0
- >>441
史実では二人ともキリスト教徒
村岡家は一家揃って熱心なキリスト教徒で、聖書の出版を中心に手掛けている印刷会社だった。
そのため、聖書を読みこみ、英語ができる花子を歓迎。
原案では心から愛し合っている二人はキリスト教の教えに従ってる云々と、
苦しい言い訳があったような
ドラマでは、はなは洗礼を受けてから入学している
村岡印刷は分からん
- 451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 13:23:08.26 ID:+l4maq010
- >>450
おお、ありがとう。史実は聞いたことあったが
ドラマはいつキリスト教徒になったんだと思ったのよね〜。花子は子供の時からずっとなのか…全く信仰のシーンないよなw 泥酔するし。
村岡は聖母子像のカメオがそれらしいか?
描写が薄いから結婚式は唐突だと感じたよ…
- 452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 13:48:27.53 ID:lAeWSuxNO
- >>451
しかも教会ではなく、徳丸家の大広間…。
甲府は安東家中心に回ってんなぁ。
- 453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 17:32:32.19 ID:wHgbeMX8i
- キリスト教徒周りの話を全部不自然に削ってるから余計にトンチンカンなんだよな
子供の頃の給費生になる流れだって史実なら納得できるのに
- 454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 19:02:51.53 ID:DYMs3MMT0
- 結婚式って醍醐さん呼ばれてた?
- 455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 20:16:46.57 ID:rBz8N90I0
- 結婚式位教会でいいと思うんだがなあ
映像的に綺麗だーくらいのノリで
"Anne of Green Gables"に出会うのも信仰がきっかけだし
キリスト教省くなら素材としてそもそも駄目じゃん
戦国時代を舞台にした大河ドラマで織田信長出さなかったりするようなものだ
- 456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 21:24:34.66 ID:uSG4Cykm0
- >>444
隔離するのは当然のこと。
でも隔離で離れて暮らすのと、実家に帰らせて離婚させるのは意味が違うだろうが
- 457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 21:49:33.73 ID:8a5kDZHd0
- >>444
でも実際は、2人がキスしてからの離婚なわけだから、いろいろ言われるよな
- 458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 21:54:55.86 ID:rBz8N90I0
- >>456
当時は不治の病だから発病=死ぬっていうのもあったからねえ
女性の権利も低かったし
勿論いいことじゃないんだけど
- 459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/16(水) 22:06:49.67 ID:fo6rmiLEO
- >>458
お妾さんがいるほうが甲斐性ありと見なされる時代だしね
- 460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 07:58:20.30 ID:Zo0KHUWu0
- 役者のおかげで奇跡的に役柄のクソさを吹っ飛ばせたあまちゃんアキ・種市に比べて
魅力が何一つ残らない花アン夫婦&役者
- 461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 10:08:48.61 ID:wCUrmGm80
- 「こんな恋愛脳ドラマ喜んでるのはおばさんだけだろw」
とか散々言われてたけど
実は吉高ちゃん可愛ければそれでいいです、な
おっさんがメイン支持層らしいじゃないの
責任とってくれ
- 462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 13:41:19.20 ID:5JtJDeTf0
- プロポーズのときとか、パルピテーションを感じてる筈の時の表情が酷い。
よっぽど演技が下手なのか、はたまた恋愛経験がないのか。
- 463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 21:38:11.04 ID:Gvi/ZxGOO
- 蓮子と龍一は若い男好きと人妻好きで分かりやすいけど、
花と村岡兄は結局なぜ好き合ったのか分からないままだ
- 464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 22:10:20.17 ID:gV8TqBWCO
- これ題材的に朝ドラとして難しいでしょ
本人は不倫
親友も不倫だけでなく戦後の皇太子妃いじめ
翻訳したアンの作者は初回作以外本当はアンシリーズを書きたくなかった
その後色々悩んで…
よくまあ朝ドラに取り上げたもんだ
- 465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/17(木) 23:29:15.91 ID:Dixfh4FpO
- タイトルだけなら、もっとほんわかほっこりするような朝ドラをイメージしてたんだけどね
タイトルの付け方間違ったとしか思えない
- 466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 08:54:11.34 ID:w6gjQvWA0
- 蓮子は花を利用し花は醍醐を蔑ろにする
書いた人は女の友人に恨みでもあるのかw
- 467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 11:03:43.62 ID:HN4jPQwP0
- 恨みというより興味なさそうだな>女友達
そもそも普通は年月と信頼を重ねてこそ
お互い腹心の友と言えるだろうに
たいしたエピソードもなく「アタシたち特別なの」って
盛り上がってるのが痛い
ダイアナとアンの場合はお互い小学生だったから
会ってすぐの腹心の友の誓いも微笑ましいし
その後もずっと近所で毎日会ってたからいいけど
- 468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 11:27:44.63 ID:BQ1GrHqy0
- おとうの浮気騒動やらどうでもいいことはちんたらやっといて肝心の結婚&出産が適当ってどういう事よ
あと弟まで甲府で結婚式挙げたいです!ってリゾート地じゃあるまいしどんだけ山奥ゴリ押ししてるの?
- 469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 13:21:58.77 ID:yuYJ3Vnx0
- オカマの歌キモ過ぎ
何分やってんねん
- 470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 19:11:13.16 ID:0MpRF2xv0
- 美輪さんのCD、7月23日発売だってw
愛の讃歌~エディット・ピアフに寄せて~
宣伝に協力したのねNHK
- 471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 19:23:38.98 ID:0MpRF2xv0
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KFN1SN0?pc_redir=1404709874&robot_redir=1
- 472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 19:26:59.01 ID:Vf3O1xpm0
- ドラマがペラペラなだけに
裏方のリアルな大人の事情やらなんやらが
生臭く匂ってて耐えられない
もういいからはよ終われ
- 473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 22:35:35.54 ID:o8JUu2l50
- 愛〜それは気高くう〜(適当)
変な歌を延々と流した演出は、大人の事情か爆笑させたかったのか知らんが、
見ている方が恥ずかしかった
ドラマの感想としては伝ちゃん可哀そうとしか
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/18(金) 22:44:51.86 ID:Z9XpYKLC0
- 恋愛パートにたいがい時間をかけているにも関わらず、
年表辿っているだけのダイジェスト版を見ているような気持ちになるのはなんでだろう
そして吉高さんはとても可愛いけど、やっぱり華がない
基本目が死んでいるし、何をやっても一緒というか伝わらない
三人姉妹で並んでいた時、目がキラキラしているももが1番朝ドラのヒロインぽかったな
- 475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 08:44:36.15 ID:22JvZWtxO
- 朝ドラに、ハートだらけのお花畑をフワフワ飛んでるような女はいらん。フジテレビでやればよかったろうに。木10とかさぁ。
NHKも、もっとマシな脚本書ける奴に依頼しろっての。バブルスイーツに二度と頼まないで欲しいなぁ。マジで。
- 476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 11:32:01.87 ID:qM3061zd0
- オープニングの映像とドラマの内容がマッチしないにもほどがある
- 477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 13:48:43.03 ID:w1Cn5DVE0
- 休日の朝っぱらからお茶の間を暗くする陰気ドラマ。
コゲナモンコゲナモンしつこいんじゃいい年したジジイが
- 478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 14:26:02.29 ID:8Z3x7lvk0
- 糞仲間由紀江の声が糞ムカつく
てか、こいつなんでキャストロールで大物女優扱いなの?
- 479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 18:21:34.79 ID:SDGpPDT70
- >>474
まるっと同感。
なんだろうなあ、あのヒロインの華のなさと演技力…。
ももが一番、朝ドラのヒロインらしいっていう。
- 480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 18:28:57.34 ID:VE4qyF5N0
- >>477
ハゲ死く同意。
朝っぱらから不倫修羅場ドラマいらん!
- 481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 19:07:13.22 ID:o8Y7CUe80
- 蓮子と花
- 482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/19(土) 19:11:11.60 ID:VE4qyF5N0
- もうドラえもんもコゲなもんでいいよ!
- 483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/20(日) 08:20:00.16 ID:UNnRMIQ/O
- 先月くらいから、飽きてるだろ?脚本家。
下手すりゃアンの翻訳に取りかかる直前で終わったりしそうじゃない?
他にも色々翻訳してるはずらしいのに、しばらくは白蓮さまにかかりきりになりそうな予感するし。
本当に、薄っぺらーな恋愛ドラマになったなぁ。
もっと色んな翻訳作品紹介してほしかったなぁ。
- 484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/20(日) 10:15:37.40 ID:ehBb8JakO
- ぶっちゃけ蓮子も伝助も好き勝手やってるようにしか見えなかったし
相手のためにとやってたことも相手の気持ちや立場を考えないで自分の価値観に沿った押し付けにしか見えなかったから
どっちもどっちですねとしか思えなかったわ
- 485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/20(日) 11:48:38.13 ID:6YOpOCTP0
- ビッチ蓮子
- 486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/20(日) 22:04:07.77 ID:sF+wyHpu0
- コゲナモーンコゲナモーンしつこかった
大体、すごく怒ってるのに何であんなほのぼの音楽だったんだ?
役者が味のある上手い人だから、あんな演技させられて可哀想だ。
- 487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/21(月) 10:49:45.57 ID:9MitQJdA0
- ストーカーと不倫まみれ
爽やかな朝ドラとか言ってた人達
息してるのかな
- 488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/21(月) 10:50:45.10 ID:DwYLBlNxO
- 主義思想と、色恋沙汰は別物だと思ってるのは当人達だけ。同志達はガッツリ利用するつもりでした♪って事か。
あれこれ言い訳しながら頭を下げる男に対して『いいのよ』って言ってるけど、お友達やたまり場にしてたカフェは構わないのかな?『全て捨てる』の中には腹心の友も込みなんですかね?結構迷惑かけてる気がしたのだけど。
- 489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/21(月) 13:04:23.56 ID:XmAlDhKW0
- 絶縁状については予想通りだったなー
伝助は怒っていいし、姦通罪があるんだから警察に行ってもいい
あんなふたりが被害者ぶってる場合じゃないんだよね
葉山のお兄様は面白かったが、監禁するのかな
- 490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/21(月) 21:18:24.55 ID:q+tEROzy0
- 焼き芋買いに出る余裕があるなら郵便物くらい自分でもってけよ
- 491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 07:55:23.21 ID:hpBUQJTP0
- ジジイがみっともなく泣きわめいてたのがひたすらウザかった。
で、今日もどこの誰だかしらんが怒鳴りまくっててウザかった。
まあ朝の目覚まし時計としては優秀だが。
- 492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 08:50:46.81 ID:4yDKcxf00
- 花子がますますブスになってる気がする
- 493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 08:57:50.36 ID:phajtSvqO
- >>490
本当だよね。別に郵便局に持っていこうが、誰も気にしないんじゃないのかな?憲兵に目をつけられてるけど、指名手配犯として顔ばれしてるわけではないでしょ?潜伏しなきゃならないのは蓮さまだけでしょ?
- 494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 14:31:26.22 ID:8jscXryT0
- 三輪様のゴリ推しが棒すぎる件
- 495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 18:44:46.32 ID:kNOCpYHVO
- 週刊誌などでは明らかに蓮子(白蓮)押しで、「花子とアン」より「花子と蓮子」というタイトルにしたらよかったかもねw
- 496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/22(火) 20:58:04.47 ID:beCr56pcI
- 駆け落ちの計画立ててた割りにお粗末だなぁ
芋買うひまあるなら手紙自分で出せよw
新聞社に手紙出して革命()とか言ってる友達の馬鹿ぶりも寒いし
そもそも貧困から成り上がった石炭のオッサンを
スネかじりの大学生が「おのれー!富裕層めー!」と敵視するのもおかしい。
おまえらそこそこ裕福だろw
- 497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 01:01:32.76 ID:wp3NTO5Ti
- 当時の帝大生って現代の東大生以上に異色な存在だろ
本当、インテリは夢みたいな事ばかり言って過激な事しかやりませんね
- 498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 06:17:14.94 ID:947xejuP0
- まあ某赤い彗星さんみればインテリはダメたとわかる
- 499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 06:39:02.26 ID:tw+5Rhly0
- 赤い彗星言えば南海空港特急ラピート。
新幹線も飛行機もなかった時代なのに、
東京ー福岡を不倫でフラフラなのは謎w
- 500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 16:09:17.92 ID:iN2r6emW0
- 不倫は純愛
不倫は文化
- 501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 17:32:11.25 ID:J4k1OZWZ0
- >>486,487,491ほか多数にまったくもって同意。
マスゴミが腐りきってるのが今に始まったことではないのは百も承知だがそれにしても、
このクソドラマに登場する新聞屋って何なん? って感じなんだが。
- 502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/23(水) 18:39:01.70 ID:Q2oqsX5g0
- ID:TtG1UH7x0は、荒らしです
- 503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/24(木) 11:52:38.25 ID:xeXSPci+O
- >>496
そこそこ裕福な親のスネをかじりつつ、銀座のカフェに入り浸り「おのれブルジョワジーめ」と声高に言って憚らず、思い立てば汽車に乗って九州にいけたり、訳の分からん劇団で公演をし、憲兵にバレそうになればあっさり引っ越し。
蓮子がものすごーく、世間知らずキャラでなきゃ成り立たないカップルだ。
- 504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 08:52:13.11 ID:cA9NlU460
- 不倫修羅場ウィーク終わりそう良かった
- 505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 09:16:56.76 ID:6/Nt7uYMO
- >>504
そりゃもう、さっさと終わらせないと。
まだこの時点で関東大震災も、来てやしないし、北海道のももちゃんの東京入りもない。
『赤毛のアン』の原書すらスコット先生から受け取ってない。
9月いっぱいで終わるはずのドラマのはずが、惚れたはれた、不倫だ辞書が漬物石だ、駆け落ちだの妊娠だの…。サラッと済ませりゃいいのにダラダラと。この先、色々とあるよね。歴史の教科書にも載るような話。書かずに終わるのかな?
- 506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 10:10:55.79 ID:3/FpLIe30
- 前は「こんなペースで描き切れるの?」とか思ったもんだけど
時間すっ飛ばしたりキャラが展開に合わせて
なんの理由もなく改心するのが当たり前の世界では全然心配いらんわなー
出来はともかく
- 507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 11:16:54.81 ID:EKVt62au0
- 蓮子「もうすぐお母さんになるのよ」
- 508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 11:18:02.91 ID:EKVt62au0
- 蓮子と棒大生応援したくない
- 509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 11:27:12.50 ID:vT8AHXHR0
- >>505
赤毛のアンはいつ出てくるんでごいすか?
- 510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 11:42:03.05 ID:xZFj0zmK0
- ほんと花子と蓮子ってタイトルでよかったじゃん
不必要にアンを絡めるのが心底腹立つし、いずれ「この主人公のアンって娘は小さい頃の花にそっくりじゃん」「てっ」
とかいう会話がくるかと思うと胸糞悪い
- 511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 12:03:45.87 ID:q3+rPiCUi
- 翻訳家までのキャリアメインになると思いきや延々恋愛脳恋愛話だしな
その恋愛パートもギャルゲのイベント以下
- 512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 12:33:59.67 ID:3P64Q1L40
- 村岡さんのNHKのラジオ番組、文学活動やヘレン・ケラーの通訳したこととかみたいけど
このままじゃひとコマで終わってしまいそう
- 513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 15:51:37.33 ID:aNGjvRQh0
- 赤毛のアンの翻訳場面も
徹夜でやりました、夜が明けました、「ん〜(背伸び)」or「できた…」
の短時間でたぶん終了します。
- 514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 22:44:51.74 ID:eb7wrQhE0
- 蓮子のパートは評判良くても、所詮脇話なのにこんなに費やしてどうするんだろ
- 515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 22:50:28.04 ID:KAMdXJN6O
- 蓮子パートの評判良いか…?
- 516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 23:09:48.80 ID:jgY86FuD0
- 評判がいいのは炭鉱王の中の人だけだろ
- 517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 23:22:58.66 ID:AoOVSrAF0
- OPのアン+プリンスエドワード島と本編の乖離が酷い
間違ったかと思うわ
- 518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 23:46:04.42 ID:XwCayS4k0
- 名作の原作と映画を汚さないでほしい。村岡訳大好きだったけど、このドラマのせいで微妙な気分。
- 519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/25(金) 23:58:00.44 ID:++N9hGf10
- 他人の家で何から何まで世話してもらえているんだから
そりゃ、金なんか受け取らなくてもかまわないんだろうさ
子供はしっかり作っているお花畑不倫カップルも、それをちやほやしている主人公達も不快でならない
- 520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 01:43:18.28 ID:i0o/mezvO
- まあちやほやするのは確かにちょっとな
恋愛話は二人ともさらっとすればよかったのに
- 521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 05:19:23.21 ID:535UAF4l0
- >>517
今週に限っては総集編と本編の格差もw
- 522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 05:39:47.32 ID:AONp1HlA0
- 白蓮事件が単に
「やり手のオッサンが娘ほど年の違う嫁もらったら若い男と逃げられた」という、
シャーロック・ホームズ以来腐るほどあるサスペンスネタに成り下がってしまったな
いっそこの後棒が殺されて吉太郎が伝助の犯行を暴く展開にした方が面白そうだ
- 523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 09:27:55.41 ID:0M5z0asC0
- 赤毛のアンは名作なのにねえ
- 524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 09:52:33.11 ID:lOqqaMp80
- 不倫ダメ、ゼッタイ、不倫やめますか?
