【TBS金22】家族狩り 原作比較スレ【ネタバレOK】
- 1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 03:54:58.29 ID:L6ZzfsxR0
- 小説(文庫・オリジナル版)とドラマの比較などを語りましょう。
ネタバレもOKですので、知りたくない人は注意。
http://www.tbs.co.jp/kazokugari/
本スレ
【TBS金22】家族狩り 4【松雪泰子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1405948414/
- 2 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 08:17:05.65 ID:L6ZzfsxR0
- えーと、とりあえず今までで原作と違ってるところ
・キャラ年齢が少し違う
・今のところ第一容疑者は游子
・清岡美歩のキャラがクズ化
・じいちゃんが脳梗塞じゃなくてアルツハイマー
・原作にない事件、凶器
・ケートク大プッシュ
・筋肉バカ副担任登場
・浅田美代子が歌う
- 3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/27(日) 15:08:02.81 ID:dX92yBdU0
- 支援
- 4 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 01:28:39.93 ID:7qDbN2j50
- >>2
なんでこんな意味のない改悪するんだろうな
本当に自分で原作書いて成功したこともないゴミ脚本家は関わるなって
- 5 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 11:20:51.76 ID:iIHLwZF90
- ・佐和子と綾女親子がけっこう早く会ってしまう
・山賀葉子と游子が仲良し
>>4
一応原作者もアイデア出してるんで…
- 6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 22:00:08.18 ID:iIHLwZF90
- 原作と同じネタも挙げると
女子高生が顔ペイントするのは原作にも出てきます
- 7 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 23:09:10.49 ID:SCWxZNcG0
- いきなり犯人の話するけど
原作そのままだとしたら出てきた瞬間にわかりそうだな
それで推理目的で見てた人はなーんだって離れそうw
- 8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 23:28:46.43 ID:iIHLwZF90
- とりあえず現状、原作では浚介が顔も合わせられなかった実森くんとちゃんと会って
いろいろ面倒みようとするという流れになりそう
しかしやっぱり殺されてしまう鬱展開になるのかなあ
- 9 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/28(月) 23:30:41.32 ID:iIHLwZF90
- となると亜衣のほうの描写はどうなるのか
学校首になる原因は実森くんがらみになる?のか??
- 10 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 00:29:52.90 ID:8R0xeyO30
- 予告によれば浚介は元引きこもり?
- 11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 01:39:04.14 ID:8R0xeyO30
- このままではお遍路に行く話は出てこなさそうだが四国ロケの予算はなかったのだろうか
- 12 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 01:59:48.88 ID:q9VS2LeU0
- クリミナル・マインドのシーズン1でバッドエンドの話(最後に指輪が一杯出てくる)見たとき
家族狩り思い出したことを思い出した
まさか実写化されるとはなぁ
- 13 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 08:50:19.38 ID:FTcT0LnI0
- お遍路に行く話って何だ?
馬見原が香川に行くやつか?大野の過去を追いに
- 14 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 13:52:06.93 ID:rHkVTxSE0
- 馬見原嫁がお遍路にハマって離婚してって言い出すんだっけ
- 15 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/29(火) 22:01:42.32 ID:FTcT0LnI0
- >>14
オリジナル版と文庫本版の内容違うんだっけ
オリジナル版読んだけどそんなのなかったわ
- 16 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 01:48:51.25 ID:GfTna4+L0
- >>14
そう。文庫版にしかないんだね
お遍路で子供を亡くした人たちと交流したりして
オリジナルは読んでないけど、脳梗塞の父親設定はオリジナルでは認知症だと聞いたので
一応原作は文庫となってるけど、ドラマはオリジナルを基にしてるところもあるし
完全なリライトでもあるな
- 17 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 14:26:51.40 ID:jiCXCn9oi
- で犯人誰なの?
- 18 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 14:55:25.49 ID:p0NhrEeb0
- >>17
財前とその夫
- 19 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 16:04:59.66 ID:jiCXCn9oi
- >>18
それは原作の犯人?
だったらテレビだとその2人は犯人ないんだね
- 20 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 18:09:23.41 ID:p0NhrEeb0
- 大野甲太郎: 藤本隆宏
山賀葉子: 財前直見
これが犯人
- 21 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 20:01:40.84 ID:GfTna4+L0
- >>19
いや犯人が変わるとは限らんよ
で、テレビ雑誌見てきたけど…話の流れはだいぶ変わりそうだね
- 22 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/30(水) 23:08:15.33 ID:GERu0FR20
- 原作者は書き直して、さらに撮影にも指導してんのに、犯人が変わらないって事は無いとおもわれ
- 23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/07/31(木) 07:29:32.64 ID:QAWKe1Fvi
- 犯人探しがほんとのテーマでもないと思うから、ドラマの松雪が犯人ぽいような演出も好きじゃないなあ。
- 24 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 12:39:38.07 ID:O2og4Xbt0
- オリジナル版から文庫版で駒田玲子12歳が8歳になった途端に
游子から真犯人から何人もの登場人物の心を狂わせ過ぎて笑った
ロリは正義か
- 25 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 15:50:33.17 ID:DwwbV3Z80
- 文庫版のほうのネタバレ見てたら駒田が大野を恐喝して殺されるって書いてたけど
オリジナルのほうは駒田を利用するだけして殺すだけだよね
こんなとこまで変えるのかと思ったわ
ドラマはどっちになるのか
- 26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 16:02:22.68 ID:O2og4Xbt0
- 文庫版は全体的に犯人たちを正当化しようとしてるんだよね
やってることは犯罪で社会的に認められなくても信念は正しいのかもしれないって
だからオリジナル版でやってた非道なことや私怨めいた言動は変更されてる
- 27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 16:33:27.71 ID:DwwbV3Z80
- >>26
なるほどね
wikiにも永遠の仔からのファンに配慮したみたいな事も書いてるし
全体的に少し抑えめにしたのかな
ドラマはそろそろ大野の出番か
- 28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 23:18:30.17 ID:P6C959Hj0
- 白蟻キター!!