それとも人間やめますか?不倫は貴女の大事な人生台無しにしますこうなったら
NHKは番組の終わりで言えばいいのにw
不倫フレンズなんかでなく((((;゜Д゜)))
- 525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 14:44:14.70 ID:orb1OQi20
- 何を文句いっても高視聴率という結果が出てしまっている
- 526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 15:38:39.41 ID:x8ch//l80
- なるほど。
結果よければ不倫修羅場だろうとよしか
NHKは悪魔に魂を売ってしまったんだな小保方さんのパパラッチ行為もしかりorz
- 527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 15:55:16.73 ID:EfBEvRpD0
- 高視聴率=高品質とは違うよねハハハ
- 528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 16:02:28.75 ID:xgBblGmf0
- それこそアダルトビデオ垂れ流しの方が高視聴率獲れるだろうしね
- 529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 17:59:04.30 ID:lXspRNHP0
- わざわざ電報よこしてカーテンがどうしたって?
と思ったら「産気づく」だったのか。
昔は手書きだったのかよ。
- 530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 18:12:49.99 ID:TxF65KYR0
- 妊娠したから駆け落ちしたと駆け落ちして妊娠したじゃ
全く違うんだけど、脚本家は分かってるのかな
- 531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/26(土) 18:37:23.07 ID:TTxtOkTB0
- 作者脚本恋愛経験あるのか?高齢喪女?
- 532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 01:00:53.17 ID:UaTZu3tO0
- >>531
脚本家はシングルマザー
つまり「ててなし子」を産んだ。
- 533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 06:04:14.92 ID:6t4wjC/O0
- >>531
『恋愛大好きですが、何か?』(2007年、光文社)
こんなエッセイ出してるくらいだから恋愛経験は豊富なんでしょうね(棒
- 534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 06:23:34.46 ID:KjC67+Ty0
- と言うかNHKはマジで不倫大好きですよ
http://www.nhk.or.jp/wktk/saturday/sat_odai02.html
- 535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 08:48:45.06 ID:P8Evp9xD0
- 某所の白蓮ヲタがまじウザいから早く白蓮パート終わって欲しい
- 536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 12:05:29.96 ID:oEy22B3P0
- 花子の不倫略奪結婚生活はいつ終わるの?
蓮子は浮気相手とできちゃった再婚はいつ終わるの?
→ 終わりません、消せません
ここで一定の視聴者を切り捨てているよなあ
自分がされたら嫌なことをしているヒロインを
受け入れて、その後の人生も見てくださいって言われても。
脚色せずに、よく調べてなるべくありのままのほうがましだった
このドラマを真剣に9月までみたって、
史実の花子が村岡の前妻との間に生まれた長男を
どう思っていたのかわからない
あるいは、伝助が蓮子を愛していながら妾女中を
手放さなかった理由もわからない
最後までみる意義、もうないよな
内容が公序良俗に反していて時計代わりにもならない朝ドラって。
- 537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 12:57:53.13 ID:EZi90chg0
- その通り
- 538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 04:26:43.90 ID:7iBldt7v0
- 番組自体のアンチではないが
蓮子の不倫相手の宮本龍一が石炭王に対してあまりにも魅力がなさすぎて全く感情移入できない
- 539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 08:04:05.11 ID:0pDCtpBp0
- シエを思い出すな
歴史的な事象(花子も有名だが)に入り込める謎ヒロイン
ごねただけで蓮子と面会→赤ん坊と母の対面をお膳立て
醍醐もいいように使われ過ぎて呆れるよ
- 540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 10:07:38.55 ID:i1Mn+8b90
- 不倫マンセーのこのドラマは要するに、
NHKなりの少子化対策メッセージだなorz
- 541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 10:17:08.34 ID:i3QgUM0z0
- 明日のあらすじに
花子の尽力で蓮子は息子と初めて対面した
とかあってワロス
- 542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 10:28:39.08 ID:7iBldt7v0
- 今見返して気づいたが宮本という人物が魅力的じゃないというより、
演じてる中島歩が下手すぎるんだな。セリフもオンドゥルってるし俳優の水準に達してないわ。
一人だけ異常に下手で浮いてる。糞だな。
- 543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 10:42:50.60 ID:SIHGt+/k0
- 土下座する蓮子兄に笑ってしまった
戦前のお公家さんが成金にあんな事するわけなかろう
いかにも「ド庶民が考えた最強の謝罪」って感じだ
笑うと同時に情けなくなってきた
Pや時代考証者、脚本家は一応は大学を出ているんだろう?
何故こんな事をするんだろう
本当に日本人が作っているのか?
- 544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 13:20:53.41 ID:WL2fQ83p0
- おれも思た、貴族が賎民成金にありえん
にしても蓮子兄ちゃんはクズだな
- 545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 13:52:31.66 ID:j/gIzi/Z0
- 数字取れてる限り何もかも正解なんだよこれでw
- 546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 14:25:20.13 ID:RDS0veDO0
- 佐世保の加害者の子の家庭が
母親が10月に癌で死亡
父親が1月に再婚
らしいけど、ドラマだと綺麗な話に成ってるがやっぱ違和感あるよな
- 547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 14:33:55.47 ID:dULv4oIlO
- 立場によって良し悪しが変わるような話なんだよ
それを正義みたいにもっていくのはなぁ
花なんて家族に言われて結婚決意してるし
てかアンと関係ない話なのに引っ張るねえ
- 548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 15:18:21.24 ID:OIoSFWrz0
- NHKもともと朝ドラで不倫扱いたかったしかし公共放送なのでまずいことであるなので白蓮と村岡花子の不倫利用したとすれば全て納得してしまう((((;゜Д゜)))
- 549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 16:16:03.93 ID:NwhaN6hc0
- 題名「花子とレンコ」にしろや!
- 550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 17:22:39.29 ID:i8btvkT10
- 不倫してる時点で好感持てない
妾抱えてる人を非難できる立場じゃないだろ
どっちもどっちだ
- 551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 18:03:45.62 ID:RDS0veDO0
- 吉田鋼太郎の演じ方のせいか宮本役が下手なのか
宮本より石炭王の方が良い男なのにな
- 552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 18:42:47.67 ID:6b7kIQHQ0
- >>539
子供が生まれたこと聞き出したのは醍醐さんなのに
その功を全く蓮子に伝えない花子には全く呆れた
- 553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 19:37:13.82 ID:8sK9TR4Gi
- >>552
地道な訪問や下調べは醍醐の根回しなのに、ここぞという場面でいきなり現れていいとこ取りする花にうんざりする
結果醍醐をいいように利用してんのに意図的に蔑ろにしてる糞女
女の友人の序列見てるみたいで胸くそ悪い
- 554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 21:03:33.19 ID:MifkRrv+O
- 帝大生ヘタクソ過ぎてムカつく
なんだあいつシャクレのくせに、モデル上がりが美輪様wの寵愛を受けて大根なのにな
恥ずかしいと思わんのかね棒が
生臭いんだよ
- 555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 21:16:29.11 ID:sKvhAaNyO
- 女学校編で見るのやめて正解だったようだ
- 556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 21:29:27.31 ID:1lwVZotA0
- 山梨教師編まで引っ張ってしまった自分は負け組
- 557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 21:38:11.12 ID:E4YWBMF60
- ウチでは花子の結婚式が最終回だった。後はチラ見w
白蓮はそれほど興味ない。
- 558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 21:47:21.90 ID:ImYjZjuZ0
- どうせ最終話で
「神は天に(ryって花がドヤって
終わるんだろうな
とは思ってる。
- 559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 01:06:42.05 ID:OxJHbj0HI
- ちょうど朝家族が見てるパターン…
- 560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 01:07:16.37 ID:wWZ4UEMn0
- >>543
華族の伯爵家当主が成り上がり者の平民に土下座って。もうねorz
いくら負い目があるとはいえ戦前は身分がはっきり分かれていたはず。
- 561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 01:30:59.90 ID:mwCxXxYl0
- 電車の中でばあちゃん二人が
「白蓮があの男とくっついたから
もう観なくていいわー」って話してた
- 562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 04:26:10.62 ID:PXBw8+j9I
- あさイチの柳澤さんが、触れてはならぬ事に触れておられたような…。
「花子行ったらすぐ会わせてくれたのにさ、なんであんなに
(蓮子を赤ちゃんに会わせてくれなかったんだ)」
- 563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 08:40:35.59 ID:FFwzBvHo0
- 園子を説得させるセリフもアイテムも特になかったし、
おねげーしますで通れたのは単に主人公だからという理由以外…
- 564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 09:14:56.85 ID:EokEjcbC0
- 蓮子人が変わったように貞淑だな
物書きとして お嬢様→金持ち奥様として
なに一つ不自由せず世間知らずの部分が多々あったのに
その辺のギャップが無いのがメルヘン
- 565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 09:23:38.18 ID:vSd5MCB10
- 自分はおじやんが死んで最終回だったかな
まあ一応適当に見続けれてるけどね
俺ん中では花は朝一とくっ付いて夫婦でこぴっと教師やって
甲府で平穏に暮らすのがふんとに良かったねw
花子の赤毛のアンは世に出なかっただろうけど
- 566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 13:48:28.66 ID:NfzI5bCv0
- 時代考証の人が呆れて手直しが効かないほど滅茶苦茶な
時代背景無視の脚本があがってくるんだろうな…
- 567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 14:36:20.85 ID:rT6724XW0
- 蓮子と龍一って似た者同士だよね
ぬるま湯につかりながらプライドだけやたら高くて
大きな事やってる気分に酔ってる感じ
- 568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 20:01:46.12 ID:Q5bcVUnp0
- 自分は取り敢えず関東大震災待ち
- 569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 21:02:14.07 ID:FSgsH7md0
- オレのおかんが毎日晩飯の時に録画した花子とアン見るんだが
花子の喋り方に毎回イライラするんだが
こぴっととか露骨に流行語狙ってるますって言ってるようなもんだし、そもそもガチで方言喋るやつらの会話なんて他県民に理解出来ないレベルの会話になるはずなのに、ほんの一部だけ方言化して狙ってますってのがイライラするわー
花子の驚いた時の ってぇーって喋り方もイラっとするわ
- 570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 22:17:53.78 ID:OPsGeCeSO
- 最近では周りの人達まで真似して使い出してるからほんとウザイ
- 571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 22:48:46.15 ID:cLoMmREx0
- 特典映像楽しみだなー
>>876
星野さん
笑顔がキュート
芯の強いとも書いてくださってるんだよね
>>879
この書き方だと
劇団の方たちだけなのかな?
にしし人見知りという割には
- 572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 00:47:55.77 ID:nb39racf0
- >>561
wwww
おばあちゃんたちw
- 573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 05:10:35.20 ID:ZxojYYlu0
- 伯爵嫁に御礼が言えないなら会釈くらいして出て行けよと思った
あの人の振る舞いは特段悪じゃないだろ
学園祭で夫に恥かかせた平民相手によくしてくれたくらいだよ
- 574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 06:16:05.61 ID:MwrunvbV0
- こら兄やんw
憲兵が家族に情報漏えいしちゃアカンだろwww
- 575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 09:34:58.59 ID:enEYXjHN0
- 音けして可愛い歩くんだけ眺めてるw
- 576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 09:52:24.82 ID:dKOP/uj30
- クイズ不倫タイムショックに出場蓮子w
100万円の不倫旅行獲得の為頑張るが、
あろうことか伝助がテレビ朝日乱入し、
蓮子が座っていた椅子を蹴って折って、
転落死をさせてしまう((((;゜Д゜)))(>_<)
ごきげんようさよなら((((;゜Д゜)))(>_<)
http://m.youtube.com/watch?v=rstCUmMk9zk
- 577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 10:38:43.15 ID:HIghBnmY0
- 実在人物がモデルと聞いてどれだけの功績かと期待して観てたけどもう無理
くっそつまんねーお茶の間劇場じゃないか
花子はいったい何をした人なのか
半分以上終わってるけどここでリタイアする
- 578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 11:01:38.06 ID:TpXAOx360
- >>577
>花子はいったい何をした人なのか?
不倫略奪婚をした人だ
- 579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 13:15:04.60 ID:5dMJsv+00
- いつのまにか「王子と乞食」の翻訳ができていた
アンも一晩で翻訳しちゃうんだろーなー
- 580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 13:51:00.11 ID:kiq3Xdez0
- >>558
ああこれ絶対言いそう
あのダルい喋り方と声でドヤァすると思うと何かむかついて来た
- 581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 14:55:54.56 ID:+e0BTbfN0
- 音声消して字幕出してストーリーだけ確認しようと思ったけど
それすらつらいレベル
- 582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 10:18:16.57 ID:UmmEsJdu0
- >>577
なるほど、つまらなさの原因はそれだな。翻訳者としての物語がないんだよね。
だから、『 ラスト2か月でヒロインが結婚すると一気につまんなくなる、普通の朝ドラ 』になっちゃってる感じ。
- 583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 10:27:53.47 ID:pWFMHMsU0
- みんな頑張れあと二ヶ月だ
自分はとっくに脱落したけど
- 584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 12:45:32.54 ID:uA3l3EdE0
- 2ヶ月と言わず、早く終わってくれ。
- 585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 19:00:54.19 ID:pZb+c/2rO
- あのOPの映像がどんどん無意味になっていくもんなw
脚本家はなにかと蓮子がらみの仕事引き受けてるし、本当は蓮子主役でドラマ描きたかったんだろうねw
- 586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 19:36:32.20 ID:o4D1wf1t0
- 震災が来たから後は戦争か
- 587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 19:52:21.11 ID:pjMEYUp8O
- OPとの乖離は激しいな
社会人としては、自分の欲望に固執せず取引先のニーズに合わせるのが必要だ
- 588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 20:15:01.63 ID:boy6B1sB0
- 花子とアン 共感できず
NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の主人公とその親友に共感できない。
病床の妻がいる人を好きになり、妻の死後に後妻となる花子と、
政略結婚をした夫を捨てて他の男と駆け落ちする蓮子を正当化し、美化している。
このような不純なドラマをNHKで放送するのはいかがなものか。
(千葉県・会社員) (同様1通)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新聞の投書欄にまでこのような投稿が採用されるほどとなると、
相当数の人たちに同じように思われているのは間違いないなこの糞ゲスドラマ。
- 589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 20:40:12.62 ID:Yaf9iqA40
- 後二ヶ月でアン訳したりヘレン・ケラーの通訳したり
NHKのラジオ番組持ったりするのか
まあ関東大震災や子供の死で埋まれんだろうな
- 590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 08:11:56.95 ID:Q7RsLoXe0
- ドヤ顔花子
美智子妃いじめ蓮子
- 591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 08:16:08.25 ID:Q7RsLoXe0
- >>588
佐世保殺人鬼少女の父親の再婚とまったく同じパターンだからな。
ドラマには共感して、現実は非難する。
- 592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 18:23:39.34 ID:rXHledZT0
- 話しを作りに作り過ぎちゃって、正直おもしろくない
かよが悲惨過ぎて、もう笑えねえよ
何もドラマなんだから、こんなヒドい仕打ちしなくてもよかろうに…
かよ本人も、生涯もう笑うことはないだろうな これじゃぁあまりに可哀相。
- 593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 19:19:50.67 ID:rXHledZT0
- 今から思えば、色々と笑えた分だけ、
去年のAK制作の「あまちゃん」の方が面白かったな
- 594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 20:40:30.43 ID:T/ZXSp1TO
- >>592
女学校編で見るのやめたから、その後のかよがどんな展開なのかよければ教えてほしい…
女学校編でもかよの扱いはひどかったけどさ
- 595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 21:20:22.25 ID:MbeINuJd0
- >>594
592じゃないけど
村岡弟かよにプロポーズ→かよ嬉しさで飛び出す
その瞬間関東大震災発生で村岡弟死ぬ
ギャグにしか思えんわ
村岡兄の子供居なかったことにしてるし、そもそもはなの兄も架空だし
普通に二人を結ばせてもいいだろうに
NHKはマッサンで父親が結婚を反対して母親はそれを取り成す史実を
母親が反対して嫁いびりする構図にするとか、ベタな不幸話やりたいのかね
- 596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 21:24:25.87 ID:O6S0ew58O
- >>594
@茂木先生の紹介で洋裁のお店で就職
A女将さんに良くしてもらうが、華やかな着物を着たいと、カフェーの女給に転職(20半ば)
B印刷屋の次男坊に惚れられるが、両片思いで数年過ごす
●今週
Cカフェで勤務中に、次男坊からプロポーズを受ける(29歳)
D恥ずかしさからГばかっちょ」を捨て台詞に逃げ出す
E直後地震で次男坊が焼死
- 597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 22:20:15.67 ID:rXHledZT0
- >>594
村岡郁也と、かよが良い仲であること(進展具合とか脳内補完を
含めて)は、これまでドラマで度々表現されて来た。
昨日の回で郁也は「明日、かよさんの誕生日に求婚する。」と花子
と英治に告げた。そして今日の回、ちょっとキザなところがある
郁也はカフェドミンゴに、バイオリンやチェロやらの音楽隊5〜6人
を呼んで演奏と共に「誕生日おめでとう。あなたは僕の女神です。
僕と結婚して下さい。」とプロポーズをした。
周りの客らギャラリーは「よっ、ご両人」と拍手喝采。
周囲の前で恥ずかしかったかよは「郁也さんのバカッチョ!」と
言って店を飛び出してしまった・・・
そこへ関東大震災が到来、郁也焼死。
結局「郁也さんのバカッチョ!」が最後の言葉(別れの言葉)に
なってしまった。
その後、かよは助かって、花子と会い花子は嬉しがってかよを抱きしめた。
が、かよはずーっと放心状態のまま。
花子は「郁也さんは?一緒じゃなかったの?」と聞くし、もう見るに堪えられない状態。
かよは花子に「何で素直にハイ。」と言えなかったんだろうと心底後悔した。
そのあとも「涙の話」とか酷い描写もあるんだけど、詳しくは23:00からの
BS再放送を見て下さい。
- 598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 00:42:04.98 ID:ZwSAPGoP0
- 村岡花子にも吉高由里子にも別に関心ないけどさ〜
もっと主人公を魅力ある人物に描いてくれないと
このままじゃヒロインの中の人を嫌いになっちゃうよ
- 599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 01:02:02.06 ID:ZwSAPGoP0
- これって女性の生涯一代記が原作なんだろう?
こんな薄っぺらいメロドラマもどきでも
高視聴率で、製作陣は高笑いかw
嫌だねー ホント 視聴率至上主義って…
- 600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 02:33:19.84 ID:2n/s7fi20
- 主役は幸運で幸せで兄妹はつくづく酷い扱いだなw
- 601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 06:56:47.07 ID:s4ysN68M0
- この朝ドラを心底楽しみにしてる人っているの?
散々脚本を叩かれたごちそうさんは金土で神回にまとめてくる週がわりとあったのに
花子とアンにそんなんあったっけ?ももの告白だけは土屋太鳳の演技が初々しくてよかったけど
- 602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 07:16:16.91 ID:bTYsXgnWO
- >>595>>596>>597
ありがとう。
なんか演じてる役者さんが可哀想になってきた…
不幸は全部脇役に押しつけるだけ押しつけて、この脚本家は小学生なの?
昼メロみたいな話しか書けないの?
- 603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 08:58:13.60 ID:ZwSAPGoP0
- なんかもう脚本が卑怯っていうか、オマケとして完全に滑ってちゃってるね。
例によって「涙さんの話」を、子供らにせがませて再演させて、
肝心要の「ひとこと」を今度は子供に言わせてさぁ…、子供に罪はないもんな。
これが脚本のテクニックってやつなの?w
その瞬間の花子もただキョドるだけで…、かよに対する思い(悲しい?切ない?なの?)が微塵も
感じられない。ココは吉高に問題があるとしても、その後で朝市にイマイチ納得のいかない慰めの
セリフを言わせて、その他醍醐さんとこれも子供の絡みとか…色々(略)、
ラストのナレで「かよに少し微笑みが戻りました」とさ。 めでたしめでたし。
出来映えとしては、周囲のキャラクターと演技に、主役夫婦(ほとんど空気)がなんとか助けられて
るって印象ですね。 いつになったら花子(とその旦那)は魅力ある人になるんですかね??
- 604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 10:18:45.13 ID:twwXhBfUO
- 時代物なのに感覚が現代的で変
アラサーの独身男女がこんなにいるわけねぇよ
- 605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 11:26:13.38 ID:0EZ9051s0
- 早くまともな翻訳家としての花子を見たいのですが、そんな時間はもう少ないな。
でも前作よりはイラつかずに見ている。
美輪バーター男の棒演技には引いてるけど。
- 606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 14:26:25.60 ID:jQxQWZZN0
- >>604
女学校時代に醍醐とかがあせってたのは何だったのかって感じだな
脚本家は途中で記憶喪失にでもなったのか
- 607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 14:47:40.76 ID:epe3ZaSg0
- もうさ、大人編で朝市死んでも良かったと思う。
花と結婚の約束したけど結核でも
患って死んで、それで結核で奥さん亡くした村岡兄と同じ境遇で恋仲になって
結婚するんで良かったじゃん。
朝市文字通りイイヤツ扱いで
見てて悲しくなる…。
- 608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 15:41:32.59 ID:bTYsXgnWO
- この脚本家は登場人物を「道具」としか見ていないね。
描きたいシーンがまずあって、その展開にもっていくために都合よく脇役(醍醐さんとかかよとか朝市とか)を出すから、脇役の行動論理が唐突&強引&矛盾だらけになる。
本当にいいドラマは、脇役も含めて第1話から最終回までちゃんと無駄なく成長できている。どんなに出番が少ないキャラでも、だ。
正直こんな花アン脚本に毎回OKだすお偉いさん方の考えがさっぱりわからん。
- 609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 16:54:38.75 ID:ZwSAPGoP0
- >>596
@茂木先生の紹介で洋裁のお店で就職
↓ ↓ ↓
A女将さんに良くしてもらうが、華やかな着物を着たいと、カフェーの女給に転職(20半ば)
ここの変化が、
少しでも実家の生活を楽にしたいと女工を志願した、かよの性格やキャラからして、どうも納得がいかない。
なぜ堅実な針子の仕事を放棄したのか? 軽いというか何というか、あのかよにして残念である。
東京(銀座)に出てくるための、もっと言えば今回の郁也との悲劇を作る脚本上のご都合主義としかとれない。
茂木先生が便利に使われただけかな。
毎日針と糸にまみれる内に、女工哀史の過去を思い出してしまった。としか脳内補完が出来ない。
そんな描写は無かったよね? あればまた違ったんだろうけど…
- 610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 17:56:13.45 ID:bq13JIfl0
- 当時のカフェーってもっとキャバクラみたいなイメージだったけどここは普通に喫茶店なのか
- 611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 18:11:25.73 ID:2n/s7fi20
- >>610
自己レス
ぐぐったらカフェーが風俗っぽくなったのは関東大震災後らしい
それ以前の銀座のカフェープランタンなんかはサロンを目指してたようだ
- 612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 18:16:36.26 ID:twwXhBfUO
- >>609
郁弥と死に別れにさせるために、行き遅れの年増女給にさせたんだろうね
普通だったら、針子仕事で手に職をつけて、洋裁屋の女将さんの紹介で早々に結婚しているはず
- 613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 18:34:50.03 ID:xLSSsm3P0
- >>593
花アンはあまちゃんに次ぐ駄作だと思う
・ヒロインが何も努力せず状況を引っかき回しているだけなのに周囲の人達は絶賛
・流行語を狙っているであろう方言のしつこい連呼
・ヒロインに想いを寄せている男性が損ばかりしている
・紅白への布石を感じさせる演出
結構共通点がある。来年の朝ドラヒロインがもも役の人で良かったなとは思うけど、もう東京制作には期待してない。
- 614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 18:50:07.26 ID:ZwSAPGoP0
- >>613
去年の紅白の異常なまでの「あまちゃん」押しには確かに
アレレ?とは感じたなw
- 615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 20:46:25.81 ID:4sn30DyN0
- あまちゃんには名誉棄損されるモデルというか、元ネタがいないしなあ
- 616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 23:39:26.97 ID:mT2bzmaq0
- 性格と言動だけ拾い上げたら糞なキャラだけど
それでも見ていて可愛い楽しいと思える所まで押し上げる事が出来てただけ
あまちゃんは花と大違いだった
- 617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 00:19:29.78 ID:1yh6xWaI0
- ダイジェストとか総集編で見たほうが「それまでにあったであろう登場人物のドラマ」を想像出来てなんか面白そうに見えたりする不思議。
初めから全部見てる人のほうがストレスがたまってしまうドラマ。
- 618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 02:20:02.95 ID:QRZndz6N0
- メインテーマは自由恋愛、不倫賛歌なのか?
- 619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 08:52:05.97 ID:4ruaBzOM0
- あまちゃんは好きだったけど…
ご都合主義という意味ではごちそうさんに近いと思う。
でもこのスレごちヲタ多そう。
- 620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 09:01:23.24 ID:KNS/nCBG0
- あまは花アン以下だと思っているので
持ち上げはスレチだからやめろ
あまが偏差値33で花アンが35レベルの違いだけどね
- 621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 09:03:39.31 ID:HgcuNlZP0
- あまもごちもオリジナルだから仕方ないよなって面はあるけど
これは元ネタあるんだから普通に描けば普通によい作品になるんだと思うけど
- 622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 09:45:15.14 ID:PH6PJdwN0
- あまは誰かを苛める的な胸糞展開があるが
花アンはコレジャナイ感がねぇ・・・
- 623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 11:57:25.26 ID:SNH1ScbQ0
- ご都合主義なんてどうでもいい。
ドラマってのは大なり小なりそういうもの。
それより、ドラマの基本ができていないと思うんだよな、これ。
つまり人間を描けていないということ。
登場人物全員がただのコマみたいな扱い。
- 624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 12:14:09.90 ID:OBbGz1qN0
- >>620
あまが花アンより下とは思ってない人間だっているけど
あんたもちょっとは控えたら
- 625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 13:08:54.03 ID:MNG9p+/i0
- 美輪ちゃまがよく正負の法則って言ってるじゃん
この作品に限っては花だけに正の法則が
発動していて、負の部分が全部
周りに行っちゃってる
特にそれがかよに出てる気がするから
全然花に共感出来ないんだけど
この後一人息子を亡くすだけしか
負の部分無いじゃん
それで終わりに「神は天に居まし〜」って言われても
ハァ?って感じ
かよが言ったら泣けるけど、どうするんだろう
- 626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 14:47:26.59 ID:ahQRgOpSO
- ガラかめに例えたら、花子が超無敵なマヤで、生まれは貧乏でもやたら運には恵まれて、ピンチになると、必ず紫の薔薇(脚本家)が神の手で救ってくれて…というわけだな
このマヤは芸能界追放もなく、紅天女(赤毛のアン)の主役もあっさりゲットするんでしょうね
- 627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 14:47:35.24 ID:RE6NAVgn0
- あまちゃんはわざとバカで空気読めない自己中のキャラにしてたけど
花アンは思い遣りがあって頑張り屋で苦労人設定のキャラが自己中で薄情で怠け者になってるわけで
全然ちがう
あまちゃんはその時にやりたいことに熱くなれれば初志貫徹とか別にいいじゃん、という主張、
ごちそうさんは人を食で幸せにしたい、主義主張じゃなくて母性で貫く人生もありという主張
それぞれ何を言いたいのかよくわかるし、賛否はあっても伝えたい思いは熱くい感じられた
花アンは、何をしたいのかよくわからない
この世で恋愛ほど貴重なものはない、と言いたいのかも知れないけど、
見てると恋愛とすら言えない、ただ異性から好感をもたれるのは心地いい、という低次元の話にしか見えない
- 628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 14:56:14.54 ID:Dq2QfI+dO
- 吉高、しゃべりも表情も下手すぎる
ただ立ってるシーンでもフラフラしてて見苦しい
醍醐さんも下手で全然お嬢様に見えないが一生懸命だからまだ好感もてる
- 629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 15:13:56.16 ID:RKoDelQ10
- 舌足らずな感じというか。
CM聞いててもイラっとくるな
- 630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 16:02:38.49 ID:98NjVRpz0
- あまりにもつまらないので本スレは荒れて基地外粘着ばかり
まともにドラマを語る人が時々・・・という感じかな
もうスレに書き込まなくなって3週目だ
だって何も書くことはないし、時々観てないしw
- 631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 01:21:24.44 ID:7vxuePQ+0
- 俺もそうだわ
たぶん吉高が嫌いなんだわ
喋り方、表情、動き、存在感のウザったさ
加えて脚本も魅力皆無だから余計に不快な作品になってる
- 632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 07:12:54.37 ID:56NHFLRC0
- >>626
マヤがヒロインとして認められているのは
何より才能を披露してくれるからだよね
花アンのヒロインは「これは良い…!」と編集長の説明台詞があるだけで
実際の訳を披露してくれない
冨山先生との翻訳バトルのときだけちょっとwktkしたのに
- 633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 07:53:09.28 ID:uBDwvWji0
- >>631
私もこの糞ドラマのせいで今まで何の関心も無かった吉高が不快だと気付いてしまった
明日の喜多よしおとかハイボールCMのアホ女役はピッタリだったから何とも思わなかった
とにかく目玉や体を左右に動かしキョドキョドさせる演技もむかつくし、たるいダミ声で蓮゙さま゙ぁ゙〜連呼されるのもイラつく
- 634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 08:51:52.99 ID:GFnX+7DH0
- 私は蓮子が嫌いすぎて仲間まで嫌になってきた…
去年のサキとかは良かったのにな
ていうか蓮子も最初は嫌いじゃなかったのに
嫌いというよりウザいというか、うんざりというか
- 635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 10:12:41.13 ID:g3CM/Qrs0
- 朝ドラ駄作続きで放送開始1ヶ月後くらいには次回作楽しみだな〜の無限ループ状態
次こそは…面白いといいなぁ…
- 636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 13:27:44.20 ID:Q7lOlIVxO
- もう、残りは宇田川先生と吊り橋効果で出逢った殿方の甘くてとろけそうな新婚生活でよい。
宇田川先生の中の人も『筋骨隆々で、生命力溢れた人』だと公式で言ってらしたし。
- 637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 14:58:52.40 ID:I5HJMgGF0
- >>635
自分はカーネ、梅、あまと楽しく観てたよ
ごち、花アンとがっかりしたせいか、次もダメだろうなと思ってしまってる
- 638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 15:01:39.77 ID:r9ZSsN+F0
- ここごちのアンチスレなん?
そういうの平気で隠さないんだな
- 639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 19:01:33.11 ID:aq2qrdFh0
- 自分はごちは面白かったな
渡辺杏の滑舌がとても良くて気持ちよかったし、
和枝とのバトルにも一歩も引けを取ってなかったし、男前だし。
東出棒は、帝大生→実直な公務員、、とあの役だからまぁ見れた。
他の出演作は知らないが、演技の幅は狭いんじゃないだろうかね。
それに比べてココ(花アン)のヒロイン(吉高)には、
今日の回のトローンとした間抜けヅラには 酷過ぎて思わず引っぱたいて
やりたくなった。 和枝ちゃんに少し鍛えてもらったらいいがね。
(※「可愛さ余って憎さ百倍」というのとは違いますよ)
総じて何が言いたいかっていうと、
主役のキャラが立ってない朝ドラは、見てて本当につまらないね。
- 640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 19:08:53.63 ID:C8sSs7DbO
- 自分はこの2年ばかり朝ドラに失望続きだわ…
朝ドラ=毎朝活気を与えてくれて、時には涙ホロリ。15分という短さを意識させない濃密で伏線も巧みな上質ドラマ。というイメージだったんだが…
主演女優が基本新人な分、脇をベテランで固めて、安心して見れる朝ドラが無くなってきたと思う。
いいかげん、その場しのぎのノリで見せる朝ドラ路線を考え直さないと、固定層失うと思う。
- 641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 19:52:26.29 ID:aq2qrdFh0
- >>640
>いいかげん、その場しのぎのノリで見せる朝ドラ路線考え直さないと
確かになるほどと思います。
でも残念ながら、もうそういう時代じゃないのかも知れない…
NHKも地上波は視聴率至上主義だし、リサーチとかマーケティングとか
が確立されちゃっていて、
少なくとも、"上質なドラマ"はもう朝ドラでは期待出来ないでしょうか…
639もその中での話です。(同じことは大河ドラマにも言えると思う)
それはもう、大昔の山口・唐沢の「純ちゃんの応援歌」とか、
あの辺りのドラマと今を較べてしまっては、もうどうしようもない、と思います。
- 642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 20:38:36.65 ID:56NHFLRC0
- >>639
ごち大好きだよ
このゴミと比較さえしないで欲しいくらい
- 643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 20:53:22.33 ID:8yp25NN3O
- ごちは嫌いだったけど、花子とアンよりは数百倍マシだったと思ってる
このドラマはたぶんここ数年で一番の駄作
実在した人物がモデルで朝ドラでも人気の出やすい大戦前〜戦後という時代物の要素と赤毛のアンネタまで取り入れてこれかよ
- 644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 21:10:36.38 ID:jBHzX1280
- もう見てないけどまだしつこく「こぴっと」は連呼されてるの?
- 645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 21:49:55.36 ID:adBtrFsU0
- >>644
それよりも、「てっ?」がウザい。
- 646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 22:26:14.28 ID:C8sSs7DbO
- 山梨の人には悪いけど、花アンのおかげで山梨弁が嫌いになったかも
- 647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 22:58:22.77 ID:LcvhWUh50
- >>644
そういや今日もあったw
ハナはすっかり方言抜けてもこぴっととてっはでるんだな
- 648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 03:10:56.02 ID:xQYTGcnZ0
- >>647
脚本家は意地でも流行らせたいようだけど流行るわけないなwww
- 649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 08:11:59.83 ID:aYdeDGY10
- あまちゃんの大ブームで本格的に朝ドラを日本sageの道具に使い始めたのがミエミエ
邪心が先立って製作してるからクオリティがグダグダ
役者も自分が何をやらされてるかわからないまま演じてる
- 650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 08:20:39.02 ID:KeHgYiVE0
- 何をどうやっても純と愛よりマシ、っていうのが命綱。
ただ、吉高さんの意地悪顔はどんなシーンでも意地悪そうである意味気の毒。
- 651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 08:36:16.33 ID:zWX1VKqR0
- なんでブームになったら日本を下げることになるの?