- 29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 23:27:19.91 ID:P6C959Hj0
- しかし実森君大フィーチャーでちょっと希望を見せておいて
地獄に落とす展開かよ鬼やね
- 30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/01(金) 23:42:03.78 ID:UX0jQ6c50
- 実森家はもしかして原作と変えてくるのかなと淡い期待をしたら
予告で裏切られた
来週きつそうだなぁ
- 31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 00:30:06.05 ID:BbmBFg0X0
- 周五郎賞受賞の最初の原作が一番いい。
まあ救いがないんだけど。
でも天童の最高傑作は白の家族だな。あれは映画化する価値があると思う。
家族狩り以上にダークだけどw
- 32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 03:02:56.36 ID:15sglpAz0
- 結局甘い匂いってなに?
大福とかの甘味をいつも食べてるから?
- 33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 08:16:40.74 ID:HrApMIi+0
- >>32
原作と同じなら現場に残された匂いは
シロアリ駆除の消毒薬の匂い
夫婦がシロアリ駆除を口実に家に出入りし事件を起こす
その匂いから犯人特定に繋がる
- 34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 09:13:43.95 ID:I5qNcykJ0
- >>33
へー!消毒の匂いって甘いんだ 知らなんだ ありがとう
じゃあ物語のスジ上、犯人は他人という見立ては合ってるのに
課長の『マミさんはあれ以来 見立てがおかしい』っていうのは何のフラグかいな
- 35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 09:36:17.14 ID:HrApMIi+0
- >>34
いや原作では甘い匂いという表現はなかったと思う
現場に残された独特の匂い
巣藤が引っ越しを機にシロアリ業者の大野と知り合い、
原作では第一発見者の巣藤が匂いが同じだと気づく
妻の件以来馬見原の見立てがおかしいというのもちょっと違って
ガサ入れの空振りが続いてる(これはドラマも同じで893と繋がってるから)
その空振りの原因が内通者だと気づかれ馬見原自身に調査役が回ってくる
上司に信頼されてる役
なにぶん分厚い本なので読み飛ばしや記憶違いがあるかもしれないので
違ってたら許せ
あと文庫版では匂いに気づくのは椎村になってるようでその辺も違う
- 36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 10:57:48.84 ID:I5qNcykJ0
- >>35
なるほどねー 面白い
詳しくありがとう おまいいい人 楽しい週末になる呪いかけとく
自分はドラマとか見てどんなに興味をひかれても原作読書まではどうしてもハードル高く
手が出ないくせに原作との相違点とかは知りたいワガママwなのでほんとありがたい<(_ _)>
- 37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/02(土) 15:41:32.16 ID:j+7c1B+E0
- 原作の実森くんはあんな希望を持つ事もなく死んでったけど
ドラマの実森くんは…
来週の実森くんを思うと胸が痛い
- 38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 18:06:40.62 ID:EfxXyIsK0
- マミ妻は旦那の親の介護がかなり大変だったとあり
息子が死んだ責任をマミが妻に擦り付けたとある
マミ鬼畜
- 39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 21:35:56.42 ID:Du4KSwYE0
- 本スレでいま話題出てるけど馬見原の息子が死んだとき
轢いたトラック運転手の方からしたら確かに災難なんだけど
馬見原は妻がショックで気持ちの整理もついてない段階で
無理に運転手に謝罪させるんだよね
それも病の原因の一つだった
- 40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/03(日) 21:41:56.97 ID:Du4KSwYE0
- 補足
運転手に対して遺族側(馬見原家)が謝罪するってことです
- 41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 03:38:11.59 ID:VnyzvF9Ji
- 原作にエロあるの?
- 42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 09:45:20.01 ID:osV0lyFy0
- >>41
文庫の方では一応游子と浚介のそういうシーンあり
馬見原の妻が綾女のことを知って夫を押し倒す場面とかも
あとは性暴力の描写がたまにあるけど直接は描かれません
- 43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 13:12:56.82 ID:7oWVv0lii
- >>42
詳しくありがとうございます
裏DVDの出演者が麻里子さまのオチかと思ってました
- 44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 14:46:57.55 ID:osV0lyFy0
- 佐和子が病院でコミュ力発揮して皆に慕われてるほっこり描写が
削られてるのはちょっと残念かも
ドラマの流れで行くと愛人との対決が次で鬱描写は底打ちになるのか
どう乗り越えてゆくのかが読めん
- 45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/04(月) 18:08:11.98 ID:HJ1QYWHQ0
- なんで游子メインにしたんだろ
事件メインにしたほうが良かったのに
オリジナル版だけど介護どうこうの游子パートが少なくて巣藤と馬見原が主役みたいな
そっちのほうがいいと思う
- 46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 13:23:22.00 ID:FRbCz5VY0
- 最初の数回が游子の家族のことばっかりで
そういや殺人事件どうしたっけ状態なのは良くなかったと思う
犯人として疑われているだけで游子自身が事件のことを調べようとするわけでもない上に
巣藤は游子を介してやっと事件に関わりを持つのかな?程度の位置にまで遠ざけられて
馬見原は氷崎家の問題が進展するまで待機状態
個人的には巣藤が次々事件の発見者になっちゃうオリジナル版が好きだった
文庫版ではリアリティがなくなると思ったのか2軒目には行かなかったけど
犯人たちが標的に選ぶ危険因子のようなものを絵の才能だったり何か惹かれるものとして
反応してたとすると全くありえないことでもなかったのにな
- 47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 23:33:26.39 ID:KZUArEHX0
- ドラマ版現在の犯人候補
本命:氷崎游子
対抗:山賀葉子(+大野甲太郎)
大穴:馬見原光毅
てな感じかな
- 48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/05(火) 23:45:21.74 ID:7eZ0han90
- なんで山賀さん殺人鬼になっちゃったんだよ!
- 49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/06(水) 17:52:53.08 ID:l/oo8oII0
- 狂っちゃったんだよ
オリジナル版では逮捕も死亡確認もなくうやむやで終わっちゃうけど
現実だとしたら基地外無罪になるんだろうか
殺した人数を考えたらさすがにないか?
- 50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/07(木) 10:17:03.26 ID:Rfg3Ogf/0
- あれだけ周到に計画してたら基地外扱いにはならないのでは
今のところ山賀が游子の味方(のフリ)してるのは面白いね
確かに子供への思いでは似た者同士と言えなくもない
- 51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 01:32:29.26 ID:brLBZaBt0
- というか、山賀犯人だったら、仲のよい振りして游子名義の電話番号を偽装に使ったり
いわば囮に利用してるわけで敵対するよりずっとえげつない
- 52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:00:00.64 ID:c9aRAEpN0
- サネモリ君が灯油飲まされてもがき苦しんで殺されなくて良かった
本当に良かった
- 53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:18:04.92 ID:brLBZaBt0
- 実森くんの扱い原作に比べたら大昇格だな
- 54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/08(金) 23:21:55.96 ID:xkOnS7+i0
- 氷崎が遺体を動かして拭いてたのは
原作の山賀が死んだ息子を風呂に入れるシーンを改変?
色々違ってわからなくなってきた
原作実森はあんな展開じゃないのに上げて思いっきり落とすなんて残酷だな脚本家
- 55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 00:02:47.21 ID:ddb3/6YeO
- 甘い匂いって、ドラマではもしかして氷崎のイタリア製のシャンプーじゃないかと思った。
巣藤がそのシャンプーで洗髪されたのは伏線で、予告で馬見原に巣藤が取り押さえられたのは、
これまでの現場の匂いと同じシャンプーの匂いがしたからじゃないだろうか?
- 56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 00:40:56.61 ID:6fFFT9NN0
- ミスリードなんだけど、
おまえ小学生なんか?
- 57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 00:46:06.89 ID:l1X8yuTa0
- ユウコがいつもたすき掛けで大荷物なのって何か意味がありますか?
- 58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 01:45:59.55 ID:NgRwE8Q+0
- >>57
原作には全く荷物の話なんか出てこないので個人的憶測だけど
おそらく相談相手が一家心中のトラウマで、必要そうなものを
全て持ち歩かないと不安に駆られるとか?
というか実際の児童心理司は荷物たくさん要る仕事?
- 59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 11:18:17.89 ID:BpB0+bO90
- >>58
原作にはないんですね
確かに何かの不安からのものではありそう ありがとうございます
- 60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 11:34:19.56 ID:NgRwE8Q+0
- 佐和子と綾女ははっきり和解していい方向にいくんじゃないかな
精神病院で生き生きしてる佐和子見て油井がダメージ食らう展開は
そのまま使いそう
- 61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 13:24:09.82 ID:MZSclOoq0
- 相談所スタッフがシリアルキラーだったら何も相談できないね
シロアリ駆除も真面目な業者が迷惑蒙りそう
シロアリ駆除に限らず家の中に入る仕事はモラルないと怖いけど
- 62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 17:49:36.19 ID:nvFviVaV0
- >>57,58
仕事に押しつぶされそうになっていて身なりに気をつかう余裕すらない中年女性
をわかりやすく表現してるのだと思う。
- 63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 17:56:37.92 ID:BnWecQLD0
- シロアリ駆除の業者は家に入れるな
ひきこもり相談は信用するな
馬鹿は死ななきゃ治らない
・・・というドラマ
- 64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 19:24:18.86 ID:T+z5YDEl0
- あれもこれも、伏線に見えて気になってたまらん
永遠の仔ドラマも、見返してみると些細な事が伏線だったんだと気づかされるし
家族狩りも最終話見たら、もう一度一話から確認しようと楽しみにしてる
- 65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 21:05:07.91 ID:lrYKgl0e0
- >>63
信頼出来ると言う前提の業務だよね
シロアリ
ひきこもり相談
彼らが犯罪者ならもう
無防備
- 66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/09(土) 21:11:21.31 ID:HG7xCPE80
- >>63
普通に正解だな
- 67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 14:14:58.16 ID:polHZ4MA0
- 原作に物申したい
苦しめて殺すんじゃなく
安楽死させてほしかった
子供の親だって皆生まれたくて生まれたんじゃない
- 68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 15:57:30.48 ID:JZ5z/nSd0
- 原作は同じ事を繰り返し書いてページ数を増やしてるだけなので
読者を愚弄してるかんじだね。
- 69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/11(月) 16:29:38.82 ID:Wi9VJ1Fx0
- >>67
快楽殺人だから無理だよ
子供殺したときの救われたような顔が見たいんでしょ
救うとか他の人間を守るとかはどうでもいいんだよ
- 70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 17:09:15.08 ID:4zJ+DDKL0
- >>67
芥川龍之介の「杜子春」のように苦しんでも子供をかばう両親を
子供に見せるのが犯人の動機なんだよ
- 71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 23:03:38.03 ID:U8enm6Dj0
- >>70
なるほど
で自分は愛されてたと思うわけね
- 72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 23:19:24.64 ID:H+plA1Jf0
- 犯人の目線では子供は愛されてたと感じる瞬間があるが
殺される寸前で助かった子の思考描写が全てだよな
殺された人たちは何も受け入れてはいないし愛も感じていない
身勝手な犯人に殺されただけだと思う
自分たちの安らぎ求めて大量殺人
TVドラマ版では犯人に苦しんで死んで欲しい
- 73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 23:27:22.68 ID:4zJ+DDKL0
- テレビ版の実森くん大フィーチャーを考えると
先生のかけがえのない教え子を殺されたのはとても許せるものではないし
その辺がアレンジされた部分に影響するかなと見ている
- 74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/12(火) 23:45:45.58 ID:L7ApUlnY0
- こういうドラマで原作とドラマの犯人が違うことってあったっけ?
原作とドラマの犯人が違うと思わせることがTBSのミスリード
- 75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 04:00:27.67 ID:OlwTRPUYO
- 全何話?
今半分きたところなのかな
妻娘孫より風俗嬢達優先って屑だな
というか家族に身の危険があること言わないと言うことは
あわよくばヤクザにDさせようとしてるよね?