- 652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 08:59:26.75 ID:B7xgL5ze0
- さすがに中野友加里とは思わなかったが
黒木華が蒼井優に見えた
このツラ苦手やわ
- 653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 09:04:28.27 ID:0IlQPX410
- いい加減メディアが売りたがっているものをブームとか言うのをやめろや
去年の流行語大賞なんて茶番そのものだったわ
今年は間違っても「てっ」「こぴっと」だのエントリーしないように
- 654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 09:14:20.08 ID:aYdeDGY10
- 大ブームを見て、朝ドラが洗脳道具にピッタリだと本腰入れ出したという意味
ホームページの「格差社会(笑)」で美術スタッフにも縛りがあったのがバレバレ
日本の昔の地方生活を原始人sage、ミッションスクールの舶来文化をキラキラage
くだらない不倫話で日本の精神文化sageもできる一石二鳥の題材
次のマッサンも初の外人ヒロインでくだらない日本sageを仕掛けるのに更に好都合
- 655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 09:17:11.52 ID:W9ov0Ntb0
- ↑学校では「ごきげんよう」とか「グッドモーニング」と振り付きで挨拶するのが
流行ってるよ
「てっ」とか「こぴっと」は言わないみたいw
>>649
純愛が終わった直後はそう思ってたけど、ごちそうさんの途中から純愛のがマシだった
かもと思い、今はごちそうさんの方がおもしろかったかもと思ってる
次のも多分観ると思うけどw花アンのがマシだったかもと感じてたらどうしよう
- 656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 09:31:36.59 ID:wr/YEXOx0
- ここは鼻アンのアンチスレだから
他の朝ドラの話は上げも下げもなしでお願いします
- 657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 10:07:14.71 ID:c4pAOKxw0
- >>653
朝ドラに限らずそういうの増えたな
先にイベント企画しまくって「大ブーム」って煽れば
退屈してる馬鹿がいっぱいひっかかってくれる
- 658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 10:55:27.17 ID:gehBh0qx0
- ゲゲゲ、カーネ、梅、純愛は完走した
花はゴミ
- 659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 10:56:49.00 ID:/p2RuKvB0
- 実はagesage連呼してる人は同一人物と見なしてNGIDにしてるんだすまんね
- 660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 13:15:01.86 ID:KGHy/wQoO
- すごく心の広い姑だな…。なんというご都合キャラ。大正生まれのうちの祖母ですら、縁もゆかりもない他人が、台所で料理なんて許さなかったのに。
うちの母や私には細かく教えて貰ったけど。
- 661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 14:03:26.15 ID:nKEGGu280
- こんな糞ドラマが高視聴率じゃ
さぞやモチベが下がるだろうけど
マッサンスタッフは頑張って
ちゃんとしたもんを作ってほしい
- 662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 14:05:30.62 ID:jRV0DFBm0
- ホームドラマみたいにしたいならオリジナルでやれよ
- 663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 09:13:43.96 ID:0/8AzVZt0
- まーだ白蓮で引っ張るのか
- 664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 09:38:09.62 ID:oDfU8dWv0
- 内容もさることながら、吉高どうにかならないのか
義弟亡くなって悲しい顔も学友が援助してくれて嬉しい顔も全部同じ顔
この人たちなに言ってんの?って表情にしか見えないよ
こんなに演技下手だとは思ってなかった
アップの顔は綺麗だけどさ
- 665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 10:58:00.20 ID:C5LQjIc80
- 吉高って漫画のかりあげクンみたいだな
表情から何も読み取れない
- 666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 12:48:27.09 ID:4cSrKcOu0
- >>654みたいな右だけでなく、左も叩きまくってるのがこのドラマw
- 667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 13:42:23.33 ID:Yaqb6IFr0
- ンモー
- 668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 14:32:19.26 ID:rwpWmm1K0
- 最近再放送してた「白い春」みたいな現代のギャルっぽい女の子はハマってたんだけどね吉高
これみたいな時代物でノーメイクの地味な外見とおとなしめなセリフだとほんと表現力が微妙だなと実感する
- 669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 15:10:36.26 ID:hUrALRRW0
- 醍醐さんがご都合キャラすぎて泣ける
ハナの家に世話になってるとはいえ、ここまで色々してくれるのに
ハナは醍醐さんが出て行くとなれば「良かったわね!!」と大喜び
社交事例でも、うちはいてくれても構わないわよ、とか言えんのか
醍醐さんも、ここしか行くとこ無い、ってマジかよ
仕事上の知人やら女学校の知人やら、顔広そうなのに
ハナしか友達いないのはありえない
こんなにいい人なのに
- 670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 18:19:18.23 ID:chDFUgckO
- >>669
逆に言えば、山梨の実家も、大森の村岡夫妻の家も、まともな人間なら一泊するのが限界なのかも!?
- 671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 18:57:54.29 ID:CZQSw7J9O
- >>669
良い年して頭にリボン付ける姿に、周りが恥ずかしがって友達が減ったのかも
醍醐さんは可愛いけど、16、7歳で結婚して出産する時代に、30代で頭にリボンは…
- 672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 20:29:04.66 ID:UNPfOAVN0
- 今日の回、
「やっぱり女学校の頃が一番楽しかったわね…(しみじみ。」
花子のこの台詞は大間抜けだろう。ブラックバーン校長の祝辞を
富山先生の大抜擢で、壇上で通訳した初めて晴れの舞台(魅せ場)
の自分だったのに…忘れちゃったのかな?
字面だけ訳すのに精一杯で、内容は頭に入ってなかったのかな?
そこは畠山さんに指摘されてたけど、この人も自分の辞(脚本家が言わせてる
のもあるが)のすぐ後で、校長の祝辞で真っ向から否定されて、あの時の立場
なかっただろうな。これは相手が校長だから仕方ないか、、
これでは花子はとてもじゃないが知性ある女性には思えないし、間抜けの誹りも
免れないところ。畠山さんの方がずっと知的。
- 673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 20:31:59.81 ID:ldrRbi1G0
- 主人公をこんなに非魅力的に描けるのはある意味すごい
- 674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 21:08:00.36 ID:TeUQSWjH0
- 吉高がどんどん酷くなっていっているね
やる気を感じないわ
人形みたい
- 675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 21:21:45.30 ID:i0eFuJqFO
- 畠山さん 大人です。大正の林家パー子さんさんは
花の事務的対応で、察したんでしょう!
- 676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 21:45:40.54 ID:UNPfOAVN0
- 畠山さんが、知的な大人の女性だったら、
自分達の女学校生活を総括して思いを込めた言葉が
真っ向から否定されようが、
「さすがは校長先生!」っと思うかもしれない…
けど自分があの立場だったら、恥ずかしくて穴があったら
入りたいね。
- 677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 23:47:18.11 ID:MYy+YOaXO
- 資金集めのために、脚本家に利用される醍醐さん
資金が集まったら、もう用無しなので畠山さん宅へ
郁弥はアイデアを出しただけで、単行本化が夢ではない
- 678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 13:46:31.93 ID:/R3fsYuj0
- >>673
加えて主役に演技力がないから魅力的な人物に見せることができない
- 679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 13:57:34.13 ID:OmTXiiU30
- なぁ、タイトルにあるアンって人はいつになったら出てくるんだ?
- 680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 14:08:23.28 ID:WKL2Op3M0
- はっきり言ってこの花にはアンに関わってほしくない
最後までアンの翻訳はやらないでいいくらい
- 681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 14:33:00.75 ID:TMrZMSvm0
- 花がアンを読んで自分とそっくりなエピソードに驚く展開に100000ペリカ
- 682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 16:40:07.35 ID:XaDpl2C60
- アンチスレの方が平穏に進行してる、っていうw
- 683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 18:55:31.18 ID:tOov/Bes0
- 阿婆擦れビッチ蓮子
- 684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 23:19:48.84 ID:jdrsrw670
- 伝助がいい男過ぎ
惚れてまうやろ
蓮子はクズ学生の何処に惚れたんだ
恋に恋しただけとちゃうんか
- 685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 06:38:50.48 ID:ahw5v3/S0
- 中園酷すぎる
- 686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 07:17:15.44 ID:AQtMmVXN0
- >>685
それはいつもでは?
- 687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 11:15:17.64 ID:gBPg2Clq0
- 今さらだけど吉高さんってなんで声裏返ってるの?時々聞き苦しい
- 688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 11:46:41.35 ID:hBkPWz/l0
- 登場人物がすべて恋愛脳なのに呆れた
多分ブラックバーン校長にも秘めた恋人がいるのだろうw
- 689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 11:52:01.87 ID:Jai82nKxO
- れんこ様の相手役の若造がどうしても好きになれない。
美輪のごり押しか知らんが、演技がどうもねえ
- 690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 12:38:47.05 ID:D7KYQOOe0
- 伝助蓮子屋台の別れのシーンの方が愛の賛歌のシーンより良かったという…
- 691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 15:09:17.34 ID:x2APdZBW0
- >>689
演技が出来ればまだしも
『ただ美輪が可愛がってる男の子』って感じで
周りも気色悪いだろうなぁ
- 692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 16:04:57.57 ID:U8lB3R7+0
- れんこの旦那、セリフない演技でも棒気味でわろたw
- 693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 16:10:55.02 ID:whd5FAqV0
- >>687
「はひっ セーリン社ですっ」
- 694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 19:18:42.28 ID:5cP6dSZ5O
- 石炭王のアドリブでこチュー…
その後のしゃくれ帝大生のクソ芝居もどきに萎えまくったわ
誰だあんな棒を推した奴(ごきげんよう様か)
あいつマジ使えねえ
自分でも恥ずかしいと思わないのかな
モデル上がりが聞いて呆れるわ!
- 695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 20:52:43.07 ID:6EkhCSMy0
- あの棒は仮にもみわさまの舞台に出てるんだよね?
学芸会レベルをよく許すもんだ
- 696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 21:21:58.28 ID:xv1vPvaR0
- 己の文学に心血注いでいたであろう
マーク・トウェインやモンゴメリを
こんなクソドラマに利用すんな
リスペクトがないにも程がある
- 697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 21:38:35.47 ID:d/mGCAye0
- レン子の旦那もキャラをもっとはっきりさせたほうが良かったな
文学青年なのか革命家なのか普通の苦学生なのかよくわからん
- 698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 22:43:48.96 ID:+ktvsHDR0
- トゥインクル〜 トゥインクル〜 リトル スター〜♪
(・∀・)ヘラヘラ
- 699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:10:42.10 ID:IS2j5Azg0
- 実家に帰ったら母が喜んで見てた。
あまちゃん ごちそうさんはくだらなかったがこれは良いんだそうだ。
ちなみに「純と愛」以来の面白さらしい。
ちょっと親子の縁を切りたくなった...
- 700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:39:59.38 ID:vxY0hpcf0
- また他の朝ドラと比べる
アンチも上げもスレチ
- 701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:42:18.88 ID:D9TvCC3fO
- 見なくなって以降は新聞TV欄であらすじだけ目にしてるけど、残り2ヶ月きって、いまだ赤毛のアンの翻訳エピ(太平洋戦争期)にたどり着いてないって…
タイトル詐欺もいいとこ
- 702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 00:05:18.77 ID:bXuNJcY6O
- いい加減に翻訳業を描いてくれ
恋愛はもう飽きた
あの時代に30過ぎた人らの恋愛とか薄ら寒いわ
30半ばで孫いる時代だろ
- 703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 00:52:52.59 ID:qXLvxfLZ0
- 翻訳よりパルピテーション
(・∀・)不倫でトゥインクル~トゥインクル~
- 704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 04:19:03.37 ID:EWYOn086O
- 予想
最終回一週前で、赤毛のアン原書をようやく手にする
最終週で、赤毛のアン翻訳エピ
- 705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 06:57:11.10 ID:aIkLrpRS0
- >>704
かよの恋愛
朝市の恋愛
タケシの恋愛
かをる子様の恋愛
回収しなきゃいけないエピもたくさんありますんでねぇ
アンは最終日にちょろっとやりますよ
- 706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 08:56:05.18 ID:hgXWsSU70
- 来週は醍醐さんと兄やんの恋愛かよー
二人とも今作の中ではマシなキャラだけどもうそっち系は飽きたよ
- 707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 09:00:21.86 ID:M2SB4Fo+0
- 今日の回の
かよの店と家の廊下での子供の落書き放題シーンには
「※ 良い子はマネしないで下さい ※」ってテロップが必要w
- 708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 09:09:04.12 ID:rRN79wq70
- アユムが可愛ければ可愛いほど
この夫婦にとって男児はアユムがはじめてじゃないんだよなあと。
このアユムと同じくらい可愛い時期の先妻の長男を、
なんで養子に出したんだよ!
そもそもいないことにしたんだよ!
って戦慄に近い不快感が…
いたはずの男の子の存在を抹殺しなきゃ納得いく脚本が書けないなら
脚本なんか引き受けるなよ
児童の福祉に寄与するどころか
養子にだして死なせた原作者(笑)
- 709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 09:13:11.30 ID:EWYOn086O
- 実在の村岡花子氏の大幅なイメージダウンにしかならないドラマ
いろんな意味でね
- 710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 09:44:45.58 ID:aIkLrpRS0
- 職業の掘り下げ方が甘いというので思う浮かぶのは純と愛だな
あれも「ホテル業をバカにしてる」っていう書き込みがものすごく多かった。もっとも、
遊川→職業の掘り下げ方が甘いので描写が薄っぺらい
中園→職業の掘り下げ方が甘いので描写しないようにしている
という違いはあるが。
ともあれ翻訳業が主婦の片手間仕事になっちゃってるので実在の人物を取り上げた意味が薄くなってる。
- 711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 09:54:13.91 ID:y4Ftwd+V0
- 石炭王以外の人物がクズ過ぎる
- 712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 10:29:44.99 ID:qCQayYcF0
- >>710
信長のシェフって学芸会レベルのSF時代劇があるんだが
原作者が大使館の元シェフだから食卓外交っていう背骨の部分がしっかりしてるんだよね
- 713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 11:54:40.77 ID:uFUCI0mIO
- >>712
荒唐無稽な話だけどドラマの評判はよいみたいで。そんなバックボーンが
花アンには実在モデルがいるんだから、
事実を変えなくても説得力のある作品にすることもできたはずだよね
実際の花子を丁寧に取材すれば、不倫略奪だって息子の養子だって、
視聴者の反感だけじゃなく共感に繋がる裏事情やエピソードもあったはず
花子の人物を知っている人が見たかったのはそこじゃないのかな
- 714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 18:48:11.32 ID:hgXWsSU70
- wikipediaを斜め読みしているほうがドラマより遥かに面白いって……
(wikiを鵜呑みにするつもりはないが)
歴史ヒストリアの無名俳優でやったほうが良かったんじゃ
- 715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 19:35:18.06 ID:EWYOn086O
- 家族が山梨に住んでたのはハナ幼少期だけで、東京に引っ越してきたんだよね
田舎者一家が慣れない東京暮らしに四苦八苦しながら、という設定でも面白いと思うのになぁ
- 716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 20:14:22.56 ID:aIkLrpRS0
- >>714
俺もwiki見てみた。
蓮子、蓮子夫、石炭王、この3人の人生は異常に濃いよな。
この濃すぎる3人は中途半端にドラマに出しちゃダメだったと思うわ。
蓮子とハナに接点があったという程度で良かったのに。
- 717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 20:32:51.78 ID:TRImYNOl0
- 「蓮子とアン」 でいいんじゃね?
- 718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 20:39:44.92 ID:Vynj4FPE0
- >>708
色んな事情でいなかったことにするのまでは仕方ないと思うんだけど
それなら村山花子とか、モデルにした別人設定にすべきだったんだよね
「村岡花子」って実名使っちゃってるから色々と言い訳効かないことが産まれるという
- 719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 21:02:15.90 ID:AcVE+rID0
- 朝食の時たまたまついてて久しぶりに観たら
登場人物が一堂に会して
それぞれの現在の境遇やら考えを
棒立ち状態で順番にベラベラ発表してた
相変わらずびっくりするほど酷い脚本&演出
- 720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 07:02:14.12 ID:bf5hvADA0
- NHK朝ドラ 不人気ランキング!
http://sentaku.org/topics/53991441
投票受付中!
- 721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 13:11:52.66 ID:ePMWemK3O
- 歩くんは虹になるのだけは分かった。
夫婦二人で、空を見上げるのだろうな。いや、双方の両親も加わるかも。
- 722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 15:32:37.66 ID:heYO82IJ0
- 同じ想像の翼を広げるような話でも
ゲゲゲの紙で作られたひな祭りには泣けたのに
今日の海水浴の話は直視出来ないくらい酷かった
前者は本当に子供のために祝って楽しんでたのが伝わったけど
後者は大人がテキトーに取り繕って自己満足にやってるようにしか見えなかった
- 723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 18:07:21.43 ID:60Y5yLVG0
- 歩とかいうガキ、全然可愛いくないし声も態度もウゼーわ
まさに吉高花子似のウザったさに溢れてる
しかも周りが甘やかしてるからロクな大人にならないわこれ
- 724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 19:44:43.67 ID:69lElImV0
- 死ぬんやで
- 725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 08:03:23.99 ID:tbM2M5O/0
- 甘やかされて育ったクズガキは死ぬという教訓だ。
現代の甘やかされ世代への教訓
- 726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 08:04:25.21 ID:tbM2M5O/0
- 共感のない話ばかり
- 727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 08:23:44.54 ID:5Kd5l0T/0
- 不倫修羅場ドラマも確かにアレだったがお盆に歩の死を持ってくるというのも、
NHKの並々ならぬ悪意感じてならないorz
- 728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 08:47:59.23 ID:tbM2M5O/0
- このドラマからは何も伝わってこない
- 729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 08:52:39.24 ID:tbM2M5O/0
- 醍醐さんの作ったお弁当があたったのか?
他人に親切ごかしの食べ物など持っていかないほうがいいということかな。
中毒など起こしたら、それこそ恨まれる
- 730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 11:08:21.39 ID:IhGwwt+l0
- 花子、夜仕事中に居眠り、朝が来て大騒ぎ…
これで2度目、つーか脚本よ、こんな話を書いてて
恥ずかしくないんですか? 視聴者を舐めてんの?
- 731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 16:44:38.38 ID:wRtQMLX+0
- この後息子が倒れて花が
「自分は母親失格だ」なんて言っても
そーですね!としか言い様ない位
母親として何かしてたっけ?