ヤクザも妻にDさせようとしてるし
ヤクザもエンケンもえげつないなあ
この二人こそ狩られるべき
- 76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 14:08:52.40 ID:l+bItv8T0
- 原作だとちゃんと妻の面倒は自分が見ようって意思っていうか意地が描かれてるんだけど
ドラマの馬見原は初回から娘が引き取ってくれた方がラクでいいなって思ってるだろって
視聴者に解釈されてもおかしくない演出になってるよな
綾女への感情も一度キッパリ断ち切ろうとはしてた描写もなく未練たらたらだし
何であんな改変するんだ何かドラマオリジナル展開へのつながりがあるのか
あれじゃ孫の通帳見たくらいで娘がホロリとこねえよ
- 77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 17:26:59.09 ID:B5FtFYVz0
- アマゾンのマケプレで文庫の5冊組を買って
いま一巻の最初の方を読んでるんだけど
文章が下手なのと、情景描写や服とかのダサさが気になって
全然ストーリーが頭に入らん。
この作者の読むの初めてだけどセカチュウくらいキモい。
同じくらいの歳のおっさんなのかね?
私も40代のおばはんだけどこの本ダサい、ダサすぎる。
もっとスマートに表現できないのか?
5冊読み切るの自信ない・・・
- 78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 17:57:25.22 ID:nhcW1rww0
- >>77
5だけ買えば良かったのに
- 79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/13(水) 19:27:41.68 ID:B5FtFYVz0
- >>78
5だけ読もうか?それで充分な感じ?
今アマゾン見に行ったら値段が2.5倍になっとったw
売ろっかなー?
- 80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 02:39:27.88 ID:T/0d6gCZ0
- オリジナル版の方が読み物としてはまとまって読みやすいよ
それでもスマートな表現って感じではないけれど
文庫版では家族と世界とのリンクをテーマの一つにしてしまったから
家が古くて床がきしんでるって言うだけで済むところを
馬見原の祖父が家を建てたところから遡って描写しちゃうから
- 81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 03:42:23.15 ID:97iheJzg0
- 文庫本は単行本読んだ人ようかな、いきなり文庫本はおすすめしない
- 82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/14(木) 08:05:26.65 ID:rX7FOhoC0
- >>80
でもますます古い情景描写とかになるのか?キツいな・・・
>>81
もうドラマでいいわって感じに思えてきた
みなさんありがとう。
- 83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 00:17:06.58 ID:1kNyQIJu0
- マミハラが犯人だって言うとネタ扱いされるけど
これだけの大量殺人を心中に見せかけてバレないってのは
警察関係者が犯人な方がずっと自然
- 84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 11:31:15.29 ID:JkhFjwt50
- >>83
それをなんでこっちに書いた?
オリジナル版
大野と巣藤の場面で
大野が車に轢かれたネコの首をひねって殺すシーンが忘れられない
あれが連続殺人の伏線だったとわかった時はぞっとした
- 85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 11:53:25.35 ID:CEn6w5Ts0
- 原作の山鹿葉子はエキセントリックな面があるけれど、
ドラマ版には無い。
原作の大野甲太郎は苦労人の風貌があるけれど、
ドラマ版には無い。
ドラマでは大野山賀コンビが真犯人の可能性は低いだろう。
- 86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 11:55:06.59 ID:JkhFjwt50
- 犯人は変えないと思うけどな
そこまでの経緯とか結末は変えたとしても
いずれにしても今日が犯人判明する回だ
- 87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/15(金) 13:58:08.47 ID:Q/eRWZ7W0
- >>85
そういうところが2014年版ってことはないか?
原作では宗教っぽさ丸出しで怪しかったけど
今の危険人物はもっと上手く人に紛れてもっと上手く騙す
- 88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 00:19:04.23 ID:F26dmniL0
- 犯人は原作と同じっぽいな
エンケンが疑われるのは余計な展開だわ
- 89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 00:45:54.44 ID:k2rQGLh00
- >>84
なんでって原作も含めて語りたい人はこっちでしょ
- 90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:39:40.49 ID:ppzaTx5v0
- >>88
登場人物がほぼ同じで犯人を別にするには相当にいじくらないといけないけど、そこまではいじってないだろ。
人物造形とか背景等は変えられるし、実際に今の視聴者に違和感ないように設定するだろうけど。
- 91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 10:48:16.64 ID:Lqf1/ZRA0
- 原作と犯人を変えてるって人がずっといたけど
あれって天童荒太が原作に手を入れてドラマ化してるって話に尾ひれがついたって事だよね
- 92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 11:14:20.56 ID:Lqf1/ZRA0
- 家庭内暴力の息子を殺したのはドラマでは氷崎の以前の担当
原作では大野夫妻
ここをドラマで変えてきたのかな
- 93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 11:38:05.18 ID:qpTkC6DU0
- >>91
天童さんは意外な展開で驚いたとも発言してるのに
まるで原作者が全部主導して新しいプロット立ててるみたいに言ってる人いるよね
ドラマオリジナル展開見て「じゃあこの部分はこういうエピソードどうですか」くらいの提案だろうに
- 94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 16:28:01.89 ID:Ab8VRo5p0
- >>93
あの超古臭い文章を今のドラマにするだけでも
ずいぶんな脚色が必要だと思う。
- 95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 18:05:19.28 ID:P1EDghD90
- シロアリにやられてたから家が売れなかったとか
貸家なのにシロアリ駆除の費用を借主が払うとか
いろいろ変なところは変更しないのかな?
でもJKが我侭で親に反発してるうちに心身ともに落ちて
おねしょをして見つけた母親がオロオロするシーンは
現実感があるから削らないでほしいな。
- 96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 19:07:33.11 ID:qpTkC6DU0
- >>95
原作だと氷崎家とシロアリ関係ないからな
改変自体は構わないと思うけど
ドラマオリジナル部分に限ってそういう落ち度が多いから嫌なんだよなあ
- 97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 19:41:06.25 ID:rWfOx86I0
- >>96
氷崎家の駆除ではなくて原作にある巣藤が借りた古民家の方。
ケートクが知り合いから薬を安く譲ってもらうあれ。
リフォームは自由でも家のシロアリ駆除は大家持ちじゃないと変だと思った。
- 98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 19:56:26.43 ID:O2hyN1Ni0
- そうそう巣藤借りた家の方。
車椅子サッカーの練習が出来る家はテレビで見たかったな。
これからやるのかな?
- 99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 20:01:26.96 ID:B9bCLtkb0
- ここまでの話の流れでは巣藤先生お引っ越しと四国お遍路ロケは出てこなさそう
予算ないのかなあ
- 100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/16(土) 22:22:50.80 ID:qpTkC6DU0
- 根深い問題から他人と関わりたがらない巣藤がヤンチャな連中が怖くなったことで(中略)
人とのつながりを求める変化が生まれてアットホームな場所の主になる流れだったし
初回から産むから女に同棲に持ち込まれてる時点で新居のくだりはなくなってんだなって思ってた
(流されるのはコミュ力があってバランスをとろうとするのを付け込まれるからだし)
現に氷崎に人の心を開く天才扱いされちゃってるし
- 101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 00:13:20.14 ID:QQbRWlTt0
- 游子が刺される展開はなくなりそうだけど
主要人物のうちラストで二人も続けて命の危機に瀕するのは
確かにくどいもんなw
- 102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 10:20:32.73 ID:6fxkJaMc0
- 駒田が游子をレイプしようとする展開はなくなりそうかな?とは思ってるけどなー
屑描写は屑描写でも子を持つ父親としてお茶の間の拒絶反応が別次元だろうから
その分家族ごと巻き込む大きな展開にしたのかなと家バレのとき思ってたけど
家族の前でレイプしようとする変更だとしたら下衆過ぎるわ
改変する奴らがw
- 103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/17(日) 11:11:07.30 ID:QQbRWlTt0
- 游子と山賀・大野の関係が原作と180度違うが共犯じゃないなら
山賀から見て游子は何なのか
単なるターゲット探しの駒なのか、実は游子を助けてあげてるつもりで
関わってるダメ家族を皆殺しにしたり虐待親父をネットに晒したりしてるのか
- 104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 13:28:02.42 ID:R+WCMfNp0
- 原作は電子書籍化したりしないの
オリジナル版も文庫版も両方読みたいけど
- 105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/18(月) 15:13:12.66 ID:7/gzVDyE0
- >>88
本スレに貼られてたエンケンスタッフのツイートから見るに原作と一緒っぽいね
犯人当てより動機が面白いって
- 106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/19(火) 02:01:23.86 ID:gM3HCyOG0
- ドラマでは浚介と游子はエッチするとこまで行くんだろうか
回収する伏線が多くてそこまで描けそうにない予感
- 107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/20(水) 06:12:12.69 ID:eXM3Vqgc0
- >>104
天童さんてネットもやらない人らしいから
むしろ電子書籍化反対運動に加わっていそうだ。
- 108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 01:50:46.98 ID:HcNncVjrO
- >>106
ドラマの二人がエッチするってちょっと考えられないけれど、なきゃ無いで淋しいな
でも短いドラマ内で、原作エピが消化しきれないだろうから仕方ないのか
- 109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 01:55:21.80 ID:HcNncVjrO
- あ、あと今週に入ってのスポットCMがネタバレ酷すぎやしないか?
台詞を流したり、犯人ですって言ってるようなもん。画の遊子やJKと被せてるけど
- 110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 02:37:31.84 ID:IE/n2+oE0
- >>108
まあどうせ地上波のドラマだから朝チュン程度でお茶を濁すんだろうけどなw
しかしこの話の流れだと游子が犯人でないとしても相当なダメージを
受けるのが必至なのでくっつかないと救いも何もなくなるからねー
- 111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 12:55:44.42 ID:tr1UEma10
- 95年版で狂ってたけど2004年版で持ち直した馬見原妻とか
95年版で助かったけど2004年版でヤられた綾女とかいろいろ変化はあったけど
何年版でも駒田は必ず死ぬんだな
予告で自殺したとか書かれると
そろそろ生きるルートがあってもよかったんじゃねって気持ちになるw
- 112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:22:04.60 ID:6tevpFHN0
- ひぐらしみたいな
マルチエンディングとかありえるな
- 113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 16:58:27.52 ID:tr1UEma10
- 駒田は文句なしに死ぬしかない屑だったって言い切るには
氷崎の初期対応ミスの印象が強いから
駒田自身のためってより娘と氷崎のために救済ルートないの?って
- 114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 22:14:04.31 ID:83AIPJtmO
- とはいえ、娘も人に唾吐きかけるとか、いくら何でもろくな育て方してないぞ
それでも家族でいるのが幸せといわれば仕方ないが
- 115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/21(木) 23:05:57.09 ID:kere8+B70
- 玲子はオリジナル版では12歳くらいでただ耐えてるくらいしか役割がなかったのが
文庫版で8歳になったら游子どころか山賀葉子まで惑わす魔性のロリっぷり
- 116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 13:52:45.81 ID:crotXH5E0
- 登場人物の中でも最後に救われない度トップクラスだったので
玲子の処遇は変えてくるんじゃないだろうか
文庫で駒田の死が分かるのはだいぶ後だったし
単行本に至ってはボディを透明にされて発見すらされずガクブル
- 117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 15:47:03.31 ID:L7EwBjlF0
- トゥビコン死んじゃうのか・・・ドラマでは憎めないキャラなのに
- 118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 16:16:57.47 ID:deMCX+jw0
- あれ?数日前あらすじで自殺したって文字を見た気がしてたんだけど
今公式行ったらそんなこと書いてないな…
ごめんまだ死なないルート残されてるかも
- 119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 18:10:27.26 ID:yHRdsQT80
- >>118
ブランチで放送された予告で駒田自殺は確定してるよ
- 120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 18:11:26.47 ID:yHRdsQT80
- 807 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/08/20(水) 00:58:16.57 ID:khci7sKM0
https://www.youtube.com/watch?v=8KHZR5oEPvs
後半の予告でネタバレされてるww
松雪さんかわいーーーーーーー
http://youtu.be/8KHZR5oEPvs?t=5m10s
- 121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 18:12:31.20 ID:yHRdsQT80
- 間違えた
自殺確定じゃなくて駒田死亡は確定だった
自殺に見せかけて殺すのは原作と一緒だっけ
- 122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 18:32:48.11 ID:L/x4nBM30
- うわああああああああああああああ(断末魔)
自殺に見せかけて殺すってことは死体は確認されてるから
殺られたと思ってたら実は生きてたもナシかー
- 123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 19:22:25.60 ID:YwAJGbEu0
- 原作読んでないから結末とか知らんけど
松雪殺したくて頭の弱いアル中を仲間につけたとこで
足手まといにしかならんだろw
と思いながら観ていたんで岡田が死亡ってのは納得。
- 124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 19:50:20.15 ID:L/x4nBM30
- 原作では山賀と游子は敵対してるから
游子への当て付けみたいに駒田の世話をし始めて
游子を始末するために駒田をけしかけるんだよね
ドラマでは表向き関係は良好だけど
駒田が勝手に暴走しただけじゃない裏の思惑を犯人たちは持っていてほしい
- 125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 21:18:10.62 ID:L7EwBjlF0
- ドラマではマミさんって呼ばれてる刑事
原作ではウマさんなんだな、その方がエンケンに似合ってるような・・・w
- 126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/22(金) 23:33:23.57 ID:AhQ8ENUw0
- オリジナル版では馬見原と由井がやりあって
馬見原は由井に打たれて重傷で入院
由井も瀕死で車運転して自爆
だったけど今回の水野が刺すっていうのは文庫版の展開?