- 732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 19:19:03.25 ID:seZs7Zu9O
- >>730
しかも、以前は校正だけど、今回は翻訳なので手伝える人があまりいなさそう。だからこそ、同じ手段を使うべきではなかったと思っちゃうよねwww
- 733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 19:41:33.54 ID:G0XBGtDHO
- 去年のお盆は、橋幸夫が出て楽しかったなあ…(遠い目)
- 734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 21:16:32.28 ID:hISswM8o0
- 久々にみた。何あの子役、気持ち悪い演技。
特に「ごめんなさい」とか謝るシーンが最悪。いやらしい媚びが滲み出たあの演技でOKだす演出もダメだな。
- 735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 22:27:35.65 ID:EaohNumK0
- 子役のしゃべり方が苦手で聞いてていらいらする
- 736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 00:28:15.47 ID:PleqUheOO
- >>733
うん。楽しかったね…。
- 737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 06:49:31.56 ID:lC8USIgJ0
- あまみたいなゴミの名前出すなよ
ヲタばかりじゃねーし
- 738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 07:50:56.76 ID:rpqi+fSH0
- >>727だが悪い予感が見事に当たったorz
- 739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 08:08:50.66 ID:/gCNXVr00
- 醍醐さんの食中毒弁当による疫痢か
- 740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 08:14:40.76 ID:/gCNXVr00
- 甘やかされ放題の我儘ガキだから良い印象がなかったな
- 741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 08:16:45.77 ID:0E6ZA0ZVi
- 今日は何もかもがひどかった
- 742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 08:43:25.89 ID:buyK8opDO
- >>737
うっせーブス
- 743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 10:17:19.09 ID:/gCNXVr00
- あまちゃんは、人を死なせて視聴率稼ごうとはしなかった
- 744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 10:35:39.07 ID:z0yyLHDp0
- いや、してたじゃん…むしろあまのほうが悪質な方法で…
- 745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 13:17:52.86 ID:PleqUheOO
- なんか、村岡親子と歩君のエピソードが少なかったのに、今日だけありし日の親子の交流みたいなVTRをだしてこられてもなぁ。
蓮子の駆け落ちに力を注ぎすぎ。
蓮子と梶原さんには連絡したのに、花子の家族は甲府から到着する両親を待ってから来るのだろうか?
ってか、醍醐さんはどうした!?
- 746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 14:21:48.59 ID:/gCNXVr00
- 醍醐さんは疫痢弁当を作った張本人だから顔を出せない
- 747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 14:40:28.42 ID:5O1+blJw0
- アユムちゃんだったりアユムだったり、おかあちゃまだったりママだったり
まあ、脚本上の書き分けとして理解できんこともないが演者がアレじゃ・・・
- 748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 17:28:39.57 ID:8zXJhzaBi
- しかしかよが顔を出さないのは変だよな。
飯を出す商売だから疫病だから来ない?
それだったら子供がいる蓮子来る方が可笑しい。
いつも不自然。
- 749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 12:21:10.37 ID:/I1tUmI30
- 歩役の子、三ツ矢雄二に見えてどうしても可愛いと思えなかった…
今さらだけど、吉高がほんとヘタクソでうんざりする
ああまで母親演技ができないってどうなの
- 750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 13:12:37.45 ID:mw6KiIYS0
- 吉高のへたな演技と表情にもうんざりするが
村岡花子という人の人生に何の共感も感動も感じないドラマ
子どものころ少し苦労しただけで、いい学校に行って
不倫で好きな男も手に入れ、特に苦労してない
周りの人に助けられてすべてトントン拍子、現実こういう人生だったのか?
- 751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 13:34:19.13 ID:q3fOPf1dO
- >>749
純平君の問いかけに目を潤ませてそっと抱き締める蓮子…。鉱石ラジオを見て一人忍び泣く兄やん。二人だけで歩が亡くなった悲しみは視聴者に伝わるね。
>>750
そんなバカなww恋愛脳の脚本家では描く事の出来ない苦労もしてると思うな。
恋愛以外でも、人生色々あるだろうしさ。
- 752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 14:12:26.88 ID:4zNvMFyc0
- >>750
原作読んだけど周りの人に助けられてというより努力と才能で人生を切り開いていった職業婦人の先駆者って感じ
女流作家の集まりなんかにも入っていたし
ちなみに白蓮の話は1ページくらいだよ
- 753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 14:17:02.53 ID:mvVvHWQW0
- >>750
こういう人見るとほんと罪な脚本にしたな…と思う
- 754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 14:25:51.69 ID:fJCN1Glh0
- 村岡花子という人に全く魅力を感じないのは確かだな
- 755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 14:34:49.16 ID:LEoXYs3AO
- 子供が最後まで憎たらし感じで可愛げもなかったから
死んだ時の悲しみも何も感じなかった
花子の演技がアレなせいでもあるけど
- 756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 15:41:09.16 ID:XDTJ30gK0
- 違う人が違うアプローチで書けば、共感を得られたり、
少なくとも面白い女性の生き方だと思われたりしただろうに
- 757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 19:09:34.47 ID:ZL9nsYxd0
- >>714
史実の方が、それを元に脚色されたドラマより面白いってのは
脚本家や関係スタッフに対する批判としては、一番キツいんじゃないかなあ
でも実際にwikiにしろ他の資料にしろ実際のエピソードの文字を追ってる方が面白いんだよね
脚本家が元ネタをアレンジした台本を書いて役者が演じてるドラマよりも
- 758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 09:21:51.64 ID:Aec4KyOs0
- 脚本家が元ネタをアレンジしたというより
当時の女性文学者の活動だの翻訳だのを書けない(書きたくない)から
自分が書きやすい恋愛ネタや嫁姑ネタの中に花子や蓮子を落とし込んでいるだけという印象
しかも当時の世相とか価値観とかはほとんど考慮せずに
- 759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 10:42:46.14 ID:vBsFbAaGO
- この脚本家は現代恋愛ものしか書けないってのははっきりした
それも忍ぶ恋や耐える恋は描けない
表面的でキャピキャピしたわかりやすい恋主義
- 760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 12:38:04.75 ID:puyOxhjp0
- しかも上げ膳据え膳の恋ね…。
主人公が自らの恋に気付くことも
道ならぬ恋に悩む事も、失うことも
何もないうっすい恋。
愛の要素ゼロ。
- 761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 19:03:56.17 ID:9KdTqqKgO
- >>760
醍醐さんや朝市といった、便利屋に、家族や腹心の友が造ってくれたレールに、リニアモーターカーに乗って快適な旅をしてるようなもんだね。
自分で切り開くことのない斬新なヒロインかも。
- 762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 20:51:46.72 ID:LP+S3vOi0
- 「お腹がすいたわあ」って言えば
駅弁屋が回って来てタダで弁当もくれる
- 763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 21:09:37.47 ID:cn3xmXJ20
- >自分が書きやすい恋愛ネタや嫁姑ネタの中に花子や蓮子を落とし込んでいるだけという印象
>しかも当時の世相とか価値観とかはほとんど考慮せずに
このへん前作と全く同じw
- 764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 22:01:50.45 ID:9KdTqqKgO
- >>762
かよが駅弁持ってきて、武が徳丸ワインを持ってきて、スコット先生がクッキーと紅茶を持ってくる。
至れり尽くせりな朝ドラかもw
- 765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 22:43:07.23 ID:I3SheWDF0
- 実際の花子さんはよくも悪くも野心家、そして有能。
貧乏な家から学問を武器にステップアップ、村岡家の御曹司と出会って半年で妻の座をget。
毎日情熱的なラブレターを交わし合い、階級の差も奥さんの存在も乗り越えた・・。
一方会社の倒産時は金策に走るなど、叩き上げ人間の底力を発揮。
本業以外でも、一瞬たりとも受け身ではないw
- 766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 22:48:01.17 ID:Ll9GaKZX0
- 子供も能動的にポイ捨てしたんだろう
- 767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 00:29:25.21 ID:0sMuuVGEO
- 虹が良かった
- 768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 00:43:15.90 ID:D3ImqhU00
- >>765
>養女の村岡みどり
>花子の母校である東洋英和女学院に入学後は、学校に持参する弁当を多忙な花子に代って自ら作っており
>家事と仕事を両立させている女性として評判を得ている花子の名を汚さないよう
>母が作ったと周囲に話していたという
>花子が文学業で多忙を極めるかたわら、父と家の中のことをほとんどこなしていた
花子のクズっぷりwww
- 769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 03:23:40.80 ID:mafUpK4wO
- >>768
この文章からだと、実の娘じゃないから、あまり愛情をかけなかった花子、という印象だな
- 770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 05:04:07.21 ID:H4VAXQ890
- 養女のみどりさんって、けなげでせつないね。
主人公をみどりさんの苦労話に換えたほうが良いんじゃないの?
演じるのは能年玲奈でお願いします。
- 771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 08:21:53.73 ID:DnszOvmG0
- 夏の甲子園で「東海大甲府のふるさとの紹介VTRをご覧ください」が甲府の街の紹介ではなく
ほとんど全編、花子とアンの紹介だった。
ちょっとやり過ぎ。
- 772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 08:25:48.61 ID:1OR64frki
- 唐突にパルピテーションして唐突にくっつけた…なんだこれ
- 773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 08:29:41.34 ID:ro1O/JRa0
- >>770
3行目のみ断固反対
スレチ失礼
- 774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 08:44:11.14 ID:mM0UGsHu0
- >>772
恋愛脳ドラマだから仕方ない
- 775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 08:47:06.51 ID:oFv9lZvr0
- >>756
やっぱり先妻から略奪の話は湊何とかのほうがうまくね?
いっそ白蓮ヒロインのほうがよかった
朝ドラにふさわしいかはさておき
- 776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 09:08:57.34 ID:dhw8VrcW0
- アンの翻訳より不倫セックスの方が重要そういう話
>>775
唐突に湊がでてくるのか意味不明
脚本家でもないし不倫小説でもないし
- 777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:04:41.42 ID:5itoOfQB0
- 成功者って有能っぷりとクズっぷりの両極端さがハンパない人多い。
周囲の犠牲を何とも思わないくらいの図太さがないと、花子は結婚も仕事もできてなかったと思う。
>>766
先妻の子?そうかもね。でもインテリらしく夫婦できれいに正当化したでしょう。
- 778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:24:44.96 ID:fteU1g2+O
- タイトル「花子と茶番」に変えろや
- 779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:30:15.82 ID:wYl84VIv0
- >>777
現代の目線で見ると周囲の犠牲ということいなるかもしれんが、有能な人だってできる事は限界がある、
できない事は他の人が支えていけばいいや・・・という考え方だったんじゃないかな、当時は。
仕事と子育てを両立しなきゃいかんっていう縛りが薄かったぶん当時の女性のほうが自由だったかもしれんぞ。
性に関しても処女性を重んじるような貞操観念は開国してから西洋から来たもので、そのフリーダムっぷりが
明治大正の時代にも残ってたんだと思う。でも、花子は西洋式の高等教育を受けてるわけだから、
そのへんは有能な人特有のフリーダムな部分かもしれんなぁ。
いずれにせよ、当時の世相をもっと考えなければストンと落ちない部分は出てくるよね。朝ドラじゃそこまで
説明できんだろうから、村岡花子が朝ドラ向きだったかどうかって話しだろうな。
- 780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:33:16.93 ID:wYl84VIv0
- ↑訂正
>そのフリーダムっぷりが明治大正の時代にも残ってたんだと思う。
開国前のフリーダムな性意識が明治大正の時代にも残ってたんだと思う。
- 781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:40:07.50 ID:pp0NBEro0
- >>777
そのクズっぷりを正面から描けばかえって共感を得ることもできただろうに、最初からいなかったことにしてしまったことでゴミと化した
- 782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 12:06:32.41 ID:yb6IFf6fO
- 最期には三を花子家で乗っ取りみたいに見えるからなぁ
正面から描いても微妙なとこw
- 783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 12:08:46.32 ID:VfILja2M0
- 花の結婚までの経緯とか実際はやってもいない料理アピとか小賢しく善人のように描くから鼻につくんだよな
まあこれは蓮子や伝助にも言える事だが
- 784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:10:30.01 ID:MfOKo+oo0
- あんな猿芝居のためだけにわざわざ甲府から呼びつけられた朝市と武が気の毒すぎる…(しかも交通費は武持ちにされてそう)
- 785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:14:02.16 ID:O2xnZ+Zl0
- 精一杯コメディに仕立てたいみたいだけど全然面白くないんだよ
タケシみたいなキャラもういいから
ストーリーも相変わらず色恋沙汰ばっかりだし
よっぽど知能指数低い視聴者をターゲットにしてるんだな
- 786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:21:59.45 ID:5itoOfQB0
- 人間の功罪両面描くのは脚本家の腕の見せどころだろうけど・・
小手先の演出ばっかりになって残念な作品
- 787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:23:32.54 ID:KBnNXmVyO
- >>785
ってか、箸休め回のつもりなんだろうけど…ここじゃない感じ。
ところで、あの見た目だけいい感じの台本は…。村岡家の離れで印刷したんだろか?そんな事の為に造った訳じゃないだろ!?と思ってしまった。
- 788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:31:17.92 ID:O2xnZ+Zl0
- 今週は子供が死んでそれを乗り越えて赤毛のアンに向かう集大成の段じゃないのか
取ってつけたような色恋話をはさむ必要なんかないだろ
- 789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 13:58:21.66 ID:CWMNv8JS0
- もう本スレのほうが十分アンチ化してここもあまり必要なさそうだな
- 790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 14:06:54.09 ID:FXrEe0Bo0
- 本スレ荒れてて流れ早くて
正直ついていけない。
ここの方が感想言いやすいし
見やすい。
それにしても「アン」要素が全く無くなってきて
タイトルが詐欺みたい。
かと言って、今迄のようなチョロっと
にわかアン要素入れられても腹立つだけだし
本当なんなんだろう、この作品。
- 791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 14:16:27.19 ID:wYl84VIv0
- >>790
朝ドラだけじゃない。
九州人の俺は軍師官兵衛が九州ゆかりの人だっていうからずっと見てたんだけど
いまんとこ九州と全然関係ねーし。なんかすごく騙された気分。
- 792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 14:24:22.03 ID:qGW92Gtu0
- 「花子とアン」ってタイトルにしたのが間違いなんじゃなかろうか
百蓮の比重が大きいんだから「ハナとシロ」とでもすれば良かった
犬みたいだけど
- 793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 14:24:41.41 ID:biH4A6WE0
- ある翻訳家の一生というより、前半は「伝助劇場」」後半は「連様物語」になっちゃっているような
異論は認める
- 794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 15:12:24.45 ID:KBnNXmVyO
- >>791
そろそろ九州行くよ。官兵衛。
九州での戦の為のキャストもいたはずだし。
少なくとも、「花子とアン」よりは詐欺ではない。
- 795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 20:54:49.39 ID:I8EA5r0e0
- >>791
なんというか…無茶言うなよw
- 796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 23:36:08.67 ID:s2pXJeg7O
- 無茶苦茶すぎる
全てが崩壊している
中園ミホの頭おかしい
キチガイすぎる
- 797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 23:47:09.00 ID:Q5RvQfOq0
- 炭坑節より黒田節のほうが良かったな
- 798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 02:54:55.90 ID:KQdFwkOg0
- >>787
見た目だけいい感じの台本…ガリ版レベルならまだしも
こんなことのために活字を使った台本作るか?って思うよね
- 799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 04:11:07.24 ID:d/4yazr+0
- >>784
猿芝居には朝市いなかったよ
- 800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 04:18:56.32 ID:Z7/5kuksO
- >>792-793
その白蓮と伝助のパートさえも全く面白くなかったが
- 801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 12:07:15.68 ID:YmDUsEvG0
- >>768
養女のみどりさん、女中代わり?
花子からすれば、養女にしてやって学校まで出してあげてるから当然、くらいの感覚か。
苦労人ならではの厳しさ。ドラマでは描かれない現実・・
- 802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 12:09:25.27 ID:7Pminmqp0
- アンシャーリー出てきましたか?
- 803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 13:32:07.64 ID:TnHpl+FW0
- >>801
同じ事を思ってた。
召使として引き取ったようなものだね。
- 804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 15:24:11.78 ID:O4EBxCT9O
- ほんまもんは潔かったんだなぁ
- 805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 00:14:03.93 ID:jkOWhvo30
- あんなドラマをいまだに観れてる人は
よほどのドMかと思う
面白いつまらない以前に
視聴者バカにしてる感ありありで
腹立って観れないわ
- 806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 13:31:08.25 ID:SzCDqQ/90
- もう見てないけどちらっとついてたけど、愛してるだの好きだのずっとやってるわけ?