- 127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 01:43:59.93 ID:AlkSuoVY0
- 財前直見の影のある役はハマり過ぎてて怖い気がするわ
- 128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 01:44:35.75 ID:ye+wXcSY0
- オリジナルでは綾女が刃物向けて怪我させて撃退した後に
事故って死亡
ドラマは文庫だけでなくオリジナルからも要素を持ってきて
いいとこ取りを狙っているのかも知れん
- 129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 16:57:29.17 ID:Mbydh1n80
- 駒田玲子と大野元夫婦の接点が無くなっちゃったよ
- 130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/23(土) 19:49:44.10 ID:OJ4vnIO20
- >>126
油井にやられて半身不随になった馬見原の介護で夫婦の絆を取り戻す的な展開は
文庫版でも変わらないよ
- 131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:45:55.11 ID:UZoO5rv60
- 7話で山賀大野の犯行と判明、大野家の家庭内暴力〜子殺しまでたっぷり2話
その後最後の1話でクライマックス
こんな感じが良かったな
- 132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:48:40.01 ID:UZoO5rv60
- 文庫版にあるか知らないけどオリジナル版の
大野夫妻のために周りが勝手に嘆願署名集めて減刑して
それに大野夫妻が憤りを感じて犯行に繋がる
そんなところも描いて欲しい
あそこ結構重要なシーンだと思うんだよね
息子の名誉のために裁かれたかったのに酷い暴力息子で親は悪くないって
周囲が思い込んでいい事した気持ちいーになってるところ
- 133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:52:30.95 ID:GXjR1/eo0
- うむ。文庫版にもある。
- 134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:54:41.62 ID:GXjR1/eo0
- ところで、単行本版のことを「オリジナル版」と呼ぶのはかなり違和感がある。
著者自身が力説アピールしてるように文庫版は単行本版の文章を流用していない
完全オリジナルなんだから。
- 135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 18:56:12.66 ID:UZoO5rv60
- >>133
d
あるか
あそこ個人的に3回くらい読み直したわ
ドラマでどのくらいやってくれるかな、さらっと流されない事を願う
- 136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 20:14:13.15 ID:ZDA9Toh20
- >>134
馬鹿なの?
- 137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 21:40:47.69 ID:eTnBeXWS0
- >>134
でもオリジナル版としか言いようがないんだよ
あれ本の形状としてはいろんな形で出し直してるし
- 138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/26(火) 21:43:27.70 ID:eTnBeXWS0
- >>132
自分もそこが一番重要だと思ったから
文庫版で変更されて失望した
ドラマ版で動機を原作とは全く変えたと言われて
その描写に関してはますます希望が持てない
- 139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 06:49:30.80 ID:2khiU1360
- なんでそんなに原作者はコロコロ内容を変えるんだろうね?
そういうの好きじゃないわ。
一度書いて出したものでどうしてもあそこが気になる
とかいう理由で書き直したり足したりしてるなら理解できるけど。
特にドラマ化の場合、丸投げして好きに料理してもらってる作家のは
原作の何倍もドラマの方が面白くなってる場合が多いと感じるし。
この人ドラマ制作にまで口出して、さらにその作品を絶賛してるじゃん。
もやるわ〜。
- 140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 09:02:59.52 ID:a9H03gSi0
- >>132
>それに大野夫妻が憤りを感じて犯行に繋がる
文庫版でなくなったから余計、ここが一番犯行の動機として納得できるし
ある意味共感できる部分だったんだと強く思った
文庫版は問題生徒からいじめを受けた息子の暴力・子殺しは一緒なんだけど游子に嘆願署名を見せて
「ホラ私を支持してくれる人がこんなにいるのよ」的発言を葉子がするシーンがあるんだよね…
オリジナル版を読んでたから「えっ?」って思って
游子を黙らせるための方便として自分の憤りの対象すら利用するってことなのかな?
後で署名ふざけんな描写が来るのかと思ってたら何もなくて、個人的な印象だけど
署名への憤り→そういう私怨っぽいのが犯行動機なのは犯人の思想の純度を下げる
ってことでなくなったのか?という感じ
- 141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 10:02:29.92 ID:7EMFQhTV0
- >>139
いや、原作者が口出さないほうが悲劇が起きてる例は結構あるような…
のだめはジャニーズ主演にしようとして原作者に引っ込められて後の企画で成功したし
放置っぽいビブリア古書堂は割と忠実に作ってても主演があのザマでそれ以前の問題っていう…
- 142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 10:39:04.73 ID:a9H03gSi0
- ビブリアのスタッフはスタッフがやってどうにかできることは全部したと思うw
天童さんはでかい賞をとる前テレビの脚本の仕事もしてたみたいだから
畑違いの小説家がドラマ制作に口を出してる勘違いパターンではないはずだと信じて
結末を待ってるけど…今のところドラマの改変部分はあまり評価してない派
- 143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/27(水) 11:50:07.83 ID:2khiU1360
- >>141
んー、そのへんか・・・
ガリレオや白夜行、流星の絆とかの東野作品は大体成功してるよね。
ビブリアはw言わずもがな>>142さんと同意見w
- 144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/28(木) 05:09:35.13 ID:fDhjj4Vq0
- 確かにビブリアはドラマとしては面白かった
20代後半設定の主人公に剛力をもってきたのは
嫌われている避けられている事前の問題だと思ったな
- 145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/29(金) 11:54:22.45 ID:Tl9mXvp4O
- 本日あげ
- 146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/29(金) 23:14:10.53 ID:uU4BrFuG0
- 文庫版読んでないけど単行本版原作との相違
ヒザキは誘拐されないし芳沢家の儀式現場にはいない
ケートクあんな便利屋じゃない
由井は悪人のまま死ぬ
シロアリにたどり着くのは事件現場の薬品の匂いでシャンプー関係ない
ガサ入れの情報を流したのは馬見原であの刑事じゃない
他に何かあったっけ
- 147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/29(金) 23:18:03.98 ID:uU4BrFuG0
- 天井の折り鶴は署名の紙かと思ったわ
原作は紙を燃やして儀式に向かうんだよな(燃やすのも儀式で)
このスピードなら署名の話もしっかりやりそうな時間は残ってるな
- 148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 09:46:17.73 ID:SzFfFfms0
- 途中で犯人がわかるドラマというが小説だともっと中盤からわかるし
途中までヒロインが犯人と思わせておいて
10話中の9話目で判明なら充分引っ張ってるよなw
- 149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 10:38:02.61 ID:2jua2tv00
- >>147
えー最終回って通常のドラマでも処理しなきゃならないことだけで1話使って
一番おもしろいのはその前の回ってなりがちなのに
まだ大野山賀の過去のことやらないってガッカリしたよ
やるにはやっても結局駆け足でドラマ視聴者には
ただの宗教まがいの危ない奴って印象しか残らないんじゃ
植田Pにありがちな最終回延長するつもりで配分したけど数字がふるわず
通常放送の枠では肝心なところが流せず駄作にパターンかも
- 150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 14:47:29.27 ID:2jua2tv00
- >>146
巣藤が一軒家借りてケートクの仲間たちが集まって作るアットホームな空間→氷崎家にデリバリー
行き過ぎた自然派の巣藤の両親(文庫版)→大野「うちの畑でとった有機野菜」
巣藤が親身になって救おうとする対象が亜衣から実森へ
多分氷崎を主役として引き立てるために
巣藤の関心の対象が亜衣と割れることは望ましくなかったんだろうけど
最後にやっと救出できる(多分)対象は亜衣のままだから
実森は死んだのに何で全く共感できないJKが助かるんだってなりそうで
亜衣の描写不足と馬見原の無能化はつくづく物語全体を破壊してる
- 151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 15:04:15.06 ID:radCylVF0
- 948 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/08/30(土) 14:59:55.18 ID:QNXNIQ+D0 [4/4]
もなみちゃんの家族は、
他人に危害を与える前に、送って差し上げるべきだったな。
- 152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/30(土) 15:06:09.20 ID:radCylVF0
- 書きかけで投稿してしまった
本スレの↑
ネタバレになるからこっちに
他人に危害を加える前に送って〜ってまさに大野と山賀が息子を殺した理由だったような
いい子でいるうちにだったか
あそこまでいくとやっぱ思っちゃうんだろね
- 153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 08:57:32.02 ID:SHAnAeF90
- はじめてヤル時に女の方がゴムを用意したり
女から付けるように言わせるシーンが
複数出てくるのが気になるな。
- 154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 12:07:09.55 ID:SZQ4Jfe30
- >>149
>ただの宗教まがいの危ない奴って印象
じゃないんだ ほんとはどういう設定なの?
- 155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/08/31(日) 12:19:52.25 ID:a8BNbWto0
- 宗教臭さだけでいうなら原作の方がきつかった
妙な教室を開いてたり
映像化するとああいう祭壇や衣装になるっていうのは面白いな
- 156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 16:18:38.80 ID:wIYDMqe60
- 亜衣の目を見て山賀の信念が揺らぐシーンが好きだったのに
ドラマ版の亜衣は…ドラマ版の亜衣は…
- 157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 22:44:05.62 ID:4Do3AO7L0
- >>156
広田レオナががりがりになった感じ。
- 158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/01(月) 23:45:04.61 ID:nD9PCnq+0
- 広田は目がデカイ
呪いの市松人形って感じ
- 159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 13:54:19.28 ID:IF/oU+Jx0
- 油衣が善人の如く改心してる!!!!
…この場面観た時、思わず声に出してしまったよ
「ぁんなんだよこれクソだな改変よぉ!!」
さすがにこれはどうなのっていう
日本のドラマの悪い癖、悪習だわ。とにかくどれもこれも情に訴えようとすんだ
- 160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:02:21.32 ID:ePKwpTxZ0
- でワンクール見ての感想は?
- 161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/05(金) 23:27:35.79 ID:7+UB9pn90
- 今までの天童原作ドラマとはまた違った印象の作品で良かったし面白かった
相変わらず闇が深くてドン重いけど...それが天童作品の魅力でもあるし
ちなみに度胸がなくて本はどれも読んでないわ
自分なんかが生きてるのが申し訳なくなって人間やめたくなっちゃうと思うから
- 162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 00:16:31.08 ID:ty4QG7tP0
- 原作読んでも人間やめなくなっちゃわないけど
一週間くらい引きずって考えたな
- 163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 09:26:20.89 ID:bTjuFgZ20
- やっぱりオリジナル版が一番完成度が高くて
○年版と改めるたびに鋭さが落ちてく印象だなあ
オリジナル版は時代が古過ぎてしらけるって人もいるみたいだから
そこは個人差だけど
- 164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 10:49:24.78 ID:FhsEW9oI0
- 携帯ないもんなw
馬見原が死にかけるとこで公衆電話探しに行くシーンとか
携帯携帯!ないのかって思ったわw
- 165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/06(土) 18:59:27.24 ID:PrsSHWh80
- >>164
後に馬見原嫁と馬見原が携帯でやりとりするシーンが出てきたとき
老親が孫の写メを見るために必死に操作を覚えてるのを見守るような気持ちになった
- 166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:39:12.55 ID:qNRI/IZE0
- >>163
96年発売のだよね?