どうしようもないドラマだね
視聴率絶好調らしいけど
- 807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 14:35:21.91 ID:uL4V0bzLO
- >>806
介護施設に勤務する友人曰く、後期高齢者には内容云々ではなく皆で一緒にテレビを見て、自分等の思い出話に盛り上がるのが楽しいようで、必ずつけてないと不満噴出するそうだ。
- 808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 15:27:29.67 ID:pVzm2eFg0
- 同世代の人たちで思い出をある程度共有できるって大事なんだなあ
確かに年寄りの思い出話とか99パーは退屈で死にたくなるもんね・・・
- 809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 17:06:37.21 ID:DMJYfZEA0
- ドラマ評論家 『花子とアン』の“大きな構成ミス”を指摘〈週刊朝日〉
ドラマ評論家の成馬零一氏は、NHK連続テレビ小説『花子とアン』について「大きな構成ミス」があるので
はと評論する。
* * *
主人公よりも敵役の方が魅力的に映ってしまうことは映画やドラマではよくあることです。むしろ、魅力的
な敵役こそが名作の条件といっても過言ではありません。しかし、敵役が魅力的すぎて、物語のバランス
が壊れてしまったとしたら……。
NHK連続テレビ小説で毎朝放送中の『花子とアン』で、この数カ月起こったことは、そんな予想外の事態
でした。
『花子とアン』は『赤毛のアン』の翻訳者として知られる村岡花子の生涯を描いた作品です。週間平均視聴
率は、21%超(関東地区)を記録している大ヒットドラマです。
しかし、ネット上では、吉高由里子演じる花子の優柔不断な性格や、歴史考証の甘さなど、脚本に対する
批判で溢れかえっています。
確かに花子の女学校時代が終わって以降、物語は迷走気味です。最大の問題は想像の翼を広げること
や“学問や教養を通して花子が成長していく姿”に説得力がなく、明るくてかわいい子が何もしなくても周囲
がお膳立てをして幸せになるというご都合主義のドラマに見えてしまうことだと思います。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140818-00000001-sasahi-ent
- 810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 17:54:11.10 ID:rSc/Bioc0
- ドラマ評論家の成馬零一氏
ドラマ評論家の成馬零一氏
ドラマ評論家の成馬零一氏
怪しすぎる
- 811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 18:44:12.13 ID:t2H0gp4F0
- 中園ミホに脚本書かれて村岡花子にはお気の毒様としかいいようがないな
小篠綾子とは天地の差だね
- 812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 18:53:56.72 ID:95mdISLM0
- カーネーションは小篠ファミリーから批判されただろw
これはまだ批判がないようだからその点ではマシだろうな
- 813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 18:56:47.40 ID:liCENp/y0
- もう村岡花子のイメージはチャラい吉高花子として日本中に焼き付いてしまったなこれ。
- 814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 19:41:38.77 ID:RKRhQJ640
- 大正時代の翻訳なんて辞書一冊あればできるんだね
校正もされないから訳が違っていてもそのまま載せてもらえって金が入る
資料を集めたり大変な苦労するものかと思っていますた
- 815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 19:45:52.31 ID:RKRhQJ640
- ○ もらえて
× もらって
辞書も最新版に買い替えるものかと思っていたが
学生時代のものが一冊あればいいんだね
- 816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 19:51:53.72 ID:rSc/Bioc0
- 翻訳自体いい加減そうだな
辞書で調べてもわからないことは超訳されてそうw
たぶん想像の翼ってことで全部許されてたんだと思うw
まあ仕事は適当に本業は不倫だからね
- 817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 22:28:23.01 ID:37+79Lrti
- その道の専門家でも参考文献読み込んでるわけでもなく二つ返事で学術書翻訳を引き受けてる時点で舐め腐ってるだろ
あの辞書が22世紀の万能辞書でもなけりゃ説明がつかない
- 818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 22:47:09.17 ID:pEnVqcB40
- いろいろ翻訳してる村岡さんは、津田梅子のように留学経験があって
プリンスエドワード島やらロンドンやらに行ったことがある人かと思っていたら
あんなトントン拍子恋愛スイーツの略奪系だったとはな
- 819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 23:11:09.46 ID:KTEdD+3eO
- 翻訳家はこんなもんなんじゃないかな
そもそも簡単に抜擢されるのも編集と結婚しただけだし
- 820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 00:08:01.92 ID:8ld9eIqD0
- >>812
コシノブランド知ってる奴の何人が村岡花子を知ってるよ?
村岡遺族はこれから出版物やらDVDや何やらで一儲けあるんだから、
NHK様に批判するわけなどないだろ コシノブランドはその必要ないから
- 821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 00:23:57.42 ID:8ld9eIqD0
- カーネーションは、コシノ3姉妹を実名では無く
小原優子・直子・聡子にしていたが、
なんでこのドラマは、”村岡花子”だけ実名なんだろう?
向こうは有名過ぎて恐れ多いからかもしれないが、
こっちはマイナーだからやっちゃえ!ってことか?
まあ名前変えちゃったらそれこそ誰だか分かんないだろうしなw
- 822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 00:58:58.82 ID:PxL2MEpw0
- 実在の人物を本名で描いた朝ドラって今回が初?
- 823 :生き:2014/08/19(火) 01:08:39.04 ID:a2LIkUgO0
- 村岡 恵理さんも講演で、ドラマでの祖母の描写に憤っておられた。
佐々木信綱に師事したことを割愛されたことを残念に感じているそうだ。
ただ、自著の『アンのゆりかご』はベストセラーで、村岡花子の本も続々と復刻されている。
花子の死後から50年経ってないから、当然印税は村岡恵理さんが手にする。
その他にも講演の依頼も殺到してるだろう。
お金がタンマリ懐に入るので、たとえ祖母の描かれ方に不満があっても、文句は言えないわけ。
- 824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 01:18:07.15 ID:8ld9eIqD0
- 足元見られちゃって情けないね
- 825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 01:41:06.69 ID:8ld9eIqD0
- 実名使うのを許可したのは誰なんだい?
孫の村岡恵理さんかい?
村岡花子の本の復刻版まで考えたのなら、
なおさら違う名前には出来ないわなー あー情けない。
- 826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 01:45:41.87 ID:bblPK/tc0
- まあはっきり言って文学好き以外の一般層には
ほぼ忘れられてた人だからな
クソドラマでも再注目されただけで
関係者にはありがたいのかもしれない
しかし自分的には村岡花子訳の本は
しばらく見たくないってくらい
イメージダウンした
あんなもんに影響されるのも悔しいけど
- 827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 06:35:25.54 ID:fk4TqU97O
- 水木しげる もあった
本名の苗字は変えていたが
- 828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 07:53:40.68 ID:7Oy22ng/0
- ナマケモノ発言で思い出したけどダンナのキャラってずいぶん変わったよね
- 829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 10:19:51.63 ID:yYcFajWP0
- ○○のおかげで▲▲できました、カンパーイ!
って描写が好きなのかな。
見てる側はまたか・・・という気分になるんだが。
- 830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 10:34:35.20 ID:zsuddcUU0
- >>823
>>824
自分の婆ちゃんをコケにされて金儲けか・・・
ある意味、花子の野心家な部分を孫が引き継いだのかもしれんなw
- 831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 11:29:40.35 ID:PxL2MEpw0
- 自分の婆ちゃんと言っても直系の孫じゃないし、物心つく前に花子死んでるし
それほど思い入れないんじゃないかな
- 832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 11:49:46.87 ID:VSLkdnFR0
- 本物の花子の結婚はシンデレラ並み、階級社会の当時では珍しい。
最初に恋仲になった相手は外交官の卵で、後に岩ア財閥の令嬢と結婚した良家の子息だったが、破局。
さすがに無理な縁組みだった。ドラマにも一瞬出て来たね。
次に狙った村岡氏とは出会って数ヶ月のスピード結婚。
先妻が結核だったから離縁の対象になると踏んで、今度は一歩も引かなかった。
- 833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 11:59:34.55 ID:+7UAPjUr0
- 野心家すぎて引く
ドラマでちょっとは頑張る一面でもでていればまだいいけど、いつの間にか英語トップってw
辞書一本で翻訳家か。留学経験もこの後もないのかな
- 834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 12:16:17.67 ID:G5ZM85Xa0
- >>832
野心家すぎるw
周りがお膳立てしてくれる受け身なヒロインじゃなく、激しい人だったんだろうな
人物像ねじ曲げるから余計に微妙な出来になってしまったんじゃ
- 835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 13:27:37.43 ID:YCcVQUOAO
- そうそう!編集にラブレター書きまくって離婚後スピード結婚
先妻の子を兄に養子で放置で一家の子を養子にした人なのに
ヒラリーみたいな生き方だから万人の支持受けにくいのよ
- 836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 13:30:17.96 ID:KIa0TVD9O
- 離婚のときは兄じゃなくて妹の養父だったと読んだ記憶がある
更にひどいなと思った
- 837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 13:36:57.59 ID:7rkz2sut0
- うちにあるのは村岡訳ばかりなんだけど、アボンリーへの道の原案のストーリー・ガールは
木村ゆりこさんので読みやすい。アンも違う訳の人で揃えなおそうかな…
なんか人格とか生き方に抵抗でてきた
- 838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 13:55:30.85 ID:BhaHx1NXO
- >>834
そう言えば、土スタin山梨で吉高由里子が、村岡花子さんの等身大パネル見て「こんなにも小柄な方の、どこにあんな激しい情熱が…。」と言っていた。
- 839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 14:38:37.77 ID:VSLkdnFR0
- 最初の恋人の澤田さんは、昭和天皇の通訳もつとめ国連大使にもなった帝大出の外交官、兄弟も皆
外務省や三菱財閥で活躍したエリート一家で、夫人もみな名門のご令嬢ばかり。
奥様の美喜さんはエリザベス・サンダー・ホームを設立して多くの混血孤児の養育に尽力した立派
な女性。男女何人もの実子に恵まれる一方で、差別の対象だった混血児の幸せのために貢献してる。
- 840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 15:10:19.02 ID:Z/5b6MhK0
- >>837
前にアボンリーへの道の番宣を見た時は「?赤毛のアンじゃないの?アボンリーなのに?何じゃこれ?」って感じでスルーしてたんだけど、ググったらモンゴメリなんだね、これ!
買わせてもらうわ
スレチだけどありがとう
- 841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 16:21:12.23 ID:UyzW9kjZO
- 小学生の時、赤毛のアン愛読してたけど、この朝ドラのおかげで大幅にイメージダウン…
いや作者のモンゴメリー氏にもアンにも罪は無いんだ
村岡花子(故人)にも罪は無い
たぶん故人の花子さんは、仕事に真摯に向かう人だったと思いたい
あの時代にできる限り努力して名訳を成し遂げた人だと思いたい
なのに、この糞朝ドラがから笑いしながら、土足で台無しにしていくイメージ…
- 842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 18:44:09.14 ID:/JXaZP7N0
- >>828
梅の松岡やはじめの頃の通天閣みたいだったのにねえ
いつも花子さんをニッコリする都合のよいだけの男に
>>832
北澤のモデルってやはり岩崎の孫娘の夫だよね
昭和天皇の通訳までやった人
家柄だけでなく、エリザベス・サンダース・ホームを作るほどの志の女性のほうが
花子よりずっと相応しいね
- 843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 19:54:46.33 ID:IveOtXI40
- 史実の村岡花子は人格はともかく、文学的才能や努力はした人だったのに
それを全部無下にした色ボケ展開じゃなあ
教養ある綺麗な文章だよ、翻訳文は
- 844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 20:04:28.24 ID:Shji5o9n0
- 赤毛のアン自体あんまり文学的でないような・・・
- 845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 23:22:29.15 ID:lpMRfQBq0
- >>841
トゥィンクル〜トゥィンクル〜リトル・スター〜♪
花(・∀・)ヘラヘラ
こんな感じか
- 846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 01:03:58.70 ID:AVuKa0fD0
- 本スレがドラマアンチスレ
ここは花子アンチスレって感じになってきたな
- 847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 01:11:52.11 ID:Q8kMcBer0
- 細かい事つっこむ気力はもうないし
登場人物全員どうでもいい
あと一ヶ月ちょいで終わる
ただそれだけ
- 848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 08:37:19.13 ID:TN9/sqoE0
- 前妻との子を養子に出すって普通なのかな
長男の立場って強いんじゃないの?
- 849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 10:55:59.36 ID:dRJxqDMsO
- 夫も一人暮らししたいから養子に出すってなんだそりゃ
- 850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 11:35:20.09 ID:jzKhV4EA0
- 大人の思惑次第で何とでも正当化できたと思う。
2回も養子に出されて7歳で震災死というのは不運だったね・・
- 851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 14:53:26.28 ID:YnhsvCAF0
- 村岡花子の人生を描くなら、前妻と子供のことはきちんと描くべきだったと思う
供養の意味も込めて
朝からそんなの放送できないって言うなら
最初から村岡花子なんかテーマにしなければ良かったんだよ
- 852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 18:25:08.64 ID:kRK2zQBN0
- >>851
わてもつくづくそう思うわ。
真っ向から向き合ってほしかったわさ、
ほんと、前妻と前妻の亡くなった子どもさんのことを思うと、(花子氏の息子も気の毒だけども)
辛いわあ。
そう、それを描くことが出来ないんなら、このドラマを作ることなかったとおもた。
「フィクションです」って言い逃れしてるのが、なんだかなあ、で仕方ない。
いろいろ合っても、物凄い努力と才能を持って人生を切り開き、
後世に素晴らしい業績を残した人なのだから、堂々と真正面からぶつかっていけばよかったんだよ。
ほんと、つまらなすぎw
- 853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 20:19:04.48 ID:V99Qn2sV0
- このドラマだと前妻に「死ぬのを待たれるのは嫌なんです」と離婚を切り出させたが
普通ならそこで反省し、花子への思いを断ち切ろうとするものだろう
なのにあっさり離婚に同意し、本当に死ぬのを待っていたとばかりに
数ヶ月で結婚した村岡と花子は史実とはまた別方向で嫌な人間になっている
この2人がいい夫婦のように振る舞っているだけで気分悪い
- 854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 22:03:24.22 ID:0xEdpVBE0
- 離婚も「村岡は別れたくなかったが、前妻側がどうしても別れたいと
言ってきかなくて結局離婚することに」って話だったよね
なんか夫婦そろって「自分はそんなつもりはなかったんだけど
周りがどうしてもって言うから…」で結局は自分の思い通りにする
ずるい人になっちゃってるよね
だったら「どうしても一緒になりたくて前妻と離婚」の方が
まだ潔かったと思う
- 855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 01:42:16.27 ID:Dl45AVP90
- >>853
上にある供養という点で言うならほぼ祟られるレベルの不愉快さ
- 856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 03:41:43.74 ID:f1KmQkNyO
- 女学校編で離脱した自分
「村岡にとって前妻とは愛の無い政略結婚だったのか?
息子は前妻の連れ子だったのか?」
としか思えないドラマ展開に見えてしゃあない
でも、小さな印刷会社の御曹司wにすぎないんだよね?
- 857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 03:44:46.15 ID:9AticEgfO
- >>847
キャストの皆さんには、心の底から「お疲れさまでした」と申し上げたいが、脚本家には、2度と朝ドラを書かないでほしいし、最近流行りの『朝ドラ→大河ドラマ』なんてパターンだけは、絶対にやめてくれとNHKのスタッフには言いたい。
- 858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 08:10:27.09 ID:vpbB4QKf0
- >>856
小さな印刷会社とはいえ銀座に支店もあり、弟はロンドンに留学している富裕層(史実では三共製薬の創業者の娘と結婚)。
前の奥様とはもともと仲睦まじかったとか。
震災後の会社はリアルでも本当に傾いて花子は金策に奔走したらしい。
ドラマではその苦労は描かれず、村岡氏が息子とシャボン玉遊びしてるうちに銀行の融資が決まり、
お友達の奔走で女学校時代のリッチなお友達が大挙して寄付しに家まで押し寄せてくれた。
結婚も会社の倒産も、周りが全てとりはからってくれて問題解決・・。
- 859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 08:43:29.87 ID:ediSVfTw0
- 家事苦手でいいと思うんだよね…
ドラマではお重とかどどんと作っちゃってたけど
- 860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 10:34:28.38 ID:VCE+0noV0
- お重はかよが作ったのでは?
- 861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 11:06:27.15 ID:rUGrd3lL0
- >>858
その富裕層が、血をわけた息子を簡単に養子に出し
貧乏な家の嫁をそこまで大事にするのがぴんとこない
略奪婚はいいとして、前妻との子は惣領息子じゃないのか
- 862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 11:27:56.23 ID:v/PV++1F0
- 村岡家は一家そろって熱心なクリスチャンで、
村岡印刷のモデルの会社は、キリスト教の布教も念頭に置いた
聖書の出版を中心に手掛けていた会社だった。
そのため、キリスト教徒で英語の読み書きができ、聖書を読みこなす花子は歓迎された。
その上、男の子を産んだとなれば言う事は無い。
総領息子と言っても、家長制度なんて勝手なもので、気に入らなければ追い出す事もあった。
気の毒な前妻の息子がその例だった。
花子の弟(兄やんのモデル)も長男なのに、父親に疎まれて養子に出されて最後は悲惨な死に方をしているが、
彼もそのパターンだった。
- 863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 11:31:05.21 ID:rUGrd3lL0
- そうかな
当時の価値観からして、後妻が今まで幸せに暮らしてきた先妻との子を追い出すとなると
さすがに世間が良くは言わないのではと思うのだけれど
しかも先妻の出自は知らないけど、後妻は貧農の子で上流階級でも富裕実業家の娘でもないわけだし
- 864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:18:12.19 ID:qj67AFrs0
- 同名で実在の村岡花子さんにまで嫌悪感をいだきそうだったのでここを見に来た
まともな人が多くて安心した
- 865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:18:23.13 ID:JAVLq+YMO
- 同じクリスチャンでも>>839の美喜さんの信仰心と行動力には敬意を払えるけど、村岡夫妻を見ると熱心な信仰ってなんだよと思う
- 866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:20:57.47 ID:VzdJDQ3w0
- >>862
妹たちも花子のせいで苦労を・・・(´;ω;`)
>>863
不思議だよねぇ
身内はともかく、世間は捨てられた前妻と息子の存在を知ってたのかな?
上のほうに『家事と仕事を両立させている女性として評判を得ている花子』と書いてあるけど
あの時代に仕事がデキる女性として一目置かれてたから
私生活のことを多少叩かれてもたいしてダメージがなかったとか・・・?
とんでもクリスチャンですなw
- 867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:24:44.29 ID:3K/8YtAO0
- >>866
クリスチャンという時点で異端だったから、西洋では前妻との子は捨てられるのは普通なんだろうと噂されていたとかだろうか
それにしても自らの子で花子登場まで長男として幸せに暮らしていただろう長男を
平気で養子に出す村岡に嫌悪感をおぼえる
- 868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:25:21.48 ID:vpbB4QKf0
- 先妻さんも弟さんのお嫁さんもクリスチャンの富裕層、新しい教会を作る際は寄付をしたりと
教会のスポンサー的存在で宗教的価値観の一致もある上での縁組みだった。
花子はクリスチャンで英語の達人だった点では条件クリアだけど確かに出身は女中さん階級。
ただ、下から上がってくる人特有の器用さ賢さ機敏さがあったと思う。白蓮さんはじめ上流の
人とも堂々と上手に交際してるし、村岡父に気に入られ味方になってもらうことに成功してる。
二人のラブレター見ると、花子の夫は自分の息子より恋愛に夢中だったのがよくわかる。
「愛しの花子さん!籍はもうすぐ整理できます!そうすればあなたは日陰の花ではないのです!」
- 869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 13:21:05.03 ID:7+WTtkOfO
- さすがに世間はそんな暇じゃないってw
通訳家のプライベートなんか興味ないがな
主婦は世間てものに力があると勘違いしがち
まあ前妻の子を夫兄妹の養子にさせる(兄が厳しくなったのに妹へ)
なんてのは普通ではないけどね
- 870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 14:32:42.93 ID:3K/8YtAO0
- 世間って一般大衆のことだけじゃなく村岡親族とか地域のこともさすと思うけど
- 871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 14:58:43.42 ID:v/PV++1F0
- 恋愛にラリった男女がいらなくなった子供を捨てるなんて現代でもあるしな
まして男尊女卑が普通だった時代、「男」の意志がまず優先するから、
当時の世間は気にしてない。
非情だが、家長が「いらない」と判断すると、子供に対して残酷な事をするのは良くあった
白蓮事件がスキャンダルになったのは「女」から三行半をつきつけたから
それが白蓮が女性解放運動にも関わっていくきっかけになる
女性と子供の人権が保障されている現在の価値観で考えると分かりにくいわな
- 872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:01:03.14 ID:3K/8YtAO0
- >>871がどうして当時の世間は気にしないと決めつけるのかわからないんだけど
口さがない人たちはいろいろ言ったんじゃないかな
略奪はいいけど、養子に出すのはやりすぎだと普通に思う。略奪だってよくはないけど
生家を追われた先妻の子の心情を思うとなんだかすべてが欺瞞に満ちていて無理だ
- 873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:18:44.99 ID:v/PV++1F0
- あなたが理解できないぐらい、当時は女性と子供の人権が無く、家長である「男」の意志が優先された
男尊女卑社会だったということです。
- 874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:25:19.92 ID:3K/8YtAO0
- >>873
そういう意味では長子が男子の場合は非常に大事にされたのでは
そして村岡の立場がいかに強かろうと心情的には非難する周囲の目もあったのではと推察してるわけだが
- 875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:30:06.00 ID:z7t2dKFR0
- 当時が今では想像もつかないほどの「男尊女卑社会」と分かっていても、
どうしても、前妻の息子さんのことは胸につかえてしまう…。
リアル花子氏の息子さんのことは本当に気の毒で仕方ない。だったら、
前妻の息子さんもこの物語で息をさせてあげてほしかった。
「フィクション」の隠れ蓑で逃げることなく。
家事も子育ても仕事もなんでもこなしていた、という表現もいかがなものか。
女中さんはいたし、子守もさせていたみたいだし。
でも、いいじゃん、それで、と思ってしまうのだわさ。
花子さん、万能女性、で描かなくてもいいじゃん。人間らしくていいじゃん。
史実の方が。
クリスチャンなのに、あれやらこれやらあったったけど、それでも持ち前の
努力と才能で人生を切り開いたっていいじゃん、と思っちまうのだったわさ。
- 876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:34:19.85 ID:v/PV++1F0
- だから長男であっても村岡印刷にとっては「いらない子」なの。
養子に出したというのは花子との恋愛を両立させる最善の方法だった。
あくまで彼にとってはね。
そして繰り返すように、子供の人権という概念が無いから、当時の世間は誰も気にしない。
花子では無く、家長が出した判断だから。
- 877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:36:44.59 ID:3K/8YtAO0
- その家長の結論は花子の存在によって導かれたものだよね
家長が出した結論であろうと、人情というものがある以上
日本人の中では人情という価値観があったわけだから、周囲は全く気にしないというのは言いすぎじゃないの?
- 878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:46:00.02 ID:v/PV++1F0
- 人情ねえ…
それがあるなら、私の祖父と大叔母はあんな一生を送らなかっただろうな…
祖父と大叔母は村岡印刷の長男と同じ立場だった。
当時の話を聞いてみると、「家」の為にそれが一番いいということで誰も反対しなかった。
繰り返すが、家督制度下にある男尊女卑社会が常識だったからね。
祖父は家を出て家庭を持ったけど、一族では孤立していた
大叔母は性格が歪み、そのまま一生を終えた。
村岡長男にシンパシーを感じるなら、もう少し当時の時代背景や考え方を知って欲しい
それが長男への供養にもなるんじゃないの
身勝手な親と家督制度の犠牲になった象徴として
- 879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:54:28.69 ID:3K/8YtAO0
- それ、ソースは自分の身内ってだけじゃないの?
狭い身内の周囲の人間がこうだったから、世間はそうだって決めつけてるってこと?
- 880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 15:56:37.02 ID:v/PV++1F0
- あなたが当時の事を知る気が無い偽善者だと言う事は良くわかりました
- 881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:10:39.01 ID:VzdJDQ3w0
- >>878の『誰も反対しなかった』の『誰も』が
一体どこまでの範囲を言ってるのかは分からないけど・・・
花子の父が兄やんを養子に出したのと、
再婚のために村岡が前妻と子供を捨てたのとでは
同じ『家のため』とは言っても意味合いが違ってくるし
兄やんのことだって「あの家は長男を養子に出した」「花子ばかりを溺愛してる」ぐらいの陰口は言われてたはず
花子や村岡家のような著名人だったら尚更でしょう
- 882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:21:05.51 ID:v/PV++1F0
- あなたの現代的な個人的願望と憶測と妄想を言っているに過ぎません
こんな人がいるから、今回のドラマのような変な変更をせざるを得ないんだなとしか
- 883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:24:23.75 ID:3K/8YtAO0
- >>882が身内の出来事を村岡家に投影して混同しているようにみえるんだけど
- 884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:29:59.57 ID:vpbB4QKf0
- 再婚するから村岡家から出しました!って大々的にはやってない様子。
再婚前から別居、再婚時に養子、村岡父の死後他の家へって段々フェードアウトの長期的戦略か。
村岡夫って、中年になってからも花子に恋人時代と変わらないロマンチックでハイテンションな手紙書いたり
(赤面ものであまり知的とはいえない)、悪い人というより、能天気?無邪気?・・アホ?
語学などの教養はあるけど、おぼっちゃん気質のまま花子の手のひらの上で踊ってたのかも・・
- 885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:30:07.44 ID:v/PV++1F0
- こういう例もあるとして出しただけ
信用出来ないなら、ググるなり、調べるなりすればいい
それも出来ないのなら、妄想を言い続けて下さい
- 886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:32:26.39 ID:3K/8YtAO0
- 妄想ってw
いろんな見方する人間画いるでしょう
家を継ぐために養子にいったりもらったりは昔からよくあることだけど、それが後妻を迎えるのを期にということならば
いつの時代でも好意的にはみられにくい話だと思うよ
表立って言うか言わないかは別にして
- 887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:49:39.18 ID:VzdJDQ3w0
- >>884
そんな村岡ボンボンの恋愛至上主義スウィーツ感は孫たちにしっかりと受け継がれた模様
恵理(46歳)
「甲府の実家の期待を背負って上京し気を張って生きてきた祖母は、ドラマで描かれている以上に孤独だったと思います。
祖母にとって祖父は、心安らぐ“魂の住家”といえる存在だったのだと思います」
美枝(54歳)
「あの時代の男性は、愛すべき人間らしい対象として女性を見ない人だってたくさんいたことでしょう。
その点、祖父はものすごく愛に応えてくれる人で、結婚してからもその愛は生涯変わらなかったそうです」
恵理(46歳)
「羨ましいですよね。祖母の場合は、無償の愛でした。愛されることや見返りを求めない能動的な愛です。
文学にも恋愛にも、愛するものに関して祖母はとにかく純度の高い愛情をたっぷり注いでいます。
その後、祖父の会社が潰れて家計を全て祖母が背負うことになっても、愛が不満に変わったりしない。
愛情をエンジンに変えていける人は強いんだなということを心底実感しています」
- 888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:49:46.14 ID:arr4/OQe0
- >>867
先妻との子は生まれて間もなく先妻が結核にかかった時から兄夫婦に預けられてるから
花子登場で幸せな家庭が壊れた、と言うのとは違うんじゃないかな
兄夫婦にしたら乳幼児の頃から面倒見て来た子だから、急に出てきた花子に育てさせるより
自分たちの養子にして育てようとしたのかもしれないね
逆に村岡氏は生まれてすぐ離れて暮らして父親としての情があまり育たないまま
花子に出会ったので息子<花子でのめり込んだのかなと思う
せめて兄夫婦の元でずっと幸せに暮らしてたらよかったけど
結局病弱を理由に妹のところにやられ、その上震災で亡くなるなんてなあ
- 889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 17:02:49.63 ID:VzdJDQ3w0
- そもそも前妻は本当に結核だったんだろうか・・・
さすがにそこまで嘘はつかないよね・・・と思いたいw
- 890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 17:06:47.23 ID:3K/8YtAO0
- あくまでアンのゆりかごで書かれていることだけなら、そこすら微妙なのかな
- 891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 17:10:28.30 ID:arr4/OQe0
- なんかこのスレ妻の結核を疑う人が一定数いるねw
別にそこらへんは信じておけばいいんじゃないのかね
逆に結核でもなく子供を嫁ぎ先夫婦に育てさせて実家に帰るなんて
反って先妻の体裁悪くなるような
- 892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 17:13:14.26 ID:arr4/OQe0
- ×嫁ぎ先夫婦
○嫁ぎ先縁の夫婦
- 893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 17:57:53.96 ID:7+WTtkOfO
- >>882
同意
憶測と妄想だよな
- 894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 18:18:09.73 ID:JAVLq+YMO
- 「兄」ならまだしも「妹」に長男押しつけながら次男は普通に育てられたという時点でもう無理
- 895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 20:17:19.56 ID:L27T9Zp90
- 史実の村岡家ネタは余り…
花子とアンじゃ長男は存在を消されたが、不幸な登場人物が
一人減って逆に良かったような気がするよ
養子に出すのも、周りの意志で村岡夫妻は本意ではないまま
涙ながらの別れとかやられただろうし
花子とアンに限らないけど、NHKは嫁姑=嫁いびりされるものって
ステロタイプな考えに走ってないか
宮本家といい、次回のマッサンといい、なんで理解あった姑を
嫁に対して微妙な立場に置くんだろ
- 896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 21:49:03.16 ID:vpbB4QKf0
- >養子に出すのも、周りの意志で村岡夫妻は本意ではないまま 涙ながらの別れとかやられただろうし
うわあ・・断固拒否
- 897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 22:07:47.79 ID:eJ2RZwNL0
- 「嫁姑=主婦に受ける」と思ってるだけじゃない?
ステロタイプな思い込みには変わらないけどw
- 898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 04:50:30.94 ID:IiQCmLtF0
- 花子の妹たちが全員不幸設定ってどうなんよ
花子だけが突き抜けて勝ち組っぽく書かれて
学が無いやつは幸せになれないってこと?
- 899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 11:15:00.34 ID:+jpo7aRC0
- 花子ほど出自と「学」がかけ離れた女性は当時そうそういなかっただろうな・・。
本人は隠していたのに給費生(=実は貧乏人)だったと職場でばらされて嫌な思いをした実話エピがあったような。
ドラマでは改変されていた。
- 900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 23:56:28.89 ID:E45EMgPl0
- 北海道に行ったももの事なんて全く気にかけていなかったのに白々しい
- 901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 01:17:25.02 ID:2IO4vycAO
- 返事ないのは忙しいからと思ってたなんて都合のいい解釈だよな
もものことすっかり忘れてたずら薄情な姉やんでごめんねって言ってくれた方がまだマシ
- 902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 07:42:15.80 ID:cY9NUAze0
- ヒロインはいつも絶対何も悪くないという描写なんでしょう。
脱落して見てないけど。
- 903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 08:33:37.59 ID:LJ+xo/HF0
- おねーやんの為に好きになった人諦めて
北海道にまで行って嫁入りして
その好きになった人は今も独身で…
諦める必要全然無かったよね?
- 904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 13:03:20.17 ID:a1VtnMKS0
- ももがお肌ツヤツヤで栄養満点で現れて
苦しかったんと目の下黒く塗って言ってんの
ドリフのコントかと思ったw
- 905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 18:37:00.44 ID:7Vt94ek60
- 本スレがすっかり糞スレになって機能しなくなったから、
アンチじゃないネタもここで語ってもいい?
- 906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 20:29:51.84 ID:McXjHs5V0
- ごちそうさん(放送終了まで)
本スレ Part206
アンチスレ Part25
花子とアン(現在放送中)
本スレ Part88
アンチスレ Part2
- 907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 20:47:18.93 ID:1Ix4sHdE0
- >>898
>学が無いやつは幸せになれないってこと?
読み書きできない貧乏人から一代で石炭王にのし上がった伝助が
親の金で留年してもカフェに入り浸ったり演劇に興じてるスネかじり帝大生
(史実なら事件時にはちゃんと弁護士になってるのに)
に悪し様に言われて嫁を奪われるドラマって時点で脚本化の考えはお察し
- 908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 20:56:49.50 ID:YiKbgeLj0
- >>905
避難所スレがあるよ
- 909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 21:14:17.48 ID:7Vt94ek60
- >>908
なんだか避難所スレは過疎ってるし
- 910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 21:33:30.44 ID:GP8b39lf0
- >>909
ダメだね
ここはタイトルの通りアンチ専用
- 911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 22:14:00.16 ID:xPIfiKrq0
- 朝起きたら階下から
「ごきげんようって言わせてくださいいい」とか
下品な金切り声が聞こえてきて
嫌な気分になった
- 912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 01:18:17.69 ID:b0h6K5Uv0
- >>906
本スレも伸びないねww
- 913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 01:56:27.61 ID:OjOJdV7H0
- 桃のみじめさを下らないごきげんようネタで説教くさく解決するのもどうかと
ひっどい脚本だよね本当に
- 914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 04:04:41.06 ID:/2Nl5GIq0
- 「御機嫌よう」とかどうでもいいし
どんだけ内容が薄いドラマだよ
- 915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 05:21:31.58 ID:tJ+8pKHJO
- 美化しちゃって悪いとこ蓋してるから薄くなっちゃってる
妹に連絡しなかったのも忙しそうで終わった
まあそれでも吉高はやる気出した方がいい
どんどんひどくなってる
- 916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 08:24:27.44 ID:ufzyqkGv0
- >>910
そっかー(´・ω・`)
- 917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 09:05:36.04 ID:e/oKYibS0
- >>887
恵理さん「無償の愛」って・・さすが身内だな
まあ村岡家の正妻に迎えてくれて実子を犠牲にしても花子との家庭を優先した夫への
感謝の気持ちはずっとあったと思うけど
ドラマと違って知的レベルは花子>>>>>>夫だったろうし
- 918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 09:29:10.09 ID:2CGKfXJS0
- このスレ、まだ「2」だったのか。
さびしいのー。
放送期間中に「4」まで進める気概はあるか。
あるまい。
アンチなんで拗ねた気概なんて、所詮、そんなもんよ。わかったか。
- 919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 10:12:50.51 ID:HuvwLqvk0
- >>917
たらい回しにされた実子に“魂の住家”はあったんだろうか
- 920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 11:07:35.15 ID:zz5+46lc0
- >>906
どんだけ語る内容がないんだよって話だよなぁ
女優板の吉高スレなんか閑古鳥鳴いてるぞ
- 921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 11:18:05.86 ID:+RODUErR0
- >>918
もうみんな見てないからだよ 書き込みようがない
- 922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 15:25:37.90 ID:vnYqiA0PO
- >>921
だろうなぁ。明治〜大正、戦前に平成の一般女性がタイムスリップみたいになってるもの。
ネタドラマとしてはっちゃけてみりゃよかったんだ。
まぁ、無理だろうけど。NHKなんで。
- 923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 21:07:31.74 ID:cUNqojIq0
- ていうか普通に本スレがアンチスレ状態だからな
批判意見も自由に本スレで書けるし、そもそも書くこともないしで
どっちもたいして進まない
- 924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/24(日) 21:11:25.95 ID:AFm/k2aN0
- >>921
好きの反対は無関心
花アンのアンチはいまだかつてない強烈なアンチだと思うね
ホントに詰まらないもの
ホントに詰まらない
よくこんな詰まらないドラマ作る気になったねと
褒めてあげたいくらい詰まらない
だったら嫌なら見るな
そう言われてホントにみんな見てないんだよね
- 925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/25(月) 02:50:25.31 ID:RGDpzEAF0
- 昔の大映ドラマみたいな
ツッコんだり叩いて面白がれる、
みたいなのとも違うんだよね
とにかく大の大人、しかも一線のプロたちが
真面目に作ってるとはとても思えない
屁えこいてアクビしながら左手で描いた絵を
真面目に論評するほどこっちもヒマではない
- 926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/25(月) 08:37:53.28 ID:F/Os4sC70
- >>922
タイムスリップ先の明治大正昭和も、本当の日本じゃなくてパラレルワールド?現代?