Amazonで探したら、2007年発売のオリジナル版もあったが、
高価だったので、96年発売の品をオーダーした。
ページ数も同じだったのでね。
- 167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:42:25.63 ID:qNRI/IZE0
- >>165
その時代、既に携帯利用していたよw
- 168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 07:46:11.40 ID:SIT9kpdn0
- 【TBS金22】家族狩り 12【松雪泰子】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1410043359/
- 169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:30:48.68 ID:KLDwUwcQ0
- >>160
日本のドラマ制作の稚拙さ的なものを再認識させられたカンジ
なんというか、「家族狩りですらこうなってしまうんかぁ」っていう
なんだろうね、デフォルメが強いんやろか
コミカルシーンを挟んだり、多げさな演技だったり、過剰に情に訴えようとしたり
なんなんかなぁ、なんて言えばええんやろか。マンガアニメの国だからっつうのも有るんやろか
- 170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 10:41:47.99 ID:qNRI/IZE0
- >>169
ああいう重い作品でコミカルを入れ込んだのはかなり珍しいよ
- 171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:49:19.41 ID:Btxs45Sa0
- 週1回放送のドラマで、テンポが良かったから全部見られたが
これをCMも抜きで一挙放送されたら、粗が目立って仕方なさそうだ
ラストから逆算してみるに、もっとエピソード絞ってじっくり見せてほしかった
永遠の仔ほど伏線が意味を持たず、台詞であっさり説明決着しすぎ
- 172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/07(日) 17:57:41.75 ID:Btxs45Sa0
- >>169
コミカル部分は、永遠の仔からの反省かと思った
フジの「それでも、生きていく」も、コミカル部分を生かして間口広がってたし
酷いといえば、10歳が7歳殺した「アイシテル」も原作ファンの慟哭が凄まじかったが
作品テーマのお陰で、出来の割りに視聴率が良かった印象
キャスティングより脚本より、テーマが視聴者を惹きつけるんだな
- 173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 05:36:03.10 ID:HlUCWYtH0
- >>172
テーマを家族と装って正解だなあ
- 174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:37:50.44 ID:TiEMEtmX0
- 殺害と暴力全面に出したら逃げられる視聴者のソフトな入口として
介護問題使うのはいい案だったと思うけど
原作読んでた目線からすると家庭内暴力が起こってる家庭がメインなんだから
芳沢家を説明不足にしてまで氷崎家中心で何話も費やす必要ないんだよなあ
問題家庭をサポートする立場や事件を捜査する立場の人間もまた
家庭の問題を抱えて追い詰められている描写をドぎつくやるのはいいとしても
介護施設詐欺とか金盗られたその後の結末がふわっとファンタジーで
拍子抜けさせるだけだったしもっとコンパクトに出来たと思う
- 175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 13:57:04.57 ID:HlUCWYtH0
- >>174
> 殺害と暴力全面に出したら逃げられる視聴者のソフトな入口として
文庫版の原作ってそれを前面に出しているの?
- 176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:10:53.17 ID:TiEMEtmX0
- オリジナル版はオヤジにヤられたブッ殺してやるって電話相談の会話からスタート
後にその会話は山賀葉子と芳沢亜衣のものだったと判明
文庫版の書き出しはもう少しやんわりした感じになってたかな
氷崎家の介護問題は游子だって家庭にいろいろ抱えてるよ程度の処理だったり
そもそも游子が3、4番手くらいの位置だったから主題ではなかった
- 177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:20:17.00 ID:HlUCWYtH0
- >>176
今回のドラマの原作の文庫版でなく、オリジナル版の事なら納得。
明日両方とも届いて今未読だけどねw
wikiを見るとオリジナル版と文庫版で作者の生に対する考えが変わっているあるからね。
- 178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 14:31:04.56 ID:HlUCWYtH0
- >>176
オリジナル版のテーマは家族、文庫版のテーマは家族から社会に拡張している事でOK?
- 179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:21:31.21 ID:TiEMEtmX0
- >>178
作者さんはそう言ってるしそうなのかな
明日届いたら読んでみてください
2014年版(ドラマ)のテーマは家族を○○○!これはラストまで言えません!って
原作者と松雪さんと伊藤さんのインタビューでハードル上げてたけど
視聴者にはどのくらい響いたのかな
ちょっとひねくれた見方をしてるから自分の感覚はアテにならない
- 180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:25:19.47 ID:HlUCWYtH0
- >>179
ありがとう。
全然ひねくれていないよ。
テレビでしか見ない層と原作も読んでいる層は知的レベルが違うからね。
- 181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:41:57.68 ID:HlUCWYtH0
- >>179
学生時代は理系にも関わらず、哲学等の思想書ばかり
読んでいた私が、テレビドラマを見て原作を読もうと
思った最初の作品になりました。
- 182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 15:59:10.34 ID:7LURpdPK0
- >>180
>テレビでしか見ない層と原作も読んでいる層は知的レベルが違うからね。
こんな風に書く人の知的レベルは???
- 183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:13:48.66 ID:HlUCWYtH0
- >>182
実際違うでしょ?
- 184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:16:08.88 ID:HlUCWYtH0
- >>182
特にこの手の純文学に近い原作の場合はね
- 185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:21:38.46 ID:7LURpdPK0
- しょってる人達ばかりだな
- 186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:31:24.87 ID:F7EPWM8r0
- 天童作品って純文学のジャンル?
もう今の時代に純文学ってないと思ってたw
天童作品は好きだしテーマの目の付け所も凄いなあと思うけど
ジャンル分けするとしたら天童文学って独立した感じがするな
- 187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:33:31.50 ID:HlUCWYtH0
- >>186
天童文学じゃジャンル分けになっていないw
- 188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:35:04.18 ID:F7EPWM8r0
- >>187うん、だからカテゴライズは出来ないw
- 189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 16:54:07.56 ID:HlUCWYtH0
- >>188
ジャンル分けするとと書いたよな!
- 190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 17:31:04.81 ID:F7EPWM8r0
- >>189敢えて、と書いとくべきだった?
原作読む人は知的な人が多いというから別にそこまで厳密に拘らなくてもいいかなと思ったんだけどw
- 191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 17:42:20.40 ID:sn8TKKmO0
- >>190
敢えてって書いても同じ事w
- 192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/09(火) 22:47:52.09 ID:B2XfnDV10
- ばかばっか
- 193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/09/10(水) 04:33:41.39 ID:BpOa0erV0
- >>192
真のバカが最後に吐く常套句だなあw
52 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★