民主主義が浸透して、格差も家制度も男尊女卑もないね。
家電製品も普及してそう。
「おしん」や「蔵」と同時代だよね、一応は。
本スレで、他の妹も給費生になって姉の学校に進学すればよかったのにとか言ってる人たちのレス見て
罪なドラマだなあと思った。
「つまらない」「軽い」を越えている。
- 927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/25(月) 16:20:50.04 ID:kQnBDZuDO
- >>926
本当に軽いよね。現代ものでも、もうちょい災難が降りかかり主人公が自力で解決しようとするけどね。
上野樹里主演の大河ドラマみたいなモヤモヤに包まれている朝ドラ。
同じ人が書いたんだっけ?違うよね?たぶん。
- 928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/25(月) 16:23:39.68 ID:RGDpzEAF0
- 最初の頃はこれでもかってくらい
貧困や格差を強調してたけど
ヒロインの都合に合わせて無視できる
ただのなんちゃって設定だったね
農作業の大変さもまったく描かれないし
ホントももかよも吉太郎も「おらたちも学校行きてえ」って言えば
別に行けたんじゃないの?
と思っちゃうわ
- 929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 06:22:06.57 ID:OCRY4bbE0
- ところで、お兄やんと宮本は何で普通に村岡家で食卓囲んでるの?
宮元を内定してたのはどうなったんだよ
- 930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 08:34:59.69 ID:7UFgkvor0
- 久しぶりに見たらももの恋愛話だった
この脚本家は恋愛しかかきたくないんだな
- 931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 08:40:23.83 ID:X1KLD4cd0
- 「人違いだった」とかでサッサと済ませてた気がする。
8時14分にテレビをつけたら妹に子が生まれていて、次の番組で
男性司会者「結婚・妊娠・出産が15分で済んだね」
イノッチ「何でもサッサと見たいじゃないですか〜」
>>927
「江」は違う脚本家だけど、作品のレベル的には同じかも・・
- 932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 11:22:35.09 ID:wJnQ9Jci0
- もも役の土屋タオさんのナレの番組やってたけど綺麗な声してた
やっぱり吉高さんは朝ドラ向けの顔じゃないな裏返った声も聞きづらいし
- 933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 15:21:13.79 ID:I5DXu2cB0
- ももが妊娠したら、我儘花子がもう赤ん坊まで自分のものにしようとしている
邪悪な目つきが本当に怖い。この女は、父を独占し、朝市をももから奪い、
村岡妻から旦那を奪い、そしてももから赤ん坊を奪うのか。
- 934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 15:27:56.21 ID:I5DXu2cB0
- 典型的朝ドラ 主婦の好きなキーワード
1.戦争
2.出産
3.周りの人間の死累々
4.結婚
5.浮気
6.成功
7.貧乏
8.恋愛
9.東大生
これらを適当に織り交ぜればお馬鹿な主婦の視聴率は稼げる
- 935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 15:29:23.13 ID:ak1X9by00
- >>931
さすがに「江」レベルへいくにはもっととんでも脚本にしなければ
あれは、戦国ものなのに、関ヶ原の戦いを語りだけで済ませるレベル
アンが最後の1分で初めて出るくらいのがっかりドラマにしないとw
- 936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 16:29:31.00 ID:mYNU35BS0
- >>932
太鳳ちゃんって十分綺麗で可愛らしい声してるのに
自分の声質とか滑舌にかなりのコンプレックス
持ってるらしいよ。
- 937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 16:51:40.00 ID:TBl4AipL0
- >>933
史実の村岡花子氏の人生は違うのだろうが、このドラマからはそうとしか感じられない。
「ああ、ももが娘を産んだわ。花子に取られてしまうのね」と。
花子は自分の幸せのためであれば、誰であろうと、「奪い取る」そんな
村岡花子像になっちまっている、と思えてしまうのだった。
「江」も酷かったけどなあ。
- 938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 17:35:46.17 ID:JfbZhjIv0
- >>937
まさにそれ
- 939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:04:21.17 ID:c5JyTYcY0
- >>934
主婦って最低ですね
- 940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 19:03:35.35 ID:GAIRRTAi0
- ももちゃんおめでとう
って思えないんだよね
すべては花子様のために回っているのが分かっているので
インスタントで花子の養女作成しました、ってだけにしか見えない
- 941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 19:19:46.00 ID:tp38pc6v0
- >>934
大正浪漫
女学校
お嬢様
帝大生
かるーい嫁いびり
じゃね?ウケるキーワードは
- 942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 19:34:49.39 ID:GfqNoPIw0
- 一週間見てなくて、
今週からお昼に10分だけ見てるんだけど
いつの間にか妹は離婚?して
ぽっと出の売れない画家と
結婚妊娠出産して
朝市は見たこともない女性と結婚してた
ももは何で北海道迄嫁に行かされたのか…
- 943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 19:42:05.60 ID:GAIRRTAi0
- 朝市にもおめでとうと言いたいが
「花子によく似た女性」だそうで、まるで代用品
正反対のタイプというほうが新たなスタートという感じで面白いのに
花子様は絶対に勝者じゃなきゃいけないのね
劣化版花子の新婦さんがあの3人の光景を見たら嫌だと思うわ
- 944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 19:43:26.51 ID:oudDWc+J0
- 質の悪い少女漫画レベルの筋書きしか書けないんだったら
いっそとことん少女漫画的ご都合主義で
朝市を画家にして上京させてももと結婚させてやればよかったのに
- 945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 20:12:34.09 ID:L8800eJa0
- >>944
そっちのが面白いね、確実に
でもその場合、ももは産褥死→遺児を花子GET!になりそう
- 946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 21:32:58.58 ID:panCKhu+0
- ももが朝市を好きになるのはやけくそで北海道へ嫁に行く為だけだったとはねえ
結局朝市はももとの約束守らないし
ももが再婚したのを見計らったかのようにハナ似の女と結婚てどんだけ視聴者を馬鹿にしてんの
- 947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 21:53:23.18 ID:X1KLD4cd0
- このドラマ、視聴率高いらしいけどなぜだろう?素朴な疑問。
話も変だし主演女優の声は不愉快だし
これくらいつまらない方が朝の時報がわりにちょうどいいのかな
- 948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 22:36:34.49 ID:JO1mmen10
- 主婦向けの朝ドラというのは、レベルが高いとかえって視聴率が落ちる。
適当に浅はかな、わざとらしいドラマでないと受けないのだろう。
- 949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 22:40:39.78 ID:lrT1Xeoc0
- でも朝ドラはリタイアした爺ちゃんとかも結構見てるよ
- 950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 23:28:24.75 ID:JO1mmen10
- >>949
それだと、さらに低レベルが受ける
- 951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 23:29:23.50 ID:z3/HPEcw0
- 割と男受けのいいタイプの女優を
複数配する、という手法が目新しくて
普段朝ドラ観ない爺さんやおっさんを
呼び込んで上乗せできたのかも
鬼女板とかヤフー見る限り主婦に受けてるとはあまり思えない
イケメンいないし恋愛描写が糞だし
赤毛のアンのファンはむしろ怒り狂ってるし
- 952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 23:36:46.41 ID:Fc/6VXjb0
- このスレにファンファンが来れば良いのに
- 953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 00:23:07.45 ID:tFY/mbDr0
- 男受けのいい女優なんか出ていたっけ?
- 954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 00:26:27.28 ID:tFY/mbDr0
- むしろ、純と愛で絶望し離れてしまった朝ドラ視聴者を、あまちゃんで呼び戻し、
その後は無難な路線で視聴者を徐々に定着・増加させてきた感じ。
- 955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 01:09:44.91 ID:kZ4D5Epe0
- いやあ「無難な路線」で済ますにはちょっと花アンは糞すぎる
- 956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 05:31:36.79 ID:+x7RLmWq0
- リタイアした団塊のジジイをターゲットにしたのがあまでしょ
いずれも糞だわ
- 957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 06:50:36.16 ID:O1j9BuE+0
- >>954
実は純愛はそれほど視聴率低いわけでもないし
あまで呼んだのは旧来のファンではないから戻したわけでもない
- 958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 06:51:41.32 ID:O1j9BuE+0
- そもそもあまの視聴率もちっとも高くないから
新しいファン呼んだ分旧来のファンは逃してるんだよな
ごちで無難路線で上げで花アンはただの惰性だろ
でもまあ世の中の時報替わり族には内容なんか皆無のほうがむしろいいんだろう
- 959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 08:49:25.81 ID:2cJl+QU+O
- しばわんこだけかわいい
他はいらないw
- 960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 10:59:23.46 ID:0PA2r4bt0
- 犬小屋がグリーンゲイブルズだってさ
あーあ
- 961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 11:42:40.93 ID:zZK6oAKI0
- このドラマ朝親が見てるけどつまんな過ぎ
作りが雑やね
- 962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 13:26:28.88 ID:GzcMaHID0
- おねーやん、妹達に比べたら
全然苦労してないじゃん
あんな嫌味なんて職業婦人どころか
社会人なら誰でもあるレベルだし
あれが苦労?
- 963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 14:37:45.70 ID:8H4fyRBXO
- >>931
あの男性司会者が、チクリと言って有働が突っ込み、イノッチがフォロー…。「ゲゲゲ」や「てっぱん」辺りで見たような光景な気がする。
「江」とは違う人か…。何でもかんでも恋愛を絡めなきゃ脚本が書けないような脚本家が増えてきてるのかな?嫌だなぁ。
- 964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 14:39:27.40 ID:+k9BwC740
- >>960
イヤだ!スレのネタかと思った・・
- 965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 16:32:22.03 ID:2F1BFKWY0
- 緑に塗ったの?
- 966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 16:40:04.59 ID:etVVTSLp0
- 緑の切妻屋根と公式に
- 967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 16:54:13.31 ID:mjiz1hBZ0
- はぁ
この脚本家は「赤毛のアン」のファンは、これで大喜びするレベルの人たちだと思っているわけですね
- 968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 17:57:56.57 ID:uBtkfGaQ0
- >>966
うわぁ…すげー縮小
地方のナントカ銀座みたいな
- 969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 19:59:38.43 ID:kZ4D5Epe0
- 犬の名前がアンだったら神だった
- 970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 00:38:07.76 ID:4aEp1dMo0
- 犬の名前は、桃太郎にすると思った
- 971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 01:09:30.19 ID:yRnQob0pO
- このドラマクランクアップしたみたいだけど、老婆な花子と蓮子なシーンらしいね
そこまで蓮子と絡ませるなら、タイトルは素直に「花子と蓮子」でよかったと思うんだ…
- 972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 01:24:02.50 ID:zSIVJsI80
- アンは、花じゃなくて花子だとやたらこだわったところと、犬小屋くらいしか絡めてないしね
- 973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 02:41:53.25 ID:NvK25kBXO
- ももが出演しているから久しぶりに観ているけど、あさいちとは何もなかった…。また観るのやめるか。
- 974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 07:41:53.08 ID:+ybd1Xvy0
- ダイアナは腹心の友でなく都合のいい友達
石板でぶっ叩いた相手とは結婚どころか何もない
むしろ冒涜じゃないかと
- 975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 08:23:21.04 ID:yRnQob0pO
- 醍醐さんの扱いをまともにしてくれたなら、視聴続けたかもしれない
あまりにも花子に都合のいいキャラにされて、中の人にも凄く同情した…
女学校時代のみの登場ならともかく、その後も準レギュラー枠で登場するなら、脚本家もう少し配慮しろよ…
この脚本家の関わるドラマは今後見たくないです
- 976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:33:06.23 ID:Ke+9jIcu0
- なんだか、今の時代の世論に合わせて花子が戦争反対の平和主義者のように
設定しているけれど、本当の花子はラジオで軍国主義礼賛を子供達の心に
植えつけた張本人じゃないの?
- 977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:34:51.11 ID:Ke+9jIcu0
- ももらのたっての願いで養女にしたとナレーションされていたが、
花子が子を奪い取ったというのが真相ではないか?
- 978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:34:57.56 ID:s6VAtgqL0
- 本スレの劣化が酷過ぎる…
- 979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:36:35.92 ID:gVH49ssF0
- ももの第一子を養子って、金にあかせて強欲な姉像しかみえてこない
- 980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:40:49.54 ID:Ke+9jIcu0
- >>978
こっちよりアンチだなw
- 981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:43:04.17 ID:Ke+9jIcu0
- 大体、柴犬が野良犬で拾ってきたというのに無理あり。
盗んできた犬に違いない。それを見つかって取り上げられÞという
のが真相だろう。泥棒一家だ
- 982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:46:04.01 ID:0S2zf/bd0
- 本スレの低能ゴキブリを何とかしてくれよ
- 983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 09:55:51.32 ID:Ke+9jIcu0
- このドラマは、金持ち悪徳姉夫婦にこきつかわれて、子供や恋人を奪われ
た奴隷の薄幸の妹ももの物語にしたほうがよかった。
- 984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 10:09:53.49 ID:Ke+9jIcu0
- 実の母娘の関係を引き裂いて、実の母親の前で、子供に養母をお母さん
と呼ばせる残虐非道極まりない劣悪ドラマ。
- 985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 10:48:49.99 ID:tJrkTHVd0
- ほしいものは何が何でも手に入れる、握力の強い人だったんだろうな花子は。
ドラマでは全てなりゆきで受け入れたことになっているけど。
↑の方の情報だと、この養女さんにお弁当も作ってやらず家事をさせるんだっけ・・さすがだ
- 986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 10:54:19.20 ID:Ke+9jIcu0
- 女中としてこき使うために養女にしたんだよね、本当は。
女中のももが独立したので、今度はその娘をさらって女中として使う。
- 987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 11:03:28.34 ID:yRnQob0pO
- >>986
そういう人が児童文学とか…
なんか興ざめですな
- 988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 11:08:39.55 ID:IaPhI8Nv0
- というイメージを広められて村岡花子も気の毒に
捏造だったら、どこぞの新聞社みたいだ
本当のところはどんな人間だったか知らないけど
- 989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 11:08:51.33 ID:MSKwV8h70
- 知人の女医は、子供の弁当はおろか食事も家族に作らせ家事全て放棄、
でも小児科医で子育て経験を売りにしてるw
性格は酷薄、自己中、花子に似てるわw
- 990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 11:31:32.07 ID:JN7ngFh30
- 稼ぎ頭だし役割分担はあってもいいと思うが
この半年間に培われた花子像がすべてを台無しに
- 991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 12:37:27.12 ID:Ke+9jIcu0
- 国防婦人会ごときが犬を奪いにきても、本気出せば断れるんじゃないの?
糸子だってミシン供出を断ってババア共を追い出したよね
- 992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 13:05:59.54 ID:6fTpCNq+0
- 村岡翻訳のマリラそのままじゃん、花
おさんどんの為に養女を取って
可愛がらない継母って…
って言うかポリアンナ物語の翻訳は
いいから、はよ赤毛のアン翻訳せぇや
- 993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 14:51:07.68 ID:bKgmYM960
- >>992
マリラはそんなにひどくないよ
たぶん 弁当だって作ってやっていたと思う
おさんどんのために引き取ったわけじゃないし
むしろよそにやったらこき使われそうだから引き取った
- 994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 17:23:56.90 ID:gVH49ssF0
- >>992
おいそれ違うだろ
マリラは錐みたいな女に女中代わりに育てられ学校にろくにやってもらえないのは気の毒だと
アンをひきとり独り立ちできるまでに教育するつもりで引き取ってるわけだが
しかしキースが土をこねくりまわす才能があったことは僥倖だった
- 995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 19:55:54.22 ID:kwhGH9CY0
- 史実はちゃんと女中もいたし、一家全員が東京に出てきたから
妹を家に住まわせるのも、問題なかった訳だし
…改変のせいでほんと酷い事なってるっていうか、脚本家に
戦前の生活に対する想像の翼が皆無なのが酷いな
- 996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 21:17:12.12 ID:YuaBFH0W0
- >>995
実際には女中がいたんだ
それなら娘が家事をやってたのはそれなりに親子関係が良好で
「やってあげたい」と思える母だったって事かな
ドラマ内の花子像が最悪な上に、いろいろ出てくる実際の話から
現実の村岡花子が褒められたことばかりの人じゃないのはわかったけど
必要以上に叩かれるのも気の毒になってたからよかった
なんだかんだ言ってもこの人が赤毛のアンを訳し、
養女がタイトル「赤毛のアン」のアイデアを推さなかったら
ここまで日本の多くの人に慕われる作品にはならなかったと思うから
- 997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 21:21:16.66 ID:fLDuTCY40
- あのタイトルが特にいいとは思わないな
むしろ原題のほうが好き
続編との継続性的にも
- 998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 21:47:46.99 ID:YuaBFH0W0
- 原題が内容と続編とのつながりから見ても意味があるのは承知してるけど
日本で受け入れられるように、とっつきやすくしてくれたのはやっぱりありがたい
窓辺に倚る少女じゃとてもここまで親しまれる小説になったとは思えない
あと私はアニメのアンが好きだから、世界名作劇場内でアニメ化されるネームバリューを
高畑勲が監督やってくれるうちに持ったせてくれたのがとにかくありがたい
といった感謝の気持ちがあるのにこのドラマの酷い出来ときたら
唯一いいことはそのアニメアンが再放送されたことくらいだ
- 999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 21:53:14.08 ID:YuaBFH0W0
- あーごめん
この流れだと3行目は緑の切妻屋根のアンだね
連投すまそ
お詫びに次スレ
「花子とアン」アンチスレッド3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1409230277/
- 1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/29(金) 00:21:25.98 ID:d3pTDl2L0
- なんだい、このアンチスレは生半可で切れが悪い。こっちが本スレみたいな
擁護もあるし。
本スレのほうがよっぽど鋭いアンチスレだ。もうこのスレは閉じていいんじゃないの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★